ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.192

第50回 (2007年09月29日) (E-No.470) (E-No.519) (E-No.529) (E-No.531)

P-No.192
パーティー名: 嫌よ嫌よも好きのうち

お知らせ

クエストの選択
アルル (E-No.470) は、クエストに シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの を提案しました
クエストを シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの に決定しました

メッセージ

アルル (E-No.470)
ゾンビさんは相変わらず強いね……

でも、大丈夫☆次は何とかなるよ♪

だからこんなところで挫けずに頑張ろ☆

パーティーメンバー

アルル (E-No.470)

タイジ (E-No.519)

レンジ (E-No.529)

美夕 (E-No.531)


シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2)

森の奥へと進んだ一行の前に、歪みを生じた空間が姿を現した。

空間の歪みからは万色の光が放たれており、強い精霊力が放出され続けている。

クリスティーナ
あれは……この世界と精霊界を繋ぐゲート……
偶然発生したゲートが、不安定ながらも維持し続けているなんて驚きだわ……

ゲートを凝視していたクリスティーナは、パーティーの方へと向き直った。

クリスティーナ
ゲートから放出されている精霊力が、死者達に偽りの魂を与えているのは間違いないわ。
精霊力の放出を止めるには、ゲートを閉じるしか方法がありません。
幸い今のゲートなら私一人でも閉ざすことができます。皆様は死者達の相手をお願いします。

クリスティーナはゲートに歩み寄り、空間の歪みに手を触れると、意識を集中し始めた。

パーティーは武器を構えて、襲い掛かる死者達を迎え撃った!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列
アルル
 (E-No.470) (PC.1)
道化師1000前列
タイジ
 (E-No.519) (PC.2)
自称一般人1000後列
レンジ
 (E-No.529) (PC.3)
超兄貴1000後列
美夕
 (E-No.531) (PC.4)
1000前列
クラスHP隊列
ゾンビ(A)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列
ゾンビ(B)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列
ゾンビ(C)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列
ゾンビ(D)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列
アルル
さあさあ、楽しいサーカスの時間だよー!

タイジ
僕、此処で休んでちゃ駄目っすか? 駄目っすよね
取り合えず今日の運勢はっと…      [5][5]

レンジ
た、泰司…お前のバックは俺が守るから…な!
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
アルル1000 / 1000
3
タイジ1000 / 1000
21
レンジ1000 / 1000
21
美夕1000 / 1000
21
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゲートから緑の光がほとばしった!
アルルは眠らなかった
タイジは眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
レンジは眠らなかった
美夕は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
ゾンビ(A)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
ゾンビ(B)は眠らなかった
ゾンビ(C)は眠った!
ゾンビ(D)は眠った!
ゾンビ(B)の攻撃
タイジに 65 のダメージ
美夕は体勢を立て直した
美夕の精霊術が発動
プットオン
美夕の敏捷力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
ゾンビ(A)に 108 のダメージ
連続攻撃!
ゾンビ(A)に 118 のダメージ (直撃)
2 Hit! 226 Damage!
アルルの精霊術が発動
「サーカスにおいでよ!楽しいよ!僕と遊ぼ!」

永久なる夢想曲
アルルを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
タイジは体勢を立て直した
タイジの精霊術が発動
「たまに見せ場が無いとね、三枚目なんてやってられないんすよ」

エレメンタル・レゾナンス!
「アルルさんのソレ、かなり傷んでますね。ちょっと僕に貸してください」

応急処置に過ぎないが、効果はその戦闘が終わるまで持続する。
カスタマイズ
「およ、いつの間に……ありがと、これで戦えるよー」

アルルの武具に 【水】 のマナを装填した!
ゾンビ(C)は眠っている (深度1
ゾンビ(A)は体勢を立て直した
ゾンビ(A)の攻撃
タイジは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 85%] (掠めた)
レンジの精霊術が発動
ラッシュショット
ゾンビ(B)に 28 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 21 のダメージ
ゾンビ(B)に 26 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 23 のダメージ
ゾンビ(B)に 24 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 31 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 29 のダメージ (直撃)
10 Hit! 284 Damage!
ゾンビ(D)は眠っている (深度1

2ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルル1000 / 1000
1
タイジ935 / 1000
1
レンジ1000 / 1000
1
美夕1000 / 1000
1
HP
ゾンビ(A)774 / 1000
ゾンビ(B)716 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
美夕の攻撃
ゾンビ(A)に 94 のダメージ
アルルは全体障壁結界を維持した [85% → 65%]
アルルの攻撃
「ダメだヨ、演目中においたしちゃー」

