ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.110

第48回 (2006年08月19日) (E-No.51) (E-No.90) (E-No.110)

P-No.110

パーティー名: 怖い人から布被りが無垢な少年をまもる旅。


■お知らせ

クエストの選択
少年 (E-No.51) は、クエストに 精霊協会−精霊鍛冶師 を提案しました。
シグ (E-No.90) は、クエストに エルフの森−精霊樹の泉 を提案しました。
ゼノン=G (E-No.110) は、クエストに エルフの森−精霊樹の泉 を提案しました。
クエストを エルフの森−精霊樹の泉 に決定しました。

■メッセージ

ゼノン=G (E-No.110)
……そういえばここらあたりの依頼は、ろくに生身の連中を斬れんのだったか。……ちっ(←超不満げ(ぁぁぁ

■パーティーメンバー

少年 (E-No.51)

シグ (E-No.90)

ゼノン=G (E-No.110)


■エルフの森−精霊樹の泉 (2)

エルドール
良かろう。では、ついて来るがよい。

エルドールに連れられた一行は、精霊樹の根元へと歩み寄った。

枯れた大樹からは、微かな精霊力しか感じ取ることはできないが、天に向かって聳え立つ姿は、精霊樹の名に相応しい様相を呈していた。

精霊樹の根元には、人が通れるほどの穴が開いていた。

エルドール
ここから精霊樹の中へ入ることができる。
精霊樹の中は毒気に満ちているが、物質界の住人たるそなた達であれば、しばしの間なら耐えることができよう。
我らエルフは毒気に触れることを好まぬ。故に、精霊樹の中へはそなた達だけで赴いてもらうことになろう。
浄化に必要な宝玉はそなた達に貸し与えよう。

パーティーはエルドールから宝玉を受け取った。宝玉からは微かな輝きが放たれており、その光に触れると安らぎに満たされた。

エーレンフリート
私が一緒に行ったところで、足手まといにしかなりませんから、ここで待たせてもらいます。
エルドール殿の話では、中はかなり危険な状態になっていますので、くれぐれも無理はしないようにしてください。

パーティーは、精霊樹の根元に開いた穴から、精霊樹の中へと入った。

精霊樹の中には物質界の毒気──瘴気──が満ちていたが、宝玉から放たれる光に触れると、瘴気は瞬く間に消え失せた。

瘴気の中を奥へと進んだパーティーは、精霊樹の中心とおぼしき広大な空間に辿り着いた。

広間には濃い瘴気が満ちており、それに応じるかのように宝玉の輝きが強さを増した。

宝玉の輝きを掻き消そうとするかのように、瘴気の塊がパーティーへと襲い掛かる!

■戦闘開始!

味方クラスHP隊列
少年
 (E-No.51)
500前列
シグ
 (E-No.90)
召喚士500前列
ゼノン=G
 (E-No.110)
“狂斬士”505前列
少年
(ゼノンと敵を交互に見て、さらに後ろシグへ視線を飛ばす)
シグ
仕方ありませんよね…
ゼノン=G
せいぜい派手に血肉をブチ撒けろ……俺を楽しませるがいいッ!
勝利条件
30ターンの間生き残れ!

1ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP隊列
少年500 / 500
12
シグ500 / 500
12
ゼノン=G505 / 505
21
HP隊列
瘴気の塊(A)75 / 75
瘴気の塊(B)75 / 75
瘴気の塊(C)75 / 75
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 69 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(A)に 16 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 25 のダメージ
瘴気の塊(B)に 13 のダメージ
少年の攻撃
瘴気の塊(C)に 19 のダメージ
→ 【麻痺付加】 瘴気の塊(C)は麻痺を防いだ
瘴気の塊(B)の攻撃
少年に 27 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 少年は毒に冒されなかった
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
シグに 41 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 シグは毒に冒されなかった
瘴気の塊(C)は消滅した

2ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP隊列
少年473 / 500
121
シグ459 / 500
22
ゼノン=G505 / 505
22
HP隊列
瘴気の塊(A)75 / 75
瘴気の塊(B)75 / 75
瘴気の塊(C)75 / 75
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 60 のダメージ (直撃)
→ 【挑発】 瘴気の塊(B)を挑発した
瘴気の塊(B)に 19 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 22 のダメージ
瘴気の塊(C)に 17 のダメージ
少年の攻撃
瘴気の塊(C)に 38 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!
瘴気の塊(A)の攻撃
シグに 47 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 シグは毒に冒された
瘴気の塊(A)は消滅した

3ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP隊列
少年473 / 500
122
シグ412 / 500
32
ゼノン=G505 / 505
221
HP隊列
瘴気の塊(A)70 / 70
瘴気の塊(B)70 / 70
瘴気の塊(C)70 / 70
ゼノン=Gの精霊術が発動
「さあ……終わりは近いぞ。貴様の命の、な!」
右手の魔剣「災厄の暗示」から、濃密な妖気がゼノンに流れ込んでいく……
契約変異・“剣魔招来−絶”
ゼノン=Gの能力が強化された
瘴気の塊(B)に 43 のダメージ
瘴気の塊(B)に 33 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!
シグは毒により 25 のダメージを受けた
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 27 のダメージ
→ 【混乱付加】 瘴気の塊(A)は混乱を防いだ
瘴気の塊(A)に 15 のダメージ
少年の精霊術が発動
「ぐっ」
(右手を左から右へ滑らかに振るう)
廃れた倉庫
少年を中心に全体障壁結界が張り巡らされた
瘴気の塊(C)の攻撃
ゼノン=Gは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 39%] (直撃)
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(A)の攻撃
シグは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
シグに 1 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 シグは毒に冒されなかった
瘴気の塊(A)は消滅した

4ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP隊列
少年473 / 500
21
シグ386 / 500
33
ゼノン=G505 / 505
3
HP隊列
瘴気の塊(A)70 / 70
瘴気の塊(B)70 / 70
瘴気の塊(C)70 / 70
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 42 のダメージ
→ 【挑発】 瘴気の塊(A)を挑発した
瘴気の塊(A)に 22 のダメージ
少年の攻撃
瘴気の塊(C)に 11 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 瘴気の塊(C)は麻痺を防いだ
シグは毒から回復
シグのHPが 1 回復
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 31 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
瘴気の塊(C)の攻撃
シグに 43 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 シグは毒に冒された
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gに 29 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(B)は消滅した

5ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP隊列
少年473 / 500
31
シグ344 / 500
313
ゼノン=G476 / 505
4
HP隊列
瘴気の塊(A)65 / 65
瘴気の塊(B)65 / 65
瘴気の塊(C)65 / 65
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 67 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(C)を破壊した!
少年の攻撃
瘴気の塊(B)に 26 のダメージ
シグは毒により 25 のダメージを受けた
シグの精霊術が発動
「湖藍の水乙女の小精霊よ…悪しき傷を全て洗い流し清めたまえ…」
足元から、青い光が水のように湧き出す!
召喚魔法―――”ウンディーネの夜想曲”
ゼノン=GのHPが 95 回復
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gに 23 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(A)の攻撃
ゼノン=Gに 29 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(A)は消滅した

6ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP隊列
少年473 / 500
32
シグ319 / 500
41
ゼノン=G453 / 505
14
HP隊列
瘴気の塊(A)65 / 65
瘴気の塊(B)65 / 65
瘴気の塊(C)65 / 65
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gの二刀流攻撃
「食らえェイ! ぐおおぉぉりゃああぁぁッッ!!」
クリティカルヒット!
瘴気の塊(A)に 79 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(A)を破壊した!
少年の精霊術が発動
「ぐっ」
(右手を左から右へ滑らかに振るう)
廃れた倉庫
少年を中心に全体障壁結界が張り巡らされた
シグは毒から回復
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 40 のダメージ
瘴気の塊(B)に 21 のダメージ
瘴気の塊(C)の攻撃
少年は全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 42%] (直撃)
瘴気の塊(C)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gは全体障壁結界で攻撃を防いだ [42% → 12%] (直撃)
瘴気の塊(B)は消滅した

7ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方
味方HP隊列
少年473 / 500
21
シグ319 / 500
411
ゼノン=G462 / 505
141
HP隊列
瘴気の塊(A)60 / 60
瘴気の塊(B)60 / 60
瘴気の塊(C)60 / 60
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……血肉をブチ撒ける前に、ようく俺の「恐怖」を魂に刻み込んでおけ! グハハハ!」
双剣を振りかざした魔人の表情が、更に凶悪な邪の気配に塗り潰されていく……
契約霊術・“脱魂彷徨”
ゼノン=Gは 【水】 の共有マナを精製した
シグの精霊術が発動
「揺るがない深淵の小精霊たちよ…手を取り合いその時まで眠りたまえ…」
地面が少しだけ淡く光ったような気がする…
召喚魔法―――”ノームの間奏曲”
シグは 【火】 の共有マナを精製した
少年を中心とした全体障壁結界が消滅した
少年の攻撃
瘴気の塊(A)に 36 のダメージ
瘴気の塊(A)の攻撃
ゼノン=Gに 28 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gに 40 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
ゼノン=Gに 40 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(C)は消滅した

8ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方11
味方HP隊列
少年473 / 500
211
シグ319 / 500
211
ゼノン=G354 / 505
121
HP隊列
瘴気の塊(A)60 / 60
瘴気の塊(B)60 / 60
瘴気の塊(C)60 / 60
少年の攻撃
瘴気の塊(C)に 25 のダメージ
シグのHPが 1 回復
シグは 【水】 の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「湖藍の水乙女の小精霊よ…悪しき傷を全て洗い流し清めたまえ…」
足元から、青い光が水のように湧き出す!
召喚魔法―――”ウンディーネの夜想曲”
シグのHPが 102 回復
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……血肉をブチ撒ける前に、ようく俺の「恐怖」を魂に刻み込んでおけ! グハハハ!」
双剣を振りかざした魔人の表情が、更に凶悪な邪の気配に塗り潰されていく……
契約霊術・“脱魂彷徨”
ゼノン=Gは 【水】 の共有マナを精製した
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gに 40 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(A)の攻撃
ゼノン=Gに 40 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
少年に 29 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 少年は毒に冒された
瘴気の塊(C)は消滅した

9ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方11
味方HP隊列
少年444 / 500
1211
シグ422 / 500
21
ゼノン=G274 / 505
11
HP隊列
瘴気の塊(A)55 / 55
瘴気の塊(B)55 / 55
瘴気の塊(C)55 / 55
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 19 のダメージ (掠めた)
瘴気の塊(B)に 13 のダメージ
ゼノン=Gは 【火】 の共有マナを使用した
ゼノン=Gの精霊術が発動
「さあ……終わりは近いぞ。貴様の命の、な!」
右手の魔剣「災厄の暗示」から、濃密な妖気がゼノンに流れ込んでいく……
契約変異・“剣魔招来−絶”
ゼノン=Gの能力が強化された
瘴気の塊(B)に 91 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(B)を破壊した!
少年は毒により 25 のダメージを受けた
少年の攻撃
瘴気の塊(C)に 24 のダメージ
瘴気の塊(A)の攻撃
ゼノン=Gに 29 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
少年は辛うじて盾で攻撃を防いだが 23 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 少年は毒に冒された
瘴気の塊(C)は消滅した

10ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年396 / 500
1311
シグ422 / 500
22
ゼノン=G245 / 505
1
HP隊列
瘴気の塊(A)55 / 55
瘴気の塊(B)55 / 55
瘴気の塊(C)55 / 55
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 51 のダメージ
瘴気の塊(C)に 45 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!
シグは 【水】 の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「湖藍の水乙女の小精霊よ…悪しき傷を全て洗い流し清めたまえ…」
足元から、青い光が水のように湧き出す!
召喚魔法―――”ウンディーネの夜想曲”
ゼノン=GのHPが 90 回復
少年は毒により 25 のダメージを受けた
少年の攻撃
瘴気の塊(B)に 28 のダメージ
→ 【麻痺付加】 瘴気の塊(B)は麻痺を防いだ
瘴気の塊(A)の攻撃
ゼノン=Gに 29 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gに 21 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(B)は消滅した

11ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
味方HP隊列
少年371 / 500
1422
シグ422 / 500
2111
ゼノン=G294 / 505
112
HP隊列
瘴気の塊(A)50 / 50
瘴気の塊(B)50 / 50
瘴気の塊(C)50 / 50
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 83 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(C)を破壊した!
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――”シルフの狂詩曲”
瘴気の塊(A)に 144 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(A)を破壊した!
少年は毒から回復
少年の精霊術が発動
「ぐっ」
(右手を左から右へ滑らかに振るう)
廃れた倉庫
少年を中心に全体障壁結界が張り巡らされた
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 39%] (直撃)
瘴気の塊(B)は消滅した

12ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方
味方HP隊列
少年371 / 500
43
シグ422 / 500
111
ゼノン=G303 / 505
113
HP隊列
瘴気の塊(A)50 / 50
瘴気の塊(B)50 / 50
瘴気の塊(C)50 / 50
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 27 のダメージ
瘴気の塊(A)に 34 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
少年は全体障壁結界を維持した [39% → 19%]
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【水】 の共有マナを精製した
シグのHPが 1 回復
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 32 のダメージ
→ 【混乱付加】 瘴気の塊(B)は混乱を防いだ
瘴気の塊(B)に 6 のダメージ (掠めた)
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ゼノン=Gに 9 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
ゼノン=Gに 40 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(C)は消滅した

13ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年371 / 500
14
シグ423 / 500
1111
ゼノン=G263 / 505
123
HP隊列
瘴気の塊(A)45 / 45
瘴気の塊(B)45 / 45
瘴気の塊(C)45 / 45
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 69 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(A)を破壊した!
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――”シルフの狂詩曲”
瘴気の塊(B)に 144 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(B)を破壊した!
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【水】 の共有マナを精製した
瘴気の塊(C)の攻撃
少年は辛うじて盾で攻撃を防いだが 30 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 少年は毒に冒されなかった
瘴気の塊(C)は消滅した

14ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方2
味方HP隊列
少年341 / 500
21
シグ423 / 500
11
ゼノン=G263 / 505
124
HP隊列
瘴気の塊(A)45 / 45
瘴気の塊(B)45 / 45
瘴気の塊(C)45 / 45
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 44 のダメージ
瘴気の塊(B)に 30 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 37 のダメージ
→ 【混乱付加】 瘴気の塊(C)は混乱を防いだ
瘴気の塊(C)に 16 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!
少年の攻撃
瘴気の塊(A)に 24 のダメージ
瘴気の塊(A)の攻撃
ゼノン=Gに 29 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(A)は消滅した

15ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方2
味方HP隊列
少年341 / 500
31
シグ423 / 500
111
ゼノン=G234 / 505
224
HP隊列
瘴気の塊(A)40 / 40
瘴気の塊(B)40 / 40
瘴気の塊(C)40 / 40
ゼノン=Gの精霊術が発動
「俺の名は“虐殺”ジェネシス……お前達を血と肉片に変える男だ! グハハハッ!」
邪悪な波動が、ゼノンの肉体をより凶悪な気配へと書き換えて行く……
契約霊術・“脱魂彷徨”
ゼノン=Gは 【土】【水】 の共有マナを精製した
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 34 のダメージ
瘴気の塊(A)に 6 のダメージ (掠めた)
瘴気の塊(A)を破壊した!
少年は 【水】【土】 の共有マナを使用した
少年の精霊術が発動
「ぐっ」
(右手を左から右へ滑らかに振るう)
廃れた倉庫
少年を中心に全体障壁結界が張り巡らされた
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 42%] (直撃)
瘴気の塊(B)は消滅した
瘴気の塊(C)の攻撃
少年は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
少年に 7 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 少年は毒に冒されなかった
瘴気の塊(C)は消滅した

16ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方2
味方HP隊列
少年334 / 500
13
シグ423 / 500
1111
ゼノン=G234 / 505
24
HP隊列
瘴気の塊(A)40 / 40
瘴気の塊(B)40 / 40
瘴気の塊(C)40 / 40
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 56 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(C)を破壊した!
シグのHPが 1 回復
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――”シルフの狂詩曲”
瘴気の塊(B)に 160 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(B)を破壊した!
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【水】 の共有マナを精製した
瘴気の塊(A)の攻撃
ゼノン=Gに 40 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(A)は消滅した

17ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方3
味方HP隊列
少年334 / 500
11
シグ424 / 500
11
ゼノン=G194 / 505
124
HP隊列
瘴気の塊(A)35 / 35
瘴気の塊(B)35 / 35
瘴気の塊(C)35 / 35
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 41 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 46 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(A)を破壊した!
少年の攻撃
瘴気の塊(C)に 32 のダメージ
瘴気の塊(C)の攻撃
シグに 25 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 シグは毒に冒されなかった
瘴気の塊(C)は消滅した

18ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方3
味方HP隊列
少年334 / 500
12
シグ399 / 500
111
ゼノン=G194 / 505
134
HP隊列
瘴気の塊(A)35 / 35
瘴気の塊(B)35 / 35
瘴気の塊(C)35 / 35
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 30 のダメージ
瘴気の塊(C)に 10 のダメージ (掠めた)
瘴気の塊(C)を破壊した!
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 33 のダメージ
→ 【挑発】 瘴気の塊(B)を挑発した
瘴気の塊(B)に 8 のダメージ (掠めた)
瘴気の塊(B)を破壊した!
少年の精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【水】 の共有マナを精製した
瘴気の塊(A)の攻撃
ゼノン=Gに 40 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(A)は消滅した

19ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方4
味方HP隊列
少年334 / 500
1
シグ399 / 500
211
ゼノン=G154 / 505
1134
HP隊列
瘴気の塊(A)30 / 30
瘴気の塊(B)30 / 30
瘴気の塊(C)30 / 30
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 38 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!
少年の攻撃
瘴気の塊(B)に 20 のダメージ
ゼノン=Gの精霊術が発動
「そこを動くな……動くなよ。今、バラバラに砕いてやる。グハハハ!」
振り上げられた双刃に、禍々しい光が宿る……ゼノンの放つ殺気が、周囲に轟と吹き付ける!
契約神性・“天殺凶刃”
瘴気の塊(A)に 34 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gに 26 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(B)は消滅した

20ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方4
味方HP隊列
少年334 / 500
11
シグ399 / 500
311
ゼノン=G128 / 505
214
HP隊列
瘴気の塊(A)30 / 30
瘴気の塊(B)30 / 30
瘴気の塊(C)30 / 30
ゼノン=Gの精霊術が発動
「俺の名は“虐殺”ジェネシス……お前達を血と肉片に変える男だ! グハハハッ!」
邪悪な波動が、ゼノンの肉体をより凶悪な気配へと書き換えて行く……
契約霊術・“脱魂彷徨”
ゼノン=Gは 【土】【水】 の共有マナを精製した
少年は 【土】 の共有マナを使用した
少年の精霊術が発動
「ぐっ」
(右手を左から右へ滑らかに振るう)
廃れた倉庫
少年を中心に全体障壁結界が張り巡らされた
シグのHPが 1 回復
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 32 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!
瘴気の塊(A)の攻撃
ゼノン=Gは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 39%] (直撃)
瘴気の塊(A)は消滅した
瘴気の塊(B)の攻撃
ゼノン=Gは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ゼノン=Gに 10 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(B)は消滅した

21ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方5
味方HP隊列
少年334 / 500
111
シグ400 / 500
3212
ゼノン=G118 / 505
124
HP隊列
瘴気の塊(A)25 / 25
瘴気の塊(B)25 / 25
瘴気の塊(C)25 / 25
少年の攻撃
瘴気の塊(B)に 32 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――”シルフの狂詩曲”
瘴気の塊(A)に 160 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(A)を破壊した!
ゼノン=Gの精霊術が発動
「そこを動くな……動くなよ。今、バラバラに砕いてやる。グハハハ!」
振り上げられた双刃に、禍々しい光が宿る……ゼノンの放つ殺気が、周囲に轟と吹き付ける!
契約神性・“天殺凶刃”
瘴気の塊(C)に 31 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!

22ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方5
味方HP隊列
少年334 / 500
211
シグ400 / 500
222
ゼノン=G118 / 505
5
HP隊列
瘴気の塊(A)25 / 25
瘴気の塊(B)25 / 25
瘴気の塊(C)25 / 25
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 31 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 28 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【火】【火】 の共有マナを精製した
瘴気の塊(C)の攻撃
シグに 47 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 シグは毒に冒された
瘴気の塊(C)は消滅した

23ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方25
味方HP隊列
少年334 / 500
2
シグ353 / 500
322
ゼノン=G118 / 505
15
HP隊列
瘴気の塊(A)20 / 20
瘴気の塊(B)20 / 20
瘴気の塊(C)20 / 20
少年の攻撃
瘴気の塊(A)に 41 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
シグは毒により 25 のダメージを受けた
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 22 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!
ゼノン=Gは 【火】【火】 の共有マナを使用した
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……さあ、俺と共に暴れようか。血と肉を派手にブチ撒けさせてやる……」
ゼノンの肉体に、禍々しい影が重なる……もともと纏っていた妖気が、急激に膨れ上がる!
契約変異・“剣魔招来−暴”
ゼノン=Gの能力が強化された
瘴気の塊(B)に 61 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!

24ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方5
味方HP隊列
少年334 / 500
12
シグ328 / 500
332
ゼノン=G118 / 505
15
HP隊列
瘴気の塊(A)20 / 20
瘴気の塊(B)20 / 20
瘴気の塊(C)20 / 20
ゼノン=GのHPが 8 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 57 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【風】 の共有マナを精製した
シグは毒から回復
シグのHPが 1 回復
シグは 【風】 の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――”シルフの狂詩曲”
瘴気の塊(B)に 160 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(B)を破壊した!
瘴気の塊(C)の攻撃
ゼノン=Gに 28 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゼノン=Gは猛毒を防いだ
瘴気の塊(C)は消滅した

25ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方5
味方HP隊列
少年334 / 500
1
シグ329 / 500
241
ゼノン=G98 / 505
115
HP隊列
瘴気の塊(A)15 / 15
瘴気の塊(B)15 / 15
瘴気の塊(C)15 / 15
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 72 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(C)を破壊した!
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 18 のダメージ (掠めた)
瘴気の塊(B)を破壊した!
少年の攻撃
瘴気の塊(A)に 17 のダメージ (掠めた)
瘴気の塊(A)を破壊した!

26ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方5
味方HP隊列
少年334 / 500
2
シグ329 / 500
242
ゼノン=G107 / 505
1115
HP隊列
瘴気の塊(A)15 / 15
瘴気の塊(B)15 / 15
瘴気の塊(C)15 / 15
ゼノン=GのHPが 8 回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gの精霊術が発動
「グハハハッ! 砕き潰してくれるぞ……覚悟しろッ!」
左手の魔剣「鮮血の犠牲」から、不吉な気配が音もなくゼノンに染み渡っていく……
契約変異・“剣魔招来−滅”
ゼノン=Gの能力が強化された
瘴気の塊(B)に 69 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(B)を破壊した!
少年の攻撃
瘴気の塊(C)に 35 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 35 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!

27ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方5
味方HP隊列
少年334 / 500
3
シグ329 / 500
252
ゼノン=G115 / 505
15
HP隊列
瘴気の塊(A)10 / 10
瘴気の塊(B)10 / 10
瘴気の塊(C)10 / 10
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 71 のダメージ (直撃)
瘴気の塊(C)を破壊した!
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 41 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
少年の攻撃
瘴気の塊(B)に 34 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!

28ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方5
味方HP隊列
少年334 / 500
4
シグ329 / 500
262
ゼノン=G124 / 505
115
HP隊列
瘴気の塊(A)10 / 10
瘴気の塊(B)10 / 10
瘴気の塊(C)10 / 10
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 42 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!
シグのHPが 1 回復
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 42 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!
少年の攻撃
瘴気の塊(A)に 19 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!

29ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方5
味方HP隊列
少年334 / 500
41
シグ330 / 500
272
ゼノン=G133 / 505
215
HP隊列
瘴気の塊(A)5 / 5
瘴気の塊(B)5 / 5
瘴気の塊(C)5 / 5
ゼノン=GのHPが 8 回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……さあ、俺と共に暴れようか。血と肉を派手にブチ撒けさせてやる……」
ゼノンの肉体に、禍々しい影が重なる……もともと纏っていた妖気が、急激に膨れ上がる!
契約変異・“剣魔招来−暴”
ゼノン=Gの能力が強化された
瘴気の塊(A)に 58 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
少年の攻撃
瘴気の塊(B)に 35 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(C)に 30 のダメージ
瘴気の塊(C)を破壊した!

30ターン

瘴気の塊がパーティーに向けて放たれた!
全体への特殊効果
味方5
味方HP隊列
少年334 / 500
411
シグ330 / 500
273
ゼノン=G141 / 505
114
HP隊列
瘴気の塊(A)5 / 5
瘴気の塊(B)5 / 5
瘴気の塊(C)5 / 5
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
瘴気の塊(B)に 54 のダメージ
瘴気の塊(B)を破壊した!
シグの二刀流攻撃
瘴気の塊(A)に 35 のダメージ
瘴気の塊(A)を破壊した!
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【風】 の共有マナを精製した
瘴気の塊(C)の攻撃
シグに 47 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 シグは毒に冒されなかった
瘴気の塊(C)は消滅した
戦闘に勝利した!

■戦闘終了!

少年
(ぐっ
シグ
だから、仕方ないんですもの…
ゼノン=G
ククク……切り刻まれた気分はどうだ?

広間に満ちていた瘴気が消え失せると、宝玉から放たれていた輝きも消え失せた。

瘴気の消え失せた精霊樹からは、精霊力が満ち溢れ、枯れた枝にも新たな葉が芽吹き始めた。

エルドール
礼を述べよう。人間達よ。
数週間もすれば、精霊樹は本来の姿を取り戻すであろう。
エーレンフリート
エルドール殿、精霊樹の水を手に入れられるまでの間、この森に滞在する許可をいただけるでしょうか?
エルドール
その必要はない。
我らの所有している精霊樹の水を、そなたに分け与えよう。

精霊樹の水を受け取った一行は、エルフの森を後にし帰路についた。

エーレンフリート
エルフ達の態度に気を悪くしないでください。
自然と共に生きるエルフには、自然を破壊しながら生きている人間は許せないのです。
ただ、エルフが人間に礼を述べることなど滅多にないことです。あなた達に対する感謝の気持ちに偽りはないでしょう。
私からもお礼を申し上げます。あなた達のおかげで無事に精霊樹の水を手に入れることができました。
今回の報酬として精霊石の欠片とは別に、私の所有する霊薬の中から、あなた達に役立ちそうなものを差し上げましょう。
クエストをクリアしました!
結晶化
シグ (E-No.90) は 精霊石の欠片 4個 を獲得しました。
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 500個 を獲得しました。
少年 (E-No.51) は 生命の秘薬 Lv.1 を獲得しました。
シグ (E-No.90) は 火の精霊水 Lv.1 を獲得しました。
ゼノン=G (E-No.110) は 生命の秘薬 Lv.1 を獲得しました。
スキルの成長
少年 (E-No.51) は 【攻撃】【防御】【受け】【結界】【精製】 のスキルが成長しました。
シグ (E-No.90) は 【攻撃】【防御】【受け】【二刀流】【放出】【治癒】【精製】 のスキルが成長しました。
ゼノン=G (E-No.110) は 【攻撃】【防御】【受け】【二刀流】【強化】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました。
装備品と精霊宝石の同調
少年 (E-No.51) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。
シグ (E-No.90) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。
ゼノン=G (E-No.110) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。
 → 攻撃力アップ から 効果アップ Lv.1 の能力を引き出しました。
 → 挑発付加 から アピール Lv.1 の能力を引き出しました。

トップページ冒険結果一覧 > P-No.110

第48回 (2006年08月19日) (E-No.51) (E-No.90) (E-No.110)