トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.366
第11回 (2008年01月26日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.366
本名: ロスヴァーゼン・シュタールガルド
通称: ロスヴァーゼン
- 一言メッセージ
「先を急ぎすぎてもな。」
- イベント情報
- 「精霊武術会【混沌杯】」への参加登録済
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、セリフ登録、装備設定登録、プロフィール登録をしました
- 【精霊武術会:秩序杯】 戦闘設定登録、セリフ登録、パーティー登録をしました
- 【精霊武術会:混沌杯】 参加登録をしました
- 【精霊コロシアム】 参加登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 水の精霊力が上昇 (54.67 → 55.35)
→ 風の精霊力が上昇 (56.03 → 56.69) - 命中スキルを鍛練 (26.46 → 27.91)
- 放出スキルを鍛練 (37.25 → 38.49)
- パーティー宛メッセージの送信
- ロスヴァーゼン (E-No.366) のパーティーに 2件 のメッセージを送信
- ロラン (E-No.488) のパーティーに 1件 のメッセージを送信
- 個人宛メッセージの送信
- ロスヴァーゼン (E-No.366) に 13件 のメッセージを送信
- ロラン (E-No.488) に 4件 のメッセージを送信
- アイテムの売却
- 精霊石 Lv.3 (No.1) を売却 (+300個)
- 精霊石の欠片の送付
- キルシュ (E-No.367) に 精霊石の欠片 374個 を送付
メッセージ
- ディー (E-No.42)
(急に姿を見せたロスヴァーゼンをジロリと見る)……何だ、オ前。私達に何か御用デショウかね?(エルジェへの視線を自分の身体で遮る)
シけモクのお嬢ちゃん……ソレは、レディー・ユールリアの事を指シテいるのカ?キチンと、名前で呼んで差し上ゲルのが男ノ礼儀だと私は思いますがネェ
- ヘドゥン (E-No.302)
ロスさんたちと違って、そんなに鍛えてないですから、研究もっと進めたいんですけど、なかなか…
派遣社員…バトーですか? 任せっきりにできれば良いんですが、3人しかいないとそうは…いかないんですよ
もしロスさんがいれば、もう少し楽になるんですけどね……残念です
実力者…では確かにありますが、それなりに面倒見もいいんですよ?こうやって、それでも私に研究させてくれているので
- ロスヴァーゼン (E-No.366)
初級戦闘技術訓練後 艦内ロスヴァーゼン私室
機械越しの声「期間は現在より無期限、必要な情報・物資があれば要請を。」
通信機はそれを最後に静まる。
ロスヴァーゼンはいつもの革張りの椅子に半分だけ座った状態で声を聞き届けると
一拍置いてすっと立ち上がり部屋を後にする。
エーレンシェフ「は…? え 急に、どうしたのですか?」
ロスヴァーゼンは艦内の廊下で自分の副官を見つけると、あることを伝えた。
それを聞いた青年は細めの目を正円にする勢いで驚き、その声が響く。
ロスヴァーゼン「2度は言わない、手配しておけ。」
エーレンシェフ「は、はい!」
略式の敬礼で副官に見送られた背中は再び私室へと向かう。
その途中でロスヴァーゼンはぽつりと言葉を零した。
ロスヴァーゼン「…人選の巧緻さは相変わらずだ。欲に駆られなければ良いが……」
そのころ、主の居なくなった部屋は遠くで低く鳴る動力の音だけを反響させていた。
薄暗い部屋に小さく、赤いランプがチカチカと光を放つ。
通信機からの声「あー 何だいないのか。アス、お前の副官の件だが…―――」
- キルシュ (E-No.367)
(今ひとつ腑に落ちない様子を見せたが、素直に頷きを返して)
「なるほど、精霊協会に所属するためか。道理だ」
「精霊協会に登録した理由?」
「精霊協会に登録すれば、世界の様々なところを回ることが出来るという話を聞いて登録した」
「おかげでお前たちにも会うことが出来た。そして様々なところを回ることが出来ている。なるほど、言われた通りだったな」
「そういえば先程、街中でこのようなものを手に入れたのだが、どう思う?エーレンシェフ、お前の意見が聞きたい」
(懐から鋭く青い光を放つ神秘な宝石を取り出した)
「どうだろう?この石、『球』が反応を示したために精霊石の欠片200ほどで買ってきたのだが――何やら気になる」
「お前の意見が聞きたい」
(眼帯越しにエーレンシェフを見上げた)
「ん、どうした?」
トレード
- キルシュ (E-No.367)
アイテムを受け取ることができませんでした
「この宝石……」
(服の袖越しに宝石を摘んで空に翳した)
「何やら私の『球』が反応したので思わず購入してみた。どう思う?」
(エーレンシェフを眼帯越しに見上げた)
精霊石 Lv.3 を受け取りました
「この強度の精霊石を作るのは初試みだ……失敗することはないと思うが……(少し不安そうだ)」
行動
- 装備品の強化
- Panzermantel (防具) を Lv.3 に強化します
→ 精霊石 Lv.3 (No.1) を使用しました
→ 強化に成功しました (防御: +4.40) - Stickmatt Modell 3 (主力:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
→ (No.1) にアイテムが存在しないため、精霊宝石を取り付けられませんでした
イベント(精霊武術会【秩序杯】)
イベント(精霊コロシアム)
クエスト
クエスト名 | 精霊協会−初級戦闘技術訓練 (冒険結果) |
パーティー名 | | Reise, Reise (P-No.366) |
メンバー |  | ロスヴァーゼン (E-No.366) (PC.1) |  | キルシュ (E-No.367) (PC.2) |
| | | |
プロフィール
クラス | − |
種族 | − |
性別 | 男性 | 年齢 | 37 歳 |
身長 | 190 cm | 体重 | 98 kg |
---|
飛行能力を備えた元軍用艦「アルンヒルト」の艦長で元軍人。
大柄でいかにも軍人という見た目だが
性格はどちらかと言わなくてもいい加減。
戦闘能力や指揮官としての能力には秀でているものの
日常生活に関してはダメな男。
そのため彼の副官は毎日胃を痛めている。
協会に所属する前は運び屋的な何でも屋をやっていたが
ある日突然精霊協会に入ると言い、即入会、現在に至る。
破天荒にも見えるがその行動の一つ一つに深い理由がある
のかもしれない。
そこに惹かれてか半ば諦めてか
かつての部下達は今も変わらずついてきてくれている。
ちなみに艦には古い迷信を信じているのか女性乗員はいない。