クリティカルヒット!
ゾンビ(C)に 156 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)は目を覚ましたが、転倒している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
美夕は全体障壁結界で攻撃を防いだ [65% → 48%] (掠めた)
ゾンビ(C)の攻撃
タイジは全体障壁結界で攻撃を防いだ [48% → 31%]
レンジの攻撃
ゾンビ(A)に 111 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
レンジは全体障壁結界で攻撃を防いだ [31% → 16%] (掠めた)
タイジの攻撃
ゾンビ(B)に 117 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は目を覚ました
ゾンビ(D)の攻撃
タイジは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「あらら、破られちゃった☆」

……全体障壁結界が消滅!
タイジに 8 のダメージ

3ターン

味方HP
アルル1000 / 1000
11
タイジ927 / 1000
11
レンジ1000 / 1000
11
美夕1000 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)569 / 1000
ゾンビ(B)599 / 1000
ゾンビ(C)844 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは麻痺した!
タイジは麻痺した!
レンジは麻痺した!
美夕は麻痺しなかった
ゾンビ(A)は麻痺した!
ゾンビ(B)は麻痺した!
ゾンビ(C)は麻痺した!
ゾンビ(D)は麻痺した!
ゾンビ(D)は麻痺している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
レンジに 61 のダメージ
→ 【猛毒付加】 レンジは毒に冒されなかった
レンジは麻痺している (深度1
レンジの攻撃
ゾンビ(D)に 141 のダメージ (直撃)
タイジは麻痺している (深度1
タイジの攻撃
「僕もやる時はやりますよ」

クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 159 のダメージ (直撃)
アルルは麻痺している (深度1
アルルの攻撃
ゾンビ(D)に 122 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
アルルは辛うじて盾で攻撃を防いだが 89 のダメージ (直撃)
美夕の攻撃
フェイント!
ゾンビ(A)に 131 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
レンジに 72 のダメージ
ゾンビ(C)は体勢を立て直した
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
タイジに 63 のダメージ

4ターン

味方HP
アルル911 / 1000
21
タイジ864 / 1000
111
レンジ867 / 1000
21
美夕1000 / 1000
12
HP
ゾンビ(A)438 / 1000
ゾンビ(B)599 / 1000
ゾンビ(C)844 / 1000
ゾンビ(D)578 / 1000
ゾンビ(C)は麻痺から回復
ゾンビ(C)の攻撃
レンジに 100 のダメージ (直撃)
アルルは麻痺から回復
アルルの攻撃
ゾンビ(D)に 109 のダメージ (直撃)
タイジは麻痺から回復
タイジの攻撃
ゾンビ(D)に 134 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ゾンビ(B)の攻撃
レンジに 60 のダメージ
美夕の攻撃
ゾンビ(D)に 150 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ゾンビ(A)の攻撃
タイジに 42 のダメージ
レンジは麻痺から回復
レンジの精霊術が発動
ラッシュショット
ゾンビ(B)に 27 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 22 のダメージ
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 28 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 27 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 30 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 29 のダメージ (直撃)
10 Hit! 299 Damage!
ゾンビ(D)は麻痺から回復
ゾンビ(D)の攻撃
レンジに 90 のダメージ (直撃)

5ターン

味方HP
アルル911 / 1000
22
タイジ822 / 1000
211
レンジ617 / 1000
1
美夕1000 / 1000
22
HP
ゾンビ(A)438 / 1000
ゾンビ(B)300 / 1000
ゾンビ(C)844 / 1000
ゾンビ(D)185 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは麻痺した!
タイジは麻痺した!
レンジは麻痺した!
美夕は麻痺した!
ゾンビ(A)は麻痺した!
ゾンビ(B)は麻痺しなかった
ゾンビ(C)は麻痺した!
ゾンビ(D)は麻痺した!
アルルは麻痺している (深度1
アルルの攻撃
ゾンビ(B)に 71 のダメージ
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
レンジに 78 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
アルルは辛うじて盾で攻撃を防いだが 81 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アルルは毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は麻痺している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
美夕に 84 のダメージ
→ 【猛毒付加】 美夕は毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
レンジに 78 のダメージ
美夕は麻痺している (深度1
美夕の攻撃
フェイント!
ゾンビ(D)に 101 のダメージ
タイジは麻痺している (深度1
タイジの精霊術が発動
「アルルさんのソレ、かなり傷んでますね。ちょっと僕に貸してください」

