ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧精霊武術会 > 2回戦 (第20試合)

第42回 (2007年07月28日)

2回戦 (第20試合)

第13パーティー
 (P-No.13)
VS第14パーティー
(P-No.14) 

戦闘開始!

P-No.13クラスHP隊列
セーファス
 (E-No.3) (PC.1)
ジャンクハンター1000後列
フィル
 (E-No.21) (PC.2)
符術師1014後列
アデリー
 (E-No.151) (PC.3)
武器マニアの令嬢1000前列
サウス
 (E-No.314) (PC.4)
ドレットノート1000前列
P-No.14クラスHP隊列
びすけっともんすたー
 (E-No.75) (PC.1)
1000前列
ミュル
 (E-No.186) (PC.2)
労働者1002前列
グリム
 (E-No.269) (PC.3)
1000前列
ビィ
 (E-No.347) (PC.4)
1010前列
セーファス
お互い、正々堂々と戦いましょうね。

フィル
・・・痛いのは・・・嫌なんですけど・・・仕方ない・・・ですね。
アデリー
正々堂々と頑張りますわ!!宜しくお願いします!!

サウス
サウス=ウインド 推して参る

びすけっともんすたー
ビスケットに変えて食べちゃうぞ〜!

ミュル
言う事聞かせンのに、どっちが手っ取り早いかっつー話ですよね。ンじゃま、お相手願います、よ。
グリム
立ちはだからねば、こうして干戈を交える事にもならんのにな。ご苦労な事だ。
ビィ
そう、貴方たちが遊んでくれる…の?
勝利条件
対戦相手に勝利せよ!

1ターン

P-No.13HP
セーファス1000 / 1000
21
フィル1014 / 1014
21
アデリー1000 / 1000
12
サウス1000 / 1000
21
P-No.14HP
びすけっともんすたー1000 / 1000
21
ミュル1002 / 1002
111
グリム1000 / 1000
111
ビィ1010 / 1010
21
ミュルの精霊術が発動
ミュル「あンま多くを望んじゃ駄目ですが、ちっとばかしなら使えますよ。」
シュネイデーシス
ミュルの能力が強化された!
セーファスに 54 のダメージ
セーファスに 26 のダメージ
サウスの精霊術が発動
「お前の身体に風を通してやる」

双剣から捲起った黒き風は 瞬く間にびすけっともんすたー達を呑み込み 触れるものすべてを切り刻む
フィンブルヴィンテル
びすけっともんすたーに 27 のダメージ
ミュルに 15 のダメージ
グリムに 29 のダメージ
ビィに 9 のダメージ (掠めた)
4 Hit! 80 Damage!
びすけっともんすたーの攻撃
アデリーに 74 のダメージ (直撃)
セーファスの攻撃
びすけっともんすたーに 40 のダメージ
アデリーの攻撃
グリムに 162 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 アデリーは 2 のダメージ
フィルの攻撃
グリムに 53 のダメージ
→ 【腐食】 グリムの最大HPに 6 のダメージ
→ 【混乱付加】 グリムは混乱しなかった
→ 【麻痺付加】 グリムは麻痺しなかった
ビィの攻撃
フィルに 56 のダメージ
グリムの精霊術が発動
グリム「精霊の英知とやらも、存外バカにならないものだ」
レギオンメソッド
グリムの能力が強化された!
アデリーに 82 のダメージ

2ターン

P-No.13HP
セーファス920 / 1000
211
フィル958 / 1014
211
アデリー842 / 1000
112
サウス1000 / 1000
1
P-No.14HP
びすけっともんすたー933 / 1000
211
ミュル987 / 1002
1
グリム756 / 994
1
ビィ1001 / 1010
211
ミュルのHPが 5 回復
ミュルの二刀流攻撃
セーファスに 68 のダメージ
セーファスに 58 のダメージ (直撃)
グリムのHPが 15 回復
グリムの攻撃
フィルに 65 のダメージ
びすけっともんすたーの攻撃
フィルに 26 のダメージ
→ 【混乱付加】 フィルは混乱しなかった
セーファスの攻撃
びすけっともんすたーに 85 のダメージ (直撃)
サウスの二刀流攻撃
ミュルに 76 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 サウスは 4 のダメージ
ミュルに 20 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 ミュルは麻痺を防いだ
フィルの攻撃
ミュルに 68 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ミュルの最大HPに 8 のダメージ
アデリーのHPが 1 回復
アデリーの攻撃
グリムに 131 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 アデリーは 4 のダメージ
ビィの攻撃
サウスに 82 のダメージ (直撃)

