ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.400

第38回 (2007年06月30日) (E-No.153) (E-No.386) (E-No.447) (E-No.494)

P-No.400
パーティー名: 'Round Midnight

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

メッセージ

ラギ (E-No.153)
芸ができなければ芸人じゃないよ。そこのところちゃんと分かってるかい、アルくん、バジルくん(名指し)。

ルシェ (E-No.447)
お褒めに預かり光栄ですわ、ラギ様(にこにこ)

パーティーメンバー

ラギ (E-No.153)

アル (E-No.386)

ルシェ (E-No.447)

バジル (E-No.494)


ハイデルベルク−失われた歌声

一年に一度、首都ハイデルベルクで行われる精霊祭では、世界を取り巻く精霊を鎮め、その年の平穏を祈願するために、選ばれた歌い手によって精霊歌が歌われてきた。

しかし、精霊祭を目前に控えたこの時期になって、歌い手の声が出なくなってしまった。

薬師の診断では、声の喪失は喉の疲労が原因の一時的なものであったが、治療には長期的な安静が必要とされた。

だが、精霊祭の延期は、凶兆として人心に不安を掻き立ててしまうため、精霊祭までに歌い手の声を取り戻す必要があった。

精霊祭までに歌い手の失われた声を取り戻すためには、喉の治療の特効薬であるキラービーの蜂蜜が必要であったが、凶暴で名高いキラービーの巣から蜂蜜を採取するには、冒険者の協力が不可欠であった。

依頼を引き受けたパーティーは、薬草採取を生業としている女性の元を訪れた。

エルザ
精霊協会の人ね。えぇ、話は聞いているわ。

全身から薬草独特の香りを漂わせた女性が、パーティーの来訪に応じた。

エルザ
私があなた達をキラービーの巣まで案内するわ。

エルザの案内でキラービーの巣へと旅立った一行は、シュヴァルツヴァルトの森に足を踏み入れた。

エルザ
キラービーの巣は、昔はいろいろな森で見かけたらしいけど、今ではこの森ぐらいでしか見かけられなくなったわ。
何故だか分かるかしら? 人間達がキラービーの蜜を手に入れるために、キラービーを乱獲したからよ。
凶暴と言われているキラービーだけど、キラービーが攻撃をするのは縄張りに侵入した者に対してだけで、それは自分達を守るためにしていることなの。
本当はキラービーの絶滅に繋がってしまうような、こういう依頼は受けたくなかったの。
私は動物愛護主義者ではないけれど、それでも一つの種が絶滅するのを見るのは悲しいわ。

エルザは周囲に広がる森を悲しげな瞳で見つめていたが、パーティーに視線を戻した。

エルザ
でも、歌い手様の声を取り戻すには、どうしても蜂蜜が必要ということなので引き受けたの。
だから、採取する蜂蜜は治療に必要な分だけ、そして、巣には危害を加えないようにして欲しいの。

一行は森の奥へと進み続けたが、しばらくすると案内をしていたエルザが足を止めた。

エルザ
ここから先がキラービーの縄張りよ。
戦いを避けることはできないので、被害を少なくするためにも迅速に行動しましょう。

巣に向けて駆け出した一行に、キラービーの群れが襲い掛かってきた!

戦闘準備!

ラギの特殊行動
「エンジュ、ちょっと出ておいで」

ラギはエンジュを召喚した!
ルシェの特殊行動
ルシェは縮地の効果を発動した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列
ラギ
 (E-No.153) (PC.1)
妹狂い700後列
アル
 (E-No.386) (PC.2)
双剣使い1000前列
ルシェ
 (E-No.447) (PC.3)
お嬢1000前列
バジル
 (E-No.494) (PC.4)
槍使い1000前列
エンジュ
 (ELEMENTAL.153)
精霊300後列
クラスHP隊列
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(G)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(H)
 (ENEMY)
昆虫300前列
ラギ
可愛いあの子のために、まずは情報収集。
──君たちは何を教えてくれるのかな?

アル
楽しんでいきましょう。

ルシェ
負けませんわよ……!

バジル
……邪魔するなら、排除しちゃうよ?心の準備はできているかい?