応急処置に過ぎないが、効果はその戦闘が終わるまで持続する。
カスタマイズ
「およ、いつの間に……ありがと、これで戦えるよー」

アルルの武具に 【水】【土】 のマナを装填した!
レンジは麻痺している (深度1
レンジの攻撃
ゾンビ(C)に 141 のダメージ (直撃)

6ターン

味方HP
アルル830 / 1000
221
タイジ822 / 1000
11
レンジ461 / 1000
11
美夕916 / 1000
122
HP
ゾンビ(A)438 / 1000
ゾンビ(B)229 / 1000
ゾンビ(C)703 / 1000
ゾンビ(D)84 / 1000
美夕は麻痺から回復
美夕の精霊術が発動
ハイパークロックアップ
美夕の攻撃力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
フェイント!
ゾンビ(B)に 122 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
美夕に 93 のダメージ
ゾンビ(C)は麻痺から回復
ゾンビ(C)の攻撃
アルルは辛うじて盾で攻撃を防いだが 61 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アルルは毒に冒されなかった
アルルは麻痺から回復
アルルの精霊術が発動
「癒しを必要とする子は誰かなー僕と一緒に踊ろう!」

悲喜の行進曲
アルルのHPが 53 回復
タイジのHPが 52 回復
レンジのHPが 46 回復
美夕のHPが 49 回復
4 Hit! 200 Heal!
タイジは麻痺から回復
タイジの攻撃
ゾンビ(C)に 63 のダメージ
レンジは麻痺から回復
レンジの攻撃
ゾンビ(C)に 104 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ゾンビ(A)の攻撃
美夕に 68 のダメージ
ゾンビ(D)は麻痺から回復
ゾンビ(D)の攻撃
アルルは辛うじて盾で攻撃を防いだが 59 のダメージ (直撃)

7ターン

味方HP
アルル763 / 1000
3
タイジ874 / 1000
111
レンジ507 / 1000
21
美夕804 / 1000
12
HP
ゾンビ(A)438 / 1000
ゾンビ(B)107 / 1000
ゾンビ(C)536 / 1000
ゾンビ(D)84 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは毒に冒された!
タイジは毒に冒されなかった
レンジは毒に冒されなかった
美夕は毒に冒された!
ゾンビ(A)は毒に冒された!
ゾンビ(B)は毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は毒に冒された!
ゾンビ(D)は毒に冒された!
レンジの精霊術が発動
ラッシュショット
不意打ち!
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 21 のダメージ
ゾンビ(D)に 25 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)を倒した……!?
ゾンビ(D)に 24 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 28 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 29 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 27 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 29 のダメージ (直撃)
10 Hit! 285 Damage!
ゾンビ(B)の攻撃
タイジに 33 のダメージ (掠めた)
タイジの攻撃
ゾンビ(C)に 91 のダメージ
ゾンビ(C)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
タイジに 58 のダメージ
美夕は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
美夕の精霊術が発動
キャストオフ
美夕の敏捷力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
フェイント!
ゾンビ(D)に 175 のダメージ (直撃)
アルルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アルルの精霊術が発動
「サーカスにおいでよ!楽しいよ!僕と遊ぼ!」

永久なる夢想曲
アルルを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
ゾンビ(A)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
レンジは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 76%]
ゾンビ(D)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
レンジは全体障壁結界で攻撃を防いだ [76% → 25%]

8ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルル713 / 1000
1
タイジ783 / 1000
112
レンジ507 / 1000
1
美夕754 / 1000
1
HP
ゾンビ(A)388 / 1000
ゾンビ(B)107 / 1000
ゾンビ(C)395 / 1000
ゾンビ(D)-426 / 1000
美夕は毒から回復
美夕の攻撃
ゾンビ(C)に 36 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(B)の攻撃
美夕は全体障壁結界で攻撃を防いだ
「あらら、破られちゃった☆」

