ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.376

第4回 (2006年10月28日) (E-No.376)

P-No.376
パーティー名: 第376パーティー

■お知らせ

クエストの選択
クエストを 精霊協会−初級戦闘技術訓練 に決定しました。

■パーティーメンバー

しろくろー (E-No.376)


■精霊協会−初級戦闘技術訓練

精霊戦士隊の施設を訪れたパーティーは、施設の一角にある訓練所へと案内された。

訓練所では、様々な世代の人々が、ある者は談笑しながら、ある者は黙々と鍛練に励んでいる。

カルル
ここは規律の厳しい軍隊ではなく、君達と同じ自由を愛する冒険者の集まりですから、気楽にしてくれていいですよ。

人好きのする笑顔を浮かべた青年が、パーティーへ声をかけた。

カルル
僕はカルル。今日の戦闘技術訓練では、僕が相手をさせていただきます。
僕は君達よりも強いので、手加減はいらないですよ。本気でかかってきてください。

笑顔を浮かべたまま、カルルは武器を構えた!

■戦闘準備!

しろくろーの特殊行動
「よーし、ニビ! よろしくな!」

しろくろーは風渉りのニビを召喚した!

■戦闘開始!

味方クラスHP隊列
しろくろー
 (E-No.376) (PC.1)
外法師400前列
風渉りのニビ
 (ELEMENTAL.376)
精霊100後列
クラスHP隊列
カルル
 (ENEMY)
精霊戦士500前列
しろくろー
さってと!いっちょ、揉んでやりますかー!

風渉りのニビ
やれやれー。 しろくろーは狐使いが荒いなー

カルル
あっ、安心してください。もちろん、僕は手加減をしてあげますよ。
勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP隊列
しろくろー400 / 400
12
風渉りのニビ100 / 100
21
HP隊列
カルル500 / 500
111
しろくろーの精霊術が発動
「拒み阻む嘴よ!空を覆う翼よ! …我、纏わらん!」

不意に、志禄朗の周囲の空気が色を失う。
巨大な翼に遮られたかのように、何者かの気配が志禄朗の周囲に纏わりつく!
鬼道 『大鴉』
しろくろーの周囲に障壁結界が張り巡らされた!
風渉りのニビの攻撃
カルルに 11 のダメージ
カルルの攻撃
しろくろーは障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 15%] (直撃)

2ターン

味方HP隊列
しろくろー400 / 400
1
風渉りのニビ100 / 100
121
HP隊列
カルル489 / 500
211
カルルの攻撃
風渉りのニビに 29 のダメージ
風渉りのニビの攻撃
カルルに 6 のダメージ (掠めた)
しろくろーの障壁結界が消滅した
しろくろーの二刀流攻撃
カルルに 36 のダメージ (直撃)
カルルに 14 のダメージ

3ターン

味方HP隊列
しろくろー400 / 400
11
風渉りのニビ71 / 100
122
HP隊列
カルル433 / 500
212
しろくろーの二刀流攻撃
カルルに 37 のダメージ (直撃)
カルルに 10 のダメージ (掠めた)
カルルの攻撃
しろくろーに 50 のダメージ (直撃)
風渉りのニビの攻撃
カルルに 14 のダメージ

4ターン

味方HP隊列
しろくろー350 / 400
21
風渉りのニビ71 / 100
123
HP隊列
カルル372 / 500
222
カルルの攻撃
風渉りのニビに 9 のダメージ (掠めた)
しろくろーの二刀流攻撃
カルルに 28 のダメージ
カルルに 21 のダメージ
風渉りのニビの攻撃
カルルに 10 のダメージ (掠めた)

5ターン

味方HP隊列
しろくろー350 / 400
211
風渉りのニビ62 / 100
223
HP隊列
カルル313 / 500
223
風渉りのニビの攻撃
カルルに 13 のダメージ
カルルの攻撃
風渉りのニビに 32 のダメージ
しろくろーの精霊術が発動
「引き裂く爪よ!追い縋る翼よ! …我、纏わらん!」

猛禽類の如き、標的を射抜く力が!意思が!志禄朗の身体に纏わりつく!
鬼道 『猛禽』
しろくろーの能力が強化された!
カルルに 24 のダメージ
カルルに 11 のダメージ

6ターン

味方HP隊列
しろくろー350 / 400
11
風渉りのニビ30 / 100
233
HP隊列
カルル265 / 500
1223
しろくろーのHPが 1 回復
しろくろーの能力が元に戻った
しろくろーの二刀流攻撃
カルルに 17 のダメージ
カルルに 15 のダメージ
風渉りのニビの攻撃
カルルに 19 のダメージ
カルルの攻撃
しろくろーに 42 のダメージ (直撃)

7ターン

味方HP隊列
しろくろー309 / 400
21
風渉りのニビ30 / 100
2331
HP隊列
カルル214 / 500
1323
風渉りのニビの攻撃
カルルに 12 のダメージ
カルルの攻撃
しろくろーに 35 のダメージ
しろくろーの二刀流攻撃
カルルに 35 のダメージ
カルルは盾で攻撃を防いだが 5 のダメージ (掠めた)