エンジュ
エンジュ(呼び出されてしまいましたし、やってみるとしましょうか)
ラギ「エンジュ、敵は生かさず殺さずだよ。聞くことがあるからね」
エンジュ(分かってますよ)
勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
ラギ700 / 700
1
アル1000 / 1000
12
ルシェ1000 / 1000
21
バジル1000 / 1000
21
エンジュ300 / 300
21
HP
キラービー(A)300 / 300
111
キラービー(B)300 / 300
111
キラービー(C)300 / 300
21
キラービー(D)300 / 300
111
キラービー(E)300 / 300
21
キラービー(F)300 / 300
12
キラービー(G)300 / 300
3
キラービー(H)300 / 300
21
キラービー(D)の攻撃
バジルに 33 のダメージ
→ 【猛毒付加】 バジルは毒に冒されなかった
キラービー(H)の攻撃
バジルに 55 のダメージ
→ 【猛毒付加】 バジルは毒に冒されなかった
キラービー(A)の攻撃
ラギに 36 のダメージ
ラギの攻撃
キラービー(C)に 94 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(C)の最大HPに 10 のダメージ
アルの二刀流攻撃
キラービー(B)に 59 のダメージ
フェイント!
キラービー(B)に 44 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(B)の最大HPに 4 のダメージ
バジルの精霊術が発動
「さぁ、華麗に踊ってみせてよ♪」

グングニル・ザ・ダンス・マカーブル
キラービー(G)に 19 のダメージ
キラービー(G)に 23 のダメージ
キラービー(G)に 19 のダメージ
キラービー(G)に 24 のダメージ
キラービー(G)に 8 のダメージ (掠めた)
キラービー(G)に 20 のダメージ
キラービー(G)に 27 のダメージ (直撃)
キラービー(G)に 18 のダメージ
キラービー(G)に 27 のダメージ (直撃)
キラービー(G)に 24 のダメージ
キラービー(G)に 26 のダメージ (直撃)
キラービー(G)に 21 のダメージ
キラービー(G)に 29 のダメージ (直撃)
13 Hit! 285 Damage!
キラービー(C)の攻撃
アルに 44 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アルは麻痺した! (深度1
キラービー(E)の攻撃
ラギに 45 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ラギは麻痺しなかった
キラービー(F)の攻撃
ラギに 30 のダメージ
エンジュの攻撃
キラービー(C)に 26 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
バジルに 44 のダメージ
キラービー(G)の攻撃
ルシェに 28 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルシェは毒に冒された! (深度1
ルシェは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ルシェの攻撃
キラービー(A)に 103 のダメージ (対空)

2ターン

味方HP
ラギ589 / 700
11
アル956 / 1000
13
ルシェ922 / 1000
211
バジル868 / 1000
1
エンジュ300 / 300
31
HP
キラービー(A)197 / 300
121
キラービー(B)197 / 296
121
キラービー(C)180 / 290
121
キラービー(D)300 / 300
1111
キラービー(E)300 / 300
31
キラービー(F)300 / 300
121
キラービー(G)15 / 300
13
キラービー(H)300 / 300
211
キラービー(E)の攻撃
エンジュに 41 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
アルは武器と武器で攻撃を防いだが 53 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アルは毒に冒されなかった
バジルのHPが 1 回復
バジルの攻撃
キラービー(D)に 88 のダメージ (対空)
エンジュの攻撃
キラービー(H)に 17 のダメージ (掠めた)
キラービー(G)の攻撃
エンジュに 77 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 エンジュは麻痺しなかった
ルシェは毒から回復
ルシェの攻撃
キラービー(A)に 85 のダメージ (対空)
ラギの攻撃
キラービー(F)に 52 のダメージ (掠めた)(対空)
→ 【腐食】 キラービー(F)の最大HPに 5 のダメージ
→ 【腐敗付加】 キラービー(F)は腐敗になった! (深度1
キラービー(F)の攻撃
ルシェに 35 のダメージ
キラービー(H)の攻撃
エンジュに 38 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
「! 」

クリティカルヒット!
アルに 92 のダメージ (直撃)
アルは麻痺している (深度1
アルの二刀流攻撃
キラービー(H)に 69 のダメージ
→ 【猛毒付加】 キラービー(H)は毒に冒されなかった
→ 【挑発】 キラービー(H)を挑発した!
キラービー(H)に 20 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 キラービー(H)の最大HPに 2 のダメージ
キラービー(A)の攻撃
ラギに 30 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ラギは毒に冒されなかった
キラービー(D)の攻撃
アルに 70 のダメージ (直撃)

