ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.342

第32回(2006年04月22日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.342

本名:十王五冥 閻魔

通称:閻魔


一言メッセージ
PLさんのPCが壊れた様です。嗚呼・・・・・・(溜息

■お知らせ

登録
継続登録メッセージ登録をしました。
鍛練
水の精霊力の鍛練をしました。(70.7071.28)火の精霊力(48.8448.33)
水の精霊力の鍛練をしました。(71.2871.85)火の精霊力(48.3347.82)
風の精霊力の鍛練をしました。(72.0772.62)土の精霊力(33.4232.76)
攻撃スキルの鍛練をしました。(38.2239.45)
操作スキルの鍛練をしました。(44.2645.37)
パーティー宛メッセージの送信
閻魔(E-No.342)パーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
ジーン(E-No.130)に、メッセージを送信しました。
セーファス(E-No.289)に、メッセージを送信しました。
さーちゃん(E-No.313)に、メッセージを送信しました。
ニコル(E-No.338)に、メッセージを送信しました。

■メッセージ

ディーン(E-No.14)
おー、めざせ、すけーとのほし。
さんかっけいはたいへんそう。

…おにぎりの型みたいだな…「※小動物等には使用しないで下さい」とか書いてないか?
まいいか。詰めちまえ詰めちまえー!(※ノった)

ぎゅう。(※詰められた)

Σ…って、他のやつと一緒でも煮られるのはヤダって!
ダシを出すなら昆布とか鰹とか海産物にしてくれよ!!人はダメ、絶対!(標語風)
…お、野菜に茸に味噌に昆布に葱にキムチか…その具を聞くと美味そうだな(笑)

レニ(E-No.76)
狽ヘっ……つ、ついつい取り乱してしまったのですよ!見なかったことにして欲しいのですよ!死神は黒い袴を着ているものだとばかり思っていたのですよ!(レニは考えてたことを全て忘却の彼方へ放り投げた!)

な、なんだ、その、ちょこっと犯し過ぎたというのは………;
ともあれ、地獄へ落ちても鬼になるという道があるのだな…ふぅむ…

シャトー(E-No.115)
ヒトからは不老不死とか言われているくらいだもの、うんと長生きなのよ。
…それはもう体のつくりを変えてる気がするけれど(ぼそり)まぁ超人的なコトはできないからね?勘違いしちゃダメよ?

アルカ(E-No.151)
Σ( ̄ロ ̄|||)  わー!冗談!冗談ですって!変な好奇心とか出てないですから!妙な嘘とか吐かないですから!(時々しか!と心の中で/待てコラ)
………閻魔様さぁ、そんな真面目で疲れません?仕事とか(お前がいい加減過ぎるだけだ)

そ、そそそそうでしょうか?(真っ赤になって)4年……4年経てばわたくしも素敵な人になれるでしょうか……
……そうですよね!(俄然元気になって)何と言うか、もう神にも近い方なので(えぇ?)どうしてもコンプレックスが……;でも、わたくしもそうなれるように努力すれば良いのですよね?がんばりますわ!(ぐぐっ)

ルアン(E-No.183)
確かニ、同ジ感情ヲ万の時に渡っテ持続スルことの方が困難であルかとワタシも思いマス。人間ハ怨恨を乗り越えル方ガずっと苦痛だと仰ル方が多いようデスが…
宜しいのデスか!あ、有難う御座いマス感謝いたしマスっ!!(ぎゅぎゅーっと手を握って無茶苦茶キラキラした眼差しを向けている!)えぇと、それでは…裁判ノ行い方ナドを…(もうメモの準備してるよ、熱心すぎるよ!/爆)

ん〜、そうだなぁ…本人が「そんなことない」って否定しても、周りはなお更怪しんだりするもんだしな。妙にひっついてたり入っていけない雰囲気だったりしたら、そう思われても可笑しくねーと思うけど?
鬼!?マジで?…全然そんな感じには見えねーけどなぁ…まあ別にそこらへんはご心配なく。…俺の兄姉も似たようなもんだしさ…そういうのは慣れてる。ある意味問題だけどな(苦笑)

