ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.229

第30回(2006年04月08日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.229

本名:マクシミリアン=フォン=グロスマイスター

通称:マックス

一言メッセージ
すまないが、今回は簡易だ。

■お知らせ

登録
継続登録装備設定登録をしました。
鍛練
土の精霊力の鍛練をしました。(76.1976.66)風の精霊力(27.9527.23)
土の精霊力の鍛練をしました。(76.6677.12)風の精霊力(27.2326.51)
土の精霊力の鍛練をしました。(77.1277.57)風の精霊力(26.5125.78)
攻撃スキルの鍛練をしました。(44.9546.05)
結界スキルの鍛練をしました。(40.9542.13)

■メッセージ

ダルメシアン(E-No.4)
昼ドラは2週見逃しただけで知らない奴が大量に増えてたりするので怖いのだ…。腹違いの兄弟と生き別れの家族には要注意なのだ。

ゾンビ肉諦めて貰って良かったのだ! ダルはジャーキーの他はペティグリーチャムが好きだよ!リンゴも好きだしお豆腐も好きなのだ!タマネギとチョコレートは犬の構造上あまり食べられないのだ!

シェナ(E-No.28)
(PL:イベント参加ありがとうございました。)
ふふ…2枚ドローの場合ですと1枚を絵札にすると高確率で20以上になりますからね。
構想を練っている時からそれは防ごうと思っていましたので。残念でした(苦笑

ローゼ(E-No.97)
そうだねえ、精霊さんだって見えないけどちゃんと存在してるんだから、そういうのも理解させなきゃね! (※PL:お返事遅くなって申し訳ないです><)

ヤマダノ(E-No.106)
選択の自由には選択しない自由も含まれているからな。食べたい物だけを食べれば良い事だ。
必ず食べなければならないならば……諦めるしかないな、うむ。
しかし火の精霊水入りとは贅沢なのかどうかわかりにくい所だ。
大人数でつつくだろうから能力上昇は見込めそうには無いが。
実際にしてしまったわけだしそのように呼ばれてしまうのも仕方が無いな。
しかし俺がイベント開催か。それも悪いとは思わんが、
仲間がいる場合なかなか勝手に使い込むわけにも行かんからな。

ふむ、マックス氏の方が煽動家に向いているかも知れんな。
カラ(E-No.116)
なんの…話?果たされることがないなんて悲しすぎるよ。その国の人たちはそういう物語が好きなの?

煮込み…!?メルは強いなぁ、オイラは熱いお湯は苦手だから遠慮しとく!メルがんばってー!

ジーン(E-No.130)
いやいや私などではとてもとても…。マックス殿こそこの役にはふさわしいと思いますよええそうですとも!
…何か押し付け合いになってるような気が少ししますが、気のせいですよね?(笑
納豆にしろチーズにしろ、そもそもの起源は偶然だったりするようですね、大体「保存しておいたら変わっていたが捨てるのも勿体無いので」という経緯のようで。いずれにせよそのような人のおかげで発酵食品をいただけるわけで、やはり感謝すべきなのでしょうな…。
というわけでそのゾンビ肉は…は…どうしましょう?(汗
なっちゃん(E-No.131)
いや、そうじゃなくて食べる前に知りたいんだけど(笑)
お酒を用意しないならいいんじゃないかなぁ?
え? あ、うん結構前のことなんだけどね、酔った人が足引っ掛けてお料理ひっくりかえしちゃったことがあるの。
そういうことになっちゃうと興醒めもしちゃうし、いろいろ勿体無いじゃない?
だからお酒を飲まない席だったらいいと思うよ〜。
じゃんがりあん(E-No.209)
一体空兵がこのような装置でどのような訓練を……
背中をひっ捕まえられているから抵抗できず、秘蔵のお菓子が懐の隠しから落ちてゆく

吸血妖樹の発酵樹液がドボン
偽カスタードの芥子ケーキもボチャン
眼下に広がる泡立つ池を見下ろして、ただただ涙
ガタガタ揺れて不安定で怖い。この何とか装置のアーム弱くないか?
マックス殿、もっと強く抱きしめてくれー
きまさん(E-No.303)
こ、これは。。。。夢にまで見ためりーごーらんどですよw(現在きま人口100人→1人)

