トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.53
第38回 (2007年06月30日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.53
本名: グリム・ナイトマスカレイド
通称: グリム
- 一言メッセージ
- 武術会で組んだお二方お疲れ様でした
しかし…原石じゃ無かったのか。更新されるまで気付かんだ…!
- イベント情報
- 「精霊武術会」への参加を受け付けています
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、サブクエスト登録、アイテム精製登録をしました
- マーケット換金
- 精霊石 Lv.2 (No.7) を換金 (+200個)
- マーケット購入
- 牛 (E-No.82) から 縮地 Lv.1 を購入 (-380個)
- おとーふ (E-No.115) から 火の精霊力アップ Lv.1 [+2] を購入 (-700個)
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が上昇 (94.24 → 94.58)
→ 水の精霊力が低下 (-34.50 → -37.50) - 命中スキルを鍛練 (69.58 → 70.18)
- 増幅スキルを鍛練 (81.11 → 81.48)
- パーティー宛メッセージの送信
- グリム (E-No.53) のパーティーに 1件 のメッセージを送信
- アイテムの購入
- 精霊宝石の原石 Lv.2 (No.2) を購入 (-400個)
メッセージ
- エレニア (E-No.10)
大丈夫ですよ、私の魔力は108式…まではありませんけど、少しは在りますから、ええ。
単純な魔術ですしー?そんなに難しいことでもありませんので。
って、私を撃ち貫く気ですか?怖い機械人形ですねぇ、ホント。
やだなー、ほんとに怖いと思ってますよ?そんなに疑わないでくださいって、ウフフ。
え、気配消しても察知しちゃうんですか?
それは…面倒ですね。
こうなったら正面から正々堂々不意打ちかますしかないのかなー。
あ、よくわかってるじゃないですかー。
ま、犯罪「者」じゃなくて人に暴行加えた暴走ロボット的な扱いかもしれませんけどね。
ふふり。
トレード
- ノワール (E-No.352)
- 精霊石の欠片 100個 を受け取りました
欠片400の原石と勘違いをしていました。すみません。
行動
- アイテムの精製
- 精霊宝石の原石 Lv.2 (No.26) を精製します
→ [+0] … 成功! (111%)
→ 風の精霊力アップ Lv.2 を精製しました - 必中 Lv.1 (No.1) と 必中 Lv.1 (No.9) を合成します
→ [+0] … 成功! (106%)
→ 必中 Lv.2 を合成しました
- サブクエスト: 精霊兵研究所 (ヘルミーネ)
- 蜂の毒針 (No.11) を渡しました (+100ポイント)
- ローヤルゼリー (No.13) を必要としていないため、アイテムを渡せませんでした
クエスト
クエスト名 | 植物研究所−胞子に沈む都 (冒険結果) |
パーティー名 | | 鉄と銃 (P-No.53) |
メンバー | | グリム (E-No.53) (PC.1) |  | バレル (E-No.301) (PC.2) |
| | | |
プロフィール
クラス | 機械兵士 |
種族 | 機械兵士 |
性別 | 不明 | 年齢 | ??? 歳 |
身長 | 210 cm | 体重 | 370 kg |
---|
『ナイトマスカレイド(騎士面の機械兵)』シリーズと呼ばれる自律兵器の1体
とある孤島に同型機が1機存在する以外は詳細不明。ただ明らかに協会保有の精霊兵達とは別次元の存在といえる
『機械兵』と銘打たれてるものの、機械的な外装と魔力で駆動するコアユニットと、ある意味相反するモノによって構成された特殊な機体
外装自体は大した事無く、感情、魔力、戦闘情報その他諸々を学習して成長する(反映させる)コアユニットによって本来以上のスペックを引き出している
おかげで最近は感情やら反応やらが妙に豊かになってきた模様。機械故に表情から伺うことは無理だが。
ステータス
物理スキル |
命中 | 71.13 (+1.55) |
回避 | 35.56 |
受け | 36.23 |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 94.58 (+0.34) |
水 | -37.50 (-3.00) |
風 | 51.86 |
土 | 49.63 |
---|
精霊スキル |
【強化】 | 0.00 |
増幅 | 82.07 (+0.96) |
【放出】 | 5.13 |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
【中和】 | 0.00 |
【召喚】 | 0.00 |
【精製】 | 14.84 |
---|
- 詳細
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 対象 | 属性 | 精霊術 |
1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 火 | カルネージ・ドライブ |
2 | 増幅:敏捷 | 自分 | 風 | ヴェロシティ・ドライブ |
3 | 増幅:防御 | 自分 | 土 | ゴーレム・エフェクト |
