ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.311

第30回 (2007年05月05日) (E-No.76) (E-No.81) (E-No.239) (E-No.311)

P-No.311
パーティー名: なんでもかんでも食べるかも知れない不思議集団?(仮

お知らせ

クエストの選択
ミーニャ (E-No.76)、アーシファ (E-No.81)、サラ (E-No.311) は、クエストに ハイデルベルク−失われた歌声 を提案しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

メッセージ

ミーニャ (E-No.76)
キノコ狩りはまた今度かニャー…?

二者択一 (E-No.239)
キノコは厄介だな。
サラ (E-No.311)
合成が忙しいのう・・・結晶化を高額で集めては合成しておったのじゃが・・・枠も無いし高額販売するかのう・・・
実際問題・・・購入金額のもとはとれそうにないしの・・・ほほ・・ただの趣味じゃったのじゃが・・・趣味に終わったかや?

パーティーメンバー

ミーニャ (E-No.76)

アーシファ (E-No.81)

二者択一 (E-No.239)

サラ (E-No.311)


ハイデルベルク−失われた歌声

一年に一度、首都ハイデルベルクで行われる精霊祭では、世界を取り巻く精霊を鎮め、その年の平穏を祈願するために、選ばれた歌い手によって精霊歌が歌われてきた。

しかし、精霊祭を目前に控えたこの時期になって、歌い手の声が出なくなってしまった。

薬師の診断では、声の喪失は喉の疲労が原因の一時的なものであったが、治療には長期的な安静が必要とされた。

だが、精霊祭の延期は、凶兆として人心に不安を掻き立ててしまうため、精霊祭までに歌い手の声を取り戻す必要があった。

精霊祭までに歌い手の失われた声を取り戻すためには、喉の治療の特効薬であるキラービーの蜂蜜が必要であったが、凶暴で名高いキラービーの巣から蜂蜜を採取するには、冒険者の協力が不可欠であった。

依頼を引き受けたパーティーは、薬草採取を生業としている女性の元を訪れた。

エルザ
精霊協会の人ね。えぇ、話は聞いているわ。

全身から薬草独特の香りを漂わせた女性が、パーティーの来訪に応じた。

エルザ
私があなた達をキラービーの巣まで案内するわ。

エルザの案内でキラービーの巣へと旅立った一行は、シュヴァルツヴァルトの森に足を踏み入れた。

エルザ
キラービーの巣は、昔はいろいろな森で見かけたらしいけど、今ではこの森ぐらいでしか見かけられなくなったわ。
何故だか分かるかしら? 人間達がキラービーの蜜を手に入れるために、キラービーを乱獲したからよ。
凶暴と言われているキラービーだけど、キラービーが攻撃をするのは縄張りに侵入した者に対してだけで、それは自分達を守るためにしていることなの。
本当はキラービーの絶滅に繋がってしまうような、こういう依頼は受けたくなかったの。
私は動物愛護主義者ではないけれど、それでも一つの種が絶滅するのを見るのは悲しいわ。

エルザは周囲に広がる森を悲しげな瞳で見つめていたが、パーティーに視線を戻した。

エルザ
でも、歌い手様の声を取り戻すには、どうしても蜂蜜が必要ということなので引き受けたの。
だから、採取する蜂蜜は治療に必要な分だけ、そして、巣には危害を加えないようにして欲しいの。

一行は森の奥へと進み続けたが、しばらくすると案内をしていたエルザが足を止めた。

エルザ
ここから先がキラービーの縄張りよ。
戦いを避けることはできないので、被害を少なくするためにも迅速に行動しましょう。

巣に向けて駆け出した一行に、キラービーの群れが襲い掛かってきた!

戦闘準備!

ミーニャの特殊行動
「太古よりミューリアに宿りしケットシーの食神……『マオ=タイクウ』召喚ニャー!」

ミーニャは食神 マオ=タイクウを召喚した!
二者択一の特殊行動
二者択一は縮地の効果を発動した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列
ミーニャ
 (E-No.76) (PC.1)
ケットシーフ705前列
アーシファ
 (E-No.81) (PC.2)
砂漠の民/放浪者1000前列
二者択一
 (E-No.239) (PC.3)
1000後列
サラ
 (E-No.311) (PC.4)
夢と光と幻。精霊の加護を受けしクラス。1000前列
食神 マオ=タイクウ
 (ELEMENTAL.76)
精霊301前列
クラスHP隊列
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(G)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(H)
 (ENEMY)
昆虫300前列
ミーニャ
ミューリアの力を魅せてやるニャ!

アーシファ
我が名はアーシファ・ダマハ・イスナーン、一介の旅人風情ではあるが……いざ尋常に、勝負!
二者択一
回復役が殴り合いに出ることのないようにせんとな……
サラ
わらわとやりあおうなどとは百年はやいのじゃ!

