ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.19

第50回 (2007年09月29日) (E-No.42) (E-No.274) (E-No.330) (E-No.376)

P-No.19
パーティー名: マジカルボクサー★RURUKA

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを マダム・ドーラの館−宝石コレクター に決定しました

メッセージ

ルルカ (E-No.42)
57戦47勝10敗のルルカなのです。

試験は合格だったのです。本番も頑張るのですぅ。

綺麗な石が取れるように頑張りましょう、なのですぅ。

リアイユ (E-No.330)
……なんだかパーティ名がなんだかなことになっているわよね。いいけど。

しろくろー (E-No.376)
さてさて本番は此れからよ!
 カルフ鉱山の奥深く、隔絶された歪みの地。 何時までも物見遊山気分じゃ痛い目見るぜ?

パーティーメンバー

ルルカ (E-No.42)

ルキカ (E-No.274)

リアイユ (E-No.330)

しろくろー (E-No.376)


マダム・ドーラの館−宝石コレクター (2)

ハンス
奥様が御所望しておられる宝石でございますが、私どもが入手した情報によりますと、カルフ鉱山の隔離地区にあるとされております。
カルフ鉱山のような精霊石を産出する鉱山では、稀に精霊力の歪みを生じた場所に行き当たることがございます。そのような場所は世界にとって良くない影響をもたらすため、結界を周囲に張り巡らせて隔離地区とされております。
この結界によって、歪みが外部に影響を与えることはございませんが、結界の内部では歪みは消え去ることなく存在し続けております。
このようにして結界に封じられている歪みから、極稀に精霊石が生成されることがあると言われております。
皆様にはカルフ鉱山へ赴いていただき、結界の内部から精霊石を入手してきていただきます。
但し、歪みの周囲に張り巡らされた結界は非常に強力なもので、たとえ結界を破壊したとしましても、僅かな時間で新たな結界がその箇所に張り巡らされます。
そのため、結界を破壊した後は、迅速に行動していただく必要がございます。さもなければ、結界の内部に閉じこめられてしまう事になりますので、ご注意くださいませ。

シャウエンブルク家の邸宅を出発して、カルフ鉱山へと辿り着いたパーティーは、隔離地区とされている場所へと向かった。

隔離地区の周囲に人影はなく、結界のみが行く手を遮っていた。

パーティーは武器を構えると、結界へと立ち向かった!

戦闘準備!

ルキカの特殊行動
「――ヲン・トカルトノク・エヘト・リフルーフ! シアクレス、ウェイクアップ!」
主より与えられた血液とキーワードに応じ、精霊力の刃を形成し、その身に纏う。
短剣から大剣へと姿を変えた従者は、主の手を離れて宙に浮かび上がった。
ルキカはシアクレスを召喚した!
リアイユの特殊行動
「時は誰にも等しくはなかった。お前が生まれるその前はね。おいで、歯車と油の奏でるコロス。お前の旋律がひとびとの時を結びつける」

リアイユはチクタク・コロスを召喚した!
リアイユは天空に舞い上がった!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列
ルルカ
 (E-No.42) (PC.1)
WMBAライトフライ級1000前列
ルキカ
 (E-No.274) (PC.2)
サモナー/エンチャンター511後列
リアイユ
 (E-No.330) (PC.3)
魔女810前列
しろくろー
 (E-No.376) (PC.4)
外法師1040前列
シアクレス
 (ELEMENTAL.274)
精霊511前列
チクタク・コロス
 (ELEMENTAL.330)
精霊202前列
使鬼 『夜九郎』
 (AUTOMATON.376)
精霊兵650前列
クラスHP隊列
結界A地点
 (ENEMY)
無機物5600前列
結界B地点
 (ENEMY)
無機物4800前列
結界C地点
 (ENEMY)
無機物4000前列
結界D地点
 (ENEMY)
無機物3200前列
ルルカ
青〜こぉ〜なぁ〜、105ぽぅんど2ぶんの1ぃ〜、
きらぁー!とぅ〜〜あ〜〜るるかぁ〜!

ルキカ
「……今回は四枚が折り重なってるのか。結構時間がかかりそうだなぁ……」
リアイユ
……ここでもやることは結界なぐりなの?
へんな仕事ね。

しろくろー
来陣ッ!
 口火を切ったからにゃ、もう四の五のァねぇ! 只、死力を尽くすのみッ!!

シアクレス
『マスター、こちらも人数は増えている。然程手間はかからぬだろう』
チクタク・コロス
はいはい吾輩の出番にございますればええもう、いかようにも歌ってみせましょうぞこのコロス。おや、なにとはしれずなつかしい香り。は。よ、よもやここは精霊界! 帰ってきたぞ精霊界! 言ってきますぞ大霊界とはよく言ったもの。はて、吾輩リアイユさまに呼び出されかと思いきやみずからのありかを探りて見るに、これそのままの精霊界。しかも面妖なるはこの精霊界にはらりと落ちる、現象界の影ひとつ。さてはて、このどす黒く、いじきたなく、ごうまんで、かすかに暴力をひめたる影はリアイユさまに似てもおりますが、よもやかようなところにいるはずもない。はい。ええ。なんと。今回は精霊界をお尋ねされている。ははあ。なればここにいらっしゃるはリアイユさまご本体。ご本尊。あ、あ、いや、リアイユさま、どうぞ冷静に! お怒りムリなからぬこととは存じ上げまするが、いま、いま大切なのは、いまを生きることにございます! ささ、ともに一路、一丸となり、かの敵を打ち倒しましょうぞ! 吾輩の処分はどうぞさきのばし、さきおくり、あしたがあるさ、あすやればいいさのお気持ちで、どうぞおひとつ!!

