トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.194
第6回 (2007年12月15日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.194
本名: グレン・イグラジウム
通称: グレン
- 一言メッセージ
・・・!気がつくと、もう週末になってる最近。師走って落ち着き無いなぁ。
- イベント情報
- 「精霊武術会【混沌杯】」への参加を受け付けています (次回更新時が締め切りです)
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、アイテム精製登録、装備設定登録をしました
- 【精霊武術会:秩序杯】 戦闘設定登録、召喚精霊設定登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が上昇 (51.48 → 51.84)
→ 水の精霊力が上昇 (51.48 → 51.84)
→ 風の精霊力が上昇 (51.48 → 51.84)
→ 土の精霊力が上昇 (51.48 → 51.84) - 受けスキルを鍛練 (8.41 → 10.22)
- 召喚スキルを鍛練 (16.78 → 18.42)
- 個人宛メッセージの送信
- ラグナー (E-No.45) に 4件 のメッセージを送信
- アイテムの売却
- 精霊石 Lv.1 (No.1) を売却 (+100個)
- 精霊石 Lv.1 (No.2) を売却 (+100個)
メッセージ
- リア (E-No.355)
うんうん、元気そうで安心したよ。やっぱり元気なのが一番だからね♪心が枯れちゃうと何事にもやる気起きなくなっちゃうから…。それだけ”気”の力って大きいんだよねぇ(しみじみ)
え!?そういう事もあるよねー、的な感じで言ったんだけどなんか違う風に聞こえた?何だか笑顔に圧迫感を感じる。人って後姿だけじゃあまり判別できないじゃない?さすがに体型の違いは解るけど、服装も髪形も似てたら…って単純に追い抜いたときに顔を確かめれば良いだけのことなんだけどね。あたしは口より体が先に出るタイプだから同じような人を見るとうずうずしちゃうんです、はいorz
確かに何を重点に置くかで術の方向性は変わってくるかもね。攻撃を強化したいなら増幅とか仲間を守りたいなら結界とか…。一つか二つに絞ったほうが効果的だとは思うんだけど、あたしは欲張りだから今回も色々手をつけてます。うん、長いと物静かな印象を受けるよね。まぁ、ほぼ漫画の知識気からなんだけど(笑)戦いは集中力が大切だからねー。髪に気をとられて敗北って事になったらシャレにならないから…いや、笑い事じゃないよ?(ぁ)その時はあたしに言ってね。一時期ヘアアクセサリーを集めるのに凝ってた時期があって、ゴムは沢山あるんだ♪
いえいえ、こちらこそ料理の話などをさせて頂いてお世話になりましたの。周りにはそういう話をできる人がいなかったので嬉しかったですの♪ありがとうございます、美味しくできたかは解りませんが召し上がってみてください。うふふ、皆さん相変わらず賑やかですね(微笑)そちらの隅にいるお二人も一緒にどうですか?(フェンリルさんとヨルムンガンドさんの方を見て)沢山作ったので遠慮なく食べて下さいねv今お茶を入れてきますの(そういうとキッチンの方に飛んでいった)
行動
- アイテムの精製
- 精霊石の欠片 100個 を 精霊石 Lv.1 に精製します
→ [+0] … 成功! (104%)
「可もなく不可もなくと。ま、使い物にはなるかな。」
→ 精霊石 Lv.1 を精製しました (-100個) - 精霊石の欠片 200個 を 精霊石 Lv.2 に精製します
→ [+0] … 成功! (101%)
「可もなく不可もなくと。ま、使い物にはなるかな。」
→ 精霊石 Lv.2 を精製しました (-200個)
- 装備品の強化
- スコル・ハティ (主力) を Lv.1 に強化します
→ 精霊石の欠片 100個 を 精霊石 Lv.1 に精製します
→ [+0] … 成功! (105%)
「可もなく不可もなくと。ま、使い物にはなるかな。」
→ 精霊石 Lv.1 を精製しました (-100個)
→ 精霊石 Lv.1 を使用しました
→ 強化に成功しました (攻撃: +2.95、精度: +1.97)
イベント(精霊武術会【秩序杯】)
クエスト
プロフィール
クラス | 魔獣召喚者 |
種族 | ハーフエルフ |
性別 | 男性 | 年齢 | 15 歳 |
身長 | 154 cm | 体重 | 46 kg |
---|
やたら赤っぽいイメージのエルフの血が混ざってるようには思えない感じのハーフエルフ。
愛用の銃と自由気ままな獣達と一緒に今期もお金のために協会へ。
前期よりは魔力は上がったが、到底全員養えるほどではないので暫くはお世話になりそうです。
前期で居たロキとは諸事情で分かれた為ロキは今期は不在の予定。
おかげで戦い方も変わり、前期よりは個々の特技を生かした戦い方になってるらしい。
只今、色々どたばた中で突貫工事なので細かいことはまた後で。
- 著作権
- 画像とアイコンの著作権を表示する
ステータス
物理スキル |
命中 | 10.58 (+1.43) |
回避 | 6.56 (+1.12) |
受け | 11.29 (+2.87) |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 51.84 (+0.36) |
水 | 51.84 (+0.36) |
