ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > プロフィール

第8回 (2008年01月05日)

冒険結果一覧

クエスト精霊武術会【秩序杯】精霊武術会【混沌杯】精霊コロシアム
1 〜 100101 〜 200201 〜 300301 〜 400401 〜 500
501 〜 600
ランキングパーティー一覧交流募集一覧キャラクター検索ダウンロード
名前プロフィール装備一言メッセージ
キャラクター召喚精霊精霊兵
E-No.103 ジョルジュ
クラス精霊
種族精霊
遥か昔に作られた、全長60cmほどのリビングパペット。
強力な呪いと魔力、さらに擬似的な魂まで持つとても珍しい人形。
使いようによっては強力な武器となるが、
同時に持ち主から力を吸取り衰弱死させてしまう為
長い間宝物庫の奥で忘れ去られていた。

ラフィが偶然封印をといた時同様に呪い殺そうとし、
呪いが全く効かないのを見て、驚きと同時に興味がわいたのか
ラフィについて来てしまった。

性格はかなりアレな感じ。

E-No.104 残影  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
ケイの術で実体を持った自身の影。

E-No.105 精霊
クラス精霊
種族精霊

E-No.107 シャーディ  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊

E-No.114 エイル
クラス精霊
種族精霊
空絵の操る人形の一体。
種別はアサルトドール。
主に接近戦から中距離戦を担当。
戦闘には主に大剣を使用し、時折違う武器も使う。
エイルに限らず、空絵の操る人形たちには
わずかだが、自我がある。

E-No.118 龍
クラス精霊
種族精霊

E-No.121 陵
クラス精霊
種族精霊

E-No.122 スナウル  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
動物の世話をしながら各地を旅する、グジールのすぐ上の姉。何だか知らないけど戦闘要員でもないのに唐突に呼び出された。

E-No.126 玲月  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
水精の欠片
黒青の絹のような髪と、海を映したエメラルドの瞳をした未熟な精霊
なぜかリシェルの大剣に「居心地が良い」と宿り、世話になっている

基本的に、男のような偉そうな口調でゆっくりと喋る

E-No.127 精霊
クラス精霊
種族精霊

E-No.131 森羅
クラス精霊
種族精霊
掌サイズの竜の子供
宝石の魔力と引き換えに、力をかす「石の契約」を結んでいる
雑食、食べれないものがない

E-No.137 精霊
クラス精霊
種族精霊

E-No.144 ケセド
クラス精霊
種族精霊

E-No.145 ピュシス
クラス精霊
種族精霊

E-No.151 ガミラス  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
一年の時を経て発掘された自作ロボ。
壊れかけである。

E-No.153 狗「ガニシムキャ」
クラス精霊
種族精霊

E-No.154 瑞姫
クラス精霊
種族精霊
ツキヨミの守護する召喚精霊。

ツキヨミの精霊力を媒体に召喚されるため、容姿は彼女とよく似ている。
性格も彼女と似ている部分が多々あり、珍しい事には目が無くツキヨミ本人の意思とは関係なく勝手に具現化して出てきては騒ぎに介入・拡大させる。

別にツキヨミの制御力が無い訳でも瑞姫が主人の命令を聞かない訳でも無く、お互いが互いを放任しているだけ。(とはいえ、度々勝手に瑞姫が出てくるのでツキヨミ自身は最近少々頭を抱えている)
戦闘時などでは見事な連携プレーを行う。

E-No.161 めがねくん7号
クラス精霊
種族精霊
下っ端めがね。インドア派なので貧弱。でも徒党を組めば「出来る」集団に見えなくもなくもなくなくない?月1回ペースでオフ会で異質な集団を形成する。話される内容はもっぱら2次元の妖精さんについてである。

E-No.168 ヴェルガド  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
190cm以上の巨躯で見た目は厳ついけど気のいい、剛胆で単純なバルタン種族。
父が、娘の友人の兄のパトロネスでもあり、自分の友人でもある魔女に話を付け、娘に同行してくれるよう願ったところ、気軽に引き受けてくれた模様。(単にヒマだったと言うこともある)

E-No.171 我輩の錬金ランプ  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
我輩の錬金ランプである。

原動力はNIBOSHIである。NIBOSHIは我輩の好物なのに、全くもってけしからんランプである!

ランプの中に精製したいものを入れておくと、ランプが食べたり、なんかよくわからんモノを新しく作ってくれたりするぞ。気になったらこっそり入れておくといいのである、シッシッシ。
そうそう、完全に精製できるまでにランプを擦ると世にも珍奇な物語に見舞われるからそこのところだけは気をつけるべきである。そういう時はまず我輩に尋ねるべきであるな、シッシッシ。

猫はくわねど高楊枝である。

E-No.178 クルムペン
クラス精霊
種族精霊
3時間で作ったプログラム。

E-No.181 ミゼリア
クラス精霊
種族精霊
ルナが初めて召喚した精霊で100年近くの長い付き合いの親友。
ちなみに、全ての精霊には元素による属性があるのだが彼女にはソレがないとくきわめて特殊な精霊である。……いや、精霊ですらないかもしれない。

今回の旅は彼女には予想していなかったことらしいが、また美味しいものが食べれる!というある意味ポジティブな考えでついてきたらしい。趣味は昼寝と美味しいものを食べること。戦闘においては敵に石をぶつけて攻撃する。(石といっても局地召喚で呼び出した石・岩だが…。)
また、地面を隆起させて攻撃を防いだりする。

E-No.189 怨霊犬しーちゃん
クラス精霊
種族精霊
主にジェイによって召喚される巨大な怨霊の犬。本来の姿は呪いの牙と
体力吸収能力、炎熱系能力を秘めた強大な怨霊だが
精霊力に満ちたこの世界では本来の姿が顕現できず、ただ巨大なだけの動物霊。

好きなもの:ヒトハ、さーちゃん、ご主人、肉
嫌いなもの:苛めっこ

E-No.194 フェンリル  【アイコン有】
クラス精霊
種族精霊
グレンの使っている中で1番長い付き合いの召喚獣。
兄弟の中で1番上のお兄さん。
本来の狼姿のときは性格は荒いが、人型だとわりかしヘタレ目の面倒見のいいお兄さん。
兄弟が自由奔放すぎて被害が集中することしばしばある。
あと、グレンのもふもふの1番の犠牲者。

人型のときは剣を、獣時は爪や牙を武器にして戦うらしい。

こっちも突貫なので細かい所はまた後日。

E-No.195 カンタータ
クラス精霊
種族精霊

E-No.197 ハク
クラス精霊
種族精霊
悠維の幼馴染の白狐
既に高位の善狐としての力を持つが悠維の旅の目付け役に任ぜられた
これも位階をあげるためと我慢はするが暴走気味の悠維に手綱ごと振り回されている感じ
なんだかんだいって悠維のことをきちんとフォローする出来のいい兄のような存在

E-No.199 エテルノ
クラス精霊
種族精霊
魔女の死霊。
ソフィの持つ杖のかつての所有者。

トップページ冒険結果一覧 > プロフィール

1 〜 100101 〜 200201 〜 300301 〜 400401 〜 500
501 〜 600