3ターン

味方HP
ラギ559 / 700
12
アル741 / 1000
113
ルシェ887 / 1000
1211
バジル869 / 1000
11
エンジュ144 / 300
311
HP
キラービー(A)112 / 300
1211
キラービー(B)197 / 296
221
キラービー(C)180 / 290
131
キラービー(D)212 / 300
1121
キラービー(E)300 / 300
311
キラービー(F)248 / 295
122
キラービー(G)15 / 300
14
キラービー(H)194 / 298
221
ラギの精霊術が発動
「美しき声が嗚咽に変わる時、涙は奏で始めるだろう。
星辰は流れゆく幻想であり、慟哭を遮るための導となる」

辺り一帯を光が取り巻く。
流水詩
ラギのHPが 71 回復
アルのHPが 83 回復
ルシェのHPが 67 回復
バジルのHPが 67 回復
エンジュのHPが 80 回復
5 Hit! 368 Heal!
精霊宝石から、ラギの武器に力が注がれる!
キラービー(C)の攻撃
バジルに 47 のダメージ
→ 【麻痺付加】 バジルは麻痺しなかった
キラービー(F)は腐敗から回復
キラービー(F)の攻撃
ルシェに 40 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
バジルに 61 のダメージ (直撃)
キラービー(A)の攻撃
エンジュに 39 のダメージ
→ 【麻痺付加】 エンジュは麻痺しなかった
キラービー(G)の攻撃
アルに 72 のダメージ (直撃)
キラービー(H)の攻撃
アルに 79 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アルは毒に冒されなかった
キラービー(H)は挑発から回復
エンジュの攻撃
キラービー(H)に 28 のダメージ
アルは麻痺から回復
アルの精霊術が発動
「少し本気を出しましょう。」

剛力招来
アルの能力が強化された!
キラービー(F)に 133 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(F)は眠らなかった
→ 【挑発】 キラービー(F)を挑発した!
キラービー(F)に 36 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 キラービー(F)の最大HPに 3 のダメージ
バジルの攻撃
キラービー(G)に 138 のダメージ (直撃)(対空)
「ハイ、おやすみ〜♪」

キラービー(G)を倒した!
ルシェの精霊術が発動
「……全部まとめて、くらいなさい……!」

両手でグリップを握り、連続して引き金を引く。
真紅の気を纏った無数の弾丸が相手を貫いた。
フレアバーストショット
ルシェの攻撃力が増幅された!
キラービー(F)に 186 のダメージ (対空)
「もう……終わりですの?」

キラービー(F)を倒した!
キラービー(B)の攻撃
バジルに 71 のダメージ (直撃)
キラービー(E)の攻撃
バジルに 34 のダメージ

4ターン

味方HP
ラギ630 / 700
1
アル673 / 1000
21
ルシェ914 / 1000
21
バジル723 / 1000
111
エンジュ185 / 300
3111
HP
キラービー(A)112 / 300
1221
キラービー(B)197 / 296
222
キラービー(C)180 / 290
231
キラービー(D)212 / 300
1221
キラービー(E)300 / 300
3111
キラービー(H)166 / 298
2121
キラービー(E)の攻撃
エンジュに 75 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 エンジュは麻痺した! (深度1
アルのHPが 31 回復
アルの能力が元に戻った
アルの二刀流攻撃
キラービー(A)に 86 のダメージ
→ 【猛毒付加】 キラービー(A)は毒に冒されなかった
→ 【睡眠付加】 キラービー(A)は眠らなかった
キラービー(A)に 35 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(A)の最大HPに 3 のダメージ
「おやすみなさい。」

キラービー(A)を倒した!
バジルのHPが 1 回復
バジルの攻撃
キラービー(H)に 130 のダメージ (直撃)(対空)
ルシェの攻撃
キラービー(D)に 69 のダメージ (対空)
ルシェは縮地の効果が切れた
ラギの攻撃
キラービー(H)に 102 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(H)の最大HPに 11 のダメージ
「あの子のことを知らないなら君との対峙は時間の無駄だ」

キラービー(H)を倒した!
キラービー(B)の攻撃
ラギに 24 のダメージ
エンジュは麻痺している (深度1
エンジュの攻撃
キラービー(E)に 15 のダメージ (掠めた)
キラービー(C)の攻撃
バジルに 49 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
バジルに 61 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 バジルは毒に冒されなかった