……全体障壁結界が消滅!
美夕に 18 のダメージ
ゾンビ(D)は毒から回復
ゾンビ(D)の攻撃
タイジに 46 のダメージ
→ 【猛毒付加】 タイジは毒に冒された! (深度1
タイジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
タイジの攻撃
ゾンビ(D)に 78 のダメージ
レンジの攻撃
ゾンビ(C)に 91 のダメージ
ゾンビ(A)は毒から回復
ゾンビ(A)の攻撃
レンジに 58 のダメージ
アルルは毒から回復
アルルの攻撃
ゾンビ(D)に 80 のダメージ
ゾンビ(C)は毒から回復
ゾンビ(C)の攻撃
レンジに 67 のダメージ

9ターン

味方HP
アルル713 / 1000
11
タイジ687 / 1000
122
レンジ382 / 1000
11
美夕736 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)388 / 1000
ゾンビ(B)107 / 1000
ゾンビ(C)268 / 1000
ゾンビ(D)-584 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは混乱した!
タイジは混乱しなかった
レンジは混乱しなかった
美夕は混乱を防いだ
ゾンビ(A)は混乱した!
ゾンビ(B)は混乱した!
ゾンビ(C)は混乱した!
ゾンビ(D)は混乱しなかった
タイジは毒から回復
タイジの精霊術が発動
「随分傷んでるじゃないっすか。駄目っすよ、大事に扱ってあげないと」

応急処置に過ぎないが、効果はその戦闘が終わるまで持続する。
カスタマイズ
美夕の武具に 【風】【火】【風】 のマナを装填した!
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(A)に 128 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)の攻撃
レンジに 78 のダメージ
美夕の攻撃
フェイント!
ゾンビ(D)に 76 のダメージ
アルルは混乱している (深度1
アルルの攻撃
ゾンビ(B)に 107 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)を倒した……!?
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
アルルは辛うじて盾で攻撃を防いだが 73 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 アルルは毒に冒されなかった
レンジの攻撃
ゾンビ(C)に 91 のダメージ
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(C)に 148 のダメージ (直撃)

10ターン

味方HP
アルル640 / 1000
21
タイジ687 / 1000
12
レンジ304 / 1000
111
美夕736 / 1000
21
HP
ゾンビ(A)260 / 1000
ゾンビ(B)0 / 1000
ゾンビ(C)29 / 1000
ゾンビ(D)-660 / 1000
ゾンビ(D)の攻撃
タイジに 87 のダメージ (直撃)
タイジの攻撃
ゾンビ(D)に 88 のダメージ
ゾンビ(C)は混乱から回復
ゾンビ(C)の攻撃
アルルに 57 のダメージ
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
美夕に 72 のダメージ
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(B)の攻撃
アルルに 92 のダメージ (直撃)
アルルは混乱から回復
アルルの攻撃
ゾンビ(D)に 108 のダメージ (直撃)
美夕の精霊術が発動
強化【中期】自分
美夕の能力を強化した!
さらに、美夕の攻撃
ゾンビ(B)に 153 のダメージ (直撃)
レンジの攻撃
ゾンビ(C)に 104 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)を倒した……!?

11ターン

味方HP
アルル491 / 1000
312
タイジ600 / 1000
312
レンジ304 / 1000
222
美夕664 / 1000
12
HP
ゾンビ(A)260 / 1000
ゾンビ(B)-153 / 1000
ゾンビ(C)-75 / 1000
ゾンビ(D)-856 / 1000
ゲートから緑の光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは眠った!
タイジは眠った!
レンジは眠らなかった
美夕は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
ゾンビ(A)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
ゾンビ(B)は眠らなかった
ゾンビ(C)は眠らなかった
ゾンビ(D)は眠った!
ゾンビ(A)は体勢を立て直した
ゾンビ(A)の攻撃
「痛いなあ、もう……」

クリティカルヒット!
アルルに 122 のダメージ (直撃)
アルルは目を覚ましたが、転倒している (深度1
レンジの精霊術が発動
地上掃射
ゾンビ(A)に 141 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 95 のダメージ
ゾンビ(C)に 104 のダメージ (直撃)
レンジ「くそ…なんてタフな野郎なんだ…」
クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 177 のダメージ (直撃)
レンジ「畜生!撃ち足りねぇ!」
「いいよいいよーその感じでもっと楽しもう!さあ、サーカスは終わらない♪」

ゾンビ(D)を倒した!
4 Hit! 517 Damage!
タイジは眠っている (深度1
美夕は体勢を立て直した
美夕のHPが 12 回復
美夕の攻撃
フェイント!
ゾンビ(C)に 101 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
レンジに 63 のダメージ
→ 【猛毒付加】 レンジは毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
レンジに 59 のダメージ
→ 【猛毒付加】 レンジは毒に冒されなかった
アルルは体勢を立て直した
アルルの精霊術が発動
「サーカスにおいでよ!楽しいよ!僕と遊ぼ!」

永久なる夢想曲
アルルを中心に全体障壁結界を張り巡らした!

12ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルル369 / 1000
121
タイジ600 / 1000
3112
レンジ182 / 1000
13
美夕676 / 1000
121
HP
ゾンビ(A)119 / 1000
ゾンビ(B)-248 / 1000
ゾンビ(C)-280 / 1000
美夕のHPが 13 回復
美夕の攻撃
ゾンビ(B)に 134 のダメージ
タイジは目を覚ました
タイジの精霊術が発動
「随分傷んでるじゃないっすか。駄目っすよ、大事に扱ってあげないと」

応急処置に過ぎないが、効果はその戦闘が終わるまで持続する。
カスタマイズ
美夕の武具に 【火】 のマナを装填した!
アルルは全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
アルルの精霊術が発動
「さあ、道化師の僕を見ててね!」

癒しの即興曲
レンジのHPが 126 回復
レンジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
レンジの精霊術が発動
リロード
レンジは 【土】 の共有マナを精製した!
ゾンビ(B)の攻撃
アルルは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「あらら、破られちゃった☆」

……全体障壁結界が消滅!
アルルに 3 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)の攻撃
美夕に 65 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
レンジに 67 のダメージ
→ 【猛毒付加】 レンジは毒に冒されなかった

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
アルル366 / 1000
11
タイジ600 / 1000
122
レンジ191 / 1000
11
美夕624 / 1000
221
HP
ゾンビ(A)119 / 1000
ゾンビ(B)-382 / 1000
ゾンビ(C)-280 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは毒に冒された!
タイジは毒に冒された!
レンジは毒に冒された!
美夕は毒に冒された!
ゾンビ(A)は毒に冒された!
ゾンビ(B)は毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は毒に冒されなかった
美夕のHPが 13 回復
美夕は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
美夕の能力が元に戻った
美夕の精霊術が発動
クロックアップ
美夕の攻撃力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
ゾンビ(B)に 148 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
タイジに 48 のダメージ
ゾンビ(A)は毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アルルは盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ
タイジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
タイジは 【土】 の共有マナを使用した
タイジの精霊術が発動
「随分傷んでるじゃないっすか。駄目っすよ、大事に扱ってあげないと」

応急処置に過ぎないが、効果はその戦闘が終わるまで持続する。
カスタマイズ
「およ、いつの間に……ありがと、これで戦えるよー」

アルルの武具に 【土】 のマナを装填した!
レンジは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
レンジの攻撃
ゾンビ(B)に 132 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
アルルに 58 のダメージ
アルルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アルルの攻撃
ゾンビ(C)に 63 のダメージ

14ターン

味方HP
アルル232 / 1000
111
タイジ502 / 1000
121
レンジ141 / 1000
111
美夕587 / 1000
12
HP
ゾンビ(A)69 / 1000
ゾンビ(B)-662 / 1000
ゾンビ(C)-343 / 1000
タイジは毒から回復
タイジの攻撃
ゾンビ(B)に 94 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
アルルは辛うじて盾で攻撃を防いだが 52 のダメージ
ゾンビ(A)は毒から回復
ゾンビ(A)の攻撃
タイジに 49 のダメージ
アルルは毒から回復
アルルの攻撃
「ダメだヨ、演目中においたしちゃー」

クリティカルヒット!
ゾンビ(B)に 116 のダメージ (直撃)
「喜劇はこれにて終幕で御座います」

ゾンビ(B)を倒した!
レンジは毒から回復
レンジの精霊術が発動
ヘッドショット
ゾンビ(C)に 278 のダメージ (直撃)
美夕は毒から回復
美夕の攻撃
フェイント!
ゾンビ(A)に 165 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)を倒した……!?