3ターン

P-No.13HP
セーファス794 / 1000
311
フィル867 / 1014
212
アデリー839 / 1000
122
サウス914 / 1000
11
P-No.14HP
びすけっともんすたー848 / 1000
311
ミュル828 / 994
11
グリム640 / 994
11
ビィ1001 / 1010
221
グリムのHPが 15 回復
グリムの攻撃
セーファスに 90 のダメージ
サウスの二刀流攻撃
びすけっともんすたーに 68 のダメージ
→ 【諸刃】 サウスは 4 のダメージ
「悪いな。幸運の風は俺の元に吹いているんだ」

クリティカルヒット!
びすけっともんすたーに 52 のダメージ
ビィの攻撃
アデリーに 60 のダメージ
びすけっともんすたーの攻撃
セーファスに 44 のダメージ
セーファスの精霊術が発動
「妖精さんの力を借りたら、こんなこともできるんじゃないかと思いましてね。」

セーファスに複数のマナが集まる!セーファスは少し強くなったような気がした!
妖精の粉
セーファスの武具に 【火】 のマナを装填した!
アデリーの攻撃
ミュルに 137 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 アデリーは 3 のダメージ
ミュルのHPが 6 回復
ミュルの二刀流攻撃
フィルに 51 のダメージ
フィルに 23 のダメージ
フィルの攻撃
ビィに 30 のダメージ
→ 【腐食】 ビィの最大HPに 3 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ビィは麻痺した! (深度1
→ 【腐敗付加】 ビィは腐敗になった! (深度1

4ターン

P-No.13HP
セーファス660 / 1000
12
フィル793 / 1014
2121
アデリー776 / 1000
222
サウス910 / 1000
111
P-No.14HP
びすけっともんすたー728 / 1000
312
ミュル697 / 994
21
グリム655 / 994
21
ビィ971 / 1007 痺腐
2211
グリムのHPが 15 回復
グリムの能力が元に戻った
グリムの攻撃
サウスに 73 のダメージ
ビィは麻痺している (深度1
ビィの精霊術が発動
ビィ「踊りなさい。すべては絡まる蔦の如きもの。」
円舞。
セーファスに 16 のダメージ (掠めた)
フィルに 8 のダメージ (掠めた)
アデリーに 22 のダメージ
サウスに 16 のダメージ (掠めた)
4 Hit! 62 Damage!
ミュルのHPが 6 回復
ミュルの能力が元に戻った
ミュルの二刀流攻撃
サウスに 81 のダメージ (直撃)
サウスに 49 のダメージ
サウスの二刀流攻撃
ビィに 50 のダメージ
→ 【諸刃】 サウスは 4 のダメージ
ビィに 34 のダメージ
フィルの攻撃
ビィに 59 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ビィの最大HPに 7 のダメージ
びすけっともんすたーの精霊術が発動
説明しよう!ケットは魔法のビスケットを食べることで回復できるのだ!
癒しのビスケットもぐもぐ
グリムのHPが 245 回復
アデリーのHPが 1 回復
アデリーの攻撃
「まぁ…うまく当たったようですね!!」

クリティカルヒット!
ミュルに 180 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 アデリーは 3 のダメージ
→ 【混乱付加】 ミュルは混乱しなかった
セーファスの精霊術が発動
「いつもの栄養ドリンクです。これは味にも自信があるんですよ。」

