トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.330
第6回 (2007年12月15日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.330
本名: ネココ=カラミティ
通称: ココ
- 一言メッセージ
誰か背後に自由を与えてあげて。なんだか見ててうざったらしいから
- イベント情報
- 「精霊武術会【混沌杯】」への参加を受け付けています (次回更新時が締め切りです)
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、戦闘設定登録、アイテム精製登録、装備設定登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が上昇 (51.48 → 51.84)
→ 水の精霊力が上昇 (51.48 → 51.84)
→ 風の精霊力が上昇 (51.48 → 51.84)
→ 土の精霊力が上昇 (51.48 → 51.84) - 回避スキルを鍛練 (8.77 → 10.58)
- 放出スキルを鍛練 (14.25 → 15.94)
- パーティー宛メッセージの送信
- ココ (E-No.330) のパーティーに 1件 のメッセージを送信
メッセージ
- さーちゃん (E-No.189)
ジェイ【よし、ロリっ娘の野望は砕いたっ!(何をぬかしとるか)】
ヒトハ『野望、というほど大層なものには見えんかったがな。・・・それより無事か?(。。)、』
沸いて出た、なんてヒトをボーフラみたいにいわないでくださいっ!(ぷんすか!)
ヒトハ『いや、ボウフラのほうがなんぼかマシだと思うが?』
ジェイ【ヒトハくん、時々酷いですよね、アンタ(汗)】
だいじょーぶですっ!私はゆーれー(幽霊)さんなので、とっくにくたばってるヒトですからっ♪
ジェイ【ふ、そう簡単にくたばってたまりますか・・・死ぬまで迷惑(セクハラ)してやる(ぅをい)】
ヒトハ『自分で自分の首を絞めたな、死神・・・。その連中にそのテの発言(精々早々にくたばれ)は無意味どころか、自爆モノだぞ?(をい)』
ヒトハ『足りない?…お茶請けがか?(何故かテーブルに前期、ココさんに差し上げたキャットフードとぬるめに調節した紅茶を用意している執事さんw)』
ジェイ【ヒトハくん、あんた何時の間にお茶の用意なんて・・・(汗)】
【ていうか、強襲するな、ですって? …ツンデレ系な猫さんがそういう、ということは「ばっちこーい」という意味でとってもおぅけいですよね?(をい)】
PL【あいあい、こちらこそ宜しくお願い致しますw】
行動
- 装備品の強化
- 【惨禍】〜Calamity〜 (主力) を Lv.1 に強化します
→ 精霊石 Lv.1 (No.1) を使用しました
→ 強化に成功しました (攻撃: +4.87) - 其は侵略を阻む領域 (防具) を Lv.1 に強化します
→ 精霊石 Lv.1 (No.2) を使用しました
→ 強化に成功しました (防御: +4.87)
クエスト
クエスト名 | カルフ鉱山−新米宝石ハンター (冒険結果) |
パーティー名 | | 第57パーティー (P-No.57) |
メンバー |  | ソウジ (E-No.28) (PC.1) |  | ファルルと僕 (E-No.57) (PC.2) |
 | ココ (E-No.330) (PC.3) | | |
プロフィール
クラス | 【惨禍】ヲ招キ者 |
種族 | 死神/雪妖精 |
性別 | 女性 | 年齢 | ??? 歳 |
身長 | 103 cm | 体重 | 17 kg |
---|
見た目がこんなんだけど、立派な死神………の筈。
現界しているときは、猫と人の形態を行き来したりしている。しかし、本人は基本的に猫でいることは少なく、極稀。
ある【最強】の死神の能力完全複製を試みようとした死神なのだが、失敗。結果、現界時には【惨禍】とは全くの別の存在として生まれ落ちる。
本人にしてみては馬鹿らしい理由で無理やり生を受け、且つ複製対象と見た目がそっくりになってしまったという、ちょっぴり不幸な死神少女。
矛盾しているが、清楚で妖艶。
本人は『冷徹で愛嬌のある優雅な残酷』と、シリアスたっぷりな路線に進みたがりだが、何分、周りがそれを許さず、既に弄られキャラとなる。イロモノな幸薄っ娘。
言動はそれなりに大人っぽいものの、地を崩し冷静さを欠かせると、これが面白い結果になる。(byF氏)
面倒臭がり屋なようで、その実、きちんとした枠組みに収まらないと許せない性質で、意外と生真面目。面倒臭がるが、割と面倒見のいいお母さん(?)な感じ。時折妹。
冷静でなくなり、もう何がなんだか分かんなくなったり、意地悪しすぎると泣く。
好きなものは猫缶。(※銘柄による。キャットフードは高価なものに限り)
弱点も猫缶。
猫じゃらしとかなんか見せたら殺されます。(しかし、マタタビを与えると……!?)
