ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.258

第35回 (2007年06月09日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 

E-No.258
本名: ラドルフ・イェーガー
通称: ラルフ

イベント情報
「精霊武術会」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、装備設定登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (81.44 → 81.99)
命中スキルを鍛練 (71.64 → 72.20)
増幅スキルを鍛練 (76.30 → 76.77)
個人宛メッセージの送信
シレノス (E-No.70)3件 のメッセージを送信
ナナス (E-No.504)3件 のメッセージを送信
精霊石の欠片の送付
ヴィヴィオ (E-No.259)精霊石の欠片 1,800個 を送付

メッセージ

ジーン (E-No.31)
いやまぁ、実際にやってみると中々料理というのも案外楽しい物ですよ。こうやって人に出せるレベルになるのはまぁ、中々大変ですが(笑
まぁ、忙しいばかりの日々では疲れてしまいますからね。頑張る所では頑張る代わりに、普段は常に気を抜くくらいがちょうどいい、のかもしれませんね。
お母さんの手作りのお菓子、いいですねぇ…。残念な事に私はそういう体験がないもので……。こうやって色々と作っているのは、その穴埋めなのかもしれませんねぇ…。
ゼノ (E-No.86)
ふむ…、たしかに自分の腕が突然暴走するなんて考えたくはないな
試作機だから妙な機能でもついているのかもしれないが……
協会に登録してすぐに、この宝石磨きの面白さに目覚めてしまってね(笑)
コツコツ精製して遊んでいたらいつの間にか得意になっていたよ
セノア (E-No.116)
(一瞬の表情に気付いて少しだけ申し訳なさそうな表情になって)

(すぐにぱっと顔を上げると笑顔を見せ)
……はい。今まで、一緒に居られなかった分だけ、ボクも大切にしたいです。
……無事、ですね。うん、生きているという意味であれば、無事なのだから。

(PL:はい、こちらこそ宜しくお願いいたしますー!)

トレード

ヴィヴィオ (E-No.259)
精霊石 Lv.11 [+1] を受け取りました
拝啓 ラルフ殿。
俺は今「星の降る里」に来ている。
ここはなかなかいいところだ。
狼に食われかけたり狼に食われかけたり大狼に食われかけたりするしな!

こんな調子だがどこか昔の仲間に似た女を助ける任務なので放り出して帰るわけにもいかない。
無事に帰ることができたらまた酒でも酌み交わしたいものだな……
(注:過去そんな事実はありません)

頼まれていた精霊石を同封しておく。お前たちの方もくれぐれも無理はしないように。
では、遠い空の下から俺の無事を祈っていてくれ。 敬具

             ヴィヴィオ”女難の相”シルマリル
精霊石 Lv.7 を受け取りました

行動

装備品の強化
強化四肢【プリーマグリート】 (主力) を、Lv.11 に強化します
 → 精霊石 Lv.11 [+1] (No.7) を使用しました
 → 強化に成功しました (攻撃: +4.26)
生体装甲【ウィルシルト】 (防具) を、Lv.7 に強化します
 → 精霊石 Lv.7 (No.8) を使用しました
 → 強化に成功しました (防御: +2.55、精度: +1.87)

クエスト

クエスト名精霊兵研究所−新米精霊兵 (冒険結果)
パーティー名
精霊協会・第386特務部“E-MEN”
 (P-No.258)
メンバーゴメス
 (E-No.248) (PC.1)
ラルフ
 (E-No.258) (PC.2)
アレン
 (E-No.411) (PC.3)

プロフィール


クラス装甲機兵
種族強化人間
性別男性年齢16 歳
身長168 cm体重95 kg
人里離れた森で暮らしていた、狩人一家の次男。
父母や兄を助け、自身も狩人として平和な生活を営んでいたが、ある日、近隣の精霊兵研究所で試作型の精霊兵が暴走・爆発するという事故が起こる。
両親と兄、幼い弟は爆発に巻き込まれて死亡し、ただ一人生き残ったラルフも四肢の全てと右目を失った。

精霊協会所属の冒険者に救われたラルフは、精霊兵の技術を応用した強化四肢と生体装甲の移植によって辛うじて命を繋ぐ。
しかし、不完全な技術だけでは肉体との拒絶反応を抑えることができず、彼は自身の新たな肉体を制御するため、精霊術の会得を強制されることになった。

愛する家族を奪った精霊兵の身体と、今を生きるため、それに振り回される自分。
数々のジレンマを抱えて、ラルフは精霊協会の門を潜る。


大切なものは、母の形見である小アルカナのタロットカード。
時にそれで占いを行うこともあるが、ラルフ自身はその結果に信頼を抱いていないようである。

【PL】
設定がやや重めですが、交流は歓迎です。
他のゲームのキャラクター情報に関しては、プロフ絵のリンク先からどうぞ。

*
1
2 3 4 5 6 7 8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
命中 72.70 (+1.06)
回避 45.94 (+0.99)
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力
81.99 (+0.55)
50.00
50.75
50.00
精霊スキル
強化 34.44 (+1.20)
増幅 77.22 (+0.92)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
中和 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 0.00

精霊術

No.種別対象属性精霊術
1増幅:攻撃自分ブレイジングフィスト
2強化:中期自分フルドライブ
3増幅:敏捷自分ブーステッド・リフレックス
4増幅:攻撃自分酸素兵器【オキシジェンデストロイヤー】
5増幅:防御自分生命維持装置起動

戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別対象威力
1精霊術1増幅:攻撃自分408全般無制限
2精霊術1増幅:攻撃自分369全般無制限
3精霊術1増幅:攻撃自分369全般無制限
4精霊術2強化:中期自分146全般無制限
No.精霊術の属性【強化】の威力の詳細
攻撃防御敏捷治癒
4119129129146
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
強化四肢【プリーマグリート】1147005,030
メイン腐食 Lv.3 [+1]5
精霊兵の技術を応用した義肢。移植者の精霊力を介して動く。サブ1魂喰らい Lv.12
サブ2睡眠付加 Lv.12
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
追加武装【クルツランツェ】21400240
メイン1
前腕部に内蔵されたクロー系の補助用格闘武器。ある程度の形状変化が可能。サブ10
サブ20
防具: 重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
生体装甲【ウィルシルト】7021122,100
メイン自爆 Lv.3 [+1]3
皮膚や骨格の一部を強化し、肉体を装甲と化したもの。定期的なメンテナンスを要する。サブ11
サブ21
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン腐食腐敗付加 Lv.1腐敗悪化 Lv.1
防具: メイン自爆指向性爆発 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
172188138124
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (6/25)

精霊石の欠片1,956 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: しない)価値
1宝石主メ腐食 Lv.3 [+1] (武器のみ)300
2宝石主サ1魂喰らい Lv.1 (武器のみ)100
3宝石主サ2睡眠付加 Lv.1 (武器のみ)100
4宝石防メ自爆 Lv.3 [+1] (防具のみ)300
5素材精霊兵の破片0
6素材精霊兵の破片0

トップページ冒険結果一覧 > E-No.258

第35回 (2007年06月09日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】