ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧P-No.123

第30回(2006年04月08日)(E-No.267)(E-No.297)(E-No.299)(E-No.301)

P-No.123

パーティー名:Elemantal Expedition -treasure hunters-

■お知らせ

登録
レオポルド(E-No.299)は、継続登録をしていません。(1回目)
セリス(E-No.301)は、継続登録をしていません。(1回目)
パーティー名の変更
パーティー名をElemantal Expedition -treasure hunters-に変更しました。
クエストの選択
エミリオ(E-No.297)は、クエストに名も無き遺跡−遺跡に眠りし財宝を提案しました。
クエストを名も無き遺跡−遺跡に眠りし財宝に決定しました。

■メッセージ

エミリオ(E-No.297)
前回はやたら楽だったけど…今回はどんなもんかね?
P:すみませんでしたっ!!

■パーティーメンバー

クリス(E-No.267)

エミリオ(E-No.297)

レオポルド(E-No.299)

セリス(E-No.301)


■名も無き遺跡−遺跡に眠りし財宝(2)

一行は通路を進み、遺跡最奥にある部屋の前に辿り着いた。

アルベルト
あれが噂に名高い遺跡の守護者ゴーレムか。

現在では失われた技術によって生み出され、古より悠久の時を越えて遺跡を守護し続けてきた遺跡の守護者──ゴーレム。

熟練した冒険者に匹敵するほどの能力を持ち、悠久の時を経ても尚、製作者の命令に従って遺跡を守り続けており、遺跡に挑む冒険者にとって最大の難関となっている。

アルベルト
噂によるとゴーレムはかなり手強いらしいぞ。
……とはいえ、あれはまだ動くのか……?

部屋には、人を模した石像が立ち並んでおり、侵入者を警戒するように、部屋の入り口に視線を向けている。

しかしながら、石像には所々に亀裂が入っており、今にも崩壊しそうである。

アルベルト
まぁ、あれじゃあ、動いただけで壊れてしまいそうだな。
古代文明の遺産とやらも、時の流れには逆らえないってことか。まぁ、俺達にとってはラッキーなことだがな。

一行が部屋に足を踏み入れると、それまで微動だにしなかった石像が、魂を吹き込まれたかのように動き始めた。

アルベルト
……さすがに、動いただけで壊れるなんて甘い話はないか。

パーティーは武器を構えると、遺跡の守護者を迎え撃った!

■戦闘開始!

味方クラスHP隊列
クリス
(E-No.267)
暗術師500前列
エミリオ
(E-No.297)
出稼ぎ冒険者治療型500後列
レオポルド
(E-No.299)
ハイランダー502前列
セリス
(E-No.301)
あほの子じゃなくてエ(略)らしいですよ500前列
クラスHP隊列
ストーンゴーレム(A)
(NPC)
魔法生物500前列
ストーンゴーレム(B)
(NPC)
魔法生物500前列
ストーンゴーレム(C)
(NPC)
魔法生物500前列
ストーンゴーレム(D)
(NPC)
魔法生物500前列
クリス
あら…どなた…?
エミリオ
う〜む上手く行くかな今回の治療術
レオポルド
俺の槍さばきを見て死ねることを光栄と思え!
セリス
どうなるんでしょうね。ま、やってみますか
勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!

戦闘準備

エミリオの特殊行動
エミリオは天空に舞い上がった

1ターン

味方HP隊列
クリス500 / 500
111
エミリオ500 / 500
21
レオポルド502 / 502
111
セリス500 / 500
12
HP隊列
ストーンゴーレム(A)500 / 500
21
ストーンゴーレム(B)500 / 500
12
ストーンゴーレム(C)500 / 500
21
ストーンゴーレム(D)500 / 500
3
エミリオの攻撃
ストーンゴーレム(A)に25のダメージ
【挑発】ストーンゴーレム(A)を挑発した
レオポルドの攻撃
ストーンゴーレム(D)に43のダメージ
ストーンゴーレム(C)の攻撃
「攻撃は避けるに限ると言うのが持論なんでね」
エミリオは攻撃をかわした
ストーンゴーレム(A)の攻撃
エミリオに32のダメージ
ストーンゴーレム(A)は挑発から回復
セリスの二刀流攻撃
ストーンゴーレム(C)に32のダメージ
ストーンゴーレム(C)に23のダメージ
クリスの攻撃
ストーンゴーレム(A)に35のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(B)の攻撃
セリスに45のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(D)の攻撃
エミリオに32のダメージ

