ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.17

第38回 (2007年06月30日) (E-No.17) (E-No.131) (E-No.188) (E-No.260)

P-No.17
パーティー名: The Poetry of Explorers 〜再始動〜

お知らせ

クエストの選択
アリス (E-No.17)、フィオラ (E-No.188)、ツバキ (E-No.260) は、クエストに ハイデルベルク−失われた歌声 を提案しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

パーティーメンバー

アリス (E-No.17)

レンジ (E-No.131)

フィオラ (E-No.188)

ツバキ (E-No.260)


ハイデルベルク−失われた歌声 (2)

エルザ
あれがキラービーの巣よ。

樹齢千年を超えるであろう巨木に、巨大な蜂の巣がかかっていた。

エルザは懐から粉末の入った包みを取り出すと、周囲に向けて振りまいた。

エルザ
この粉末にはキラービーの嫌がる匂いが含まれているの。
気休め程度だけど、多少はキラービーの攻撃を抑えることができるわ。

周囲に広がる匂いに思わず顔をしかめるパーティーに、エルザは説明した。

蜂の巣を包み込むように粉末が広がると、蜂の巣から大量のキラービーが飛び出してきた。

エルザ
蜂蜜は私が採取するので、キラービーの方はお願いするわ。

キラービーは粉末から逃れるように飛び回っていたが、一行が巣に近付くと幾匹かのキラービーが襲い掛かってきた!

戦闘準備!

アリスの特殊行動
「上を見たら・・・怒りますよ。」

アリスは天空に舞い上がった!
ツバキの特殊行動
「おいで、アヤメちゃん」

ツバキはアヤメを召喚した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列
アリス
 (E-No.17) (PC.1)
1000後列
レンジ
 (E-No.131) (PC.2)
1000前列
フィオラ
 (E-No.188) (PC.3)
軍人/剣士一族の長女1040前列
ツバキ
 (E-No.260) (PC.4)
坊々544後列
アヤメ
 (ELEMENTAL.260)
精霊544後列
ボタン
 (AUTOMATON.260)
精霊兵1000前列
クラスHP隊列
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(G)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(H)
 (ENEMY)
昆虫300前列
アリス
大丈夫・・・何時も通りにしていれば平気。

レンジ
ちょっとだるいけど……やるか。

フィオラ
敵襲を確認したわ!交戦開始ね!

ツバキ
悪いけど勝たせてもらうよ

アヤメ
喚ばれたからには頑張ります
ボタン
任務ですか?
勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
アリス1000 / 1000
111
レンジ1000 / 1000
12
フィオラ1040 / 1040
111
ツバキ544 / 544
11
アヤメ544 / 544
111
ボタン1000 / 1000
21
HP
キラービー(A)300 / 300
111
キラービー(B)300 / 300
12
キラービー(C)300 / 300
12
キラービー(D)300 / 300
12
キラービー(E)300 / 300
111
キラービー(F)300 / 300
12
キラービー(G)300 / 300
111
キラービー(H)300 / 300
12
キラービー(A)の攻撃
アリスに 46 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アリスは毒に冒されなかった
キラービー(E)の攻撃
アリスに 25 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アリスは麻痺しなかった
キラービー(G)の攻撃
ツバキに 28 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ツバキは麻痺した! (深度1
キラービー(F)の攻撃
アヤメに 44 のダメージ
ボタンの攻撃
キラービー(D)に 13 のダメージ (掠めた)
キラービー(H)の攻撃
レンジに 28 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
フィオラは辛うじて盾で攻撃を防いだが 49 のダメージ (直撃)
キラービー(C)の攻撃
フィオラは盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 フィオラは毒に冒されなかった
キラービー(D)の攻撃
フィオラに 39 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フィオラは毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 フィオラは麻痺しなかった
レンジの攻撃
キラービー(B)に 76 のダメージ
アヤメの攻撃
キラービー(A)に 29 のダメージ
ツバキのHPが 2 回復
ツバキは麻痺している (深度1
ツバキの攻撃
キラービー(D)に 105 のダメージ (対空)
フィオラは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
フィオラの精霊術が発動
「仁義の精神を宿せるこの刃を―必殺の一撃と成してっ!いざ、成敗!!」

フィオラは果敢な突撃を仕掛けた!
鋭い斬撃が敵を襲う!避けられるものなら避けてみよ!
刃義(ジンギ)
キラービー(E)に 35 のダメージ (掠めた)
アリスの二刀流攻撃
キラービー(A)に 72 のダメージ
キラービー(A)に 44 のダメージ
→ 【混乱付加】 キラービー(A)は混乱しなかった

2ターン

味方HP
アリス929 / 1000
1111
レンジ972 / 1000
22
フィオラ874 / 1040
1
ツバキ518 / 544
111
アヤメ500 / 544
1111
ボタン1000 / 1000
211
HP
キラービー(A)155 / 300
211
キラービー(B)224 / 300
13
キラービー(C)300 / 300
121
キラービー(D)182 / 300
22
キラービー(E)265 / 300
211
キラービー(F)300 / 300
112
キラービー(G)300 / 300
112
キラービー(H)300 / 300
112
キラービー(A)の攻撃
ツバキに 50 のダメージ (直撃)
キラービー(D)の攻撃
ツバキに 44 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ツバキは麻痺しなかった
アリスの精霊術が発動
「マナよ、我が意思に応じ形を変えよ!」

精霊術「マナ精製」
「ちょっと効率が悪いです。修行が足りませんね。」

アリスは 【水】【風】 の共有マナを精製した!
キラービー(B)の攻撃
フィオラは辛うじて盾で攻撃を防いだが 25 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
ボタンに 100 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ボタンは毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 ボタンは麻痺しなかった
アヤメの攻撃
キラービー(F)に 19 のダメージ
キラービー(H)の攻撃
アリスに 37 のダメージ (直撃)
「・・・気持ち悪い。」

