ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.9

第18回 (2008年03月15日) (E-No.9) (E-No.157) (E-No.316) (E-No.372)

P-No.9
パーティー名: 九蓮宝燈

お知らせ

クエストの選択
セーファス (E-No.9)、アデリー (E-No.316)、英明 (E-No.372) は、クエストに シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの を提案しました
クエストを シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの に決定しました

メッセージ

セーファス (E-No.9)
もう少しでこの臭いともおさらばですよ。

パーティーメンバー

セーファス (E-No.9)

マリア (E-No.157)

アデリー (E-No.316)

英明 (E-No.372)


シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2)

森の奥へと進んだ一行の前に、歪みを生じた空間が姿を現した。

空間の歪みからは万色の光が放たれており、強い精霊力が放出され続けている。

クリスティーナ
あれは……この世界と精霊界を繋ぐゲート……
偶然発生したゲートが、不安定ながらも維持し続けているなんて驚きだわ……

ゲートを凝視していたクリスティーナは、パーティーの方へと向き直った。

クリスティーナ
ゲートから放出されている精霊力が、死者達に偽りの魂を与えているのは間違いないわ。
精霊力の放出を止めるには、ゲートを閉じるしか方法がありません。
幸い今のゲートなら私一人でも閉ざすことができます。皆様は死者達の相手をお願いします。

クリスティーナはゲートに歩み寄り、空間の歪みに手を触れると、意識を集中し始めた。

パーティーは武器を構えて、襲い掛かる死者達を迎え撃った!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
セーファス
 (E-No.9) (PC.1)
ジャンクハンター1000前列2
マリア
 (E-No.157) (PC.2)
歌い手1000後列1
アデリー
 (E-No.316) (PC.3)
武器マニアの令嬢1000前列1
英明
 (E-No.372) (PC.4)
雇われ人1000前列2
クラスHP隊列スロット
ゾンビ(A)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(B)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(C)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(D)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
セーファス
上手くいくといいですね。

マリア
いいわ、相手になってあげる……。

アデリー
いつも通り、敵を張り倒してやりますわ!!目指せ瞬殺!!ですもの!!

英明
金目の物を持っているなら、今の内にお出しなさい。そうすれば痛めつけない事もないですよ?

勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
セーファス1000 / 1000
3
マリア1000 / 1000
21
アデリー1000 / 1000
111
英明1000 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
セーファスは混乱した! (深度1
マリアは混乱を防いだ
アデリーは混乱した! (深度1
英明は混乱した! (深度1
ゾンビ(A)は混乱しなかった
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱した! (深度1
ゾンビ(D)は混乱した! (深度1
英明は混乱している (深度1
英明の攻撃
ゾンビ(D)に 97 のダメージ (直撃)
英明は混乱から回復
セーファスは混乱している (深度1
セーファスの二刀流攻撃
セーファスは敵と味方の区別がつかない!
アデリーに 73 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 アデリーの最大HPに 7 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アデリーは猛毒に冒されなかった
アデリーに 43 のダメージ
セーファスは混乱から回復
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ゾンビ(D)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(A)に 137 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は混乱から回復
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
マリアに 74 のダメージ
→ 【猛毒付加】 マリアは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は混乱から回復
アデリーは混乱している (深度1
アデリーの攻撃
アデリーは敵と味方の区別がつかない!
マリアに 50 のダメージ
→ 【腐食】 マリアの最大HPに 5 のダメージ
アデリーは混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
「きゃ……!」

クリティカルヒット!
マリアに 93 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 マリアは猛毒に冒されなかった
マリアの攻撃
ゾンビ(D)に 88 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
マリアに 52 のダメージ
ゾンビ(C)は混乱から回復

2ターン

味方HP
セーファス1000 / 1000
31
マリア731 / 995
121
アデリー884 / 993
112
英明1000 / 1000
121
HP
ゾンビ(A)863 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)815 / 1000
マリアの精霊術が発動
「”……心の叫び……心の奥底に花が咲く……”」

ギャントゥリー 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(A)に 79 のダメージ
ゾンビ(B)に 116 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 112 のダメージ (直撃)
「そうよ、お行儀良く座っていてくれなくちゃ」

クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 145 のダメージ (直撃)
4 Hit! 452 Damage!
精霊宝石から、マリアの武器に力が注がれる!
ゾンビ(B)の攻撃
「きゃ……!」

