ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧P-No.197

第40回(2006年06月17日)(E-No.379)(E-No.380)(E-No.385)(E-No.389)

P-No.197

パーティー名:Ataraxia


■お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました。
クエストをノルトゼー−伝説を求めてに決定しました。

■メッセージ

アーウィン(E-No.379)
次のクエストは海なので女性の人は水着の着用が義務なんです。せっかくですから今日見ていきましょう。今お店の人に用意してもらいましたから
(お店の人が色々持ってくる)。ハイレグ・スクール水着・赤フン・フリフリ・貝殻・紐?っと。ま、ここじゃこんなもんかな。
リン殿は回避重視のようなので、大丈夫ですよ(パレオやワンピやらを隠しつつ)
(二人を見比べながら)しかし、私の目に狂いは無いと言うか、予想どうりと言うか・・・。似たような服を着てても中身はぜんぜん違いますな。
いえいえ、よくお似合いですよ。それに海ではそのままなんですから少し慣れてもらわないと(後ろ手に店員に他のを片付けさせる)
ん?まだ不満か?しかしそれ以上肌を隠すとなると・・・。ああ、コレはどうだ?(ダイビングスーツを手渡す)
ああ、よく似合っててかわいいぞ。麦藁帽子と浮き輪もいるな
ああ、それはリン殿の分だ(白い帽子を取り上げ)さ、どうぞ。海は日差しが強いですから

リン(E-No.380)
馬子にも衣装だなんて。本当に良くお似合いですよ(微笑)
あぁ、そういえばそうでしたね。では店を移りますか…?え、ここでも大丈夫なのですか。それではお任せしますよ

え…この中から選ぶのですか?本当に?(見たことのない種類の物が多いことに戸惑っている)
は !? こ、腰だけって…そんな……(絶句)
あ、あぁ、男性用なのですか。驚きました…(胸を押さえつつ)

わ、私はこれですか。はい、では着替えてまいります……

アーウィン殿、水着というのは本当にこんなに布地の少ないものだったのでしょうか?
(菖蒲色のハイレグビキニを着て出てくる。手で隠しつつも何気に胸が目立っている)
これで、本当に身を守れるのでしょうか…(思わず遠くを見つつ)

(舞の方を見て)…舞殿のはもっと布地が多いではないですか。
え、回避にはこちらの方がいいのですか?それならば仕方ありませんけれど…
の、悩殺って、舞殿、それは何か意味合いが違ってきている気が…
そうですね、私は舞殿にももっと明るい色の方がお似合いに思います

そ、その前に…どなたか上に羽織るものをお貸しいただけませんか…?
このままでは、ちょっと…(赤面)

は、はぁ…し、仕方がありませんね…(微妙にうつむき加減になりつつ)
あぁ舞殿、良くお似合いですよ。とても可愛らしいです。ねぇ、アーウィン殿?

(E-No.385)
アーウィンなんかお呼びじゃないのだよ〜。ちっともかっこよくないもん。
そ、それより、リンにも何か買いたいのだ。その為に来たのだから。

そう言えばそうではないか。
海。海なのですよ!?嗚呼、熱い日差しが身を焦がし、潮風に髪を梳られる。
物語には幾度となく見たもの、しかして海水浴とは如何なるものなのかっ!?
其れを思うともう寝付けなくて。
(赤フンを手に取り)
うわあ、この赤いのなんか只の布だよう。ど、どうやって着るのかな。
え、腰に巻くんだ。腰だけ?腰だけだって、リン。すごいよ・・・・

・・・虎鉄用? は、はやく言ってよっ。し、しってるわよっ。寒中とっくんのときにおとーさまが川に飛び込んでたものっ。

(アーウィンに渡された紺色の水着を着て出てくる)
そ、そうかな?似合うかな。ありがとうなのだ。
でもちょっと、地味な気がするのだよ。実用的というか。
・・・何故、皆で笑いをこらえている?
店員まで笑っている気がするぞっ。

(リンの姿を上から下まで見てから)
ほんとだよね。獰猛なおさかなさんに、食べられちゃうかもよ?
・・・いいなあ。
(ダイビングスーツをまじまじと見て)
な、なんかバカにされてる気がしてならない。
舞も、もっと別の水着にする!ダイタンなカッコでおさかなさんをのーさつなのだよ。

(萌黄に白縁の、タンクトップスタイルの水着に着替えて出てくる)
じゃーん。ど、どうかなっ?

