ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.318

第18回 (2008年03月15日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.318
本名: 葱花 玉蟲
通称: 玉蟲

一言メッセージ
すまない、簡易だ・・・・・・・・・携帯からといものはやりにくいな。

イベント情報
「精霊武術会【秩序杯】」への参加を受け付けています
「精霊コロシアム」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 風の精霊力が上昇 (81.41 → 82.53)
 → 土の精霊力が低下 (19.77 → 17.36)
命中スキルを鍛練 (47.71 → 48.74)
中和スキルを鍛練 (31.83 → 33.18)
精霊石の欠片の送付
ミア (E-No.40)精霊石の欠片 309個 を送付
アイテムの送付
ミア (E-No.40)精霊宝石の原石 Lv.2 (No.2) を送付

メッセージ

ラグナー (E-No.45)
エルフではないね、残念だけど。
けど、最近のエルフの中には長耳を持っていない者もいるらしいしよ?
何歳だろう。生まれてから…。(少し考え込んで。)
けど、そんなに長寿ではないね。
食べれるさ。僕の周りでは、僕以外は食べてるね。…僕も、ちょっとだけ食べるけど。
敵は食料、と教え込まれている気がするよ。(トホホ、と苦笑い。)
ヘル (E-No.89)
むぅ。仕事中、は。ヘル、援護で忙しい。フルスイング、中々出来ない。肉壁2人、倒れると。反撃する前、に。フルボッコ。される。

……変な事? 例えば、どんだ、キサラ。 (わくわく。)(何時でもフルスイング出来るよう。構えつつ。)

ぬ、連れてかれるのはヘルも、困る。から。我慢、する。(こく)

量は、そんなに多くなくて、良い。から。小出しで作ってくれると、嬉しい!(判っていない。)

(ぶー)(膨れッ面) 友達のお願い、ダメ、か? ヘル、葱花のお菓子、好きだから。食べたい、ぞ!(ぶらーん。)(飛びついたまま)

ん、ん、期待しない、振りで待ってる。葱花も、洋菓子で食べたいの、あったら言え。ヘル、作るぞ!

ひな祭り、言うのか。わ、わ、 (ひなあられ受け取って) ……キサラ、有難う! 此れ、何ていうお菓子、だ? 凄くカリカリ、してる。(ポリポリ。食べつつ)

女性から男性に、チョコ送って。其の後、男性から女性、に。お返しするんだ、ぞ。お菓子じゃなくても、良い、らしい。が。其の時は3倍お返ししなきゃ、ダメらしい。……葱花、は。キサラから、チョコ、貰ったか?(首傾げ)

シオドア (E-No.340)
順調に馴染めているみたいじゃないか。やっぱり、食事が合う合わないで生活自体が変わってしまうものね。
執事…て、え、…(普通の家にはいないもんだったっけ…)…あー、うん!執事的な何かというかね!幼馴染みたいなもんだよ!だから全然大した家じゃないし!・・・ははは・・・(誤魔化せない)

へえ、お兄さんがいるんだ。羨ましいね…でも出て行ったってことはあまり会えないのかな?

いいね…いつか見に行きたいね。散り際がいい花なんてはじめて聞いたよ。
こっちの祭りはなんていうか…そんないいもんじゃないよ!残り物だからカビとか腐りかけだったりとか、そんなのを祭にかこつけて片してしまうだけだから…食べないと怒られるしねぇ…

トレード

ミア (E-No.40)
精霊石 Lv.3 [+1] を受け取りました
(マシュマロ入りの袋が置かれている…。ひとつひとつが大きく、量も多い。二人分だろうか…)

諸刃 Lv.2 [+2] を受け取りました

イベント(精霊武術会【混沌杯】)

イベント名精霊武術会【混沌杯】 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
盾なんて 姑息なものは いりません
 (P-No.10)
メンバー
スカット
 (E-No.23) (PC.1)
鈴明
 (E-No.207) (PC.2)
エダ
 (E-No.265) (PC.3)
玉蟲
 (E-No.318) (PC.4)

イベント(大武術会)

