トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.413
第38回 (2007年06月30日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.413
本名: ファルーク=ヴェストーリア
通称: ファルーク
- 一言メッセージ
今年も上半期が終わろうとしている。…慌しかったな。もう少し、辺りを見回す余裕を持ちたいところだ。
- イベント情報
- 「精霊武術会」への参加を受け付けています
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、成長設定登録、戦闘設定登録、アイテム精製登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が上昇 (64.59 → 64.94)
→ 風の精霊力が上昇 (64.73 → 65.08)
→ 土の精霊力が上昇 (64.73 → 65.08) - 命中スキルを鍛練 (69.44 → 70.05)
- 増幅スキルを鍛練 (68.82 → 69.44)
- パーティー宛メッセージの送信
- ファルーク (E-No.413) のパーティーに 1件 のメッセージを送信
- 個人宛メッセージの送信
- セノア (E-No.116) に 4件 のメッセージを送信
- グレン (E-No.124) に 5件 のメッセージを送信
メッセージ
- アレイン (E-No.473)
ああファルークさん、こちらこそご無沙汰しちゃって、すみません。お久し振りです(頭下げ)ここのところどうしても打ち破れない壁にぶち当たってて……あの黒い森の亡者達なんですけど。そっちにばっかり頭が行っちゃって(がしがしと髪を掻きつつ)
僕の故郷ですか?……ええ、ご推察の通り南の、海辺の小さな集落なんです。遠浅の海にさんご礁が広がっていて、小船の上から水面の底の砂に波が作った模様が見えるくらいなんですよ(懐かしげに目を細めながらわかるだろうか、と首傾げて)辺鄙な所なので村の人達はちょっと閉鎖的なんですけどね(何処か他の村人達と己の間に隔たりがあるかのような物言いに気付いき、僕もですが、と付け足し)
工芸品、と言う程のものじゃないですが夜光貝って言うのがあって、それを加工して玉にしたものなんかファルークさんに似合うかもしれないですね。巻貝なんですけど、表側は緑色で、奥に真珠層があるんですよ。それを削ると縞模様のある玉に……、懐かしいな。母が細工をして街に売りに行ったりしてたっけ… よろしかったら今度、服のお礼に。
(ニャイ・ロロの相手をしてくれているラエドの姿に思わず笑ってしまいつつ面倒かけてすみません、と軽く頭下げ)1人で守りきる事ではなく皆を守るために路を切り開く…ですか(言葉の意味を咀嚼するように繰り返して呟き)……そうですね、そう思ってやっていこうと思います。…はは。それだけ果敢に攻めた、と言う事で(笑)<伸された
- ナナス (E-No.504)
- でも、お兄さんが精魂込めて作ったラエドちゃんのぬいぐるみだと思って買った人が、たとえば不良品を掴まされたとしましょう。
「ああ、可愛いわ。なんていうコのぬいぐるみかしら。まぁ、ラエドっていうの?…大切にしましょう(ぎゅっと抱きしめ)」
……た途端、首がポロッと取れたら、それはもう、多大な悪夢ですよ… - だから、その力で、悪夢を取り払いましょう!(本人の意向、まったく無視)
- 神様みたいなものですかねぇ。ラエドちゃん、実はすごいコ? こんな風に、おいそれと抱きつくのことのできないくらいの…(言葉に反して毛並みに顔をうずめ、ちょっとさみしそうに)
…はーい、聞いてますよー(聞いてない) - (ひょこっと埋もれていた毛並みから顔を出し、瞳を伏せるように)
親と子が別れなければいけないというのは……どんな理由があれ、結果としてはたとえ少ない確率といえども、そんな現象があるのは変わりなくて。だから、私たちは身を寄せ合って生きている。大人だから、年上だから。子供だから、年下だから。そんなことは関係なく、そこで一緒に育ったから大切で。護りたいって。 - へへ、だから、お兄さんの言葉は、すごく嬉しんです。ちゃんと、自分たち以外にも自分たちを見ていてくれる人がいるって事が知れて。
ありがとうございます。
じゃあ、お礼に、お兄さんとラエドちゃんのお嫁さん捜し、手伝えることがあったら言ってくださいね! ねー、ラエドちゃん(再び、顔を毛並みに埋め)……あー、でも、ラエドちゃんにお嫁さんできたら、こんなこと出来ないのか。だったら、今だけでも堪能しておこう(ぎゅっと)
行動
- アイテムの精製
「この等級では、確か高品質の品は作れていなかった筈なのだ。何事も、挑戦、だな…。」
精霊石の欠片 300個 を、精霊石 Lv.3 に精製します
→ [+0] … 成功! (136%)
→ [+1] … 成功! (33%)
→ 精霊石 Lv.3 [+1] を精製しました!「+2以上を望むのは、やはり高望みというものかな…?」
精霊石の欠片 100個 を、精霊石 Lv.1 に精製します
→ [+0] … 成功! (153%)
→ 精霊石 Lv.1 を精製しました
クエスト
プロフィール
クラス | 遊学中の資産家子弟 |
種族 | 色々混血しているものの、多分人間 |