食神 マオ=タイクウ
…ナァーオゥー…(面倒そうに一つ伸びをすると、身体を震わせた)

勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
ミーニャ705 / 705
アーシファ1000 / 1000
12
二者択一1000 / 1000
21
サラ1000 / 1000
21
食神 マオ=タイクウ301 / 301
21
HP
キラービー(A)300 / 300
21
キラービー(B)300 / 300
111
キラービー(C)300 / 300
12
キラービー(D)300 / 300
12
キラービー(E)300 / 300
111
キラービー(F)300 / 300
111
キラービー(G)300 / 300
111
キラービー(H)300 / 300
111
キラービー(B)の攻撃
サラに 44 のダメージ
キラービー(G)の攻撃
二者択一に 14 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 二者択一は麻痺しなかった
キラービー(D)の攻撃
アーシファに 46 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アーシファは麻痺しなかった
キラービー(E)の攻撃
サラに 35 のダメージ
「このような毒・・・気合でなんとか・・・・できぬのが悔しいのう。ずきずきする・・・。」

→ 【猛毒付加】 サラは毒に冒された!
→ 【麻痺付加】 サラは麻痺しなかった
ミーニャの二刀流攻撃
キラービー(B)に 60 のダメージ (対空)
キラービー(B)に 29 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 46 のダメージ
→ 【麻痺付加】 食神 マオ=タイクウは麻痺しなかった
アーシファの精霊術が発動
アーシファ「安らぎと沈静の砂よ、漂い流れよ!」
淡い緑に染まった砂が、ゆっくりと流れ漂い敵陣を覆いつくす……
精神の安寧と闘争心の沈静がもたらされ、緊張感を失った者が眠りに誘われる!
睡砂術
キラービー(A)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
キラービー(B)は眠らなかった
キラービー(C)は眠った!
キラービー(D)は眠った!
キラービー(E)は眠った!
キラービー(F)は眠らなかった
キラービー(G)は眠った!
キラービー(H)は眠った!
サラは毒により 50 のダメージを受けた
サラの二刀流攻撃
「避け方が単調すぎるゆえ、急所を簡単に点かれるのじゃ。もっと鍛錬するがよいぞよ」

クリティカルヒット!
キラービー(D)に 158 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 サラは 2 のダメージ
キラービー(D)は目を覚ましたが、転倒している
キラービー(D)に 51 のダメージ
→ 【諸刃】 サラは 1 のダメージ
キラービー(A)は体勢を立て直した
キラービー(H)は眠っている
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(F)に 60 のダメージ
二者択一の攻撃
キラービー(A)に 43 のダメージ (対空)
キラービー(F)の攻撃
二者択一に 21 のダメージ

2ターン

味方HP
ミーニャ705 / 705
1
アーシファ954 / 1000
1
二者択一965 / 1000
211
サラ868 / 1000
31
食神 マオ=タイクウ255 / 301
22
HP
キラービー(A)257 / 300
31
キラービー(B)211 / 300
121
キラービー(C)300 / 300
13
キラービー(D)91 / 300
112
キラービー(E)300 / 300
112
キラービー(F)240 / 300
112
キラービー(G)300 / 300
211
キラービー(H)300 / 300
1111
キラービー(C)は眠っている
キラービー(G)は眠っている
サラは毒から回復
サラのHPが 1 回復
サラの精霊術が発動
「精霊の王たちと契約せし娘、朱雀の姫、その血に連なるもののうち最も高貴なる我がこころね(心音色)をもって、精霊の力を皆に分けあたえん♪」

周囲を小さな精霊たちが舞い、そして消えていった。
小精霊詩
サラは 【風】 の共有マナを精製した!
アーシファの攻撃
キラービー(B)に 108 のダメージ
ミーニャの二刀流攻撃
キラービー(B)に 67 のダメージ (対空)
キラービー(B)に 37 のダメージ
「君の犠牲は猫神様の力に!無駄にはしないニャー!」

キラービー(B)を倒した!
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(F)に 38 のダメージ (掠めた)
キラービー(D)は体勢を立て直した
キラービー(F)の攻撃
アーシファに 58 のダメージ
二者択一の精霊術が発動
二者択一「回復したらもう一度前線に立ってこい!」
治癒【回復】(単体)
食神 マオ=タイクウのHPが 222 回復
キラービー(E)は眠っている
キラービー(A)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 49 のダメージ (直撃)
キラービー(H)は目を覚ました
キラービー(H)の攻撃
アーシファに 57 のダメージ

3ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ミーニャ705 / 705
11
アーシファ839 / 1000
11
二者択一965 / 1000
11
サラ869 / 1000
2
食神 マオ=タイクウ252 / 301
212
HP
キラービー(A)257 / 300
32
キラービー(C)300 / 300
113
キラービー(D)91 / 300
1112
キラービー(E)300 / 300
122
キラービー(F)202 / 300
122
キラービー(G)300 / 300
311
キラービー(H)300 / 300
1121
キラービー(E)は目を覚ました
キラービー(E)の攻撃
アーシファに 32 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アーシファは毒に冒された!
→ 【麻痺付加】 アーシファは麻痺しなかった
キラービー(A)の攻撃
サラに 54 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 34 のダメージ
→ 【猛毒付加】 食神 マオ=タイクウは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 食神 マオ=タイクウは麻痺した!
アーシファは毒により 50 のダメージを受けた
アーシファは 【風】 の共有マナを使用した
アーシファの精霊術が発動
アーシファ「安らぎと沈静の砂よ、漂い流れよ!」
淡い緑に染まった砂が、ゆっくりと流れ漂い敵陣を覆いつくす……
精神の安寧と闘争心の沈静がもたらされ、緊張感を失った者が眠りに誘われる!
睡砂術
キラービー(A)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
キラービー(C)は眠らなかった
キラービー(D)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
キラービー(E)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
キラービー(F)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
キラービー(G)は眠った!
キラービー(H)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
キラービー(H)は体勢を立て直した
サラの二刀流攻撃
キラービー(A)に 44 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 サラは 4 のダメージ
キラービー(A)に 56 のダメージ
→ 【諸刃】 サラは 1 のダメージ
キラービー(C)は眠っている
キラービー(F)は素早く体勢を立て直した
キラービー(F)の攻撃
アーシファに 52 のダメージ
ミーニャの二刀流攻撃
キラービー(H)に 87 のダメージ (対空)
キラービー(H)に 23 のダメージ (掠めた)
二者択一の攻撃
二者択一「ワシもなかなかやりよるのう!」
クリティカルヒット!
キラービー(C)に 186 のダメージ (直撃)(対空)
キラービー(C)は目を覚ましたが、転倒している
二者択一は縮地の効果が切れた
キラービー(G)は眠っている
食神 マオ=タイクウは麻痺している
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(A)に 31 のダメージ (掠めた)

4ターン

味方HP
ミーニャ705 / 705
12
アーシファ705 / 1000
1
二者択一965 / 1000
21
サラ810 / 1000
12
食神 マオ=タイクウ218 / 301
1212
HP
キラービー(A)126 / 300
312
キラービー(C)114 / 300
114
キラービー(D)91 / 300
1113
キラービー(E)300 / 300
123
キラービー(F)202 / 300
222
キラービー(G)300 / 300
321
キラービー(H)190 / 300
1221
キラービー(G)は目を覚ました
キラービー(G)の攻撃
ミーニャに 38 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ミーニャは毒に冒された!
キラービー(H)の攻撃
サラに 49 のダメージ
アーシファは毒から回復
アーシファの攻撃
キラービー(A)に 118 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
サラに 28 のダメージ
キラービー(A)は体勢を立て直した
二者択一の攻撃
キラービー(H)に 52 のダメージ (対空)
キラービー(D)は体勢を立て直した
サラのHPが 1 回復
サラの二刀流攻撃
キラービー(D)に 40 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 サラは 3 のダメージ
キラービー(D)に 43 のダメージ
→ 【諸刃】 サラは 2 のダメージ
食神 マオ=タイクウは麻痺から回復
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(F)に 48 のダメージ
キラービー(C)は体勢を立て直した
キラービー(E)は素早く体勢を立て直した
キラービー(E)の攻撃
二者択一に 36 のダメージ
ミーニャは毒により 50 のダメージを受けた
ミーニャの二刀流攻撃
キラービー(G)に 54 のダメージ (対空)
キラービー(G)に 19 のダメージ (掠めた)

5ターン

味方HP
ミーニャ617 / 705
121
アーシファ705 / 1000
11
二者択一929 / 1000
211
サラ729 / 1000
112
食神 マオ=タイクウ218 / 301
1222
HP
キラービー(A)8 / 300
3112
キラービー(C)114 / 300
124
キラービー(D)8 / 300
2113
キラービー(E)300 / 300
124
キラービー(F)154 / 300
2212
キラービー(G)227 / 300
322
キラービー(H)138 / 300
1231
ミーニャは毒から回復
ミーニャの二刀流攻撃
キラービー(C)に 68 のダメージ (対空)
キラービー(C)に 30 のダメージ
キラービー(D)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(D)の攻撃力が増幅された!
ミーニャに 165 のダメージ (直撃)
キラービー(E)の攻撃
アーシファに 56 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アーシファは毒に冒されなかった
アーシファの攻撃
キラービー(D)に 122 のダメージ
アーシファ「殺しはしないが、しばらく眠っていて貰うぞ」
「にぅ!そこから切り崩していけばいいニャね!(*'w')=3」

キラービー(D)を倒した!
キラービー(F)の攻撃
ミーニャに 47 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ミーニャは毒に冒されなかった
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(G)に 62 のダメージ
キラービー(A)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(A)の攻撃力が増幅された!
サラに 103 のダメージ
→ 【猛毒付加】 サラは毒に冒されなかった
サラの二刀流攻撃
キラービー(A)に 35 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 サラは 2 のダメージ
「美味しく料理してやろうぞ♪」