パーティーの編成
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名大武術会 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.5)
メンバー
ユーラディカ
 (E-No.14) (PC.1)
ミア
 (E-No.40) (PC.2)
レスティ
 (E-No.50) (PC.3)
ツグミ
 (E-No.156) (PC.4)
3P
 (E-No.179) (PC.5)
リクドウ
 (E-No.191) (PC.6)
シーン
 (E-No.208) (PC.7)
フィーナ
 (E-No.234) (PC.8)
ヘル
 (E-No.280) (PC.9)
玉蟲
 (E-No.318) (PC.10)
シオドア
 (E-No.340) (PC.11)
ルネ
 (E-No.377) (PC.12)
アレドニックス
 (E-No.378) (PC.13)
レヴリス
 (E-No.469) (PC.14)
ドーリ
 (E-No.487) (PC.15)
精霊兵『玄武』
 (NPC.1)

クエスト

クエスト名エルフの森−精霊樹の泉 (冒険結果)
パーティー名
割と普通
 (P-No.40)
メンバーミア
 (E-No.40) (PC.1)
玉蟲
 (E-No.318) (PC.2)
シオドア
 (E-No.340) (PC.3)
ルネ
 (E-No.377) (PC.4)

プロフィール


クラス蟲飼/従者
種族人間
性別男性年齢24 歳
身長177 cm体重59 kg
葱花 玉蟲【ギボウ タマムシ】
蟲飼と呼ばれる蟲使い。
体のあちこちに蟲籠をぶら下げ、そこに蟲を飼い要事において使役する。
玉蟲は主に蜘蛛や百足を多く使役する。
現在はキサラの従者である。

戦闘面ではほぼ蟲に依存している為、玉蟲自体の戦闘能力は低い。
ちなみに家が嫌で家出をし、更に駆け落ちした挙句勘当された兄が居る。

湫 キサラ【ヌマ キサラ】
遊郭の女主人であり玉蟲の主。
サバサバとした姉御肌。
そろそろ跡継ぎを考えようとこっそり抜け出したところを従者に捕まった模様。
だが彼女には戻る気がないようだ。

PL:突撃交流歓迎です。どうぞ遊んでやって下さい!

*
1
2 3
4
5
6
7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
命中 49.75 (+2.04)
回避 28.06 (+1.45)
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力
50.00
50.00
82.53 (+1.11)
17.36 (-2.40)
精霊スキル
【強化】 0.00
増幅 46.44 (+1.07)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
中和 34.50 (+2.66)
【召喚】 0.00
【精製】 1.19 (+0.19)
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1増幅敏捷自分蟲ノ仔ラ
2中和打消単体月満ツレバ則チ虧ク
3中和減衰単体弐ノ籠【菖蒲】
4中和解除伍ノ籠【芙蓉】
5中和解除味方参ノ籠【杜若】
6精製共有マナ淀ミ水

戦闘設定

使用スロットスロット4
隊列後列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1増幅敏捷自分377全般無制限
2精霊術1増幅敏捷自分312全般無制限
3精霊術1増幅敏捷自分312全般無制限
4精霊術1増幅敏捷自分248全般無制限
5精霊術2中和打消単体153全般無制限
[発] 敵/攻撃
[発] 敵/防保護
[発] 敵/防回復
6精霊術5中和解除味方183全般無制限
[使] 40を対象
[使] 340を対象
[使] 377を対象
[発] 遅延発動
[発] 敵/攻異常
7精霊術3中和減衰単体183全般無制限
[発] 敵/攻損傷
[発] 敵/攻異常
[発] 敵/防回復
8精霊術6精製共有マナ1全般3回
[使] マナ未使用
[使] 味方2人↑
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 遠隔 (遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
黒針【黒法師】523001,150
メイン2
黒瑪瑙で作られた針。攻撃よりも牽制の意味合いが強い。ちなみに消耗品ではない。サブ11
サブ21
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
蟲籠2404225
メイン1
手首と腰にぶら下げた球状の蟲籠。蟲は一匹を除き籠ごとの名前で呼ばれる。サブ10
サブ20
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
瑠璃溝隠の掛け布2046235
メイン先制 Lv.11
瑠璃溝隠という植物の繊維が編みこまれた布。常に腕に巻きつけている。サブ10
サブ20
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
16912413593
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (4/25)

精霊石の欠片942 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石防メ先制 Lv.1 (防具)100
2精霊石精霊石 Lv.3 [+1]300
3宝石諸刃 Lv.2 [+2] (武器)200
4宝石睡眠耐性 Lv.1 (防具)100

トップページ冒険結果一覧 > E-No.318

第18回 (2008年03月15日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】