ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.115

第11回 (2008年01月26日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.115
本名: 跳野軽座
通称: ケイザ

イベント情報
「精霊武術会【混沌杯】」への参加登録済

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、装備設定登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (56.35 → 57.00)
 → 風の精霊力が上昇 (56.35 → 57.00)
回避スキルを鍛練 (25.58 → 27.05)
増幅スキルを鍛練 (31.01 → 32.37)
パーティー宛メッセージの送信
ケイザ (E-No.115) のパーティー1件 のメッセージを送信
個人宛メッセージの送信
空絵 (E-No.114)1件 のメッセージを送信
精霊石の欠片の送付
結衣 (E-No.283)精霊石の欠片 400個 を送付

メッセージ

結衣 (E-No.283)
…全てが正しい事だけで物事が運ぶ訳じゃないから、貴方がいる。
国を守りたいという君主の願いの為に、闇に生きる人達がいる。
貴方の君主は、その力の使い方を、正しい方向に向けられる人みたいで良かった。
…貴方が引き受けた任務がどんなものかは分からないけど、
少なくとも、その人に仕えている貴方自身から良い人と評されるくらいだもの、
きっと悪事に加担するような任務じゃないな、って…そう思えるの。
もし、犠牲を出すのが避けられなくなったら…。
私は、そのような立場に立ったことも無いから分からないけれど…。
例えば、大きな犠牲を払った後でも、次はどうすればこんな悲劇が起きないか、
そんな方法を模索できて実行に励める人こそ、君主の資質を持つ人だと思う…。
グレット (E-No.286)
むむ。例を出せばきりが無い・・・・・・それ程の数があるとはのぅ。
普通の者にはとても把握しきれんじゃろうし、分かった所で見破れるとも限らないじゃろうな。
遁術が逃げるための術ならば、忍者に逃げられない相手は居ないような気もするが・・・・・・
『これ』と言って苦手な相手は居るのかの?
ふむ。やはり同じ忍者としても厄介な者なんじゃな。
その時はぜひとも同じ忍者に頑張ってもらいらいのぅ。

もしわしがそんな相手と出会い、戦う事になってしまったらと思うと・・・・・・
か、考えただけでゾッとするわい。
忍者には制裁用の部隊があるくらいじゃからな。
任務に関しても無駄が無いようきちんと管理されているのではないかな?

トレード

結衣 (E-No.283)
精霊石 Lv.4 を受け取りました

行動

装備品の強化
破滅の鉄槌 (主力)Lv.4 に強化します
 → 精霊石 Lv.4 (No.3) を使用しました
 → 強化に成功しました (攻撃: +4.19)

イベント(精霊武術会【秩序杯】)

イベント名精霊武術会【秩序杯】 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
無名の白地図
 (P-No.2)
メンバー
空絵
 (E-No.114) (PC.1)
ケイザ
 (E-No.115) (PC.2)
結衣
 (E-No.283) (PC.3)
グレット
 (E-No.286) (PC.4)

イベント(精霊コロシアム)

イベント名精霊コロシアム (組み合わせ)

クエスト

クエスト名カルフ−ゴブリン討伐 (2) (冒険結果)
パーティー名
無名の白地図
 (P-No.286)
メンバー
空絵
 (E-No.114) (PC.1)
ケイザ
 (E-No.115) (PC.2)
結衣
 (E-No.283) (PC.3)
グレット
 (E-No.286) (PC.4)

プロフィール


クラス忍者
種族人間
性別男性年齢21 歳
身長170 cm体重58 kg
その細身の肉体に似合わない大金槌を持つ忍者。

彼がその武器を使う理由は、今は無き友人の形見と言うが……彼は忍びの者、その言葉が本当だという保障はどこにも無い。


趣味は料理、嫌いなものは忍者食。
里直伝の忍者食のまずさに辟易して自分で作っているうちに趣味になってしまったらしい。

*
1
2 3
4
5
6
7
8
9
10

ステータス

物理スキル
命中 14.08 (+1.38)
回避 27.91 (+2.33)
受け 11.29 (+1.06)
二刀流 0.00
精霊力
57.00 (+0.65)
50.00
57.00 +0.50 (+0.65)
50.00
精霊スキル
強化 18.91 (+1.80)
増幅 33.84 (+2.82)
放出 0.00
治癒 0.00
結界 0.00
操作 0.00
中和 0.00
召喚 0.00
精製 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0

精霊術

No.種別属性精霊術
1強化攻撃自分潜在力開放
2増幅敏捷自分疾風の術
3増幅攻撃自分煉獄落し
4放出多数単体暴風の術
5強化防御自分奥義金剛障壁
6強化防御自分守りの術
7増幅攻撃自分奥義冥界堕とし
8増幅敏捷自分奥義電光石火
9強化防御自分鉄鋼の術

戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1強化攻撃自分82全般無制限
2精霊術2増幅敏捷自分151全般無制限
3精霊術3増幅攻撃自分168全般無制限
4精霊術5強化防御自分90全般無制限
5精霊術6強化防御自分90全般無制限
6精霊術7増幅攻撃自分188全般無制限
7精霊術8増幅敏捷自分188全般無制限
8精霊術9強化防御自分75全般無制限
No.精霊術の属性威力の詳細
1攻撃82防御77敏捷77治癒63
4攻撃72防御90敏捷45治癒72
5攻撃45防御72敏捷72治癒90
8攻撃73防御75敏捷63治癒73
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
破滅の鉄槌41800750
メインシールドブレイク Lv.22
ケイザ愛用の大金槌。その一撃は敵に破滅をもたらす鉄槌であるサブ11
サブ21
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
修羅の手甲00000
メイン0
ケイザの腕を保護する手甲。その守りの裏づけにより、彼は修羅として戦う事ができる。サブ10
サブ20
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
銀糸の帷子30014465
メイン風の精霊力アップ Lv.1 [+1]1
銀の糸を織り込んだ帷子。主に人外の力を防ぐのに力を発揮する。サブ10
サブ20
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
11414714291
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (3/25)

精霊石の欠片739 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メシールドブレイク Lv.2 (武器:両手)200
2宝石防メ風の精霊力アップ Lv.1 [+1]100
3原石精霊宝石の原石 Lv.1 (精製すると精霊宝石を入手)100

トップページ冒険結果一覧 > E-No.115

第11回 (2008年01月26日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】