えへへっ、そう?かわいい?リンったらもう、褒め過ぎなのだよ〜。(アーウィンの前で胸を張る)

お、泳げないと思ってバカにしてっ。浮き輪なんかいらないのだよ。子供じゃないもんっ。
でも、麦わら帽子はいいな。んー、この白い帽子もいいかも。ちょっとオトナの女性って感じ?

(帽子を取られて)うー、欲しかったのに。でもリンが似合うし、いいか・・・。(ちょっと寂しそう)

虎鉄(E-No.389)
おお!まさかこんな所で赤フンなんぞ売ってるとは、店主、判っておるな(ニヤリ
白地の越中褌も良いが、やはりこれで無いと気合が入らぬからな。(赤フンを舞達が選んでいる水着の上に乗せ
なんじゃ褌にせんのか。こいつので海に潜れば、魚どころかその辺の男達さえもイチコロなんじゃがのう。
なに、海に潜るんじゃ、下手に上に羽織ると動きにくくなるぞ?
何より、海に入ると言うのに無駄に体を隠すなど、目の保養…もとい、人類半数に対しての裏切りじゃ!(イイ笑顔で
なんならこれもあるぞ?(赤フンを取り出しつつ

■パーティーメンバー

アーウィン(E-No.379)


■ノルトゼー−伝説を求めて

ハイデルベルクの北に位置するヴィスマールは、漁業と貿易の要として発展してきた港町である。

ヴィスマールの港には大小の船が行き交い、港で荷揚げされた新鮮な魚介類や異国の品を取り扱う市場には、それらの品を求めて集まった人々で活気に満ちています。

ヴィスマールの漁業組合を訪れたパーティーは、日に焼けた逞しい男に迎えられた。

ギュンター
わざわざ足を運んでもらって、すまないな。
だが、この町はいいぞ。
まず、飯がうまい。新鮮な魚はもちろん、異国の様々な珍味も手に入れられる。
そして、いい女が多い。なんたって世界中から、いろんな肌の色、目の色、髪の色をした女達が、この町へやってくるからな。
あんたらも、この町のことを知れば、きっと気に入ると思うぜ。

そう言うと、ギュンターは豪快に笑った。

ギュンター
まぁ、その前に仕事の話だ。あんたらも、大体のことは聞いていると思うが、今回の目的は精霊魚の捕獲だ。
だが、たかが魚と侮っちゃあいけねぇぜ。奴は頭が良い上に、慎重な奴でな、滅多に人前に姿を現さねぇ。
俺は、十年の間、奴を追い続けて、ようやく奴の居場所を突き止めたが、潜るにはちっとばかり深いところでな。
そこで、錬金術の先生に相談して、海の中でも息ができる薬を作ってもらったんだが、漁師連中はみんな気味悪がって、誰も飲みたがらなくてな。
それで、あんたら冒険者に依頼することになったわけだ。まぁ、あんたらにとっちゃあ、海の中は不慣れなところだろうが、協会の試験を潜り抜けたあんたらなら、すぐに慣れるだろうさ。
さぁ、これで仕事の話は終わりだ。出発は明日の朝だから、今夜は存分に楽しんでくれ。

翌朝、港へと向かったパーティーは、ギュンターが用意した船に乗り込むと、海を北上した。

港を出て数日後、天候に恵まれた一行は、目的とする海域に辿り着いた。

ギュンター
ここまでは、精霊の加護を得られたようだな。
これが、海の中でも息ができる薬だ。飲むだけで効果を得られるから、潜る前に飲んでくれ。
海の中では、海に慣れている俺が先導するから、あんたらは後から付いてきてくれればいい。
そういや、あんたらの身に着けているのは精霊武具だろ? それなら、海の中でも邪魔になることはないから、そのまま着けていていいぜ。

手渡された薬を飲み、海の中へと潜ったパーティーは、慣れない海の中での呼吸に戸惑いながらも、徐々に環境に適応していった。

海の中の環境に慣れてきた一行は、ギュンターの先導により、海の深みへと向かった。

潜り始めてしばらくすると、先導していたギュンターが危険を知らせる合図を送ってきた。

周囲から近付いてくる魚の群に気付いたパーティーは、武器を構えて迎え撃った!

