ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧P-No.222

第40回(2006年06月17日)(E-No.222)

P-No.222

パーティー名:第222パーティー


■お知らせ

クエストの選択
クエストをマダム・ドーラの館−宝石コレクターに決定しました。

■パーティーメンバー

アウカ(E-No.222)


■マダム・ドーラの館−宝石コレクター (2)

ハンス
奥様が御所望しておられる宝石でございますが、私どもが入手した情報によりますと、カルフ鉱山の隔離地区にあるとされております。
カルフ鉱山のような精霊石を産出する鉱山では、稀に精霊力の歪みを生じた場所に行き当たることがございます。そのような場所は世界にとって良くない影響をもたらすため、結界を周囲に張り巡らせて隔離地区とされております。
この結界によって、歪みが外部に影響を与えることはございませんが、結界の内部では歪みは消え去ることなく存在し続けております。
このようにして結界に封じられている歪みから、極稀に精霊石が生成されることがあると言われております。
皆様にはカルフ鉱山へ赴いていただき、結界の内部から精霊石を入手してきていただきます。
但し、歪みの周囲に張り巡らされた結界は非常に強力なもので、たとえ結界を破壊したとしましても、僅かな時間で新たな結界がその箇所に張り巡らされます。
そのため、結界を破壊した後は、迅速に行動していただく必要がございます。さもなければ、結界の内部に閉じこめられてしまう事になりますので、ご注意くださいませ。

シャウエンブルク家の邸宅を出発して、カルフ鉱山へと辿り着いたパーティーは、隔離地区とされている場所へと向かった。

隔離地区の周囲に人影はなく、結界のみが行く手を遮っていた。

パーティーは武器を構えると、結界へと立ち向かった!

■戦闘開始!

味方クラスHP隊列
アウカ
(E-No.222)
戦士500前列
クラスHP隊列
結界C地点
(NPC)
無機物2000前列
アウカ
コノ戦ヲ、けつぁるこあとる二捧ゲル。
勝利条件
30ターンで一箇所以上の結界を破壊せよ!

1ターン

味方HP隊列
アウカ500 / 500
12
HP隊列
結界C地点2000 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカの二刀流攻撃
結界C地点に75のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは3のダメージ
結界C地点に41のダメージ(直撃)
【睡眠付加】結界C地点は睡眠を防いだ
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに47のダメージ(直撃)

2ターン

味方HP隊列
アウカ450 / 500
13
HP隊列
結界C地点1859 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカのHPが1回復
アウカの二刀流攻撃
結界C地点に75のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは3のダメージ
結界C地点に43のダメージ(直撃)
【睡眠付加】結界C地点は睡眠を防いだ
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに48のダメージ(直撃)

3ターン

味方HP隊列
アウカ400 / 500
23
HP隊列
結界C地点1716 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカの二刀流攻撃
結界C地点に74のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは2のダメージ
結界C地点に32のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに43のダメージ(直撃)

4ターン

味方HP隊列
アウカ355 / 500
33
HP隊列
結界C地点1585 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカのHPが1回復
アウカの二刀流攻撃
結界C地点に75のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは3のダメージ
結界C地点に44のダメージ(直撃)
【HP吸収】アウカのHPが1回復
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに49のダメージ(直撃)

5ターン

味方HP隊列
アウカ305 / 500
43
HP隊列
結界C地点1441 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカの二刀流攻撃
結界C地点に74のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは2のダメージ
結界C地点に40のダメージ(直撃)
【睡眠付加】結界C地点は睡眠を防いだ
【HP吸収】アウカのHPが1回復
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに47のダメージ(直撃)

6ターン

味方HP隊列
アウカ257 / 500
143
HP隊列
結界C地点1302 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカのHPが1回復
アウカの二刀流攻撃
結界C地点に75のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは3のダメージ
結界C地点に36のダメージ
【睡眠付加】結界C地点は睡眠を防いだ
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに45のダメージ(直撃)

