ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.289

第40回(2006年06月17日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.289

本名:セーファス=ヤカラ

通称:セーファス


一言メッセージ
原石の精製ばかりしていると、あっというまに欠片がなくなってしまいますね。楽しいんですけど、これからはもう少し控えますか。

■お知らせ

登録
継続登録メッセージ登録戦闘設定登録セリフ登録装備設定登録アイテム精製登録をしました。
鍛練
土の精霊力の鍛練をしました。(73.1873.71)風の精霊力(34.1133.46)
土の精霊力の鍛練をしました。(73.7174.23)風の精霊力(33.4632.80)
水の精霊力の鍛練をしました。(64.6165.31)火の精霊力(52.1751.70)
防御スキルの鍛練をしました。(42.3243.47)
精製スキルの鍛練をしました。(50.3651.35)
パーティー宛メッセージの送信
セーファス(E-No.289)パーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
ハーレイン(E-No.125)に、メッセージを送信しました。
ゴミー(E-No.224)に、メッセージを送信しました。
アス(E-No.387)に、メッセージを送信しました。
クライア(E-No.398)に、メッセージを送信しました。
アイテムの売却
精霊石 Lv.6(No.2)を売却しました。(+600個)
アイテムの購入
精霊原石 Lv.1(No.1)を購入しました。(-200個)
アイテムの送付
アゼル(E-No.225)火の精霊水 Lv.1(No.5)を送付しました。

■メッセージ

ドロシー(E-No.11)
相手との距離が近いときは叩くこともありますけど、なるべくしないようにしてるんです。…以前、それで一度壊しちゃったから…。

そうそう、セーファスさんは東方のことって知ってます?ええと、オハギとかワラビモチとか、ゆかたとか…。

アムル(E-No.124)
そういうものだ…エルフにとっては其れが普通なのだろう…。逆にエルフにとって人は生き急いでいるように見えているらしいしな…。まぁ、其々の物差しで計ることは難しいだろうがな。

フォルクマール(E-No.135)
おおお、男前な師匠さんだなあ…。絶対に敵に背を向けて逃げ出さない、ってことかな。…うん、強い人には憧れるな、確かに。……ん、何の師匠さんなんだ?(首捻り)

クロア(E-No.295)
成る程な。しかし、毒にも薬にもならん草が多いということではないか?

そ、それはいやだな。キノコか…
キノコの怖さは研究所で知ったが、より気をつけんとな

そうなってはいかんのだが、悲しいことに事実なんだよな
だが、すずらんも毒草だったと聞いたが、そうなら見かけにもよらんものだな

チェス(E-No.321)
あ、こんにちは!初めまして――(かけられた声に一瞬きょと、とした空白を挟んで笑顔を返し。相手の髪と目の色に数度瞬き)ああ、この剣と鎧ですか?…しゅ、修羅場と言うか傷を受ける機会が多いだけです。一応精霊協会には属する冒険者なんですけど、まだまだで――(貴方も冒険者?と首かたげ)

セーファスさん…ですね。僕はチェス。ラチェルスト・ヴァン・ビュート。先程も言ったように冒険者――剣士です。お話してくれる人はいつでも歓迎ですっ。 …ジャンクハンター…商人、さん?じゃあ冒険は専門じゃないんですか?

ニコル(E-No.338)
ええ。一筋縄でいかないからこそ、自分の実力・意思が試される、と思うのですわ。そして自然に鍛えてくれる、と。精霊協会は難しくとも、やはりいいところですわねぇ。
精霊石の扱いは難しいですからね。経験を積んで頑張ってくださいませ!はい。ありがとうございます、こちらも早く一人前になるべく精進しますわ。経験を、積みますわよー!

■トレード

ティータ(E-No.158)
精霊石の欠片500個を受け取りました。
ほいよっと。毎度毎度すまねぇな!にししし…これでアージィに追いつけ追い越せだってんだ!

