ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.14

第32回(2006年04月22日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.14

本名:ディーン・スティヴァーリ

通称:ディーン


一言メッセージ
うちのネズミ、ゆるキャラとして通用するかな…(考え中)

■お知らせ

登録
継続登録メッセージ登録アイテム精製登録をしました。
鍛練
風の精霊力の鍛練をしました。(87.4087.65)土の精霊力(1.720.74)
風の精霊力の鍛練をしました。(87.6587.89)土の精霊力(0.74-0.25)
風の精霊力の鍛練をしました。(87.8988.13)土の精霊力(-0.25-1.25)
攻撃スキルの鍛練をしました。(56.5257.38)
放出スキルの鍛練をしました。(69.2669.87)
パーティー宛メッセージの送信
ディーン(E-No.14)パーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
リゼット(E-No.144)に、メッセージを送信しました。
きまさん(E-No.303)に、メッセージを送信しました。
閻魔(E-No.342)に、メッセージを送信しました。
ヴァレリア(E-No.55)に、メッセージを送信しました。
精霊石の欠片の送付
ドロシー(E-No.11)精霊石の欠片295個を送付しました。
ドロシー(E-No.11)精霊石の欠片5個を送付しました。

■メッセージ

マハ(E-No.31)
イケメンとは違うだろう……。
もしかしたらネズミ的にイケメンなのかもしれないが。
ああ、ネズミじゃなくてマウスだったか(笑)。
なんだ。どうしてあたしを見たら食事がちょっとで済みそうだと思ったんだ?(額に青筋)
おねーさん怒らないから言ってごらん? ふふふふふふふ(地の底から響くような笑い)
別腹は気がつくとなくなってたりするんだ。徐々に体に浸透していくからな。
代わりに腹回りの肉が摘めるようになってたりする。
スリムだからと油断してると昔の写真を見て嘆くことになるぞマウスー!(邪笑)
セノア(E-No.70)
ほら、やっぱりあんまり変わらないよー(酷) でもいいなぁポーカーフェイス(ぺちぺちキュイール君をつついてみたり)

躾……でも、召喚獣、なんですよね……? 召喚してキュイールくんかぁ……(悩)
って、駄目だよ怒られることしちゃ(キュイール君をなでなで)

まぁねぇ。まぁ理性なくなって暴れることになるから結局こうしてちゃんと人間の姿になるってわけだよ。

ん……ごめんね?(律儀に謝ってる!) 今度何か探してこようか。胡桃とか、栗とか。
PL:わかりました、ひっそりお待ちしております……! 何が来るのか非常に気になるところですが、ドキドキ期待しつつ!

ハーレイン(E-No.125)
皆チキレが好きなんですよね、結局(それは違う)
体の小さいものは少ない力で大きな打撃を与えられる術を学ぶものですよ、ディーン。毎日がキュイールと切磋琢磨、人生充実しますね!(待て)
いやー、動物っていうのは時に本能が疲労を上回りますからね!特にうちのは変なプライドあるらしくて、いやあ、大人しく蹴られておいて下さい。俺につく傷が減りますから(にこー<殴)
(くっくっ)結構解りやすいものが駄目なんですねぇ、貴方!(笑)操作の猛毒使うといいですよ、裏返って第三足だけをヒクヒクさせますから(ウワー)

ゴミー(E-No.224)
そのとおり。我らが仲間はすごいのばかり。自然界を見渡しても分かるように、天敵から逃れるためには多種多様な進化を遂げる。それはすべからくペットボトルの頂点に立つペットボトルも同じこと。
カメレオンが保護色を持つように! 小魚が群れて、でっかく見せるように! 草食動物が肉食動物より持久力が高いように! 我らペットボトルも様々な進化を遂げることが可能なのだ。つまるところ、成長方針の違いにより、最終形態が変わるという。有る意味、デ○モン?
ここにいる仲間は、凶悪理不尽なおばちゃんから逃れるための進化を遂げた上、強敵に立ち向かうための群体という能力を持ったスーパーエリートなのだ。たぶん。きっと。私も近寄りがたいような気がしますが、それはきっとカリスマとかオーラとかそういうものだということにしておけば、波乱万丈の人生が順風満帆穏やか航路になること間違い無しと存知奉りあげるのもむべなるべきことかなと、思い込んだり思い込まなかったり……
……って、はっ! そこの小動物。おでん言いながら、何ゆえおでん汁を我輩の中に入れる。乾くと臭いそうなもの入れるの禁止。しっしっ!
ふぅ。追い払うことに成功した。心は晴れやか気分爽快。なのに、この背中の痛みはなんだろう。もしかして、追い払ったことに対する何かが心にあり、それが体の痛みとして出てきてるのか?! そんなわけはない。あれはいじめっ子だ。私が正義だ。えぇい。このような痛み、じかに見れば原因究明間違いなし。(くるり
……あれ?
……ナゼニきゅぃぃるさんが、そちらにイラッシャルノデスカ? 私が先ほど追い払ったのは、キュィルゥさんですよね? って、あの山の上にも! そこの谷間にも! ああ……ディーンさんの肩の上にまでイラッシャル!?
幻覚? いや、この痛みは本物。ということは……これが噂の多重影分身というやつですな! 恐るべし、鼠算!(ぉ
ユウ(E-No.256)
違うわっ! 「良薬は口に苦し」だっつの!
まったく、揃いも揃ってボケボケか? ボケボケか? ゼー、ハー、ゼー、ハー。

