ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.295

第32回(2006年04月22日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.295

本名:クロア=シュヴァルツ

通称:クロア


■お知らせ

登録
メッセージ登録をしました。
確認
登録確認メールはパスワードエラーのみ送信されます。
鍛練
火の精霊力の鍛練をしました。(90.6390.81)水の精霊力(-13.84-14.84)
火の精霊力の鍛練をしました。(90.8190.99)水の精霊力(-14.84-15.84)
火の精霊力の鍛練をしました。(90.9991.17)水の精霊力(-15.84-16.84)
攻撃スキルの鍛練をしました。(65.9066.58)
増幅スキルの鍛練をしました。(76.8177.27)
個人宛メッセージの送信
ディーン(E-No.14)に、メッセージを送信しました。
秘色(E-No.18)に、メッセージを送信しました。
マハ(E-No.31)に、メッセージを送信しました。
アムル(E-No.124)に、メッセージを送信しました。

■メッセージ

ハーレイン(E-No.125)
完全に武家なワケですね。…じゃあ今のうちに手柄確り立てて名前を売っとかないと、剣がいなくなった途端に落ちぶれますよ!そういう紋章を随分見てきたモンです。
で、それが嬉しい奴が集まると…世の中上手くできてるもんですね!(笑)
……そういえばトップクラスでしたか。にわかに精霊協会とか色んなものの将来が不安になってきました。
猫なんてのは大人しく丸まって寝ててくれりゃあそれが一番だと思うんですがね…!
…なかなか個性的な親御さんですね。ま、今時箱の中に詰めておくような跡継じゃあどうにもならないってことですか?
無害ですって見逃して貰ってるんです、祓えませんってことになったら…俺なら、ほっときませんね。…いやあ、心当たりなんかありすぎてありすぎて!(けらけら)

ジーン(E-No.130)
兄は…たしかジュライ・ハーティアと名乗っていたと思います。実を言うと…まぁ私もなんですが偽名でして。
ただおそらくこの剣を振り回してた頃は、ジュライの名前で通ってた筈ですから、もしかすると覚えがおありかもしれないですね。
ミーニャ(E-No.188)
肉はあまり美味しくなかったニャー。やっぱり人食べるくらいだから、肉質も人の肉で構成されてるのかもしれないニャー((゚Д゚;;))

東……お日様がくれる食べ物なのかニャ?

正直言うと、ここで知り合った人は怪しい人ばっかりニャー(屈託なく笑う)

ユーラディカ(E-No.260)
剣をか。残念だが、見てもらった所で「神が使用していたモノ」ではないから、所詮は人の技だよ
元々、この剣舞は四元の精霊の力をベースに作られている(二刀共を抜き出し)火とは攻撃。水とは対処、風は速攻、土とは防御とする
攻撃の型は火と風。普段なら風の精霊の力を併用して四肢の加速。それに加え風で鞘を作り、擬似の鞘をもっての二刀居合(右手に持つ刀を抜いてから左手にもつ刀を放つ)。体重の重みをかけにくいが、それでも四肢先端の加速と鞘を滑らせる速さによって、威力は数分も落ちないが、重量とその直線的な動きから防御はからきしだ
火とは力。私の場合は多角面の攻撃と言うのが多い。風とは違い、防御についても考えられてはいる。対一での戦闘を重視しているから、多対一には向かぬ。逆に、風は如何に速く確実に倒すか、も踏まえるから多対一に向く
水とは本来ならば相手を映す。相手の行動に合わせて、斬る。土は説明する間もなく。その内、私は火と風に特化している
本来なら、以上の四点をそれぞれ適した時に使うものだが、私はそうなるには未熟でね。どうしたものか・・・・開祖、とやらにお尋ねは出来ないのかな?その使い方にも興味がある。是非、見せてはくれないか?
セーファス(E-No.289)
えぇ、この手帳を見ながら独学で学んだんですよ。ただ、基礎を飛ばしていきなり始めたので、腕の方はあまり良くないんですけどね。味も不評ですし。お金をいただけるほどの腕前ではないようです。

レイン(E-No.308)
OK、じゃあ戻ったら教えるよ

そだね…気が向いたら。姉さんいるからなぁ…あたしがいなくなっても大差なさそうな(苦笑

瑞穂(E-No.312)
う〜んなんとか戦えてはいるみたいだから、なんとかするよ〜…はぅ…ってええ!おやつ抜きはきつ過ぎるよぉ(涙
でもあれじゃないのかな?大人の魅力がでてきたからこそ着れる服とか、クロアさんなら綺麗に着こなせそうだと思うけどなぁ!
ニコル(E-No.338)
ええ…。ですから、厳密にはハーフではないのでしょうけれどね。血が薄れないように、血の濃いものを二代に一度は、ということもありますわ。私も恐らくは狐の方の血の濃いものを継がされるでしょうね。私はどちらかといえば人間の血が濃いものですから。

ええ、朝はとても気持ちの良いものでございます。清々しい日差しは至高ですわね。…あ、やだ、恥ずかしいですわっ
…厳しい躾も愛されている…ええ、そう考えると気が楽になります。…(黙って頭を撫でられる)な、なんだか私、子供みたいですわ。
あら、ご謙遜なさって…私が可愛いというくらいなら貴女のほうこそ!これからですわ、理想の騎士を目指して修行ですわよ!