2ターン

味方HP隊列
クリス500 / 500
112
エミリオ436 / 500
22
レオポルド502 / 502
112
セリス455 / 500
13
HP隊列
ストーンゴーレム(A)440 / 500
211
ストーンゴーレム(B)500 / 500
13
ストーンゴーレム(C)445 / 500
22
ストーンゴーレム(D)457 / 500
13
エミリオの攻撃
ストーンゴーレム(D)に29のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(C)の攻撃
エミリオは盾で攻撃を防いだが9のダメージ(掠めた)
ストーンゴーレム(A)の精霊術が発動
バッシュ
クリスに77のダメージ
クリスの精霊術が発動
「セリス君。私の壁になりなさい…!」
突然、セリスの後ろに回りこむ。セリスは慌てて反射結界を張った!
人任せ
クリスの周囲に反射結界が張り巡らされた
ストーンゴーレム(B)の攻撃
レオポルドに53のダメージ(直撃)
レオポルドの攻撃
ストーンゴーレム(A)に56のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(D)の攻撃
クリスは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
ストーンゴーレム(D)に1のダメージ
セリスの二刀流攻撃
ストーンゴーレム(A)に42のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(A)に14のダメージ

3ターン

味方HP隊列
クリス423 / 500
11
エミリオ427 / 500
23
レオポルド449 / 502
1121
セリス455 / 500
23
HP隊列
ストーンゴーレム(A)328 / 500
11
ストーンゴーレム(B)500 / 500
131
ストーンゴーレム(C)445 / 500
23
ストーンゴーレム(D)427 / 500
23
レオポルドの精霊術が発動
治癒【再生】
クリスの治癒力が上昇
エミリオの精霊術が発動
「これ精神力使うからあまり使いたくないんだけどな…」
エミリオが指を鳴らすとどこからともなく美しいユニコーンが現れた!
そして…クリスを舐めている
ちょっと待て!癒し方本当にあってるか!?
ユニコーン召喚
クリスのHPが116回復
ストーンゴーレム(D)の攻撃
セリスに31のダメージ
クリスのHPが20回復
クリスの攻撃
ストーンゴーレム(C)に41のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(A)の攻撃
エミリオに24のダメージ
ストーンゴーレム(C)の攻撃
クリスに42のダメージ
セリスの精霊術が発動
気焔
セリスの能力が強化された
ストーンゴーレム(A)に48のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(A)に29のダメージ
ストーンゴーレム(B)の精霊術が発動
バッシュ
エミリオに45のダメージ

4ターン

味方HP隊列
クリス458 / 500
111
エミリオ358 / 500
21
レオポルド449 / 502
111
セリス424 / 500
21
HP隊列
ストーンゴーレム(A)251 / 500
111
ストーンゴーレム(B)500 / 500
12
ストーンゴーレム(C)404 / 500
24
ストーンゴーレム(D)427 / 500
33
セリスのHPが6回復
セリスの二刀流攻撃
ストーンゴーレム(C)に43のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(C)に24のダメージ
クリスのHPが20回復
クリスの攻撃
ストーンゴーレム(D)に34のダメージ
エミリオの攻撃
ストーンゴーレム(A)に29のダメージ(直撃)
【挑発】ストーンゴーレム(A)を挑発した
ストーンゴーレム(A)の攻撃
エミリオに12のダメージ(掠めた)
ストーンゴーレム(A)は挑発から回復
ストーンゴーレム(C)の攻撃
レオポルドに37のダメージ
ストーンゴーレム(D)の攻撃
レオポルドに23のダメージ
ストーンゴーレム(B)の攻撃
エミリオに26のダメージ
レオポルドの攻撃
ストーンゴーレム(B)に54のダメージ(直撃)
【挑発】ストーンゴーレム(B)を挑発した

