ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.295

第37回(2006年05月27日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.295

本名:クロア=シュヴァルツ

通称:クロア


一言メッセージ
胞子… 粉塵爆発したりしないよな?

■お知らせ

登録
継続登録メッセージ登録戦闘設定登録をしました。
確認
登録確認メールはパスワードエラーのみ送信されます。
鍛練
火の精霊力の鍛練をしました。(93.0293.15)水の精霊力(-28.84-29.84)
火の精霊力の鍛練をしました。(93.1593.28)水の精霊力(-29.84-30.84)
火の精霊力の鍛練をしました。(93.2893.41)水の精霊力(-30.84-31.84)
攻撃スキルの鍛練をしました。(72.9973.53)
増幅スキルの鍛練をしました。(82.1582.50)
パーティー宛メッセージの送信
クロア(E-No.295)パーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
ハーレイン(E-No.125)に、メッセージを送信しました。
ジーン(E-No.130)に、メッセージを送信しました。
ミーニャ(E-No.188)に、メッセージを送信しました。
レイン(E-No.308)に、メッセージを送信しました。
瑞穂(E-No.312)に、メッセージを送信しました。

■メッセージ

ディーン(E-No.14)
あぁー、じゃあ俺が走ればキュイールもスリムに!
…なる前に俺が挫けそうな気がするけど。
う…エサのやりすぎかな…でもやらないとうるさいんだよなぁ、こいつ…うーんうーん(悩)
スリムなのが流行ってるけど、俺は小動物は太ってる方がかわいいと思うんだ!
…まあ、限度はあるけど。
相手の親か…なんかこう、俺はどんな親御さんでもやってける自信はあるぞ。
(まっつぐな目)
相手が美人なら、な!(笑)

このこはいつもこうで。

ナンパに…お、思われてるのかな?いやぁ、そうじゃないんだって!
見た目そうかもしれないけどそうじゃないんだって!

ひごろのおこない。

………(みー)(また伸ばした)
やっぱり人と話すなら面と向かってのが一番ってことだな。
偶には手紙とかでもいいけどさ!こう、ラブなレターとか!

いやいやいや、動物虐待じゃないぞ!
ちゃんとした精霊術の一種で、マナだって使うんだぞ!
…どうして投げるのにマナが減るかはわからないけど。

せかい、ふしぎはっけん。

マハ(E-No.31)
まぁ、たいていの得物は使いこなしたけど、得意は槍だったな。
人型をとってたときは平均的な成人女性の体格だったから、リーチの差もあったし。
槍くらいの方がその差も埋められて戦いやすかったんだよ。
(顔を赤くしてモジモジしながら)
何度か一騎打ちして、そのたびに痛み分けで終わって……
で、最後に一騎打ちしたときも結局決着がつかなくて。
またか、と思ってたら、アイツが突然真面目な顔で、
「こんなに強い女は初めてだ、俺の嫁に来い」って言い出してな。
そのままアイツの本陣まで連れてかれちゃったんだよ。
(E-No.67)
はい。此方では便宜上『精霊力』と私の力を分類しているだけですから
実際は其れ、とはあたりません。
きっと此方の世界には無い部類なのだと、思います。

ええ、私は旅人で御座います。元々は此処の世界では無い
全く異なる世界から参りました。
似た所もあれば全然違う部分もある。
その違いを今は学んでおります(にこり)
クロア様は…こう、聞くのも可笑しな話かも存じませんが
此方の世界のお方で御座いますか?

(悲しげに、頭を下げ)お世辞に聞こえたのでしたら申し訳御座いません
私は思ったままを述べたのですけども、
ご不快な思いをさせてしまったでしょうか。
私は、思ってもいない事を口にするのは然程得意では御座いませんので…

この世界では東方の方々と同じ名前の発音のようで御座いますね。
此方ではどのような武術が発達しているのか
私はわかりませんが、弓道、槍術、刀と申します剣での武術を習得しております(にこり)

アムル(E-No.124)
今は…地に還られた…。…もう10年以上も前の話になるがな…。
…他国が此方の領土に来たときにな…用件もなにも此方に届いてなかった故に私の一軍が様子を見に行ったのだが…此方を確認すると慌てたように戻って行ったな…何がしたかったのやら…。
まぁ…良いのではないか?其れも貴殿らしさ、というものだ…。
では…手並み拝見と行こう。
(かわすでもなく、其れを眼前で受け瞬時に薙ぐようにして弾く)
(そこに続くように下から上へと斬り上げる!)