セーファスは怪しげな瓶を取り出した!中身は水色だが、なかなかウマイ!
ファイト一発
セーファスのHPが 140 回復

5ターン

P-No.13HP
セーファス784 / 1000
1
フィル785 / 1014
2221
アデリー752 / 1000
232
サウス687 / 1000
121
P-No.14HP
びすけっともんすたー728 / 1000
31
ミュル523 / 994
211
グリム915 / 994
211
ビィ828 / 1000 痺腐
211
グリムの精霊術が発動
グリム「精霊の英知とやらも、存外バカにならないものだ」
レギオンメソッド
グリムの能力が強化された!
フィルに 77 のダメージ
ビィは麻痺から回復
ビィは腐敗から回復
ビィの攻撃
アデリーに 79 のダメージ (直撃)
サウスの精霊術が発動
「お前の身体に風を通してやる」

双剣から捲起った黒き風は 瞬く間にびすけっともんすたー達を呑み込み 触れるものすべてを切り刻む
フィンブルヴィンテル
びすけっともんすたーは辛うじて盾で攻撃を防いだが 64 のダメージ
ミュルに 116 のダメージ (直撃)
グリムに 50 のダメージ
ビィに 37 のダメージ (掠めた)
4 Hit! 267 Damage!
ミュルの精霊術が発動
ミュル「ズルって言うの禁止です。生き延びる為の工夫ってンですよ。」
カリス
ミュルの攻撃力が増幅された!
フィルに 54 のダメージ (掠めた)
フィルに 22 のダメージ
フィルの攻撃
ミュルに 57 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ミュルの最大HPに 6 のダメージ
→ 【腐敗付加】 ミュルは腐敗になった! (深度1
びすけっともんすたーの攻撃
セーファスに 42 のダメージ
セーファスの攻撃
ビィに 109 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ビィは麻痺しなかった
アデリーの攻撃
「そんな…。」

クリティカルガード!
びすけっともんすたーは武器と盾で攻撃を防いだが 47 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 アデリーは 4 のダメージ

6ターン

P-No.13HP
セーファス742 / 1000
2
フィル632 / 1014
3221
アデリー669 / 1000
1232
サウス687 / 1000
2
P-No.14HP
びすけっともんすたー617 / 1000
41
ミュル350 / 988
11
グリム865 / 994
11
ビィ682 / 1000
311
グリムのHPが 15 回復
グリムの攻撃
セーファスに 92 のダメージ
サウスの二刀流攻撃
ミュルに 91 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 サウスは 4 のダメージ
ミュルに 27 のダメージ
セーファスの攻撃
グリムに 48 のダメージ
びすけっともんすたーの攻撃
アデリーに 32 のダメージ
アデリーのHPが 1 回復
アデリーの精霊術が発動
「楽園まで追放して差し上げますわっっ!!!!!」

アデリーの手から強風が巻き上がる。斯くして…楽園の扉は開かれる…。(゚ー゚*)
楽園の扉
びすけっともんすたーに 60 のダメージ
ミュルに 111 のダメージ
グリムに 70 のダメージ
ビィに 50 のダメージ (掠めた)
4 Hit! 291 Damage!
ミュルの二刀流攻撃
アデリーに 47 のダメージ
アデリーに 61 のダメージ (直撃)
フィルの攻撃
ミュルに 75 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ミュルの最大HPに 9 のダメージ
→ 【腐敗付加】 ミュルは腐敗にならなかった
ビィの精霊術が発動
ビィ「くすくす…まだ楽しいと思える気持が残っていたようです。」
エレメンタル・レゾナンス!
ビィ「形無きものに、姿を。」
集約。
ビィは 【火】 の共有マナを精製した!

