ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.292

第30回 (2007年05月05日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 メッセージ一覧を表示する

E-No.292
本名: ルアン=ネヴィン=コルネイユ
通称: ルアン

一言メッセージ
大会に参加登録してみたのデスよ。勝ち負けもいいデスけど、新技の威力が気になるのデスよ…

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、装備設定登録をしました
マーケット売却
ミモロウ (E-No.216)ゴーレムの破片 (No.12) を売却 (+250個)
ウーフェス (E-No.55)精霊魚の鱗 (No.11) を売却 (+250個)
ケイ (E-No.110)精霊兵の破片 (No.10) を売却 (+100個)
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (67.13 → 67.62)
 → 風の精霊力が上昇 (67.18 → 67.67)
命中スキルを鍛練 (61.83 → 62.59)
中和スキルを鍛練 (2.00 → 3.96)
パーティー宛メッセージの送信
ルアン (E-No.292) のパーティー1件 のメッセージを送信
個人宛メッセージの送信
セノア (E-No.116)8件 のメッセージを送信

メッセージ

ラギ (E-No.153)
いや、だってねえ、人間で三十路っていったら「そろそろ小皺が」とか「白髪が」とか言い出す頃だし。そういうことを口にするカスイくんを想像するとちょっとねえ…。
カスイくんのあれは混ざるより見てる方が楽しいよ、うん。
事後処理は確かに面倒だね。多分、カスイくんが暴れた責任を取れだの何だの言ってくると思うよ。「酒乱がやったことだから」で終わるといいんだけど、そういうわけにもいかないだろうねえ。
…というわけで、余計な記憶を消すための薬の開発なんてどう?
ルアンくんが少子化の根元! 少子化の始祖! おもしろそうでいいね!(ぇ)
人が多すぎるよりは少ない方が平和そうな気がするし、いっそのこと根元になってしまえばいいんじゃないかな。僕はとめないよ。ルアンくんの家庭なら毎日熱帯夜並の熱々さでおしどり夫婦並の幸せさだと思うから、子供が少なくてもきっと誰も気にしないよ。
ああ、そうか…晩婚化かあ…(ふむと頷き感心)。カスイくん、それ正解。つまりあれだね、晩婚は魔族の特性、もしくはルアンくんの血筋の遺伝。…伝統行事?(何か違う)
あれ? そういえばカスイくんには誰かそういう相手はいないのかい?

宴会にはネタがつきものなんだよ、ルアンくん。
あ、おばちゃんたちの噂話をバカにしちゃいけないよ。あの手の方々は耳ざといからどんな話題にも食いつくから情報が得やすいんだよねえ。
そんなわけだから、ルアンくんの楽しいネタで盛り上がる僕は悪くない(えー)。

うーん、妹捜しに独裁者が邪魔なら放逐するだろうし、恐怖の大王が行く手を阻むなら蹴散らすと思うよ、僕は。そういうことを滞りなく完遂するためにも日々精進だね。腕を磨いておかないとね(やる気満々)。
お金とボタン一押しで自信が買えるなら手軽でいいと思うけどなあ。下手にありがたみがあると「人の自信を使ってる」なんていう罪悪感が生まれそうだし。そういうのを省くためにも手軽さがあった方がよくないかい? …って、実際に販売機があるわけじゃないんだけどね(苦笑)。
……シスコンの追加効果、いいと思ったんだけどなあ。強化能力の一つみたいで。

アムル (E-No.243)
それは勿論、死なれてはお互いに困るだろう?おや、女だからといって手を抜くと痛い目を見るぞ、様々な意味でな。(微笑んで)中々手合わせという機会は少ない…このような機会ぐらいは思い切りやろうではないか。
………え、このエプロンもカスイが…?(裾を摘み上げた)(裁縫をやらせると手が絆創膏だらけになる奴はまた硬直した)
えぇと…骨は除い、て…。(メモ帳片手にどうにか付いていこうとしている)と、取り合えずまずは大きさに切るのだな…。(切る以前に包丁を握る手がもの凄く危なっかしい!)
カスイの場合はそれに学習意力が加わっているな…。
どうにか話題を変えられるのが一番な対応なのかも知れんな…。…やれ、深く考える程歳を取るのが早くなりそうだ…。(凄く切実そう。
全くだ、そのところは言葉を上手く扱える者の特権のようなものなのかも知れんな。

