ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.10

第11回 (2006年12月16日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 メッセージ一覧を表示する

E-No.10
本名: エレニア・メイヴァル
通称: エレニア

一言メッセージ
もしかしなくてもすっごい無駄をしてたり?

お知らせ

登録
継続登録、メッセージ登録、成長設定登録、戦闘設定登録、精霊術設定登録、セリフ登録、プロフィール登録をしました。
鍛練
精霊力の鍛練をしました。
 → 風の精霊力が上昇しました。 (71.33 → 73.05)
 → 土の精霊力が低下しました。 (34.81 → 32.86)
防御スキルの鍛練をしました。 (15.61 → 17.29)
放出スキルの鍛練をしました。 (37.68 → 38.92)
パーティー宛メッセージの送信
エレニア (E-No.10) のパーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
六歌 (E-No.96) に、メッセージを送信しました。
(E-No.266) に、メッセージを送信しました。
ジョージア (E-No.280) に、メッセージを送信しました。
アイテムの購入
抽選に外れたため、風の精霊力アップ Lv.1 (No.121) を購入できませんでした。
アイテムの送付
壱哉 (E-No.90)水の精霊力アップ Lv.1 (No.1) を送付しました。

メッセージ

グリム (E-No.53)
すまない。前回登録終わったと安心していた…やれやれだ<br>…コピペしてるだけなのに何でミスが出るのか…コピペすら出来て無いのか、そうか…
再起動が必要かもしれんな……本当に…ハァ…いや、ため息等出ないがな…(疲
…保険を掛けてみるか…それで何だ。人権?…そこまで法の整理やら何やらはが済んでるのかね、ここは(何
…とりあえず戦闘はやめておこう、懐に入る前にどうにかされそうだしな…術への耐性もそれほどあるわけではないし
それと…泥人形と同位にされては困る。ゴーレムに対する魔術知識は流石、と言った感じだがな
さーちゃん (E-No.72)
はいっ♪はじめましてですっ♪(にぱにぱ♪)
ジェイ【キレーに忘れてやがりましたね畜生(滅) まぁ、島崩壊も間近って時に出現した新参者ですし、特別懇意にしてたってほどでもないからしゃーないっちゃしゃーないんですけどね(苦笑)】

ジェイ【…慌てて取り繕わなくていいんです(T▽T)まぁ、正直覚えててくれたらいいなぁ、って程度でしたから…(えぐえぐ)】
へ、へぅっ・・・!ジェイさん、血の涙が・・っ?!(汗)
ジェイ【( ̄□ ̄;ぇえっ?!な、なんでいきなりDEAD OR DEADな二択っ?! エロニアさんてエレニアさんの尊称じゃなかったんですか?!(何処から仕入れた嘘知識だ、それ)】
へうっ♪丸焦げでウェルダンな感じでお願いしますぅ♪
【(T□T;)さーちゃん、君、なんで私の頭上にステーキ肉置いてるの?!私鉄板?!調理用の鉄板代わりっ?!(血涙)】

六歌 (E-No.96)
イメージを表すって所は魔法と似てるかなぁ、確かにっ。
魔法使いな人がこのマイク使ったらどうなっちゃうんだろ、結構凄い魔法使えるようになr……

魔法使えないボクでコレって事は、ヘタするとトンデモない事になるかもカモ?(たらーり)
あや、圧倒してた?しちゃってた?!ボクの方こそ結構押されてた印象あったんだけどなー♪
あ、ああうあうあう?! え、エレニアさん秘密ひみつ内緒ないしょー!?(あたふたあたふた

何でもかんでも取り合いになっちゃうのも大変だよーっ、まあ寂しいって思ってるヒマも無い!っていうのはすごく助かってるし嬉しいけれどっ♪
そうなのかな?多分そうなんだよきっとそうなんだよっ
父さんも変だけど「普通が丁度良い」って時々言ってたし、うんっ
サー・イェッサー! サー・イェッサー! コトバの前後にサー・イェッサーっ!♪(>ワ<
(余程廃テンションなのか三三七拍子のリズムでノリだした)

レコード一枚とプレーヤーをセットで販売、漏れなくどかーん☆?!(まとめて吹っ飛ぶのか

総ちゃん (E-No.103)
そりゃもう…柔道部副主将に呼び出され…
少しばかり名が売れてた頃だったんでね?
『腕試しだとか、喧嘩吹っかけられんのかナァ?』
とか思って相手した訳なんスけど、引き込まれた後…
『ハァハァ』言われながら四方掛けられた時は…もう…(汗)
躊躇無く両肩外してやりましたよッ!(泣きながらッ!)
いやいやいやいやいや!?
同姓と『×』つけられんのはドッチも勘弁ッス!!Σ
精霊術が何となく使えたのは…運が良かった以外、何モノでも無かったッス(笑)
精霊術の講習で言われたんスよ…
とにかく“イメージ”が重要だって…
明確に形を想像出来れば、成功に繋がるぞ…ってね?
で、まぁ…明確なイメージの為にですね…
某有名漫画のドラ○ンボールを想像しまして…
精霊術:強化の時とか
心の中で『界王拳〜ッ!』とか、言ってたりなんて…ハハッ…(爽
あ〜…メッチャ人体破壊メインですね…
でもココに来てから、人体と戦った事無いんスけどね…
精霊兵とか、明らかに機械だし…殴る蹴るとコッチも痛ェし…。
お、俺はッ…エレニアさんがッ!(焦)
女子の平均胸囲を下回っていても…ま、全く気にしませんよッ!(叫)

トレード

アルム (E-No.310)
精霊石の欠片 136個 を受け取りました。
っとォ。こいつで足りっか…ね?

