ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.259

第35回 (2007年06月09日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 

E-No.259
本名: ヴィヴィオ・シルマリル
通称: ヴィヴィオ

イベント情報
「精霊武術会」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、サブクエスト登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、セリフ登録、装備設定登録、アイテム精製登録、精霊兵設定登録をしました
マーケット購入
ピヲッテ (E-No.334) から 蜂の毒針 を購入 (-170個)
神楽 (E-No.94) から エルフの矢尻 を購入 (-180個)
鍛練
精霊力を鍛練
 → 水の精霊力が上昇 (59.32 → 59.72)
 → 風の精霊力が上昇 (59.91 → 60.31)
 → 土の精霊力が上昇 (59.32 → 59.72)
回避スキルを鍛練 (70.47 → 71.06)
精製スキルを鍛練 (82.51 → 82.85)
パーティー宛メッセージの送信
ヴィヴィオ (E-No.259) のパーティー1件 のメッセージを送信
個人宛メッセージの送信
ソール (E-No.282)3件 のメッセージを送信

メッセージ

神楽 (E-No.94)
市でのご購入ありがとうございます。

アモーレ (E-No.209)
操作でやられたのは半分は私の怠慢だ。もし真面目に対策を講じていれば、もっといいところまでいけただろうと思っている。次回の精霊武術会では対策を立てるチームが増えて、今回ほど操作が猛威を振るわなくなるのではないか?
精霊武術会に優勝しても賞品は出ないがな(笑)
そうか精製を引き受けてくれるか。それならぜひ頼みたい。精霊石の欠片を送る手配をしたから今頃届いているはずだ。
精霊石の質は高ければ高いに越したことはないが、+1でも武器の強化にはなる。欲を出せばきりがないからほどほどで留めておかねばならないからな、そうだな・・・次回お前が持ってる一番質のいい精霊石を譲って欲しい。
残念だが、女性の心に響く口説き文句は教えられない。そんなものがあるなら知りたいのは私のほうだ(笑)
ただ、私は女性を顔ではなく着けている服やアクセサリーや仕草や能力技術を褒め称えるようにしている。顔は親から受け継ぐもので自分では選べないし、それに「好きでこんな顔に生まれたんじゃない」という娘の母親は得てして娘と同じことを過去に一度は言ったことがあるものだからな。
その点、身につける服や装飾品は好みで選べるし、特技は積み重ねてきた努力の証だ。

トレード

アモーレ (E-No.209)
精霊石の欠片 800個 を受け取りました
これが約束の精霊石の欠片だ。確認だが、精製してもらいたいのは精霊石Lv1が2個と、精霊石Lv2、Lv3、Lv4が1個ずつだ。頼むぞ。

ラルフ (E-No.258)
精霊石の欠片 1,800個 を受け取りました
しばらくメンテナンスさぼってました……一応、最低限研究所の所員に見てもらってたんですけど。
――申し訳ないんですが、またお願いできます?

行動

アイテムの精製
精霊石の欠片 1,100個 を、精霊石 Lv.11 に精製します
 → [+0] … 成功! (166%)
 → [+1] … 成功! (55%)
 → 精霊石 Lv.11 [+1] を精製しました!
ラルフ (E-No.258)精霊石 Lv.11 [+1] を送付しました
精霊石の欠片 700個 を、精霊石 Lv.7 に精製します
 → [+0] … 成功! (175%)
 → 精霊石 Lv.7 を精製しました
ラルフ (E-No.258)精霊石 Lv.7 を送付しました
トレジャーハンター Lv.1 [+1] (No.6)トレジャーハンター Lv.1 (No.9) を合成します
 → [+0] … 成功! (184%)
 → [+1] … 成功! (80%)
 → [+2] … 成功! (38%)
 → トレジャーハンター Lv.2 [+2] を合成しました!!
装備品の強化
ウロボロスのマント (防具:サブ2) に、精霊宝石を取り付けます
 → 麻痺耐性 Lv.1 (No.14) を取り付けました
サブクエスト: 精霊兵研究所 (ヘルミーネ)
大狼の牙 (No.15) を渡しました (+100ポイント)
蜂の毒針 (No.29) を渡しました (+100ポイント)
エルフの矢尻 (No.30) を渡しました (+100ポイント)
修理(中破) (No.105) と交換しました (-150ポイント)
 → 精霊兵のHPが回復しました (HP39 → 1000)
燃料(3回分) (No.103) と交換しました (-250ポイント)

