トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.189
第5回 (2007年12月08日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.189
本名: 美作 咲夜
通称: さーちゃん
- イベント情報
- 「精霊toto」を販売しています
- 「精霊武術会【混沌杯】」への参加を受け付けています
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、精霊術設定登録、戦闘設定登録、拡張セリフ登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が低下 (47.71 → 46.93)
→ 水の精霊力が上昇 (54.36 → 55.73)
→ 風の精霊力が上昇 (54.36 → 55.73)
→ 土の精霊力が低下 (47.71 → 46.93) - 命中スキルを鍛練 (11.29 → 13.04)
- 治癒スキルを鍛練 (11.82 → 13.56)
- 個人宛メッセージの送信
- ミーニャ (E-No.346) に 3件 のメッセージを送信
メッセージ
- フィーナ (E-No.234)
…クライアントなんていたの?ヒトハ
…そういえばこちらに何の用でいらしたのかまだ伺ってませんでしたね…
ちょ、ヒトハさらっと何バラしてるのさ…!!
残念ですが私じゃありませんね…(くすっと
…おーい、とりあえず二人とも落ち着けー?
- ココ (E-No.330)
うっふふふふふ……。 さて、この世界も心機一転。前世であれこれ『やらかされた』あいつ等にどうやって復讐を……―――って、うひゃぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!!?
ぐっ……、あ、貴方達!先制をとられたって言うのっ?この私がっ……。(何やらどうでもいことで悩み始める白猫の図)
というより、一体何処から沸いて出てきたのよ、貴女は……。(ヒトハに連行されるサクヤをジト目で睨む白猫の図)
ま、色々と突っ込みどころ満載なのは相変わらずのようね……。今回は私の威厳に免じて、『精々早々にくたばりなさい』の一言で丸く収めてあげるわ。
……ん。これで、一応揃ったのね? …あら?何か欠けてるような気がしなくも……。
ま、どうでもいわ。 不本意だけど、今世も貴方達に付き合ってあげるわ。精々私に寝首を刈られないように注意なさい?あと私への背後からの強襲は全面的にご遠慮させて頂いていやがりますので頼みますからやめなさいこの他種族強姦魔。(なんて、めっさ笑顔で毒舌な白猫の図)
- 【PL】お返事が送れて申し訳ないです;背後事情で完全参加が遅れてしまい、更に後処理で色々と時間を割かれた結果、三週間も空けてしまいました。本当にごめんなさいです。
ご挨拶が遅れましたが、今期も我がお嬢と仲良く遊んでくださいませ。では宜しくおねがいしまーすw
クエスト
プロフィール
クラス | マヌケ巫女(滅) |
種族 | ヒューマン・エレメント |
性別 | 女性 | 年齢 | ??? 歳 |
身長 | ??? cm | 体重 | ??? kg |
---|
生年月日:不明(忘れちゃいました♪) O型
好きなもの:猫(大好きです♪)、可愛いもの、優しいヒト
美味しい食べ物(甘いのが好きです♪)
嫌いなもの:悪党、怖いヒト
ナリはシスターだが、使う術は大抵、古神道の神咒(笑)どちらか
といえば巫女としての側面が強い。不慮の事故で肉体を失い霊体化。
現在は宿主兼保護者代理(自称?)ジェダイク・アラストールと
行動を共にしている。超ド級の方向音痴は相変わらずだが、それで
迷子になったのが余程嫌だったのか『空間転移』能力を身につけた。
通称【マヌケ時空の正統継承者】(滅)
「…一…二…三…四、五、六…七、八、九…十。布瑠部、
由良由良と布瑠部…、ですっ♪」
《サブキャラ》ジェダイク・アラストール 通称:ジェイ
身長:195cm、体重:秘密♪(逝け) 年齢:実年齢聞くようなやつぁ
その場で手打ちです♪
好きなもの:酒、煙草、美しい女性、悪戯、他人の不幸
嫌いなもの:己の信念を持たないもの、ノリの悪いヤツ
《サブキャラ2》戸崎 一葉 通称ヒトハ
身長190cm 体重80kg 年齢16
好きなもの:平穏、辛いor苦い食べ物、猫
嫌いなもの:騒動、すっぱいもの、酒類
特技:家事全般
前回から参加の第二サブキャラクター。燕尾服に白手袋、単眼鏡をかけた執事姿の長身の青年。
生前のサクヤとはご近所同士。サクヤを姉と呼ぶが、傍目には「兄と妹」にしか見えない。
本来は別の世界でジェイからの依頼をこなしていたが、様々な理由によりこちらの
世界にやってきた。又の名を《対マヌケ用決戦兵器》(滅)
PL:辻メッセ常時募集中♪よほどのことでもない限り、必ず返します。メッセのやりと
りが出来る方、いつでもかまんっ!