7ターン

全体への特殊効果
P-No.13
P-No.141
P-No.13HP
セーファス650 / 1000
12
フィル632 / 1014
3321
アデリー530 / 1000
213
サウス683 / 1000
3
P-No.14HP
びすけっともんすたー557 / 1000
411
ミュル46 / 979
111
グリム762 / 994
12
ビィ632 / 1000
111
ミュルは腐敗から回復
ミュルの精霊術が発動
ミュル「3秒でいいです。治してやっから、大人しくしてるがいいですよ。」
ピスティス
ミュルのHPが 119 回復
グリムのHPが 15 回復
グリムは 【火】 の共有マナを使用した
グリムの精霊術が発動
グリム「何て慣性だ、振り回してるのやら振り回されてるのやら…っ」
ワイルドスィング
グリムの攻撃力が増幅された!
セーファスに 289 のダメージ (直撃)
フィルの精霊術が発動
フィル「・・・癒しの符です。」
解説しよう。 健黄符とは黄で描かれた幾何学模様の符を対象者の額に貼り付けることで体力を回復させる符術なのである。
健黄符
「どうもありがとうございます。」

セーファスのHPが 113 回復
フィルのHPが 133 回復
アデリーのHPが 113 回復
「ありがとう。礼はのちほど精神的に、な」

サウスのHPが 142 回復
4 Hit! 501 Heal!
アデリーの攻撃
ミュルに 114 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 アデリーは 3 のダメージ
→ 【混乱付加】 ミュルは混乱しなかった
びすけっともんすたーの精霊術が発動
説明しよう!ケットは魔法のビスケットを食べることで防御が上がるのだ!
守りのビスケットもぐもぐ
びすけっともんすたーの周囲に障壁結界が張り巡らされた!
ビィの精霊術が発動
ビィ「その場しのぎだけれど、ないよりはマシでしょう。」
言祝ぎ。
びすけっともんすたーのHPが 64 回復
ミュルのHPが 73 回復
グリムのHPが 82 回復
ビィのHPが 55 回復
4 Hit! 274 Heal!
サウスの二刀流攻撃
びすけっともんすたーは障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 50%]
びすけっともんすたーは障壁結界で攻撃を防いだ [50% → 30%]
セーファスの攻撃
グリムに 82 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 グリムは麻痺しなかった

8ターン

P-No.13HP
セーファス474 / 1000
121
フィル765 / 1014
322
アデリー640 / 1000
214
サウス825 / 1000
31
P-No.14HP
びすけっともんすたー621 / 1000
211
ミュル124 / 979
1
グリム777 / 994
11
ビィ687 / 1000
1
グリムのHPが 15 回復
グリムの能力が元に戻った
グリムの攻撃
アデリーに 72 のダメージ
ビィの攻撃
サウスに 55 のダメージ
フィルの攻撃
ビィに 38 のダメージ
→ 【腐食】 ビィの最大HPに 4 のダメージ
サウスの二刀流攻撃
グリムに 69 のダメージ
→ 【諸刃】 サウスは 5 のダメージ
「悪いな。幸運の風は俺の元に吹いているんだ」

クリティカルヒット!
グリムに 69 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 グリムは麻痺しなかった
びすけっともんすたーは障壁結界を維持した [30% → 10%]
びすけっともんすたーの攻撃
サウスに 34 のダメージ
ミュルの二刀流攻撃
サウスは武器と武器で攻撃を防いだが 41 のダメージ
サウスに 49 のダメージ
セーファスの攻撃
びすけっともんすたーは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
びすけっともんすたーは盾で攻撃を防いだが 33 のダメージ (直撃)
アデリーのHPが 1 回復
アデリーの攻撃
ビィに 101 のダメージ
→ 【諸刃】 アデリーは 3 のダメージ

9ターン

P-No.13HP
セーファス474 / 1000
1121
フィル765 / 1014
3122
アデリー566 / 1000
224
サウス641 / 1000
311
P-No.14HP
びすけっともんすたー588 / 1000
311
ミュル124 / 979
11
グリム654 / 994
12
ビィ548 / 996
11
ミュルの二刀流攻撃
フィルに 36 のダメージ
フィルに 28 のダメージ
びすけっともんすたーの攻撃
セーファスに 36 のダメージ
アデリーの攻撃
びすけっともんすたーは盾で攻撃を防いだが 52 のダメージ
→ 【諸刃】 アデリーは 2 のダメージ
サウスの二刀流攻撃
ミュルに 78 のダメージ
→ 【諸刃】 サウスは 5 のダメージ
ミュルに 47 のダメージ
「何度でも立ち上がってこい。その度に切伏せてやる」