→ 【猛毒付加】 アリスは毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 アリスは麻痺しなかった
レンジは 【水】 の共有マナを使用した
レンジの精霊術が発動
空蝉
レンジの能力が強化された!
キラービー(A)に 223 のダメージ (直撃)
「はい!次行ってみようかぁ!?」

「私も頑張らないといけませんね。」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

キラービー(A)を倒した!
ツバキは麻痺から回復
ツバキのHPが 3 回復
ツバキは 【風】 の共有マナを使用した
ツバキの精霊術が発動
「アヤメちゃん、がんばって!」

ツバキの声を聞いて精霊アヤメが風を纏い始める。
菖乱舞
キラービー(B)に 58 のダメージ
キラービー(C)に 36 のダメージ (掠めた)
「弱点見ぃつけた」

クリティカルヒット!
キラービー(D)に 130 のダメージ (直撃)
キラービー(E)に 59 のダメージ
キラービー(F)に 45 のダメージ
キラービー(G)に 52 のダメージ
キラービー(H)に 35 のダメージ (掠めた)
7 Hit! 415 Damage!
キラービー(F)の攻撃
ツバキに 26 のダメージ
キラービー(G)の攻撃
アリスに 15 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アリスは毒に冒されなかった
キラービー(C)の攻撃
レンジは武器で攻撃を防いだが 15 のダメージ
→ 【猛毒付加】 レンジは毒に冒された! (深度1
フィオラは毒から回復
フィオラの攻撃
キラービー(G)に 89 のダメージ (直撃)
ボタンは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ボタンの攻撃
キラービー(G)に 12 のダメージ (掠めた)

3ターン

味方HP
アリス877 / 1000
11
レンジ957 / 1000
12
フィオラ849 / 1040
11
ツバキ401 / 544
2
アヤメ500 / 544
1112
ボタン850 / 1000
2111
HP
キラービー(B)166 / 300
113
キラービー(C)264 / 300
221
キラービー(D)52 / 300
122
キラービー(E)206 / 300
2111
キラービー(F)236 / 300
212
キラービー(G)147 / 300
1121
キラービー(H)265 / 300
122
キラービー(F)の攻撃
フィオラに 53 のダメージ (直撃)
キラービー(B)の攻撃
「そんな事したら、後で罰が下るわよ…!」

クリティカルヒット!
フィオラに 48 のダメージ (直撃)
レンジのHPが 27 回復
レンジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
レンジの能力が元に戻った
レンジの攻撃
キラービー(D)に 163 のダメージ (直撃)
「はい!次行ってみようかぁ!?」

「私も頑張らないといけませんね。」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

キラービー(D)を倒した!
ツバキのHPが 2 回復
ツバキの攻撃
キラービー(C)に 89 のダメージ (対空)
アヤメの攻撃
キラービー(C)に 25 のダメージ
フィオラの攻撃
キラービー(G)に 52 のダメージ
ボタンは毒から回復
ボタンの攻撃
キラービー(F)に 34 のダメージ
キラービー(G)の攻撃
レンジに 26 のダメージ (掠めた)
キラービー(E)の攻撃
レンジに 30 のダメージ
アリスは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アリスの二刀流攻撃
キラービー(E)に 62 のダメージ
キラービー(E)に 42 のダメージ
「なんだか・・・こちらを見る目が怖いのですが・・・。」

→ 【挑発】 キラービー(E)を挑発した!
キラービー(H)の攻撃
ボタンに 100 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ボタンは毒に冒された! (深度1
キラービー(C)の攻撃
ボタンに 97 のダメージ (直撃)

4ターン

味方HP
アリス827 / 1000
111
レンジ878 / 1000
13
フィオラ748 / 1040
111
ツバキ403 / 544
21
アヤメ500 / 544
1122
ボタン653 / 1000
2211
HP
キラービー(B)166 / 300
213
キラービー(C)150 / 300
2121
キラービー(E)102 / 300
2112
キラービー(F)202 / 300
213
キラービー(G)95 / 300
1122
キラービー(H)265 / 300
222
アヤメの攻撃
キラービー(F)に 32 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
アリスに 26 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アリスは麻痺しなかった
ツバキのHPが 3 回復
ツバキの攻撃
キラービー(E)に 51 のダメージ (掠めた)(対空)
ボタンは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ボタンの攻撃
キラービー(H)に 32 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
アリスに 30 のダメージ
レンジは毒から回復
レンジの精霊術が発動
「残念!今日の俺はちょっと運がいいみたいだな!」

エレメンタル・レゾナンス!
絶影
レンジの敏捷力が増幅された!
キラービー(C)に 163 のダメージ (直撃)
「はい!次行ってみようかぁ!?」

「おめでとうございます。この調子で次も頑張ってくださいね。」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

キラービー(C)を倒した!
キラービー(E)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(E)の攻撃力が増幅された!
アリスに 76 のダメージ
キラービー(E)は挑発から回復
アリスは毒から回復
アリスの二刀流攻撃
キラービー(E)に 100 のダメージ (直撃)
「…チェックメイトです。」

「ナイス!」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

キラービー(E)を倒した!
「・・・誰も見ていませんよね?」

アリスは地上に舞い降りた
キラービー(B)の攻撃
アリスに 15 のダメージ (掠めた)
フィオラの精霊術が発動
「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌―我、正義に生きる者として徳を為さん!」

フィオラは八つの徳目を唱えた!
アリスが受けた傷が癒えていく!
義侠(ギキョウ)
「これで、もう少し頑張れる。」

アリスのHPが 111 回復
キラービー(G)の攻撃
アヤメに 47 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アヤメは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 アヤメは麻痺しなかった
キラービー(H)の攻撃
フィオラは辛うじて盾で攻撃を防いだが 29 のダメージ