風 | 51.84 (+0.36) |
土 | 51.84 (+0.36) |
---|
精霊スキル |
【強化】 | 0.00 |
【増幅】 | 0.00 |
【放出】 | 0.00 |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
【中和】 | 0.00 |
召喚 | 20.19 (+3.41) |
精製 | 7.67 (+1.86) |
---|
混乱耐性 | 0 | 猛毒耐性 | 0 | 睡眠耐性 | 0 | 麻痺耐性 | 0 |
火炎耐性 | 0 | 水冷耐性 | 0 | 風雷耐性 | 0 | 土重耐性 | 0 |
---|
- 詳細
- 召喚精霊のステータスを表示する
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 属性 | 精霊術 |
1 | 召喚 | 行使 | 風 | 風 | Fenrir<フェンリル> |
2 | 召喚 | 行使 | 火 | 火 | Jormungand <ヨルムンガンド> |
3 | 召喚 | 行使 | 水 | 水 | Sleipnir<スレイプニル> |
4 | 召喚 | 行使 | 土 | 土 | Hel <ヘル> |
5 | 精製 | 装填 | 単体 | 無 | Narfi<ナルヴィ> |
6 | 精製 | 共有 | マナ | 無 | Vali<ヴァーリ> |
戦闘設定
使用スロット | スロット1 |
隊列 | 後列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 使用する |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 召喚 | 行使 | 風 | 102 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 敵3人↑ [使] 召喚精霊生 |
2 | 精霊術2 | 召喚 | 行使 | 火 | 102 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | [使] 敵前列 [使] 召喚精霊生 [使] 敵2人↓ |
3 | 精霊術3 | 召喚 | 行使 | 水 | 102 | 水 | 水 | 水 | 全般 | 無制限 | [使] 味方HP75%↓ |
4 | 精霊術4 | 召喚 | 行使 | 土 | 102 | 土 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | |
5 | 精霊術5 | 精製 | 装填 | 単体 | 31 | 水 | 水 | 水 | 全般 | 無制限 | [使] 召喚精霊自 |
6 | 精霊術5 | 精製 | 装填 | 単体 | 31 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | [使] 召喚精霊自 |
7 | 精霊術2 | 召喚 | 行使 | 火 | 80 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 召喚精霊生 |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
装備品
主力: 遠隔 (遠距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| スコル・ハティ | 1 | 2 | 0 | 1 | 75 |
メイン | | 0 |
二刀流の銃。フェンリルの子供の名前をもつグレンカスタマイズ済みの魔銃。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| ドックタグ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
メイン | | 0 |
首からかけたアクセサリー。自分でなにやらいじくった形跡あり。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
防具: 重鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| スレイプニル | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
メイン | | 0 |
スレイプニルが加護してくれたもの。若干前より重いが、以外と軽いのには変わりない。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
126 | 102 | 93 | 102 |
- 詳細
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (3/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.1 | 100 |
2 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.2 | 200 |
3 | 原石 | | 精霊宝石の原石 Lv.1 (精製すると精霊宝石を入手) | 100 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.194
第6回 (2007年12月15日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】