使鬼 『夜九郎』
何処からともなく、東方風の笛の音が響き渡る…。

 駆動を開始するや否や、『夜九郎』は颯爽と戦場へと躍り込んだ!
勝利条件
30ターンで一箇所以上の結界を破壊せよ!

1ターン

味方HP
ルルカ1000 / 1000
111
ルキカ511 / 511
1
リアイユ810 / 810
21
しろくろー1040 / 1040
111
シアクレス511 / 511
21
チクタク・コロス202 / 202
111
使鬼 『夜九郎』650 / 1000
3
HP
結界A地点5600 / 5600
結界B地点4800 / 4800
結界C地点4000 / 4000
結界D地点3200 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
リアイユの攻撃
結界A地点に 145 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 4 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
リアイユに 76 のダメージ (直撃)
ルルカの攻撃
結界D地点に 90 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
ルルカは盾で攻撃を防いだが 22 のダメージ (直撃)
ルキカの攻撃
結界C地点に 132 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 3 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
ルキカは武器で攻撃を防いだが 35 のダメージ (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界C地点に 66 のダメージ (直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 36 のダメージ (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界A地点に 30 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 13 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの精霊術が発動
「睨み穿つ瞳よ!天を覆う翼よ! …我、纏わらん!」

結印が完了した瞬間! 突如として志禄朗らの周囲の空気が色を失う。
落ちた影が、ただ不吉を告げるかのように「じわり」と染み渡る…

何者かの気配が!巨大な翼で遮るかのように志禄朗らの周囲に纏わりつくッ!!
鬼道 『八咫』
しろくろーを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
シアクレスの攻撃
結界D地点に 75 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
シアクレスは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 86%] (直撃)

2ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ルルカ978 / 1000
211
ルキカ473 / 511
2
リアイユ730 / 810
121
しろくろー1040 / 1040
1
シアクレス511 / 511
121
チクタク・コロス189 / 202
121
使鬼 『夜九郎』614 / 1000
31
HP
結界A地点5355 / 5600
結界B地点4740 / 4800
結界C地点3752 / 4000
結界D地点2995 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーは全体障壁結界を維持した [86% → 66%]
しろくろーの攻撃
結界C地点に 231 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 3 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
しろくろーは全体障壁結界で攻撃を防いだ [66% → 26%] (直撃)
シアクレスの攻撃
結界B地点に 99 のダメージ (直撃)
結界B地点の特殊行動
反射
シアクレスは全体障壁結界で攻撃を防いだ [26% → 9%] (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界D地点に 81 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
使鬼 『夜九郎』に 10 のダメージ (直撃)
リアイユの精霊術が発動
「万象に転ずるアルケのゆらぎよ――かなたからの息吹へと、時にその身を転じてかしずけ」

手をさしのべる。甲への口づけを求めるように。倣岸に。それが合図。
一拍をおき、彼方から一陣の風が吹き来たり――一度魔女の手にふわりと絡んだそののちに、
鋭い風の刃となって結界A地点を切り刻む!
忠僕のアネモイ
結界A地点に 369 のダメージ (直撃)
精霊宝石から、リアイユの武器に力が注がれる!
結界A地点の特殊行動
反射
リアイユに 195 のダメージ (直撃)
ルキカの攻撃
結界B地点に 132 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 3 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
ルキカに 45 のダメージ (直撃)
ルルカの精霊術が発動
「ルルカ、ひっさぁ〜つ!」

上体をローリングさせ、反動を付けて一撃――
スマッシュ
結界D地点に 364 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
ルルカは盾で攻撃を防いだが 89 のダメージ (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界A地点に 22 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 9 のダメージ (直撃)

3ターン

味方HP
ルルカ889 / 1000
2
ルキカ425 / 511
3
リアイユ535 / 810
11
しろくろー1037 / 1040
11
シアクレス511 / 511
1211
チクタク・コロス180 / 202
1121
使鬼 『夜九郎』604 / 1000
32
HP
結界A地点4894 / 5600
結界B地点4449 / 4800
結界C地点3471 / 4000
結界D地点2510 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
ルルカの攻撃
結界C地点に 100 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 結界C地点は麻痺を防いだ
結界C地点の特殊行動
反射
ルルカに 46 のダメージ (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界B地点に 19 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 8 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
結界A地点に 73 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
シアクレスに 26 のダメージ (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界A地点に 58 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 32 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの攻撃
結界A地点に 231 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 3 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
しろくろーに 82 のダメージ (直撃)
ルキカの攻撃
結界A地点に 147 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 3 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
ルキカに 50 のダメージ (直撃)
リアイユの攻撃
結界B地点に 131 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 3 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
リアイユに 69 のダメージ (直撃)

4ターン

味方HP
ルルカ843 / 1000
3
ルキカ372 / 511
31
リアイユ463 / 810
111
しろくろー955 / 1040
12
シアクレス485 / 511
1311
チクタク・コロス172 / 202
1221
使鬼 『夜九郎』572 / 1000
33
HP
結界A地点4315 / 5600
結界B地点4239 / 4800
結界C地点3321 / 4000
結界D地点2470 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
ルルカの精霊術が発動
「ここから、ちょっと仕切りなおしですぅ」