■戦闘開始!

味方クラスHP隊列
アーウィン
(E-No.379)
騎士500前列
リン
(E-No.380)
土の精霊の愛し子500後列

(E-No.385)
学風音500後列
虎鉄
(E-No.389)
浪人515前列
クラスHP隊列
キラーフィッシュ(A)
(NPC)
100前列
キラーフィッシュ(B)
(NPC)
100前列
キラーフィッシュ(C)
(NPC)
100前列
キラーフィッシュ(D)
(NPC)
100前列
キラーフィッシュ(E)
(NPC)
100前列
キラーフィッシュ(F)
(NPC)
100前列
キラーフィッシュ(G)
(NPC)
100前列
キラーフィッシュ(H)
(NPC)
100前列
アーウィン
仕事だな

リン
…始めましょうか

じれったいわね。来ないならこっちから行くわよ!

虎鉄
やれやれ、短気は損気だというのに。困ったもんだの。

勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!
地形水中
アーウィンは水中では自由に行動できない!
リンは水中では自由に行動できない!
舞は水中では自由に行動できない!
虎鉄は水中では自由に行動できない!

1ターン

味方HP隊列
アーウィン500 / 500
111
リン500 / 500
12
500 / 500
12
虎鉄515 / 515
111
HP隊列
キラーフィッシュ(A)100 / 100
キラーフィッシュ(B)100 / 100
キラーフィッシュ(C)100 / 100
キラーフィッシュ(D)100 / 100
キラーフィッシュ(E)100 / 100
キラーフィッシュ(F)100 / 100
キラーフィッシュ(G)100 / 100
キラーフィッシュ(H)100 / 100
キラーフィッシュ(A)の攻撃
アーウィンに28のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(G)の攻撃
虎鉄に27のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(F)の攻撃
アーウィンに25のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(H)の攻撃
虎鉄に26のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(E)の攻撃
舞に27のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(B)の攻撃
リンに8のダメージ(掠めた)
キラーフィッシュ(D)の攻撃
アーウィンに30のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(C)の攻撃
リンに5のダメージ(掠めた)
舞の攻撃
キラーフィッシュ(C)に14のダメージ
【混乱付加】キラーフィッシュ(C)は混乱しなかった
リンの攻撃
キラーフィッシュ(H)に10のダメージ(掠めた)
虎鉄の二刀流攻撃
キラーフィッシュ(E)に23のダメージ
キラーフィッシュ(E)に9のダメージ
アーウィンの精霊術が発動
精霊宝石から精霊力が溢れ出した
戦乙女を呼び出し力を増大させる
ヴァルキリー
アーウィンの能力が強化された
キラーフィッシュ(A)に39のダメージ

2ターン

味方HP隊列
アーウィン417 / 500
1
リン487 / 500
121
473 / 500
121
虎鉄462 / 515
112
HP隊列
キラーフィッシュ(A)61 / 100
キラーフィッシュ(B)100 / 100
キラーフィッシュ(C)86 / 100
キラーフィッシュ(D)100 / 100
キラーフィッシュ(E)68 / 100
キラーフィッシュ(F)100 / 100
キラーフィッシュ(G)100 / 100
キラーフィッシュ(H)90 / 100
キラーフィッシュ(G)の攻撃
舞に22のダメージ
キラーフィッシュ(B)の攻撃
アーウィンに27のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(C)の攻撃
虎鉄は武器と武器で攻撃を防いだが18のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(A)の攻撃
虎鉄に28のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(H)の攻撃
舞に27のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(E)の攻撃
リンに28のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(D)の攻撃
リンに18のダメージ
キラーフィッシュ(F)の攻撃
虎鉄に29のダメージ(直撃)
虎鉄の二刀流攻撃
キラーフィッシュ(C)に34のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(C)に9のダメージ
【猛毒付加】キラーフィッシュ(C)は毒に冒されなかった
【HP吸収】虎鉄のHPが1回復
アーウィンのHPが5回復
アーウィンの攻撃
キラーフィッシュ(A)に37のダメージ
舞の攻撃
キラーフィッシュ(C)に7のダメージ(掠めた)
リンの攻撃
キラーフィッシュ(F)に19のダメージ

