ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.28

第44回 (2007年08月11日) (E-No.28) (E-No.61) (E-No.262) (E-No.438)

P-No.28
パーティー名: ゆるゆる道中栗鹿子

お知らせ

登録
スピカ (E-No.262) は、継続登録をしていません (1回目)
クエストの選択
慧 (E-No.28)、アズマ (E-No.61) は、クエストに ハイデルベルク−失われた歌声 を提案しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

メッセージ

アズマ (E-No.61)
メルン難しいなぁ…!今回は蜂さんでよかったっけ?

リツ (E-No.438)
また歌姫のお手伝い!

パーティーメンバー

アズマ (E-No.61)

スピカ (E-No.262)

リツ (E-No.438)


ハイデルベルク−失われた歌声

一年に一度、首都ハイデルベルクで行われる精霊祭では、世界を取り巻く精霊を鎮め、その年の平穏を祈願するために、選ばれた歌い手によって精霊歌が歌われてきた。

しかし、精霊祭を目前に控えたこの時期になって、歌い手の声が出なくなってしまった。

薬師の診断では、声の喪失は喉の疲労が原因の一時的なものであったが、治療には長期的な安静が必要とされた。

だが、精霊祭の延期は、凶兆として人心に不安を掻き立ててしまうため、精霊祭までに歌い手の声を取り戻す必要があった。

精霊祭までに歌い手の失われた声を取り戻すためには、喉の治療の特効薬であるキラービーの蜂蜜が必要であったが、凶暴で名高いキラービーの巣から蜂蜜を採取するには、冒険者の協力が不可欠であった。

依頼を引き受けたパーティーは、薬草採取を生業としている女性の元を訪れた。

エルザ
精霊協会の人ね。えぇ、話は聞いているわ。

全身から薬草独特の香りを漂わせた女性が、パーティーの来訪に応じた。

エルザ
私があなた達をキラービーの巣まで案内するわ。

エルザの案内でキラービーの巣へと旅立った一行は、シュヴァルツヴァルトの森に足を踏み入れた。

エルザ
キラービーの巣は、昔はいろいろな森で見かけたらしいけど、今ではこの森ぐらいでしか見かけられなくなったわ。
何故だか分かるかしら? 人間達がキラービーの蜜を手に入れるために、キラービーを乱獲したからよ。
凶暴と言われているキラービーだけど、キラービーが攻撃をするのは縄張りに侵入した者に対してだけで、それは自分達を守るためにしていることなの。
本当はキラービーの絶滅に繋がってしまうような、こういう依頼は受けたくなかったの。
私は動物愛護主義者ではないけれど、それでも一つの種が絶滅するのを見るのは悲しいわ。

エルザは周囲に広がる森を悲しげな瞳で見つめていたが、パーティーに視線を戻した。

エルザ
でも、歌い手様の声を取り戻すには、どうしても蜂蜜が必要ということなので引き受けたの。
だから、採取する蜂蜜は治療に必要な分だけ、そして、巣には危害を加えないようにして欲しいの。

一行は森の奥へと進み続けたが、しばらくすると案内をしていたエルザが足を止めた。

エルザ
ここから先がキラービーの縄張りよ。
戦いを避けることはできないので、被害を少なくするためにも迅速に行動しましょう。

巣に向けて駆け出した一行に、キラービーの群れが襲い掛かってきた!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列

 (E-No.28) (PC.1)
護方将1000前列
アズマ
 (E-No.61) (PC.2)
誰が何と言おうと一般人1000前列
スピカ
 (E-No.262) (PC.3)
寝ぼけた魔法使い1006後列
リツ
 (E-No.438) (PC.4)
トランペット吹き1050前列
クラスHP隊列
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(G)
 (ENEMY)
昆虫300前列
キラービー(H)
 (ENEMY)
昆虫300前列
どいてくれないかな

アズマ
さーて、行きますかー。

スピカ
そこに居られては邪魔だな、私はそのムコウに行きたいのだよ

リツ
よぅし、気合いいれていってみようか!!

勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
1000 / 1000
12
アズマ1000 / 1000
111
スピカ1006 / 1006
111
リツ1050 / 1050
21
HP
キラービー(A)300 / 300
21
キラービー(B)300 / 300
111
キラービー(C)300 / 300
12
キラービー(D)300 / 300
12
キラービー(E)300 / 300
21
キラービー(F)300 / 300
12
キラービー(G)300 / 300
21
キラービー(H)300 / 300
111
キラービー(F)の攻撃
慧に 45 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 慧は毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 慧は麻痺しなかった
キラービー(C)の攻撃
リツに 29 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
アズマに 35 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
慧に 37 のダメージ
キラービー(H)の攻撃
アズマは盾で攻撃を防いだが 10 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 アズマは毒に冒された! (深度1
キラービー(D)の攻撃
アズマに 31 のダメージ
慧は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
慧の攻撃
キラービー(F)に 151 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 慧は 6 のダメージ
リツの攻撃
キラービー(F)に 197 のダメージ (直撃)(対空)
「よし、いっちょ上がり!!」

キラービー(F)を倒した!
スピカの攻撃
キラービー(G)に 90 のダメージ (対空)
キラービー(G)の攻撃
リツに 52 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 リツは麻痺しなかった
アズマは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アズマの攻撃
キラービー(G)に 70 のダメージ
キラービー(A)の攻撃
スピカに 31 のダメージ

2ターン

味方HP
862 / 1000
112
アズマ874 / 1000
211
スピカ975 / 1006
112
リツ969 / 1050
211
HP
キラービー(A)300 / 300
22
キラービー(B)300 / 300
121
キラービー(C)300 / 300
112
キラービー(D)300 / 300
112
キラービー(E)300 / 300
31
キラービー(G)140 / 300
121
キラービー(H)300 / 300
112
キラービー(B)の攻撃
スピカに 22 のダメージ
→ 【猛毒付加】 スピカは毒に冒されなかった
キラービー(H)の攻撃
アズマに 27 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アズマは毒に冒された! (深度1
リツの攻撃
キラービー(A)に 161 のダメージ (直撃)(対空)
キラービー(C)の攻撃
アズマは盾で攻撃を防いだが 10 のダメージ (掠めた)
キラービー(A)の攻撃
アズマは辛うじて盾で攻撃を防いだが 27 のダメージ
慧は毒から回復
慧の精霊術が発動
「おれの道を邪魔させやしない!」

散れども散れども咲き誇る、無限に続く夢のような
木槿
慧の攻撃力が増幅された!
キラービー(C)に 336 のダメージ
→ 【諸刃】 慧は 7 のダメージ
「んじゃ、またね」

「おぉっ!やるねー!よぅし、俺も頑張るよー!!」

キラービー(C)を倒した!
キラービー(E)の攻撃
アズマに 29 のダメージ
アズマは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アズマの精霊術が発動
「ファイトー。」

アズマはバナナツナサンドを強制的に食わせた!
雲居雁
アズマのHPが 286 回復
スピカの攻撃
キラービー(E)に 134 のダメージ (対空)
キラービー(D)の攻撃
リツに 27 のダメージ
キラービー(G)の攻撃
リツに 20 のダメージ
→ 【猛毒付加】 リツは毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 リツは麻痺した! (深度1

3ターン

味方HP
855 / 1000
11
アズマ1000 / 1000
11
スピカ953 / 1006
212
リツ922 / 1050
221
HP
キラービー(A)139 / 300
23
キラービー(B)300 / 300
131
キラービー(D)300 / 300
113
キラービー(E)166 / 300
32
キラービー(G)140 / 300
1121
キラービー(H)300 / 300
113
キラービー(D)の攻撃
リツに 67 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 リツは毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 リツは麻痺しなかった
キラービー(G)の攻撃
スピカに 45 のダメージ
→ 【猛毒付加】 スピカは毒に冒されなかった
キラービー(B)の攻撃
リツに 67 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 リツは既に毒に冒されている
アズマは毒から回復
アズマの攻撃
キラービー(G)に 89 のダメージ
リツは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
リツは麻痺している (深度1
リツの攻撃
キラービー(H)に 110 のダメージ (対空)
キラービー(E)の攻撃
慧に 33 のダメージ
→ 【麻痺付加】 慧は麻痺した! (深度1
キラービー(H)の攻撃
アズマに 35 のダメージ
キラービー(A)の攻撃
アズマに 30 のダメージ
慧は麻痺している (深度1
慧の攻撃
キラービー(A)に 99 のダメージ
→ 【諸刃】 慧は 6 のダメージ
「これぐらいで取り乱しちゃみっともないよ」

