ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.497

第25回 (2007年03月31日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 メッセージ一覧を表示する

E-No.497
本名: 御堂 魅耶
通称: 魅耶

お知らせ

登録
継続登録、メッセージ登録、装備設定登録をしました
マーケット購入
ととと (E-No.236) から ブロック Lv.1 [+1] を購入 (-200個)
ヴィヴィオ (E-No.259) から 精霊石 Lv.1 [+1] を購入 (-150個)
ヴィヴィオ (E-No.259) から 精霊石 Lv.1 [+1] を購入 (-150個)
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (61.01 → 61.30)
 → 水の精霊力が上昇 (53.23 → 53.58)
 → 風の精霊力が上昇 (53.23 → 53.58)
 → 土の精霊力が上昇 (53.23 → 53.58)
命中スキルを鍛練 (40.27 → 41.46)
召喚スキルを鍛練 (54.54 → 55.44)
個人宛メッセージの送信
魅耶 (E-No.497) に 1件 のメッセージを送信

メッセージ

ディエ (E-No.191)
わー、かわいいワンちゃん!あなた、この子の飼い主さん?
あ、ワンちゃんじゃないんだ、狼さんだね。ごめんごめん、怒んないで?(狼の頭をなでなでしつつ)

お酒? もちろんだよー! お猪口じゃ飲みにくいだろうから、お椀についであげるね。
あなた…えっと、魅耶ちゃんっていうんだ。魅耶ちゃんはどう?
って、子供にすすめちゃ怒られちゃうかな。
この狼さんもまだ子供みたいだけど…飲む気満々っぽいだから、いいか。大丈夫だよね、飲ませても?

八角龍 (E-No.398)
(依頼を終えて宿に帰ると一通の手紙が届いている。開いて白紙なのに一瞬戸惑うが、しばらくしてから聞こえ始めた声で全てを察する。一片のノイズも無い完璧な手紙に感心していると、ふと故郷の夜を思い出させるような笛の音を聞いて望郷の思いに浸る。 そして三日ほどして街で精霊手紙を二通買い、うち一通に精霊力をこめた文字を流し始めた) ご丁寧な返書、誠に感謝致します。さらには笛の演奏までも入れて頂き、感謝感激の極みと言う所でございます。
貴方の笛はたまたま精霊兵協会の訓練を受けた日に聴きまして。良い笛の音と感心していたら後ろの友人……の、幽霊に一撃入れられました。「惚れるなよ」だそうです……  生きてる間は竹馬の友と言う奴でしたからね。その頃某は書生、こやつは武人と道は違っていましたが。 まぁ、それでもこうして一緒にいるのは腐れ縁と言う奴だと思うのです。腐れ縁も立派な縁のうちですがね。
それにしても。文字としての確たる形の無い笛の音を、まさかここまで鮮明に手紙に込められるとは。その様な才覚を持たれている方はなかなか。まともに書いてもノイズで聞こえない者も居ると聞き及んでいるほどですから、その精霊術の腕前、余程なのでございましょう。さて、この辺りで筆を置かせていただきます。返信用の手紙も同封しておきましたゆえ、こいつをお使い下さい。求めるのにもなかなか手間のかかる代物でございますから。……手紙の封だけはどうにもならないので。せめて開け易いようにしておきます。それでは、これにて。(一息ついてから筆を置き、大きく背伸びをする。その後、二通の精霊手紙をポストに放りこんだ)
魅耶 (E-No.497)
PL:すみません。今回のメッセはお休みいたします。次回には返しますので、すみません。
ファニー (E-No.507)
そんな風に思ってもらえるなら、私は嬉しい。(つられて目を細め)
ええ、多くの雪が溶けずに残る場所だもの。
きっと空気も……凍えるような場所なのだと思うわ。その分、澄んでもいるのだろうけれど。
……そう。それならば、良いと思う。
私は……そうね、安らぐ場所を好きと言うのならば、違うとしか言えない。
石で出来た街、ヒトの多く在る場所は興味深いものではあるけれど……
私の故郷では、ヒトを余り良いものと思っていなかった。だから、少し、心が張り詰めてしまう。
ええ、きっと根を辿れば同じ場所に行き着くのだと思うわ。
場所や言葉は幾多あれど……世界はひとつ。
ならば、万物の根源もひとつでしか在り得ない……私は、そう思うわ。
(腕をゆるりと動かし、召喚した存在を還しながら)
そうね、旅に天性を持つものならば……楽しいと感じると思う。
私は……どうかしら。辛くは思っていないのだけれど。
でも、そうね……貴方と言葉を交わす事は、楽しいと思うわ。
(相手の言葉に、ゆっくりと瞬いてから)……ええ、そうね。
私も愛されている。だから、感謝し、共に在る。