「にぅ!そこから切り崩していけばいいニャね!(*'w')=3」

キラービー(A)を倒した!
→ 【魂喰らい】 サラの攻撃力が上昇した!
キラービー(C)の攻撃
ミーニャに 55 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ミーニャは麻痺しなかった
二者択一の精霊術が発動
二者択一「回復したらもう一度前線に立ってこい!」
治癒【回復】(単体)
「まだまだいけるニャ〜!」

ミーニャのHPが 127 回復
キラービー(H)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 47 のダメージ (直撃)
キラービー(G)の攻撃
ミーニャに 17 のダメージ (掠めた)
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

6ターン

味方HP
ミーニャ460 / 705
1211
アーシファ649 / 1000
111
二者択一929 / 1000
2
サラ624 / 1000
212
食神 マオ=タイクウ171 / 301
1322
HP
キラービー(C)16 / 300
1214
キラービー(E)300 / 300
1241
キラービー(F)154 / 300
2222
キラービー(G)165 / 300
1322
キラービー(H)138 / 300
1232
キラービー(I)300 / 300
121
キラービー(J)300 / 300
1111
キラービー(K)300 / 300
22
キラービー(L)300 / 300
31
キラービー(G)の攻撃
アーシファに 59 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アーシファは毒に冒されなかった
キラービー(L)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 24 のダメージ
キラービー(H)の攻撃
「ンゲェェッ!(痛みに、怒りの声をあげた!)」

クリティカルヒット!
食神 マオ=タイクウに 72 のダメージ (直撃)
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(H)に 60 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
ミーニャに 28 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
アーシファに 12 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 アーシファは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 アーシファは麻痺しなかった
キラービー(J)の攻撃
アーシファに 46 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
サラに 28 のダメージ
→ 【猛毒付加】 サラは毒に冒されなかった
サラのHPが 1 回復
サラの二刀流攻撃
キラービー(J)に 41 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 サラは 3 のダメージ
キラービー(J)に 34 のダメージ
→ 【諸刃】 サラは 1 のダメージ
キラービー(K)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 36 のダメージ
二者択一の攻撃
キラービー(L)に 51 のダメージ (対空)
ミーニャの精霊術が発動
「食神様、食神様、お食事の後はおねむニャよー。」

食神マオ=タイクウは、食事である程度お腹が一杯になると、丸まって寝てしまう!
それが壁となり、ミーニャ達を護るのだ!
食後の睡眠時間ニャー
ミーニャを中心に全体障壁結界が張り巡らされた!
精霊宝石から、ミーニャの武器に力が注がれる!
キラービー(I)の攻撃
ミーニャは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 86%]
アーシファの攻撃
キラービー(C)に 128 のダメージ
アーシファ「殺しはしないが、しばらく眠っていて貰うぞ」
「にぅ!そこから切り崩していけばいいニャね!(*'w')=3」

キラービー(C)を倒した!

7ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ミーニャ432 / 705
21
アーシファ532 / 1000
121
二者択一929 / 1000
21
サラ593 / 1000
213
食神 マオ=タイクウ39 / 301
2322
HP
キラービー(E)300 / 300
1341
キラービー(F)154 / 300
3222
キラービー(G)165 / 300
2322
キラービー(H)78 / 300
1332
キラービー(I)300 / 300
1121
キラービー(J)225 / 300
1121
キラービー(K)300 / 300
32
キラービー(L)249 / 300
41
キラービー(H)の攻撃
アーシファは全体障壁結界で攻撃を防いだ [86% → 72%]
キラービー(E)の攻撃
サラは全体障壁結界で攻撃を防いだ [72% → 61%]
キラービー(F)の攻撃
サラは全体障壁結界で攻撃を防いだ [61% → 39%]
サラの精霊術が発動
「朱雀の姫が名において、大地の精霊王のしもべだちよ! われらに守りの力を貸し与えたまえ!」

透明な盾のようなものが浮かび上がる!
大地の精霊への祈り
食神 マオ=タイクウの武具に 【土】 のマナを装填した!
キラービー(I)の攻撃
ミーニャは全体障壁結界で攻撃を防いだ [39% → 29%]
ミーニャは全体障壁結界を維持した [29% → 9%]
ミーニャの二刀流攻撃
キラービー(I)に 87 のダメージ (対空)
キラービー(I)に 27 のダメージ (掠めた)
二者択一の攻撃
キラービー(H)に 30 のダメージ (掠めた)(対空)
キラービー(L)の攻撃
アーシファは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「ふにゃあ、食神様、出来ればもうちょっと頑張って欲しいのニャよ〜o(>A<)o」

……全体障壁結界が消滅!
アーシファに 17 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アーシファは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 アーシファは麻痺した!
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(H)に 64 のダメージ
「むふー…(仕留めたキラービーを咥えて一度振り回すと、別の相手に鋭い目を向ける)」

