ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.125

第48回 (2006年08月19日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.125

本名: ハーレイン=ドルハーン

通称: ハーレイン


一言メッセージ
過ぎ去った恋の思い出を残しておきたいー…と。

■お知らせ

登録
継続登録、サブクエスト登録、メッセージ登録、装備設定登録、アイテム精製登録をしました。
鍛練
水の精霊力の鍛練をしました。 (95.55 → 95.65) 火の精霊力 (-50.44 → -51.44)
水の精霊力の鍛練をしました。 (95.65 → 95.75) 火の精霊力 (-51.44 → -52.44)
水の精霊力の鍛練をしました。 (95.75 → 95.85) 火の精霊力 (-52.44 → -53.44)
二刀流スキルの鍛練をしました。 (75.58 → 76.06)
治癒スキルの鍛練をしました。 (83.47 → 83.80)
パーティー宛メッセージの送信
ハーレイン (E-No.125) のパーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
シェナ (E-No.28) に、メッセージを送信しました。
イルズ (E-No.120) に、メッセージを送信しました。
アムル (E-No.124) に、メッセージを送信しました。
ハイラン (E-No.151) に、メッセージを送信しました。
ミーニャ (E-No.188) に、メッセージを送信しました。
レン (E-No.261) に、メッセージを送信しました。
アイテムの売却
精霊石 Lv.1 (No.2) を売却しました。 (+100個)
精霊石 Lv.1 (No.4) を売却しました。 (+100個)
精霊石 Lv.1 (No.5) を売却しました。 (+100個)
精霊石の欠片の送付
六歌 (E-No.186)精霊石の欠片 458個 を送付しました。
アムル (E-No.124)精霊石の欠片 1,309個 を送付しました。
アイテムの購入
精霊原石 Lv.1 (No.1) を購入しました。 (-200個)
アイテムの送付
アムル (E-No.124)火の精霊力アップ Lv.1 (No.6) を送付しました。
カラ (E-No.116)復讐 Lv.1 (No.7) を送付しました。
カラ (E-No.116)復讐 Lv.1 (No.11) を送付しました。

■メッセージ

セノア (E-No.70)
確かに具現化できなくなるヨ。そうして、具現化できないまま時間が経ちすぎれば―――(ぴっ、と首を切るジェスチャー)
確かに重過ぎるほど重みがあると思うヨー(ぁ)

猫って意外と動くもの好きだったりするけど、そういうのを振ってる手に飛び掛ってきたりとかしない?

でしょう……? 唯一焔邑なら、まだ?(何故疑問系) というか、むしろ、体育会系な精霊ってちょっと怖いというか……。

ラグ (E-No.72)
……。ああ…そういえば、そうでしたね。よく接している教会の方とは全然違うので、どうも忘れていました。忘れた頃に巻き込まれるのは面倒でしょうね。あ、真面目な信徒の条件は解りませんが…きちんと、真摯に祈ってはいますよ。
…そうでしょうか?…何と言っていいか解らないのですが、繊細で…距離も感情も概ね理解してくださる様な…優しい方だと思いますよ。……曖昧な感情を正確な言葉にする術を持ち合わせて無いので、何か違和感もありますが。
レニ (E-No.76)
おおおおおおおおじさま!!!!!!!レニ子はそんなに太ってないのですよ!!!(そんなに?)

むっ…猫殿は外出中なのか…(チッ、と舌打ち/ぇ)いったいどこへ行っておるのだ?仕方がないから、我がじきじきに挨拶に向かってやろうではないか!

ヤマダノ (E-No.106)
綿で締めれん事は無いと思うが、わざわざ綿を使うくらいならば別の物を使いそうだが(笑
鋏は最近の物は安全性が高いな。古い頃の物はほぼ刃物、であるから痛さや視覚効果は高いだろうな(頷
鈍器は訓練は簡単だろう。何しろバランスが極めていい。
鎧が多く普及している今でなら剣で隙間を突くのは難しい。
鈍器であればどこを叩こうが衝撃は行くからな。
アムル (E-No.124)
成る程…全てが本気か、ハーレイン?貴殿の口の軽さの根源は其処か。
…まぁ、男の貴殿には解らぬものだろう。歳月というものは敵にも味方にもなる。
試せれば良いのだがな…貴殿も私に言う以前に自分のことを考えている方が良かろうに。
其れは其れで大したものではないか。天気の話だけで持つ者など滅多に居たものではないだろうしな。
そういうことになるな…。他に貴殿をどう見ろと?(…。 …さぁ、な…生憎其方の方までは詳しくはない…。だが…言葉があるからには少なくとも情報としてはあるのだろうな…。

