ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧P-No.89

第42回(2006年07月01日)(E-No.158)(E-No.225)(E-No.289)

P-No.89

パーティー名:水色時代DX!


■お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました。
クエストをノルトゼー−伝説を求めてに決定しました。

■メッセージ

ティータ(E-No.158)
そういえばお前等、そんな格好で良く泳げたな。アージィ何か特に、重そう…。セーファは水を吸ったら膨らみそうだし…。
まぁいいや!今日も頑張ろーぜ!

アゼル(E-No.225)
魚というのも・・・意外と厄介なものだったな・・・
・・・寒天よりは菖蒲のほうがまだマシだが・・・それで良いのだろうか?
セーファス、大きく出ないのも1つの方法だな・・・それを良しとするならそれで良い。

セーファス(E-No.289)
今回から回復を増やしてみました。あれ、何で皆さん嫌な顔を?

■パーティーメンバー

ティータ(E-No.158)

アゼル(E-No.225)

セーファス(E-No.289)


■ノルトゼー−伝説を求めて (2)

ギュンター
ここらで少し休むか。

戦いの場を後にした一行は、手頃な岩場を見つけると身を落ち着けた。

ギュンター
あんたらに一つだけ頼みがある。
奴とは少しばかり因縁があってな。だから、奴は俺一人だけで仕留めるつもりだ。だが、俺がしくじったときは、あんたらで奴を仕留めてほしいんだ。
おっと、こう見えても、俺も昔はあんたらと同じ協会所属の冒険者だったんだぜ。
あの頃は俺もまだ若くてな。冒険者として名を上げるために、仲間と一緒にいろんな依頼を受けたもんだ。
そうやって、ちったあ名も知られるようになって、腕にも自信がついてきたときだった。商船の護衛を受けたんだが、あの頃の俺達の実力からすれば、何事もなく終わる依頼だった。
実際、海賊に出くわすこともなく、天候にも恵まれたおかげで、予定よりも早く目的地に到着できそうなぐらいだった。だが、急に天候が変わって、ひどい嵐に見舞われてな。
気付いたときには船は大破し、俺達は海に投げ出されていた。荒れ狂う海の中ではどうすることもできず、意識が薄れ始めたとき、俺は光に包まれた奴の姿を見た。
それが俺の最後の記憶で、次に意識を取り戻したときは、漁師達の船の中だった。だが、助けられたのは俺一人だけで、他の連中の行方は分からずじまいだった。
光に包まれた巨大魚。それが、漁師達の間で伝えられている精霊魚と知り、全てを失った俺に、新たな目的を与えてくれた。
俺は冒険者を辞めて漁師となり、奴を仕留めることだけを考えて生きてきた。そして今、ようやくその機会が訪れようとしているわけだ。
少し話が長くなっちまったな。そろそろ行くとするか。

さらに海の深みへと潜った一行は、海底に大きく口を開いた洞窟を発見した。

ギュンター
あの洞窟から強い精霊力を感じる……奴に間違いない!

ギュンターは手に持った銛を確かめると、洞窟へ向かって泳ぎだした。

そのとき、一行の行く手を遮るかのように、洞窟の前に巨大な影が姿を現した!

ギュンター
くそっ、あと少しだっていうのに……やっかいな奴らが来やがったぜ。

■戦闘開始!

味方クラスHP隊列
ティータ
(E-No.158)
男装の少女500前列
アゼル
(E-No.225)
エクスフェンサー500前列
セーファス
(E-No.289)
ジャンクハンター500前列
クラスHP隊列
キラーシャーク(A)
(ENEMY)
500前列
キラーシャーク(B)
(ENEMY)
500前列
キラーシャーク(C)
(ENEMY)
500前列
ティータ
はん、オレ達に向かって来ようなんて、良い度胸じゃねぇか!相手してやるよ、かかって来な!

アゼル
・・・では、始めようか。

セーファス
これなら大丈夫そうですね。腕が鳴ります。

勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!
地形水中
ティータは水中では自由に行動できない!
アゼルは水中では自由に行動できない!
セーファスは水中では自由に行動できない!