3ターン

味方HP隊列
アーウィン395 / 500
11
リン441 / 500
131
424 / 500
131
虎鉄388 / 515
113
HP隊列
キラーフィッシュ(A)24 / 100
キラーフィッシュ(B)100 / 100
キラーフィッシュ(C)36 / 100
キラーフィッシュ(D)100 / 100
キラーフィッシュ(E)68 / 100
キラーフィッシュ(F)81 / 100
キラーフィッシュ(G)100 / 100
キラーフィッシュ(H)90 / 100
キラーフィッシュ(C)の攻撃
虎鉄に28のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(H)の攻撃
虎鉄に27のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(B)の攻撃
リンに24のダメージ
キラーフィッシュ(G)の攻撃
アーウィンに21のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(D)の攻撃
リンに21のダメージ
キラーフィッシュ(F)の攻撃
虎鉄に27のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(A)の攻撃
虎鉄に27のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(E)の攻撃
虎鉄に26のダメージ(直撃)
アーウィンのHPが6回復
アーウィンの攻撃
キラーフィッシュ(F)に11のダメージ(掠めた)
舞の精霊術が発動
札は陽光となって舞い、陰気を祓ってゆく・・・
詔言、【涼】!
虎鉄のHPが49回復
リンの攻撃
キラーフィッシュ(E)に15のダメージ
虎鉄の二刀流攻撃
キラーフィッシュ(A)に19のダメージ
キラーフィッシュ(A)に8のダメージ(掠めた)
「破!」

キラーフィッシュ(A)を倒した!

4ターン

味方HP隊列
アーウィン380 / 500
111
リン396 / 500
141
424 / 500
21
虎鉄302 / 515
114
HP隊列
キラーフィッシュ(B)100 / 100
キラーフィッシュ(C)36 / 100
キラーフィッシュ(D)100 / 100
キラーフィッシュ(E)53 / 100
キラーフィッシュ(F)70 / 100
キラーフィッシュ(G)100 / 100
キラーフィッシュ(H)90 / 100
キラーフィッシュ(D)の攻撃
虎鉄に24のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(F)の攻撃
虎鉄に27のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(G)の攻撃
虎鉄に27のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(B)の攻撃
舞に28のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(H)の攻撃
リンに13のダメージ
キラーフィッシュ(E)の攻撃
リンに14のダメージ
キラーフィッシュ(C)の攻撃
アーウィンに27のダメージ(直撃)
舞のHPが1回復
舞の攻撃
キラーフィッシュ(H)に11のダメージ(掠めた)
リンの精霊術が発動
「子供たちよ、癒しの力を…」

精霊の放つ癒しの光が、リンたちの上に次々と降り注いでゆく
慈愛の泉
アーウィンのHPが44回復
リンのHPが38回復
舞のHPが34回復
虎鉄のHPが27回復
虎鉄の二刀流攻撃
キラーフィッシュ(G)に31のダメージ
キラーフィッシュ(G)に18のダメージ
アーウィンのHPが5回復
アーウィンの能力が元に戻った
アーウィンの攻撃
キラーフィッシュ(D)に21のダメージ

5ターン

味方HP隊列
アーウィン402 / 500
211
リン407 / 500
112
431 / 500
22
虎鉄251 / 515
1114
HP隊列
キラーフィッシュ(B)100 / 100
キラーフィッシュ(C)36 / 100
キラーフィッシュ(D)79 / 100
キラーフィッシュ(E)53 / 100
キラーフィッシュ(F)70 / 100
キラーフィッシュ(G)51 / 100
キラーフィッシュ(H)79 / 100
キラーフィッシュ(G)の攻撃
舞に19のダメージ
キラーフィッシュ(D)の攻撃
虎鉄に29のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(B)の攻撃
リンに28のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(C)の攻撃
リンに28のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(E)の攻撃
虎鉄に28のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(F)の攻撃
アーウィンに24のダメージ
キラーフィッシュ(H)の攻撃
リンに10のダメージ(掠めた)
虎鉄の精霊術が発動
「この太刀筋、見切れるか?」

