ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.209

第22回(2006年02月11日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.209

本名:蛇牙鈴杏

通称:じゃんがりあん

一言メッセージ
メッセ募集とどこにも書いてない方にも辻メッセは届くそうです。それが辻なので仕方ないのです。月の無い夜はお気をつけて。

■お知らせ

登録
継続登録メッセージ登録成長設定登録戦闘設定登録精霊術設定登録装備設定登録アイテム精製登録プロフィール登録をしました。
鍛練
火の精霊力の鍛練をしました。(71.1071.67)水の精霊力(34.7234.07)
風の精霊力の鍛練をしました。(36.7137.97)土の精霊力(71.8071.52)
風の精霊力の鍛練をしました。(37.9739.21)土の精霊力(71.5271.24)
攻撃スキルの鍛練をしました。(43.9545.07)
強化スキルの鍛練をしました。(34.6935.99)
パーティー宛メッセージの送信
じゃんがりあん(E-No.209)パーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
ユーラディカ(E-No.260)に、メッセージを送信しました。
ダルメシアン(E-No.4)に、メッセージを送信しました。
ディーン(E-No.14)に、メッセージを送信しました。
(E-No.17)に、メッセージを送信しました。
マハ(E-No.31)に、メッセージを送信しました。
フェーン(E-No.64)に、メッセージを送信しました。
エイコ(E-No.121)に、メッセージを送信しました。
アザミ(E-No.160)に、メッセージを送信しました。
なっちゃん(E-No.131)に、メッセージを送信しました。
レフィー(E-No.195)に、メッセージを送信しました。
なまもの(E-No.206)に、メッセージを送信しました。
マックス(E-No.229)に、メッセージを送信しました。
チェス(E-No.321)に、メッセージを送信しました。
シヴァ(E-No.109)に、メッセージを送信しました。

■メッセージ

ダルメシアン(E-No.4)
なんと!前回のメッセージは間違いだったのかー! 気にしなくていいのだ!ダルの心はお父さんの背中くらい広いのだ!

じゃんがじゃんがさんは木を食べるのかっ!さすがのダルも木は食べられないのだー! 木製のフライパンができるといいね!!でも調理するときに燃えちゃうかもしれないね!! …焼いたら美味くなるのか?

ハルバード(E-No.19)
あ、ごめんごめん、自己紹介がまだだったね。
僕の名前はハル、一応ヒトが言うところの妖精の類になるのかなぁ・・・良く解んないんだけど(笑
いや〜、久々に同じ目線の人に会えて嬉しいよ♪

んでもってこいつが僕の自信作、重操機兵ハル・バードさ!!
ほら、この世界ちっちゃいと色々不便だからさ、普段はこいつに乗って動いてるんだ。
・・・と言っても今はただデカイだけの鎧なんだけどね。いや、動力元の精霊石が足りなくてさ;;

まぁそれはそれとして、とりあえずその・・・・・・・・・フサフサに触らせてくれーッ!!

セイ(E-No.24)
(驚いたように)なんと……これは貴方の鎌なのですか。随分と大きな鎌ですねぇ。あっ。すみません。お返ししますね。
私はセイガ=カスミと申します。こちらこそよろしくお願いしますね。(微笑み。)
いえ、ただ暇をもてあましていただけですよ。そうだ、よろしければ何かお作りしましょうか。
P:いえいえ。突発メッセージ(?)は初めて受け取りましたので、少し驚いてしまいました。有り難うございます。私のようなものでよろしければ(多忙気味故に反応は遅めですが)、こちらこそよろしくお願いします。

シェナ(E-No.28)
幻想で間違いありませんよ。くすくす……(夢の中を想像中のようです。)
大丈夫、もう見てしまった夢は食べることはできませんので。
それにチーズは貴方には悪夢じゃないでしょう?
そうですねぇ…例えばですが。
チーズを溜め込んでいる部屋に猫が侵入!チーズも貴方も食料に!?
こんな夢を見ている最中なら迷わずいただきます(笑

カリン(E-No.44)
な、鍋とか……そんな重いもの、つけて歩けないよ……。それに、可愛くないし……。

ヴァレリア(E-No.55)
貴方のためと思ってやっていたのに…心外です。でも、本当に貴方の事を思っているので、ご迷惑と知りつつも…ねこじゃらし、ほらほら〜♪

ジーン(E-No.130)
いやいや、こちらも驚かせて申し訳ない、何分段取りを踏むということをしないもので(苦笑
して人間種…確かに少ないかもしれませんが、この世界は広いですからね、私のような普通の人間が少なくなるのは必然、かもしれませんね。故郷に残してきた兄などは、ここと同じような世界で獣や機械人間とともに戦った、などと自慢げに話していたものです…。
時に、ヒマワリ初め種がお好みとか。それでは柿の…いやこれは、やめておいたほうがいいですかな?(笑
ミドリコ(E-No.132)
あらあら、ご丁寧にどうも。でも実は私が使うわけじゃないのよね。
ま、形はともかく効果があるなら大丈夫でしょ。おつかれさま。
あ、丁度いいからこれ食べてみる?何かイベントで配らないといけないらしくて……
(とチョコクッキーを取り出す。味は[4][3]な感じ) どうかな?