ステータス
物理スキル |
命中 | 14.76 (+3.47) |
回避 | 7.67 (+1.86) |
【受け】 | 0.00 |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 46.93 (-0.78) |
水 | 55.73 (+1.36) |
風 | 55.73 (+1.36) |
土 | 46.93 (-0.78) |
---|
精霊スキル |
【強化】 | 0.00 |
【増幅】 | 0.00 |
【放出】 | 0.00 |
治癒 | 16.94 (+5.12) |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
【中和】 | 0.00 |
【召喚】 | 0.00 |
精製 | 6.00 |
---|
混乱耐性 | 0 | 猛毒耐性 | 0 | 睡眠耐性 | 0 | 麻痺耐性 | 0 |
火炎耐性 | 0 | 水冷耐性 | 0 | 風雷耐性 | 0 | 土重耐性 | 0 |
---|
- 詳細
- 召喚精霊のステータスを表示する
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 属性 | 精霊術 |
1 | 治癒 | 回復 | 単体 | 水 | 言霊聖言法 『聖夜の祝福歌』 |
2 | 治癒 | 再生 | 単体 | 風 | 夜天陰流癒撫術《風蓉》 |
3 | 治癒 | 活性 | 単体 | 土 | 聖言詠唱法 【聖詠経】 |
4 | 治癒 | 清浄 | 単体 | − | 清めの《神言》 真言《鳥枢沙摩明王呪》 |
5 | 治癒 | 清浄 | 全体 | − | 冥式召神法 《鳥枢沙摩明王》 |
6 | 治癒 | 回復 | 全体 | 水 | 美作式治癒言霊法 真言《鬼子母神呪》 |
7 | 結界 | 浄化 | 全体 | 水 | 冥式害意調伏法 《金胎両部 大日三摩地》 |
8 | 精製 | 共有 | マナ | 無 | エレミア書51−58! |
9 | 召喚 | 行使 | 水 | 水 | 冥巫融合術 【水霊召喚】 |
10 | 精製 | 装填 | 単体 | 無 | 地ノ聖言法『護法・鎧纏』 |
戦闘設定
使用スロット | スロット2 |
隊列 | 後列 |
攻撃目標 | 後列優先 |
共有マナ | 優先して使用 |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 治癒 | 回復 | 単体 | 81 | 水 | 水 | 風 | 中盤 | 3回 | |
2 | 精霊術2 | 治癒 | 再生 | 単体 | 81 | 水 | 風 | 風 | 序盤 | 3回 | [使] 189を対象 |
3 | 精霊術3 | 治癒 | 活性 | 単体 | 73 | 土 | 土 | 土 | 中盤 | 3回 | |
4 | 精霊術8 | 精製 | 共有 | マナ | 24 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | [使] マナ未使用 |
5 | 精霊術6 | 治癒 | 回復 | 全体 | 88 | 水 | 水 | 水 | 終盤 | 2回 | [使] マナ未使用 |
6 | 精霊術6 | 治癒 | 回復 | 全体 | 81 | 水 | 水 | 風 | 中終盤 | 3回 | [使] マナ優先 |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
装備品
主力: 遠隔 (遠距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 十種神宝【生玉・足玉】 | 1 | 3 | 0 | 0 | 75 |
メイン | | 0 |
複数の金属珠。常に術者の周囲に浮かび、咲夜の神咒や祝詞に呼応して敵を討つ。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 十種神宝【品物之比礼】 | 1 | 4 | 0 | 0 | 75 |
メイン | | 0 |
妖しいものや邪なものを祓い、退ける美作家の家宝。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 巫女風ローブ(スリット入り) | 1 | 0 | 4 | 0 | 75 |
メイン | | 0 |
巫女服のように紅白カラーになったローブ。生地が薄く、体のラインが出やすい。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
130 | 105 | 107 | 93 |
- 詳細
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (1/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.1 | 100 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.189
第5回 (2007年12月08日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】