最近は執事もある程度は力をつけてきているのですね。ハンス執事は流石といったところですわ。
…あ、クロア殿は…そうでしたの、けれど成り上がりということはそれだけの実力があるという事でしょう?素敵だと思いますわよ。

は…はい!(顔を上げる)は、はずかしくて…私…。褒められたりすると、どうしても照れてしまって…。
…クロア殿の方こそ可愛いですわっ

アス(E-No.387)
あ!?なぁなぁ其処の騎士っぽいねーさん。その剣すげーな。ちょっと見せて貰えないかな?
って、いけね。またやっっちまった(たはー(頭かき
挨拶もなしにごめんな。俺アスィールってんだけど、親が商隊やってるから武具とか興味あってさ
もし、見せても大丈夫なら少しだけ見せて貰えないかな?

■クエスト

クエスト名ノルトゼー−伝説を求めて(2)(冒険結果)
パーティー名
力押しでご〜ご〜!
(P-No.57)
メンバークロア
(E-No.295)
レイン
(E-No.308)
スタンリー
(E-No.310)
瑞穂
(E-No.312)

■プロフィール

クラス騎士見習い
種族人間
性別女性年齢21
身長171cm体重59kg
代々騎士を輩出してきたシュヴァルツ家の一人娘。
世継となる男が生まれなかったことと
クロア自体の問題により、
クロア自身が継がなければならなくなったため、
騎士としての修行としてと、
家宝の精霊武具「シュヴァルツリヒト」を使いこなすため冒険者となった。

シュヴァルツ家を築いたレイ=シュヴァルツの愛剣「シュヴァルツリヒト」の後継者。
銀髪、紅の瞳と言った特長もレイの物を引き継いでおり、親族には再来と期待されているが、本人としてはやや重荷にも感じている。

シュヴァルツリヒト:シュヴァルツ家に代々伝わる長剣。
刃渡り約60cm、柄の長さ約150cmと、槍に近い寸法だが、
適合者が精霊術を持って振るうとき、
黒い炎が刀身を包んで、巨大な刀身となる事で長剣となる。

*
1
2 3 4 5 6 7
8
9
10

■ステータス

能力
HP503
物理スキル
攻撃67.18(+1.28)
防御39.08(+1.11)
【受け】1.20
【二刀流】0.00
精霊力
91.17(+0.54)
-16.84(-3.00)
50.00
50.00
精霊スキル
【強化】0.00
増幅77.99(+1.18)
【放出】0.00
【治癒】0.00
【結界】0.00
【操作】0.00
【精製】0.00

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1増幅攻撃自分黒煌一閃
2増幅攻撃自分巨剣墜斬
3増幅敏捷自分長剣払車
4増幅攻撃自分剛剣突破

■戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術1増幅攻撃自分700全般無制限
2精霊術2増幅攻撃自分438全般無制限
3精霊術2増幅攻撃自分315全般無制限
4精霊術2増幅攻撃自分315全般無制限
5精霊術3増幅敏捷自分154全般無制限
6精霊術3増幅敏捷自分61全般無制限
7精霊術3増幅敏捷自分438全般無制限
8精霊術4増幅攻撃自分438全般無制限
9精霊術4増幅攻撃自分184全般無制限
10精霊術4増幅攻撃自分308全般無制限
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力両手(近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
シュヴァルツリヒト1143005,495
メイン結界斬り Lv.4[+1]5
漆黒の両手剣。寸法的には槍に近く、精霊術を使わないときは中間的な使い方をする。サブ1精度アップ Lv.22
サブ2攻撃力アップ Lv.12
補助小盾Lv.攻撃防御精度価値CP
アイゼンブラット42000770
メイン2
鋼色の篭手。唐草模様のレリーフが彫って有る。サブ11
サブ21
防具軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
アイゼンウェステ40180900
メイン火の加護 Lv.22
鋼色のブレストプレート。こちらも唐草模様のレリーフあり。サブ11
サブ21
総合攻撃力総合防御力
主力補助
297--154
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(0/15)

精霊石の欠片1,293
No.種別アイテム名(自動整理しない)価値
所持アイテムはありません

トップページ冒険結果一覧E-No.295

第32回(2006年04月22日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】