ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.10

第35回 (2007年06月09日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 

E-No.10
本名: エレニア・メイヴァル
通称: エレニア

一言メッセージ
うぅ、チキレチキレ。油断してたのが悪かったかなぁ。

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、成長設定登録、装備設定登録をしました
【精霊武術会】 参加登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 風の精霊力が上昇 (93.45 → 93.84)
 → 土の精霊力が低下 (-28.47 → -31.47)
回避スキルを鍛練 (46.00 → 47.08)
放出スキルを鍛練 (82.17 → 82.52)
パーティー宛メッセージの送信
エレニア (E-No.10) のパーティー3件 のメッセージを送信

メッセージ

グリム (E-No.53)
無事を祈るとか…背筋がゾッとしたぞ。無いが。こう、気持ち的に
というより何が悲しくて君の為に死亡フラグを立てねばならないのかな、この私が
それと、前2つの例えはやや古い様気がするぞ…判ったから良いが

…0%とか、自分で言うか
まぁ見栄を張る気も、それ以上の成長も望めないというのならどうしようも無いがな

気のせい、ね。まぁそういう事にしておこうか
あまり言うと本当にストレスやら何やら感じそうだしな。いや?楽しんでるぞ?君との会話はな
うん?あぁ、確かに機動性重視だが…脆いと言う程では無いぞ。失礼な
第一急激な温度変化による物質破壊なら強度も硬度も関係無かろうに
声をあげる程痛かったか?…私には痛覚を含めた感覚の類が一切無くてな
そのせいかあまり加減が上手くいかない時があってな、すまない
って何処へ行く?裁判所?…何とも逞しい事で
…今までの会話は全て記録している…というよりされているからな
デコピン程度でどうにかなるとは思わないぞ…
壱哉 (E-No.90)
うちは風通しのいい家庭なんですよ。親子の間で秘密をつくらないようにしてるんです。
後ろめたいことしてるほうが威厳なくなるじゃないですか。
……え? 最初からない?
これから歳を経てダンディズムが滲み出てくるんです。気にしない気にしなーい。はは…

あのですね、料理するところになんで魔法器具やら薬やら置いてるんですか。
家の整頓できてないにもほどがありません!? 一緒にお掃除もしますよ!
そもそもですね、僕が変な薬触ってかわいい小学生の女の子になったところで、誰が喜ぶというんです。

……たしかにお金には困ってますけど、エレニアさんに借りたらトイチどころじゃ済まないでしょう。踏ん縛られて遠洋マグロ漁船に乗せられかねません。
そしてロ○アの水域侵犯とかしてしまって拿捕されてシベ○ア送りになって二度と帰ってこられなくなるんだ…! ひぃ、おそろしや!
そういえば娘から葱がどーのと手紙が来たんですが。
一体、何を吹き込んだんですかー!?

六歌 (E-No.96)
悪影響出ないのはいいとしても痛いのはーっ…… うう、何をどうやってもエレニアさんには最後まで勝てないような気がするよ。
そ、そうなのかな? それじゃちょっと落ち着いて深呼吸ーっ!すーっ、はーっ! あ…確かに少し怖くなくなったかも、立ち位置決定で落ち着いた所為かもだけど

あーその話聞いた事あるよあるよっ!♪ でも廃人ってところだけでもキッツいんじゃないかなあ、半分くらい死んでそうな気がするよっ!
うーん、そうなのかなぁ。
って今の所?! しかもそんなピンポイントな法律ってアリかなアリなのかな!?(部屋の隅で震える準備OK)

食事代はボク持ちって決定済みなんだねえ…あ、でも何だかその解釈はちょっと新しいかも。

引き上げられた後もっかい沈められて今度こそサヨーナラーっ♪な未来が見えたヨ、うん。 どうせ沈むなら観客の海にダイヴっ!