5ターン

味方HP
アリス791 / 1000
1111
レンジ878 / 1000
11
フィオラ719 / 1040
1
ツバキ406 / 544
121
アヤメ453 / 544
2122
ボタン603 / 1000
2212
HP
キラービー(B)166 / 300
223
キラービー(F)170 / 300
2113
キラービー(G)95 / 300
2122
キラービー(H)233 / 300
322
キラービー(H)の攻撃
「甘く見るんじゃないわよ!」

クリティカルガード!
フィオラは武器と盾で攻撃を防いだが 7 のダメージ
レンジの攻撃
キラービー(F)に 126 のダメージ
フィオラの攻撃
キラービー(F)に 76 のダメージ
「悪は悪、罪は罪、ゆえに罰せられるのが落ちよ。…この場で懺悔したいのなら、待ってあげるわよ」

「おめでとうございます。この調子で次も頑張ってくださいね。」

「やるね!」

「やったね!」

キラービー(F)を倒した!
アリスの精霊術が発動
「マナよ、我が意思に応じ形を変えよ!」

精霊術「マナ精製」
「ちょっと効率が悪いです。修行が足りませんね。」

アリスは 【火】【土】 の共有マナを精製した!
ツバキのHPが 2 回復
ツバキの精霊術が発動
「アヤメちゃん、お願い!」

ツバキの声を聞いて精霊アヤメが水を操り始める。
水飛沫
「ありがとうございます。」

アリスのHPが 66 回復
「たすかるよ、ありがとう!」

レンジのHPが 70 回復
「ふむ、私もまだまだ頑張らなくちゃね!」

フィオラのHPが 74 回復
ツバキのHPが 53 回復
アヤメのHPが 67 回復
5 Hit! 330 Heal!
キラービー(G)の攻撃
ツバキに 28 のダメージ
ボタンは毒から回復
ボタンの攻撃
キラービー(H)に 32 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
ボタンに 95 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ボタンは麻痺した! (深度1
アヤメの攻撃
キラービー(G)に 39 のダメージ
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

6ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP
アリス857 / 1000
11
レンジ948 / 1000
111
フィオラ786 / 1040
11
ツバキ433 / 544
11
アヤメ520 / 544
2222
ボタン508 / 1000
3212
HP
キラービー(B)166 / 300
323
キラービー(G)56 / 300
2222
キラービー(H)201 / 300
422
キラービー(I)300 / 300
121
キラービー(J)300 / 300
31
キラービー(K)300 / 300
121
キラービー(L)300 / 300
112
キラービー(J)の攻撃
ツバキに 37 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ツバキは毒に冒されなかった
キラービー(I)の攻撃
アリスに 52 のダメージ (直撃)
「うぅ・・・気分が悪いです。」

→ 【猛毒付加】 アリスは毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 アリスは麻痺しなかった
キラービー(H)の攻撃
アヤメに 35 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アヤメは毒に冒されなかった
キラービー(L)の攻撃
ツバキに 28 のダメージ
アリスは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
「申し訳ありません。マナを使わせてもらいますね。」

アリスは 【火】【土】 の共有マナを使用した
アリスの精霊術が発動
「えっと、強化の精霊術は得意ではないのです。」

精霊術「中期強化」
アリスの能力が強化された!
キラービー(G)に 96 のダメージ
「これで終わりです。」

「流石だな!」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

キラービー(G)を倒した!
キラービー(B)の攻撃
ボタンに 100 のダメージ (直撃)
レンジの攻撃
キラービー(K)に 121 のダメージ
アヤメの攻撃
キラービー(K)に 19 のダメージ
ボタンは麻痺している (深度1
ボタンの攻撃
キラービー(I)に 22 のダメージ (掠めた)
フィオラの攻撃
キラービー(B)に 57 のダメージ
ツバキのHPが 3 回復
ツバキの攻撃
キラービー(L)に 61 のダメージ (対空)
キラービー(K)の攻撃
ボタンに 90 のダメージ (直撃)

7ターン

味方HP
アリス755 / 1000
2
レンジ948 / 1000
211
フィオラ786 / 1040
111
ツバキ371 / 544
21
アヤメ485 / 544
2223
ボタン318 / 1000
3222
HP
キラービー(B)109 / 300
3231
キラービー(H)201 / 300
432
キラービー(I)278 / 300
221
キラービー(J)300 / 300
32
キラービー(K)160 / 300
122
キラービー(L)239 / 300
122
キラービー(I)の攻撃
ツバキに 35 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ツバキは毒に冒されなかった
アリスは毒から回復
アリスのHPが 8 回復
アリスの二刀流攻撃
キラービー(L)に 131 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 キラービー(L)は眠らなかった
キラービー(L)に 31 のダメージ (掠めた)
→ 【混乱耐性低下】 キラービー(L)の混乱耐性が低下した!
「キラービーさんと私・・・道を誤っているのはどちらでしょうね?」

→ 【混乱付加】 キラービー(L)は混乱した! (深度1
「なんだか・・・こちらを見る目が怖いのですが・・・。」

→ 【挑発】 キラービー(L)を挑発した!
キラービー(B)の攻撃
アヤメに 29 のダメージ
キラービー(K)の攻撃
アリスに 34 のダメージ
アヤメの攻撃
キラービー(B)に 25 のダメージ
ツバキのHPが 2 回復
ツバキの精霊術が発動
「この嵐から逃れられるかな?」

多数の棘が敵を覆い尽くす。
毒棘
キラービー(B)は毒に冒された! (深度1
キラービー(H)は毒に冒されなかった
キラービー(I)は毒に冒された! (深度2
キラービー(J)は毒に冒された! (深度1
キラービー(K)は毒に冒された! (深度1
キラービー(L)は毒に冒された! (深度1
キラービー(L)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(L)は混乱している (深度1
キラービー(L)は精霊術を使用
シャープスティングの発動に失敗した!
キラービー(L)は挑発から回復
キラービー(J)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(J)の攻撃
アヤメに 49 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 アヤメは麻痺しなかった
キラービー(H)の攻撃
ボタンに 100 のダメージ (直撃)
フィオラの精霊術が発動
「仁義の精神を宿せるこの刃を―必殺の一撃と成してっ!いざ、成敗!!」