5ターン

味方HP
ラギ606 / 700
11
アル704 / 1000
31
ルシェ914 / 1000
211
バジル614 / 1000
1111
エンジュ110 / 300
3211
HP
キラービー(B)197 / 296
223
キラービー(C)180 / 290
232
キラービー(D)143 / 300
2221
キラービー(E)285 / 300
4111
ラギの攻撃
キラービー(E)に 96 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(E)の最大HPに 10 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
ルシェに 30 のダメージ
ルシェの攻撃
キラービー(B)に 87 のダメージ (対空)
キラービー(E)の攻撃
アルに 61 のダメージ (直撃)
アルの精霊術が発動
「どうも水気とは相性が悪いようですので。」

青の枯渇
アルは 【水】 の共有マナを精製した!
キラービー(B)の攻撃
ラギに 47 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ラギは麻痺しなかった
キラービー(C)の攻撃
エンジュに 77 のダメージ (直撃)
バジルの攻撃
キラービー(D)に 117 のダメージ (直撃)(対空)
エンジュは麻痺から回復
エンジュの攻撃
キラービー(C)に 26 のダメージ
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

6ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラギ559 / 700
111
アル643 / 1000
11
ルシェ884 / 1000
1211
バジル614 / 1000
1211
エンジュ33 / 300
3212
HP
キラービー(B)110 / 296
2231
キラービー(C)154 / 290
2321
キラービー(D)26 / 300
2231
キラービー(E)189 / 290
4112
キラービー(I)300 / 300
112
キラービー(J)300 / 300
22
キラービー(K)300 / 300
211
キラービー(L)300 / 300
13
キラービー(B)の攻撃
アルに 75 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 アルは麻痺しなかった
ルシェの精霊術が発動
「……全部まとめて、くらいなさい……!」

両手でグリップを握り、連続して引き金を引く。
真紅の気を纏った無数の弾丸が相手を貫いた。
フレアバーストショット
ルシェの攻撃力が増幅された!
キラービー(I)に 234 のダメージ (対空)
キラービー(C)の攻撃
エンジュに 64 のダメージ (直撃)
エンジュ「エンジュ(自分、トカゲですから……あ、いえ、一応れっきとした精霊ですけど…)
ラギ「あ、ちょっとエンジュ!?」
エンジュ(うーん、眠たいです…)」
「ああ、エンジュが引っ込んじゃった…」

「えっ…ちょ、ちょっと……」

エンジュは倒された……
キラービー(L)の攻撃
バジルに 48 のダメージ
アルの二刀流攻撃
キラービー(K)に 80 のダメージ
キラービー(K)に 30 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 キラービー(K)の最大HPに 3 のダメージ
ラギの精霊術が発動
「澄んだ瞳が瞬く時、調べは奇跡となるだろう。
水は其を潤す糧となり、光求むる者は深淵の果てで祈りを捧げる」

ほのかな光がバジルを包み込む。
清流詩
バジルのHPが 231 回復
精霊宝石から、ラギの武器に力が注がれる!
キラービー(I)の攻撃
バジルに 32 のダメージ
キラービー(D)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(D)の攻撃力が増幅された!
ラギに 77 のダメージ
キラービー(J)の攻撃
ルシェに 45 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
バジルに 82 のダメージ (直撃)
キラービー(K)の攻撃
ルシェに 44 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ルシェは麻痺しなかった
バジルのHPが 1 回復
バジルの精霊術が発動
「さぁ、華麗に踊ってみせてよ♪」

グングニル・ザ・ダンス・マカーブル
キラービー(B)に 14 のダメージ
キラービー(B)に 24 のダメージ
キラービー(B)に 33 のダメージ (直撃)
キラービー(B)に 36 のダメージ (直撃)
キラービー(B)に 19 のダメージ
「二つ目〜そのまま寝てな♪」

キラービー(B)を倒した!
5 Hit! 126 Damage!

7ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラギ482 / 700
1
アル568 / 1000
21
ルシェ795 / 1000
21
バジル684 / 1000
111
エンジュ戦闘不能
3212
HP
キラービー(C)154 / 290
2331
キラービー(D)26 / 300
321
キラービー(E)189 / 290
4122
キラービー(I)66 / 300
122
キラービー(J)300 / 300
122
キラービー(K)190 / 297
311
キラービー(L)300 / 300
14
キラービー(E)の攻撃
アルに 51 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アルは毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 アルの状態異常耐性が上昇した!
ラギの攻撃
キラービー(J)に 38 のダメージ (掠めた)(対空)
→ 【腐食】 キラービー(J)の最大HPに 4 のダメージ
→ 【腐敗付加】 キラービー(J)は腐敗にならなかった
キラービー(J)の攻撃
ルシェに 46 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ルシェは麻痺しなかった
アルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アルの二刀流攻撃
キラービー(C)に 57 のダメージ
→ 【猛毒付加】 キラービー(C)は毒に冒された! (深度1
キラービー(C)に 38 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(C)の最大HPに 3 のダメージ
バジルの攻撃
キラービー(J)に 150 のダメージ (直撃)(対空)
キラービー(L)の攻撃
バジルに 49 のダメージ
→ 【猛毒付加】 バジルは毒に冒されなかった
キラービー(C)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(C)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(C)の攻撃力が増幅された!
バジルに 146 のダメージ (直撃)
キラービー(I)の攻撃
アルに 44 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アルは猛毒を防いだ
→ 【麻痺付加】 アルは麻痺を防いだ
キラービー(D)の攻撃
アルに 34 のダメージ
ルシェの攻撃
キラービー(K)に 121 のダメージ (対空)
キラービー(K)の攻撃
ルシェに 38 のダメージ

8ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラギ482 / 700
11
アル389 / 1000
121
ルシェ711 / 1000
22
バジル489 / 1000
121
エンジュ戦闘不能
3212
HP
キラービー(C)9 / 287
322
キラービー(D)26 / 300
1321
キラービー(E)189 / 290
4222
キラービー(I)66 / 300
222
キラービー(J)112 / 296
1212
キラービー(K)69 / 297
312
キラービー(L)300 / 300
141
キラービー(K)の攻撃
バジルに 59 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 バジルは毒に冒された! (深度1
キラービー(C)は毒から回復
キラービー(C)の攻撃
ラギに 8 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ラギは毒に冒されなかった
キラービー(D)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(D)の攻撃力が増幅された!
バジルに 117 のダメージ
→ 【猛毒付加】 バジルは既に毒に冒されている
ルシェの攻撃
キラービー(E)に 155 のダメージ (直撃)(対空)
キラービー(E)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(E)の攻撃力が増幅された!
アルに 80 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アルは猛毒を防いだ
→ 【麻痺付加】 アルは麻痺を防いだ
キラービー(L)の攻撃
ルシェに 50 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ルシェは麻痺しなかった
バジルのHPが 1 回復
バジルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
バジルの攻撃
キラービー(D)に 165 のダメージ (直撃)(対空)
「ハーイ、お見事ハットトリック〜♪」

キラービー(D)を倒した!
アルは毒から回復
アルは精霊術を使用
護法陣をスタックした!
キラービー(I)の攻撃
ラギに 34 のダメージ
キラービー(J)の攻撃
バジルに 56 のダメージ
ラギは 【水】 の共有マナを使用した
ラギの精霊術が発動
「星々が煌めく時、其れは光を孕むだろう。
生きしものは俄に微笑ましくなり、ここに清らかな雨が降り始める」

発動した力が淀んだ空気を振り払う。
天玲詩
バジルの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
精霊宝石から、ラギの武器に力が注がれる!

9ターン

味方HP
ラギ440 / 700
1
アル309 / 1000
111
ルシェ661 / 1000
122
バジル208 / 1000
1121
エンジュ戦闘不能
3212
HP
キラービー(C)9 / 287
332
キラービー(E)34 / 290
2222
キラービー(I)66 / 300
322
キラービー(J)112 / 296
2212
キラービー(K)69 / 297
313
キラービー(L)300 / 300
142
キラービー(C)の攻撃
ルシェに 62 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルシェは毒に冒されなかった
ラギの攻撃
キラービー(L)に 75 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(L)の最大HPに 8 のダメージ
キラービー(K)の攻撃
バジルに 59 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 バジルは毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 バジルは麻痺した! (深度1
キラービー(J)の攻撃
ラギに 19 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ラギは毒に冒されなかった
ルシェの精霊術が発動
「……少し熱くてよ?」

紅い光を放つ弾を、銃に込める。目標を定め、構えた。
フレアショット
ルシェの能力が強化された!
キラービー(E)に 177 のダメージ (直撃)(対空)
「もう……終わりですの?」

キラービー(E)を倒した!
キラービー(L)の攻撃
バジルに 64 のダメージ (直撃)
アルの二刀流攻撃
キラービー(J)に 53 のダメージ
→ 【猛毒付加】 キラービー(J)は毒に冒されなかった
「良い手ごたえです。」