8ターン

味方HP隊列
しろくろー274 / 400
211
風渉りのニビ30 / 100
2332
HP隊列
カルル162 / 500
1333
しろくろーの二刀流攻撃
カルルに 35 のダメージ
カルルに 10 のダメージ (掠めた)
風渉りのニビの攻撃
カルルに 12 のダメージ
カルルの攻撃
風渉りのニビに 32 のダメージ
「やれやれー。 しろくろーに呼ばれる時はたいていロクなことにならないなー」

風渉りのニビは倒された……

9ターン

味方HP隊列
しろくろー274 / 400
2111
風渉りのニビ戦闘不能
2332
HP隊列
カルル105 / 500
1433
カルルの攻撃
しろくろーに 37 のダメージ (直撃)
しろくろーの精霊術が発動
「拒み阻む嘴よ!空を覆う翼よ! …我、纏わらん!」

不意に、志禄朗の周囲の空気が色を失う。
巨大な翼に遮られたかのように、何者かの気配が志禄朗の周囲に纏わりつく!
鬼道 『大鴉』
しろくろーの周囲に障壁結界が張り巡らされた!

10ターン

味方HP隊列
しろくろー237 / 400
111
風渉りのニビ戦闘不能
2332
HP隊列
カルル105 / 500
2433
しろくろーは障壁結界を維持した [100% → 80%]
しろくろーの二刀流攻撃
カルルに 14 のダメージ (掠めた)
クリティカルヒット!
カルルに 25 のダメージ (直撃)
カルルの攻撃
しろくろーは障壁結界で攻撃を防いだ [80% → 0%] (直撃)

11ターン

味方HP隊列
しろくろー237 / 400
2121
風渉りのニビ戦闘不能
2332
HP隊列
カルル66 / 500
3453
カルルの精霊術が発動
カルル「なかなかやりますね。では、少し本気でいきますよ。」
ウィンドランス
しろくろーは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
しろくろーに 71 のダメージ (直撃)
しろくろーの精霊術が発動
「拒み阻む嘴よ!空を覆う翼よ! …我、纏わらん!」

不意に、志禄朗の周囲の空気が色を失う。
巨大な翼に遮られたかのように、何者かの気配が志禄朗の周囲に纏わりつく!
鬼道 『大鴉』
しろくろーの周囲に障壁結界が張り巡らされた!

12ターン

味方HP隊列
しろくろー166 / 400
121
風渉りのニビ戦闘不能
2332
HP隊列
カルル66 / 500
3424
カルルの攻撃
しろくろーは障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 30%]
しろくろーは障壁結界を維持した [30% → 10%]
しろくろーの精霊術が発動
「引き裂く爪よ!追い縋る翼よ! …我、纏わらん!」

猛禽類の如き、標的を射抜く力が!意思が!志禄朗の身体に纏わりつく!
鬼道 『猛禽』
しろくろーの能力が強化された!
カルルに 31 のダメージ
カルルに 10 のダメージ (掠めた)

13ターン

味方HP隊列
しろくろー166 / 400 強障
11
風渉りのニビ戦闘不能
2332
HP隊列
カルル25 / 500
3524
しろくろーのHPが 2 回復
しろくろーの能力が元に戻った
しろくろーの障壁結界が消滅した
しろくろーの二刀流攻撃
カルルに 28 のダメージ
「んー。イイ手応えだったね!」

カルルを倒した!
戦闘に勝利した!

■戦闘終了!

しろくろー
おーっし!ばっちり依頼完遂ってね! ボーナス報酬とか、期待してイイのかな?

風渉りのニビ
はいはいー。 お仕事かんりょーだねー。じゃー、ボクは寝るよー

ブリュンヒルデ
あら、なかなかやるじゃない。
カルル
隊長、申し訳ございません。彼らの実力を見誤ったようです。

隊長と呼ばれた、炎のように赤い瞳をした女性が、パーティーへ歩み寄る。

ブリュンヒルデ
隊長のブリュンヒルデよ。カルルがあなた達の実力を見誤ったということは、それだけあなた達の潜在能力が優れていたということね。

ブリュンヒルデは腕輪に取り付けられた宝石を無造作に取り外すと、パーティーへ手渡した。

ブリュンヒルデ
これは楽しませてくれたお礼よ。次に会うときは、さらに強くなっていることを楽しみにしているわ。
クエストをクリアしました!
クエストの報酬
しろくろー (E-No.376) は 精霊石 Lv.3 を獲得しました。
スキルの成長
しろくろー (E-No.376) は 【攻撃】【防御】【二刀流】【強化】【結界】【精製】 のスキルが成長しました。

トップページ冒険結果一覧 > P-No.376

第4回 (2006年10月28日) (E-No.376)