1ターン

味方HP隊列
ティータ500 / 500
111
アゼル500 / 500
12
セーファス500 / 500
111
HP隊列
キラーシャーク(A)500 / 500
キラーシャーク(B)500 / 500
キラーシャーク(C)500 / 500
キラーシャーク(C)の攻撃
ティータに66のダメージ(直撃)
キラーシャーク(A)の攻撃
ティータに66のダメージ(直撃)
キラーシャーク(B)の攻撃
セーファスは辛うじて盾で攻撃を防いだが44のダメージ(直撃)
ティータの攻撃
「てんめぇ…殺す!今すぐ殺す!ぶっころす!」

キラーシャーク(A)は攻撃をかわした
アゼルの精霊術が発動
「鳴!」

説明しよう。 この術は自身のマナと周囲のマナを共鳴させ己の身体能力を一時的に上昇させるのだ。
強化術“朧月”
アゼルの能力が強化された
キラーシャーク(B)に12のダメージ
キラーシャーク(B)に7のダメージ
セーファスの攻撃
キラーシャーク(A)に7のダメージ(掠めた)
【腐食】キラーシャーク(A)の最大HPに1のダメージ

2ターン

味方HP隊列
ティータ368 / 500
112
アゼル500 / 500
1
セーファス456 / 500
211
HP隊列
キラーシャーク(A)493 / 499
キラーシャーク(B)481 / 500
キラーシャーク(C)500 / 500
キラーシャーク(A)の攻撃
ティータに65のダメージ(直撃)
キラーシャーク(B)の攻撃
ティータに66のダメージ(直撃)
キラーシャーク(C)の攻撃
ティータに68のダメージ(直撃)
アゼルのHPが8回復
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(B)に12のダメージ
キラーシャーク(B)に2のダメージ(掠めた)
ティータの攻撃
キラーシャーク(C)に7のダメージ(掠めた)
セーファスの精霊術が発動
「この前仕入れた薬草を調合してみました。まずは味を改善しないといけませんね。」

セーファスはどこからか怪しげな瓶を取り出した!中身は黄色だが、とってもマズイ!
ビルドアップ
ティータの最大HPが110上昇
ティータのHPが27回復

3ターン

味方HP隊列
ティータ196 / 610
113
アゼル500 / 500
11
セーファス456 / 500
11
HP隊列
キラーシャーク(A)493 / 499
キラーシャーク(B)467 / 500
キラーシャーク(C)493 / 500
キラーシャーク(B)の攻撃
セーファスに51のダメージ(直撃)
キラーシャーク(C)の攻撃
ティータに66のダメージ(直撃)
キラーシャーク(A)の攻撃
ティータに67のダメージ(直撃)
アゼルのHPが8回復
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に8のダメージ(掠めた)
キラーシャーク(A)に3のダメージ(掠めた)
セーファスの攻撃
キラーシャーク(B)に6のダメージ(掠めた)
【腐食】キラーシャーク(B)の最大HPに1のダメージ
ティータの攻撃
キラーシャーク(A)に18のダメージ
【睡眠付加】キラーシャーク(A)は眠った

4ターン

味方HP隊列
ティータ63 / 610
114
アゼル500 / 500
21
セーファス405 / 500
111
HP隊列
キラーシャーク(A)464 / 499
キラーシャーク(B)461 / 499
キラーシャーク(C)493 / 500
キラーシャーク(C)の攻撃
ティータに66のダメージ(直撃)
「…てめぇ、覚えてろよ!」

ティータは倒された……
キラーシャーク(B)の攻撃
アゼルに49のダメージ(直撃)
アゼルのHPが8回復
アゼルの能力が元に戻った
アゼルの精霊術が発動
「鳴!」

説明しよう。 この術は自身のマナと周囲のマナを共鳴させ己の身体能力を一時的に上昇させるのだ。
強化術“細雪”
アゼルの能力が強化された
キラーシャーク(C)に13のダメージ
キラーシャーク(C)に7のダメージ
セーファスの攻撃
キラーシャーク(B)に9のダメージ
【腐食】キラーシャーク(B)の最大HPに1のダメージ
キラーシャーク(A)は眠っている

5ターン

ギュンター
このままではまずいな。

そのとき洞窟の中から、万色の輝きを放つ巨大魚が姿を現した!

ギュンター
……精霊魚!?

精霊魚の放つ輝きがパーティーを包み込む!

