ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > プロフィール

第50回 (2007年09月29日)

冒険結果一覧

クエスト精霊武術会
1 〜 100101 〜 200201 〜 300301 〜 400401 〜 500
501 〜 600
新規登録一覧パーティー一覧交流募集一覧キャラクター検索ダウンロード
名前プロフィール装備一言メッセージ
キャラクター召喚精霊精霊兵
E-No.116 闇璃  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
セノアの使役する闇精霊。
闇精霊でありながらセノアにいちばん近い場所にあり、そのためセノアを介して四大属性を操ることが出来る特異な精霊。
基本的に口を開くことが少なく、姿を消していても現していても常に寄り添うようにセノアの傍に在る。
セノアが最も信頼し、信用し、また最大の好意を持って接する相手。

紫を刷いた漆黒の髪と鮮やかな銀の瞳。耳は対の羽。背中に羽はなく、腰の裏側に羽を持つ。
空を飛ぶのではなく僅か浮く。ただし羽の力ではなく精霊としての魔力。

E-No.117 ルビィ
クラス精霊
種族精霊
シアンに付き従う、体長40cm程の人の少女型精霊。
緋色の髪・瞳と、背には同色の翼を備える。
言葉遣いが拙くたどたどしい為、機械的な印象が付き纏う。

E-No.120 ミゼリア  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
ぐーたらな性格の小型精霊で、人の頭の上で寝るのが趣味。
一応ルナのサーヴァントとして働いているのだが、ルナ的には彼女(ミゼリア曰く♀らしい)を友達と思っている。

戦闘時は謎の子袋から取り出した石を敵に投げつけたり、自分の数倍はある土の盾で敵の攻撃を弾くのが仕事。

最近、腕に筋肉がつき始めたことに気にしている。

E-No.121 しろ  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
しろの一部。
概して能力は低い上に、質量に重きを置いたことで、可視たる存在として維持する能力は低く、半ば透けている。

E-No.124 ロキ  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
昔、通り名でロキといわれた多分人間が精霊になった姿の現状。
見た目は子供だが性格とかはわりかしお茶好きなジジイ。
年齢・身長は変えられるが、変える気は今の所起きていないらしい。

グレンの右腕の防具に住み着き一応契約者を守ろうとはしている・・・が結構主と言い争いは耐えない。
多分、グレンを子供とか、ガキとか、ひよっこなどと見てるのが原因の一つ。

グレンが術と使っている奴らは昔にロキが作った子供らしい。
まぁ、生むとかではないので血はまったく繋がりは無く、人形と作り手状態だが、本人たちは親子関係築いているので特に問題は無いらしい。

最近は大分グレンの力がついてきたため、多少戦闘で力を気まぐれで使って楽しんでいるご様子。


喋り方は〜じゃ、〜ぞ?、〜のぅ が語尾に良く付く仕様です。
元ネタは北欧神話の奴らですがかなり違う感あるのは気にしない方向でお願いします。

E-No.125 Ruven
クラス精霊
種族精霊

E-No.128 おいで♪
クラス精霊
種族精霊

E-No.130 黒猫
クラス精霊
種族精霊
ミィに着いてきている黒猫。
危ないから下がってろ、って言うのに、何故か真ん前まで移動する。
そして、ただの黒猫なのですぐに鳴(泣)くので、ミィが怒り出す。

…やってらんない。

E-No.133 Cronos  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
過去に傷を負った左眼は、閉じられたまま
月を想わせる右眼とは対照的に、燃える太陽のような瞳だったらしい

常が人型のため、獣型時の姿は、忘れ去られた刻の彼方
遙かで交わした約束を果たすため、ツァイトに同行する
約束の内容は……どちらかが尽きるその時まで、共に居ること

E-No.134 闇水
クラス精霊
種族精霊
夜の一族を電柱の影の水溜りから見守る良く分からない存在

E-No.138 鉄釜【てつがま】
クラス精霊
種族精霊
熱く煮えたぎる

E-No.139 Sylph
クラス精霊
種族精霊

E-No.140 精霊
クラス精霊
種族精霊

E-No.145 おかもっちー
クラス精霊
種族精霊
世界でも数人しかいないソプラニスタ…ではないらしい(笑)

E-No.148 烙  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
烙(らく)

変な色の猫のような精霊。桃色の片羽が生えてる。
首の紅リボンは幌絽に付けられた。結構気に入っている。
幌絽の武器、夢見猫の小さな水晶に憑いてて、普段はその中に。
性別はオスらしい。喋れます。口は悪い。