シィン (E-No.128)
ん〜 確かに普通は気がつかないよね。ソウルエッジのED分岐はどこで知ったかな・・・
KOFは98で止まっていたりして。ちなみにこちらは基本アーケード。キャリバー3ぐらいしか勝てるものはないけれど・・・ で、アーケードの移植版は家庭用のパッドではかなり辛いのでジョイスティック買っていたりして

ユーラディカ (E-No.260)
許容範囲とはやり方にもよるだろう。そもそも余裕がある者だからこその道楽だから否定はしないがね。比較的そうでもない場合は本当に命がけだから……
人とは死ねばそれで終わるのだろう? だからこそ、程度は弁え……って、それはそなたは出来ているか。ふむ……
自分と相手の思想が同じとは限らないさ。そう考えると、私のこの言葉もどうなのか、って話にはなるが。さて……
少し早いが礼を言わなくてはな。一時の終わりが見えるまで、こうし話に付き合ってくれてありがとう。無論、これからもよろしくお願いしたいが、ね
レン (E-No.261)
うん ちゃんとおんがえしできるようにがんばるよ〜♪
きゃふっ やさしいだなんて そんなことないよ〜(てれ)
セーファス (E-No.289)
二刀流でない限り、武器を伸ばした方が宝石的に有利ですよね。状態異常を付加するのは便利ですし。おかげで操作系を育てる気が起きませんでしたよ。

あ、そういえば、ハーレインさんは回復の方なんですよね?癒しの術って、どうやって習得されたんですか?

神楽 (E-No.293)
では、やましくなくば大丈夫なのでございましょう(くすくす)
誘うモノの棲家など滅多にありますまい。

昔の暴走族・・・(マスクに特攻服w 更に想像してよろめき)
ハーレイン殿・・・私、そこまでは・・・(微苦笑)

PL:素肌に特攻服着て、木刀持参で・・・回復? 格好良いかもw
チーム怒捺怒捺・・・怒って押さえつけるぜ! みたいな・・・・・・・・・すみません(笑)

■トレード

カラ (E-No.116)
土の精霊水 Lv.1 を受け取りました。
…(シャカシャカシャカ(攪拌)) はい!

アムル (E-No.124)
水の精霊水 Lv.1 を受け取りました。
私が使っても無意味なものだ…貴殿が使うと良い…。
精霊石 Lv.13 を受け取りました。
此度は一つ…残りはまたの機会にしておこう。

■行動

アイテムの精製
1つ!

精霊石の欠片 100個 を、精霊石 Lv.1 に精製します。
 → [+0] … 成功 (120%)
 → 精霊石 Lv.1 を精製しました。
2つ!

精霊石の欠片 100個 を、精霊石 Lv.1 に精製します。
 → [+0] … 成功 (120%)
 → 精霊石 Lv.1 を精製しました。
3つっ!

精霊石の欠片 100個 を、精霊石 Lv.1 に精製します。
 → [+0] … 成功 (120%)
 → 精霊石 Lv.1 を精製しました。
で、何がでるかな、と。

精霊原石 Lv.1 (No.16) を精製します。
 → [+0] … 成功 (109%)
 → 治癒力アップ Lv.1 を精製しました。
装備品の強化
フルーゲル (主力) を、Lv.13 に強化します。
 → 精霊石 Lv.13 (No.5) を使用しました。
 → 強化に成功しました。 (攻撃: +2.51)
ドゥエル (補助) を、精霊石 Lv.1 [+1] で再強化します。
 → 精霊石 Lv.1 [+1] (No.1) を使用しました。
 → 再強化に成功しました。 (攻撃: +1.46)
ドゥエル (補助)メイン に、精霊宝石を取り付けます。
 → 猛毒付加 Lv.3 (No.8) を取り付けました。
サブクエスト: 錬金術師 (エーレンフリート)
蜂の毒針 (No.9) を引き渡しました。 (+100ポイント)
蜂の毒針 (No.10) を引き渡しました。 (+100ポイント)
水の精霊水 Lv.1 (No.202) と交換しました。 (-300ポイント)

■クエスト

クエスト名メルン−星降る夜に (冒険結果)
パーティー名
ドナドナ的犯罪集団
 (P-No.125)
メンバーカラ
 (E-No.116)
アムル
 (E-No.124)
ハーレイン
 (E-No.125)
カディーシュ
 (E-No.136)