水中適応
ティータは水中でも自由に行動できるようになった!
アゼルは水中でも自由に行動できるようになった!
セーファスは水中でも自由に行動できるようになった!
味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル459 / 500
1
セーファス405 / 500
121
HP隊列
キラーシャーク(A)464 / 499
キラーシャーク(B)452 / 498
キラーシャーク(C)473 / 500
セーファスの攻撃
キラーシャーク(C)に22のダメージ
【腐食】キラーシャーク(C)の最大HPに1のダメージ
アゼルのHPが5回復
アゼルの二刀流攻撃
「・・・己が2刀の威力・・・とくと味わうがよい。」

クリティカルヒット!
キラーシャーク(A)に63のダメージ(直撃)
キラーシャーク(A)は目を覚ましたが、転倒している
キラーシャーク(A)に15のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
アゼルに13のダメージ(掠めた)
キラーシャーク(B)の攻撃
アゼルに31のダメージ
キラーシャーク(A)は体勢を立て直した
キラーシャーク(A)の攻撃
アゼルに29のダメージ

6ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル391 / 500
2
セーファス405 / 500
1211
HP隊列
キラーシャーク(A)386 / 499
キラーシャーク(B)452 / 498
キラーシャーク(C)451 / 499
アゼルのHPが5回復
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(C)に31のダメージ
キラーシャーク(C)に11のダメージ(掠めた)
キラーシャーク(A)の攻撃
「そういうわけにはいきませんよ?」

クリティカルガード!
セーファスは武器と盾で攻撃を防いだが8のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
アゼルに35のダメージ
セーファスの精霊術が発動
「いつもの栄養ドリンクです。味にも自信があるんですよ。」

セーファスはどこからか怪しげな瓶を取り出した!中身は水色だが、なかなかウマイ!
ファイト一発
アゼルのHPが60回復
キラーシャーク(B)の攻撃
セーファスに20のダメージ

7ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル421 / 500
12
セーファス377 / 500
21
HP隊列
キラーシャーク(A)386 / 499
キラーシャーク(B)452 / 498
キラーシャーク(C)409 / 499
アゼルのHPが5回復
アゼルの能力が元に戻った
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に39のダメージ(直撃)
キラーシャーク(A)に17のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
「・・・太刀筋が甘いな。」

アゼルは攻撃をかわした
キラーシャーク(A)の攻撃
アゼルに42のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
クリティカルヒット!
セーファスに70のダメージ(直撃)
セーファスの精霊術が発動
「この前仕入れた薬草を調合してみました。まずは味を改善しないといけませんね。」

セーファスはどこからか怪しげな瓶を取り出した!中身は黄色だが、とってもマズイ!
ビルドアップ
アゼルの最大HPが110上昇
アゼルのHPが27回復

8ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル411 / 610
121
セーファス307 / 500
1
HP隊列
キラーシャーク(A)330 / 499
キラーシャーク(B)452 / 498
キラーシャーク(C)409 / 499
キラーシャーク(B)の攻撃
セーファスは盾で攻撃を防いだが17のダメージ
キラーシャーク(A)の攻撃
セーファスに45のダメージ(直撃)
セーファスの攻撃
キラーシャーク(C)に35のダメージ
【腐食】キラーシャーク(C)の最大HPに1のダメージ
【睡眠付加】キラーシャーク(C)は眠らなかった
アゼルの精霊術が発動
「鳴!」

説明しよう。 この術は自身のマナと周囲のマナを共鳴させ己の身体能力を一時的に上昇させるのだ。
強化術“虚空”
アゼルの能力が強化された
キラーシャーク(C)に37のダメージ
【睡眠付加】キラーシャーク(C)は眠らなかった
キラーシャーク(C)に26のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
アゼルに13のダメージ(掠めた)

9ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル398 / 610強活
11
セーファス245 / 500
11
HP隊列
キラーシャーク(A)330 / 499
キラーシャーク(B)452 / 498
キラーシャーク(C)311 / 498
アゼルのHPが7回復
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(B)に34のダメージ
キラーシャーク(B)に20のダメージ
「・・・斬撃は1つで終わりではないのだよ。」