行動

装備品の強化
「さとり」の霊符 (補助) を、再強化します
 → 精霊石 が見つからないため、再強化できませんでした
妖術道衣 (防具) を、再強化します
 → 精霊石 が見つからないため、再強化できませんでした
「さとり」の霊符 (補助:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
 → ブロック Lv.1 [+1] (No.29) を取り付けました

クエスト

クエスト名ノルトゼー−伝説を求めて (冒険結果)
パーティー名
第155パーティー
 (P-No.155)
メンバー
魅耶
 (E-No.497) (PC.1)

プロフィール

クラス人間
種族妖術師
性別女性年齢13 歳
身長143 cm体重31 kg
外見・その他:
癖のない黒髪を腰まで伸ばした盲目の少女。
まぶたは常に閉じている。
肌は白く、体格は非常に華奢。
陰陽師が着るような服を着て、紫の杖をついてる。

青白い毛並みを持った子狼「霊吼」を連れている。

過去:
金色の瞳を持つために、山に捨てられ、
妖怪「さとり」に育てられた少女。
金色の瞳は単なる色素の異常で、
特に魔力が宿っているとかそういうものではない。
だが、目が見えない分他の感覚に頼ること、
それと、妖怪と共にある生活から、
一般的な人間より、
比較的高い精霊術の素養を持つに至る。

そうした暮らしの中で、
生まれたばかりの、狼の姿をした神「霊吼」と出会い、
共に育っていった。

そうして拾われてから12年がたったある日、
育ての親である「さとり」に言われて、
「霊吼」とともに世界を知る旅に出かける。

約一年をかけてこの町にたどり着き、
好奇心から、精霊協会のドアを叩いた。

霊吼:
まだまだ力も小さく、
自分では実体化することも出来ない、
生まれたばかりの神。
普段は青白い毛並みの子狼。
魅耶が精霊力を与えることで、
普通の狼程度の大きさで実体化することが出来る。
言葉を離す事は出来ないが、言葉を解し、
魅耶とテレパスのようなもので交信している。

妖術師:
魅耶の術は、「さとり」をはじめとして、
他の友好的な妖怪から教わったもので、
人間の使う系統だてられたきっちりしたものではない。

また、術の発動に笛を使うのは、
魅耶に術を教えた妖怪たちは、
おたけびや吠え声を媒介として使っていたが、
魅耶の声には、そう言った力はなく、
笛などの楽器を通して、
音に力を与え、その術を真似ているからである。

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

ステータス

物理スキル
命中 42.16 (+1.89)
回避 18.82 (+0.98)
受け 17.92 (+1.33)
【二刀流】 0.00
精霊力
61.30 (+0.29)
53.58 (+0.35)
53.58 (+0.35)
53.58 (+0.35)
精霊スキル
【強化】 0.00
【増幅】 0.00
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
中和 0.00
召喚 56.86 (+2.32)
【精製】 0.00
詳細
召喚精霊のステータスを表示する
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別対象属性精霊術
1召喚:行使紅顎
2召喚:行使玄爪
3召喚:行使湧水と木漏れ日の唄
4召喚:行使深山吼

戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別対象威力
1精霊術3召喚:行使296全般無制限
2精霊術3召喚:行使252全般無制限
3精霊術3召喚:行使274全般無制限
4精霊術3召喚:行使229全般無制限
5精霊術3召喚:行使252全般無制限
6精霊術4召喚:行使296全般無制限
7精霊術4召喚:行使285全般無制限
8精霊術4召喚:行使246全般無制限
10精霊術4召喚:行使235全般無制限
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
吼笛41533755
メイン対空 Lv.12
精霊力を振動波として放出する特性を持つ。通常の笛としても使用可能j。サブ11
サブ21
補助: 盾Lv.攻撃防御精度価値CP
「さとり」の霊符401010750
メインブロック Lv.1 [+1]2
相手の心を読み、先回りすることで攻撃を防ぐ。速度、強度は魅耶の精霊力次第。サブ11
サブ21
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
妖術道衣401010750
メイン2
陰陽師が着る服に似た服。サブ11
サブ21
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
145115131130
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (5/25)

精霊石の欠片305 個
No.種別装備アイテム名 (自動整理: しない)価値
1宝石主メ対空 Lv.1 (武器のみ)100
2原石精霊原石 Lv.3 (精製すると精霊宝石を入手)300
3宝石補メブロック Lv.1 [+1] (防具のみ)100
4精霊石精霊石 Lv.1 [+1]100
5精霊石精霊石 Lv.1 [+1]100

トップページ冒険結果一覧 > E-No.497

第25回 (2007年03月31日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】