クリティカルヒット!
フェイント!
キラービー(J)に 65 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(J)の最大HPに 6 のダメージ
「おやすみなさい。」

キラービー(J)を倒した!
「…少し、本気を出すよ……」

バジルの秘められた能力が覚醒した!
バジルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
バジルは麻痺している (深度1
バジルの精霊術が発動
「さぁ、鬼ごっこの始まりだよ♪」

グングニル・ザ・バレッジ・オブ・ライト
キラービー(C)に 77 のダメージ (掠めた)
「あれあれ、4つだよ。ここまでやっちゃって良いの?」

キラービー(C)を倒した!
キラービー(I)に 132 のダメージ
キラービー(I)を倒した!
キラービー(K)に 140 のダメージ
キラービー(K)を倒した!
キラービー(L)に 85 のダメージ
4 Hit! 434 Damage!

10ターン

味方HP
ラギ421 / 700
11
アル309 / 1000
1111
ルシェ599 / 1000
21
バジル35 / 1000 毒痺
21
エンジュ戦闘不能
3212
HP
キラービー(L)140 / 292
152
ラギの攻撃
キラービー(L)に 96 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(L)の最大HPに 10 のダメージ
ルシェのHPが 4 回復
ルシェの攻撃
キラービー(L)に 170 のダメージ (直撃)(対空)
「もう……終わりですの?」

キラービー(L)を倒した!
バジルは毒から回復
バジルは麻痺から回復
バジルのHPが 1 回復
バジルは様子をうかがっている
アルは精霊術を使用
護法陣をスタックした!
キラービー(M)が援護に駆け付けた!
キラービー(N)が援護に駆け付けた!
キラービー(O)が援護に駆け付けた!
キラービー(P)が援護に駆け付けた!

11ターン

味方HP
ラギ421 / 700
122
アル309 / 1000
221
ルシェ603 / 1000
2211
バジル36 / 1000
33
エンジュ戦闘不能
3212
HP
キラービー(M)300 / 300
312
キラービー(N)300 / 300
231
キラービー(O)300 / 300
123
キラービー(P)300 / 300
3111
キラービー(M)の攻撃
ルシェに 50 のダメージ
バジルの精霊術が発動
「うわっ…意外と近いなぁ…」

グングニル・ザ・レイジング・トーレント
キラービー(O)に 340 のダメージ (直撃)
「もう数えるのもめんどくさい……」

キラービー(O)を倒した!
ルシェのHPが 5 回復
ルシェの精霊術が発動
「……全部まとめて、くらいなさい……!」

両手でグリップを握り、連続して引き金を引く。
真紅の気を纏った無数の弾丸が相手を貫いた。
フレアバーストショット
ルシェの攻撃力が増幅された!
キラービー(M)に 492 のダメージ (直撃)(対空)
「もう……終わりですの?」

キラービー(M)を倒した!
アルの精霊術が発動
「少し本気を出しましょう。」

剛力招来
アルの能力が強化された!
キラービー(N)に 151 のダメージ
キラービー(N)に 65 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(N)の最大HPに 6 のダメージ
ラギの精霊術が発動
「澄んだ瞳が瞬く時、調べは奇跡となるだろう。
水は其を潤す糧となり、光求むる者は深淵の果てで祈りを捧げる」

ほのかな光がバジルを包み込む。
清流詩
バジルのHPが 198 回復
精霊宝石から、ラギの武器に力が注がれる!
キラービー(P)の攻撃
ルシェに 39 のダメージ
キラービー(N)の攻撃
ルシェに 57 のダメージ

12ターン

味方HP
ラギ421 / 700
21
アル309 / 1000
21
ルシェ462 / 1000
31
バジル234 / 1000
13
エンジュ戦闘不能
3212
HP
キラービー(N)84 / 294
232
キラービー(P)300 / 300
3112
アルのHPが 32 回復
アルの能力が元に戻った
アルの二刀流攻撃
キラービー(N)に 89 のダメージ
「おやすみなさい。」

キラービー(N)を倒した!
ルシェのHPが 4 回復
ルシェの精霊術が発動
「ほんの僅かですけれど、使ってくださいませ」

アンクレットをつけた左足のつま先で、地面をとんとんと叩く。
しゃらりと音を響かせれば、霧が舞った。
クリスタル
ルシェは 【水】 の共有マナを精製した!
ラギは 【水】 の共有マナを使用した
ラギの精霊術が発動
「澄んだ瞳が瞬く時、調べは奇跡となるだろう。
水は其を潤す糧となり、光求むる者は深淵の果てで祈りを捧げる」