エクス(E-No.192)
形状?変えようとしたことなかったけど…どう、なんだろう。ああ、でも、この冒険に出てから刀身が強化されてるから…もしかしたらそういう事もできるのかもしれない。そうか、それなら短剣型にしたり盾にして状況に応じて……(ぶつぶつ)
とと、ごめんごめん、考え込むところだったよ。まだわからないけど、もしできるなら…良いアイデアを貰ったよ。今度、試してみることにする。色々と汎用性ありそうだしな。
俺の剣はよく、わからない。気がついたら呼べることを知っていて、それを当たり前だと思っていたから。息を吸うとか、歩くとか、それと同じレベルで使えるイメージなんだよね。だから、小さい頃は皆が同じ事をできると思ってたんだよな……(笑
フィア(E-No.232)
え? あ、はい、疲れますけどこう、私の中の色んな欲求とか野次馬根性とかその他諸々とかがココは叫ばなきゃいけない、叫ぶべきだとか訴えているわけでありましてー!
…ってお水…ですかっ、助かりますっ、沢山叫んだお陰で丁度喉が渇いてたところ――…アヤシイ?(水筒を受け取りかけて、此方も停止)
………
……
…そ、そういえば初めましてー!
え、えーっとえーっと…! コッチも自己紹介、しなきゃですよね…!
…その。私はフィアナ=ガーランド、フィアとか呼ばれてます。以後お見知りおきをっ、とか言うべきなんでしょうか…っ(スカートの端を摘んでつい、と礼。…しながらも口調は大人しくならなかった)
PL:わぁいヽ(’’*)ノ  忙しいと言うかチキレ気味だったというか…! 此方こそ構っていただけると至極幸い、宜しくお願いしますですよー!
ユーラディカ(E-No.260)
特に難しいのは体のバランスの取り方かな。関節全ての力を抜いてそこのみ精霊の力を並列して動かすから、無理して力を入れると・・・千切れる
馬上で扱うならばそれ以上に適したものはなかろう。第一、戦いとはお互いか構えて『開始』と始まるものではない。よって、その場その場の臨機応変に動けるかが大切になる
・・・その点、この風は向かぬよ。しかし、そなたなら今すぐにでも軍属として活躍できそうだね。元よりの冒険者ではないのかな?
セーファス(E-No.289)
そうですね。少し勉強すれば簡単に見分けられるようになると思いますよ。だいたい毒草は見た目が派手ですから、区別も簡単ですし。ただ、薬草とよく似た毒草があるので、それだけは気をつけないといけませんね。

スタンリー(E-No.310)
Zzz…!(突然起きだす) ふぅ、なんだかあまり眠れませんね。しかしああいってしまった手前…。しょうがないので精霊術使って強制的に寝るとしましょうか…(ぇ
(ポチッ)ふぅ…周囲にも少し被害が及びますが、今のところ近くにはだれもいないようですし大丈…(バタッ
ニコル(E-No.338)
いっ!?意中の、のの、っ…
…じ、実はおりまして…、おりません!

…あ、ええ、悪くはないということです!その、また撫でても…
ええ、その剣…シュヴァルツリヒトで頑張ってくださいませ!
私の家は…元々はただの貴族でした、けれど何も守れなくて良いのか?という、何代か前の者がそう言っていたと…それで騎士となる決意をし、騎士の称号を得たという話ですが、あまり詳しくは覚えておりません。
え、ええ、なんだか上の方を褒めるということが…身に付いてしまったのかしら…

あ、それは、同じ騎士見習いの方に出会えて…その、嬉しか…はい、嬉しかったから、ですわ!