7ターン

味方HP隊列
アウカ210 / 500
243
HP隊列
結界C地点1166 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカの二刀流攻撃
結界C地点に73のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは1のダメージ
結界C地点に42のダメージ(直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに47のダメージ(直撃)

8ターン

味方HP隊列
アウカ162 / 500
2413
HP隊列
結界C地点1026 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカのHPが1回復
アウカの精霊術が発動
二振りの宝刀を交差させ、中空に印を切る
――戦士の呼び掛けに応じ、精霊の力がその身へと集う。
赤イ空歩ク者
アウカの武具に【土】【火】のマナを装填した

9ターン

味方HP隊列
アウカ163 / 500
152
HP隊列
結界C地点1001 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカの二刀流攻撃
「オパウパウパウパウッ!」
クリティカルヒット!
結界C地点に95のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは3のダメージ
結界C地点に35のダメージ
【睡眠付加】結界C地点は睡眠を防いだ
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに51のダメージ(直撃)

10ターン

味方HP隊列
アウカ109 / 500
1512
HP隊列
結界C地点846 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカのHPが1回復
アウカの精霊術が発動
二振りの宝刀を交差させ、中空に印を切る
――戦士の呼び掛けに応じ、精霊の力がその身へと集う。
赤イ空歩ク者
アウカの武具に【土】【火】のマナを装填した

11ターン

味方HP隊列
アウカ110 / 500
1512
HP隊列
結界C地点821 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカの精霊術が発動
「……森ヲ渡ル、熱キ風ノ力。」
チュキイリャを振り翳し印を切り、癒しの風の力場を展開。
風が舞い、生命の鼓動を刻む。
――肉体が活性化し、傷口が急速に塞がりはじめる!
青イ共振ノ嵐
アウカの治癒力が上昇

12ターン

味方HP隊列
アウカ110 / 500
232
HP隊列
結界C地点796 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカのHPが14回復
アウカの精霊術が発動
「我、戦士・あうか・るなノ名ヲ持ッテ熱キ大地ニ請ウ!」
舞うように中空に印を切り、二振りの宝刀を大地に突き立てた。
裂けた大地から戦士の呼び掛けに応じ、焔の蛇が鎌首をもたげる
―――アフ・クン・カン。蛇の魔法使い。戦神の加護が戦士へと注がれる。
赤イ倍音ノ蛇
アウカの能力が強化された
結界C地点に86のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは3のダメージ
【猛毒付加】結界C地点は猛毒を防いだ
結界C地点に48のダメージ(直撃)
【睡眠付加】結界C地点は睡眠を防いだ
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに42のダメージ(直撃)

13ターン

味方HP隊列
アウカ79 / 500強再
23
HP隊列
結界C地点637 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカのHPが18回復
アウカの二刀流攻撃
結界C地点に85のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは2のダメージ
結界C地点に46のダメージ(直撃)
【HP吸収】アウカのHPが1回復
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに41のダメージ(直撃)

14ターン

味方HP隊列
アウカ55 / 500強再
24
HP隊列
結界C地点481 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカのHPが19回復
アウカの二刀流攻撃
結界C地点に85のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは2のダメージ
結界C地点に49のダメージ(直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに42のダメージ(直撃)

15ターン

味方HP隊列
アウカ30 / 500強再
241
HP隊列
結界C地点322 / 2000
結界は維持されている
結界C地点は25のダメージ
アウカのHPが18回復
アウカの能力が元に戻った
アウカの二刀流攻撃
結界C地点に79のダメージ(直撃)
【諸刃】アウカは3のダメージ
結界C地点に42のダメージ(直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
アウカに46のダメージ(直撃)
「あうかハ、コンナ所デ屈スルワケニハイカナイ……」
アウカは倒された……
全滅した……

■戦闘終了!

アウカ
あうか、負ケタ。村、護レナイ……。
クエストの攻略に失敗しました……
スキルの成長
アウカ(E-No.222)【攻撃】【防御】【受け】【二刀流】【強化】【治癒】【精製】のスキルが成長しました。

トップページ冒険結果一覧P-No.222

第40回(2006年06月17日)(E-No.222)