ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.126

第5回 (2007年12月08日) (E-No.75) (E-No.126) (E-No.223)

P-No.126
パーティー名: 第126パーティー

お知らせ

クエストの選択
イリシア (E-No.75) は、クエストに 精霊街道−隊商護衛 を提案しました
リシェ (E-No.126) は、クエストに カルフ鉱山−新米宝石ハンター を提案しました
エリル (E-No.223) は、クエストに カルフ鉱山−新米宝石ハンター を提案しました
クエストを カルフ鉱山−新米宝石ハンター に決定しました

パーティーメンバー

イリシア (E-No.75)

リシェ (E-No.126)

エリル (E-No.223)


カルフ鉱山−新米宝石ハンター

カルフの歴史は古く、カルフ鉱山の発見と共に生まれ、鉱山の発展と共に生きてきた町。

カルフ鉱山の衰退に伴い、カルフからもかつての賑わいが失われつつあるが、その町並みからは往年の繁栄を感じ取ることができます。

そんな町の一角にある宝石ハンター協会。宝石ハンターとしての素質を持ち、一攫千金を夢見る人々が集まる場所。

宝石ハンターの護衛として派遣されたパーティーは、少年の面影を残した一人の宝石ハンターを紹介された。

アーベル
初めまして、アーベルです。先輩達から鉱山には恐ろしいモンスターがいると聞いて心配していたんですが、冒険者さんが護衛をしてくれて一安心です。
僕は戦いは苦手ですが、宝石探しは得意なので、頑張って良い宝石を見つけますね。

アーベルを中心とした発掘隊と共に、パーティーはカルフ鉱山へ向かった。

カルフ鉱山へ向かう森の中で、パーティーは周囲に気配を感じて立ち止まった。

アーベル
あれ、どうかしたんですか?……わわっ、オ、オオカミ!

その声を合図とするかのように、周囲を取り囲んでいた狼達がパーティーへ襲いかかってきた!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列
イリシア
 (E-No.75) (PC.1)
自由人1000前列
リシェ
 (E-No.126) (PC.2)
独り立ち(試み中)1000前列
エリル
 (E-No.223) (PC.3)
ペリトルトリガー1000後列
クラスHP隊列
狼(A)
 (ENEMY)
動物400前列
狼(B)
 (ENEMY)
動物400前列
狼(C)
 (ENEMY)
動物400前列
狼(D)
 (ENEMY)
動物400前列
狼(E)
 (ENEMY)
動物400前列
狼(F)
 (ENEMY)
動物400前列
イリシア
あらあら、敵さんですか?

リシェ
玲月…行こう

エリル
あちらもやるようね

勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
イリシア1000 / 1000
21
リシェ1000 / 1000
12
エリル1000 / 1000
21
HP
狼(A)400 / 400
狼(B)400 / 400
狼(C)400 / 400
狼(D)400 / 400
狼(E)400 / 400
狼(F)400 / 400
リシェの攻撃
狼(F)に 81 のダメージ
狼(C)の攻撃
イリシアに 50 のダメージ
エリルの攻撃
狼(C)に 120 のダメージ (直撃)
狼(D)の攻撃
イリシアに 31 のダメージ
狼(B)の攻撃
リシェに 46 のダメージ
狼(E)の攻撃
イリシアに 50 のダメージ
狼(F)の攻撃
イリシアに 42 のダメージ
狼(A)の攻撃
リシェに 34 のダメージ
イリシアの二刀流攻撃
狼(D)に 77 のダメージ
狼(D)に 52 のダメージ

2ターン

味方HP
イリシア827 / 1000
22
リシェ920 / 1000
13
エリル1000 / 1000
211
HP
狼(A)400 / 400
狼(B)400 / 400
狼(C)280 / 400
狼(D)271 / 400
狼(E)400 / 400
狼(F)319 / 400
狼(B)の攻撃
エリルに 16 のダメージ (掠めた)
イリシアの二刀流攻撃
狼(C)に 72 のダメージ
狼(C)に 27 のダメージ (掠めた)
狼(F)の攻撃
エリルに 36 のダメージ
エリルの精霊術が発動
「貴方の傷…今癒してあげるわ」

イリシアの後ろから声がすると、淡い光が辺りに広がった
リカヴァ 《治癒【回復】単体》
「ありがとうございます!」

イリシアのHPが 89 回復
狼(E)の攻撃
リシェに 38 のダメージ
狼(C)の攻撃
エリルに 28 のダメージ
リシェの攻撃
狼(E)に 100 のダメージ
狼(A)の攻撃
リシェに 51 のダメージ
狼(D)の攻撃
リシェに 38 のダメージ