あ、ええ…ありがとうございます。その通りですわ、ね。申し訳なく思う必要はないと。気が楽になりましたわ。
(大人しくしている)
…ええ、可愛らしいですわ。そんな、礼はいいのです。このことは事実ですもの、ね。

アス(E-No.387)
そっかな?ねーさんは美人だと思うよ。俺の地方じゃそんなに肌が白くて綺麗な人居なかったしさ
ああ、うちは雑貨だね。日用品とかがメインだよ。後は食料品。香辛料も確かに扱ってたかな
しっかし良く解ったなぁ。驚いた
いや、だって良い武器は長く使うために大事にしないとってへぇ、術で直っちゃうのか。其れは珍しい
むむ、一体どんな魔法がかけられてんだろう
やっぱ槍みたいな扱いか。県のように細かい動きは無理なのかい?

■トレード

スタンリー(E-No.310)
結晶化 Lv.5を受け取りました。
レベル5とは随分大きく出ましたね。結界斬りでないと良いのですが…。

■クエスト

クエスト名植物研究所−胞子に沈む都(冒険結果)
パーティー名
力押しでご〜ご〜!
(P-No.57)
メンバークロア
(E-No.295)
レイン
(E-No.308)
スタンリー
(E-No.310)
瑞穂
(E-No.312)

■プロフィール

クラス騎士見習い
種族人間
性別女性年齢21
身長171cm体重59kg
代々騎士を輩出してきたシュヴァルツ家の一人娘。
世継となる男が生まれなかったことと
クロア自体の問題により、
クロア自身が継がなければならなくなったため、
騎士としての修行としてと、
家宝の精霊武具「シュヴァルツリヒト」を使いこなすため冒険者となった。

シュヴァルツ家を築いたレイ=シュヴァルツの愛剣「シュヴァルツリヒト」の後継者。
銀髪、紅の瞳と言った特長もレイの物を引き継いでおり、親族には再来と期待されているが、本人としてはやや重荷にも感じている。

シュヴァルツリヒト:シュヴァルツ家に代々伝わる長剣。
刃渡り約60cm、柄の長さ約150cmと、槍に近い寸法だが、
適合者が精霊術を持って振るうとき、
黒い炎が刀身を包んで、巨大な刀身となる事で長剣となる。

*
1
2 3 4 5 6 7
8
9
10

■ステータス

能力
HP503
物理スキル
攻撃74.37(+1.38)
防御40.17
【受け】1.20
【二刀流】0.00
精霊力
93.41(+0.39)
-31.84(-3.00)
50.00
50.00
精霊スキル
【強化】0.00
増幅83.06(+0.91)
【放出】0.00
【治癒】0.00
【結界】0.00
【操作】0.00
【精製】0.00

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1増幅攻撃自分黒煌一閃
2増幅攻撃自分巨剣墜斬
3増幅敏捷自分長剣払車
4増幅攻撃自分剛剣突破

■戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数使用条件
術No.種別対象威力
1精霊術1増幅攻撃自分771全般無制限
2精霊術2増幅攻撃自分473全般無制限
3精霊術2増幅攻撃自分323全般無制限
4精霊術2増幅攻撃自分323全般無制限
5精霊術3増幅敏捷自分340全般無制限
6精霊術3増幅敏捷自分415全般無制限
7精霊術3増幅敏捷自分481全般無制限
8精霊術4増幅攻撃自分473全般無制限
9精霊術4増幅攻撃自分174全般無制限
10精霊術4増幅攻撃自分332全般無制限
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力両手(近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
シュヴァルツリヒト1245006,395
メイン結界斬り Lv.4[+1]6
漆黒の両手剣。寸法的には槍に近く、精霊術を使わないときは中間的な使い方をする。サブ1精度アップ Lv.23
サブ2攻撃力アップ Lv.13
補助小盾Lv.攻撃防御精度価値CP
アイゼンブラット628001,595
メイン3
鋼色の篭手。唐草模様のレリーフが彫って有る。サブ11
サブ21
防具軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
アイゼンウェステ40180900
メイン火の加護 Lv.22
鋼色のブレストプレート。こちらも唐草模様のレリーフあり。サブ11
サブ21
総合攻撃力総合防御力
主力補助
311--155
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(1/15)

精霊石の欠片1,008
No.種別アイテム名(自動整理しない)価値
1宝石結晶化 Lv.5500
サブクエストポイント
精霊兵研究所(ヘルミーネ)300

トップページ冒険結果一覧E-No.295

第37回(2006年05月27日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】