→ 【混乱付加】 キラービー(A)は混乱した! (深度1
→ 【猛毒付加】 キラービー(A)は毒に冒されなかった
スピカの攻撃
キラービー(H)に 57 のダメージ (掠めた)(対空)

4ターン

味方HP
816 / 1000
111
アズマ935 / 1000
111
スピカ908 / 1006
213
リツ738 / 1050 毒痺
321
HP
キラービー(A)40 / 300
231
キラービー(B)300 / 300
1131
キラービー(D)300 / 300
123
キラービー(E)166 / 300
42
キラービー(G)51 / 300
1221
キラービー(H)133 / 300
123
キラービー(G)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(G)の攻撃力が増幅された!
慧に 128 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 慧は麻痺しなかった
スピカの精霊術が発動
「最後に見て逝きたまえ、世界の静寂を」

一瞬と永遠の間を静寂が支配した
Callado
キラービー(E)に 8 のダメージ (掠めた)
キラービー(E)に 21 のダメージ
キラービー(E)に 19 のダメージ
キラービー(E)に 21 のダメージ
キラービー(E)に 29 のダメージ (直撃)
キラービー(E)に 25 のダメージ
キラービー(E)に 26 のダメージ
キラービー(E)に 21 のダメージ
「地獄で土下座して戻っておいで」

「おぉっ!やるねー!よぅし、俺も頑張るよー!!」

キラービー(E)を倒した!
8 Hit! 170 Damage!
アズマの攻撃
キラービー(B)に 50 のダメージ
キラービー(A)は混乱している (深度1
キラービー(A)の攻撃
リツに 67 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 リツは毒に冒された! (深度1
キラービー(H)の攻撃
「いってぇ…!このやろ…!」

クリティカルヒット!
「一方的にやられてばっかでいられるほど、お人好しじゃないんでね。」

アズマは報復の効果を発動した!
アズマに 58 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アズマは毒に冒されなかった
キラービー(D)の攻撃
リツに 44 のダメージ
→ 【猛毒付加】 リツは既に毒に冒されている
→ 【麻痺付加】 リツは麻痺しなかった
慧は麻痺から回復
慧の攻撃
キラービー(H)に 98 のダメージ
→ 【諸刃】 慧は 5 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
アズマは辛うじて盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アズマは麻痺した! (深度1
リツは麻痺から回復
リツは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
リツの精霊術が発動
「ダメージ受けたくなかったら耳ふさぐ事だね…!!!」

リツはでこれ以上ないほどの高音を、これ以上ないほど大音量で出した。ものすごい音が周囲に広がる。
fff(フォルテッシシモ)
キラービー(A)に 38 のダメージ (掠めた)
キラービー(B)に 38 のダメージ (掠めた)
キラービー(D)に 113 のダメージ
キラービー(G)に 97 のダメージ
「よし、いっちょ上がり!!」

キラービー(G)を倒した!
キラービー(H)に 127 のダメージ
キラービー(H)を倒した!
5 Hit! 413 Damage!

5ターン

味方HP
683 / 1000
211
アズマ853 / 1000
121
スピカ908 / 1006
22
リツ577 / 1050
121
HP
キラービー(A)2 / 300
232
キラービー(B)212 / 300
1231
キラービー(D)187 / 300
223
慧の攻撃
キラービー(A)に 112 のダメージ
→ 【諸刃】 慧は 6 のダメージ
「脆いもんだなぁ・・・」

「おぉっ!やるねー!よぅし、俺も頑張るよー!!」

キラービー(A)を倒した!
アズマは麻痺している (深度0
アズマの精霊術が発動
「大丈夫かい?」

アズマはバナナチョコ丼を強制的に食わせた!
虚身
アズマの状態異常を回復!
→ 麻痺から回復
リツの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
キラービー(D)の攻撃
慧に 45 のダメージ (直撃)
キラービー(B)の攻撃
「あっぶねぇ!!」