フィオラは果敢な突撃を仕掛けた!
鋭い斬撃が敵を襲う!避けられるものなら避けてみよ!
刃義(ジンギ)
キラービー(B)に 106 のダメージ
「悪は悪、罪は罪、ゆえに罰せられるのが落ちよ。…この場で懺悔したいのなら、待ってあげるわよ」

「私も頑張らないといけませんね。」

「やるね!」

「やったね!」

キラービー(B)を倒した!
ボタンは麻痺から回復
ボタンは戦闘から離脱
ボタン「帰ります。修復頼みます。」
ボタンは戦闘から離脱した!
レンジの攻撃
キラービー(J)に 103 のダメージ

8ターン

味方HP
アリス729 / 1000
21
レンジ948 / 1000
212
フィオラ786 / 1040
1
ツバキ338 / 544
1
アヤメ407 / 544
2224
HP
キラービー(H)201 / 300
433
キラービー(I)278 / 300
2211
キラービー(J)147 / 300
42
キラービー(K)160 / 300
1212
キラービー(L)27 / 300 乱毒
21
キラービー(J)は毒から回復
キラービー(J)の攻撃
フィオラは辛うじて盾で攻撃を防いだが 47 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 フィオラは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 フィオラは麻痺しなかった
レンジの攻撃
キラービー(L)に 97 のダメージ
「はい!次行ってみようかぁ!?」

「私も頑張らないといけませんね。」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

キラービー(L)を倒した!
アリスのHPが 8 回復
アリスの精霊術が発動
「生命をもたらす精霊よ…今一度我らの力と成り、傷ついた命を癒せ!」

精霊術「全体回復」
アリスのHPが 42 回復
「たすかるよ、ありがとう!」

レンジのHPが 42 回復
「ふむ、私もまだまだ頑張らなくちゃね!」

フィオラのHPが 41 回復
「これでまたがんばれるね」

ツバキのHPが 57 回復
アヤメのHPが 49 回復
5 Hit! 231 Heal!
アヤメの攻撃
キラービー(I)に 33 のダメージ
キラービー(I)は毒により 55 のダメージを受けた (深度2
キラービー(I)の攻撃
ツバキに 22 のダメージ
ツバキのHPが 3 回復
ツバキの攻撃
キラービー(K)に 137 のダメージ (直撃)(対空)
フィオラの攻撃
キラービー(J)に 76 のダメージ
「この私が相手してあげるわよ!!」

→ 【挑発】 キラービー(J)を挑発した!
キラービー(H)の攻撃
フィオラに 19 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 フィオラは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 フィオラは麻痺しなかった
キラービー(K)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(K)は倒れた!

9ターン

味方HP
アリス779 / 1000
1
レンジ990 / 1000
213
フィオラ761 / 1040
11
ツバキ376 / 544
11
アヤメ456 / 544
2225
HP
キラービー(H)201 / 300
434
キラービー(I)190 / 300
2221
キラービー(J)71 / 300
412
アリスのHPが 8 回復
アリスの能力が元に戻った
アリスの二刀流攻撃
キラービー(H)に 76 のダメージ
キラービー(H)に 35 のダメージ
フィオラの攻撃
キラービー(I)に 62 のダメージ
キラービー(I)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(I)の攻撃
レンジに 43 のダメージ
→ 【猛毒付加】 レンジは毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 レンジは麻痺しなかった
キラービー(H)の攻撃
アリスに 48 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 アリスは麻痺しなかった
レンジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
レンジの精霊術が発動
「下級精霊だからってなめてかからないほうがいいよ?」

ツバキの武具に 【土】 のマナを装填した!
ツバキのHPが 2 回復
ツバキの攻撃
キラービー(I)に 155 のダメージ (直撃)(対空)
「さよならっ」

「おめでとうございます。この調子で次も頑張ってくださいね。」

「ナイス!」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

キラービー(I)を倒した!
→ 【魂喰らい】 ツバキの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ツバキのHPが 3 回復
キラービー(J)の攻撃
「甘く見るんじゃないわよ!」

クリティカルガード!
フィオラは武器と盾で攻撃を防いだが 8 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フィオラは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 フィオラは麻痺した! (深度1
キラービー(J)は挑発から回復
アヤメの攻撃
キラービー(H)に 25 のダメージ

10ターン

味方HP
アリス739 / 1000
11
レンジ897 / 1000
211
フィオラ753 / 1040
21
ツバキ381 / 544
111
アヤメ456 / 544
2325
HP
キラービー(H)65 / 300
444
キラービー(J)71 / 300
422
キラービー(H)の攻撃
アリスに 30 のダメージ
キラービー(J)の攻撃
ツバキに 35 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ツバキは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ツバキは麻痺しなかった
フィオラは麻痺している (深度1
フィオラの攻撃
キラービー(H)に 39 のダメージ
ツバキのHPが 3 回復
ツバキの攻撃
キラービー(J)に 92 のダメージ (対空)
「さよならっ」

「私も頑張らないといけませんね。」

「ナイス!」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

キラービー(J)を倒した!
→ 【魂喰らい】 ツバキの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ツバキのHPが 3 回復
アリスの二刀流攻撃
キラービー(H)に 64 のダメージ
「これで終わりです。」

「ナイス!」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

キラービー(H)を倒した!
アヤメは様子をうかがっている
レンジは毒から回復
レンジは様子をうかがっている
キラービー(M)が援護に駆け付けた!
キラービー(N)が援護に駆け付けた!
キラービー(O)が援護に駆け付けた!
キラービー(P)が援護に駆け付けた!