「さすがサウスさんですね。」

フィル「・・・流石ですね。」
ミュル「おっと。アタシ的実力じゃどーにもなンねぇっすよ。後任せます。」
ミュルを倒した!
フィルの攻撃
ビィに 50 のダメージ
→ 【腐食】 ビィの最大HPに 6 のダメージ
→ 【混乱付加】 ビィは混乱を防いだ
→ 【麻痺付加】 ビィは麻痺しなかった
グリムの攻撃
フィル「・・・ちょっと・・・目測を誤った・・・ようです。」
クリティカルヒット!
フィルに 116 のダメージ (直撃)
セーファスの精霊術が発動
「いつもの栄養ドリンクです。これは味にも自信があるんですよ。」

セーファスは怪しげな瓶を取り出した!中身は水色だが、なかなかウマイ!
ファイト一発
セーファスのHPが 143 回復
ビィの攻撃
フィルに 29 のダメージ (掠めた)

10ターン

P-No.13HP
セーファス581 / 1000
12
フィル556 / 1014
3132
アデリー564 / 1000
225
サウス636 / 1000
411
P-No.14HP
びすけっともんすたー536 / 1000
411
ミュル戦闘不能
11
グリム654 / 994
112
ビィ498 / 990
111
サウスの二刀流攻撃
びすけっともんすたーは武器と盾で攻撃を防いだが 36 のダメージ
→ 【諸刃】 サウスは 4 のダメージ
びすけっともんすたーに 49 のダメージ
→ 【麻痺付加】 びすけっともんすたーは麻痺しなかった
グリムの精霊術が発動
グリム「何て慣性だ、振り回してるのやら振り回されてるのやら…っ」
ワイルドスィング
グリムの攻撃力が増幅された!
サウスに 224 のダメージ (直撃)
アデリーのHPが 1 回復
アデリーの攻撃
びすけっともんすたーに 119 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 アデリーは 3 のダメージ
フィルの攻撃
ビィに 58 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ビィの最大HPに 6 のダメージ
→ 【混乱付加】 ビィは混乱を防いだ
ビィの精霊術が発動
ビィ「そう、運命とやらも偶には洒落たことをする。」
不可視の加護。
グリムの治癒力が上昇した!
セーファスの攻撃
びすけっともんすたーに 99 のダメージ (直撃)
「僕の調合した薬、ようやく効いてきたみたいですね。」

→ 【麻痺付加】 びすけっともんすたーは麻痺した! (深度1
びすけっともんすたーは麻痺している (深度1
びすけっともんすたーの攻撃
フィルに 34 のダメージ

11ターン

P-No.13HP
セーファス581 / 1000
114
フィル522 / 1014
4332
アデリー562 / 1000
237
サウス408 / 1000
4122
P-No.14HP
びすけっともんすたー233 / 1000
432
ミュル戦闘不能
11
グリム654 / 994
13
ビィ440 / 984
111
グリムのHPが 48 回復
グリムの精霊術が発動
グリム「道具や金と同じだ、あるものは有効に使うといい。」
アンバードーン
グリムを中心に全体障壁結界が張り巡らされた!
セーファスの精霊術が発動
「何だか、いつもより精霊さんたちが元気ですね。」

エレメンタル・レゾナンス!
「いつもの栄養ドリンクです。これは味にも自信があるんですよ。」

セーファスは怪しげな瓶を取り出した!中身は水色だが、なかなかウマイ!
ファイト一発
「さんくす」

サウスのHPが 173 回復
サウスの精霊術が発動
「お前の身体に風を通してやる」

双剣から捲起った黒き風は 瞬く間にびすけっともんすたー達を呑み込み 触れるものすべてを切り刻む
フィンブルヴィンテル
びすけっともんすたーは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 42%]
グリムは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 60%]
ビィは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 59%]
3 Hit! 0 Damage!
アデリーの攻撃
グリムは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
グリムに 52 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 アデリーは 3 のダメージ
フィルの精霊術が発動
フィル「・・・癒しの符です。」
解説しよう。 健黄符とは黄で描かれた幾何学模様の符を対象者の額に貼り付けることで体力を回復させる符術なのである。
健黄符
「助かります。」