離れて上体を起こすと、左ガードを下げ半身で構える――
デトロイトスタイル
ルルカの能力を強化した!
さらに、ルルカの攻撃
結界C地点に 101 のダメージ (直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
ルルカに 42 のダメージ (直撃)
ルキカの攻撃
結界A地点に 131 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 2 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
ルキカに 45 のダメージ (直撃)
「――いやあね。すぐ高度が落ちるんだから。この宝石、質が悪いったらないわ。」

リアイユは地上に舞い降りた
リアイユの攻撃
結界B地点に 143 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 2 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
リアイユに 75 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの精霊術が発動
「睨み穿つ瞳よ!天を覆う翼よ! …我、纏わらん!」

結印が完了した瞬間! 突如として志禄朗らの周囲の空気が色を失う。
落ちた影が、ただ不吉を告げるかのように「じわり」と染み渡る…

何者かの気配が!巨大な翼で遮るかのように志禄朗らの周囲に纏わりつくッ!!
鬼道 『八咫』
しろくろーを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
シアクレスの攻撃
結界B地点に 99 のダメージ (直撃)
結界B地点の特殊行動
反射
シアクレスは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 82%] (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界C地点に 20 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスは全体障壁結界で攻撃を防いだ [82% → 78%] (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界B地点に 32 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』は全体障壁結界で攻撃を防いだ [78% → 73%] (直撃)

5ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ルルカ801 / 1000
1
ルキカ325 / 511
32
リアイユ386 / 810
211
しろくろー958 / 1040
1
シアクレス485 / 511
1411
チクタク・コロス172 / 202
2221
使鬼 『夜九郎』572 / 1000
133
HP
結界A地点4114 / 5600
結界B地点3905 / 4800
結界C地点3150 / 4000
結界D地点2430 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
ルルカのHPが 6 回復
ルルカの攻撃
結界C地点に 113 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 結界C地点は麻痺を防いだ
結界C地点の特殊行動
反射
ルルカは全体障壁結界で攻撃を防いだ [73% → 53%] (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界D地点に 19 のダメージ
結界D地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスは全体障壁結界で攻撃を防いだ [53% → 49%] (直撃)
リアイユの精霊術が発動
「万象に転ずるアルケのゆらぎよ――おまえの本懐を忘れたものらに、ひとつ厳しく教えておやり」

指を鳴らす。それが合図。物体に潜むかすかな<火>の精霊のかけらが、呪にあてられる合図。
一瞬後に結界B地点が内奥から――火精の制御を失い、燃え上がる!
饗宴のピュ―ル
クリティカルヒット!
結界B地点に 629 のダメージ (直撃)
精霊宝石から、リアイユの武器に力が注がれる!
結界B地点の特殊行動
反射
リアイユは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
リアイユに 136 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
結界A地点に 73 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
シアクレスに 26 のダメージ (直撃)
ルキカは麻痺したような気になった!
→ 【硬質化】 ルキカの防御力が上昇した!
ルキカの攻撃
結界A地点に 148 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 4 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
ルキカに 41 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの攻撃
結界B地点に 207 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 3 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
しろくろーに 74 のダメージ (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界C地点に 68 のダメージ (直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』は武器で攻撃を防いだが 27 のダメージ (直撃)

6ターン

味方HP
ルルカ807 / 1000
11
ルキカ280 / 511
132
リアイユ250 / 810
11
しろくろー884 / 1040
11
シアクレス459 / 511
2411
チクタク・コロス172 / 202
2231
使鬼 『夜九郎』545 / 1000
1133
HP
結界A地点3823 / 5600
結界B地点3009 / 4800
結界C地点2919 / 4000
結界D地点2371 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
チクタク・コロスの攻撃
結界D地点に 28 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 12 のダメージ (直撃)
リアイユの攻撃
結界A地点に 145 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 2 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
リアイユに 76 のダメージ (直撃)
ルルカのHPが 7 回復
ルルカの攻撃
「ガードが甘いのです!」

フェイント!
結界A地点に 101 のダメージ (直撃)
「ルルカの追い足は速いのです!」

連続攻撃!
結界A地点に 84 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 結界A地点は麻痺を防いだ
2 Hit! 185 Damage!
結界A地点の特殊行動
反射
ルルカは辛うじて盾で攻撃を防いだが 60 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの攻撃
結界B地点に 208 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 4 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
しろくろーに 74 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
結界C地点に 88 のダメージ (直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
シアクレスに 31 のダメージ (直撃)
ルキカの精霊術が発動
「少しだけむず痒くなりますけど、気にしないようにしてくださいっ」
 魔導杖の穂先に左手を滑らせると、淡い光が溢れた。
 光はリアイユにまとわりつき、短時間だが精霊力の流れを後押ししていく。
身体付与・命脈活性
リアイユの治癒力が上昇した!
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界A地点に 87 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 48 のダメージ (直撃)

7ターン

味方HP
ルルカ754 / 1000
111
ルキカ280 / 511
4
リアイユ172 / 810
111
しろくろー809 / 1040
111
シアクレス428 / 511
3411
チクタク・コロス160 / 202
2331
使鬼 『夜九郎』497 / 1000
1143
HP
結界A地点3336 / 5600
結界B地点2741 / 4800
結界C地点2781 / 4000
結界D地点2303 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
ルルカのHPが 6 回復
ルルカの攻撃
「カウンターで入るのです!」