11ターン

味方HP
アリス709 / 1000
2111
レンジ897 / 1000
3211
フィオラ753 / 1040
321
ツバキ352 / 544
1121
アヤメ456 / 544
2445
HP
キラービー(M)300 / 300
411
キラービー(N)300 / 300
1221
キラービー(O)300 / 300
222
キラービー(P)300 / 300
2121
キラービー(P)の攻撃
ツバキに 23 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ツバキは麻痺しなかった
レンジの精霊術が発動
火葬
レンジの攻撃力が増幅された!
キラービー(M)に 200 のダメージ
アリスの精霊術が発動
「えっと、強化の精霊術は得意ではないのです。」

精霊術「中期強化」
アリスの能力が強化された!
キラービー(M)に 111 のダメージ (直撃)
「これで終わりです。」

「ナイス!」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

キラービー(M)を倒した!
ツバキのHPが 2 回復
ツバキの精霊術が発動
「この嵐から逃れられるかな?」

多数の棘が敵を覆い尽くす。
毒棘
キラービー(N)は毒に冒された! (深度1
キラービー(O)は毒に冒された! (深度1
キラービー(P)は毒に冒された! (深度1
キラービー(O)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(O)の攻撃
フィオラに 58 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 フィオラは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 フィオラは麻痺した! (深度1
キラービー(N)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(N)の攻撃
アリスは武器で攻撃を防いだが 25 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アリスは麻痺しなかった
フィオラは麻痺している (深度1
フィオラの精霊術が発動
「仁義の精神を宿せるこの刃を―必殺の一撃と成してっ!いざ、成敗!!」

フィオラは果敢な突撃を仕掛けた!
鋭い斬撃が敵を襲う!避けられるものなら避けてみよ!
刃義(ジンギ)
キラービー(O)に 59 のダメージ (掠めた)
アヤメの攻撃
キラービー(O)に 14 のダメージ (掠めた)

12ターン

味方HP
アリス684 / 1000
111
レンジ897 / 1000
1211
フィオラ695 / 1040
211
ツバキ331 / 544
111
アヤメ456 / 544
2455
HP
キラービー(N)250 / 300
2221
キラービー(O)177 / 300
223
キラービー(P)300 / 300
2122
アリスのHPが 9 回復
アリスの二刀流攻撃
キラービー(O)に 87 のダメージ
キラービー(O)に 60 のダメージ
フィオラは麻痺から回復
フィオラの攻撃
キラービー(P)に 67 のダメージ
キラービー(N)は毒から回復
キラービー(N)の攻撃
フィオラは盾で攻撃を防いだが 12 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 フィオラは毒に冒された! (深度1
キラービー(O)は毒から回復
キラービー(O)の攻撃
ツバキに 22 のダメージ
ツバキのHPが 3 回復
ツバキの攻撃
キラービー(P)に 120 のダメージ (対空)
レンジの攻撃
キラービー(N)に 109 のダメージ
アヤメの攻撃
キラービー(O)に 25 のダメージ
キラービー(P)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(P)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(P)の攻撃力が増幅された!
アリスに 74 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アリスは毒に冒されなかった

13ターン

味方HP
アリス619 / 1000
112
レンジ897 / 1000
1212
フィオラ683 / 1040
221
ツバキ312 / 544
121
アヤメ456 / 544
3455
HP
キラービー(N)141 / 300
2231
キラービー(O)5 / 300
1223
キラービー(P)63 / 300
1112
キラービー(P)は毒から回復
キラービー(P)の攻撃
レンジに 35 のダメージ
アリスのHPが 8 回復
アリスの二刀流攻撃
キラービー(O)に 136 のダメージ (直撃)
「もう・・・無理はしない方がいいかと。」

「流石だな!」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

キラービー(O)を倒した!
ツバキのHPが 2 回復
ツバキの精霊術が発動
「アヤメちゃん、お願い!」

ツバキの声を聞いて精霊アヤメが水を操り始める。
水飛沫
「ありがとうございます。」

アリスのHPが 72 回復
「たすかるよ、ありがとう!」

レンジのHPが 75 回復
「ふむ、私もまだまだ頑張らなくちゃね!」

フィオラのHPが 59 回復
ツバキのHPが 74 回復
アヤメのHPが 52 回復
5 Hit! 332 Heal!
アヤメの攻撃
キラービー(P)に 26 のダメージ
フィオラは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
フィオラの精霊術が発動
「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌―我、正義に生きる者として徳を為さん!」

フィオラは八つの徳目を唱えた!
フィオラが受けた傷が癒えていく!
義侠(ギキョウ)
フィオラのHPが 124 回復
キラービー(N)の攻撃
アヤメに 33 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アヤメは毒に冒された! (深度1
レンジの攻撃
キラービー(P)に 167 のダメージ (直撃)
「はい!次行ってみようかぁ!?」

「おめでとうございます。この調子で次も頑張ってくださいね。」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

キラービー(P)を倒した!

14ターン

味方HP
アリス699 / 1000
1112
レンジ937 / 1000
1312
フィオラ816 / 1040
3
ツバキ388 / 544
11
アヤメ475 / 544
3555
HP
キラービー(N)141 / 300
2331
レンジの精霊術が発動
華凛
レンジの能力が強化された!
キラービー(N)に 124 のダメージ
ツバキのHPが 3 回復
ツバキの攻撃
「弱点見ぃつけた」

クリティカルヒット!
キラービー(N)に 234 のダメージ (直撃)(対空)
「さよならっ」

「私も頑張らないといけませんね。」

「ナイス!」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

キラービー(N)を倒した!
→ 【魂喰らい】 ツバキの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ツバキのHPが 2 回復
アリスのHPが 8 回復
アリスの能力が元に戻った
アリスは様子をうかがっている
フィオラは毒から回復
フィオラは様子をうかがっている
アヤメは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アヤメは様子をうかがっている

15ターン

味方HP
アリス707 / 1000
1212
レンジ937 / 1000
122
フィオラ816 / 1040
31
ツバキ393 / 544
111
アヤメ425 / 544
3655
ツバキのHPが 2 回復
ツバキは様子をうかがっている
フィオラは様子をうかがっている
レンジのHPが 9 回復
レンジは様子をうかがっている
アヤメは毒から回復
アヤメは様子をうかがっている
アリスの精霊術が発動
「生命をもたらす精霊よ…今一度我らの力と成り、傷ついた命を癒せ!」

精霊術「全体回復」
アリスのHPが 49 回復
「たすかるよ、ありがとう!」

レンジのHPが 62 回復
「ふむ、私もまだまだ頑張らなくちゃね!」

フィオラのHPが 43 回復
「これでまたがんばれるね」

ツバキのHPが 42 回復
アヤメのHPが 46 回復
5 Hit! 242 Heal!
ソルジャービー(A)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(B)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(C)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(D)が援護に駆け付けた!