リゼット(E-No.144)
人間はあまり毛はふわふわにはなりませんけど、柔らかいお日様の陽射しは心がふわふわになりますよ。
そうそう、向日葵と言えば太陽の象徴ですから、貴方にとてもお似合いですね。
エンド(E-No.182)
コチラこそよろしく頼む。…鱗の一枚や二枚どうと言うことはないが…こんな呪われたを鱗何に使うのだろうか?
ミーニャ(E-No.188)
(風のような勢いで動いている枯葉を払っていく)ニャー!ニャー!美味しい食材ー!
(しゃっきーん)<両手にフォークとナイフを持って追いかけてきています

ィエスラ(E-No.196)
はぁ〜い、こんに…ち、わ?(キョロキョロ)
あぁッ♪ ふかふかのもこもこのッ  触りますよ? 撫でますよ?(nadenade)  何故、こんな所にかわいいハムッぅんぐ(話を聞いて黙る)
こ、こんにちわ、じゃんがりあんさん。(掌に載せて)
えっと、残念ですけどお姉さん(←嬉しそう)はけものひと族じゃないんですよー。
でも大丈夫!  ココロの友の一部はけものひと族ですからッ!  特に耳とかッ(ぽわん)
ハッ!?  だ、ですから、ハムスターを狩ったりしませんよぉ〜ッッ(怯)
かりん(E-No.212)
…なんだ、ネズミか。こっちも挨拶が遅れたな。俺は火輪、最近はこの傘での人助けが仕事かな。
いや、それにしても。珍しい戦い方ってことでいろんな人に聞かれはしたけど、ネズミは初めてだ。何か憑いてるのか?
リト(E-No.213)
…いや、多分かなり珍しいと思うぜ?(手を振り振り)
珍種、つーか珍獣、な。元々ここに住んでる奴はどうか知らねぇが、少なくとも俺は喋るネズミなんて初めて見たぞ。
(…十分言ってるじゃねぇか>お喋り)←心中
あー、ま、その大きさじゃあどうしようもねぇわな(言いつつ鎌に手を伸ばす)。 へぇ…中々いい鎌じゃねぇか。
で…?(熱く語られる言葉を半分以上聞き流すと)あー…、そりゃあれだ。職人違いってやつだな。そういうミニチュア専門はシ●バニ●ファミ●ーに…って、何言ってんだ俺(一人ボケツッコミ)。
…まぁ、ジョーダンは兎も角、そいつは俺のオヤジでもちょいと難しいかもしんねぇなぁ…。
PL:ネタ大歓迎ですので…!!後は捌く腕しだい、ですが(爆)。
確かに…それはあるかもしれませんね^^;>人間を操る
しかし、メッセを見てると和みますね。小動物は癒されます(笑)

ゴミー(E-No.224)
くっくっく。生き埋めにされた恨み、中に詰め込まれた食料を皆に開放することで、昇華させてもらったわ……。くっくっく。
って、ハヤニエ? ハヤニエってあの、枝の先端にブラーンブラーンとしているアレのこと?
やめてやめて。ペットボトルは光を反射。キラキラすると、カラスがつつくの。
傷がついちゃう。私の純プラスチックな軽量化ボディに傷が。
中にミミズさんがいるからって、カラスさん。くちばし入らないよ。無理に入れないで。
って、くちばし入らないからって噛まないで。振るのも駄目、振るのも。
(ボトリと目の前に落ちてくる)・・ノ
ハヤニエだけは勘弁してくださいorz
クリス(E-No.267)
そろそろ…出してあげても良いかしら…?(かぱっとダンボールを開ける)あら……逃げた…?(じーっと辺りを見回すとソコには大胆なタッチで描かれた足跡が)
おばかさんねぇ…あの子。脱出はお見事だけれど…やっぱりハムスター…?(つー…っとコーヒーの足痕を指でぬぐって足跡を追ってみる)
にょるり(E-No.272)
・・・・・・ぉおる・・・・・・
   ・・・・・・・・・(それにしてもおなかすきました)
      ・・・・・・・・・(ちいさいいきもの げんきそうです)
エピ(E-No.292)
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!(絶叫)……くすぐったいですってば。僕は元来ふかふかふわふわ系に弱い性質で……って違う……(もう胸キュン)
……はぁはぁはぁ。嗚呼びっくりした。突然の襲撃は心臓に悪い……。元々僕は戦闘中は興奮してしまって何が何だか分からなくなっているし(注:半トランス)そのおかげか怯む事も逃げ腰になる事も無い。だけど、正直な所、シラフだと戦場でやっていけるのか分からなくなる時があるね……たまにだが。
それはそうと、市場で買ってきたんだが……こういうのは、食べるのかい?(ナッツ類を掌にこぼして見せた)

ガーダラ(E-No.391)
)ΦΦ)・;’、)ΦΦ)・;’、)ΦΦ)・;’、
(小さいながらも猛々しき(?)攻撃は貧弱ゆえに結構なダメージのようだ!)