ノキア(E-No.368)
全般的に器用みたいだけど、やっぱりあれは難しいよ。なんというか、強敵
そんな……大層なものではではないかな。未踏領域にある未知の力目当てというか、そんな月並みな理由

■行動

装備品の強化
ヴァハト・アム・ライン(防具)メインに、精霊宝石を取り付けます。
CPが不足しているため、精霊宝石のLvはCPの値に制限されます。
先制 Lv.6(No.2)を取り付けました。

■クエスト

クエスト名名も無き遺跡−遺跡に眠りし財宝(2)(冒険結果)
パーティー名
荒れ狂う風
(P-No.33)
メンバー
レヴィン
(E-No.62)
2号
(E-No.198)
マックス
(E-No.229)
ヴァナ
(E-No.333)

■プロフィール

なんか、ゲルマンっぽい感じ
クラス降下猟兵
種族ゲルマン人
性別男性年齢28
身長178cm体重68kg
元軍人。六代続く軍人の家系だったが、思うところがあって退役した。

性格は、諧謔味に満ち、たとえどんな苦境にあっても見栄を張ることだけは忘れず、その見栄を張りとおすためならば、死すら厭うことはない。名誉と義務を重んじ、女子供を守る為に身を投げ出し、誓約を果たすことに命を懸ける。そういったロマンティズムこそが、人として張るべき最後の見栄だと信じている。

戦場は人間を恐ろしく老け込ませる。年齢に比して酷く老成して見え、若さの対極にある虚無的な何かが発散されている。

戦場生活が長いため、色気より食い気。とりあえず、食べられそうなものは何でも食う。早寝早飯早糞、芸のうち。

いつのまにか、鍋の食材を求めて彷徨する食欲魔人と化している。食べられそうなものなら、精霊協会の冒険者でも狙う。逃げてー食べられそうなひとー

家族構成は、妻(鬼嫁)、長女(めらかわいい)、長男(生意気盛り)、次男(まだ赤ん坊)、それと母(豪傑)、妹(未婚)と同居である。ちなみに、長女は養子である。人に歴史あり。

ちなみに、何の相談も無く軍を退役し冒険者になったため、最近家庭内で迫害を受けている。いと哀れ。

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

■ステータス

物理スキル
攻撃47.02(+2.07)
防御22.00(+1.42)
【受け】0.00
【二刀流】0.00
精霊力
57.44
45.88
25.78(-2.17)
77.57(+1.38)
精霊スキル
【強化】0.00
【増幅】17.98
【放出】0.00
【治癒】0.00
結界43.98(+3.03)
【操作】0.00
【精製】6.50
経験
アイテム精製の経験を表示する

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1増幅攻撃自分シュトゥルム
2結界障壁自分サイドワインド
3結界障壁全体ブンカー
4結界反射自分シュピーゲルング
5結界浄化自分ライニグング

■戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術4結界反射自分189全般無制限
2精霊術4結界反射自分137全般無制限
3精霊術4結界反射自分193全般無制限
4精霊術3結界障壁全体210全般無制限
5精霊術3結界障壁全体270全般無制限
6精霊術3結界障壁全体236全般無制限
7精霊術3結界障壁全体133全般無制限
8精霊術3結界障壁全体223全般無制限
9精霊術3結界障壁全体193全般無制限
10精霊術3結界障壁全体176全般無制限
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力両手(近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
聖ベルンハルトの剣619281,650
メイン3
聖ベルンハルトが悪竜を退治したと伝えられている剣。が、実は偽者で本物は行方不明。サブ1攻撃力アップ Lv.11
サブ21
補助小盾Lv.攻撃防御精度価値CP
リッタークロイツ2163225
メイン1
騎士十字章。騎士十字章佩用者は名誉にもとる行為に決して手を染めない。サブ10
サブ20
防具重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
ヴァハト・アム・ライン401571,210
メイン先制 Lv.62
愛する我が父祖伝来の地よ、心安らかにあれ。ラインの守りはまこと確かにここにあり。サブ11
サブ21
総合攻撃力総合防御力
主力補助
223--134
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(1/15)

精霊石の欠片1,819
No.種別アイテム名(自動整理する)価値
1宝石飛行 Lv.2[+1](防具のみ)200

トップページ冒険結果一覧E-No.229

第30回(2006年04月08日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】