5ターン

味方HP隊列
クリス478 / 500
121
エミリオ320 / 500
31
レオポルド389 / 502
211
セリス430 / 500
22
HP隊列
ストーンゴーレム(A)222 / 500
112
ストーンゴーレム(B)446 / 500
121
ストーンゴーレム(C)337 / 500
34
ストーンゴーレム(D)393 / 500
43
セリスのHPが5回復
セリスの二刀流攻撃
ストーンゴーレム(D)に40のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(D)に29のダメージ
ストーンゴーレム(B)の精霊術が発動
バッシュ
レオポルドに89のダメージ
ストーンゴーレム(B)は挑発から回復
ストーンゴーレム(A)の攻撃
セリスに28のダメージ
レオポルドの攻撃
ストーンゴーレム(C)に53のダメージ(直撃)
【挑発】ストーンゴーレム(C)を挑発した
エミリオの精霊術が発動
「ほいっガル○テル〜(ぉぃ」
マナが固形化されてどこかで見たような緑色の小さい玉になった!
精霊固定化
エミリオは【火】の共有マナを精製した
クリスのHPが20回復
クリスの精霊術が発動
「To be denser than the shadow... To be darker than the night.. To be deeper than the darkness... it is black simply....(影よりも濃く…夜よりも暗く…闇よりも深く…それはただ黒く…。)」
クリスは本を開き、呪文を詠唱し始める。すると、影から剣を握った少女が現れ、一気呵成に結界へ斬りかかった!
死者と踊る乙女【グランドール】
ストーンゴーレム(B)に128のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(D)の攻撃
クリスに39のダメージ
ストーンゴーレム(C)の攻撃
レオポルドに45のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(C)は挑発から回復

6ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
クリス459 / 500
11
エミリオ320 / 500
11
レオポルド255 / 502
2111
セリス407 / 500
32
HP隊列
ストーンゴーレム(A)222 / 500
122
ストーンゴーレム(B)318 / 500
11
ストーンゴーレム(C)284 / 500
134
ストーンゴーレム(D)324 / 500
44
セリスのHPが6回復
セリスの能力が元に戻った
セリスは【火】の共有マナを使用した
セリスの精霊術が発動
気焔
セリスの能力が強化された
ストーンゴーレム(D)に38のダメージ
ストーンゴーレム(D)に31のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(B)の攻撃
レオポルドに47のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(C)の攻撃
セリスに26のダメージ
エミリオの攻撃
ストーンゴーレム(D)に35のダメージ(直撃)
エミリオは地上に舞い降りた
ストーンゴーレム(A)の攻撃
セリスに42のダメージ(直撃)
レオポルドの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
治癒【再生】
レオポルドの治癒力が上昇
クリスのHPが21回復
クリスの攻撃
ストーンゴーレム(D)に36のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(D)の攻撃
セリスに41のダメージ(直撃)