アゼル(E-No.225)
精霊石の欠片500個を受け取りました。
良いものができれば嬉しいが・・・セーファスの経験になるならそれで良しだ。

■行動

アイテムの精製
精霊石の欠片500個を、精霊石 Lv.5に精製します。
[+0]成功(144%)
精霊石 Lv.5を精製しました。
ティータ(E-No.158)精霊石 Lv.5を送付しました。
精霊石の欠片500個を、精霊石 Lv.5に精製します。
[+0]成功(144%)
精霊石 Lv.5を精製しました。
アゼル(E-No.225)精霊石 Lv.5を送付しました。
精霊石の欠片600個を、精霊石 Lv.6に精製します。
[+0]成功(143%)
精霊石 Lv.6を精製しました。
精霊原石 Lv.1(No.2)を精製します。
[+0]成功(158%)
[+1]成功(56%)
麻痺耐性 Lv.1[+1]を精製しました。
装備品の強化
普段着(防具)を、Lv.5に強化します。
精霊石 Lv.5[+1](No.1)を使用しました。
強化に成功しました。(防御:+4.80精度:+1.65
普段着(防具)サブ1に、精霊宝石を取り付けます。
土の加護 Lv.1(補助サブ2)を取り付けました。
トンファー(補助)サブ2に、精霊宝石を取り付けます。
状態異常耐性 Lv.1[+1](No.3)を取り付けました。
アイテムの使用
土の精霊水 Lv.1(No.6)を使用しました。
土の精霊力が上昇しました。(74.2374.43)

■クエスト

クエスト名精霊兵研究所−新型精霊兵 (2)(冒険結果)
パーティー名水色時代DX!
(P-No.89)
メンバーティータ
(E-No.158)
アゼル
(E-No.225)
セーファス
(E-No.289)

■プロフィール

クラスジャンクハンター
種族人間
性別男性年齢23
身長176cm体重64kg
ジャンクハンターとは、ゴミを漁り、使えそうなものを売り物へと加工し、商売を行う者のことである。もともとは西方のスラム在住。趣味のゴミ漁りで生計を立てていたのだが、スラムの焼き討ちを避ける際、東方商人の馬車に乗り込んでしまい、そのまま東方へと旅立つこととなってしまった。あちこちで行商生活を送っていたため、見知らぬ人に突然話し掛けるのが好きらしい。両親の形見である手帳を見ながら調合の真似事をしているが、必ずひどい味になるという。彼の笑顔には騙されてはいけない。

*
1
2 3 4 5 6 7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

■ステータス

物理スキル
攻撃38.99(+0.74)
防御44.14(+1.82)
受け33.86(+1.07)
【二刀流】0.00
精霊力
51.70(-0.47)
65.31(+0.70)
32.80(-1.31)
74.43(+1.25)
精霊スキル
【強化】0.00
【増幅】0.00
【放出】0.00
治癒25.98(+0.89)
結界20.08
操作19.14(+0.98)
精製52.12(+1.76)
経験
アイテム精製の経験を表示する

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1治癒回復単体ファイト一発
2治癒活性単体ビルドアップ
3治癒清浄単体救済の濃縮エキス
4結界障壁自分大地の加護
5結界障壁全体母なる大地の加護
6結界反射自分怒りの蟲
7結界浄化全体浄化の霧
8操作猛毒全体トリカブトの粉
9操作麻痺全体シビレダケの粉
10精製装填単体妖精の粉

■戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数使用条件
術No.種別対象威力
1精霊術10精製装填単体520序中盤1回
289を対象
2精霊術2治癒活性単体137全般1回
289を対象
3精霊術5結界障壁全体124全般無制限
4精霊術1治癒回復単体122全般無制限
対象HP75%
5精霊術4結界障壁自分132全般無制限
自分HP50%
6精霊術1治癒回復単体157全般無制限
対象HP50%
7精霊術8操作猛毒全体96全般1回
8精霊術10精製装填単体520全般2回
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力片手(近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
トンファー518061,595
メイン睡眠付加 Lv.2[+1]2
セーファスの愛用武器。東方にいた頃、この武術を学んだ。こちらは主に右手で持つ。サブ1土の精霊力アップ Lv.2[+1]1
サブ2腐食 Lv.21
補助Lv.攻撃防御精度価値CP
トンファー4010121,075
メイン猛毒耐性 Lv.2[+1]2
上に同じく。こちらは主に左手で持つ。攻撃にも防御にも使えるとっても便利な武器。サブ1混乱耐性 Lv.11
サブ2状態異常耐性 Lv.1[+1]1
防具軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
普段着5025101,365
メインアイテム精製の極意 Lv.1[+2]2
彼が愛用している緑色の上着。驚くべきことに、見た目より強度がある…らしい。サブ1土の加護 Lv.11
サブ21
総合攻撃力総合防御力
主力補助
167--214
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(3/15)

精霊石の欠片912
No.種別アイテム名(自動整理する)価値
1精霊石精霊石 Lv.6600
2宝石麻痺耐性 Lv.1[+1](防具のみ)100
3宝石土の精霊力アップ Lv.1100

トップページ冒険結果一覧E-No.289

第40回(2006年06月17日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】