3ターン

味方HP
イリシア916 / 1000
32
リシェ793 / 1000
23
エリル920 / 1000
11
HP
狼(A)400 / 400
狼(B)400 / 400
狼(C)181 / 400
狼(D)271 / 400
狼(E)300 / 400
狼(F)319 / 400
狼(C)の攻撃
イリシアに 23 のダメージ (掠めた)
狼(F)の攻撃
リシェに 44 のダメージ
狼(E)の攻撃
エリルに 25 のダメージ (掠めた)
狼(B)の攻撃
エリルに 41 のダメージ
狼(A)の攻撃
エリルに 36 のダメージ
イリシアの精霊術が発動
「…だいじょうぶよ、貴方たちの協力で。できるわ」

歌う声に、精霊達が集まり出す
精霊の転環 《精製【装填】単体》
リシェの武具に 【火】 のマナを装填した!
狼(D)の攻撃
エリルに 36 のダメージ
リシェの攻撃
狼(F)に 90 のダメージ
エリルの攻撃
狼(C)に 127 のダメージ (直撃)

4ターン

味方HP
イリシア893 / 1000
12
リシェ749 / 1000
24
エリル782 / 1000
12
HP
狼(A)400 / 400
狼(B)400 / 400
狼(C)54 / 400
狼(D)271 / 400
狼(E)300 / 400
狼(F)229 / 400
狼(E)の攻撃
エリルに 31 のダメージ
狼(F)の攻撃
リシェに 36 のダメージ
リシェの攻撃
狼(A)に 138 のダメージ (直撃)
狼(C)の攻撃
リシェに 54 のダメージ
イリシアの二刀流攻撃
狼(D)に 78 のダメージ
狼(D)に 31 のダメージ
狼(B)の攻撃
「くっ!!」

クリティカルヒット!
リシェに 126 のダメージ (直撃)
狼(D)の攻撃
エリルに 34 のダメージ
エリルの精霊術が発動
「ハァッ!!」

宙に向かって、小瓶を投げるとそれを銃で撃ち抜いた
ポイズンブレット 《操作【猛毒】単体》
狼(F)は毒に冒されなかった
狼(A)の攻撃
エリルに 35 のダメージ

5ターン

味方HP
イリシア893 / 1000
121
リシェ533 / 1000
25
エリル682 / 1000
1
HP
狼(A)262 / 400
狼(B)400 / 400
狼(C)54 / 400
狼(D)162 / 400
狼(E)300 / 400
狼(F)229 / 400
狼(B)の攻撃
リシェに 50 のダメージ
狼(C)の攻撃
エリルに 26 のダメージ (掠めた)
狼(F)の攻撃
リシェに 26 のダメージ (掠めた)
リシェの攻撃
狼(C)に 114 のダメージ
「御馳走様…」

狼(C)を倒した!
イリシアの精霊術が発動
「みなさん、がんばって。」

イシリアは、その場に立ち止まった
他力本願 《精製【共有】マナ》
イリシアは 【土】 の共有マナを精製した!
エリルの攻撃
狼(E)に 127 のダメージ (直撃)
狼(D)の攻撃
イリシアに 22 のダメージ (掠めた)
狼(A)の攻撃
イリシアに 53 のダメージ
狼(E)の攻撃
イリシアに 53 のダメージ

6ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
イリシア765 / 1000
2
リシェ457 / 1000
215
エリル656 / 1000
11
HP
狼(A)262 / 400
狼(B)400 / 400
狼(D)162 / 400
狼(E)173 / 400
狼(F)229 / 400
エリルの攻撃
狼(B)に 99 のダメージ (直撃)
狼(E)の攻撃
リシェに 48 のダメージ
狼(B)の攻撃
イリシアに 24 のダメージ (掠めた)
狼(D)の攻撃
エリルに 22 のダメージ (掠めた)
リシェの精霊術が発動
「捕らえてみせる…」

体重を感じさせないような動きで跳躍して、狼を頭上から狙う
空牙砕断 《放出【近接】単体》
狼(D)に 101 のダメージ
イリシアの二刀流攻撃
狼(F)に 88 のダメージ (直撃)
狼(F)に 36 のダメージ
狼(F)の攻撃
エリルに 28 のダメージ
狼(A)の攻撃
イリシアに 53 のダメージ

7ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
イリシア688 / 1000
3
リシェ409 / 1000
114
エリル606 / 1000
111
HP
狼(A)262 / 400
狼(B)301 / 400
狼(D)61 / 400
狼(E)173 / 400
狼(F)105 / 400
狼(E)の攻撃
リシェに 53 のダメージ
狼(D)の攻撃
イリシアに 22 のダメージ (掠めた)
狼(B)の攻撃
リシェに 41 のダメージ
リシェの精霊術が発動
「捕らえてみせる…」