クリティカルガード!
アズマは武器と盾で攻撃を防いだが 7 のダメージ
スピカの攻撃
キラービー(D)に 120 のダメージ (対空)
リツの攻撃
キラービー(B)に 28 のダメージ (掠めた)(対空)
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

6ターン

味方HP
632 / 1000
212
アズマ846 / 1000
2
スピカ908 / 1006
221
リツ577 / 1050
122
HP
キラービー(B)184 / 300
2231
キラービー(D)67 / 300
323
キラービー(I)300 / 300
13
キラービー(J)300 / 300
13
キラービー(K)300 / 300
112
キラービー(L)300 / 300
121
キラービー(B)の攻撃
リツに 37 のダメージ
キラービー(J)の攻撃
クリティカルヒット!
慧に 68 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 慧は麻痺しなかった
キラービー(K)の攻撃
「あっぶねぇ!!」

クリティカルガード!
アズマは武器と盾で攻撃を防いだが 13 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アズマは毒に冒されなかった
リツの攻撃
キラービー(K)に 118 のダメージ (対空)
キラービー(I)の攻撃
リツに 52 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 リツは毒に冒された! (深度1
キラービー(D)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(D)の攻撃力が増幅された!
スピカに 86 のダメージ
スピカの攻撃
キラービー(B)に 109 のダメージ (対空)
慧の攻撃
捨て身!
「隙だらけ、だよ」

クリティカルヒット!
キラービー(L)に 274 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 慧は 4 のダメージ
→ 【混乱付加】 キラービー(L)は混乱しなかった
キラービー(L)の攻撃
スピカは武器で攻撃を防いだが 47 のダメージ (直撃)
アズマの攻撃
キラービー(B)に 123 のダメージ (直撃)
「はーい、お疲れさーん。」

「おぉっ!やるねー!よぅし、俺も頑張るよー!!」

キラービー(B)を倒した!

7ターン

味方HP
560 / 1000
2112
アズマ833 / 1000
3
スピカ775 / 1006
222
リツ488 / 1050
132
HP
キラービー(D)67 / 300
1113
キラービー(I)300 / 300
113
キラービー(J)300 / 300
23
キラービー(K)182 / 300
122
キラービー(L)26 / 300
122
キラービー(I)の攻撃
クリティカルヒット!
慧に 23 のダメージ
キラービー(L)の攻撃
スピカに 68 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 スピカは麻痺しなかった
キラービー(D)の攻撃
アズマは盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ
キラービー(K)の攻撃
スピカに 22 のダメージ
→ 【猛毒付加】 スピカは毒に冒されなかった
キラービー(J)の攻撃
アズマに 29 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アズマは麻痺しなかった
スピカの攻撃
キラービー(L)に 99 のダメージ (対空)
「地獄で土下座して戻っておいで」

「おぉっ!やるねー!よぅし、俺も頑張るよー!!」

キラービー(L)を倒した!
リツは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
リツの攻撃
キラービー(I)に 112 のダメージ (対空)
アズマの精霊術が発動
「多少楽になるかねぇ。」

アズマはドリアンを取りだした!PTを異臭が包み込んだ!臭くて敵は手が出しづらくなった!
夕霧
アズマを中心に全体障壁結界が張り巡らされた!
慧の精霊術が発動
「おれの道を邪魔させやしない!」

散れども散れども咲き誇る、無限に続く夢のような
木槿
慧の攻撃力が増幅された!
キラービー(J)に 286 のダメージ
→ 【諸刃】 慧は 7 のダメージ
→ 【混乱付加】 キラービー(J)は混乱しなかった
→ 【猛毒付加】 キラービー(J)は毒に冒されなかった

8ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
530 / 1000
22
アズマ783 / 1000
1
スピカ685 / 1006
232
リツ438 / 1050
232
HP
キラービー(D)67 / 300
2113
キラービー(I)188 / 300
213
キラービー(J)14 / 300
123
キラービー(K)182 / 300
132
キラービー(J)の攻撃
アズマは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 76%]
アズマは全体障壁結界を維持した [76% → 56%]
アズマの攻撃
キラービー(D)に 87 のダメージ
「はーい、お疲れさーん。」

