ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.14

第30回(2006年04月08日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.14

本名:ディーン・スティヴァーリ

通称:ディーン


一言メッセージ
クエストも結構増えてきたなぁ…

■お知らせ

登録
継続登録メッセージ登録装備設定登録をしました。
鍛練
風の精霊力の鍛練をしました。(85.8186.09)土の精霊力(7.396.47)
風の精霊力の鍛練をしました。(86.0986.36)土の精霊力(6.475.54)
風の精霊力の鍛練をしました。(86.3686.63)土の精霊力(5.544.60)
攻撃スキルの鍛練をしました。(53.0854.01)
放出スキルの鍛練をしました。(66.9067.56)
パーティー宛メッセージの送信
ディーン(E-No.14)パーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
クルツール(E-No.112)に、メッセージを送信しました。
きまさん(E-No.303)に、メッセージを送信しました。
閻魔(E-No.342)に、メッセージを送信しました。

■メッセージ

マハ(E-No.31)
ロマンかよ!(裏手ツッコミ)
そーゆーこと考えてるからモテないんじゃないか? うひひ。

……小動物との漫才なんて、女に受けそうな気もするんだがなぁ。
実際食われたことなんてないから、あくまで噂だと思うけどな。
食われそうになったことがあるからそーゆー噂が立つんだとは思うけど。
まぁ、あんまり金は稼げないから家計は助かるな。確かに。

そうそう、中には肉専用の別腹を持っている猛者もいるらしーぞー。
油断してると別腹が反乱を起こして腹の肉と同化するけどな(笑)。
ヤミ(E-No.40)
ネズミ・・・ネズミね。
・・・ま、可愛いんじゃない?うん、多分可愛い(ネズミは少し苦手だったり)

セノア(E-No.70)
はぁ……なら、まぁ、気にしませんが。

んー……でもまぁ、あんまり変わらないんじゃない?(ぁ)

……召喚獣と、いうより……ペット、みたいですよね(待) ……可愛いけど。

うん。だからとりあえず危険だし。危ないからできるだけならないんだよー。
オイラたちの場合、なるときはセノアの命令がないとね。

あ、ごめん……アーモンドはもってない(律儀に返している!)
PL:ですよね、気にしちゃいけないですね(笑) Σな、何でしょう! 気になってすぐ返そうかと思ってしまいましたが今回返信で! ひっそりお待ちしてます……!

ハーレイン(E-No.125)
…全くそれが真理としか言いようがありませんね!でもこれもここの協会の魅力だと思うんですがどうでしょう?(笑)
そうそう、キュイール、指と爪の間、局所、口の裏側、耳なんかは鍛えられないところですからね。噛むと痛いですよ、狙ってあげなさい(そんな)
確か猫って走り回らせるよりジャンプさせるとすぐ疲れるんですっけ?
ペットが獲ってきたものの始末は飼い主の義務ですよ(うんうん)
(乱れ飛ぶ爪撃を暖かく見守りながら)…全くですねぇ。(和むな)

なっちゃん(E-No.131)
まあ、過去なんて振り返らないぜって言ってる人の多くは「振り返りたくない過去を持ってるから」っていうのが理由だったりするみたいだけどねー(笑)
どうせ缶詰め開けるんだったら中身も一緒に欲しいな〜(笑)<シロップ
・・・あたしは義理チョコすら配るの忘れてたわけだけど(笑)
ゴミー(E-No.224)
彼らは仲間ですよ。ええ。もう思いっきり腐った水が入っていようが、怪しい液体のせいで溶けかけていようが、緑色によどんでいようが、すべからく皆仲間なのですよ。人類皆兄弟なんですよ。
というか、バレた理由は水!? くぅ。やはり凶器による攻撃の後は塞いでおくべきでしたか。これだけでも、裁判官はその小動物を有罪にすることが可能でしょうが、ペットの不始末は飼い主の責任ということで、ああ、かわいそうなディーンさま。おろろん。ろん。
流す水もないというのに、どこからともなく無限の水がコポコポコポと湧き出てくる感情のごとく。骨は拾います。頑張ってください。
……まあそれはともかく、2代前でもほんの少し前って気がするのですが。小動物w
ユウ(E-No.256)
へ〜、この苦いのが健康にいいんだ?
あ、そうか。『両さん役はラサール石井』っていうもんね。

