ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.61

第42回 (2007年07月28日) (E-No.430) (E-No.482) (E-No.504)

P-No.61
パーティー名: 夢がチカラ

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

メッセージ

シェナ (E-No.430)
あの…みなさん隠し子だなんて思ってませんよね?「召喚型精霊兵」ですよ、精・霊・兵。
ほら、そこの親子2人、笑わないように!
前回は召喚の詠唱が不完全だったので例のマンドレイクの…意識が少し混ざっただけです。
今回はしっかりした精霊兵を召喚しますよ。
あ、フィーさん。一応これ被っててくださいな?(笑
(少しサイズが大きな金魚鉢と思われる物を手渡す)

アル (E-No.482)
おめぇら、知り合ってまだ間もねぇのに、もう子供作ったのか…。まぁ、他人の色恋に口出しするつもりはねぇが、ちゃんと面倒見てやんねぇと駄目だかんな。
ナナス (E-No.504)
フィー【助けてと言われてもねぇ。こんなに懐いてるんじゃ、引き離しても可哀想でしょ。ママが恋しい年頃か、ボウズー?(屈みこんで、わしわしと頭をなでる)】
 ひな鳥が一番初めに見たものを親と思う、刷り込みの一種でしょうか。
フィー【もしくは、真面目にシェナちゃんの隠し子か、だな。…と、なると、だ。ボウズ、お兄さんがパパだ――(ナナスからの右ストレート)……ナナス、最近手が早くない? ねぇ、これ、DV? 今、流行りのDV?】
 事態をこれ以上ややこしくしないでくださいと言っているんです、こぶしで。
フィー【何のために口があるのか考えてみようよ…】

パーティーメンバー

シェナ (E-No.430)

アル (E-No.482)

ナナス (E-No.504)


ハイデルベルク−失われた歌声 (2)

エルザ
あれがキラービーの巣よ。

樹齢千年を超えるであろう巨木に、巨大な蜂の巣がかかっていた。

エルザは懐から粉末の入った包みを取り出すと、周囲に向けて振りまいた。

エルザ
この粉末にはキラービーの嫌がる匂いが含まれているの。
気休め程度だけど、多少はキラービーの攻撃を抑えることができるわ。

周囲に広がる匂いに思わず顔をしかめるパーティーに、エルザは説明した。

蜂の巣を包み込むように粉末が広がると、蜂の巣から大量のキラービーが飛び出してきた。

エルザ
蜂蜜は私が採取するので、キラービーの方はお願いするわ。

キラービーは粉末から逃れるように飛び回っていたが、一行が巣に近付くと幾匹かのキラービーが襲い掛かってきた!

戦闘準備!

アルの特殊行動
アルは縮地の効果を発動した!
ナナスの特殊行動
フィー【ナナス、危なくなったらおとーさんの後ろに隠れるんだぞ。お前のためならば、いくらでも刃をこの身に受けて見せるから】
 (くいっと服の裾を掴み)…防刃ジャケットですか。買ったんですか?
フィー【うん、半額セールで安かっ――バレてるー!】
ナナスはフィーを召喚した!
ナナスは天空に舞い上がった!
ナナスは水の支配者の効果を発動した!
 → 【火】 のマナを 【水】 のマナに変換した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列
シェナ
 (E-No.430) (PC.1)
夢守人1000後列
アル
 (E-No.482) (PC.2)
好色騎士そして酔っ払い1000前列
ナナス
 (E-No.504) (PC.3)
便利屋606前列
フィー
 (ELEMENTAL.504)
精霊403前列
謎の子ども
 (AUTOMATON.430)
精霊兵824前列
クラスHP隊列
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列
シェナ
これより666ルーン内に集う精霊達よ、ナイトメアの名において願い申し上げる
その無限の形を有限にし、契約せし兵の姿をここに現せ……
(……やっぱり今回も妙に小さいような)

アル
おめぇら悪事ばっかしてっとモテねぇぞ?世の中ラブ&ピースよ。
ナナス
防刃はあくまでも保険でしかないんですからね。過信はダメですよ
フィー
…はい…
謎の子ども
召喚に応じ現れたのは年端のいかない男の子だった!
謎の子ども「あ、ママっ、おはよー♪ 今日も呼んでくれたねー」
「…………やっぱり貴方なんですよね…(ボソ)」
今回も子どもはシェナにしがみついて離さない!
「さて、どうしたものやら…(結局頭を撫でてあやす)」
謎の子ども「えへへー、やっぱりママに撫でられると嬉しいな(無垢な笑顔」

勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
シェナ1000 / 1000
12
アル1000 / 1000
111
ナナス606 / 606
フィー403 / 403
3
謎の子ども824 / 1000
12
HP
キラービー(A)300 / 300
21
キラービー(B)300 / 300
111
キラービー(C)300 / 300
21
キラービー(D)300 / 300
3
キラービー(E)300 / 300
3
キラービー(F)300 / 300
21
キラービー(A)の攻撃
フィーに 44 のダメージ
→ 【麻痺付加】 フィーは麻痺しなかった
キラービー(D)の攻撃
フィーに 34 のダメージ
謎の子どもの攻撃
キラービー(E)は攻撃をかわした
ナナスの攻撃
キラービー(E)に 71 のダメージ
アルの精霊術が発動
アル「がぁー、昨日の酒場のねえちゃん、めちゃくちゃそそるよなぁー」
昨晩飲みにいった酒場で見かけた女性を思い出しているらしい。残念ながら昨日はすでに泥酔状態でそれどころではなかったのを、ちょっぴり後悔している。
獅子の咆哮(春)
アルの能力が強化された!
キラービー(B)に 131 のダメージ
アル「どうよ、腕が痺れてあがらねぇだろうが」
→ 【ウェポンブレイク】 キラービー(B)の攻撃力が低下した!
キラービー(F)の攻撃
シェナに 24 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
ナナスに 25 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
ナナス「残念でしたっと」
クリティカルガード!
ナナスは武器と盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
アルに 38 のダメージ (直撃)
シェナの攻撃
キラービー(F)に 113 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(F)の最大HPに 15 のダメージ
フィーの攻撃
キラービー(C)に 35 のダメージ (掠めた)

2ターン

味方HP
シェナ976 / 1000
13
アル962 / 1000 強縮
1
ナナス567 / 606
1
フィー325 / 403
31
謎の子ども824 / 1000
121
HP
キラービー(A)300 / 300
22
キラービー(B)169 / 300
1111
キラービー(C)265 / 300
31
キラービー(D)300 / 300
13
キラービー(E)229 / 300
31
キラービー(F)187 / 285
211
キラービー(B)の攻撃
シェナに 21 のダメージ (掠めた)
キラービー(F)の攻撃
ナナスに 39 のダメージ
キラービー(A)の攻撃
ナナスは盾で攻撃を防いだが 27 のダメージ (直撃)
キラービー(E)の攻撃
フィーに 42 のダメージ
謎の子どもの攻撃
キラービー(B)に 16 のダメージ (掠めた)
アルのHPが 9 回復
アルの攻撃
キラービー(B)に 124 のダメージ
フィーの攻撃
キラービー(D)に 53 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
フィーに 38 のダメージ
→ 【麻痺付加】 フィーは麻痺しなかった
ナナスの攻撃
キラービー(E)に 51 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
ナナスは盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ナナスは毒に冒されなかった
シェナの攻撃
キラービー(D)に 150 のダメージ (直撃)(対空)
→ 【腐食】 キラービー(D)の最大HPに 21 のダメージ

3ターン

味方HP
シェナ955 / 1000
131
アル971 / 1000 強縮
11
ナナス487 / 606
2
フィー245 / 403
311
謎の子ども824 / 1000
131
HP
キラービー(A)300 / 300
212
キラービー(B)29 / 300
1121
キラービー(C)265 / 300
311
キラービー(D)97 / 279
23
キラービー(E)178 / 300
32
キラービー(F)187 / 285
212
キラービー(E)の攻撃
ナナスは辛うじて盾で攻撃を防いだが 46 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ナナスは麻痺しなかった
キラービー(B)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(B)の攻撃力が増幅された!
シェナに 60 のダメージ
→ 【猛毒付加】 シェナは毒に冒されなかった
アルのHPが 9 回復
アルの攻撃
キラービー(B)に 103 のダメージ
アル「おめぇ、面も悪いが腕の方も悪ぃんだな」
「流石ですね、その調子ですよ。」

キラービー(B)を倒した!
ナナスの攻撃
キラービー(A)に 94 のダメージ
謎の子どもの攻撃
キラービー(E)に 27 のダメージ (掠めた)
キラービー(C)の攻撃
シェナに 22 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 シェナは毒に冒された! (深度1
シェナは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
シェナの精霊術が発動
「遠い日の心安らぐ記憶よ、道標となる強い夢よ、再び走れ。」

暖かい記憶の走馬灯
シェナのHPが 58 回復
アルのHPが 64 回復
ナナスのHPが 63 回復
フィーのHPが 64 回復
4 Hit! 249 Heal!
キラービー(A)の攻撃
謎の子どもに 77 のダメージ (直撃)
フィーの攻撃
キラービー(A)に 32 のダメージ (掠めた)
キラービー(F)の攻撃
シェナに 18 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 シェナは麻痺しなかった
キラービー(D)の攻撃
ナナスに 26 のダメージ