ちょっと〜、もぐらん酷いよ〜。 何もそんなに言わなくても・・・
でも、なんで2回言ったの? なんで2回言ったの?

お・ま・え・も・な・!

きゃー、叩かないでよ・・・
あっ―――(硬直。滝のような汗)見つかっちゃった・・・(ボソ)

イヤイヤ、その前から、オレ喋っちゃってるし。 バレバレなん(ボスッ!)

(口を閉じたまま、ぐったりしたピンクの物体を揺らし)『コンニチワ、ボク、赤バクのもぐらんッテ言ウンダ。ヨロシクナッ!』
な、なーんてね! 芸の幅、広げないと生き残っていけないでしょ? ね?
・・・・・・・・・・・・・・・

ユーラディカ(E-No.260)
おや。復活したか。良かった良かった。しかし・・・・・周囲を見ていたらどうするつもりだったのだ?
言ってる傍から・・・・・・ほら、後ろ(嘘だけど
セーファス(E-No.289)
うーん、キュイールさんの年齢って、僕にとってはお兄さんくらいの年齢ですよね?さすがにお父さんではなさそうな…。

クロア(E-No.295)
ふむ、カラカラでもあげてはどうだ?
キュイールのやる気にもよるが

ハムスターとか、それは今のディーンと変わらんな
キュイールはネズミと話したことはあるのかな?
いやいや、美人と話せるのは嬉しかろうに、隠すことはあるまい
それは…変だが便利だな。3つあれば皆で話せるのかな?
そうだな。不思議属性だ。キュイールは何属性かな?

レイン(E-No.302)
ま、次があれば酒でも頼む。果実酒でも米酒でも蒸留酒でも何でも構わん、消毒用アルコールでも無ければな

喰い盛りに喰わせぬ程酷な事はあるまいて。餌代ケチるのは感心せんがな。飼い主の責務は果たしてやれ

本来ならば淑やかになって欲しいのだが……そうもいかなかったからな。のびのび元気に育てば良しとするさ。技量が上だろうと、経験は俺の方があるのでな、どうとでもなる

仲良く喧嘩する事だな、怪我をせぬ範囲で。ま、元気があるのは良いことだと思うがな。一度受けてみたらどうだ?

パパじゃないと言うに……実の親でもあるまいし。アレが俺を父と呼ぶ事は無いしな。呼び捨てかおっさん呼ばわりだ

きまさん(E-No.303)
小動物にしか見えない召喚獣キュイール。。。。きまさんは小動物だったんだ(今更

ルエ(E-No.320)
ディーン・・・・勘違いした貴方が悪いんだ。罠でもなんでもない

夜鳴きするキュイールなんて可愛いじゃない。だけどあまりうるさいとゴニョゴニョゴニョするから我慢するんだぞ?寝る前にキャンディ5個くらい食べれば大丈夫

私に言われても愛はやれないぞ?こんな状況で笑えか・・・やってくださいと言っているようなもの・・・

そうだ、しかもだめにんげんは自分がだめだということに気付いていないんだ(ちらちらとディーンを見る)

スィル(E-No.358)
ボーっとしてましたごめんなさい
エイプリルフール・・・エイプで猿とか? でもリルフールが・・・
次の着ぐるみは何でしょう?(ちょっと楽しみ)
はっ・・・もしや鯉のぼり!?

椎夏(E-No.370)
椎夏「ほうほう…キュイール君はマリモネズミでおまけ…」
ザネ「美形…って言うよりは、ちょっと可愛い感じかしらね(そう言ってクスクス笑う)」

シュグナート「残念みてーだが、ペットの方が拒否しちゃしょうがねーな。ディーンよ、俺の分まで飼い主部門頑張ってくれよな」
ザネ「だから、私はペットじゃないと言ってるだろう!!」

椎夏「ほうほう、つまりキュイール君は、マリモネズミでおまけでペットなんだネ…僕もこういうペット欲しいかナ」
シュグナート「だから、ザネが…ぐふっ!!」
ザネ「(シュグナートに体当たりし)し、つ、こ、い!!」