…そうだな、祝い事は別に悪いことじゃねーし…自分が主役っていうのもなかなかなさそうだしな(笑)家族で…っつーのは俺には無理っぽいけど…ダチや仲間と大勢でやれば同じようなもんだろーし。一応言っておくけど、賑やかなのは嫌いじゃないぜ、俺♪

むー、実ヲ言えばワタシ達魔族は精神の力ヲ保持しなけれバ存在出来まセンので…種族によっテその補充方法ハ異なりマスが、お館様の一族ノ場合ハ死者の余剰ナ魔力ヲ分離させ取り入れナけレばならナイのデ、実益も兼ねテいるのデスヨ。

美鬼様、苦鬼様、デスね?畏まりまシタ。まあ、となると書記官にあたルのデスね?ワタシの役目モ補佐デスので、何処か親近感があるデス(にこっ)

レイン(E-No.308)
なるほど〜…って全部で10人も閻魔様っているの!?…何か揉める事が多そうな気もする
信じたいのか(苦笑)まぁ…確かに閻魔様っていったら厳ついおじさんってイメージあるよね(偏見

ルビィ(E-No.309)
なんだってー!?(ガビーン)愕然とするような結果が出るノー!?それはイヤだなあ。でも気になる・・・うーんうーん
いや、此処は男らしく! お 願 い し ま す !(土下座>前世
エッ?尻尾?・・・ってやっぱり野良犬は変わらないのネー(がっくし

ルエ(E-No.320)
え?違うの・・・?(待)まさかそっちの2人がメイン・・・!?
別に順番は、どうでもいいと思う(目逸らし

全ての善行と悪行が!ある意味プライバシーの侵害に当たると思うぞ!と、現代ではきっとそんな風に言われるな。
その内なら閻魔帳には閻魔の罪も書かれているんだろう?(意地悪な笑みを浮かべている

お地蔵様か。じゃあそこらへんにいるお地蔵様は皆閻魔なのか?立っているだけで動く気配はないんだけれど

スィル(E-No.358)
ボーっとしてましたごめんなさい
とりあえず死んでないみたいで良かったです。
もう死んでてこっちへ来るっていうのは・・・幽霊ってヤツですか?

■トレード

貧血鬼(E-No.332)
CPアップ Lv.5を受け取りました。
さて、役に立つ品がでるといいのだが…!

■クエスト

クエスト名名も無き遺跡−遺跡に眠りし財宝(2)(冒険結果)
パーティー名
Lv.4 名も無き冒険者−遺跡に挑みし人外
(P-No.178)
メンバー貧血鬼
(E-No.332)
メル
(E-No.337)
ニコル
(E-No.338)
閻魔
(E-No.342)

■プロフィール

クラス裁判官と愉快な鬼達
種族裁判神
性別不明年齢25
身長175cm体重55kg
死後に赴くとされる他界の一つである地獄に存在する裁判官。地獄へ来る死者を裁く十王の一人。
元人間で最初の死者となり、死の道を発見した故に後に地獄の王となる。元々は天界に棲んで居たが、罪人の増加、善悪の細かい区別が出来た故に、自ら地獄の裁判神になったらしい。同時に裁判官となる十王を結成し、十人の裁判神の中の五番目に所属する。主に亜細亜方面の死者の管理下であり、死者は庁の中の裁判所で閻魔に裁かれる。彼の問いは全て死者の罪を己から認める事が目的であり、浄玻璃の鏡を使用し、真偽を確かめる事が出来る。故に、詭弁や戯言はいとも簡単にばれてしまい、重罪となる。仏教等のイメージとは異なり、性格は意外と穏やかな方性格で、恐ろしいイメージは裁判の中だけだと言う。十王の中でも一番責任感が高く、頼り有る親代わりな存在なのだが、故に説教臭い所が多いらしい。語りモードに入ると止まらない時も少々。