その一撃が風となり、敵陣を駆け抜ける!
壱の太刀!疾風迅雷!!
虎鉄の能力が強化された
キラーフィッシュ(F)に35のダメージ
【HP吸収】虎鉄のHPが1回復
「惑!」

キラーフィッシュ(F)は攻撃をかわした
アーウィンの精霊術が発動
「難しいな」

(本を見ながら詠唱中)
スリープ・クラ・・・?
キラーフィッシュ(B)は眠った
キラーフィッシュ(C)は眠った
キラーフィッシュ(D)は眠った
キラーフィッシュ(E)は眠った
キラーフィッシュ(F)は眠った
キラーフィッシュ(G)は眠らなかった
キラーフィッシュ(H)は眠らなかった
舞の攻撃
「――会心。離れ!」

クリティカルヒット!
キラーフィッシュ(C)に41のダメージ(直撃)
「風の音もて汝の餞となれっ」

キラーフィッシュ(C)を倒した!
リンの攻撃
キラーフィッシュ(H)に25のダメージ

6ターン

味方HP隊列
アーウィン378 / 500
11
リン341 / 500
122
412 / 500
221
虎鉄195 / 515
5
HP隊列
キラーフィッシュ(B)100 / 100
キラーフィッシュ(D)79 / 100
キラーフィッシュ(E)53 / 100
キラーフィッシュ(F)35 / 100
キラーフィッシュ(G)51 / 100
キラーフィッシュ(H)54 / 100
キラーフィッシュ(H)の攻撃
アーウィンに25のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(G)の攻撃
舞に30のダメージ(直撃)
虎鉄のHPが20回復
虎鉄の能力が元に戻った
虎鉄の二刀流攻撃
「斬!」

クリティカルヒット!
キラーフィッシュ(E)に41のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(E)は目を覚ましたが、転倒している
【HP吸収】虎鉄のHPが1回復
キラーフィッシュ(E)に20のダメージ
「破!」

キラーフィッシュ(E)を倒した!
リンの精霊術が発動
「子供たちよ、癒しの力を…」

精霊の放つ癒しの光が、リンたちの上に次々と降り注いでゆく
慈愛の泉
アーウィンのHPが28回復
リンのHPが30回復
舞のHPが26回復
虎鉄のHPが23回復
アーウィンの攻撃
「覚悟はいいか?」

クリティカルヒット!
キラーフィッシュ(F)に49のダメージ(直撃)
「次は・・・」

キラーフィッシュ(F)を倒した!
舞の精霊術が発動
札は陽光となって舞い、陰気を祓ってゆく・・・
詔言、【涼】!
虎鉄のHPが52回復
キラーフィッシュ(B)は眠っている
キラーフィッシュ(D)は眠っている

7ターン

味方HP隊列
アーウィン381 / 500
21
リン371 / 500
21
408 / 500
21
虎鉄291 / 515
15
HP隊列
キラーフィッシュ(B)100 / 100
キラーフィッシュ(D)79 / 100
キラーフィッシュ(G)51 / 100
キラーフィッシュ(H)54 / 100
キラーフィッシュ(H)の攻撃
リンに14のダメージ
キラーフィッシュ(G)の攻撃
アーウィンに27のダメージ(直撃)
アーウィンの攻撃
キラーフィッシュ(G)に43のダメージ(直撃)
虎鉄の二刀流攻撃
「斬!」

クリティカルヒット!
キラーフィッシュ(B)に34のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(B)は目を覚ましたが、転倒している
キラーフィッシュ(B)に13のダメージ
舞の攻撃
キラーフィッシュ(B)に34のダメージ(直撃)
リンの攻撃
「甘く見られては困ります」

クリティカルヒット!
キラーフィッシュ(D)に30のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(D)は目を覚ましたが、転倒している
キラーフィッシュ(D)は体勢を立て直した
キラーフィッシュ(D)の攻撃
アーウィンに32のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(B)は体勢を立て直した
キラーフィッシュ(B)の攻撃
リンに17のダメージ