7ターン

味方HP隊列
クリス480 / 500
21
エミリオ320 / 500
111
レオポルド208 / 502
3
セリス304 / 500
31
HP隊列
ストーンゴーレム(A)222 / 500
1221
ストーンゴーレム(B)318 / 500
111
ストーンゴーレム(C)284 / 500
234
ストーンゴーレム(D)184 / 500
144
セリスのHPが6回復
セリスの二刀流攻撃
ストーンゴーレム(B)に46のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(B)に32のダメージ(直撃)
【猛毒付加】ストーンゴーレム(B)は猛毒を防いだ
「まだまだッ!」
連続攻撃!
ストーンゴーレム(B)に50のダメージ(直撃)
【麻痺付加】ストーンゴーレム(B)は麻痺しなかった
ストーンゴーレム(B)に25のダメージ
ストーンゴーレム(C)の攻撃
エミリオに37のダメージ
レオポルドのHPが23回復
レオポルドの精霊術が発動
精製【マナ】
レオポルドは【火】の共有マナを精製した
ストーンゴーレム(B)の攻撃
レオポルドに18のダメージ(掠めた)
ストーンゴーレム(D)の攻撃
セリスに24のダメージ
クリスのHPが20回復
クリスの治癒力が元に戻った
クリスの攻撃
ストーンゴーレム(D)に40のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(A)の精霊術が発動
バッシュ
クリスに72のダメージ
エミリオの精霊術が発動
「たまには一つ優雅に行って見ますかね」
周囲に美しい花が咲き乱れ、芳香と共に傷が癒えていく!
が…なんだこの花棘があるのばかりじゃないか!
ムードぶち壊しだ!
癒しの花園
クリスのHPが37回復
エミリオのHPが37回復
レオポルドのHPが39回復
セリスのHPが42回復

8ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
クリス465 / 500
211
エミリオ320 / 500
1
レオポルド252 / 502
1
セリス328 / 500
41
HP隊列
ストーンゴーレム(A)222 / 500
121
ストーンゴーレム(B)165 / 500
112
ストーンゴーレム(C)284 / 500
334
ストーンゴーレム(D)144 / 500
154
セリスのHPが6回復
セリスの二刀流攻撃
ストーンゴーレム(C)に42のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(C)に22のダメージ
ストーンゴーレム(C)の攻撃
セリスに27のダメージ
レオポルドのHPが23回復
レオポルドの攻撃
ストーンゴーレム(C)に57のダメージ(直撃)
【挑発】ストーンゴーレム(C)を挑発した
エミリオの攻撃
ストーンゴーレム(B)に22のダメージ
クリスの攻撃
ストーンゴーレム(A)に27のダメージ
ストーンゴーレム(A)の攻撃
レオポルドに27のダメージ
ストーンゴーレム(D)の攻撃
クリスに19のダメージ(掠めた)
ストーンゴーレム(B)の攻撃
セリスに38のダメージ(直撃)

9ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
クリス446 / 500
212
エミリオ320 / 500
2
レオポルド248 / 502
11
セリス269 / 500
141
HP隊列
ストーンゴーレム(A)195 / 500
1211
ストーンゴーレム(B)143 / 500
212
ストーンゴーレム(C)163 / 500
1334
ストーンゴーレム(D)144 / 500
155
ストーンゴーレム(D)の攻撃
セリスに40のダメージ(直撃)
セリスのHPが7回復
セリスの能力が元に戻った
セリスは【火】の共有マナを使用した
セリスの精霊術が発動
気焔
セリスの能力が強化された
ストーンゴーレム(D)に50のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(D)に21のダメージ
ストーンゴーレム(C)の精霊術が発動
バッシュ
「甘い!勝利の女神は俺にメロメロなんでな!」
クリティカルガード!
レオポルドは武器と盾で攻撃を防いだが32のダメージ
ストーンゴーレム(C)は挑発から回復
ストーンゴーレム(B)の攻撃
クリスは盾で攻撃を防いだが30のダメージ
レオポルドのHPが23回復
レオポルドの攻撃
ストーンゴーレム(B)に52のダメージ(直撃)
【挑発】ストーンゴーレム(B)を挑発した
エミリオの攻撃
ストーンゴーレム(A)に27のダメージ
【挑発】ストーンゴーレム(A)を挑発した
クリスの精霊術が発動
「セリス君。私の壁になりなさい…!」
突然、セリスの後ろに回りこむ。セリスは慌てて反射結界を張った!
人任せ
クリスの周囲に反射結界が張り巡らされた
ストーンゴーレム(A)の精霊術が発動
バッシュ
「いくら俺でもそこまで鈍くさくは無いぞ」
クリティカルガード!
エミリオは武器と盾で攻撃を防いだが20のダメージ
ストーンゴーレム(A)は挑発から回復