4ターン

味方HP
シェナ863 / 1000
3
アル1000 / 1000 強縮
111
ナナス478 / 606
3
フィー309 / 403
312
謎の子ども747 / 1000
1131
HP
キラービー(A)174 / 300
2112
キラービー(C)265 / 300
321
キラービー(D)97 / 279
123
キラービー(E)151 / 300
132
キラービー(F)187 / 285
222
キラービー(D)の攻撃
謎の子どもに 100 のダメージ (直撃)
アルのHPが 9 回復
アルの攻撃
キラービー(F)に 79 のダメージ
アル「おめぇに俺様の動きを止められるのかー」
連続攻撃!
キラービー(F)に 78 のダメージ
2 Hit! 157 Damage!
アルは縮地の効果が切れた
キラービー(A)の攻撃
フィーに 42 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
謎の子どもに 100 のダメージ (直撃)
シェナは毒から回復
シェナの攻撃
キラービー(E)に 121 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(E)の最大HPに 16 のダメージ
→ 【麻痺付加】 キラービー(E)は麻痺しなかった
ナナスの攻撃
キラービー(E)に 35 のダメージ (掠めた)
ナナス「ごめんっ」
キラービー(E)を倒した!
ナナスは地上に舞い降りた
キラービー(F)の攻撃
アルに 37 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アルは麻痺しなかった
フィーの攻撃
キラービー(D)に 49 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
フィーに 43 のダメージ
→ 【麻痺付加】 フィーは麻痺した! (深度1
謎の子どもの攻撃
クリティカルヒット!
キラービー(D)に 61 のダメージ
キラービー(D)を倒した!

5ターン

味方HP
シェナ863 / 1000
13
アル963 / 1000
211
ナナス478 / 606
4
フィー224 / 403
313
謎の子ども547 / 1000
1132
HP
キラービー(A)174 / 300
2212
キラービー(C)265 / 300
331
キラービー(F)30 / 285
322
キラービー(C)の攻撃
シェナに 33 のダメージ
アルのHPが 9 回復
アルの精霊術が発動
アル「おるぁ〜、今日はこれからねえちゃんとデートなんだから、てめぇらの相手なんぞしてる暇はねぇー」
アルの頭の中はすでに今夜の事でいっぱいなので、通常の倍のアドレナリンが分泌されている。しかし、それは主に違う方向に流れていっているようで、攻撃力があがっているかどうかは不明である。
荒狂う牡牛(冬)
アルの攻撃力が増幅された!
キラービー(A)に 236 のダメージ
アル「おめぇ、面も悪いが腕の方も悪ぃんだな」
キラービー(A)を倒した!
フィーは麻痺している (深度1
フィーの攻撃
キラービー(C)に 28 のダメージ (掠めた)
キラービー(F)の攻撃
謎の子どもに 79 のダメージ (直撃)
謎の子どもの攻撃
キラービー(F)は攻撃をかわした
ナナスの攻撃
キラービー(F)に 67 のダメージ
ナナス「ごめんっ」
キラービー(F)を倒した!
シェナの精霊術が発動
「欠けた月が満ちるように、引いた潮が満ちるように…その万物の力を少しだけフィーの中に与えよ。」

満ちてゆく月
フィーの治癒力が上昇した!
キラービー(G)が援護に駆け付けた!
キラービー(H)が援護に駆け付けた!

6ターン

味方HP
シェナ830 / 1000
11
アル972 / 1000
11
ナナス478 / 606
14
フィー224 / 403
1313
謎の子ども468 / 1000
2132
HP
キラービー(C)237 / 300
3311
キラービー(G)300 / 300
211
キラービー(H)300 / 300
112
シェナの攻撃
キラービー(G)に 122 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(G)の最大HPに 17 のダメージ
アルのHPが 10 回復
アルの能力が元に戻った
アルの攻撃
キラービー(H)に 101 のダメージ
アル「あぁん?誰が美男子だって、コノヤロー」
→ 【挑発】 キラービー(H)を挑発した!
キラービー(G)の攻撃
ナナスは辛うじて盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ
キラービー(H)の攻撃
アルに 45 のダメージ (直撃)
キラービー(H)は挑発から回復
キラービー(C)の攻撃
謎の子どもに 77 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 謎の子どもは麻痺しなかった
謎の子どもの攻撃
キラービー(C)に 21 のダメージ (掠めた)
フィーは麻痺から回復
フィーのHPが 41 回復
フィーの攻撃
キラービー(H)に 43 のダメージ
ナナスの精霊術が発動
フィー【命乞い聞いてて逆に死ぬ阿呆が多い世の中、俺は一応賢い悪党ちゃんっでことでな――神に祈る暇すらやらねぇよ】
 その会話自体、時間の猶予を与えてるってことに気づけばいいのに…
フィー【パパ、いつにも増して悪ぶってカッコイイとか言えないわけ?】
拗ねたように素早く懐から銃を抜いたフィーがそれを連射すると、弾丸ひとつひとつが風狼に変化し、キラービーの喉元へと襲い掛かる。
風狼弾撃
キラービー(C)に 66 のダメージ
キラービー(G)に 51 のダメージ (掠めた)
キラービー(H)に 92 のダメージ
3 Hit! 209 Damage!
精霊宝石から、ナナスの武器に力が注がれる!

