ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧P-No.110

第42回(2006年07月01日)(E-No.51)(E-No.90)(E-No.110)

P-No.110

パーティー名:怖い人から布被りが無垢な少年をまもる旅。


■お知らせ

クエストの選択
ゼノン=G(E-No.110)は、クエストにヘルマン研究所−少女のお使いを提案しました。
クエストをヘルマン研究所−少女のお使いに決定しました。

■メッセージ

シグ(E-No.90)
…(きょとん、と少年を見下ろし)(きょとん、とゼノンを見上げて)…(自分を省みて)…まとも、ですか。…今までどんな方が来たんでしょう…。
ゼノン=G(E-No.110)
(シグ&少年とアマーリアとを交互に見やり。やや憮然とした顔で) ……まあ、騒々しい間はゴブリンどもが寄ってくるための囮にくらいはなるか……

■パーティーメンバー

少年(E-No.51)

シグ(E-No.90)

ゼノン=G(E-No.110)


■ヘルマン研究所−少女のお使い (2)

森の中を進んでいた一行の前に、突如塔のような建築物が姿を現した。

アマーリア
すぐに資料を取ってくるので、ここで待っててね。

第二研究所の入り口に駆け寄ったアマーリアは、ドアノブに手をかけたが、閉ざされたドアはびくともしなかった。
アマーリアは、ドアノブに手をかけたまま、ドアを押したり引いたりと試みたが、ドアは沈黙を守り続けた。

業を煮やしたアマーリアが、渾身の力を込めてドアノブを引っ張ると、ドアノブは鈍い音と共に、ドアからアマーリアの手の中へと場所を移した。

突如手の中に現れたドアノブを、アマーリアが不思議そうに眺めていると、警報音が辺りに響き渡った。

???
侵入者を検知しました! 緊急防衛システムを作動します!

アマーリアは、ドアノブを握りしめたまま、パーティーが待つ場所へと駆け戻ってきた。

アマーリア
大変、大変! ドアが開かなくなっちゃった!
博士に相談している時間もないし……仕方ないので、あのドアを壊して開けてください!

■戦闘開始!

味方クラスHP隊列
少年
(E-No.51)
500後列
シグ
(E-No.90)
召喚士505前列
ゼノン=G
(E-No.110)
“狂斬士”500前列
クラスHP隊列
三重ドア
(ENEMY)
機械1500前列
迎撃システム(A)
(ENEMY)
機械200後列
迎撃システム(B)
(ENEMY)
機械200後列
修復システム
(ENEMY)
機械200後列
少年
(ゼノンと敵を交互に見て、さらに後ろシグへ視線を飛ばす)
シグ
仕方ありませんよね…
ゼノン=G
せいぜい派手に血肉をブチ撒けろ……俺を楽しませるがいいッ!
勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP隊列
少年500 / 500
111
シグ505 / 505
111
ゼノン=G500 / 500
111
HP隊列
三重ドア1500 / 1500
111
迎撃システム(A)200 / 200
111
迎撃システム(B)200 / 200
12
修復システム200 / 200
21
シグの二刀流攻撃
三重ドアに40のダメージ
三重ドアに25のダメージ
修復システムの攻撃
ゼノン=Gに20のダメージ
迎撃システム(A)の攻撃
シグに23のダメージ
少年の攻撃
三重ドアに24のダメージ
迎撃システム(B)の精霊術が発動
レーザー
シグに50のダメージ(直撃)
ゼノン=Gの二刀流攻撃
三重ドアに68のダメージ(直撃)
三重ドアに35のダメージ

2ターン

味方HP隊列
少年500 / 500
211
シグ432 / 505
211
ゼノン=G480 / 500
211
HP隊列
三重ドア1308 / 1500
112
迎撃システム(A)200 / 200
121
迎撃システム(B)200 / 200
1
修復システム200 / 200
121
迎撃システム(B)の攻撃
ゼノン=Gに19のダメージ
シグの二刀流攻撃
三重ドアに42のダメージ
三重ドアに28のダメージ
少年の精霊術が発動
手おすり合わせてこすったあと水気を払うように手を振った
洗い物
少年を中心に全体浄化結界が張り巡らされた
三重ドアの精霊術が発動
バリア
三重ドアの周囲に障壁結界が張り巡らされた
迎撃システム(A)の精霊術が発動
レーザー
少年に40のダメージ(直撃)
修復システムの精霊術が発動
修復
三重ドアのHPが38回復
ゼノン=Gの精霊術が発動
「俺の名は“虐殺”ジェネシス……お前達を血と肉片に変える男だ! グハハハッ!」
邪悪な波動が、ゼノンの肉体をより凶悪な気配へと書き換えて行く……
契約霊術・“脱魂彷徨”
ゼノン=Gは【風】【水】【水】の共有マナを精製した