性別 | 男性 | 年齢 | 19 歳 |
身長 | 182 cm | 体重 | 74 kg |
---|
交易で財を成した資産家の三男坊。
上に兄が2人、姉が13人いる末っ子。
甘やかされて育ったのは言うまでもない処。
成人年齢(16らしい)を迎える前は
帝王学を修めるのだと言って諸国を漫遊。
成人年齢を迎えた後は
伴侶を探すのだと言って、やっぱり諸国を漫遊。
無論、帝王学など修めている筈も無く、
興味と関心の赴くままに
美術品蒐集やら各地の動植物蒐集やら
音楽やら舞踊やらにはまった放蕩息子。
将来の夢は祖国に
博物館と美術館と芸術大学と大劇場と植物園と動物園を作ることらしい。
できれば百科事典も作りたいぞとか思っているらしい。
でも百科事典作りは流石に一人では無理なので同志募集中。
精霊協会を訪れたのも興味の一環。
諸国漫遊してきただけあって、
無駄に丈夫、割に博学。
幼少時より誘拐等の身の危険やら何やらに晒されてきたので
護身術もそれなりに。
常識も礼儀もとりあえず一通りわきまえてはいるが、
何処かその中心軸が常人とズレている感は否めない。
まあ、要するにボンボンです。
それも阿呆ボンボンの部類かと思いますが
何卒よろしくお願いします。(何事)
因みに『ヴェストーリア』は異文化圏から嫁いできた母親の姓。
家の姓の概念が無く、苗字を父の名前で代用する地域の出身の為、
遊学時は便宜的に母の姓を使っているらしい。
母方の一族は有名な魔導師一族。
色から力を引き出し、彩により力を導く秘術を用いる。
ファルーク所有の剣はそんなお家の家宝の一つな筈なんですが
あっさり精霊協会に提出して加工受けちゃったよ、このボンボン。
横にいる派手なオオカミは幻獣の類らしいです。
名前はラエド。人語を操り人化も可能。
年齢はヒトでいうと30代後半くらい。
せめて20代にしとけば
若い子にモテたかもしれませんが、
紛れも無くオッサンです。トホホ。
色指定だけは派手派手なのに
存在に全く華のないボンボンとオッサンオオカミですが
何卒よろしくお願いします。(二回目)
* 1 |  |
2 |  |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
- 著作権
- 画像とアイコンの著作権を表示する
ステータス
物理スキル |
命中 | 71.00 (+1.56) |
回避 | 34.62 |
受け | 34.94 |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 64.94 (+0.35) |
水 | 50.37 |
風 | 65.08 (+0.35) |
土 | 65.08 (+0.35) |
---|
精霊スキル |
強化 | 33.67 (+1.21) |
増幅 | 69.86 (+1.04) |
【放出】 | 0.00 |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
【中和】 | 0.00 |
【召喚】 | 0.00 |
精製 | 39.85 (+0.73) |
---|
- 詳細
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 対象 | 属性 | 精霊術 |
1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 火 | 【最先の赤】 |
2 | 増幅:敏捷 | 自分 | 風 | 【最後の紫】 |
3 | 増幅:防御 | 自分 | 土 | 【久遠の緑】 |
4 | 強化:短期 | 自分 | − | ラエドさんに頑張ってもらう |
5 | 強化:中期 | 自分 | − | ラエドさんにもっと頑張ってもらう |
6 | 強化:長期 | 自分 | − | ラエドさんに誠心誠意長らく頑張ってもらう |
7 | 結界:反射 | 自分 | 火 | 【幽遠の白】 |
8 | 精製:マナ | −− | 無 | 【調色陣】 |
戦闘設定
使用スロット | スロット3 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 使用する |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 対象 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 414 | 火 | 火 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 自分混乱× |
2 | 精霊術2 | 増幅:敏捷 | 自分 | 386 | 水 | 風 | 風 | 序中盤 | 無制限 | [使] 自分混乱× |
3 | 精霊術5 | 強化:中期 | 自分 | 184 | 水 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] 自分混乱× |
4 | 精霊術4 | 強化:短期 | 自分 | 171 | 火 | 水 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 自分混乱× |