わけわかんねーよ、ユウ。
もはや原型が「リョウ」と「ヤク」しか残ってなくって、しかも間を離してっから判りずれーっての。

ユーラディカ(E-No.260)
ふむ。しっかり看病する事だ。ともかくも「しおしおのぷー」がどういう状況かは分かったが・・・・誰か癒し手はいないのか?
セーファス(E-No.289)
なるほど。ということは、やっぱりキュイールさんの方が年上ということですか。僕も23になりましたけど、まだまだ大人とは言えないかもしれませんね。もっとも、成人という年齢には達したんですけれど。

クロア(E-No.295)
丸くて可愛いと言えばそうだが、ふくよかは過ぎてるな
2種族語?ちなみに本当か?ディーンはねずみと話しているのを見たことあるか?

まあ、だが、ある意味キュイールのおかげで女と話す機会は増えているんじゃないか?

興味深いな。
ちなみに変なものって?

(水をキュイールの手に浴びせて)水だけじゃ無いぞ?
火でも溶けるんだ。何属性なんだろうな?

レイン(E-No.302)
無理をしてもどうしようもないからな。まあ差し入れてくれる気持ちは有難いんだがな。そうしてくれると助かる
まあ今はなるべく喰わせてはやっている。出来る範囲でな。食費は馬鹿にならんが……

まあ洒落抜きで殺されるだろうな。それが出来る範囲に仕込んである。格闘術に関しては俺より上手だろう、才能もあったのだろうな

仲が良さそうで宜しい事で。そう言う関係が一番楽だろうな。友とも兄弟とも言えるような関係が。年齢差があれど男女だと色々別な苦労もあるからな

ルエ(E-No.320)
ロクでもないな・・・さすがディーンだ。そんな嬉しそうな顔しても、誉めてないぞ。

その隠し事もロクでもないんだろう?夜な夜なキュイールをはべらしたり無理矢理寝かしつけたり・・・キュイールよこせー!(何

・・・・・・ぽん(同情の目で何も言わずディーンの肩を叩いた!)

話し合いか?ディーンの意見、質問、口答えは全て却下されるけどそれでいいならそれでもいい。嫌ならおとなしくやられるがいい(ぁ

そう、しゅらばだキュイール。こんな男にはならないように(酷

椎夏(E-No.370)
椎夏「(ぽむっと手を叩くように(実際は手が無いのでそういう風な仕草をし))そういえばそうだね。ゴメンネ、ディーンさん。うっかりしてたヨ。」

シュグナート「おうおうっ!応援してくれてありがとよ!飼い主部門ってのもあるといいな。ディーンも頑張ってくれよ!っつっても、俺がライバルになるだろうけどな!ガハハッ!」

ザネ「いや、ディーンさんは飼い主部門って言ってるだろ…?何を言ってるのよ」

シュグナート「ん〜、おめえがペットで俺が飼い主なら万事解決だ…って。ぐっはぁぁああああ!!!」

ザネ「…!!!(無言でシュグナートの顔面に体当たりしている。堪忍袋の緒が切れたらしい)」

シュグナート「おお、いていて…ったく、随分と乱暴な奴だよなこいつも。全くキュイールのような可愛い奴をペットに出来て、ディーンは幸せ者だな」

ザネ「だから、私はペットじゃない!!!キュイールも召喚獣だし、ペットとは違うと思うけど…(ちょっと自身なさげ)」

椎夏「(2人の醜態を他所に)そうだネ、キュイール君。明日はホールインワンだヨ(間違い)」

シュグナート「居酒屋とは良い選択じゃねーか。そしたら俺が毎日通ってやるからよ!」
ザネ「(こいつにくれてやれるのはワーストファーザー賞の間違いじゃないのか…)」

椎夏「キュイール君、マスコット役頑張ってネ。キュイール君グッズが出たら、ボクは頑張って集めるヨ」

ザネ「あははははっ…もう慣れたから…って、今日はちょっと見苦しいところを見せてしまったけどね…(と、シュグナートを睨み付けている)」

シュグナート「はっははぁ!小粋なジョークとはキュイールも江戸っ子だなぁ!!」
ザネ「…この世界に江戸なんてないわよ…(ため息)」

リン(E-No.380)
まったくですね。1週間あるのですから早めに終わらせればいいものなのですが……なかなかそうもいかないようでして(苦笑)

このような行事は楽しいものですね。前回も「エイプリルフール」なる日の事を聞いて、PTの方に試してみたのですが…これがどうも失敗してしまったようです。なかなか難しいものですね(溜息)

キュイール殿はクッキーもお好きなのですね。覚えておきますわ(微笑)
ディーン殿はどのようなものがお好きですか?