クエスト

クエスト名ヘルマン研究所−少女のお使い (2) (冒険結果)
パーティー名
部屋と軟骨と私
 (P-No.8)
メンバーヨル
 (E-No.8) (PC.1)
エレニア
 (E-No.10) (PC.2)
壱哉
 (E-No.90) (PC.3)
アルム
 (E-No.310) (PC.4)

プロフィール

クラス魔術師
種族エルフ
性別女性年齢21 歳
身長167 cm体重48 kg
エルフ族の魔術師。
別に世界の命運を背負ったりすることのない一般人。


代々魔術師の家系の出であり、優秀な魔術師である父と武闘家の母を親に持つ。
一族の長年の悲願である『万能たる魔術師』。

メイヴァルはあらゆる属性に『適性』を持つ魔術師を作ろうとした一族である。
またその為に『適性』のある血を何代に渡り重ねに重ね続けた。
そしてようやく生まれたその『血』の集大成がエレニアなのである。
その為、当初は一族の理想通りの存在と思われていた。

しかし蓋を開けてみると一つを極められないただの器用貧乏化。
各種魔術の腕は専門の使い手には大きく劣る。
また、母に似ず魔力容量も魔術師としては優れているとは言えないのである。
ただ扱える属性と術の種類だけは突出しており一族でも随一。
様々な世界の、様々な属性の、様々な様式の術を使い分ける。

その長所生かし専門は付加。
形の無い各種魔術に形を与えて対象に刻み付ける事を得意とする。
識る全ての魔術をモノに刻める為、汎用性の高い付加師として極一部では有名だったり有名じゃなかったり。

性格はテンション高め、でも押しには弱い為にMじゃないけどいぢめられっこ。
また小さな胸に大きなコンプレックスを持っており迂闊に話題に出すと危険。
容赦なく粛清されます。
お酒にはめっぽう弱くすぐ赤くなってぶっ倒れます。
あと寝起きは抑えが利かず、本来の毒舌全開。
…泣かされない様に。

髪は金髪ロングのストレート。
エルフ自体細身であるが、その中でも間違いなく貧乳。
Eye typeはブルー、魔眼とかは持ってないのが一般人である由縁。

幼少時に母親に鍛えられた為、体術全般は一応人並み以上。
ただ体格に劣るのでまともにやりあえば競り負ける事もしばしば。


この世界に来て精霊協会に所属した理由は
『なんか暇でさー?』
特にこれと言った理由も無く適当に迷惑を振りまくつもりらしい。

*
1
2 3 4 5 6 7 8
9
10

ステータス

物理スキル
攻撃 18.86 (+1.31)
防御 18.28 (+2.67)
受け 16.62 (+1.01)
【二刀流】 0.00
精霊力
50.00
50.00
73.05 (+1.72)
32.86 (-1.95)
精霊スキル
【強化】 0.00
【増幅】 0.00
放出 40.98 (+3.30)
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 0.39 (+0.19)
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別対象属性精霊術
1放出:遠隔単体シャイニングアロー
2放出:遠隔全体マジックバースト
3放出:近接単体グラビティプレス
4放出:多数単体ホーミングレーザー
5精製:マナ−−クリスタライズ

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列後列
攻撃目標後列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数使用条件
術No.種別対象威力
1精霊術1放出:遠隔単体292全般無制限
2精霊術1放出:遠隔単体248全般無制限
3精霊術2放出:遠隔全体248全般無制限
4精霊術3放出:近接単体200全般無制限
5精霊術4放出:多数単体200全般無制限
マナ未使用
6精霊術1放出:遠隔単体216全般無制限
7精霊術3放出:近接単体208全般無制限
8精霊術4放出:多数単体208全般無制限
マナ未使用
9精霊術1放出:遠隔単体204全般3回
10精霊術5精製:マナ−−0全般3回
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 遠隔 (遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
カドケウスの杖31301525
メイン猛毒付加 Lv.11
羽根飾りと二匹の蛇の紋章がある杖。年代モノであり増幅効果は高めだが本物ではない。サブ10
サブ20
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
簡易魔法詠唱用指輪100475
メイン0
魔法を刻んだ銀の指輪。魔力を通すだけで詠唱無しで瞬時に簡単な魔法を展開可能。サブ10
サブ20
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
白いワンピース2055225
メイン1
後付で防御魔法が刻んであるが相変わらず胸はない。サブ10
サブ20
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
12111312494
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (0/15)

精霊石の欠片1,081 個
No.種別アイテム名 (自動整理: しない)価値
所持アイテムはありません

トップページ冒険結果一覧 > E-No.10

第11回 (2006年12月16日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】