ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.172

第5回 (2007年12月08日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.172
本名: ぬらりひょん
通称: ぬらりひょん

イベント情報
「精霊toto」を販売しています
「精霊武術会【混沌杯】」への参加登録済

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、アイテム精製登録をしました
マーケット換金
精霊石 Lv.1 (No.1) を換金 (+100個)
精霊石 Lv.1 (No.2) を換金 (+100個)
精霊石 Lv.1 (No.3) を換金 (+100個)
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (51.11 → 51.48)
 → 水の精霊力が上昇 (51.11 → 51.48)
 → 風の精霊力が上昇 (51.11 → 51.48)
 → 土の精霊力が上昇 (51.11 → 51.48)
受けスキルを鍛練 (9.86 → 11.64)
操作スキルを鍛練 (13.39 → 15.10)

メッセージ

イリス (E-No.163)
確かにそういった思想を持つ例は多いようですが……私たちの場合は、「一つにまとめてしまうよりは人それぞれの方が、崇拝の対象として捉えやすい」という理由、らしいです。
加えてこれは私が勝手に考えた理由なんですが、信仰の形も思考と同じように人それぞれの方が人間味があるか、と個人的には思うんですよね。
オリバー (E-No.211)
(微かに首をかしげ思い出す。)…自分の名前。装備品の名前…。戦っている時に……技の名前を、思い出した。それ以外は何も…。虚ろだ。…感情と言うべきものが、乏しい。…これも最近理解できた。表情を真似ることはできる…が、その意味がわからない。真似ているうちに…思い出すのではないかと…思っている。
(頭を掻きつつ)だが…たいしたことではないと、思っている。今、生きている。それだけでいい…。うち、必要であれば思い出すだろう。必要でなければ、否。……そうは、思わないか?……私とて……知りたい。だが、無理に思い出そうとすれば、吐き気がする。
貴方は…どこから来た?……ずいぶんと、年月を重ねてきているようだが……。

行動

アイテムの精製
精霊石の欠片 100個精霊石 Lv.1 に精製します
 → [+0] … 成功! (102%)
 → 精霊石 Lv.1 を精製しました (-100個)
精霊石の欠片 100個精霊石 Lv.1 に精製します
 → [+0] … 成功! (102%)
 → 精霊石 Lv.1 を精製しました (-100個)
精霊石の欠片 100個精霊石 Lv.1 に精製します
 → [+0] … 成功! (103%)
 → 精霊石 Lv.1 を精製しました (-100個)

イベント(精霊武術会【秩序杯】)

イベント名精霊武術会【秩序杯】 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.24)
メンバー
イリス
 (E-No.163) (PC.1)
ぬらりひょん
 (E-No.172) (PC.2)
オリバー
 (E-No.211) (PC.3)
FJ
 (E-No.383) (PC.4)

クエスト

クエスト名カルフ鉱山−新米宝石ハンター (2) (冒険結果)
パーティー名アイリス=ハイドライトと愉快な仲間たち
 (P-No.459)
メンバー
イリス
 (E-No.163) (PC.1)
ぬらりひょん
 (E-No.172) (PC.2)
オリバー
 (E-No.211) (PC.3)
FJ
 (E-No.383) (PC.4)

プロフィール


クラス総大将
種族ぬらりひょん
性別不明年齢??? 歳
身長??? cm体重??? kg

*
1
2 3 4 5 6
7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
命中 5.06 (+1.52)
回避 5.06 (+1.14)
受け 12.69 (+2.83)
【二刀流】 0.00
精霊力
51.48 (+0.36)
51.48 (+0.36)
51.48 (+0.36)
51.48 (+0.36)
精霊スキル
強化 0.00
増幅 0.00
放出 0.00
治癒 0.00
結界 0.00
操作 16.94 (+3.55)
中和 0.00
召喚 0.00
精製 5.81 (+1.90)
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1操作混乱全体屋鳴り
2操作猛毒全体夜刀ノ神
3操作睡眠全体鬼火
4操作麻痺全体雪女

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1操作混乱全体81全般3回
[使] 回数共有1
2精霊術2操作猛毒全体81全般3回
[使] 回数共有2
3精霊術3操作睡眠全体81全般3回
[使] 回数共有3
4精霊術1操作混乱全体75全般3回
[使] 回数共有1
5精霊術1操作混乱全体70全般3回
[使] 回数共有1
6精霊術2操作猛毒全体75全般3回
[使] 回数共有2
7精霊術2操作猛毒全体70全般3回
[使] 回数共有2
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
枯れ木のような右腕00000
メイン0
サブ10
サブ20
補助: 盾Lv.攻撃防御精度価値CP
皺だらけの左腕00000
メイン0
サブ10
サブ20
防具: 重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
色無地00000
メイン0
サブ10
サブ20
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
10510091123
詳細
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (4/25)

精霊石の欠片154 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1精霊石精霊石 Lv.1100
2精霊石精霊石 Lv.1100
3精霊石精霊石 Lv.1100
4原石精霊宝石の原石 Lv.1 (精製すると精霊宝石を入手)100

トップページ冒険結果一覧 > E-No.172

第5回 (2007年12月08日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】