15ターン

味方HP
アルル180 / 1000
1111
タイジ453 / 1000
131
レンジ141 / 1000
1
美夕587 / 1000
13
HP
ゾンビ(A)-96 / 1000
ゾンビ(C)-621 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは混乱した!
タイジは混乱しなかった
レンジは混乱した!
美夕は混乱を防いだ
ゾンビ(A)は混乱した!
ゾンビ(C)は混乱した!
レンジは混乱している (深度1
レンジの攻撃
レンジは敵と味方の区別がつかない!
タイジに 104 のダメージ (直撃)
タイジの精霊術が発動
「美夕さんのソレ、かなり傷んでますね。ちょっと僕に貸してください」

応急処置に過ぎないが、効果はその戦闘が終わるまで持続する。
カスタマイズ
美夕の武具に 【風】 のマナを装填した!
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(C)に 148 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ゾンビ(C)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(C)に 116 のダメージ (直撃)
美夕の精霊術が発動
美夕「ごめんなさ〜〜い!!」
ソードフォーム
美夕の敏捷力を増幅した!
さらに、美夕の攻撃
フェイント!
ゾンビ(C)に 209 のダメージ (直撃)
「いいよいいよーその感じでもっと楽しもう!さあ、サーカスは終わらない♪」

ゾンビ(C)を倒した!
アルルは混乱している (深度1
アルルの精霊術が発動
「サーカスにおいでよ!楽しいよ!僕と遊ぼ!」

永久なる夢想曲
アルルを中心に全体障壁結界を張り巡らした!

16ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルル180 / 1000
11
タイジ349 / 1000
111
レンジ141 / 1000
11
美夕587 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)-96 / 1000
美夕の攻撃
ゾンビ(A)に 106 のダメージ
アルルは混乱から回復
アルルは全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
アルルの攻撃
ゾンビ(A)に 45 のダメージ
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
アルルは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「あらら、破られちゃった☆」

……全体障壁結界が消滅!
アルルにダメージを与えられなかった (直撃)
タイジの攻撃
ゾンビ(A)に 84 のダメージ
レンジは混乱から回復
レンジの攻撃
ゾンビ(A)に 119 のダメージ (直撃)

17ターン

味方HP
アルル180 / 1000
111
タイジ349 / 1000
1111
レンジ141 / 1000
111
美夕587 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)-450 / 1000
ゲートから緑の光がほとばしった!
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

アルルは眠った!
タイジは眠らなかった
レンジは眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
美夕は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
ゾンビ(A)は眠ったが、倒れた衝撃で睡眠から回復
ゾンビ(A)の攻撃
「痛いなあ、もう……」

クリティカルヒット!
アルルに 127 のダメージ (直撃)
アルルは目を覚ましたが、転倒している (深度1
「本当の笑顔ってどこにあるんだろうね……」

→ 【猛毒付加】 アルルは毒に冒された! (深度1
タイジの攻撃
ゾンビ(A)に 114 のダメージ (直撃)
アルルは毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アルルの攻撃
ゾンビ(A)に 124 のダメージ (直撃)
美夕は体勢を立て直した
美夕の攻撃
ゾンビ(A)に 209 のダメージ (直撃)
レンジは体勢を立て直した
レンジの攻撃
ゾンビ(A)に 141 のダメージ (直撃)
レンジ「畜生!撃ち足りねぇ!」
「いいよいいよーその感じでもっと楽しもう!さあ、サーカスは終わらない♪」

ゾンビ(A)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

アルル
これにて終幕でございまーす!次の公演を待っててね!

タイジ
ゆとり教育でぬくぬく育った僕にはシンドイっす

レンジ
た、泰司…俺の活躍を見て…くっ!!(またアルルの方ばっかり見て…!

ゲートから放たれる光を圧して、クリスティーナの手から白光が放たれた。

クリスティーナ
自然にあらざるものを、本来あるべき姿へと導く……それが私たち神官の力です。

白光が収まると、空間に生じていた歪みは消え失せた。

クリスティーナ
これで死者達に偽りの魂が宿ることもないでしょう。
クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 151個 を獲得しました
アルル (E-No.470) は 変成精霊石 を獲得しました
美夕 (E-No.531) は 変成精霊石 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 800個 を獲得しました
スキルの成長
アルル (E-No.470) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
タイジ (E-No.519) は 【命中】【回避】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【精製】 のスキルが成長しました
レンジ (E-No.529) は 【命中】【回避】【放出】 のスキルが成長しました
 → さらに 【放出】 のスキルが成長しました
美夕 (E-No.531) は 【命中】【回避】【受け】【強化】【増幅】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
タイジ (E-No.519) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → アイテム精製の極意 から 熟練の技 Lv.1 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.192

第50回 (2007年09月29日) (E-No.470) (E-No.519) (E-No.529) (E-No.531)