「流石食神様なのニャ!でも、それを食べるのは全部終わってからニャよ!」

キラービー(H)を倒した!
キラービー(J)の攻撃
アーシファに 59 のダメージ
キラービー(K)の攻撃
サラに 45 のダメージ
キラービー(G)の攻撃
二者択一に 29 のダメージ
→ 【猛毒付加】 二者択一は毒に冒された!
アーシファは麻痺している
アーシファの精霊術が発動
アーシファ「安らぎと沈静の砂よ、漂い流れよ!」
淡い緑に染まった砂が、ゆっくりと流れ漂い敵陣を覆いつくす……
精神の安寧と闘争心の沈静がもたらされ、緊張感を失った者が眠りに誘われる!
睡砂術
キラービー(E)は眠った!
キラービー(F)は眠った!
キラービー(G)は眠った!
キラービー(I)は眠った!
キラービー(J)は眠った!
キラービー(K)は眠った!
キラービー(L)は眠った!

8ターン

味方HP
ミーニャ432 / 705
121
アーシファ456 / 1000
2
二者択一900 / 1000
211
サラ548 / 1000
22
食神 マオ=タイクウ39 / 301
2422
HP
キラービー(E)300 / 300
1342
キラービー(F)154 / 300
3322
キラービー(G)165 / 300
3322
キラービー(I)186 / 300
1122
キラービー(J)225 / 300
2121
キラービー(K)300 / 300
132
キラービー(L)249 / 300
411
キラービー(J)は眠っている
キラービー(I)は眠っている
ミーニャの二刀流攻撃
「いい手ごたえ来たニャー!(ぐりっと捻り)」

クリティカルヒット!
キラービー(I)に 214 のダメージ (直撃)(対空)
「君の犠牲は猫神様の力に!無駄にはしないニャー!」

キラービー(I)を倒した!
キラービー(K)は眠っている
キラービー(L)は眠っている
アーシファは麻痺から回復
アーシファの攻撃
アーシファ「抜群の手応えだ、今のは効いただろう?」
クリティカルヒット!
キラービー(K)に 250 のダメージ (直撃)
キラービー(K)は目を覚ましたが、転倒している
→ 【睡眠耐性低下】 キラービー(K)の睡眠耐性が低下した!
二者択一は毒により 50 のダメージを受けた
二者択一の精霊術が発動
二者択一「回復したらもう一度前線に立ってこい!」
治癒【回復】(単体)
食神 マオ=タイクウのHPが 177 回復
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(K)に 73 のダメージ
「むふー…(仕留めたキラービーを咥えて一度振り回すと、別の相手に鋭い目を向ける)」

「流石食神様なのニャ!でも、それを食べるのは全部終わってからニャよ!」

キラービー(K)を倒した!
サラのHPが 1 回復
サラの二刀流攻撃
「避け方が単調すぎるゆえ、急所を簡単に点かれるのじゃ。もっと鍛錬するがよいぞよ」

クリティカルヒット!
キラービー(J)に 211 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 サラは 3 のダメージ
キラービー(J)は目を覚ましたが、転倒している
キラービー(J)に 61 のダメージ
→ 【諸刃】 サラは 1 のダメージ
「美味しく料理してやろうぞ♪」

「にぅ!そこから切り崩していけばいいニャね!(*'w')=3」

キラービー(J)を倒した!
キラービー(F)は眠っている
キラービー(E)は眠っている
キラービー(G)は眠っている

9ターン

味方HP
ミーニャ432 / 705
221
アーシファ456 / 1000
3
二者択一850 / 1000
11
サラ545 / 1000
23
食神 マオ=タイクウ216 / 301
3422
HP
キラービー(E)300 / 300
1343
キラービー(F)154 / 300
3323
キラービー(G)165 / 300
3323
キラービー(L)249 / 300
4111
キラービー(F)は眠っている
二者択一は毒から回復
二者択一の攻撃
二者択一「ワシもなかなかやりよるのう!」
クリティカルヒット!
キラービー(F)に 178 のダメージ (直撃)(対空)
「にぅ!そこから切り崩していけばいいニャね!(*'w')=3」

キラービー(F)を倒した!
食神 マオ=タイクウの攻撃
「ンナァッ!(オレサマ オマエ マルカジリ)」

クリティカルヒット!
キラービー(L)に 172 のダメージ (直撃)
キラービー(L)は目を覚ましたが、転倒している
アーシファの精霊術が発動
アーシファ「大地の子よ、我が地の恵みよ、絡みつき縛り上げよ!」
地獄の砂漠より産出されし黄砂を操る術は、操砂師にとって基礎の中の基礎である
他の色砂と違い特殊な効果は持たない黄砂だが、操作が非常に容易であり、縄のように物体を縛り上げるという事も楽に出来るのである。
縛砂術
キラービー(E)は麻痺した!
キラービー(G)は麻痺した!
キラービー(L)は麻痺した!
サラの精霊術が発動
「精霊の王たちと契約せし娘、朱雀の姫、その血に連なるもののうち最も高貴なる我がこころね(心音色)をもって、精霊の力を皆に分けあたえん♪」