セーファスのHPが 125 回復
フィルのHPが 133 回復
アデリーのHPが 140 回復
「さんくす」

サウスのHPが 118 回復
4 Hit! 516 Heal!
びすけっともんすたーは麻痺から回復
びすけっともんすたーの精霊術が発動
説明しよう!ケットは魔法のビスケットを食べることで回復できるのだ!
癒しのビスケットもぐもぐ
びすけっともんすたーのHPが 217 回復
ビィの攻撃
フィルに 41 のダメージ

12ターン

P-No.13HP
セーファス706 / 1000
13
フィル614 / 1014
433
アデリー699 / 1000
1237
サウス699 / 1000
421
P-No.14HP
びすけっともんすたー450 / 1000
421
ミュル戦闘不能
11
グリム650 / 994
11
ビィ440 / 984
112
グリムのHPが 48 回復
グリムの攻撃
サウスに 73 のダメージ
びすけっともんすたーの精霊術が発動
説明しよう!ケットは魔法のビスケットを食べることで防御が上がるのだ!
守りのビスケットもぐもぐ
びすけっともんすたーの周囲に障壁結界が張り巡らされた!
セーファスの攻撃
グリムに 86 のダメージ (直撃)
サウスの精霊術が発動
「行くぞ!舌を噛みたくなかったら歯を食いしばれ!」

紅の風を纏ったその剣は、触れる物すべてを熱風で斬り刻む
プルガトリューム
びすけっともんすたーは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
びすけっともんすたーは武器と盾で攻撃を防いだが 36 のダメージ
ビィの攻撃
アデリーに 50 のダメージ
フィルの攻撃
ビィに 51 のダメージ
→ 【腐食】 ビィの最大HPに 6 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ビィは麻痺しなかった
アデリーのHPが 1 回復
アデリーの精霊術が発動
「楽園まで追放して差し上げますわっっ!!!!!」

アデリーの手から強風が巻き上がる。斯くして…楽園の扉は開かれる…。(゚ー゚*)
楽園の扉
びすけっともんすたーに 90 のダメージ
グリムに 91 のダメージ
ビィに 79 のダメージ
3 Hit! 260 Damage!

13ターン

P-No.13HP
セーファス706 / 1000
131
フィル614 / 1014
434
アデリー650 / 1000
317
サウス626 / 1000
23
P-No.14HP
びすけっともんすたー324 / 1000
221
ミュル戦闘不能
11
グリム521 / 994
111
ビィ310 / 978
122
フィルの攻撃
ビィに 45 のダメージ
→ 【腐食】 ビィの最大HPに 5 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ビィは麻痺しなかった
サウスの二刀流攻撃
ビィに 83 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 サウスは 5 のダメージ
ビィに 46 のダメージ
アデリーの攻撃
グリムに 107 のダメージ
→ 【諸刃】 アデリーは 3 のダメージ
グリムのHPが 48 回復
グリムの攻撃
フィル「・・・ちょっと・・・目測を誤った・・・ようです。」
クリティカルヒット!
フィルに 118 のダメージ (直撃)
セーファスの攻撃
びすけっともんすたーは辛うじて盾で攻撃を防いだが 69 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 びすけっともんすたーは麻痺しなかった
ビィの精霊術が発動
放出【多数】
サウスに 9 のダメージ
サウスは武器と武器で攻撃を防いだが 8 のダメージ
サウスに 8 のダメージ
サウスに 9 のダメージ
サウスに 13 のダメージ
サウスに 7 のダメージ
サウスに 15 のダメージ (直撃)
7 Hit! 69 Damage!
びすけっともんすたーの攻撃
サウスに 75 のダメージ (直撃)