「おぉっ!やるねー!よぅし、俺も頑張るよー!!」

キラービー(D)を倒した!
リツは毒から回復
リツの攻撃
キラービー(I)に 132 のダメージ (対空)
キラービー(I)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(I)の攻撃力が増幅された!
リツは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「あ、ヤバっ…!」

……全体障壁結界が消滅!
リツに 41 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 リツは毒に冒されなかった
慧の攻撃
キラービー(J)に 135 のダメージ
→ 【諸刃】 慧は 6 のダメージ
「んじゃ、またね」

「おぉっ!やるねー!よぅし、俺も頑張るよー!!」

キラービー(J)を倒した!
スピカの攻撃
キラービー(I)に 42 のダメージ (掠めた)(対空)
キラービー(K)の攻撃
慧に 46 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 慧は毒に冒された! (深度1

9ターン

味方HP
478 / 1000
221
アズマ783 / 1000
11
スピカ685 / 1006
2321
リツ397 / 1050
233
HP
キラービー(I)14 / 300
112
キラービー(K)182 / 300
1132
キラービー(K)の攻撃
スピカに 43 のダメージ
キラービー(I)の精霊術が発動
シャープスティング
キラービー(I)の攻撃力が増幅された!
スピカに 118 のダメージ (直撃)
アズマの攻撃
「ね・ら・い・う・ち〜♪」

クリティカルヒット!
キラービー(K)に 142 のダメージ (直撃)
リツの精霊術が発動
「ダメージ受けたくなかったら耳ふさぐ事だね…!!!」

リツはでこれ以上ないほどの高音を、これ以上ないほど大音量で出した。ものすごい音が周囲に広がる。
fff(フォルテッシシモ)
キラービー(I)に 56 のダメージ
「よし、いっちょ上がり!!」

キラービー(I)を倒した!
キラービー(K)に 59 のダメージ
キラービー(K)を倒した!
2 Hit! 115 Damage!
慧は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
慧は様子をうかがっている
スピカは様子をうかがっている

10ターン

味方HP
428 / 1000
2211
アズマ783 / 1000
12
スピカ524 / 1006
2331
リツ397 / 1050
33
リツの精霊術が発動
「一応音楽家だからね、俺も。」

トランペットの澄んだ音色が響き渡った
♪トランペット吹きの子守歌
リツは 【水】 の共有マナを精製した!
スピカは様子をうかがっている
アズマは 【水】 の共有マナを使用した
アズマの精霊術が発動
「頑張ろー。」

アズマは異様にねばねばしたカレーを強制的に食わせた!
若紫
慧のHPが 112 回復
アズマのHPが 132 回復
スピカのHPが 99 回復
「うぉっ、さんきゅー!!なんか元気になってきたよ!」

リツのHPが 126 回復
4 Hit! 469 Heal!
慧は毒から回復
慧は様子をうかがっている
キラービー(M)が援護に駆け付けた!
キラービー(N)が援護に駆け付けた!
キラービー(O)が援護に駆け付けた!
キラービー(P)が援護に駆け付けた!

11ターン

味方HP
540 / 1000
4221
アズマ915 / 1000
211
スピカ623 / 1006
3441
リツ523 / 1050
114
HP
キラービー(M)300 / 300
1131
キラービー(N)300 / 300
42
キラービー(O)300 / 300
321
キラービー(P)300 / 300
1221
キラービー(P)の攻撃
スピカに 53 のダメージ (直撃)
キラービー(N)の攻撃
リツに 51 のダメージ (直撃)
キラービー(M)の攻撃
慧に 50 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 慧は麻痺した! (深度1
キラービー(O)の攻撃
スピカに 53 のダメージ (直撃)
アズマの攻撃
キラービー(O)に 47 のダメージ
慧は麻痺している (深度1
慧の精霊術が発動
「あいつの声が聞こえる、」

エレメンタル・レゾナンス!
「これが、おれの覚悟だ」

長身に添う三叉の白刃、それはまるで、
玉蘭花
慧の攻撃力が増幅された!
キラービー(P)に 438 のダメージ
→ 【諸刃】 慧は 6 のダメージ
「脆いもんだなぁ・・・」