クリティカルヒット!
結界A地点に 124 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
ルルカに 51 のダメージ (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界C地点に 77 のダメージ (直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 42 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの攻撃
結界B地点に 230 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 2 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
しろくろーに 82 のダメージ (直撃)
リアイユのHPが 34 回復
リアイユの攻撃
結界B地点に 144 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 3 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
リアイユに 76 のダメージ (直撃)
ルキカの攻撃
結界C地点に 147 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 3 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
ルキカに 50 のダメージ (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界D地点に 30 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 13 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
結界B地点に 99 のダメージ (直撃)
結界B地点の特殊行動
反射
シアクレスに 35 のダメージ (直撃)

8ターン

味方HP
ルルカ709 / 1000
112
ルキカ227 / 511
41
リアイユ127 / 810
1111
しろくろー728 / 1040
112
シアクレス393 / 511
4411
チクタク・コロス147 / 202
2431
使鬼 『夜九郎』455 / 1000
1243
HP
結界A地点3142 / 5600
結界B地点2208 / 4800
結界C地点2507 / 4000
結界D地点2233 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
ルルカのHPが 7 回復
ルルカの攻撃
結界D地点に 113 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 結界D地点は麻痺を防いだ
結界D地点の特殊行動
反射
ルルカは辛うじて盾で攻撃を防いだが 36 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの攻撃
結界C地点に 231 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 3 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
しろくろーに 82 のダメージ (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
クリティカルヒット!
結界B地点に 81 のダメージ (直撃)
結界B地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 45 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
結界B地点に 81 のダメージ (直撃)
結界B地点の特殊行動
反射
シアクレスに 29 のダメージ (直撃)
ルキカの攻撃
結界A地点に 147 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 3 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
ルキカに 50 のダメージ (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界C地点に 30 のダメージ (直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 13 のダメージ (直撃)
リアイユのHPが 35 回復
リアイユの攻撃
結界C地点に 128 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 2 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
リアイユに 67 のダメージ (直撃)

9ターン

味方HP
ルルカ680 / 1000
1112
ルキカ174 / 511
411
リアイユ93 / 810
2111
しろくろー646 / 1040
212
シアクレス364 / 511
4421
チクタク・コロス134 / 202
2441
使鬼 『夜九郎』410 / 1000
1253
HP
結界A地点2925 / 5600
結界B地点1986 / 4800
結界C地点2068 / 4000
結界D地点2080 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界D地点に 65 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 36 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
結界C地点に 73 のダメージ (直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
シアクレスに 26 のダメージ (直撃)
リアイユのHPが 35 回復
リアイユの精霊術が発動
「万象に転ずるアルケのゆらぎよ――おまえの本懐を忘れたものらに、ひとつ厳しく教えておやり」

指を鳴らす。それが合図。物体に潜むかすかな<火>の精霊のかけらが、呪にあてられる合図。
一瞬後に結界B地点が内奥から――火精の制御を失い、燃え上がる!
饗宴のピュ―ル
結界B地点に 466 のダメージ (直撃)
精霊宝石から、リアイユの武器に力が注がれる!
結界B地点の特殊行動
反射
リアイユに 246 のダメージ (直撃)
リアイユは不屈の意志で踏みとどまった!
→ 【復活】 リアイユのHPが 9 回復
チクタク・コロスの攻撃
「ちょいさあー! 命中! 命中でございます! 実に珍しいことでありましょう、我らが召喚精霊のごとき微弱にして脆弱なる存在の一撃が、これほどに鋭く深く入るとは! たいそう驚かれているのではありませんでしょうか。いや、しかし、納得しがたいこととは思われまするがこれ事実、イッツ事実なのでございます! 吾輩ついつい有頂天になっておりまするが、ただいまこの言葉は非常な、非常な高速で喋っておりますゆえ、常人の耳にはキュルキュルとしか聞こえますまい。戦闘中にもかかわらず吾輩がこれだけたくさんキュルキュル喋れまするのは、これ、こういった理由なのでございます。べつだん戦闘をサボっているわけではないのでございます。どうだ、わかったか! まいったか! と、このような暴言も吐きたい放題。でございます。いや、しかしあまりこちらに集中しすぎると戦いが疎かになるのもまた事実。コロス、再び戦場に専念することにいたしまする!」

クリティカルヒット!
結界B地点に 31 のダメージ (直撃)
結界B地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 14 のダメージ (直撃)
ルルカのHPが 7 回復
ルルカの能力が元に戻った
ルルカの攻撃
「隙間発見なのです!」

フェイント!
結界D地点に 100 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
ルルカに 46 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの精霊術が発動
「睨み穿つ瞳よ!天を覆う翼よ! …我、纏わらん!」

結印が完了した瞬間! 突如として志禄朗らの周囲の空気が色を失う。
落ちた影が、ただ不吉を告げるかのように「じわり」と染み渡る…

何者かの気配が!巨大な翼で遮るかのように志禄朗らの周囲に纏わりつくッ!!
鬼道 『八咫』
しろくろーを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
ルキカの攻撃
結界D地点に 147 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 3 のダメージ
結界D地点の特殊行動
反射
ルキカは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 73%] (直撃)

10ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ルルカ641 / 1000
1113
ルキカ171 / 511
421
リアイユ9 / 810
21
しろくろー649 / 1040
12
シアクレス338 / 511
4431
チクタク・コロス120 / 202
3441
使鬼 『夜九郎』374 / 1000
2253
HP
結界A地点2855 / 5600
結界B地点1429 / 4800
結界C地点1945 / 4000
結界D地点1728 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
ルキカの攻撃
結界C地点に 147 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 3 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
ルキカは全体障壁結界で攻撃を防いだ [73% → 47%] (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界D地点に 26 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスは全体障壁結界で攻撃を防いだ [47% → 42%] (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界D地点に 81 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』は全体障壁結界で攻撃を防いだ [42% → 27%] (直撃)
リアイユのHPが 35 回復
リアイユの精霊術が発動
「自我はだれも輪郭のうちに守るべき小さな王国を持つ。おまえはおまえ、私は私、二者をわかつ存在の境界。それは時に絶対へ転ずる。
 ――ここは私のカティキエス。見なさい、おまえを拒む領有の柵を」

呪にあわせ、<土>の精霊力がひとかけらずつ、魔女のまわりへ集いだす。茶色をたたえた障壁の結界は、遠目には煉瓦の塀にも見えたろう。
遮蔽せるカティキエス
リアイユの周囲に障壁結界を張り巡らした!
精霊宝石から、リアイユの武器に力が注がれる!
シアクレスの攻撃
結界D地点に 78 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
シアクレスは全体障壁結界で攻撃を防いだ [27% → 13%] (直撃)
ルルカの精霊術が発動
「そう簡単には・・・やられませんですよぉ?」

身体を屈めると、両腕を上げてガッチリとガードの構え――
クラウチングスタイル
ルルカの能力を強化した!
さらに、ルルカの攻撃
結界B地点に 107 のダメージ (直撃)
結界B地点の特殊行動
反射
ルルカは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ルルカは盾で攻撃を防いだが 4 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの攻撃
結界D地点に 230 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 2 のダメージ
結界D地点の特殊行動
反射
しろくろーに 82 のダメージ (直撃)

11ターン

味方HP
ルルカ637 / 1000
231
ルキカ168 / 511
1421
リアイユ44 / 810 再障
12
しろくろー568 / 1040
321
シアクレス338 / 511
4542
チクタク・コロス120 / 202
4542
使鬼 『夜九郎』374 / 1000
2454
HP
結界A地点2785 / 5600
結界B地点1262 / 4800
結界C地点1748 / 4000
結界D地点1273 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの精霊術が発動
「睨み穿つ瞳よ!天を覆う翼よ! …我、纏わらん!」

結印が完了した瞬間! 突如として志禄朗らの周囲の空気が色を失う。
落ちた影が、ただ不吉を告げるかのように「じわり」と染み渡る…

何者かの気配が!巨大な翼で遮るかのように志禄朗らの周囲に纏わりつくッ!!
鬼道 『八咫』
しろくろーを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
リアイユのHPが 34 回復
リアイユの治癒力が元に戻った
リアイユは障壁結界を維持した [100% → 80%]
リアイユの攻撃
結界C地点に 147 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 2 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
クリティカルヒット!
リアイユは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 74%] (直撃)
ルルカのHPが 10 回復
ルルカの精霊術が発動
「ルルカ、らぁ〜っしゅ!」

回り込みながら絶え間なくジャブで突付く――
フリッカージャブ
結界A地点に 30 のダメージ (直撃)
結界A地点に 30 のダメージ (直撃)
結界A地点に 30 のダメージ (直撃)
結界A地点に 30 のダメージ (直撃)
結界A地点に 30 のダメージ (直撃)
結界A地点に 27 のダメージ (直撃)
結界A地点に 30 のダメージ (直撃)
結界A地点に 30 のダメージ (直撃)
結界A地点に 30 のダメージ (直撃)
9 Hit! 267 Damage!
結界A地点の特殊行動
反射
ルルカは全体障壁結界で攻撃を防いだ [74% → 35%] (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界C地点に 24 のダメージ (直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスは全体障壁結界で攻撃を防いだ [35% → 31%] (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界C地点に 60 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』は全体障壁結界で攻撃を防いだ [31% → 22%] (直撃)
ルキカの精霊術が発動
「こんなところで、倒れるつもりなんて……無い!」
 左手で魔導杖の表面をなぞると勢いよく光球が飛び出し、失われた活力を補うためにリアイユの身体へと飛び込んでいった。
身体付与・活力注入
リアイユのHPが 162 回復
シアクレスの攻撃
結界D地点に 99 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
シアクレスは全体障壁結界で攻撃を防いだ [22% → 8%] (直撃)

12ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ルルカ647 / 1000
22
ルキカ168 / 511
1122
リアイユ238 / 810
121
しろくろー571 / 1040
22
シアクレス338 / 511
5542
チクタク・コロス120 / 202
5542
使鬼 『夜九郎』374 / 1000
2554
HP
結界A地点2448 / 5600
結界B地点1202 / 4800
結界C地点1467 / 4000
結界D地点1134 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
ルルカのHPが 9 回復
ルルカの攻撃
結界C地点に 107 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 結界C地点は麻痺を防いだ
結界C地点の特殊行動
反射
ルルカは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ルルカは盾で攻撃を防いだが 8 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
結界A地点に 99 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
シアクレスに 35 のダメージ (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界D地点に 25 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 11 のダメージ (直撃)
ルキカの精霊術が発動
「こんなところで、倒れるつもりなんて……無い!」
 左手で魔導杖の表面をなぞると勢いよく光球が飛び出し、失われた活力を補うためにリアイユの身体へと飛び込んでいった。
身体付与・活力注入
リアイユのHPが 142 回復
リアイユは障壁結界を維持した [80% → 60%]
リアイユの攻撃
結界C地点に 144 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 3 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
リアイユは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
リアイユに 19 のダメージ (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界C地点に 87 のダメージ (直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 48 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの攻撃
結界B地点に 222 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 2 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
しろくろーに 79 のダメージ (直撃)