3ターン

全体への特殊効果
味方21
味方HP隊列
少年460 / 500
11
シグ432 / 505
2111
ゼノン=G461 / 500
11
HP隊列
三重ドア1276 / 1500
2
迎撃システム(A)200 / 200
11
迎撃システム(B)200 / 200
11
修復システム200 / 200
11
ゼノン=Gは【風】の共有マナを使用した
ゼノン=Gの精霊術が発動
「そこを動くな……動くなよ。今、バラバラに砕いてやる。グハハハ!」
振り上げられた双刃に、禍々しい光が宿る……ゼノンの放つ殺気が、周囲に轟と吹き付ける!
契約神性・“天殺凶刃”
迎撃システム(B)に58のダメージ(直撃)
迎撃システム(B)に22のダメージ
【猛毒付加】迎撃システム(B)は毒に冒されなかった
【睡眠付加】迎撃システム(B)は眠らなかった
三重ドアは障壁結界を維持した[100% → 80%]
迎撃システム(A)の攻撃
ゼノン=Gに8のダメージ(掠めた)
シグは【水】の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「湖藍の水乙女の小精霊たちよ…悪しき傷を全て洗い流し清めたまえ…」
足元から、青い光が水のように湧き出す!
召喚魔法―――”ウンディーネの夜想曲”
少年のHPが32回復
シグのHPが29回復
ゼノン=GのHPが31回復
少年の攻撃
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[80% → 48%](結界斬)
迎撃システム(B)の攻撃
シグに12のダメージ(掠めた)
修復システムの攻撃
ゼノン=Gに9のダメージ(掠めた)

4ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年492 / 500
21
シグ449 / 505
211
ゼノン=G475 / 500
1
HP隊列
三重ドア1276 / 1500
12
迎撃システム(A)200 / 200
111
迎撃システム(B)120 / 200
111
修復システム200 / 200
111
ゼノン=Gの二刀流攻撃
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
三重ドアに15のダメージ(直撃)(結界斬)
【挑発】三重ドアを挑発した
三重ドアに35のダメージ
シグのHPが1回復
シグの二刀流攻撃
三重ドアに53のダメージ(直撃)
【混乱付加】三重ドアは混乱した
三重ドアに33のダメージ(直撃)
修復システムの攻撃
ゼノン=Gに16のダメージ
迎撃システム(A)の攻撃
シグに5のダメージ(掠めた)
迎撃システム(B)の攻撃
ゼノン=Gに13のダメージ
少年の攻撃
三重ドアに30のダメージ
三重ドアは混乱している

5ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年492 / 500
22
シグ445 / 505
2111
ゼノン=G446 / 500
2
HP隊列
三重ドア1110 / 1500
13
迎撃システム(A)200 / 200
112
迎撃システム(B)120 / 200
112
修復システム200 / 200
112
シグは【水】の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「湖藍の水乙女の小精霊たちよ…悪しき傷を全て洗い流し清めたまえ…」
足元から、青い光が水のように湧き出す!
召喚魔法―――”ウンディーネの夜想曲”
少年のHPが25回復
シグのHPが30回復
ゼノン=GのHPが30回復
迎撃システム(A)の攻撃
少年に11のダメージ
迎撃システム(B)の攻撃
シグに14のダメージ
三重ドアは混乱から回復
少年の精霊術が発動
「ぐっ」
(右手を左から右へ滑らかに振るう)
廃れた倉庫
少年を中心に全体障壁結界が張り巡らされた
修復システムの攻撃
ゼノン=Gは全体障壁結界で攻撃を防いだ[100% → 57%]
ゼノン=Gの二刀流攻撃
三重ドアに68のダメージ(直撃)
三重ドアに35のダメージ
【猛毒付加】三重ドアは毒に冒されなかった

6ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP隊列
少年489 / 500
11
シグ461 / 505
22
ゼノン=G476 / 500
12
HP隊列
三重ドア1007 / 1500
23
迎撃システム(A)200 / 200
113
迎撃システム(B)120 / 200
1112
修復システム200 / 200
212
修復システムの攻撃
シグは全体障壁結界で攻撃を防いだ[57% → 6%]
少年を中心とした全体障壁結界が消滅した
少年の攻撃
三重ドアに35のダメージ
【睡眠付加】三重ドアは眠らなかった
迎撃システム(A)の攻撃
ゼノン=Gに16のダメージ
ゼノン=Gの二刀流攻撃
三重ドアに68のダメージ(直撃)
【挑発】三重ドアを挑発した
三重ドアに30のダメージ
【猛毒付加】三重ドアは毒に冒されなかった
シグの二刀流攻撃
三重ドアに52のダメージ(直撃)
三重ドアに32のダメージ(直撃)
迎撃システム(B)の精霊術が発動
レーザー
シグは武器で攻撃を防いだが18のダメージ

7ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP隊列
少年489 / 500
21
シグ443 / 505
23
ゼノン=G460 / 500
112
HP隊列
三重ドア790 / 1500
231
迎撃システム(A)200 / 200
213
迎撃システム(B)120 / 200
12
修復システム200 / 200
213
少年を中心とした全体浄化結界が消滅した
少年の攻撃
三重ドアに41のダメージ(直撃)
迎撃システム(A)の攻撃
シグに14のダメージ
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――”シルフの狂詩曲”
三重ドアに170のダメージ(直撃)
ゼノン=Gの二刀流攻撃
三重ドアに68のダメージ(直撃)
三重ドアに26のダメージ
【猛毒付加】三重ドアは毒に冒された
三重ドアは毒により25のダメージを受けた
迎撃システム(B)の攻撃
ゼノン=Gに19のダメージ
修復システムの攻撃
少年に13のダメージ

8ターン

味方HP隊列
少年476 / 500
22
シグ429 / 505
3
ゼノン=G441 / 500
122
HP隊列
三重ドア460 / 1500
232
迎撃システム(A)200 / 200
214
迎撃システム(B)120 / 200
22
修復システム200 / 200
313
迎撃システム(B)の攻撃
少年に21のダメージ
迎撃システム(A)の攻撃
少年に24のダメージ
修復システムの攻撃
ゼノン=Gに6のダメージ(掠めた)
三重ドアは毒から回復
三重ドアの精霊術が発動
バリア
三重ドアの周囲に障壁結界が張り巡らされた
ゼノン=Gの精霊術が発動
「そこを動くな……動くなよ。今、バラバラに砕いてやる。グハハハ!」
振り上げられた双刃に、禍々しい光が宿る……ゼノンの放つ殺気が、周囲に轟と吹き付ける!
契約神性・“天殺凶刃”
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[100% → 30%](直撃)(結界斬)
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[30% → 12%]
シグのHPが1回復
シグの精霊術が発動
「緋の火蜥蜴の小精霊よ…手を取り合い空に浮かべ…」
ふわり、と、緋色の玉が幾つも上空に昇っていく…
召喚魔法―――”サラマンダーの輪舞曲”
シグは【火】の共有マナを精製した
少年の攻撃
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
三重ドアに18のダメージ(直撃)(結界斬)

9ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年431 / 500
221
シグ430 / 505
1
ゼノン=G435 / 500
111
HP隊列
三重ドア442 / 1500
23
迎撃システム(A)200 / 200
1214
迎撃システム(B)120 / 200
212
修復システム200 / 200
323
ゼノン=Gは【火】の共有マナを使用した
ゼノン=Gの精霊術が発動
「さあ……終わりは近いぞ。貴様の命の、な!」
右手の魔剣「災厄の暗示」から、濃密な妖気がゼノンに流れ込んでいく……
契約変異・“剣魔招来−絶”
ゼノン=Gの能力が強化された
迎撃システム(A)に72のダメージ(直撃)
迎撃システム(A)に24のダメージ
修復システムの精霊術が発動
修復
三重ドアのHPが43回復
シグの二刀流攻撃
三重ドアに56のダメージ(直撃)
三重ドアに31のダメージ(直撃)
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は【風】【火】の共有マナを精製した
迎撃システム(B)の攻撃
シグは武器で攻撃を防いだが7のダメージ(掠めた)
迎撃システム(A)の精霊術が発動
レーザー
ゼノン=Gに30のダメージ(直撃)

10ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP隊列
少年431 / 500
21
シグ423 / 505
11
ゼノン=G405 / 500
11
HP隊列
三重ドア398 / 1500
231
迎撃システム(A)104 / 200
15
迎撃システム(B)120 / 200
312
修復システム200 / 200
312
ゼノン=GのHPが8回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
迎撃システム(A)に72のダメージ(直撃)
迎撃システム(A)に27のダメージ
シグの二刀流攻撃
三重ドアに48のダメージ(直撃)
三重ドアに31のダメージ(直撃)
迎撃システム(A)の攻撃
シグに5のダメージ(掠めた)
少年の攻撃
三重ドアに32のダメージ
迎撃システム(B)の攻撃
少年に15のダメージ
修復システムの攻撃
シグに21のダメージ

11ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP隊列
少年416 / 500
411
シグ397 / 505
122
ゼノン=G413 / 500
122
HP隊列
三重ドア287 / 1500
2142
迎撃システム(A)5 / 200
225
迎撃システム(B)120 / 200
315
修復システム200 / 200
4122
ゼノン=GのHPが8回復
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク、覚悟しろ……粉々にブチ砕いてくれるわッ!」
エレメンタル・レゾナンス!
「ククク……血肉をブチ撒ける前に、ようく俺の「恐怖」を魂に刻み込んでおけ! グハハハ!」
双剣を振りかざした魔人の表情が、更に凶悪な邪の気配に塗り潰されていく……
契約霊術・“脱魂彷徨”
ゼノン=Gは【土】の共有マナを精製した
迎撃システム(B)の攻撃
シグは武器で攻撃を防いだが11のダメージ
迎撃システム(A)の攻撃
シグに10のダメージ(掠めた)
修復システムの精霊術が発動
修復
迎撃システム(A)のHPが57回復
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――”シルフの狂詩曲”
三重ドアに139のダメージ(直撃)
少年は【土】の共有マナを使用した
少年の精霊術が発動
「ぐっ」
(右手を左から右へ滑らかに振るう)
廃れた倉庫
少年を中心に全体障壁結界が張り巡らされた
三重ドアの精霊術が発動
バリア
三重ドアの周囲に障壁結界が張り巡らされた

12ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP隊列
少年416 / 500
14
シグ376 / 505
21
ゼノン=G421 / 500
111
HP隊列
三重ドア148 / 1500
1141
迎撃システム(A)62 / 200
235
迎撃システム(B)120 / 200
325
修復システム200 / 200
511
ゼノン=GのHPが8回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gの精霊術が発動
「グハハハッ! 砕き潰してくれるぞ……覚悟しろッ!」
左手の魔剣「鮮血の犠牲」から、不吉な気配が音もなくゼノンに染み渡っていく……
契約変異・“剣魔招来−滅”
ゼノン=Gの能力が強化された
迎撃システム(A)に70のダメージ(直撃)
「いい血だ……ククク、グハハハハハハッ!」
迎撃システム(A)を倒した!
三重ドアは障壁結界を維持した[100% → 80%]
修復システムの攻撃
シグは全体障壁結界で攻撃を防いだ[100% → 83%](掠めた)
少年は全体障壁結界を維持した[83% → 63%]
少年の攻撃
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[80% → 49%](結界斬)
シグのHPが1回復
シグの二刀流攻撃
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[49% → 0%](直撃)
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
三重ドアに22のダメージ(直撃)
迎撃システム(B)の精霊術が発動
レーザー
少年は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
少年は辛うじて盾で攻撃を防いだが3のダメージ

13ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP隊列
少年413 / 500
141
シグ377 / 505
121
ゼノン=G429 / 500
1
HP隊列
三重ドア126 / 1500
2141
迎撃システム(B)120 / 200
35
修復システム200 / 200
611
ゼノン=GのHPが9回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
三重ドアに82のダメージ(直撃)
【挑発】三重ドアを挑発した
三重ドアに38のダメージ
三重ドアの精霊術が発動
バリア
三重ドアの周囲に障壁結界が張り巡らされた
三重ドアは挑発から回復
迎撃システム(B)の攻撃
少年に21のダメージ
シグの二刀流攻撃
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[100% → 53%](直撃)
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[53% → 32%]
修復システムの攻撃
少年に7のダメージ(掠めた)
少年の攻撃
三重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
三重ドアにダメージを与えられなかった(結界斬)

14ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP隊列
少年385 / 500
241
シグ377 / 505
221
ゼノン=G438 / 500
2
HP隊列
三重ドア6 / 1500
24
迎撃システム(B)120 / 200
315
修復システム200 / 200
621
ゼノン=GのHPが8回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
三重ドアに82のダメージ(直撃)
「いい血だ……ククク、グハハハハハハッ!」
三重ドアを倒した!
パーティーは前列を突破した!
シグ
もう護る方は倒してしまいました…どうします?
ゼノン=G
邪魔する奴等は一人として逃がしはせんぞッ!
修復システムの攻撃
ゼノン=Gに16のダメージ
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は【火】の共有マナを精製した
シグの二刀流攻撃
迎撃システム(B)に51のダメージ(直撃)
迎撃システム(B)に32のダメージ(直撃)
迎撃システム(B)の攻撃
ゼノン=Gに5のダメージ(掠めた)

15ターン

全体への特殊効果
味方21
味方HP隊列
少年385 / 500
5
シグ377 / 505
222
ゼノン=G425 / 500
12
HP隊列
迎撃システム(B)37 / 200
3115
修復システム200 / 200
622
ゼノン=GのHPが9回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gは【火】【風】の共有マナを使用した
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……さあ、俺と共に暴れようか。血と肉を派手にブチ撒けさせてやる……」
ゼノンの肉体に、禍々しい影が重なる……もともと纏っていた妖気が、急激に膨れ上がる!
契約変異・“剣魔招来−暴”
ゼノン=Gの能力が強化された
迎撃システム(B)に85のダメージ(直撃)
「いい血だ……ククク、グハハハハハハッ!」
迎撃システム(B)を倒した!
シグの二刀流攻撃
修復システムに46のダメージ(直撃)
修復システムに33のダメージ(直撃)
少年の攻撃
修復システムに29のダメージ
【睡眠付加】修復システムは眠らなかった
修復システムの攻撃
少年は盾で攻撃を防いだが18のダメージ(直撃)

16ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年367 / 500
51
シグ377 / 505
232
ゼノン=G434 / 500
12
HP隊列
修復システム92 / 200
722
ゼノン=GのHPが9回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
修復システムに85のダメージ(直撃)
修復システムに36のダメージ
「いい血だ……ククク、グハハハハハハッ!」
修復システムを倒した!
【魂喰らい】ゼノン=Gの攻撃力が上昇した
戦闘に勝利した!

■戦闘終了!

少年
(ぐっ
シグ
だから、仕方ないんですもの…
ゼノン=G
ククク……切り刻まれた気分はどうだ?
アマーリア
ありがとう! すぐに資料を取ってくるね。

そう言い残すと、アマーリアは崩れたドアを乗り越え、研究所の中へと姿を消した。

しばらくすると、両手一杯に資料を抱えたアマーリアが姿を現した。

アマーリア
お待たせ! 博士が待っているから、急いで帰りましょ。
あっ、そうだ。博士と一緒にセイレイカイという所に行ったときのお話をまだしてなかったよね。
あれは、博士が新しい発明のために……
クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ精霊石の欠片319個を獲得しました。
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ精霊石の欠片400個を獲得しました。
スキルの成長
少年(E-No.51)【攻撃】【防御】【受け】【結界】【精製】のスキルが成長しました。
シグ(E-No.90)【攻撃】【防御】【受け】【二刀流】【放出】【治癒】【精製】のスキルが成長しました。
ゼノン=G(E-No.110)【攻撃】【防御】【受け】【二刀流】【強化】【増幅】【精製】のスキルが成長しました。
装備品と精霊宝石の同調
少年(E-No.51)の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。
シグ(E-No.90)の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。
ゼノン=G(E-No.110)の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。

トップページ冒険結果一覧P-No.110

第42回(2006年07月01日)(E-No.51)(E-No.90)(E-No.110)