16ターン

味方HP
アリス756 / 1000
22
レンジ1000 / 1000
123
フィオラ859 / 1040
311
ツバキ437 / 544
1111
アヤメ471 / 544
4655
HP
ソルジャービー(A)500 / 500
22
ソルジャービー(B)500 / 500
211
ソルジャービー(C)500 / 500
112
ソルジャービー(D)500 / 500
112
ソルジャービー(B)の攻撃
アリスに 71 のダメージ (直撃)
「・・・痺れてる。」

→ 【麻痺付加】 アリスは麻痺した! (深度1
ソルジャービー(C)の攻撃
アリスに 67 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(D)の攻撃
レンジに 80 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 レンジは毒に冒されなかった
ソルジャービー(A)の攻撃
「……マジで痛かったじゃねーかこの野郎!」

クリティカルヒット!
レンジに 109 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 レンジは麻痺しなかった
連続攻撃!
レンジに 64 のダメージ (直撃)
2 Hit! 173 Damage!
フィオラの精霊術が発動
「仁義の精神を宿せるこの刃を―必殺の一撃と成してっ!いざ、成敗!!」

フィオラは果敢な突撃を仕掛けた!
鋭い斬撃が敵を襲う!避けられるものなら避けてみよ!
刃義(ジンギ)
ソルジャービー(A)に 30 のダメージ (掠めた)
ツバキのHPが 3 回復
ツバキの攻撃
ソルジャービー(B)に 56 のダメージ (対空)
「もう一発」

連続攻撃!
ソルジャービー(B)に 47 のダメージ (対空)
2 Hit! 103 Damage!
アヤメの攻撃
ソルジャービー(D)に 5 のダメージ (掠めた)
アリスは麻痺している (深度1
アリスの精霊術が発動
「すべてを司るマナよ、我の力となれ!」

精霊術「中期強化」
アリスの能力が強化された!
「あらあら・・・皆さんの目の前で攻撃を外してしまうなんて恥ずかしいです。」

ソルジャービー(D)は攻撃をかわした
ソルジャービー(D)に 15 のダメージ (掠めた)
「なんだか・・・こちらを見る目が怖いのですが・・・。」

→ 【挑発】 ソルジャービー(D)を挑発した!
レンジのHPが 10 回復
レンジの攻撃
ソルジャービー(B)に 91 のダメージ

17ターン

味方HP
アリス618 / 1000
11
レンジ757 / 1000
133
フィオラ859 / 1040
3
ツバキ440 / 544
1112
アヤメ471 / 544
5655
HP
ソルジャービー(A)470 / 500
122
ソルジャービー(B)306 / 500
212
ソルジャービー(C)500 / 500
113
ソルジャービー(D)480 / 500
113
ソルジャービー(C)の攻撃
アリスに 57 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アリスは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 アリスは麻痺しなかった
連続攻撃!
アリスに 48 のダメージ (直撃)
2 Hit! 105 Damage!
ソルジャービー(A)の攻撃
ツバキに 43 のダメージ
レンジのHPが 9 回復
レンジの攻撃
ソルジャービー(C)に 72 のダメージ
ソルジャービー(D)の攻撃
アリスに 57 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アリスは毒に冒されなかった
ソルジャービー(D)は挑発から回復
ツバキのHPが 2 回復
ツバキの精霊術が発動
「僕らに命の恵みを」

地面から小さな芽がたくさん生えてくる。
芽吹
アヤメの最大HPが 273 上昇
アヤメのHPが 68 回復
ソルジャービー(B)の攻撃
フィオラは辛うじて盾で攻撃を防いだが 49 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フィオラは毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 フィオラは麻痺しなかった
連続攻撃!
フィオラは辛うじて盾で攻撃を防いだが 48 のダメージ (直撃)
2 Hit! 97 Damage!
アヤメの攻撃
ソルジャービー(C)に 21 のダメージ
フィオラは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
フィオラの攻撃
ソルジャービー(C)に 38 のダメージ
アリスは麻痺から回復
アリスのHPが 8 回復
アリスの二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 49 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ソルジャービー(C)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
ソルジャービー(C)に 40 のダメージ
「なんだか・・・こちらを見る目が怖いのですが・・・。」

→ 【挑発】 ソルジャービー(C)を挑発した!