13ターン

味方HP
ルルカ648 / 1000
212
ルキカ168 / 511
112
リアイユ358 / 810
122
しろくろー493 / 1040
23
シアクレス303 / 511
5552
チクタク・コロス109 / 202
6542
使鬼 『夜九郎』326 / 1000
2555
HP
結界A地点2279 / 5600
結界B地点920 / 4800
結界C地点1079 / 4000
結界D地点1069 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
ルルカのHPが 10 回復
ルルカの能力が元に戻った
ルルカの精霊術が発動
「逃げ場は無いのです!」

回り込みながら絶え間なくジャブで突付く――
フリッカージャブ
結界B地点に 27 のダメージ (直撃)
結界B地点に 30 のダメージ (直撃)
結界B地点に 30 のダメージ (直撃)
結界B地点に 27 のダメージ (直撃)
結界B地点に 30 のダメージ (直撃)
結界B地点に 30 のダメージ (直撃)
結界B地点に 30 のダメージ (直撃)
結界B地点に 30 のダメージ (直撃)
結界B地点に 30 のダメージ (直撃)
結界B地点に 30 のダメージ (直撃)
10 Hit! 294 Damage!
結界B地点の特殊行動
反射
ルルカは盾で攻撃を防いだが 73 のダメージ (直撃)
リアイユの精霊術が発動
「自我はだれも輪郭のうちに守るべき小さな王国を持つ。おまえはおまえ、私は私、二者をわかつ存在の境界。それは時に絶対へ転ずる。
 ――ここは私のカティキエス。見なさい、おまえを拒む領有の柵を」

呪にあわせ、<土>の精霊力がひとかけらずつ、魔女のまわりへ集いだす。茶色をたたえた障壁の結界は、遠目には煉瓦の塀にも見えたろう。
遮蔽せるカティキエス
リアイユの周囲に障壁結界を張り巡らした!
精霊宝石から、リアイユの武器に力が注がれる!
チクタク・コロスの攻撃
結界D地点に 21 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 9 のダメージ (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界D地点に 87 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 48 のダメージ (直撃)
ルキカの精霊術が発動
「ちょっとむず痒くなるのがヤだけど、四の五の言える状況でもなしっ」
 魔導杖の穂先に左手を滑らせると、淡い光が溢れた。
 光はルキカにまとわりつき、短時間だが精霊力の流れを後押ししていく。
身体付与・命脈活性
ルキカの治癒力が上昇した!
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの攻撃
結界B地点に 232 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 4 のダメージ
結界B地点の特殊行動
反射
しろくろーに 83 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
 勢いを増した刃が結界B地点の防御をすり抜け、深々と突き立った!
クリティカルヒット!
結界B地点に 134 のダメージ (直撃)
結界B地点の特殊行動
反射
シアクレスに 48 のダメージ (直撃)

14ターン

味方HP
ルルカ585 / 1000
21
ルキカ168 / 511
2
リアイユ358 / 810
3
しろくろー409 / 1040
24
シアクレス255 / 511
5553
チクタク・コロス100 / 202
6543
使鬼 『夜九郎』278 / 1000
2655
HP
結界A地点2209 / 5600
結界B地点200 / 4800
結界C地点1029 / 4000
結界D地点921 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界B地点は 60 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
シアクレスの攻撃
結界D地点に 73 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
シアクレスに 26 のダメージ (直撃)
ルルカの精霊術が発動
「どっかぁ〜ん!」

一瞬、低く溜めると一気に振りぬく――
スマッシュ
結界D地点に 405 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
ルルカは辛うじて盾で攻撃を防いだが 142 のダメージ (直撃)
リアイユは障壁結界を維持した [100% → 80%]
リアイユの精霊術が発動
「万象に転ずるアルケのゆらぎよ――かなたからの息吹へと、時にその身を転じてかしずけ」

手をさしのべる。甲への口づけを求めるように。倣岸に。それが合図。
一拍をおき、彼方から一陣の風が吹き来たり――一度魔女の手にふわりと絡んだそののちに、
鋭い風の刃となって結界C地点を切り刻む!
忠僕のアネモイ
結界C地点に 388 のダメージ (直撃)
精霊宝石から、リアイユの武器に力が注がれる!
結界C地点の特殊行動
反射
リアイユは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
リアイユに 102 のダメージ (直撃)
ルキカのHPが 34 回復
ルキカの攻撃
結界B地点に 147 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 3 のダメージ
結界B地点を破壊した!
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界C地点に 47 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 26 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの攻撃
結界C地点に 207 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 3 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
しろくろーに 74 のダメージ (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界D地点に 29 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 13 のダメージ (直撃)