5 | 精霊術5 | 強化:中期 | 自分 | 165 | 水 | 水 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] 自分混乱× |
6 | 精霊術6 | 強化:長期 | 自分 | 171 | 火 | 水 | 土 | 序盤 | 無制限 | [使] 自分混乱× |
7 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 414 | 火 | 火 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] 自分混乱× |
8 | 精霊術2 | 増幅:敏捷 | 自分 | 414 | 火 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 自分混乱× |
9 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 441 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | [使] 自分混乱× |
No. | 精霊術の属性 | 【強化】の威力の詳細 |
攻撃 | 防御 | 敏捷 | 治癒 |
3 | 水 | 土 | 土 | 141 | 184 | 115 | 168 |
4 | 火 | 水 | 風 | 155 | 135 | 171 | 145 |
5 | 水 | 水 | 土 | 112 | 158 | 122 | 165 |
6 | 火 | 水 | 土 | 155 | 171 | 135 | 145 |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
装備品
主力: 両手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | Khaus-Khuzaff | 9 | 35 | 0 | 8 | 3,390 |
メイン | フェイント Lv.4 [+2] | 4 |
【虹】の名を冠した、刃先が透明な大剣。縁の部分は普段は赤銅色。触れると色づく。 | サブ1 | | 2 |
サブ2 | | 2 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | Waral Abuyaddo | 5 | 2 | 14 | 13 | 1,140 |
メイン | 匠の技 Lv.1 | 2 |
【白火蜥蜴】の彫りを施した手甲。尻尾の先が時々動くとか動かないとか。 | サブ1 | アイテム精製の極意 Lv.1 | 1 |
サブ2 | | 1 |
---|
防具: 重鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | Narl al Bahal | 8 | 0 | 32 | 12 | 2,755 |
メイン | 火の加護 Lv.3 | 4 |
【大海の火】と呼ばれる織物をストールとして利用。本来は舞踏用だが、意外と重い。 | サブ1 | トレジャーハンター Lv.1 | 2 |
サブ2 | | 2 |
---|
装備箇所 | 宝石名 | 同調能力1 | 同調能力2 |
主力: メイン | フェイント | 牽制 Lv.1 | |
防具: メイン | 火の加護 | 火の支配者 Lv.1 | |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
182 | 170 | 131 | 142 |
- 詳細
- 装備品と精霊宝石の同調値を表示する
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (10/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 宝石 | 主メ | フェイント Lv.4 [+2] (武器のみ) | 400 |
2 | 宝石 | 補メ | 匠の技 Lv.1 | 100 |
3 | 宝石 | 補サ1 | アイテム精製の極意 Lv.1 | 100 |
4 | 宝石 | 防メ | 火の加護 Lv.3 | 300 |
5 | 宝石 | 防サ1 | トレジャーハンター Lv.1 | 100 |
6 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.1 | 100 |
7 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.2 [+1] | 200 |
8 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.3 [+1] | 300 |
9 | 宝石 | | 土の精霊力アップ Lv.7 | 700 |
10 | 素材 | | ゴーレムの破片 | 0 |
サブクエスト | ポイント |
精霊兵研究所 (ヘルミーネ) | 490 |
錬金術師 (エーレンフリート) | 300 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.413
第38回 (2007年06月30日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】