ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.421

第3回 (2007年11月24日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.421
本名: パニエ・ネサ
通称: パニエ

一言メッセージ
||DIARY||
ハイデルベルクから二日行った山道で、ゴブリンに襲われている隊商があった。
ずいぶんと人の眼も手も行き届いているはずのこの世だけれど、少し街をはなれればいまだ秩序と言うには遠い光景がある。
襲われていたのはフーゴという商人。幸い彼の命に別状はないようながら、護衛をつけない交易をこころみていたせいで、
ずいぶんとひどい目にあったようだった。{br――}精霊協会は彼に雇われたわけではないのだから、本来ならそこで通りすぎるべきだったのかもしれないけれど、
商うものを失った彼の心、彼の商売人としての信用の失墜や、
たとえば彼に妻や子があったとしたなら、今回のゴブリンのことが、品を失ったことが、彼ら親子に暗い影を投げるように思えて、
放っておくことができなかった。

ゴブリンのアジト。思わぬところへ乗り込むことになってしまったけれど、護衛の日数が延びるわけでもない。
さほどの危険もないだろう。母さんへのみやげ話が増えたと思おう。
ただ、噂では、ゴブリン山賊の一味には、精霊術をこととする者もいるという。
念のため少し、中和の術をそなえておいたほうがいのかもしれない。

イベント情報
「精霊武術会【秩序杯】」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、成長設定登録、精霊術設定登録、戦闘設定登録、セリフ登録、パーティー登録をしました
確認
装備品は、精霊石を使用して強化することで、装備品の性能を高めることができます
「装備設定登録」の「装備品の強化」で、「精霊石を購入して強化」を選択すると、装備品を強化できます
(自分で精霊石を精製するときは「アイテム精製登録」で設定できます)
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (50.50 → 50.99)
 → 風の精霊力が上昇 (52.00 → 53.92)
 → 土の精霊力が低下 (49.00 → 47.98)
命中スキルを鍛練 (2.75 → 4.68)
中和スキルを鍛練 (5.81 → 7.67)
パーティー宛メッセージの送信
パニエ (E-No.421) のパーティー1件 のメッセージを送信

クエスト

クエスト名精霊街道−隊商護衛 (2) (冒険結果)
パーティー名
精霊憑きひとり
 (P-No.421)
メンバーパニエ
 (E-No.421) (PC.1)

プロフィール


クラス中和士
種族人間(精霊憑き)
性別男性年齢16 歳
身長172 cm体重68 kg
 人は精霊とともにあった。そしてこれからもともにあるだろう。
 けれど人や獣のなかには時おり、
 精霊と深く交わりすぎるものがある。


精霊協会の一員として仕事をこなす、若い精霊術士。
特に、ほかの精霊術を打ち崩す『中和』の術を得意としている。

 幼いころから精霊との親和性が高く、折に触れ精霊と言葉を交わすうち、
 やがてその体へ精霊がよりどころとして集いはじめ、
 物質界の外からの多大な精霊の招来にともない、肉体がゆがんだ。
 ねじれた右手。肥大化した左手。鱗の生えた体。
 おさない子供に、
 召喚精霊術の奥義のひとつに分類される憑依のわざを扱うすべもなく、
 人ならざる身へ変じかけた彼の体は、
 しかし、精霊協会の中和術によって一命をとりとめる。

中和士として、迷走する精霊や精霊武具、
あるいは他国へと持ち出された精霊術の悪用に対処する日々を送る。
が、実際はまだそこまで中和の術が必要とされる事件は起きておらず、
実動はほかの精霊術士とさほど変わらない。

 右手は精霊憑依の事故の折に切り落とされ、義手となっている。
 いまだ体のあちらこちらに精霊の影響を残しているが、
 みずからの中和の術で、それなりに安定を保っているようだ。

街外れの家に、母とふたりで暮らしているという。

*
1
2 3 4
5
6
7
8
9
10

ステータス

物理スキル
命中 6.19 (+3.43)
回避 2.36 (+1.17)
【受け】 0.79
二刀流 2.36 (+1.17)
精霊力
50.99 (+0.49)
50.00
53.92 (+1.92)
47.98 (-1.02)
精霊スキル
【強化】 0.39 (+0.19)
【増幅】 0.00
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
中和 11.29 (+5.47)
【召喚】 0.00
【精製】 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0

精霊術

No.種別属性精霊術
1中和解除味方精霊ばらい
2中和解除精霊ほどき
3強化攻撃自分精霊まねき
4中和減衰単体精霊けずり
5中和打消単体精霊喰らい

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術4中和減衰単体49全般3回
[発] 全て
4精霊術3強化攻撃自分0序盤1回
5精霊術3強化攻撃自分0中盤2回
No.精霊術の属性威力の詳細
4攻撃0防御0敏捷0治癒0
5攻撃0防御0敏捷0治癒0
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
欠手の短刀00000
メイン0
右手首が付け根から短刀のついた義手となっている。刃は精霊術で鍛えられた精霊武具。サブ10
サブ20
補助: 二刀流 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
持たざる者の片腕00000
メイン0
精霊の影響を受けた左腕は肥大化し、異形の爪を持つ。サブ10
サブ20
防具: 重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
霊鱗の胸当00000
メイン0
魔獣の鱗を精霊術で強化し、連ねた胸当。かたい。サブ10
サブ20
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力(主力)総合攻撃力(補助)総合防御力
命中率攻撃力命中率攻撃力回避率防御力
106100767589104
詳細
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (1/25)

精霊石の欠片346 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1精霊石精霊石 Lv.1100

トップページ冒険結果一覧 > E-No.421

第3回 (2007年11月24日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】