そして、昨今の王道を貫くツンデレっ娘。でもツンの方が強すぎて怖い。(byD氏)
この娘を落とせたら、それはそれで……。
若干、百合気質があるとの噂も……。
色々あって、今はファルル=ギーゼン=ニンディス(24)の使い魔となる。
ステータス
物理スキル |
【命中】 | 5.43 |
回避 | 12.34 (+3.57) |
受け | 6.93 (+1.87) |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 51.84 (+0.36) |
水 | 51.84 (+0.36) |
風 | 51.84 (+0.36) |
土 | 51.84 (+0.36) |
---|
精霊スキル |
強化 | 7.49 (+3.76) |
増幅 | 0.00 |
放出 | 15.94 (+1.69) |
治癒 | 0.00 |
結界 | 0.00 |
操作 | 0.00 |
中和 | 0.00 |
召喚 | 0.00 |
精製 | 1.19 |
---|
混乱耐性 | 0 | 猛毒耐性 | 0 | 睡眠耐性 | 0 | 麻痺耐性 | 0 |
火炎耐性 | 0 | 水冷耐性 | 0 | 風雷耐性 | 0 | 土重耐性 | 0 |
---|
- 詳細
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 属性 | 精霊術 |
1 | 強化 | 攻撃 | 自分 | − | 惨禍開放 |
2 | 強化 | 均衡 | 自分 | − | 神架覚醒 |
3 | 強化 | 攻撃 | 自分 | − | 第三世界「切なる少女の願い雪」 |
4 | 放出 | 近接 | 単体 | 火 | 『サーナリーライム』幻想曲第四番 |
5 | 放出 | 多数 | 単体 | 水 | 『カタルシス』狂葬曲第五番ハ長調 |
6 | 放出 | 遠隔 | 単体 | 風 | 夢現遊戯 |
戦闘設定
使用スロット | スロット1 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 優先して使用 |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 強化 | 攻撃 | 自分 | 30 | 火 | 水 | 風 | 全般 | 無制限 | |
2 | 精霊術2 | 強化 | 均衡 | 自分 | 35 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | |
3 | 精霊術3 | 強化 | 攻撃 | 自分 | 30 | 火 | 風 | 土 | 全般 | 無制限 | |
4 | 精霊術4 | 放出 | 近接 | 単体 | 70 | 火 | 火 | 風 | 全般 | 無制限 | |
5 | 精霊術5 | 放出 | 多数 | 単体 | 58 | 火 | 水 | 風 | 全般 | 無制限 | |
6 | 精霊術6 | 放出 | 遠隔 | 単体 | 70 | 火 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
No. | 精霊術の属性 | 威力の詳細 |
1 | 火 | 水 | 風 | 攻撃 | 27 | 防御 | 24 | 敏捷 | 30 | 治癒 | 27 |
2 | 火 | 火 | 火 | 攻撃 | 35 | 防御 | 28 | 敏捷 | 28 | 治癒 | 17 |
3 | 火 | 風 | 土 | 攻撃 | 30 | 防御 | 27 | 敏捷 | 27 | 治癒 | 24 |
---|
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
装備品
主力: 両手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 【惨禍】〜Calamity〜 | 1 | 4 | 0 | 0 | 75 |
メイン | | 0 |
所持者の性質と『死』の概念の具現体。【魅惑と幻惑。そして冒して狂乱へ……】 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 其は此の身を護る意思 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
メイン | | 0 |
その者は主を守護する『意思』であり、それ以上でもそれ以下でもない。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 其は侵略を阻む領域 | 1 | 0 | 4 | 0 | 75 |
メイン | | 0 |
『不可侵』。それだけが、その者に与えられた、唯一絶対の固有の能力だった。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
105 | 131 | 112 | 95 |
- 詳細
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (0/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
所持アイテムはありません |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.330
第6回 (2007年12月15日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】