周囲を小さな精霊たちが舞い、そして消えていった。
小精霊詩
サラは 【風】 の共有マナを精製した!
キラービー(L)は素早く体勢を立て直した
キラービー(L)は麻痺している
キラービー(L)の攻撃
ミーニャに 40 のダメージ
キラービー(G)は目を覚ました
キラービー(G)は麻痺している
キラービー(G)の攻撃
アーシファに 34 のダメージ
キラービー(E)は目を覚ました
キラービー(E)は麻痺している
キラービー(E)の攻撃
ミーニャに 32 のダメージ
ミーニャの精霊術が発動
「食神様、食神様、お食事の時間ニャよ〜。」

猫神 マオ=タイクウは、お食事の時間になると凶暴性を発揮し、
キラービーを喰らい尽くすため、耳まで裂けた口で齧り付くのだ!
お食事の時間ニャー
キラービー(L)に 327 のダメージ (直撃)
「君の犠牲は猫神様の力に!無駄にはしないニャー!」

キラービー(L)を倒した!
精霊宝石から、ミーニャの武器に力が注がれる!

10ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ミーニャ360 / 705
21
アーシファ422 / 1000
1
二者択一850 / 1000
111
サラ545 / 1000
21
食神 マオ=タイクウ216 / 301
3522
HP
キラービー(E)300 / 300
1443
キラービー(G)165 / 300
4323
ミーニャは 【風】 の共有マナを使用した
ミーニャの精霊術が発動
「食神様、食神様、満腹になったら喜びの鳴き声を聞かせて欲しいニャー。」

食神マオ=タイクウの鳴き声は、満腹度数によって、癒しの猫撫で声効果を発揮するのだ!
ミーニャさんもうっとり!
癒しの鳴き声ニャー
ミーニャのHPが 92 回復
アーシファ「……ありがたい!」
アーシファのHPが 79 回復
二者択一のHPが 53 回復
サラのHPが 92 回復
食神 マオ=タイクウのHPが 75 回復
5 Hit! 391 Heal!
精霊宝石から、ミーニャの武器に力が注がれる!
アーシファの攻撃
キラービー(G)に 194 のダメージ (直撃)
アーシファ「殺しはしないが、しばらく眠っていて貰うぞ」
「にぅ!そこから切り崩していけばいいニャね!(*'w')=3」

キラービー(G)を倒した!
二者択一の精霊術が発動
二者択一「回復したらもう一度前線に立ってこい!」
治癒【回復】(単体)
アーシファ「……ありがたい!」
アーシファのHPが 187 回復
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(E)に 88 のダメージ
サラのHPが 1 回復
サラの二刀流攻撃
キラービー(E)に 59 のダメージ
→ 【諸刃】 サラは 3 のダメージ
キラービー(E)に 36 のダメージ
→ 【諸刃】 サラは 1 のダメージ
キラービー(E)は麻痺から回復
キラービー(E)の攻撃
サラに 44 のダメージ
キラービー(M)が援護に駆け付けた!
キラービー(N)が援護に駆け付けた!
キラービー(O)が援護に駆け付けた!
キラービー(P)が援護に駆け付けた!

11ターン

味方HP
ミーニャ452 / 705
1
アーシファ688 / 1000
121
二者択一903 / 1000
21
サラ590 / 1000
321
食神 マオ=タイクウ291 / 301
4533
HP
キラービー(E)117 / 300
4443
キラービー(M)300 / 300
312
キラービー(N)300 / 300
411
キラービー(O)300 / 300
231
キラービー(P)300 / 300
1221
キラービー(P)の攻撃
「いたいいたい、尻尾ひっぱっちゃダメニャー!!」

クリティカルヒット!
ミーニャに 77 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ミーニャは麻痺しなかった
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(N)に 44 のダメージ
アーシファの精霊術が発動
アーシファ「降臨せよ、仇為す闘いの神よ!」
ミミズがのたくったような筆跡で神語を描き刻むと、体中に力が満ち溢れて来る……
が、もうちょっと綺麗な字で書けよ!とご立腹の神託を脳に直接頂き悶絶している! 激しくローリンッ!
闘印
アーシファの能力が強化された!
キラービー(O)に 123 のダメージ
キラービー(N)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 53 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 食神 マオ=タイクウは毒に冒された!
キラービー(E)の攻撃
サラに 40 のダメージ
キラービー(O)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 48 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 食神 マオ=タイクウは毒に冒されなかった
キラービー(M)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 33 のダメージ
→ 【麻痺付加】 食神 マオ=タイクウは麻痺しなかった
二者択一の精霊術が発動
二者択一「回復したらもう一度前線に立ってこい!」
治癒【回復】(単体)
食神 マオ=タイクウのHPが 85 回復
サラの精霊術が発動
「朱雀の姫が名において、炎の精霊が王との契約に従いて、その刃たる力を分け与えたまえ」

燐光のように炎を纏い、武具が輝く!
炎の精霊への祈り
「サラン、ナイスフォローなのニャ〜(*'∀')」

ミーニャの武具に 【火】【火】【火】 のマナを装填した!
ミーニャの二刀流攻撃
キラービー(E)に 91 のダメージ (対空)
キラービー(E)に 47 のダメージ
「君の犠牲は猫神様の力に!無駄にはしないニャー!」

キラービー(E)を倒した!