(((Φ皿Φ))) (どうやら 話は 全く聞いていない!

(おもむろに半分くらいもふっと口に入れた(ぺっと吐き出した(ひどい

メッセありがとうございますー!ていうかどなたでも大歓迎で!しかしすいませんおもむろに食べました。そして吐き出しました。

■行動

アイテムの精製
精霊石の欠片800個を、精霊石 Lv.8に精製します。(106%)
精霊石 Lv.8を精製しました。
装備品の強化
茜色に染上げたふさふさ(防具)を、Lv.8に強化します。
精霊石 Lv.8(No.5)を使用しました。
強化に成功しました。(防御:+3.49
茜色に染上げたふさふさ(防具)メインに、精霊宝石を取り付けます。
麻痺耐性 Lv.2(No.3)を取り付けました。
茜色に染上げたふさふさ(防具)サブ1に、精霊宝石を取り付けます。
混乱耐性 Lv.2(No.2)を取り付けました。
茜色に染上げたふさふさ(防具)サブ2に、精霊宝石を取り付けます。
混乱耐性 Lv.2(No.4)を取り付けました。
アイテムの使用
土の精霊水 Lv.1(No.1)を使用しました。
土の精霊力が上昇しました。(71.2471.47)

■クエスト

クエスト名精霊兵研究所−新型精霊兵(冒険結果)
パーティー名
カラカラを廻すが如く!
(P-No.209)
メンバー
じゃんがりあん
(E-No.209)

■プロフィール

獣人(じゅうじん)ではないので基本四本足歩行
クラス暗殺者(夜行性)
種族獣人(けものびとと読む)
性別不明年齢4
身長14cm体重???kg
見た目はげっ歯類のハムスター、
だが本人曰くけものびと。ネズミとは違うらしい。
とはいえやはり小動物、首根っこ抑えられたらじたばたするしかない。

○背中に抱える愛用の大鎌
小死神からちょろまかした極悪サイズ。なんともでかい、身の丈よりもでかい、当然頬袋には収まらない。目立つ、目立つぞじゃんがりあん!人目に付きやすい暗殺者、それが昼間活動できない理由のすべてだ。
依頼があればどこへでも、今日もどこかで敵を狩る。より良い殺し方を研鑚し、死に導くのが暗殺者たる使命。業の深さは誉れ也!実に心地良い。実に居心地が良い。大好きだ、暗殺者!

追記
・仕事の後は毛繕いして綿の寝床で溶ける様に眠る。寝てるときは無防備なので襲うの禁止。あと♂だから!
・好物はヒマワリの種。買収は反則。食べ物の前に使命は吹き飛ぶ、この食い意地の強さ!もちろんヒマワリ以外もいけるよ!種なら何でも、果実の肉も、根っこも幹も植物なら!
・冬、こと寒さに弱い。それから何度も言うけどけものびとだから!ハムスターじゃないから!

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0

■ステータス

物理スキル
攻撃46.05(+2.10)
防御31.21(+1.26)
【受け】20.63
【二刀流】0.00
精霊力
71.67(+0.57)
34.07(-0.65)
39.21(+2.50)
71.47(-0.33)
精霊スキル
強化36.75(+2.06)
【増幅】0.00
【放出】0.00
【治癒】0.00
結界37.65(+1.01)
【操作】0.00
精製23.12(+0.93)

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1強化長期自分いざ参る、捨て身の突撃ッッ
2強化中期自分投げるのさッッ!
3強化短期自分死角(※足元です)からタッチアンドゴー!
4結界障壁自分ハッ!これでは外に出られぬ、抜かったわ!
5結界浄化自分ぐるーみんぐぐるーみんぐ、せっせせっせ

■戦闘設定

隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術4結界障壁自分262全般無制限
2精霊術4結界障壁自分207全般無制限
3精霊術4結界障壁自分188全般無制限
4精霊術1強化長期自分255全般無制限
5精霊術1強化長期自分237全般無制限
6精霊術2強化中期自分205全般無制限
7精霊術2強化中期自分190序盤1回
8精霊術3強化短期自分118序中盤無制限
9精霊術3強化短期自分126序中盤無制限
10【未設定】
No.精霊術の属性【強化】の威力の詳細
攻撃防御敏捷治癒
4255201201126
5237219176151
6205158180122
7190176154147
87586111118
99379126115
補助
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力両手(近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
暗き焔で死神が鍛えた大鎌626001,575
メイン3
ハムスターにはちょと大きい。遠目には鎌が歩いてる様に見えるサブ11
サブ21
補助小盾Lv.攻撃防御精度価値CP
獄炎に鍛えられた護身鎌21400240
メイン1
受け流し用の盾。見た目は二刀流サブ10
サブ20
防具重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
茜色に染上げたふさふさ803303,150
メイン麻痺耐性 Lv.24
サブ1混乱耐性 Lv.22
サブ2混乱耐性 Lv.22
総合攻撃力総合防御力
主力補助
233--164
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(0/15)

精霊石の欠片582
No.種別アイテム名(自動整理しない)価値
所持アイテムはありません

トップページ冒険結果一覧E-No.209

第22回(2006年02月11日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】