■プロフィール

クラス悪魔憑き/エニグマハンター
種族ヒューマン/アンノウン
性別男性年齢32 歳
身長187 cm体重76 kg
異端狩りを専門に行うある種のバウンティ・ハンター。戦闘スタイルは右手にダガー、左手に仕掛セスタス。本人は左利き。利き足は右。性質は奔放、厄介、アウトロー。トラブルメーカーにしてトラブルイレイザー。
口も足も手も早い。ただしその声色、低く深く且つ甘いテノールは絶品。

右手に憑いた『何者か』が、戦闘中の短剣による攻撃を担当する。『何者か』は本人の管理下にあり、ドルハーンの合意の下で一時的な右手の制御権を得る。
其れが無理矢理実権を握ろうとした場合の為の封印はベルトの形で右手首に巻かれている。
この『何者か』の為、彼の右手は白く、指は細く、爪は淡い珊瑚色、まさしく女の手をしている。触ってみるならば死人というよりは人形のような冷たさを持つ。
幾つかの事情によって『異端』と睨まれることこそ避けているが、『悪魔憑き』として有名なところでは有名。

黒猫つき。

*PL*
突撃交流大歓迎です。微妙に濃いですが宜しかったら遊んでやってくださいませー!

*
1
2 3 4
5
6
7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

■ステータス

物理スキル
攻撃 61.32 (+0.50)
【防御】 19.49
【受け】 5.47
二刀流 76.37 (+0.79)
精霊力
 -53.44 (-3.00)
95.85 (+0.30)
41.21
64.61
精霊スキル
【強化】 0.00
【増幅】 0.00
【放出】 0.00
治癒 84.01 (+0.54)
結界 23.83 (+1.00)
操作 31.42
【精製】 9.37
経験
アイテム精製の経験を表示する

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1治癒: 回復単体tau
2治癒: 回復全体nebel
3結界: 反射自分eis
4結界: 障壁全体abend
5操作: 猛毒全体Trane
6治癒: 清浄全体regen
7増幅: 攻撃自分右手[>sturmangriff
8治癒: 再生単体wolkig

■戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数使用条件
術No.種別対象威力
1精霊術1治癒: 回復単体798全般無制限
2精霊術1治癒: 回復単体672全般無制限
3精霊術1治癒: 回復単体445全般無制限
4精霊術2治癒: 回復全体495全般無制限
5精霊術4結界: 障壁全体147全般無制限
6精霊術4結界: 障壁全体32全般無制限
7精霊術8治癒: 再生単体109全般無制限
8精霊術8治癒: 再生単体302全般無制限
9精霊術1治癒: 回復単体277全般無制限
10精霊術3結界: 反射自分23全般無制限
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
フルーゲル1352037,460
メイン必中 Lv.46
仕掛セスタス。複雑な機構を含み、変形展開から缶切りまで出来る優れモノ。サブ1睡眠付加 Lv.13
サブ2挑発付加 Lv.33
補助: 二刀流 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
ドゥエル1042064,695
メイン猛毒付加 Lv.35
悪魔憑きの右手が抜く短剣の一つ。真直ぐな両刃の簡素な短剣だが殺傷機能は高い。サブ1水の加護 Lv.1 [+3]2
サブ2水の加護 Lv.22
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
右手穿つ黒の封印702852,505
メイン治癒力アップ Lv.3 [+1]3
手の甲の刺青、及びコート上に巻く刻印入りの黒革。防具であり且つ右手への封印。サブ1水の精霊力アップ Lv.11
サブ2猛毒耐性 Lv.11
装備箇所宝石名能力名能力名
主力: メイン必中必殺 Lv.1
防具: メイン治癒力アップ効果アップ Lv.1
総合攻撃力総合防御力
主力補助
241146142
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム (8/15)

精霊石の欠片947 個
No.種別アイテム名 (自動整理: しない)価値
1消費水の精霊水 Lv.1 (水の精霊力が上昇)100
2消費土の精霊水 Lv.1 (土の精霊力が上昇)100
3宝石麻痺耐性 Lv.1 (防具のみ)100
4消費水の精霊水 Lv.1 (水の精霊力が上昇)100
6精霊石精霊石 Lv.1100
7精霊石精霊石 Lv.1100
11精霊石精霊石 Lv.1100
12宝石治癒力アップ Lv.1 (防具のみ)100
サブクエストポイント
精霊兵研究所 (ヘルミーネ)300

トップページ冒険結果一覧 > E-No.125

第48回 (2006年08月19日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】