クエスト

クエスト名メルン−星降る夜に (2) (冒険結果)
パーティー名
第64パーティー
 (P-No.64)
メンバー
ヴィヴィオ
 (E-No.259) (PC.1)

プロフィール


クラス精霊協会食客(錬金術アドバイザー)
種族人間
性別男性年齢38 歳
身長178 cm体重67 kg
別の大陸から渡ってきた錬金術師。
若い頃は出身大陸で冒険者として経験を積み、魔術や剣術も学んだ。

幼い頃に体内に宿る火精の暴走により両親と弟を亡くす。
家族の死に未練を感じ、その復活の為錬金術を学んだ側面もあるが、少年期、冒険者時代の経験からこの感情を自戒。
荒野に眠る家族たちの手向けになるようにと、荒地に花を咲かせる研究をしている。

精霊協会には見聞を広める為に立ち寄り、錬金術のアドバイザーとして滞在中。
自身に眠る火精の扱いも協会で学び、今では切り札としているようだ。

体型は痩せ型で猛禽類を思わせる眼光を秘めた碧眼と癖の強い肩までの長さの赤みがかった金髪という容貌。

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

ステータス

物理スキル
命中 46.98 (+0.72)
回避 71.45 (+0.98)
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力
64.98
59.72 (+0.40)
60.31 (+0.40)
59.72 (+0.40)
精霊スキル
【強化】 0.00
【増幅】 0.00
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
精製 83.26 (+0.75)
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別対象属性精霊術
1精製:装填単体Trinizardry
2精製:マナ−−元素偏移

戦闘設定

使用スロットスロット3
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用しない
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別対象威力
1精霊術1精製:装填単体448全般1回
[使] 259を対象
2精霊術1精製:装填単体473全般1回
[使] 259を対象
3精霊術1精製:装填単体439全般1回
[使] 259を対象
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 遠隔 (遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
錬金銃カドゥケウス8330162,870
メインアイテム精製の極意 Lv.4 [+2]5
セフィロトの樹と2匹の蛇、翼の紋様が刻印された拳銃。火精召喚の術具にもなる。サブ1CPアップ Lv.1 [+1]2
サブ2チャージ Lv.1 [+1]2
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
火蜥蜴の腕輪6019191,635
メイン鉄壁 Lv.1 [+2]3
体内に宿る火精との支配契約を交わすのに用いた術具。灼けた様に赤い石で出来ている。サブ1HPアップ Lv.1 [+1]1
サブ2トレジャーハンター Lv.2 [+2]1
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
ウロボロスのマント8020292,860
メイン敏捷力アップ Lv.1 [+3]4
漆黒のマント。背中の部分に尾を噛む蛇が白色の∞形に描かれている。サブ1自爆 Lv.12
サブ2麻痺耐性 Lv.12
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メインアイテム精製の極意熟練の技 Lv.2
主力: サブ1CPアップ効果アップ Lv.1
主力: サブ2チャージクイックチャージ Lv.1
補助: メイン鉄壁金剛 Lv.1
防具: メイン敏捷力アップ効果アップ Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
168130206114
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (13/25)

精霊石の欠片805 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メアイテム精製の極意 Lv.4 [+2]400
2宝石主サ1CPアップ Lv.1 [+1] (サブのみ)100
3宝石主サ2チャージ Lv.1 [+1] (武器のみ)100
4宝石補メ鉄壁 Lv.1 [+2] (防具のみ)100
5宝石補サ1HPアップ Lv.1 [+1] (防具のみ)100
6宝石補サ2トレジャーハンター Lv.2 [+2]200
7宝石防メ敏捷力アップ Lv.1 [+3] (防具のみ)100
8宝石防サ1自爆 Lv.1 (防具のみ)100
9宝石防サ2麻痺耐性 Lv.1 (防具のみ)100
10精霊石精霊石 Lv.1 [+1]100
11精霊石精霊石 Lv.1 [+1]100
12精霊石精霊石 Lv.1 [+2]100
13宝石挑発付加 Lv.1 (武器のみ)100
サブクエストポイント
精霊兵研究所 (ヘルミーネ)20
詳細
契約した精霊兵のステータスを表示する

トップページ冒険結果一覧 > E-No.259

第35回 (2007年06月09日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】