連続攻撃!
キラーシャーク(B)に38のダメージ
キラーシャーク(B)に28のダメージ
セーファスの攻撃
キラーシャーク(B)に33のダメージ
【腐食】キラーシャーク(B)の最大HPに1のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
セーファスに43のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
アゼルに28のダメージ
キラーシャーク(A)の攻撃
アゼルに23のダメージ

10ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル354 / 610強活
111
セーファス202 / 500
12
HP隊列
キラーシャーク(A)330 / 499
キラーシャーク(B)299 / 497
キラーシャーク(C)311 / 498
アゼルのHPが7回復
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(B)に45のダメージ(直撃)
【睡眠付加】キラーシャーク(B)は眠らなかった
「・・・やるではないか。」

キラーシャーク(B)は攻撃をかわした
キラーシャーク(B)の攻撃
アゼルに40のダメージ(直撃)
キラーシャーク(C)の攻撃
セーファスは盾で攻撃を防いだが24のダメージ
キラーシャーク(A)の攻撃
「そんな攻撃じゃ、僕にすら当てることが出来ませんよ?」

セーファスは攻撃をかわした
セーファスの攻撃
キラーシャーク(A)に38のダメージ(直撃)
【腐食】キラーシャーク(A)の最大HPに1のダメージ

11ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル321 / 610強活
1221
セーファス178 / 500
222
HP隊列
キラーシャーク(A)292 / 498
キラーシャーク(B)254 / 497
キラーシャーク(C)311 / 498
セーファスの精霊術が発動
「いつもの栄養ドリンクです。味にも自信があるんですよ。」

セーファスはどこからか怪しげな瓶を取り出した!中身は水色だが、なかなかウマイ!
ファイト一発
セーファスのHPが50回復
キラーシャーク(B)の攻撃
アゼルに19のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
アゼルに25のダメージ
アゼルのHPが7回復
アゼルの能力が元に戻った
アゼルの精霊術が発動
「鳴!」

説明しよう。 この術は自身のマナと周囲のマナを共鳴させ己の身体能力を一時的に上昇させるのだ。
強化術“虚空”
アゼルの能力が強化された
キラーシャーク(C)に45のダメージ(直撃)
【睡眠付加】キラーシャーク(C)は眠らなかった
キラーシャーク(C)に10のダメージ(掠めた)
キラーシャーク(A)の攻撃
アゼルに24のダメージ

12ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル260 / 610強活
112
セーファス228 / 500
112
HP隊列
キラーシャーク(A)292 / 498
キラーシャーク(B)254 / 497
キラーシャーク(C)256 / 498
アゼルのHPが6回復
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(B)に26のダメージ
キラーシャーク(B)に29のダメージ
キラーシャーク(A)の攻撃
アゼルに10のダメージ(掠めた)
セーファスの攻撃
キラーシャーク(A)に32のダメージ
【腐食】キラーシャーク(A)の最大HPに1のダメージ
【睡眠付加】キラーシャーク(A)は眠らなかった
キラーシャーク(B)の攻撃
アゼルに35のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
セーファスに32のダメージ

13ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル221 / 610強活
113
セーファス196 / 500
122
HP隊列
キラーシャーク(A)260 / 497
キラーシャーク(B)199 / 497
キラーシャーク(C)256 / 498
アゼルのHPが7回復
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(A)に54のダメージ(直撃)
【睡眠付加】キラーシャーク(A)は眠った
「・・・己が2刀の威力・・・とくと味わうがよい。」

クリティカルヒット!
キラーシャーク(A)に42のダメージ(直撃)
キラーシャーク(A)は目を覚ましたが、転倒している
セーファスの精霊術が発動
「妖精さんの力を借りたら、こんなこともできるんじゃないかと思いましてね。」

セーファスに複数のマナが集まる!セーファスは少し強くなったような気がした!
妖精の粉
セーファスの武具に【風】【風】【土】のマナを装填した
キラーシャーク(A)は体勢を立て直した
キラーシャーク(A)の攻撃
セーファスに17のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
アゼルに21のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
セーファスに28のダメージ

14ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル207 / 610強活
123
セーファス151 / 500
111
HP隊列
キラーシャーク(A)164 / 497
キラーシャーク(B)199 / 497
キラーシャーク(C)256 / 498
アゼルのHPが7回復
アゼルの能力が元に戻った
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(C)に38のダメージ(直撃)
キラーシャーク(C)に20のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
アゼルに29のダメージ
セーファスの攻撃
キラーシャーク(C)に49のダメージ(直撃)
【腐食】キラーシャーク(C)の最大HPに1のダメージ
キラーシャーク(A)の攻撃
セーファスに11のダメージ(掠めた)
キラーシャーク(C)の攻撃
アゼルに46のダメージ

15ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル139 / 610
124
セーファス140 / 500
211
HP隊列
キラーシャーク(A)164 / 497
キラーシャーク(B)199 / 497
キラーシャーク(C)149 / 497
キラーシャーク(A)の攻撃
アゼルに39のダメージ
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(C)に39のダメージ(直撃)
キラーシャーク(C)に19のダメージ
セーファスの精霊術が発動
「この前仕入れた薬草を調合してみました。まずは味を改善しないといけませんね。」

セーファスはどこからか怪しげな瓶を取り出した!中身は黄色だが、とってもマズイ!
ビルドアップ
セーファスの最大HPが110上昇
セーファスのHPが27回復
キラーシャーク(B)の攻撃
セーファスに18のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
アゼルに25のダメージ

16ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル75 / 610
125
セーファス149 / 610
2
HP隊列
キラーシャーク(A)164 / 497
キラーシャーク(B)199 / 497
キラーシャーク(C)91 / 497
セーファスの攻撃
キラーシャーク(A)に51のダメージ(直撃)
【腐食】キラーシャーク(A)の最大HPに1のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
セーファスに25のダメージ
アゼルの二刀流攻撃
キラーシャーク(B)に32のダメージ
キラーシャーク(B)に26のダメージ
キラーシャーク(B)の攻撃
アゼルに43のダメージ
キラーシャーク(A)の攻撃
アゼルに30のダメージ

17ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル2 / 610
225
セーファス124 / 610
21
HP隊列
キラーシャーク(A)113 / 496
キラーシャーク(B)141 / 497
キラーシャーク(C)91 / 497
キラーシャーク(C)の攻撃
アゼルに51のダメージ(直撃)
「・・・無念。」

アゼルは倒された……
キラーシャーク(B)の攻撃
セーファスは辛うじて盾で攻撃を防いだが28のダメージ
キラーシャーク(A)の攻撃
セーファスに23のダメージ
セーファスの攻撃
キラーシャーク(A)に28のダメージ
【腐食】キラーシャーク(A)の最大HPに1のダメージ

18ターン

味方HP隊列
ティータ戦闘不能
114
アゼル戦闘不能
225
セーファス73 / 610
22
HP隊列
キラーシャーク(A)85 / 495
キラーシャーク(B)141 / 497
キラーシャーク(C)91 / 497
キラーシャーク(A)の攻撃
セーファスは辛うじて盾で攻撃を防いだが20のダメージ
セーファスの攻撃
キラーシャーク(B)に46のダメージ(直撃)
【腐食】キラーシャーク(B)の最大HPに1のダメージ
キラーシャーク(C)の攻撃
クリティカルヒット!
セーファスに50のダメージ(直撃)
キラーシャーク(B)の攻撃
セーファスは盾で攻撃を防いだが16のダメージ
「すみません、これ以上は戦えません…。」

セーファスは倒された……
全滅した……

■戦闘終了!

ティータ
〜〜〜っ、ちっくしょーーー!てっめぇ、後で覚えてろよ!!

アゼル
・・・ここで・・・力尽きる訳には・・・

セーファス
こういうので当たるのはちょっと…。

クエストの攻略に失敗しました……
スキルの成長
ティータ(E-No.158)【攻撃】【防御】【受け】【強化】【増幅】【放出】【治癒】のスキルが成長しました。
アゼル(E-No.225)【攻撃】【防御】【受け】【二刀流】【強化】のスキルが成長しました。
セーファス(E-No.289)【攻撃】【防御】【受け】【治癒】【精製】のスキルが成長しました。
装備品と精霊宝石の同調
ティータ(E-No.158)の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。
アゼル(E-No.225)の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。
セーファス(E-No.289)の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。

トップページ冒険結果一覧P-No.89

第42回(2006年07月01日)(E-No.158)(E-No.225)(E-No.289)