15ターン

味方HP
ルルカ443 / 1000
1
ルキカ199 / 511
12
リアイユ256 / 810
1
しろくろー335 / 1040
241
シアクレス229 / 511
5554
チクタク・コロス87 / 202
6553
使鬼 『夜九郎』252 / 1000
2665
HP
結界A地点2139 / 5600
結界C地点337 / 4000
結界D地点374 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界C地点は 50 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの精霊術が発動
「睨み穿つ瞳よ!天を覆う翼よ! …我、纏わらん!」

結印が完了した瞬間! 突如として志禄朗らの周囲の空気が色を失う。
落ちた影が、ただ不吉を告げるかのように「じわり」と染み渡る…

何者かの気配が!巨大な翼で遮るかのように志禄朗らの周囲に纏わりつくッ!!
鬼道 『八咫』
しろくろーを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
リアイユの攻撃
結界C地点に 147 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 2 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
リアイユは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 78%] (直撃)
ルルカの攻撃
「変則軌道なのです!」

フェイント!
結界C地点に 100 のダメージ (直撃)
結界C地点の特殊行動
反射
ルルカは全体障壁結界で攻撃を防いだ [78% → 63%] (直撃)
シアクレスの攻撃
結界D地点に 84 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
シアクレスは全体障壁結界で攻撃を防いだ [63% → 50%] (直撃)
ルキカのHPが 35 回復
ルキカの攻撃
結界A地点に 146 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 2 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
ルキカは全体障壁結界で攻撃を防いだ [50% → 29%] (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界C地点に 39 のダメージ
結界C地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』は全体障壁結界で攻撃を防いだ [29% → 23%] (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界C地点に 28 のダメージ (直撃)
結界C地点を破壊した!

16ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ルルカ443 / 1000
11
ルキカ232 / 511
22
リアイユ254 / 810
11
しろくろー338 / 1040
14
シアクレス229 / 511
5564
チクタク・コロス87 / 202
6554
使鬼 『夜九郎』252 / 1000
3665
HP
結界A地点1923 / 5600
結界D地点250 / 3200
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
結界D地点は 40 のダメージ
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーは全体障壁結界を維持した [23% → 3%]
しろくろーの攻撃
結界A地点に 232 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 4 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
しろくろーは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
しろくろーに 55 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
結界D地点に 73 のダメージ (直撃)
結界D地点の特殊行動
反射
シアクレスに 26 のダメージ (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界A地点に 59 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 32 のダメージ (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界A地点に 28 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 12 のダメージ (直撃)
リアイユの攻撃
結界D地点に 144 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 3 のダメージ
結界D地点を破壊した!
ルルカの攻撃
結界A地点に 90 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
ルルカは辛うじて盾で攻撃を防いだが 31 のダメージ (直撃)
ルキカのHPが 35 回復
ルキカの攻撃
結界A地点に 147 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 3 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
ルキカに 50 のダメージ (直撃)

17ターン

味方HP
ルルカ412 / 1000
111
ルキカ214 / 511
32
リアイユ251 / 810
12
しろくろー282 / 1040
141
シアクレス203 / 511
5565
チクタク・コロス75 / 202
7554
使鬼 『夜九郎』220 / 1000
3675
HP
結界A地点1297 / 5600
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
ルルカの攻撃
結界A地点に 100 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
ルルカは辛うじて盾で攻撃を防いだが 35 のダメージ (直撃)
使鬼 『夜九郎』の攻撃
結界A地点に 73 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
使鬼 『夜九郎』に 40 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
結界A地点に 78 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
シアクレスに 28 のダメージ (直撃)
ルキカのHPが 35 回復
ルキカの攻撃
結界A地点に 147 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ルキカは 3 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
ルキカに 50 のダメージ (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界A地点に 28 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 12 のダメージ (直撃)
リアイユの攻撃
結界A地点に 143 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 2 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
リアイユに 75 のダメージ (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーの精霊術が発動
「睨み穿つ瞳よ!天を覆う翼よ! …我、纏わらん!」

結印が完了した瞬間! 突如として志禄朗らの周囲の空気が色を失う。
落ちた影が、ただ不吉を告げるかのように「じわり」と染み渡る…

何者かの気配が!巨大な翼で遮るかのように志禄朗らの周囲に纏わりつくッ!!
鬼道 『八咫』
しろくろーを中心に全体障壁結界を張り巡らした!

18ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ルルカ377 / 1000
112
ルキカ196 / 511
321
リアイユ174 / 810
22
しろくろー285 / 1040
31
シアクレス175 / 511
6565
チクタク・コロス63 / 202
7555
使鬼 『夜九郎』180 / 1000
4675
HP
結界A地点658 / 5600
結界は維持されている
結界A地点は 70 のダメージ
使鬼 『夜九郎』は戦闘から離脱
静寂が場を支配し、『夜九郎』を照らし上げる光が失われてゆく…。

 やがて『夜九郎』は音も無く姿を消した――
使鬼 『夜九郎』は戦闘から離脱した!
ルキカのHPが 34 回復
ルキカの治癒力が元に戻った
ルキカの精霊術が発動
「こんなところで、倒れるつもりなんて……無い!」
 左手で魔導杖の表面をなぞると勢いよく光球が飛び出し、失われた活力を補うためにリアイユの身体へと飛び込んでいった。
身体付与・活力注入
リアイユのHPが 132 回復
ルルカの攻撃
「変則軌道なのです!」