行動

装備品の強化
鴉羽(プリュム・ド・コルボー) (主力) を、Lv.6 に強化します
 → 精霊石の欠片 600個 を、精霊石 Lv.6 に精製します
 → [+0] … 成功 (124%)
 → 精霊石 Lv.6 を精製しました
 → 精霊石 Lv.6 を使用しました
 → 強化に成功しました (攻撃: +3.66)
鵲声(ヴォワ・デュピェ) (補助) を、Lv.6 に強化します
 → 精霊石の欠片 600個 を、精霊石 Lv.6 に精製します
 → [+0] … 成功 (124%)
 → 精霊石 Lv.6 を精製しました
 → 精霊石 Lv.6 を使用しました
 → 強化に成功しました (防御: +2.10、精度: +2.45)
黒鳥(テネーブル・スィーニュ) (防具) を、Lv.6 に強化します
 → 精霊石の欠片 600個 を、精霊石 Lv.6 に精製します
 → [+0] … 成功 (124%)
 → 精霊石 Lv.6 を精製しました
 → 精霊石 Lv.6 を使用しました
 → 強化に成功しました (防御: +3.76)
鵲声(ヴォワ・デュピェ) (補助:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
 → CPが不足しているため、精霊宝石のLvはCPの値に制限されます
 → 状態異常耐性 Lv.1 (No.3) を取り外しました
 → 猛毒耐性 Lv.4 (No.6) を取り付けました
黒鳥(テネーブル・スィーニュ) (防具:サブ1) に、精霊宝石を取り付けます
 → 状態異常耐性 Lv.1 (No.3) を取り付けました

クエスト

クエスト名植物研究所−胞子に沈む都 (冒険結果)
パーティー名
第14パーティー
 (P-No.14)
メンバーリューク
 (E-No.13) (PC.1)
ハイラン
 (E-No.14) (PC.2)
ルラ
 (E-No.289) (PC.3)
ルアン
 (E-No.292) (PC.4)

プロフィール

クラス魔術師
種族半魔(ハーフブラッド)
性別男性年齢20 歳
身長177 cm体重64 kg
ルアン--------------------
野良猫暮しに憧れ冒険者になった魔術師の青年。
明るく社交的、格好つけしいで軽い口調言動が目立つ、言わば「いまどき」の若者。年下と女性には優しくするのがモットーらしい。そのいい加減な性格のため、度々従者のカスイには小言を言われ続けている。堪えた様子は無いが。
魔族と人間双方の血を継ぐ狭間の存在。故に身の置き場所が無く孤独に生きた過去を持ち、己の存在価値に自信が無く、何処か自嘲的。しかし本音を見せることも苦手なのか、すぐにはぐらかしてしまう。ただ、最近は以前より少し前向きに出られるようになってきた…のかも。
父親や兄姉は魔族だが、お世辞にも余り仲は宜しくない様子(特に兄と姉)
どうやら最近想い人がいるらしい(笑)

カスイ--------------------
本名はカスイ=シャトン=ノワール。
ルアンの従者をしている黒猫の魔族。見た目は年端もいかない子供だが、本来は300歳程。
性格は生真面目で几帳面、趣味は料理。放蕩息子な主人にはほとほと手を焼いておりいつも小言が絶えないが、文句を言いつつ献身的に働いている。
代々ルアンの父親の一族に仕えてきた名門魔族の生まれで学者肌。好奇心は旺盛で、どんな雑多な知識でも記録するほどマメ。本の虫で、演説を始めると止まらなくなってしまう。
己の血筋に誇りを持っており、基本的には割と落ち着いている。しかしちょっとしたことでムキになるなど子供っぽい面も多く、他人に弄られ騙されやすい(笑)
普段おとなしい分、キレると手が付けられないらしい。主人曰く「そこらじゅうを我を忘れてぶっ壊す」…とか(ぇ)