icon9:エーレンシェフ・イーブルク(22歳/182cm)
ロスヴァーゼンの副官を務める青年。
眼鏡に神経質そうな顔のいかにもキャリアな元軍人。
冷静沈着なはずだったが単なる突込み役となっている。
権力には弱い。ちなみにツンデレ。
《設定補足》
*精霊術
ショットガン使用時、弾丸の威力を上昇させる効果を持つ。
弾によって一々装弾し直さなければならないのはご愛嬌。
ちなみに通常攻撃はキュービックショットを使用している。
※暫定なのでころころ変わるかもしれません。
ステータス
物理スキル |
命中 | 28.77 (+2.31) |
回避 | 11.73 (+1.06) |
受け | 11.73 (+1.42) |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 51.11 |
水 | 55.35 (+0.67) |
風 | 56.69 (+0.65) |
土 | 51.11 |
---|
精霊スキル |
強化 | 9.23 (+2.01) |
【増幅】 | 0.00 |
放出 | 39.82 (+2.57) |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
【中和】 | 0.00 |
【召喚】 | 0.00 |
【精製】 | 0.00 |
---|
混乱耐性 | 0 | 猛毒耐性 | 0 | 睡眠耐性 | 0 | 麻痺耐性 | 0 |
火炎耐性 | 0 | 水冷耐性 | 0 | 風雷耐性 | 0 | 土重耐性 | 0 |
---|
精霊術
No. | 種別 | 属性 | 精霊術 |
1 | 放出 | 遠隔 | 単体 | 風 | Treibspiegel |
2 | 放出 | 遠隔 | 全体 | 風 | Rehposten 00 |
3 | 放出 | 近接 | 単体 | 火 | Flintenlauf |
4 | 放出 | 多数 | 単体 | 水 | Fliegerpfeil |
5 | 強化 | 攻撃 | 自分 | − | Suprarenin |
戦闘設定
使用スロット | スロット3 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 使用する |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 放出 | 遠隔 | 単体 | 218 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] マナ優先 |
2 | 精霊術1 | 放出 | 遠隔 | 単体 | 175 | 風 | 風 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] 敵1人↓ |
3 | 精霊術1 | 放出 | 遠隔 | 単体 | 179 | 火 | 水 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 敵1人↓ [使] マナ優先 |
4 | 精霊術2 | 放出 | 遠隔 | 全体 | 202 | 水 | 風 | 風 | 全般 | 3回 | [使] 敵2人↑ [使] マナ優先 |
5 | 精霊術2 | 放出 | 遠隔 | 全体 | 195 | 火 | 風 | 風 | 全般 | 3回 | [使] 敵2人↑ [使] マナ優先 |
6 | 精霊術2 | 放出 | 遠隔 | 全体 | 179 | 火 | 水 | 風 | 全般 | 3回 | [使] 敵2人↑ [使] マナ優先 |
7 | 精霊術4 | 放出 | 多数 | 単体 | 195 | 水 | 水 | 土 | 全般 | 3回 | [使] マナ優先 |
8 | 精霊術4 | 放出 | 多数 | 単体 | 175 | 水 | 土 | 土 | 全般 | 3回 | [使] マナ優先 |
9 | 精霊術5 | 強化 | 攻撃 | 自分 | 42 | 火 | 土 | 土 | 全般 | 3回 | [使] 自分混乱無 [使] マナ優先 |
10 | 精霊術5 | 強化 | 攻撃 | 自分 | 45 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 3回 | [使] 自分混乱無 [使] マナ優先 |
No. | 精霊術の属性 | 威力の詳細 |
9 | 火 | 土 | 土 | 攻撃 | 39 | 防御 | 42 | 敏捷 | 27 | 治癒 | 31 |
10 | 火 | 火 | 火 | 攻撃 | 45 | 防御 | 36 | 敏捷 | 36 | 治癒 | 22 |
---|
- 詳細
- 精霊力の一覧を表示する
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
装備品
主力: 片手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| Stickmatt Modell 3 | 2 | 9 | 0 | 0 | 225 |
メイン | | 1 |
あらゆる弾を装弾可能なショットガンだがモデルは旧式。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
補助: 盾 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| Gegendruck | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
メイン | | 0 |
人はそれを「絶対領域」と呼ぶ。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| Panzermantel | 3 | 0 | 13 | 0 | 450 |
メイン | | 1 |
頑丈で軽い防弾コート。官給品の様だ。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
128 | 109 | 111 | 123 |
- 詳細
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (4/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 精霊石 | | 精霊石 Lv.3 | 300 |
2 | 宝石 | | 土重耐性 Lv.1 (防具) | 100 |
3 | 素材 | | 狼の牙 | 0 |
4 | 素材 | | 狼の牙 | 0 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.366
第11回 (2008年01月26日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】