体重を感じさせないような動きで跳躍して、狼を頭上から狙う
空牙砕断 《放出【近接】単体》
狼(F)に 158 のダメージ (直撃)
「御馳走様…」

狼(F)を倒した!
エリルの精霊術が発動
「貴方の傷…今癒してあげるわ」

リシェの後ろから声がすると、淡い光が辺りに広がった
リカヴァ 《治癒【回復】単体》
「ありがとう、エリル」

リシェのHPが 105 回復
狼(A)の攻撃
リシェに 48 のダメージ
イリシアの二刀流攻撃
狼(D)に 72 のダメージ
「お引き取りを」

「まだ、敵はいる…」

狼(D)を倒した!

8ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
イリシア666 / 1000
13
リシェ372 / 1000
13
エリル606 / 1000
1
HP
狼(A)262 / 400
狼(B)301 / 400
狼(E)173 / 400
狼(A)の攻撃
イリシアに 67 のダメージ
リシェの攻撃
狼(B)に 117 のダメージ (直撃)
エリルの攻撃
狼(B)に 101 のダメージ (直撃)
狼(B)の攻撃
リシェに 43 のダメージ
イリシアの二刀流攻撃
狼(B)に 43 のダメージ
狼(B)に 31 のダメージ
狼(E)の攻撃
イリシアに 44 のダメージ

9ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
イリシア555 / 1000
131
リシェ329 / 1000
113
エリル606 / 1000
11
HP
狼(A)262 / 400
狼(B)9 / 400
狼(E)173 / 400
狼(E)の攻撃
「あら、あらら?なにかしました?」

イリシアは攻撃をかわした
リシェの精霊術が発動
「捕らえてみせる…」

体重を感じさせないような動きで跳躍して、狼を頭上から狙う
空牙砕断 《放出【近接】単体》
狼(A)に 115 のダメージ
狼(A)の攻撃
エリルに 19 のダメージ (掠めた)
狼(B)の攻撃
リシェに 36 のダメージ
イリシアの精霊術が発動
「みなさん、がんばって。」

イシリアは、その場に立ち止まった
他力本願 《精製【共有】マナ》
イリシアは 【土】 の共有マナを精製した!
エリルの攻撃
狼(A)に 71 のダメージ

10ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
イリシア555 / 1000
12
リシェ293 / 1000
12
エリル587 / 1000
21
HP
狼(A)76 / 400
狼(B)9 / 400
狼(E)173 / 400
リシェの攻撃
狼(B)に 95 のダメージ
「御馳走様…」

狼(B)を倒した!
狼(E)の攻撃
エリルに 32 のダメージ
狼(A)の攻撃
エリルに 35 のダメージ
イリシアの二刀流攻撃
狼(A)に 80 のダメージ
「お引き取りを」

「気を抜かないで」

狼(A)を倒した!
エリルの攻撃
狼(E)に 127 のダメージ (直撃)

11ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
イリシア555 / 1000
1122
リシェ293 / 1000
2112
エリル520 / 1000
2121
HP
狼(E)46 / 400
イリシアの精霊術が発動
「みなさん、がんばって。」

イシリアは、その場に立ち止まった
他力本願 《精製【共有】マナ》
イリシアは 【火】 の共有マナを精製した!
狼(E)の攻撃
リシェに 52 のダメージ
リシェの精霊術が発動
「捕らえてみせる…」

体重を感じさせないような動きで跳躍して、狼を頭上から狙う
空牙砕断 《放出【近接】単体》
使用制限による威力半減!
狼(E)に 112 のダメージ
「Good Night…」

狼(E)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

イリシア
終わったのですね、お疲れ様でした

リシェ
終わったけど…呆気ないな

エリル
ふぅ…終わったわね

パーティーが狼を倒すと、周囲を取り囲んでいた狼達は一斉に逃げ出した。

アーベル
ふぅ、助かった。僕一人だと、今頃、狼達のご馳走になっているところでしたよ。鉱山まではもうすぐなので、狼達が戻って来る前に先を急ぎましょう。
次のクエストへ続く!
(このクエストを続ける場合は、次回も「カルフ鉱山−新米宝石ハンター」を選択してください)
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 25個 を獲得しました
イリシア (E-No.75) は 狼の牙 を獲得しました
スキルの成長
イリシア (E-No.75) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【精製】 のスキルが成長しました
リシェ (E-No.126) は 【命中】【回避】【受け】【放出】 のスキルが成長しました
エリル (E-No.223) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【操作】 のスキルが成長しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.126

第5回 (2007年12月08日) (E-No.75) (E-No.126) (E-No.223)