18ターン

味方HP
アリス464 / 1000
111
レンジ766 / 1000
233
フィオラ712 / 1040
31
ツバキ399 / 544
21
アヤメ539 / 817
5665
HP
ソルジャービー(A)470 / 500
1122
ソルジャービー(B)306 / 500
2112
ソルジャービー(C)280 / 500 転挑
123
ソルジャービー(D)480 / 500
213
ソルジャービー(A)の攻撃
ツバキに 42 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ツバキは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ツバキは麻痺しなかった
ソルジャービー(C)は体勢を立て直した
ソルジャービー(C)の攻撃
アリスに 23 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アリスは麻痺しなかった
連続攻撃!
アリスに 48 のダメージ (直撃)
「うぅ・・・気分が悪いです。」

→ 【猛毒付加】 アリスは毒に冒された! (深度1
2 Hit! 71 Damage!
ソルジャービー(C)は挑発から回復
ソルジャービー(B)の攻撃
アヤメに 63 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アヤメは毒に冒されなかった
連続攻撃!
アヤメ「少し油断しました」
クリティカルヒット!
アヤメに 75 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 アヤメは麻痺しなかった
2 Hit! 138 Damage!
アリスのHPが 9 回復
アリスは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アリスの二刀流攻撃
ソルジャービー(D)に 64 のダメージ
→ 【睡眠耐性低下】 ソルジャービー(D)の睡眠耐性が低下した!
ソルジャービー(D)に 27 のダメージ
→ 【混乱付加】 ソルジャービー(D)は混乱しなかった
「攻撃するチャンスは逃しませんよ。」

連続攻撃!
ソルジャービー(D)に 76 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(D)に 47 のダメージ (直撃)
4 Hit! 214 Damage!
ソルジャービー(D)の攻撃
レンジに 33 のダメージ
→ 【麻痺付加】 レンジは麻痺した! (深度1
アヤメの攻撃
ソルジャービー(A)に 23 のダメージ
ツバキのHPが 3 回復
ツバキの攻撃
ソルジャービー(B)に 101 のダメージ (対空)
レンジのHPが 10 回復
レンジは麻痺している (深度1
レンジの攻撃
ソルジャービー(B)に 50 のダメージ
フィオラは毒から回復
フィオラの攻撃
「我が剣の輝きを見よ!これぞ我が魂!!」

クリティカルヒット!
ソルジャービー(B)に 91 のダメージ (直撃)

19ターン

味方HP
アリス352 / 1000
1111
レンジ743 / 1000
2133
フィオラ712 / 1040
311
ツバキ360 / 544
31
アヤメ401 / 817
5675
HP
ソルジャービー(A)447 / 500
1222
ソルジャービー(B)64 / 500
3112
ソルジャービー(C)280 / 500
1213
ソルジャービー(D)266 / 500
214
ソルジャービー(B)の精霊術が発動
シャープスティング
ソルジャービー(B)の攻撃力が増幅された!
アヤメに 90 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アヤメは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 アヤメは麻痺しなかった
ソルジャービー(D)の攻撃
アヤメに 61 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(C)の攻撃
ツバキに 28 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ツバキは毒に冒されなかった
ソルジャービー(A)の攻撃
フィオラは盾で攻撃を防いだが 32 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フィオラは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 フィオラは麻痺しなかった
連続攻撃!
フィオラは辛うじて盾で攻撃を防いだが 39 のダメージ (直撃)
2 Hit! 71 Damage!
アリスは毒から回復
アリスのHPが 8 回復
アリスの能力が元に戻った
アリスの精霊術が発動
「すべてを司るマナよ、我の力となれ!」

精霊術「中期強化」
アリスの能力が強化された!
ソルジャービー(C)に 51 のダメージ
ソルジャービー(C)に 28 のダメージ
「なんだか・・・こちらを見る目が怖いのですが・・・。」

→ 【挑発】 ソルジャービー(C)を挑発した!
「攻撃するチャンスは逃しませんよ。」

連続攻撃!
ソルジャービー(C)に 32 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ソルジャービー(C)は眠らなかった
ソルジャービー(C)に 26 のダメージ
→ 【混乱耐性低下】 ソルジャービー(C)の混乱耐性が低下した!
4 Hit! 137 Damage!
フィオラの攻撃
ソルジャービー(B)に 33 のダメージ
「この私が相手してあげるわよ!!」

→ 【挑発】 ソルジャービー(B)を挑発した!
ツバキのHPが 2 回復
ツバキの攻撃
ソルジャービー(D)に 112 のダメージ (対空)
アヤメの攻撃
ソルジャービー(C)に 16 のダメージ
レンジは麻痺から回復
レンジのHPが 9 回復
レンジの能力が元に戻った
レンジの精霊術が発動
「やっぱ身軽さって大切でしょ?」

レンジの能力が強化された!
ソルジャービー(A)に 127 のダメージ (直撃)

20ターン

味方HP
アリス360 / 1000
2
レンジ752 / 1000
1213
フィオラ641 / 1040
411
ツバキ334 / 544
311
アヤメ250 / 817
5676
HP
ソルジャービー(A)320 / 500
2222
ソルジャービー(B)31 / 500
113
ソルジャービー(C)127 / 500
1313
ソルジャービー(D)154 / 500
215
ソルジャービー(A)の攻撃
アリスに 47 のダメージ (直撃)
「・・・気持ち悪い。」

→ 【猛毒付加】 アリスは毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 アリスは麻痺しなかった
ソルジャービー(C)の攻撃
アリスに 38 のダメージ
ソルジャービー(C)は挑発から回復
レンジのHPが 13 回復
レンジの攻撃
「おいおーい。隙だらけだぞ?」

クリティカルヒット!
ソルジャービー(B)に 236 のダメージ (直撃)
「はい!次行ってみようかぁ!?」

「私も頑張らないといけませんね。」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

ソルジャービー(B)を倒した!
アリスのHPが 9 回復
アリスは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アリスの二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 35 のダメージ (掠めた)
ソルジャービー(C)に 32 のダメージ
ソルジャービー(D)の攻撃
レンジに 42 のダメージ
→ 【麻痺付加】 レンジは麻痺しなかった
連続攻撃!
レンジに 71 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 レンジは毒に冒されなかった
2 Hit! 113 Damage!
フィオラの攻撃
ソルジャービー(D)に 28 のダメージ (掠めた)
ツバキのHPが 3 回復
ツバキの攻撃
ソルジャービー(D)に 140 のダメージ (直撃)(対空)
「さよならっ」

「おめでとうございます。この調子で次も頑張ってくださいね。」

「ナイス!」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

ソルジャービー(D)を倒した!
→ 【魂喰らい】 ツバキの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ツバキのHPが 5 回復
アヤメの攻撃
ソルジャービー(C)に 17 のダメージ