7ターン

味方HP
シェナ830 / 1000
12
アル937 / 1000
111
ナナス452 / 606
3
フィー265 / 403
1323
謎の子ども391 / 1000
3132
HP
キラービー(C)150 / 300
4311
キラービー(G)127 / 283
221
キラービー(H)64 / 300
122
シェナの攻撃
キラービー(G)に 118 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 キラービー(G)の最大HPに 16 のダメージ
キラービー(H)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(H)の攻撃力が増幅された!
謎の子どもに 179 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 謎の子どもは毒に冒された! (深度1
ナナスの攻撃
キラービー(C)に 99 のダメージ
アルの攻撃
キラービー(C)に 62 のダメージ
アル「おめぇ、面も悪いが腕の方も悪ぃんだな」
キラービー(C)を倒した!
キラービー(G)の攻撃
シェナに 30 のダメージ
謎の子どもは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
謎の子どもは戦闘から離脱
謎の子ども「ママ…遊び疲れたから向こうで休んでるね。」
「だから貴方の親ではありませんてば……」

謎の子どもは戦闘から離脱した!
フィーのHPが 42 回復
フィーの攻撃
キラービー(G)に 49 のダメージ
フィー「はい、お休み」
キラービー(G)を倒した!

8ターン

味方HP
シェナ800 / 1000
112
アル937 / 1000
112
ナナス452 / 606
13
フィー307 / 403
1423
HP
キラービー(H)64 / 300
21
フィーのHPが 42 回復
フィーの攻撃
キラービー(H)に 28 のダメージ (掠めた)
ナナスの攻撃
キラービー(H)に 80 のダメージ
ナナス「ごめんっ」
キラービー(H)を倒した!
アルは様子をうかがっている
シェナの精霊術が発動
「現の傷は夢のものに、心にある完全な体は現のものに。」

ナナスの周りに薄い霧がたちこめ軽い眠気を感じる
その心地よい感覚は傷を癒していく…
現は夢に、夢は現に
ナナスのHPが 158 回復

9ターン

味方HP
シェナ800 / 1000
11
アル937 / 1000
1112
ナナス606 / 606
131
フィー349 / 403
2423
ナナスは様子をうかがっている
精霊宝石から、ナナスの武器に力が注がれる!
アルは様子をうかがっている
シェナは様子をうかがっている
フィーのHPが 41 回復
フィーは様子をうかがっている

10ターン

味方HP
シェナ800 / 1000
21
アル937 / 1000
1122
ナナス606 / 606
231
フィー390 / 403
2433
アルは様子をうかがっている
シェナの精霊術が発動
「欠けた月が満ちるように、引いた潮が満ちるように…その万物の力を少しだけシェナの中に与えよ。」

満ちてゆく月
シェナの治癒力が上昇した!
ナナスは様子をうかがっている
精霊宝石から、ナナスの武器に力が注がれる!
フィーのHPが 42 回復
フィーの治癒力が元に戻った
フィーは様子をうかがっている
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

11ターン

味方HP
シェナ800 / 1000
111
アル937 / 1000
1233
ナナス606 / 606
231
フィー403 / 403
3543
HP
キラービー(I)300 / 300
1131
キラービー(J)300 / 300
222
キラービー(K)300 / 300
213
キラービー(L)300 / 300
2112
キラービー(J)の攻撃
ナナスは辛うじて盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
シェナのHPが 40 回復
シェナの精霊術が発動
「フィーさん、興味本位でこの泡に触れちゃだめですよ?」

シェナが深呼吸をするように息を吐くとそれは意思を持つようにキラービーに向かっていき弾け、幾千もの小さな気泡に変化する
それに下手に触れたりすると……
眠りを誘う吐息
キラービー(I)は眠った! (深度1
キラービー(J)は眠った! (深度2
キラービー(K)は眠らなかった
キラービー(L)は眠った! (深度1
キラービー(K)の攻撃
アルに 42 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アルは麻痺しなかった
キラービー(L)は眠っている (深度1
フィーの攻撃
キラービー(K)に 73 のダメージ
ナナスの精霊術が発動
フィー【命乞い聞いてて逆に死ぬ阿呆が多い世の中、俺は一応賢い悪党ちゃんっでことでな――神に祈る暇すらやらねぇよ】
 その会話自体、時間の猶予を与えてるってことに気づけばいいのに…
フィー【パパ、いつにも増して悪ぶってカッコイイとか言えないわけ?】
拗ねたように素早く懐から銃を抜いたフィーがそれを連射すると、弾丸ひとつひとつが風狼に変化し、キラービーの喉元へと襲い掛かる。
風狼弾撃
ナナス「あ、ごめん、入っちゃった」
クリティカルヒット!
キラービー(I)に 237 のダメージ (直撃)
キラービー(I)は目を覚ましたが、転倒している (深度1
クリティカルヒット!
キラービー(J)に 246 のダメージ (直撃)
キラービー(J)は目を覚ましたが、転倒している (深度1
キラービー(K)に 94 のダメージ
クリティカルヒット!
キラービー(L)に 222 のダメージ (直撃)
キラービー(L)は目を覚ましたが、転倒している (深度1
4 Hit! 799 Damage!
精霊宝石から、ナナスの武器に力が注がれる!
キラービー(I)は体勢を立て直した
キラービー(I)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(I)の攻撃力が増幅された!
フィーに 105 のダメージ
アルの精霊術が発動
アル「おるぁ〜、今日はこれからねえちゃんとデートなんだから、てめぇらの相手なんぞしてる暇はねぇー」
アルの頭の中はすでに今夜の事でいっぱいなので、通常の倍のアドレナリンが分泌されている。しかし、それは主に違う方向に流れていっているようで、攻撃力があがっているかどうかは不明である。
荒狂う牡牛(冬)
アルの攻撃力が増幅された!
キラービー(L)に 212 のダメージ
アル「おめぇ、面も悪いが腕の方も悪ぃんだな」
キラービー(L)を倒した!