14ターン

P-No.13HP
セーファス706 / 1000
132
フィル496 / 1014
4134
アデリー647 / 1000
327
サウス477 / 1000
33
P-No.14HP
びすけっともんすたー255 / 1000
321
ミュル戦闘不能
11
グリム462 / 994
211
ビィ136 / 973
111
サウスの二刀流攻撃
不意打ち!
グリムに 115 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 サウスは 4 のダメージ
グリムに 83 のダメージ (直撃)
びすけっともんすたーの攻撃
サウスに 52 のダメージ
アデリーのHPが 1 回復
アデリーの攻撃
ビィに 66 のダメージ
→ 【諸刃】 アデリーは 3 のダメージ
→ 【混乱付加】 ビィは混乱を防いだ
ビィの攻撃
アデリーに 97 のダメージ (直撃)
セーファスの精霊術が発動
「いつもの栄養ドリンクです。これは味にも自信があるんですよ。」

セーファスは怪しげな瓶を取り出した!中身は水色だが、なかなかウマイ!
ファイト一発
「ありがとう。礼はのちほど精神的に、な」

サウスのHPが 162 回復
フィルの攻撃
びすけっともんすたーに 41 のダメージ
→ 【腐食】 びすけっともんすたーの最大HPに 4 のダメージ
→ 【麻痺付加】 びすけっともんすたーは麻痺しなかった
グリムのHPが 48 回復
グリムの攻撃
フィルに 51 のダメージ

15ターン

P-No.13HP
セーファス706 / 1000
22
フィル445 / 1014
5134
アデリー548 / 1000
1327
サウス583 / 1000
34
P-No.14HP
びすけっともんすたー214 / 996
322
ミュル戦闘不能
11
グリム312 / 994
221
ビィ70 / 973
121
フィルの攻撃
ビィに 39 のダメージ
→ 【腐食】 ビィの最大HPに 4 のダメージ
セーファスの攻撃
グリムに 91 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺耐性低下】 グリムの麻痺耐性が低下した!
サウスの二刀流攻撃
ビィに 77 のダメージ
→ 【諸刃】 サウスは 4 のダメージ
「何度でも立ち上がってこい。その度に切伏せてやる」

「さすがサウスさんですね。」

フィル「・・・流石ですね。」
ビィ「…私もこれで…自由。」
ビィを倒した!
→ 【魂喰らい】 サウスの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 サウスのHPが 16 回復
びすけっともんすたーの精霊術が発動
説明しよう!ケットは魔法のビスケットを食べることで回復できるのだ!
癒しのビスケットもぐもぐ
びすけっともんすたーのHPが 219 回復
グリムのHPが 48 回復
グリムの治癒力が元に戻った
グリムの精霊術が発動
グリム「ある程度の覚悟をした方が良い、止まらないからな」
イグゾースト
グリムの敏捷力が増幅された!
不意打ち!
アデリーに 114 のダメージ (直撃)
連続攻撃!
アデリーに 77 のダメージ (直撃)
2 Hit! 191 Damage!
アデリーの精霊術が発動
「これで如何でしょうか??」

アデリーの手から火炎が放たれる!!
ドーン!!と一発!!
びすけっともんすたーは盾で攻撃を防いだが 107 のダメージ (直撃)

16ターン

P-No.13HP
セーファス706 / 1000
212
フィル445 / 1014
5144
アデリー357 / 1000
1217
サウス595 / 1000
44
P-No.14HP
びすけっともんすたー326 / 996
311
ミュル戦闘不能
11
グリム269 / 994
111
ビィ戦闘不能
121
グリムの攻撃
不意打ち!
サウスに 114 のダメージ (直撃)
びすけっともんすたーの精霊術が発動
説明しよう!ケットは魔法のビスケットを食べることで防御が上がるのだ!
守りのビスケットもぐもぐ
びすけっともんすたーの周囲に障壁結界が張り巡らされた!
アデリーのHPが 1 回復
アデリーの精霊術が発動
「これで如何でしょうか??」