・苦飢(くき)アイコン9
閻魔に仕えし左の記憶係。悪行を記録する帳薄の所持者。誰よりも仕事熱心だったりするが、とても無愛想で顔見知りする方。鬼の類。激辛な食べ物を好む。彼女曰く、「ただ辛いのは邪道、味の有る辛さこそ一流」らしい。因みに、彼女好みの激辛は舌の神経を狂わせ、味覚傷害を起こすらしい。事稀に人肉を食するらしい。閻魔とは上下関係無く接し、罵倒する事多し。相手をからかったり、虐めたりするのが生き甲斐だと言う完全自己主義者。密かに隠し照れ役。

・美鬼(みき)アイコン8
閻魔に仕えし右の記憶係。善行を記録する帳薄の所持者。人間らしい外見とは裏腹に鬼の類に入る。苦飢とは正反対で御転婆な上に親しみ易い性格をしている。偶に御転婆過ぎて、何かと失敗する事も少なくは無いらしい。かなりの甘党で、食べ物に甘い物を入れて食べる事も有る。密かに押し付けられ役。

@辻メッセ、大歓迎です。こんなキャラ達でも宜しければ、是非是非!!

*
1
2 3 4 5 6 7 8 9 10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

■ステータス

物理スキル
攻撃40.17(+1.95)
防御22.98(+0.62)
受け23.03(+0.93)
二刀流43.60(+0.45)
精霊力
47.82(-1.02)
71.85(+1.15)
72.62(+0.55)
32.76(-0.66)
精霊スキル
強化56.44(+1.44)
【増幅】4.13
【放出】0.00
【治癒】0.00
【結界】0.00
操作45.37(+1.11)
【精製】1.80
経験
アイテム精製の経験を表示する

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1強化中期自分弐十四之裁判
2強化長期自分遮罪断・罪当万死
3操作猛毒全体三使者之問【死】
4操作睡眠全体三使者之問【老】
5操作混乱全体三使者之問【病】
6精製マナ−−Ballade Incantation
7精製マナ−−咀嚼咒歌

■戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標ランダム
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術1強化中期自分218全般無制限
2精霊術2強化長期自分201全般2回
3精霊術6精製マナ−−10全般2回
4精霊術7精製マナ−−10全般2回
5精霊術1強化中期自分240全般3回
6精霊術2強化長期自分263全般1回
7精霊術6精製マナ−−10全般2回
8精霊術7精製マナ−−10全般1回
No.精霊術の属性【強化】の威力の詳細
攻撃防御敏捷治癒
1218196168134
2201184190201
5240196229196
6263207207128
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力片手(近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
金扇・檀茶幢9300103,750
メイン猛毒付加 Lv.24
何世紀もの前に特殊な金で出来た大きな扇。魔力が無い為、破壊力は極めて低い。サブ1精度アップ Lv.12
サブ2発動率アップ Lv.22
補助二刀流(近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
遮罪断625101,575
メイン3
罪の存在を斬る事が許されている剣。斬る罪人の数だけ罪の色に染まる様になる。サブ11
サブ21
防具軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
浄玻璃之鏡30220640
メイン猛毒耐性 Lv.11
鏡に映る死者の一生を示し、問いの真偽を決断出来る神器の一つ。生者には効果無し。サブ1水の加護 Lv.10
サブ20
総合攻撃力総合防御力
主力補助
187100137
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(2/15)

精霊石の欠片1,561
No.種別アイテム名(自動整理しない)価値
1宝石不屈 Lv.3(防具のみ)300
2宝石CPアップ Lv.5(サブのみ)500

トップページ冒険結果一覧E-No.342

第32回(2006年04月22日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】