一人称「オレ様」
二人称「てめぇ」「貴様」
口調「〜だろ」「〜じゃね」「〜だぜ」「〜じゃん」等。

E-No.149 龍鳴
クラス精霊
種族精霊
 舞が“風の音”と呼ぶ、虚軸空間に住まう龍。弓弦を奏でて境界条件を与えると、波動方程式に解が得られ、実体が顕現する。

 でもまだへっぽこなので、微かな気配しか現れないのであった。

 有能な術者ならば、実体を作るだけでなく、炎の息を産み、雲を踏んで飛ぶことも叶うとか。

E-No.150 精霊
クラス精霊
種族精霊

E-No.152 欷
クラス精霊
種族精霊
焦茶の毛並み、金色の目を持つ鷹。
アズライトではなく、ジークの飼鷹。

E-No.153 エンジュ
クラス精霊
種族精霊
友人から譲り受けた「流音天穹」に付属していたトカゲみたいなもの。
掌サイズ。
会話ができないため意思疎通は勘と雰囲気で。

ラギ「何だかエンジュは成り行きで旅することになっちゃったって感じだねえ」
エンジュ(あの家の奥に放り込まれているよりいいです)
ラギ「まあ、垂れ目ほくろの家にいるよりマシだろうね」
エンジュ(ええ。これからよろしくお願いします)
ラギ「これから仲良くしようねー」

……何故か通じ合っている。

E-No.156 ぼれあす様
クラス精霊
種族精霊
−凵|)灰色組の永世組長
赤灰抗争発端の張本人で数々の武勇伝(敗戦)があるらしい

E-No.157 カーニヴァラス
クラス精霊
種族精霊
壁型の精霊。紺一色の体に、中央に一つの大きく赤い瞳がある。ハイ・タムが連れ回す精霊の一体。無口。ていうか口が無い。通称、壁君。
ハイ・タム本人は彼の事を魔導体とか人形とか言っている。

ちなみに、他にも大理石の石像のような魔導体を保有しており、実はそちらの方がはるかに強い。でも何故か、壁君を利用している。

E-No.167 鮮やかな翡翠色の雲
クラス精霊
種族精霊
怪しげな煙のように見えたりするが、
雨を降らせ、風を起こすことが出来る立派な雲。
人の目線の高さまでしか浮けない。

喋ることも出来るが、大した知能もないのでまともな喋り方は出来ない。

E-No.171 ハンマー・ハンマー
クラス精霊
種族精霊
精製に使用される鍛槌。鉄をも熔かす炎を生み出す。

E-No.176 ムルニ  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊

E-No.185 少女騎士の幻影
クラス精霊
種族精霊

E-No.186 ウェスペル
クラス精霊
種族精霊

E-No.187 宙を踊るナイフ
クラス精霊
種族精霊
道化師の手を離れて舞うナイフ
意志あるかのごとくその刃で襲いかかる

E-No.192 マリーベル
クラス精霊
種族精霊
十億と三千の世界のかなたより、サーラを見守り助けるためにきた光の精霊。
なぜ、そうするのかはサーラも知らない。
彼女自身、なにも語ろうとしない。

E-No.193 狐火
クラス精霊
種族精霊

E-No.194 エメルティン=アース
クラス精霊
種族精霊
シルヴェンの呼びかけに答え付き従う…白い虎ネコ。
…もちろん、戦場に呼ばれる以上ただの虎ネコではない。
見た目や普段の取り扱い方を見るととても信じられないが事実である。

E-No.195 精霊−虹の欠片−
クラス精霊
種族精霊
符を媒介に呼び出していた無垢為翼が進化(?)して常時展開可能な精霊になりました。

E-No.199 スタイン  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
青い水のような髪と、湖を映したような瞳の精霊で何故か包帯をしている。その性格は優しく人を優しく癒すのに対して冷酷な部分も持つ。
何処でどのようにして召喚されたのかは誰にも話さない。

E-No.200 ゴメス  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
格好いい名前を持つ、黄色いウサギのようなものの皮を被った精霊。
全く話す気がないらしく、いつでもエリルが腹話術を施すのだが、間抜けたその表情と台詞が合わないこともしばしばある

トップページ冒険結果一覧 > プロフィール

1 〜 100101 〜 200201 〜 300301 〜 400401 〜 500
501 〜 600