10ターン

味方HP隊列
クリス416 / 500
21
エミリオ300 / 500
12
レオポルド239 / 502
21
セリス236 / 500
14
HP隊列
ストーンゴーレム(A)168 / 500
21
ストーンゴーレム(B)91 / 500
1212
ストーンゴーレム(C)163 / 500
1323
ストーンゴーレム(D)73 / 500
255
セリスのHPが5回復
セリスの二刀流攻撃
ストーンゴーレム(A)に40のダメージ(直撃)
【麻痺付加】ストーンゴーレム(A)は麻痺しなかった
ストーンゴーレム(A)に13のダメージ
「まだまだッ!」
連続攻撃!
ストーンゴーレム(A)に46のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(A)に21のダメージ
エミリオの攻撃
ストーンゴーレム(B)に33のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(B)の精霊術が発動
バッシュ
レオポルドに111のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(B)は挑発から回復
ストーンゴーレム(D)の精霊術が発動
バッシュ
エミリオに69のダメージ
クリスの精霊術が発動
「……私が持つには余りにも重いのよね。レオ君。代わりに振り回してくださるかしら…?」
クリスは漆黒の槍を影から抜き出し、返答を待たずに、レオへ手渡す。レオはしぶしぶ槍を持ち、ストーンゴーレムを貫いた!
闇夜の魔槍【ガエボルグ】 Approach form
ストーンゴーレム(C)に138のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(A)の攻撃
エミリオに29のダメージ
ストーンゴーレム(C)の精霊術が発動
バッシュ
クリスは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
ストーンゴーレム(C)にダメージを与えられなかった(掠めた)
レオポルドのHPが24回復
レオポルドの攻撃
ストーンゴーレム(A)に52のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(A)を倒した!

11ターン

味方HP隊列
クリス416 / 500
12
エミリオ202 / 500
1113
レオポルド152 / 502
1221
セリス241 / 500
215
HP隊列
ストーンゴーレム(A)戦闘不能
21
ストーンゴーレム(B)58 / 500
1212
ストーンゴーレム(C)25 / 500
2322
ストーンゴーレム(D)73 / 500
264
セリスのHPが6回復
セリスの二刀流攻撃
ストーンゴーレム(C)に42のダメージ(直撃)
「良い夢見てくださいね」
ストーンゴーレム(C)を倒した!
ストーンゴーレム(B)の精霊術が発動
バッシュ
レオポルドは盾で攻撃を防いだが27のダメージ(掠めた)
レオポルドのHPが23回復
レオポルドの治癒力が元に戻った
レオポルドの攻撃
ストーンゴーレム(D)に38のダメージ
クリスの精霊術が発動
「セリス君。私の壁になりなさい…!」
突然、セリスの後ろに回りこむ。セリスは慌てて反射結界を張った!
人任せ
クリスの周囲に反射結界が張り巡らされた
ストーンゴーレム(D)の精霊術が発動
バッシュ
レオポルドに50のダメージ
エミリオの精霊術が発動
「たまには一つ優雅に行って見ますかね」
周囲に美しい花が咲き乱れ、芳香と共に傷が癒えていく!
が…なんだこの花棘があるのばかりじゃないか!
ムードぶち壊しだ!
癒しの花園
クリスのHPが33回復
エミリオのHPが48回復
レオポルドのHPが38回復
セリスのHPが41回復