21ターン

味方HP
アリス234 / 1000
1211
レンジ652 / 1000
4213
フィオラ641 / 1040
4212
ツバキ342 / 544
421
アヤメ250 / 817
7776
HP
ソルジャービー(A)320 / 500
4322
ソルジャービー(C)43 / 500
2423
レンジの特殊行動
「さよならだね……」

レンジはフィナーレの効果を発動した!
ソルジャービー(C)の精霊術が発動
シャープスティング
ソルジャービー(C)の攻撃力が増幅された!
フィオラは辛うじて盾で攻撃を防いだが 136 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 フィオラは毒に冒されなかった
ソルジャービー(A)の攻撃
アヤメに 39 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アヤメは麻痺しなかった
レンジのHPが 13 回復
レンジの精霊術が発動
火葬
レンジの攻撃力が増幅された!
ソルジャービー(A)に 226 のダメージ
「もっと速く動かないと……死ぬよ?」

連続攻撃!
ソルジャービー(A)に 127 のダメージ (直撃)
「はい!次行ってみようかぁ!?」

「私も頑張らないといけませんね。」

「グッジョブ!であります(ぉぃ) よし、次!」

「やったね!」

ソルジャービー(A)を倒した!
2 Hit! 353 Damage!
アリスは毒から回復
アリスのHPが 9 回復
アリスの精霊術が発動
「生命をもたらす精霊よ…今一度我らの力と成り、傷ついた命を癒せ!」

精霊術「全体回復」
アリスのHPが 49 回復
「たすかるよ、ありがとう!」

レンジのHPが 44 回復
「ふむ、私もまだまだ頑張らなくちゃね!」

フィオラのHPが 51 回復
「これでまたがんばれるね」

ツバキのHPが 38 回復
アヤメのHPが 59 回復
5 Hit! 241 Heal!
アヤメの攻撃
ソルジャービー(C)に 16 のダメージ
フィオラの精霊術が発動
「呼び覚まされよ、我が力!」

フィオラは剣を地面に突き立てた!
剣が光を放つと同時に、フィオラの力が呼び覚まされていく!
月蛍(ツキホタル)
フィオラの能力が強化された!
ソルジャービー(C)に 54 のダメージ
「悪は悪、罪は罪、ゆえに罰せられるのが落ちよ。…この場で懺悔したいのなら、待ってあげるわよ」

「フィオラさん。お疲れ様でした。」

「ナイス!」

「やったね!」

ソルジャービー(C)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

アリス
無事終わりましたね。

レンジ
まぁこんなもんだろ。

フィオラ
任務完了!これより拠点へ帰還するわ!

ツバキ
だから言ったでしょ?

アヤメ
お役に立てましたか?
ボタン
任務遂行しました。
エルザ
蜂蜜の採取が終わったわ!

パーティーは襲い来るキラービーに背を向けると、エルザに続いて駆け出した。

執拗に迫り来るキラービーに対して、エルザは再び懐から取り出した粉末を振りまいた。

エルザ
この辺りで大丈夫かしら。

エルザは息を切らしながらも、周囲の様子をうかがって追撃を逃れたことを確認した。

エルザ
念のためにもう一度この粉末で匂いを消しておくわね。

そう言うと、パーティーに懐から取り出した粉末を振りまいた。

一行が森を抜けて、ハイデルベルクに差し掛かったとき、パーティーは突如として意識が遠のいていくような感じに襲われた!

エルザ
ごめんなさいね。あなた達を信じないわけじゃないけど、キラービーの巣の場所を知られるわけにはいかないの。
あなた達に振りまいたさっきの粉末だけど、実は短期的な記憶を消し去る作用を持つ粉末だったの。
心配しないで。記憶を消すだけで、それ以外に体へ害を及ぼすことはないわ。

遠のいていく意識の中で、そう説明するエルザの声だけが聞こえてきた……


依頼を引き受けたパーティーは、薬草採取を生業としている女性の元を訪れた。

エルザ
精霊協会の人ね。えぇ、話は聞いているわ。

全身から薬草独特の香りを漂わせた女性が、パーティーの来訪に応じた。

エルザ
丁度良かったわ。最近、運良くキラービーの蜂蜜が手に入ったところなのよ。
これがその蜂蜜よ。

蜂蜜を受け取ったパーティーは、精霊協会へ蜂蜜を届けると、無事に依頼を終えた。


精霊祭当日。首都ハイデルベルクに、歌い手の澄み切った歌声が響き渡った。

人々は心に染み入るその歌声に耳を傾け、その年の平穏を祈願した。

その日、ハイデルベルクには、精霊達が祝福しているように、穏やかな風が吹き渡っていた。

クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 400個 を獲得しました
フィオラ (E-No.188) は ローヤルゼリー を獲得しました
レンジ (E-No.131) は 蜂の毒針 を獲得しました
アリス (E-No.17) は 蜂の毒針 を獲得しました
ツバキ (E-No.260) は 蜂の毒針 を獲得しました
フィオラ (E-No.188) は 蜂の毒針 を獲得しました
レンジ (E-No.131) は 蜂の毒針 を獲得しました
アリス (E-No.17) は 蜂の毒針 を獲得しました
ツバキ (E-No.260) は 蜂の毒針 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 750個 を獲得しました
スキルの成長
アリス (E-No.17) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【強化】【治癒】【精製】 のスキルが成長しました
レンジ (E-No.131) は 【命中】【強化】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました
フィオラ (E-No.188) は 【命中】【回避】【受け】【強化】【放出】【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
ツバキ (E-No.260) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【操作】【召喚】 のスキルが成長しました
 → さらに 【召喚】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
アリス (E-No.17) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
レンジ (E-No.131) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
フィオラ (E-No.188) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
ツバキ (E-No.260) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.17

第38回 (2007年06月30日) (E-No.17) (E-No.131) (E-No.188) (E-No.260)