「おぉっ!やるねー!よぅし、俺も頑張るよー!!」

キラービー(P)を倒した!
スピカの精霊術が発動
「最後に見て逝きたまえ、世界の静寂を」

一瞬と永遠の間を静寂が支配した
Callado
キラービー(M)に 15 のダメージ
キラービー(M)に 21 のダメージ
キラービー(M)に 23 のダメージ
キラービー(M)に 22 のダメージ
キラービー(M)に 37 のダメージ (直撃)
キラービー(M)に 13 のダメージ
キラービー(M)に 35 のダメージ (直撃)
キラービー(M)に 20 のダメージ
キラービー(M)に 26 のダメージ (直撃)
キラービー(M)に 38 のダメージ (直撃)
キラービー(M)に 33 のダメージ (直撃)
キラービー(M)に 21 のダメージ
「地獄で土下座して戻っておいで」

「おぉっ!やるねー!よぅし、俺も頑張るよー!!」

キラービー(M)を倒した!
12 Hit! 304 Damage!
リツの精霊術が発動
「へへっ、ねこ猫!にゃ〜おってね!!!」

リツは軽やかに"ワルツィング・キャット"を吹き始めた。のんびり日だまりの猫を連想させるそれは、なんだかとても眠くなる。
♪ワルツィング・キャット
キラービー(N)は眠った! (深度1
キラービー(O)は眠らなかった
「スピカー!ちゃんと起きてる!?ほら、チャンス作ったよ!!!」

リツは味方に合図1を送った!

12ターン

味方HP
484 / 1000
2221
アズマ915 / 1000
311
スピカ517 / 1006
4411
リツ472 / 1050
121
HP
キラービー(N)300 / 300
412
キラービー(O)253 / 300
421
リツの攻撃
キラービー(O)に 185 のダメージ (直撃)(対空)
「悪いねー、ちょっと元気もらうよ!」

→ 【HP吸収】 リツの最大HPが 2 上昇。HPが 24 回復
キラービー(O)の攻撃
アズマは盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ
アズマの精霊術が発動
「行ってらっしゃーい。」

一・球・入・魂!アズマはマナを全力投球した!(どこに)
若菜
アズマは 【火】 の共有マナを精製した!
スピカの精霊術が発動
「せっかくだ、コレよりも大きな泣き声を君に出してもらおうか」

微かな鳴き声が静かに響き渡る
Schrei
「嘆かわしいな、この程度で私の敵を務めようとは…」

クリティカルヒット!
キラービー(N)に 313 のダメージ (直撃)
「地獄で土下座して戻っておいで」

「おぉっ!やるねー!よぅし、俺も頑張るよー!!」

キラービー(N)を倒した!
キラービー(O)に 76 のダメージ
キラービー(O)を倒した!
2 Hit! 389 Damage!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

おれには逢わなきゃいけない人がいるんだ

アズマ
ラッキー、やったねー。

スピカ
フ……無様だなぁ。人の邪魔はするものではない

リツ
やった!当然だなっ!!

倒れていくキラービーを悲しげな表情で見つめていたエルザであったが、パーティーが行く手を阻むキラービーを倒し終えると表情を改めた。

エルザ
キラービーの縄張りはそれほど広くないので、巣まではもうすぐのはずよ。
ただ、巣に近付くほど、キラービーの抵抗も激しくなるので、気を付けて。
次のクエストへ続く!
(このクエストを続ける場合は、次回も「ハイデルベルク−失われた歌声」を選択してください)
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 299個 を獲得しました
慧 (E-No.28) は 蜂の毒針 を獲得しました
アズマ (E-No.61) は 蜂の毒針 を獲得しました
リツ (E-No.438) は 蜂の毒針 を獲得しました
スキルの成長
慧 (E-No.28) は 【命中】【回避】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました
アズマ (E-No.61) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【結界】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
スピカ (E-No.262) は 【命中】【放出】 のスキルが成長しました
リツ (E-No.438) は 【命中】【回避】【放出】【操作】【精製】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
慧 (E-No.28) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 猛毒付加 から 猛毒耐性低下 Lv.2 の能力を引き出した!
アズマ (E-No.61) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
リツ (E-No.438) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → HP吸収 から 活性 Lv.2 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.28

第44回 (2007年08月11日) (E-No.28) (E-No.61) (E-No.262) (E-No.438)