アデリーの手から火炎が放たれる!!
ドーン!!と一発!!
グリムに 264 のダメージ (直撃)
サウスの二刀流攻撃
びすけっともんすたーは障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 38%]
びすけっともんすたーは障壁結界で攻撃を防いだ [38% → 13%]
セーファスの精霊術が発動
「いつもの栄養ドリンクです。これは味にも自信があるんですよ。」

セーファスは怪しげな瓶を取り出した!中身は水色だが、なかなかウマイ!
ファイト一発
アデリーのHPが 145 回復
フィルの攻撃
グリムに 44 のダメージ
→ 【腐食】 グリムの最大HPに 5 のダメージ
フィル「・・・力は・・・抑えてますので・・・致命傷には・・・なりません。」
「さすがフィルさんですね。」

「ぐっジョブ。あんまり張り切られると、俺の出番がなくなりそうだ(苦笑」

グリムを倒した!

17ターン

P-No.13HP
セーファス706 / 1000
3
フィル445 / 1014
5244
アデリー503 / 1000
117
サウス481 / 1000
45
P-No.14HP
びすけっともんすたー326 / 996
12
ミュル戦闘不能
11
グリム戦闘不能
111
ビィ戦闘不能
121
びすけっともんすたーの障壁結界が消滅した
びすけっともんすたーの攻撃
フィルに 25 のダメージ (掠めた)
アデリーの攻撃
びすけっともんすたーに 82 のダメージ
→ 【諸刃】 アデリーは 3 のダメージ
セーファスの精霊術が発動
「貴方の力、上手に使わせていただきます。」

セーファスは天を仰いだ!複数のマナがセーファスから離れていく!
水銀の風
セーファスは 【火】 の共有マナを精製した!
フィルの攻撃
びすけっともんすたーは盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ
→ 【腐食】 びすけっともんすたーの最大HPに 2 のダメージ
→ 【麻痺付加】 びすけっともんすたーは麻痺しなかった
サウスの二刀流攻撃
びすけっともんすたーに 22 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 サウスは 3 のダメージ
びすけっともんすたーに 42 のダメージ

18ターン

全体への特殊効果
P-No.131
P-No.14
P-No.13HP
セーファス706 / 1000
1
フィル420 / 1014
5254
アデリー500 / 1000
217
サウス478 / 1000
451
P-No.14HP
びすけっともんすたー161 / 994
121
ミュル戦闘不能
11
グリム戦闘不能
111
ビィ戦闘不能
121
びすけっともんすたーの攻撃
セーファスに 48 のダメージ
アデリーのHPが 1 回復
アデリーは 【火】 の共有マナを使用した
アデリーの精霊術が発動
「これで如何でしょうか??」

アデリーの手から火炎が放たれる!!
ドーン!!と一発!!
びすけっともんすたーに 178 のダメージ (直撃)
「こう見えても私負けず嫌いですの。もう少し強くなったら再度お相手して差し上げますわ。」

「お見事です。これでおしまいですね。」

フィル「・・・これで・・・最後のようですね。」
「ぐっジョブ。あんまり張り切られると、俺の出番がなくなりそうだ(苦笑」

びすけっともんすたーを倒した!
第13パーティー (P-No.13) は戦闘に勝利した!

戦闘終了!

セーファス
どうもありがとうございました。怪我の治療にはこちらの薬をお使いください。

フィル
・・・皆さん・・・大丈夫・・・です?
アデリー
お相手有難うございました。

サウス
悪いな、幸運の女神は俺達に微笑んでくれてるようだ

びすけっともんすたー
おなか減ったぞ〜!

ミュル
半端に痛いばっかで嫌ンなりますね。どうせなら、踏みつぶしてくれりゃ楽なのに。
グリム
負けたとて恨みはせんよ。ただ、敗北を糧に研鑚を積ませて貰うだけだ。学ぶ事のできる敗北を与えてくれた事に感謝する。
ビィ
負けるのも…たまにはいいものです。

3回戦の結果を表示する

トップページ冒険結果一覧精霊武術会 > 2回戦 (第20試合)