12ターン

味方HP
シェナ840 / 1000
1
アル895 / 1000
223
ナナス595 / 606
112
フィー298 / 403
3643
HP
キラービー(I)63 / 300
211
キラービー(J)54 / 300
223
キラービー(K)133 / 300
313
キラービー(J)は転倒している (深度1
キラービー(I)の攻撃
シェナに 52 のダメージ
アルは精霊術を使用
天翔る天馬(秋)をスタックした!
キラービー(I)に 132 のダメージ (直撃)
アル「おめぇ、面も悪いが腕の方も悪ぃんだな」
キラービー(I)を倒した!
シェナのHPが 40 回復
シェナの攻撃
キラービー(J)に 177 のダメージ (直撃)(対空)
→ 【腐食】 キラービー(J)の最大HPに 24 のダメージ
「邪魔をした罰です、貴方の心を喰らってあげましょう
……苦しいのは最初だけですよ?(邪笑」

キラービー(J)を倒した!
フィーの攻撃
キラービー(K)に 31 のダメージ (掠めた)
ナナスの精霊術が発動
フィー【ナナス、ちょっとばかり力くれな】
 ……そこで抱きつく意味は?
フィー【お父さんの力は、ナナスから出来てます】
 意味が分かりません。
ナナスから肘鉄をプレゼントされたものの、剣の柄で地面にぞんざいに引かれた線を軽く踏みしめると、そこから不可視の壁が現れ周囲を覆う。
エステルの護り
ナナスを中心に全体障壁結界が張り巡らされた!
精霊宝石から、ナナスの武器に力が注がれる!
キラービー(K)の攻撃
フィーは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 71%] (直撃)

13ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
シェナ828 / 1000
11
アル895 / 1000
1131
ナナス595 / 606
11
フィー298 / 403
4643
HP
キラービー(K)102 / 300
323
ナナスは全体障壁結界を維持した [71% → 51%]
ナナスの攻撃
不意打ち!
キラービー(K)に 156 のダメージ (直撃)
ナナス「ごめんっ」
キラービー(K)を倒した!
フィーは様子をうかがっている
アルは様子をうかがっている
シェナのHPが 40 回復
シェナは様子をうかがっている

14ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
シェナ868 / 1000
111
アル895 / 1000
1132
ナナス595 / 606
111
フィー298 / 403
5643
フィーは様子をうかがっている
ナナスは全体障壁結界を維持した [51% → 31%]
ナナスは様子をうかがっている
精霊宝石から、ナナスの武器に力が注がれる!
アルは様子をうかがっている
シェナのHPが 41 回復
シェナは様子をうかがっている

15ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
シェナ909 / 1000
112
アル895 / 1000
11132
ナナス595 / 606
1111
フィー298 / 403
6643
シェナのHPが 40 回復
シェナの治癒力が元に戻った
シェナの精霊術が発動
「欠けた月が満ちるように、引いた潮が満ちるように…その万物の力を少しだけフィーの中に与えよ。」

満ちてゆく月
フィーの治癒力が上昇した!
アルは様子をうかがっている
フィーのHPが 42 回復
フィーは様子をうかがっている
ナナスは全体障壁結界を維持した [31% → 11%]
ナナスは様子をうかがっている
精霊宝石から、ナナスの武器に力が注がれる!
ソルジャービー(A)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(B)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(C)が援護に駆け付けた!

16ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
シェナ949 / 1000
11
アル895 / 1000
11232
ナナス595 / 606
1112
フィー340 / 403
6653
HP
ソルジャービー(A)500 / 500
211
ソルジャービー(B)500 / 500
31
ソルジャービー(C)500 / 500
211
ソルジャービー(A)の攻撃
ナナスは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ナナスに 27 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ナナスは麻痺した! (深度1
連続攻撃!
ナナスは辛うじて盾で攻撃を防いだが 55 のダメージ (直撃)
2 Hit! 82 Damage!
ソルジャービー(B)の攻撃
アルに 79 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(C)の攻撃
フィーに 61 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フィーは毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 フィーは麻痺しなかった
ナナスは麻痺している (深度1
ナナスの精霊術が発動
ナナス「時間稼ぎにはなるでっしょ」
応急手当
フィーのHPが 113 回復
精霊宝石から、ナナスの武器に力が注がれる!
フィーのHPが 41 回復
フィーは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
フィーの攻撃
ソルジャービー(B)に 49 のダメージ
シェナの攻撃
ソルジャービー(A)に 59 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(A)の最大HPに 8 のダメージ
→ 【腐敗付加】 ソルジャービー(A)は腐敗にならなかった
アルの精霊術が発動
アル「おるぁ〜、今日はこれからねえちゃんとデートなんだから、てめぇらの相手なんぞしてる暇はねぇー」
アルの頭の中はすでに今夜の事でいっぱいなので、通常の倍のアドレナリンが分泌されている。しかし、それは主に違う方向に流れていっているようで、攻撃力があがっているかどうかは不明である。
荒狂う牡牛(冬)
アルの攻撃力が増幅された!
ソルジャービー(A)に 180 のダメージ

17ターン

味方HP
シェナ949 / 1000
12
アル816 / 1000
1213
ナナス513 / 606
111
フィー383 / 403
7653
HP
ソルジャービー(A)261 / 492
221
ソルジャービー(B)451 / 500
131
ソルジャービー(C)500 / 500
212
ソルジャービー(B)の攻撃
フィーに 68 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 フィーは麻痺した! (深度1
ソルジャービー(A)の攻撃
フィーに 90 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 フィーは毒に冒されなかった
ソルジャービー(C)の攻撃
シェナに 50 のダメージ
アルは精霊術を使用
天翔る天馬(秋)をスタックした!
ソルジャービー(A)に 80 のダメージ
アル「あぁん?誰が美男子だって、コノヤロー」
→ 【挑発】 ソルジャービー(A)を挑発した!
シェナの精霊術が発動
「現の傷は夢のものに、心にある完全な体は現のものに。」

フィーの周りに薄い霧がたちこめ軽い眠気を感じる
その心地よい感覚は傷を癒していく…
現は夢に、夢は現に
フィーのHPが 148 回復
ナナスは麻痺から回復
ナナスの攻撃
ソルジャービー(B)に 44 のダメージ
フィーは毒から回復
フィーのHPが 42 回復
フィーは麻痺している (深度1
フィーの攻撃
ソルジャービー(A)に 26 のダメージ (掠めた)

18ターン

味方HP
シェナ899 / 1000
1
アル816 / 1000
21111
ナナス513 / 606
211
フィー403 / 403
7753
HP
ソルジャービー(A)155 / 492
222
ソルジャービー(B)407 / 500
231
ソルジャービー(C)500 / 500
222
ソルジャービー(A)の攻撃
アルに 62 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アルは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 アルは麻痺した! (深度1
ソルジャービー(A)は挑発から回復
ソルジャービー(B)の攻撃
ナナスは盾で攻撃を防いだが 41 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ナナスは麻痺しなかった
ソルジャービー(C)の攻撃
アルに 82 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アルは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 アルは既に麻痺している
アルは麻痺している (深度1
アルの攻撃
ソルジャービー(B)に 56 のダメージ
アル「どうよ、腕が痺れてあがらねぇだろうが」
→ 【ウェポンブレイク】 ソルジャービー(B)の攻撃力が低下した!
ナナスの精霊術が発動
フィー【あまり精霊術は得意じゃなかったんだがな…これも、娘への愛が形となった力かな】
 未練残した悪霊が力を持つみたいなモンですか。
フィー【これでも精霊なのよ……!】
フィーが両手で顔を覆ってわざとらしく泣くと、それに呼応するようにシェナたちの頭上に銀色の雲が広がり、落ちた雨の雫は徐々に傷を癒す。
聖煌銀雨
「ふぅ、助かります。」

シェナのHPが 69 回復
アルのHPが 74 回復
ナナスのHPが 78 回復
フィーのHPが 90 回復
4 Hit! 311 Heal!
精霊宝石から、ナナスの武器に力が注がれる!
シェナの攻撃
ソルジャービー(A)に 83 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(A)の最大HPに 11 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ソルジャービー(A)は麻痺した! (深度1
フィーは麻痺から回復
フィーのHPが 42 回復
フィーの攻撃
ソルジャービー(A)に 60 のダメージ

19ターン

味方HP
シェナ968 / 1000
11
アル746 / 1000
21211
ナナス550 / 606
11
フィー403 / 403
7754
HP
ソルジャービー(A)12 / 481
2221
ソルジャービー(B)351 / 500
331
ソルジャービー(C)500 / 500
2122
ソルジャービー(C)の攻撃
フィーに 87 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 フィーは麻痺しなかった
ソルジャービー(A)は麻痺している (深度1
ソルジャービー(A)の精霊術が発動
シャープスティング
ソルジャービー(A)の攻撃力が増幅された!
ナナスは辛うじて盾で攻撃を防いだが 77 のダメージ
ソルジャービー(B)の攻撃
フィーに 57 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フィーは毒に冒された! (深度1
フィーのHPが 42 回復
フィーは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
フィーの治癒力が元に戻った
フィーの攻撃
ソルジャービー(A)に 47 のダメージ
フィー「はい、お休み」
ソルジャービー(A)を倒した!
ナナスの攻撃
ソルジャービー(B)に 57 のダメージ
シェナの攻撃
ソルジャービー(C)に 103 のダメージ (直撃)(対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(C)の最大HPに 14 のダメージ
→ 【腐敗付加】 ソルジャービー(C)は腐敗にならなかった
アルは麻痺から回復
アルの攻撃
ソルジャービー(C)に 95 のダメージ