フェイント!
結界A地点に 100 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
ルルカは全体障壁結界で攻撃を防いだ [100% → 82%] (直撃)
リアイユの攻撃
結界A地点に 144 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 リアイユは 3 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
リアイユは全体障壁結界で攻撃を防いだ [82% → 58%] (直撃)
しろくろーのHPが 3 回復
しろくろーは全体障壁結界を維持した [58% → 38%]
しろくろーの攻撃
結界A地点に 232 のダメージ (直撃)(結界斬)
→ 【諸刃】 しろくろーは 4 のダメージ
結界A地点の特殊行動
反射
しろくろーは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
しろくろーに 2 のダメージ (直撃)
シアクレスの攻撃
結界A地点に 81 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
シアクレスに 29 のダメージ (直撃)
チクタク・コロスの攻撃
結界A地点に 22 のダメージ (直撃)
結界A地点の特殊行動
反射
チクタク・コロスに 9 のダメージ (直撃)

19ターン

味方HP
ルルカ377 / 1000
212
ルキカ230 / 511
31
リアイユ303 / 810
23
しろくろー282 / 1040
32
シアクレス146 / 511
6566
チクタク・コロス54 / 202
7655
HP
結界A地点9 / 5600
結界は維持されている
結界A地点は 8 のダメージ
ルルカの精霊術が発動
「逃げ場は無いのです!」

距離を取りながら素早くしなるような左を連射――
フリッカージャブ
結界A地点に 27 のダメージ (直撃)
結界A地点を破壊した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

ルルカ
うぃなぁ〜!きらぁー!とぉーぅあ〜ぁ〜るぅるかぁ〜〜!

ルキカ
 杖を下ろし、一息を吐いた。
リアイユ
ハイ。おつかれさま。やっぱりこういうのは、得意な奴がやるのがいちばんよね。楽なのはいいこと。

しろくろー
完遂ッ!
 イイね!この達成感ッ!この痺れる感覚ァ 何事にも代え難ェよなァ、オィ

シアクレス
 刃を消し、主の手元へ戻っていった。
チクタク・コロス
てい、てい、せい、せいっ。いかがでございましょうか。参りましたでございましょうか、わが友なる精霊よ! ことほどさように、われらがリアイユさまの容赦ない魔術の雨あられは、もう、さながらリアイユさまご自身の心のブリザードを体現するかのごとき容赦ない雨あられでございますぞ。わが友にあっては無論、先日とうにご体験のこととは思われますが、このコロス、敢えて解説させていただきとうございます。魔術の寒さは心の寒さ! ……いや、失敬、言い間違えにございます。魔術の鋭さは心の鋭さ! と申しとうございました。なんら悪意なく、そう、申しとうございました。ホントでございますリアイユさま。どうぞ どうぞ ご容赦 ご容赦   あッ

使鬼 『夜九郎』
何処からともなく花吹雪が舞い、拍子木の音が響き渡る…。

 恭しく頭を垂れて一礼すると同時に『夜九郎』は機能を停止した――

結界に生じた亀裂から結界の内部へと侵入したパーティーは、手近な精霊石を手にすると結界の内部から脱出した。

パーティーが結界の内部から脱出すると、結界に生じた亀裂を覆い隠すように、新たな結界が張り巡らされた。

カルフ鉱山を後にしたパーティーは、シャウエンブルク家の邸宅へと戻った。

ハンス
皆様のお帰りをお待ちしておりました。
奥様がお待ちしておりますので、どうぞこちらへ。

ハンスに促されたパーティーは、邸宅の一室へと案内された。

ドーラ
わらわのために、宝石を手に入れてくれたそうで、ご苦労であった。
ハンス、宝石をこちらへ。
ハンス
かしこまりました。

パーティーから宝石を受け取ったハンスは、ドーラに宝石を差し出した。

ドーラは宝石を手に取ると、仔細に調べていたが、しばらくすると宝石をハンスに手渡した。

ドーラ
カルフ鉱山で採れたものにしては良質なものじゃが、ただの精霊原石にすぎぬの。
ハンス、これは皆に差し上げるがよい。
ハンス
かしこまりました。
こちらが皆様への報酬となりますので、お受け取りくださいませ。
クエストをクリアしました!
結晶化
しろくろー (E-No.376) は 精霊石の欠片 27個 を獲得しました
戦利品
しろくろー (E-No.376) は 精霊宝石の原石 Lv.5 を獲得しました
リアイユ (E-No.330) は 精霊宝石の原石 Lv.7 を獲得しました
ルキカ (E-No.274) は 精霊宝石の原石 Lv.3 を獲得しました
ルルカ (E-No.42) は 精霊宝石の原石 Lv.5 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 600個 を獲得しました
スキルの成長
ルルカ (E-No.42) は 【命中】【回避】【受け】【強化】【放出】 のスキルが成長しました
 → さらに 【強化】 のスキルが成長しました
ルキカ (E-No.274) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【召喚】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
リアイユ (E-No.330) は 【命中】【回避】【受け】【放出】【召喚】 のスキルが成長しました
しろくろー (E-No.376) は 【命中】【回避】【結界】【精製】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ルルカ (E-No.42) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 麻痺付加 から 麻痺耐性低下 Lv.1 の能力を引き出した!
ルキカ (E-No.274) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 必中 から 必殺 Lv.1 の能力を引き出した!
リアイユ (E-No.330) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
しろくろー (E-No.376) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.19

第50回 (2007年09月29日) (E-No.42) (E-No.274) (E-No.330) (E-No.376)