■行動

装備品の強化
魔導銃(主力)を、Lv.9に強化します。
精霊石の欠片900個を、精霊石 Lv.9に精製します。(97%)
精霊石 Lv.9を精製しました。
精霊石 Lv.9を使用しました。
強化に成功しました。(攻撃:+3.50
ガントレット(補助)を、Lv.5に強化します。
精霊石の欠片500個を、精霊石 Lv.5に精製します。(105%)
精霊石 Lv.5を精製しました。
精霊石 Lv.5を使用しました。
強化に成功しました。(攻撃:+4.16

■クエスト

クエスト名マダム・ドーラの館−宝石コレクター(冒険結果)
パーティー名旅道楽(仮)
(P-No.14)
メンバーディーン
(E-No.14)
秘色
(E-No.18)
レイン
(E-No.302)
ルエ
(E-No.320)

■プロフィール

クラス召喚銃士
種族人間
性別男性年齢17
身長179cm体重68kg
小動物にしか見えない召喚獣キュイールを連れている召喚士。
魔力を弾丸として撃ち出せる魔導銃も扱う。戦闘時には召喚獣も投げる。何か間違っていることに本人達は気付いていない。

頬に傷跡のような刺青有り。手袋等で隠しているが腕や足にも多数の刺青がある。昔行なった大規模な召喚術の実験に必要なものだったらしい。その実験を失敗して故郷を追い出されて以来、やりたいことを探してのんびり旅をしている。

荒事を嫌う傾向にあるが平和主義者というわけではない。ただの面倒くさがりという説も。

最近キュイール(だけ)がモテモテなのでキュイールを投げる時に必要以上の力を込めている。らしい。

キュイール:手のひらサイズのネズミに似た召喚獣。人語を話すが知能はネズミ並。好物はひまわりの種。

※突撃メッセ、辻メッセ大歓迎ですよー。最近返信がゆっくりでスイマセン隊長…
※プロフィールイラストはE-No.125のハーレインさんのPL、Gaff*Sail様に描いていただきました!ありがとうございます!

1
*
2
3 4 5 6 7 8 9 10

■ステータス

物理スキル
攻撃54.83(+1.75)
【防御】33.81
受け24.33(+1.38)
二刀流16.60
精霊力
67.21
38.48
86.63(+0.82)
4.60(-2.79)
精霊スキル
強化17.28
【増幅】0.00
放出68.07(+1.17)
【治癒】4.33
【結界】0.00
操作4.71(+1.15)
精製16.85(+1.00)
経験
アイテム精製の経験を表示する

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1放出近接単体レイブレード
2放出遠隔単体エアリアルブレード
3放出遠隔全体ファイアウォール
4操作睡眠全体キュイールソング
5放出遠隔単体キュイールアタック

■戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列後列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術1放出近接単体346序盤2回
2精霊術2放出遠隔単体584全般無制限
3精霊術3放出遠隔全体360全般無制限
4精霊術4操作睡眠全体12全般無制限
5精霊術5放出遠隔単体326全般無制限
6精霊術4操作睡眠全体22全般無制限
7精霊術2放出遠隔単体319全般無制限
8精霊術2放出遠隔単体265全般無制限
9精霊術3放出遠隔全体435全般無制限
10精霊術5放出遠隔単体244全般無制限
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力遠隔(遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
魔導銃933143,525
メイン睡眠付加 Lv.14
魔力を弾丸として撃ち出す銃。連続使用すると疲れる。サブ1発動率アップ Lv.12
サブ22
補助小盾Lv.攻撃防御精度価値CP
ガントレット520501,140
メイン2
魔導銃へと魔力を供給するユニット付。サブ11
サブ21
防具軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
黒いジャケット502201,275
メインHPアップ Lv.22
フード付き。ポケットには召喚獣キュイールが入っている。サブ11
サブ21
総合攻撃力総合防御力
主力補助
211--152
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(0/15)

精霊石の欠片47
No.種別アイテム名(自動整理する)価値
所持アイテムはありません

トップページ冒険結果一覧E-No.14

第30回(2006年04月08日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】