ほのかな光がバジルを包み込む。
清流詩
バジルのHPが 177 回復
精霊宝石から、ラギの武器に力が注がれる!
バジルのHPが 1 回復
バジルの精霊術が発動
「古の力秘めたる精霊達よ…我が声に集え!」

エレメンタル・レゾナンス!
「古の光…不可視なる知の激流を我が掌中に!」

腕輪がぼんやりと輝き、マナが結晶化する!
ドラウプニル・ザ・クリエイト
バジルは 【土】 の共有マナを精製した!
キラービー(P)の攻撃
アルに 75 のダメージ (直撃)

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ラギ421 / 700
11
アル266 / 1000
211
ルシェ466 / 1000
11
バジル412 / 1000
11
エンジュ戦闘不能
3212
HP
キラービー(P)300 / 300
3212
ルシェのHPが 5 回復
ルシェは 【土】 の共有マナを使用した
ルシェの精霊術が発動
「……こっそり使ってみますこと、お許しくださいませね」

薄紅色の障壁が、PTの前に現れる。
ローズベルベット
ルシェを中心に全体障壁結界が張り巡らされた!
アルの二刀流攻撃
キラービー(P)に 47 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(P)は眠らなかった
フェイント!
キラービー(P)に 46 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(P)の最大HPに 4 のダメージ
バジルの攻撃
キラービー(P)に 148 のダメージ (直撃)(対空)
キラービー(P)の精霊術が発動
アルは対抗してスタックしている精霊術を発動
護法陣
キラービー(P)のシャープスティングの威力を 43% 低下した!
シャープスティング
キラービー(P)の攻撃力が増幅された!
アルは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
アルに 21 のダメージ (直撃)
ラギの攻撃
キラービー(P)に 83 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(P)の最大HPに 9 のダメージ
「あの子のことを知らないなら君との対峙は時間の無駄だ」

キラービー(P)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

ラギ
これといった情報はなし、か。……次に期待だね。

アル
あれ?もう終わりですか?

ルシェ
これぐらいまだまだ余裕、ってやつですわね(笑みを漏らし)

バジル
ま、当然の結果だね♪最初から予定されていたこと、さ♪

エンジュ
(ふう、何とかなりました……が、ラギさんは不服そうですね。まあ、お目当ての情報が手に入らなければ当然ですか)

倒れていくキラービーを悲しげな表情で見つめていたエルザであったが、パーティーが行く手を阻むキラービーを倒し終えると表情を改めた。

エルザ
キラービーの縄張りはそれほど広くないので、巣まではもうすぐのはずよ。
ただ、巣に近付くほど、キラービーの抵抗も激しくなるので、気を付けて。
次のクエストへ続く!
(このクエストを続ける場合は、次回も「ハイデルベルク−失われた歌声」を選択してください)
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 301個 を獲得しました
ラギ (E-No.153) は ローヤルゼリー を獲得しました
バジル (E-No.494) は ローヤルゼリー を獲得しました
アル (E-No.386) は 蜂の毒針 を獲得しました
ルシェ (E-No.447) は 蜂の毒針 を獲得しました
ラギ (E-No.153) は 蜂の毒針 を獲得しました
バジル (E-No.494) は 蜂の毒針 を獲得しました
アル (E-No.386) は 蜂の毒針 を獲得しました
ルシェ (E-No.447) は 蜂の毒針 を獲得しました
スキルの成長
ラギ (E-No.153) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【召喚】【精製】 のスキルが成長しました
アル (E-No.386) は 【命中】【受け】【二刀流】【強化】【中和】【精製】 のスキルが成長しました
ルシェ (E-No.447) は 【命中】【回避】【増幅】【結界】【精製】 のスキルが成長しました
バジル (E-No.494) は 【命中】【回避】【放出】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ラギ (E-No.153) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 水の精霊力アップ から 効果アップ Lv.1 の能力を引き出した!
アル (E-No.386) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
ルシェ (E-No.447) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
バジル (E-No.494) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 風の加護 から 風の支配者 Lv.1 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.400

第38回 (2007年06月30日) (E-No.153) (E-No.386) (E-No.447) (E-No.494)