4 | 結界:反射 | 自分 | 火 | カウンター・フィールド |
5 | 精製:マナ | −− | 無 | マナ・リリース |
戦闘設定
使用スロット | スロット1 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 使用する |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 対象 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 770 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | |
2 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 623 | 火 | 火 | 風 | 全般 | 2回 | |
3 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 615 | 火 | 火 | 土 | 全般 | 2回 | |
4 | 精霊術2 | 増幅:敏捷 | 自分 | 418 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
5 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 319 | 土 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | |
6 | 精霊術2 | 増幅:敏捷 | 自分 | 483 | 火 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
7 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 615 | 火 | 火 | 土 | 全般 | 2回 | |
8 | 精霊術1 | 増幅:攻撃 | 自分 | 0 | 水 | 水 | 水 | 全般 | 無制限 | |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
装備品
主力: 両手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| ソード・ツヴァイハンダー | 8 | 21 | 0 | 16 | 2,700 |
メイン | 必中 Lv.2 | 4 |
巨大な両手剣。人が振るうそれよりもまた一回りデカイ | サブ1 | フェイント Lv.1 | 2 |
サブ2 | 対空 Lv.1 | 2 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| アーム・シェル | 4 | 0 | 0 | 18 | 750 |
メイン | 飛行 Lv.2 [+1] | 2 |
自前の腕甲。特筆すべき点は無い | サブ1 | | 1 |
サブ2 | | 1 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| ライト・アーマー | 7 | 0 | 13 | 21 | 2,125 |
メイン | 火の加護 Lv.3 | 3 |
自前の装甲。防御よりも回避に重点を置かれている | サブ1 | 縮地 Lv.1 | 1 |
サブ2 | | 1 |
---|
装備箇所 | 宝石名 | 同調能力1 | 同調能力2 |
補助: メイン | 飛行 | 高速飛行 Lv.1 | |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
191 | 151 | 161 | 106 |
- 詳細
- 装備品と精霊宝石の同調値を表示する
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (14/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 宝石 | 主メ | 必中 Lv.2 (武器のみ) | 200 |
2 | 宝石 | 主サ1 | フェイント Lv.1 (武器のみ) | 100 |
3 | 宝石 | 主サ2 | 対空 Lv.1 (武器のみ) | 100 |
4 | 宝石 | 補メ | 飛行 Lv.2 [+1] (防具のみ) | 200 |
5 | 宝石 | 防メ | 火の加護 Lv.3 | 300 |
6 | 宝石 | 防サ1 | 縮地 Lv.1 (防具のみ) | 100 |
7 | 宝石 | | 腐食 Lv.1 (武器のみ) | 100 |
8 | 宝石 | | 縮地 Lv.1 (防具のみ) | 100 |
9 | 宝石 | | 火の精霊力アップ Lv.1 [+2] | 100 |
10 | 宝石 | | 風の精霊力アップ Lv.2 | 200 |
11 | 宝石 | | 土の精霊力アップ Lv.2 [+1] | 200 |
12 | 素材 | | 毒キノコの胞子 | 0 |
13 | 素材 | | 毒キノコの胞子 | 0 |
14 | 素材 | | ローヤルゼリー | 0 |
サブクエスト | ポイント |
精霊兵研究所 (ヘルミーネ) | 820 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.53
第38回 (2007年06月30日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】