12ターン

味方HP
ミーニャ375 / 705
2
アーシファ688 / 1000
11
二者択一903 / 1000
1
サラ550 / 1000
121
食神 マオ=タイクウ242 / 301
4534
HP
キラービー(M)300 / 300
412
キラービー(N)256 / 300
421
キラービー(O)177 / 300
232
キラービー(P)300 / 300
2221
アーシファのHPが 12 回復
アーシファの攻撃
キラービー(M)に 105 のダメージ
キラービー(P)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 59 のダメージ (直撃)
キラービー(M)の攻撃
二者択一に 32 のダメージ
ミーニャの二刀流攻撃
キラービー(O)に 77 のダメージ (対空)
キラービー(O)に 30 のダメージ
食神 マオ=タイクウは毒により 50 のダメージを受けた
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(O)に 41 のダメージ (掠めた)
キラービー(N)の攻撃
アーシファに 30 のダメージ
キラービー(O)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(O)の攻撃力が増幅された!
食神 マオ=タイクウに 53 のダメージ
サラのHPが 1 回復
サラの二刀流攻撃
キラービー(O)に 106 のダメージ
→ 【諸刃】 サラは 2 のダメージ
「美味しく料理してやろうぞ♪」

「にぅ!そこから切り崩していけばいいニャね!(*'w')=3」

キラービー(O)を倒した!
→ 【魂喰らい】 サラの攻撃力が上昇した!
二者択一の攻撃
キラービー(N)に 36 のダメージ (掠めた)(対空)

13ターン

味方HP
ミーニャ375 / 705
3
アーシファ670 / 1000
12
二者択一871 / 1000
11
サラ549 / 1000
131
食神 マオ=タイクウ80 / 301
4634
HP
キラービー(M)195 / 300
413
キラービー(N)220 / 300
1421
キラービー(P)300 / 300
2222
キラービー(P)の攻撃
ミーニャに 32 のダメージ
食神 マオ=タイクウは毒から回復
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(M)に 55 のダメージ
アーシファのHPが 12 回復
アーシファの攻撃
キラービー(M)に 69 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(M)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
キラービー(M)は体勢を立て直した
キラービー(N)の攻撃
サラに 52 のダメージ
→ 【麻痺付加】 サラは麻痺しなかった
サラの精霊術が発動
「精霊の王たちと契約せし娘、朱雀の姫、その血に連なるもののうち最も高貴なる我がこころね(心音色)をもって、精霊の力を皆に分けあたえん♪」

周囲を小さな精霊たちが舞い、そして消えていった。
小精霊詩
サラは 【水】【水】 の共有マナを精製した!
ミーニャの精霊術が発動
「食神様、食神様、満腹になったら喜びの鳴き声を聞かせて欲しいニャー。」

食神マオ=タイクウの鳴き声は、満腹度数によって、癒しの猫撫で声効果を発揮するのだ!
ミーニャさんもうっとり!
癒しの鳴き声ニャー
ミーニャのHPが 85 回復
アーシファ「……ありがたい!」
アーシファのHPが 72 回復
二者択一のHPが 80 回復
サラのHPが 87 回復
食神 マオ=タイクウのHPが 94 回復
5 Hit! 418 Heal!
精霊宝石から、ミーニャの武器に力が注がれる!
二者択一は 【水】 の共有マナを使用した
二者択一の精霊術が発動
二者択一「回復したらもう一度前線に立ってこい!」
治癒【回復】(単体)
食神 マオ=タイクウのHPが 258 回復

14ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ミーニャ428 / 705
1
アーシファ754 / 1000
112
二者択一951 / 1000
1
サラ584 / 1000
111
食神 マオ=タイクウ301 / 301
4734
HP
キラービー(M)71 / 300
423
キラービー(N)220 / 300
1431
キラービー(P)300 / 300
2232
アーシファのHPが 12 回復
アーシファの能力が元に戻った
アーシファは 【水】 の共有マナを使用した
アーシファの精霊術が発動
アーシファ「闇なる黒と深き青より為る砂よ、蝕み爛れさせよ!」
深淵を思わせる群青の砂が、蛇のように複雑な軌跡を描きながら忍び寄ってゆく
囲われた敵陣内に、体内の精霊力を異常活性させる毒が撒かれ、均衡を失った肉体が内側から軋みを上げる!
毒砂術
キラービー(M)は毒に冒された!
キラービー(N)は毒に冒された!
キラービー(P)は毒に冒された!
キラービー(N)は毒により 50 のダメージを受けた
キラービー(N)の攻撃
二者択一に 32 のダメージ
キラービー(M)は毒により 50 のダメージを受けた
キラービー(M)の攻撃
サラに 27 のダメージ
サラのHPが 1 回復
サラの二刀流攻撃
キラービー(P)に 91 のダメージ
→ 【諸刃】 サラは 4 のダメージ
キラービー(P)に 60 のダメージ
→ 【諸刃】 サラは 1 のダメージ
キラービー(P)は毒により 50 のダメージを受けた
キラービー(P)の攻撃
サラに 52 のダメージ
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(M)に 40 のダメージ (掠めた)
「むふー…(仕留めたキラービーを咥えて一度振り回すと、別の相手に鋭い目を向ける)」

「流石食神様なのニャ!でも、それを食べるのは全部終わってからニャよ!」

キラービー(M)を倒した!
二者択一の攻撃
キラービー(N)に 52 のダメージ (対空)
ミーニャの二刀流攻撃
キラービー(P)に 45 のダメージ (掠めた)(対空)
キラービー(P)に 34 のダメージ

15ターン

味方HP
ミーニャ428 / 705
11
アーシファ766 / 1000
21
二者択一919 / 1000
2
サラ501 / 1000
112
食神 マオ=タイクウ301 / 301
5734
HP
キラービー(N)118 / 300
2431
キラービー(P)20 / 300
3232
キラービー(P)は毒から回復
キラービー(P)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(P)の攻撃力が増幅された!
アーシファに 72 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アーシファは毒に冒された!
→ 【麻痺付加】 アーシファは麻痺した!
キラービー(N)は毒から回復
キラービー(N)の攻撃
食神 マオ=タイクウに 28 のダメージ
食神 マオ=タイクウの攻撃
キラービー(P)に 93 のダメージ
「むふー…(仕留めたキラービーを咥えて一度振り回すと、別の相手に鋭い目を向ける)」

「流石食神様なのニャ!でも、それを食べるのは全部終わってからニャよ!」

キラービー(P)を倒した!
アーシファは毒により 50 のダメージを受けた
アーシファは麻痺している
アーシファの精霊術が発動
アーシファ「閃光の如く、奔れ刃よ!」
アーシファの構える曲刀が、残像を残す事すら許さぬ速度で敵を一閃する!
反動でアーシファの肉体にも激痛が走るのだが、本人は苦しそうな顔で我慢しているぞ! 問題ない!
瞬閃
アーシファの能力が強化された!
キラービー(N)に 121 のダメージ
アーシファ「殺しはしないが、しばらく眠っていて貰うぞ」
「これで漸くごはんに出来るニャね〜(*'∀')」

キラービー(N)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

ミーニャ
あたしの剣舞、観てくれたかニャ?

アーシファ
勝ちはしたものの、まだまだ至らぬところばかり……もっと修練を積まねばな。
二者択一
お疲れだったな!
サラ
美味に料理してやるゆえ、安心して成仏するがよいぞよ

食神 マオ=タイクウ
…ふほっ(軽く吐息をつくと、その場で丸くなる)

倒れていくキラービーを悲しげな表情で見つめていたエルザであったが、パーティーが行く手を阻むキラービーを倒し終えると表情を改めた。

エルザ
キラービーの縄張りはそれほど広くないので、巣まではもうすぐのはずよ。
ただ、巣に近付くほど、キラービーの抵抗も激しくなるので、気を付けて。
次のクエストへ続く!
(このクエストを続ける場合は、次回も「ハイデルベルク−失われた歌声」を選択してください)
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 301個 を獲得しました
ミーニャ (E-No.76) は ローヤルゼリー を獲得しました
アーシファ (E-No.81) は 蜂の毒針 を獲得しました
二者択一 (E-No.239) は 蜂の毒針 を獲得しました
サラ (E-No.311) は 蜂の毒針 を獲得しました
ミーニャ (E-No.76) は 蜂の毒針 を獲得しました
スキルの成長
ミーニャ (E-No.76) は 【命中】【回避】【二刀流】【召喚】 のスキルが成長しました
 → さらに 【召喚】 のスキルが成長しました
アーシファ (E-No.81) は 【命中】【回避】【強化】【操作】【精製】 のスキルが成長しました
二者択一 (E-No.239) は 【回避】【受け】【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
サラ (E-No.311) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【精製】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ミーニャ (E-No.76) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
アーシファ (E-No.81) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
二者択一 (E-No.239) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 水の精霊力アップ から 効果アップ Lv.1 の能力を引き出した!
サラ (E-No.311) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 治癒活性 から 超活性 Lv.1 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.311

第30回 (2007年05月05日) (E-No.76) (E-No.81) (E-No.239) (E-No.311)