*
1
2 3 4 5 6
7 8 9 10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
命中 63.48 (+1.65)
回避 28.87
受け 28.43
【二刀流】 0.00
精霊力
67.62 (+0.49)
50.00
67.67 (+0.49)
50.00
精霊スキル
【強化】 0.00
増幅 0.00
放出 66.65 (+0.45)
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
中和 3.96 (+1.96)
召喚 0.00
精製 37.73 (+0.97)
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別対象属性精霊術
1放出:遠隔単体翠緑玉の風刃(ラメ・エムロード)
2放出:遠隔全体紅玉の騎士(シュヴァリエ・リュビー)
3放出:近接単体黄昏の鉤鎌(フォースィル・ドール)
4放出:多数単体縞瑪瑙の女神(ディエス・ド・オニキス)
5精製:マナ−−月長石の慈愛(シャリテ・リュネール)
6中和:打消単体金剛石の威風(アンポゼ・ド・ディアマン)

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列後列
攻撃目標後列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別対象威力
1精霊術1放出:遠隔単体316全般無制限
[使] 敵ランダム
2精霊術1放出:遠隔単体448全般無制限
[使] 敵ランダム
3精霊術2放出:遠隔全体349全般無制限
[使] 敵3人以上
4精霊術3放出:近接単体409全般無制限
[使] 敵前列
5精霊術4放出:多数単体316全般無制限
[使] 敵後列
6精霊術5精製:マナ−−166全般無制限
[使] マナ未使用
[使] 味方3人以上
7精霊術5精製:マナ−−166全般無制限
[使] マナ未使用
[使] 味方3人以上
8精霊術3放出:近接単体442全般無制限
[使] 敵後列
9精霊術6中和:打消単体15全般無制限
[使] 自分混乱×
[使] スタック○
[発] 敵/攻撃
[発] 敵/攻損傷
[発] 敵/攻異常
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 遠隔 (遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
鴉羽(プリュム・ド・コルボー)630001,610
メイン猛毒付加 Lv.23
刃に呪詛が込められた、三本一組の十字型の短刀。鴉羽の如き、鈍く黒い光を放つ。サブ1フェイント Lv.11
サブ21
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
鵲声(ヴォワ・デュピェ)602181,600
メイン猛毒耐性 Lv.43
銀細工を施した漆黒の革手袋。黒焔色の布型に魔力を具現させ、攻撃を受け止める。サブ1風の精霊力アップ Lv.11
サブ21
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
黒鳥(テネーブル・スィーニュ)602801,600
メイン麻痺耐性 Lv.1 [+1]3
翼を広げた黒鳥を象った、銀製のペンダント。戦闘時には軽鎧状の魔力壁を現出する。サブ1状態異常耐性 Lv.11
サブ21
装備箇所宝石名能力名能力名
防具: メイン麻痺耐性麻痺回復 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
165130131119
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (9/25)

精霊石の欠片1,806 個
No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ猛毒付加 Lv.2 (武器のみ)200
2宝石主サ1フェイント Lv.1 (武器のみ)100
3宝石補メ猛毒耐性 Lv.4 (防具のみ)400
4宝石補サ1風の精霊力アップ Lv.1100
5宝石防メ麻痺耐性 Lv.1 [+1] (防具のみ)100
6宝石防サ1状態異常耐性 Lv.1 (防具のみ)100
7宝石水の精霊力アップ Lv.2200
8素材エルフの矢尻0
9素材鮫の牙0

トップページ冒険結果一覧 > E-No.292

第30回 (2007年05月05日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】