20ターン

味方HP
シェナ968 / 1000
12
アル746 / 1000
21212
ナナス473 / 606
21
フィー251 / 403
7764
HP
ソルジャービー(B)294 / 500
431
ソルジャービー(C)302 / 486
3122
ソルジャービー(C)の攻撃
ナナスに 50 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ナナスは麻痺しなかった
ソルジャービー(B)の攻撃
シェナに 48 のダメージ
→ 【猛毒付加】 シェナは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 シェナは麻痺しなかった
シェナの精霊術が発動
(ため息をし)「この世界では私の力は大して強くないんですよね…
我が創り出す世界よ、現となれ!」

シェナたちの周囲が水のように揺らぎ別の空間に覆われた!
夢と現の狭間
シェナを中心に全体障壁結界が張り巡らされた!
アルは精霊術を使用
天翔る天馬(秋)をスタックした!
ソルジャービー(B)に 39 のダメージ (掠めた)
アル「あぁん?誰が美男子だって、コノヤロー」
→ 【挑発】 ソルジャービー(B)を挑発した!
フィーは毒から回復
フィーの攻撃
ソルジャービー(C)に 55 のダメージ
ナナスの攻撃
ソルジャービー(C)に 56 のダメージ

21ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
シェナ920 / 1000
12
アル746 / 1000
31311
ナナス423 / 606
21
フィー251 / 403
8775
HP
ソルジャービー(B)255 / 500
4322
ソルジャービー(C)191 / 486
4232
ソルジャービー(B)の攻撃
アルは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 76%]
ソルジャービー(B)は挑発から回復
ソルジャービー(C)の攻撃
フィーは全体障壁結界で攻撃を防いだ [76% → 16%] (直撃)
シェナを中心とした全体障壁結界が消滅した
シェナの精霊術が発動
「現の傷は夢のものに、心にある完全な体は現のものに。」

フィーの周りに薄い霧がたちこめ軽い眠気を感じる
その心地よい感覚は傷を癒していく…
現は夢に、夢は現に
フィーのHPが 231 回復
アルの精霊術が発動
アル「ぐっはぁー、今すぐねえちゃん抱かねぇと、どうにかなっちまいそうだぁー」
どうやらしばらく「ご無沙汰」らしく、アルの欲求不満は限界に達している模様。そんなアルの八つ当たりの対象となってしまった敵は、はっきり言っていい迷惑以外のなにものでもない。
神々の天秤(夏)
アルの能力が強化された!
ソルジャービー(B)に 78 のダメージ
アル「おめぇに俺様の動きを止められるのかー」
連続攻撃!
ソルジャービー(B)に 73 のダメージ
2 Hit! 151 Damage!
フィーの攻撃
ソルジャービー(C)に 24 のダメージ (掠めた)
ナナスの攻撃
ソルジャービー(C)に 26 のダメージ (掠めた)

22ターン

味方HP
シェナ920 / 1000
1
アル746 / 1000
313
ナナス423 / 606
211
フィー403 / 403
8776
HP
ソルジャービー(B)104 / 500
4323
ソルジャービー(C)141 / 486
4242
ソルジャービー(B)のウェポンブレイクの効果が切れた
ソルジャービー(B)の精霊術が発動
シャープスティング
ソルジャービー(B)の攻撃力が増幅された!
フィーに 90 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フィーは毒に冒された! (深度1
アルのHPが 13 回復
アルの精霊術が発動
アル「片っぽにフラれたって、もう片っぽ残ってるんだよ」
今回フラれた女性は双子らしい。確かに容姿は似ているのだろうが、それでいいのかアル。それでも少々へこんでいるらしく、脱力とともに精霊力が放出されている。使えるものは使っておけ。
双子の誘惑(春)
アルは 【水】 の共有マナを精製した!
ソルジャービー(C)の攻撃
フィーに 75 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 フィーは麻痺した! (深度1
シェナの攻撃
ソルジャービー(C)に 51 のダメージ (対空)
→ 【腐食】 ソルジャービー(C)の最大HPに 7 のダメージ
フィーは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
フィーは麻痺している (深度1
フィーの攻撃
ソルジャービー(C)に 26 のダメージ (掠めた)
ナナスの精霊術が発動
フィー【あまり精霊術は得意じゃなかったんだがな…これも、娘への愛が形となった力かな】
 未練残した悪霊が力を持つみたいなモンですか。
フィー【これでも精霊なのよ……!】
フィーが両手で顔を覆ってわざとらしく泣くと、それに呼応するようにシェナたちの頭上に銀色の雲が広がり、落ちた雨の雫は徐々に傷を癒す。
聖煌銀雨
「ふぅ、助かります。」

シェナのHPが 80 回復
アルのHPが 79 回復
ナナスのHPが 76 回復
フィーのHPが 65 回復
4 Hit! 300 Heal!
精霊宝石から、ナナスの武器に力が注がれる!

23ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
シェナ1000 / 1000
2
アル838 / 1000
311
ナナス499 / 606
11
フィー253 / 403 毒痺
9776
HP
ソルジャービー(B)104 / 500
2314
ソルジャービー(C)64 / 479
5242
ソルジャービー(B)の精霊術が発動
シャープスティング
ソルジャービー(B)の攻撃力が増幅された!
シェナに 108 のダメージ
→ 【猛毒付加】 シェナは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 シェナは麻痺しなかった
アルのHPが 13 回復
アルの攻撃
ソルジャービー(B)に 104 のダメージ
アル「おめぇ、面も悪いが腕の方も悪ぃんだな」
ソルジャービー(B)を倒した!
ソルジャービー(C)の精霊術が発動
シャープスティング
ソルジャービー(C)の攻撃力が増幅された!
フィーに 197 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 フィーは毒に冒された! (深度1
ナナスの攻撃
ソルジャービー(C)に 66 のダメージ
ナナス「ごめんっ」
ソルジャービー(C)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

シェナ
……一体何事が起きてるんでしょう、理解できません……(ため息

アル
ただでさえ冴えねぇ面なのに、更にボコボコになっちまったな(ふっ
ナナス
……ふぅ…まだ、大丈夫
フィー
……まだまだ頑張りますよっと
謎の子ども
謎の子ども「じゃあママ、先におうちに帰っておくねー♪」
ひとしきりシェナに甘えた後、謎の子どもは光に包まれ姿を消した
「(相手に合わせ手を振る)ふぅ。
次はちゃんと名前を聞いておきますか(ボソ)」

エルザ
蜂蜜の採取が終わったわ!

パーティーは襲い来るキラービーに背を向けると、エルザに続いて駆け出した。

執拗に迫り来るキラービーに対して、エルザは再び懐から取り出した粉末を振りまいた。

エルザ
この辺りで大丈夫かしら。

エルザは息を切らしながらも、周囲の様子をうかがって追撃を逃れたことを確認した。

エルザ
念のためにもう一度この粉末で匂いを消しておくわね。

そう言うと、パーティーに懐から取り出した粉末を振りまいた。

一行が森を抜けて、ハイデルベルクに差し掛かったとき、パーティーは突如として意識が遠のいていくような感じに襲われた!

エルザ
ごめんなさいね。あなた達を信じないわけじゃないけど、キラービーの巣の場所を知られるわけにはいかないの。
あなた達に振りまいたさっきの粉末だけど、実は短期的な記憶を消し去る作用を持つ粉末だったの。
心配しないで。記憶を消すだけで、それ以外に体へ害を及ぼすことはないわ。

遠のいていく意識の中で、そう説明するエルザの声だけが聞こえてきた……


依頼を引き受けたパーティーは、薬草採取を生業としている女性の元を訪れた。

エルザ
精霊協会の人ね。えぇ、話は聞いているわ。

全身から薬草独特の香りを漂わせた女性が、パーティーの来訪に応じた。

エルザ
丁度良かったわ。最近、運良くキラービーの蜂蜜が手に入ったところなのよ。
これがその蜂蜜よ。

蜂蜜を受け取ったパーティーは、精霊協会へ蜂蜜を届けると、無事に依頼を終えた。


精霊祭当日。首都ハイデルベルクに、歌い手の澄み切った歌声が響き渡った。

人々は心に染み入るその歌声に耳を傾け、その年の平穏を祈願した。

その日、ハイデルベルクには、精霊達が祝福しているように、穏やかな風が吹き渡っていた。

クエストをクリアしました!
結晶化
ナナス (E-No.504) は 精霊石の欠片 4個 を獲得しました
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 411個 を獲得しました
シェナ (E-No.430) は ローヤルゼリー を獲得しました
ナナス (E-No.504) は 蜂の毒針 を獲得しました
アル (E-No.482) は 蜂の毒針 を獲得しました
シェナ (E-No.430) は 蜂の毒針 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 750個 を獲得しました
スキルの成長
シェナ (E-No.430) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【結界】【操作】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
アル (E-No.482) は 【命中】【回避】【強化】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【強化】 のスキルが成長しました
ナナス (E-No.504) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【召喚】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【召喚】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
シェナ (E-No.430) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 麻痺付加 から 麻痺耐性低下 Lv.1 の能力を引き出した!
アル (E-No.482) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
ナナス (E-No.504) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 不意打ち から 直撃 Lv.2 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.61

第42回 (2007年07月28日) (E-No.430) (E-No.482) (E-No.504)