ザネ「ん〜…キュイール、それはペットと言うよりもお爺ちゃん、お婆ちゃんって言うんじゃないかしら?;」

椎夏「お爺ちゃん、お婆ちゃんは大切にしないとネ。キュイール君、ご飯はもう食べたばかりだヨ(えっ?)」

シュグナート「おうっ!居酒屋決定か!引退した時は呼んでくれよ!!毎日飲みに行ってやるぜ!もちろん、ツケで頼むぜ」

ザネ「…ディーンさん、こういう迷惑な客には気をつけてね…(ため息)」

椎夏「うんうん。ベランメェ、ベランメェ(気に入ったらしい)」

リン(E-No.380)
そうですね。夜まで時間の余裕がある分楽ではありますし。光陰矢のごとしは何も継続に限ったものではありませんしね(苦笑)
嘘と言うか…冗談のつもりで過去のことを脚色したのですが。一人がそれを本当のことだと思い込んでしまって、後で怒ってしまわれて。
どうも少々からかいすぎてしまったようです(苦笑)

ふふふ、確かにその台詞は女性に過度の期待をさせてしまうものです。誤解を招かないように、余り多用なさらない方がいいと思いますよ(微笑)

■行動

アイテムの精製
精霊原石 Lv.4(No.1)を精製します。(100%)
睡眠耐性 Lv.4を精製しました。

■クエスト

クエスト名名も無き遺跡−遺跡に眠りし財宝(冒険結果)
パーティー名旅道楽(仮)
(P-No.14)
メンバーディーン
(E-No.14)
秘色
(E-No.18)
レイン
(E-No.302)
ルエ
(E-No.320)

■プロフィール

クラス召喚銃士
種族人間
性別男性年齢17
身長179cm体重68kg
小動物にしか見えない召喚獣キュイールを連れている召喚士。
魔力を弾丸として撃ち出せる魔導銃も扱う。戦闘時には召喚獣も投げる。何か間違っていることに本人達は気付いていない。

頬に傷跡のような刺青有り。手袋等で隠しているが腕や足にも多数の刺青がある。昔行なった大規模な召喚術の実験に必要なものだったらしい。その実験を失敗して故郷を追い出されて以来、やりたいことを探してのんびり旅をしている。

荒事を嫌う傾向にあるが平和主義者というわけではない。ただの面倒くさがりという説も。

最近キュイール(だけ)がモテモテなのでキュイールを投げる時に必要以上の力を込めている。らしい。

キュイール:手のひらサイズのネズミに似た召喚獣。人語を話すが知能はネズミ並。好物はひまわりの種。

※突撃メッセ、辻メッセ大歓迎ですよー。最近返信がゆっくりでスイマセン隊長…
※プロフィールイラストはE-No.125のハーレインさんのPL、Gaff*Sail様に描いていただきました!ありがとうございます!

1
*
2
3 4 5 6 7 8 9 10

■ステータス

物理スキル
攻撃58.74(+2.22)
【防御】33.81
受け25.69
二刀流16.60
精霊力
67.21
38.48
88.13(+0.73)
-1.25(-2.97)
精霊スキル
強化17.28
【増幅】0.00
放出70.41(+1.15)
【治癒】4.33
【結界】0.00
操作6.42
精製18.34(+1.49)
経験
アイテム精製の経験を表示する

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1放出近接単体レイブレード
2放出遠隔単体エアリアルブレード
3放出遠隔全体ファイアウォール
4操作睡眠全体キュイールソング
5放出遠隔単体キュイールアタック

■戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列後列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術1放出近接単体364序盤2回
2精霊術2放出遠隔単体616全般無制限
3精霊術3放出遠隔全体371全般無制限
4精霊術4操作睡眠全体18全般無制限
5精霊術5放出遠隔単体343全般無制限
6精霊術4操作睡眠全体34全般無制限
7精霊術2放出遠隔単体329全般無制限
8精霊術2放出遠隔単体273全般無制限
9精霊術3放出遠隔全体455全般無制限
10精霊術5放出遠隔単体245全般無制限
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力遠隔(遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
魔導銃933143,525
メイン睡眠付加 Lv.14
魔力を弾丸として撃ち出す銃。連続使用すると疲れる。サブ1発動率アップ Lv.12
サブ22
補助小盾Lv.攻撃防御精度価値CP
ガントレット520501,140
メイン2
魔導銃へと魔力を供給するユニット付。サブ11
サブ21
防具軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
黒いジャケット502201,275
メインHPアップ Lv.22
フード付き。ポケットには召喚獣キュイールが入っている。サブ11
サブ21
総合攻撃力総合防御力
主力補助
214--154
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(1/15)

精霊石の欠片247
No.種別アイテム名(自動整理する)価値
1宝石睡眠耐性 Lv.4(防具のみ)400

トップページ冒険結果一覧E-No.14

第32回(2006年04月22日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】