8ターン

味方HP隊列
アーウィン322 / 500
31
リン340 / 500
121
408 / 500
31
虎鉄291 / 515
115
HP隊列
キラーフィッシュ(B)19 / 100
キラーフィッシュ(D)49 / 100
キラーフィッシュ(G)8 / 100
キラーフィッシュ(H)54 / 100
キラーフィッシュ(H)の攻撃
アーウィンに24のダメージ
キラーフィッシュ(D)の攻撃
虎鉄に25のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(G)の攻撃
リンは武器と盾で攻撃を防いだが8のダメージ
キラーフィッシュ(B)の攻撃
虎鉄に26のダメージ(直撃)
虎鉄の精霊術が発動
「ここからが本番じゃ、覚悟は良いな?」

剣気が全ての敵を飲み込んでいく!
弐の太刀!獣王夢陣!!
虎鉄の能力が強化された
キラーフィッシュ(H)に15のダメージ
キラーフィッシュ(H)に11のダメージ
リンの攻撃
キラーフィッシュ(D)に9のダメージ(掠めた)
舞のHPが1回復
舞の攻撃
キラーフィッシュ(G)に12のダメージ
「風の音もて汝の餞となれっ」

キラーフィッシュ(G)を倒した!
アーウィンの攻撃
キラーフィッシュ(B)に25のダメージ
「次は・・・」

キラーフィッシュ(B)を倒した!

9ターン

味方HP隊列
アーウィン298 / 500
32
リン332 / 500
122
409 / 500
311
虎鉄240 / 515
113
HP隊列
キラーフィッシュ(D)40 / 100
キラーフィッシュ(H)28 / 100
キラーフィッシュ(H)の攻撃
リンは武器と盾で攻撃を防いだが17のダメージ(直撃)
キラーフィッシュ(D)の攻撃
舞に21のダメージ
虎鉄のHPが3回復
虎鉄の二刀流攻撃
キラーフィッシュ(H)に24のダメージ
【HP吸収】虎鉄のHPが1回復
キラーフィッシュ(H)に8のダメージ(掠めた)
「破!」

キラーフィッシュ(H)を倒した!
アーウィンの精霊術が発動
戦乙女を呼び出し力を増大させる
ヴァルキリー
アーウィンの能力が強化された
キラーフィッシュ(D)に32のダメージ
リンの精霊術が発動
「子供たちよ、守りの力を…」

精霊が集い、リンたちをを守るように包み込んでゆく
堅牢なる天蓋
リンを中心に全体障壁結界が張り巡らされた
舞の精霊術が発動
瞬の間に札は加速、音速を超えて地から天へ昇る。衝撃波が大地を走り、次々と敵を襲う!
詔言、【奏】!
キラーフィッシュ(D)に10のダメージ(掠めた)
「風の音もて汝の餞となれっ」

キラーフィッシュ(D)を倒した!
戦闘に勝利した!

■戦闘終了!

アーウィン
こんなもんか

リン
終わりましたね

うん、無事に終了なのだよ。疲れたね。

虎鉄
さて、酒盛りの続きでも始めるか。

ギュンター
血の匂いを嗅ぎ付けて、やっかいな奴らが集まってくる前に、ここから離れるぞ。
次のクエストへ続く!
(このクエストを続ける場合は、次回も「ノルトゼー−伝説を求めて」を選択してください。)
戦利品
パーティーはそれぞれ精霊石の欠片24個を獲得しました。
スキルの成長
アーウィン(E-No.379)【攻撃】【防御】【強化】【操作】のスキルが成長しました。
リン(E-No.380)【攻撃】【防御】【治癒】【結界】【精製】のスキルが成長しました。
(E-No.385)【攻撃】【防御】【放出】【治癒】【精製】のスキルが成長しました。
虎鉄(E-No.389)【攻撃】【二刀流】【強化】のスキルが成長しました。

トップページ冒険結果一覧P-No.197

第40回(2006年06月17日)(E-No.379)(E-No.380)(E-No.385)(E-No.389)