12ターン

味方HP隊列
クリス449 / 500
1
エミリオ250 / 500
112
レオポルド136 / 502
1222
セリス288 / 500
225
HP隊列
ストーンゴーレム(A)戦闘不能
21
ストーンゴーレム(B)58 / 500
121
ストーンゴーレム(C)戦闘不能
2322
ストーンゴーレム(D)35 / 500
73
エミリオの精霊術が発動
「これ精神力使うからあまり使いたくないんだけどな…」
エミリオが指を鳴らすとどこからともなく美しいユニコーンが現れた!
そして…レオポルドを舐めている
ちょっと待て!癒し方本当にあってるか!?
ユニコーン召喚
レオポルドのHPが90回復
ストーンゴーレム(B)の攻撃
「どこを見ていらっしゃるのかしら?」
クリスは攻撃をかわした
セリスのHPが6回復
セリスの能力が元に戻った
セリスの精霊術が発動
気焔
セリスの能力が強化された
ストーンゴーレム(B)に45のダメージ(直撃)
ストーンゴーレム(B)に20のダメージ
「良い夢見てくださいね」
ストーンゴーレム(B)を倒した!
ストーンゴーレム(D)の攻撃
セリスに24のダメージ
クリスの攻撃
ストーンゴーレム(D)に40のダメージ(直撃)
「手加減できなくてごめんなさい。加減とか得意じゃないの…。」
ストーンゴーレム(D)を倒した!
戦闘に勝利した!

■戦闘終了!

クリス
地面を舐める気分はどう…?
エミリオ
ふ〜間に合ったか。
レオポルド
では・・・貴様らの体を結晶としようか・・・(手を死体にかざす)
セリス
ふぅ…。何とか…
アルベルト
あの状態であの強さとは、全くトンデモない奴らだな。
奴らが完全な状態だったらと考えるとゾッとするぜ。

アルベルトは破壊されたゴーレムの残骸から、部屋の隅にある扉に視線を移した。

アルベルト
さて、守護者どもに勝ったことだし、ご褒美の財宝をいただくとするか。

一行は扉の前に立つと、慎重に扉を開いた。

扉の中は小さな部屋となっていたが、一行の期待も虚しく、部屋の中には何もなかった。

アルベルト
おいおい、守護者までいて、何もないってこたーねーよな……ん?

部屋の片隅に打ち捨てられた羊皮紙に気付いたアルベルトは、羊皮紙を手に取った。

アルベルト
……あの野郎、俺以外にも同じ地図を売ってやがったのか!

アルベルトは羊皮紙を握り潰すと、床に叩きつけた。

アルベルト
どうやら先客がいて、そいつが全部の財宝を持っていっちまいやがったらしい。
まぁ、あんた達への報酬は約束通り支払うから、それは安心してくれ。
しかし、このままだと俺は大損じゃねーか……いや、ちょっと待てよ。

アルベルトはゴーレムの残骸に駆け寄ると、残骸の中から宝石のようなものを取り出した。

アルベルト
やっぱり、あったぜ。
こいつが守護者どもを動かしている源らしいんだが、知り合いにこういうのを良い値で買ってくれる奴がいてな。
こいつがあれば、儲けはなくても、大損することもなさそうだ。
また遺跡の地図が手に入ったら、そのときもよろしく頼むぜ。
クエストをクリアしました!
結晶化
レオポルド(E-No.299)精霊石の欠片9個を獲得しました。
戦利品
パーティーはそれぞれ精霊石の欠片181個を獲得しました。
レオポルド(E-No.299)ゴーレムの破片を獲得しました。
エミリオ(E-No.297)ゴーレムの破片を獲得しました。
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ精霊石の欠片1,000個を獲得しました。
スキルの成長
クリス(E-No.267)【攻撃】【防御】【放出】のスキルが成長しました。
エミリオ(E-No.297)【防御】【受け】【治癒】のスキルが成長しました。
レオポルド(E-No.299)【攻撃】【防御】【受け】【治癒】【精製】のスキルが成長しました。
セリス(E-No.301)【攻撃】【防御】【受け】【二刀流】【強化】のスキルが成長しました。

トップページ冒険結果一覧P-No.123

第30回(2006年04月08日)(E-No.267)(E-No.297)(E-No.299)(E-No.301)