ここでうっかり面白そうとか口走ったら文字通り吹き曝しのとこに縛られそうだよね(ぼそ

行動

装備品の強化
カドケウスの杖 (主力) を、精霊石 Lv.1 [+1] で再強化します
 → 精霊石 Lv.1 [+1] (No.6) を使用しました
 → 再強化に成功しました (攻撃: +1.46、精度: +0.21)

クエスト

クエスト名精霊協会−精霊鍛冶師 (2) (冒険結果)
パーティー名部屋と軟骨と私
 (P-No.8)
メンバーヨル
 (E-No.8) (PC.1)
エレニア
 (E-No.10) (PC.2)
壱哉
 (E-No.90) (PC.3)
アルム
 (E-No.310) (PC.4)

プロフィール


クラス付加魔術師
種族エルフ
性別女性年齢21 歳
身長167 cm体重48 kg
エルフ族の魔術師。
別に世界の命運を背負ったりすることのない一般人。

代々魔術師の家系であり、優秀な魔術師である父親と武闘家の母親を持つ。
そしてメイヴァル一族の長年の悲願である『万能たる魔術師』である。

そんな大層な二つ名が付いては居るが、実際は一つを極められないただの器用貧乏。
各種魔術の腕は専門の使い手に大きく劣っている
また、魔力容量も魔術師としては優れているとは言えない。
ただ扱える術の種類だけは突出しており一族でも随一。
様々な世界の、様々な属性の、様々な様式の術を使い分けれるのが唯一の強み。

その長所生かし専門は付加。
形の無い各種魔術に形を与えて対象に刻み付ける事を得意とする。
識る全ての魔術をモノに刻める為、汎用性の高い付加師として極一部では有名だったり有名じゃなかったり。

この世界に来て精霊協会に所属した理由は
『なんか暇でさー?』
特にこれと言った理由も無く適当に迷惑を振りまくつもりらしい。

*
1
2 3 4 5 6
7
8
9
10

ステータス

物理スキル
命中 52.14 (+1.58)
回避 47.08 (+1.08)
受け 45.82
【二刀流】 0.00
精霊力
50.00
50.00
93.84 (+0.39)
 -31.47 (-3.00)
精霊スキル
【強化】 0.00
【増幅】 0.00
放出 83.07 (+0.90)
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 0.77
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別対象属性精霊術
1放出:遠隔単体シャイニングアロー
2放出:遠隔全体マジックバースト
3放出:近接単体グラビティプレス
4放出:多数単体シャドウバインド
5精製:マナ−−クリスタライズ

戦闘設定

使用スロットスロット3
隊列後列
攻撃目標後列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別対象威力
1精霊術1放出:遠隔単体780全般無制限
2精霊術1放出:遠隔単体630全般無制限
3精霊術2放出:遠隔全体630全般無制限
4精霊術3放出:近接単体415全般無制限
5精霊術4放出:多数単体415全般無制限
[使] マナ未使用
6精霊術1放出:遠隔単体473全般無制限
7精霊術3放出:近接単体481全般無制限
8精霊術4放出:多数単体481全般無制限
[使] マナ未使用
9精霊術1放出:遠隔単体481全般3回
[使] マナ未使用
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 遠隔 (遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
カドケウスの杖1040044,130
メイン風の加護 Lv.45
羽根飾りと二匹の蛇の紋章がある杖。年代モノであり増幅効果は高めだが本物ではない。サブ1猛毒付加 Lv.12
サブ2発動率アップ Lv.22
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
簡易魔法詠唱用指輪7011222,100
メイン狂戦士 Lv.64
魔法を刻んだ銀の指輪。魔力を通すだけで詠唱無しで瞬時に簡単な魔法を展開可能。サブ1風の精霊力アップ Lv.11
サブ2CPアップ Lv.11
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
チャイナドレス6010181,575
メイン復讐 Lv.23
後付で防御魔法が刻んであるが相変わらず胸はない。サブ11
サブ21
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン風の加護風の支配者 Lv.1
主力: サブ2発動率アップ効果アップ Lv.1
補助: メイン狂戦士効果アップ Lv.1
防具: メイン復讐報復 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
162140171102
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (7/25)

精霊石の欠片1,039 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: しない)価値
1宝石補サ2CPアップ Lv.1 (サブのみ)100
2宝石主サ2発動率アップ Lv.2 (サブのみ)200
3宝石防メ復讐 Lv.2200
4宝石補メ狂戦士 Lv.6600
5宝石主メ風の加護 Lv.4400
16宝石主サ1猛毒付加 Lv.1 (武器のみ)100
19宝石補サ1風の精霊力アップ Lv.1100

トップページ冒険結果一覧 > E-No.10

第35回 (2007年06月09日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】