クリティカルヒット!
マリアに 119 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 マリアは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)の攻撃
セーファスに 130 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)の攻撃
アデリーに 115 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)の攻撃
セーファスに 77 のダメージ
アデリーの精霊術が発動
日々鍛錬 《強化【均衡】自分》
アデリーの能力を強化した!
さらに、アデリーの攻撃
ゾンビ(D)に 152 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 16 のダメージ
セーファスの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 89 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 8 のダメージ
→ 【土重付加】 ゾンビ(A)に 12 のダメージ
→ 土重により、ゾンビ(A)の攻撃力が低下した!
→ 【猛毒付加】 ゾンビ(A)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)に 48 のダメージ
英明の攻撃
ゾンビ(D)に 116 のダメージ (直撃)

3ターン

味方HP
セーファス793 / 1000
32
マリア612 / 995
11
アデリー769 / 993
11
英明1000 / 1000
221
HP
ゾンビ(A)635 / 992
ゾンビ(B)884 / 1000
ゾンビ(C)888 / 1000
ゾンビ(D)402 / 984
ゲートから緑の光がほとばしった!
セーファスは眠った! (深度1
マリアは眠った! (深度1
→ 【睡眠活性】 マリアの治癒力が上昇した!
アデリーは睡眠を防いだ
英明は眠らなかった
ゾンビ(A)は眠らなかった
ゾンビ(B)は眠った! (深度1
ゾンビ(C)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠った! (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
マリアに 99 のダメージ (直撃)
マリアは目を覚ましたが、転倒している
ゾンビ(A)は土重による攻撃力低下から回復
アデリーのHPが 5 回復
アデリーの攻撃
ゾンビ(A)に 102 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 11 のダメージ
英明の攻撃
「お師匠様の飲んだくれっ僕の受験料返せっ生活費返せっ!!くそっ、今思い出しても忌々しい…!」

クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 173 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は目を覚ましたが、転倒している
マリアの攻撃
ゾンビ(B)に 125 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は目を覚ましたが、転倒している
マリアは体勢を立て直した
ゾンビ(B)の攻撃
アデリーに 42 のダメージ
ゾンビ(B)は体勢を立て直した
ゾンビ(D)の攻撃
マリアに 58 のダメージ
→ 【猛毒付加】 マリアは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は体勢を立て直した
セーファスは眠っている (深度1
セーファスは目を覚ました
ゾンビ(C)は眠っている (深度1
ゾンビ(C)は目を覚ました

4ターン

味方HP
セーファス793 / 1000
132
マリア455 / 995
12
アデリー732 / 993
111
英明1000 / 1000
222
HP
ゾンビ(A)533 / 981
ゾンビ(B)759 / 1000
ゾンビ(C)888 / 1000
ゾンビ(D)229 / 984
アデリーのHPが 5 回復
アデリーの攻撃
不意打ち!
ゾンビ(C)に 170 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 18 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
マリアに 85 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)の攻撃
セーファスに 94 のダメージ
英明の攻撃
ゾンビ(C)に 128 のダメージ (直撃)
セーファスは精霊術を使用
救済の濃縮エキス 《治癒【清浄】全体》 をスタックした!
マリアの攻撃
ゾンビ(C)に 118 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)の攻撃
英明は盾で攻撃を防いだが 35 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
セーファスに 72 のダメージ

5ターン

味方HP
セーファス627 / 1000
1112
マリア370 / 995
22
アデリー737 / 993
211
英明965 / 1000
322
HP
ゾンビ(A)533 / 981
ゾンビ(B)759 / 1000
ゾンビ(C)472 / 982
ゾンビ(D)229 / 984
ゲートから青い光がほとばしった!
セーファスは猛毒に冒されなかった
マリアは猛毒に冒された! (深度1
アデリーは猛毒に冒されなかった
英明は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度1
アデリーのHPが 5 回復
アデリーの能力強化の効果が切れた
アデリーの精霊術が発動
痛いの痛いの飛んでけ〜!! 《強化【防御】自分》
アデリーの能力を強化した!
さらに、アデリーの攻撃
ゾンビ(B)に 177 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 19 のダメージ
セーファスの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 76 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 7 のダメージ
ゾンビ(C)に 50 のダメージ
ゾンビ(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
セーファスは武器と武器で攻撃を防いだが 56 のダメージ
ゾンビ(C)は猛毒から回復
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アデリーに 87 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は猛毒から回復
英明は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
英明の攻撃
ゾンビ(C)に 128 のダメージ (直撃)
英明は猛毒から回復
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
アデリーに 38 のダメージ
ゾンビ(B)は猛毒から回復
マリアは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
マリアの攻撃
「そうよ、お行儀良く座っていてくれなくちゃ」

クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 156 のダメージ (直撃)
マリアは猛毒から回復
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
英明は辛うじて盾で攻撃を防いだが 58 のダメージ
ゾンビ(D)は猛毒から回復

6ターン

味方HP
セーファス571 / 1000
11112
マリア320 / 995
122
アデリー617 / 993
11
英明857 / 1000
323
HP
ゾンビ(A)483 / 981
ゾンビ(B)532 / 981
ゾンビ(C)168 / 975
ゾンビ(D)23 / 984
アデリーのHPが 9 回復
アデリーの攻撃
「うふふ、見縊ってもらったら困りますの。」

クリティカルヒット!
ゾンビ(C)に 257 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 28 のダメージ
「オホホ。私の敵ではございませんわ。私の相手になろうなど…100年早ぇんだよ!!!…ですわ☆」

「お見事です。」

ゾンビ(C)を倒した!
ゾンビ(A)の攻撃
セーファスに 54 のダメージ
→ 【猛毒付加】 セーファスは猛毒に冒されなかった
英明の精霊術が発動
「ぐいっとどうぞ。やる気を出して働きましょう、労働に見合う報酬を!(物凄く良い笑顔)」

ほこほこと湯気の立つ、香ばしい香りのお茶。しかし上に粘ついた油が浮いてる上に、妙に塩っぽい。初心者にはお勧めできない異郷の味だが、慣れると癖になる。
乳茶 《治癒【回復】全体》
「ありがとうございます。身体が軽くなりましたよ。」

セーファスのHPが 61 回復
「ありがとう。助かるわ」

マリアのHPが 57 回復
アデリーのHPが 71 回復
英明のHPが 63 回復
4 Hit! 252 Heal!
ゾンビ(D)の攻撃
マリアに 47 のダメージ
→ 【猛毒付加】 マリアは猛毒に冒されなかった
セーファスの精霊術が発動
「いつもの栄養ドリンクです。これは味にも自信があるんですよ。」

セーファスは怪しげな瓶を取り出した!中身は水色だが、なかなかウマイ!
ファイト一発 《治癒【回復】全体》
セーファスのHPが 48 回復
「ありがとう。助かるわ」

マリアのHPが 54 回復
アデリーのHPが 51 回復
英明のHPが 43 回復
4 Hit! 196 Heal!
マリアの攻撃
ゾンビ(D)に 95 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)を倒した……!?
ゾンビ(B)の攻撃
英明は盾で攻撃を防いだが 40 のダメージ

7ターン

味方HP
セーファス626 / 1000
112
マリア384 / 995
1212
アデリー748 / 993
21
英明923 / 1000
33
HP
ゾンビ(A)483 / 981
ゾンビ(B)532 / 981
ゾンビ(D)-72 / 984
ゲートから緑の光がほとばしった!
セーファスは眠った! (深度1
マリアは眠った! (深度1
→ 【睡眠活性】 マリアの治癒力が上昇した!
アデリーは睡眠を防いだ
英明は眠らなかった
ゾンビ(A)は眠った! (深度1
ゾンビ(B)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠った! (深度1
アデリーのHPが 8 回復
アデリーの攻撃
不意打ち!
ゾンビ(B)に 177 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 19 のダメージ
ゾンビ(B)は目を覚ましたが、転倒している
英明の精霊術が発動
「臭いは頂けませんが、十分に効きますよ?さらにタダ!あるのは人件費のみ!」

どう考えても民間療法、どう考えても泥と草の混ぜ物。なのにどうしてか傷が治る、治ってしまう。
生薬 《治癒【回復】単体》
「ありがとう。助かるわ」

マリアのHPが 139 回復
ゾンビ(A)は眠っている (深度1
ゾンビ(A)は目を覚ました
ゾンビ(B)の攻撃
「おや、もしかして、ここが弱点だったりします?」

クリティカルヒット!
セーファスに 182 のダメージ (直撃)
セーファスは目を覚ましたが、転倒している
→ 【猛毒付加】 セーファスは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は体勢を立て直した
ゾンビ(D)は眠っている (深度1
ゾンビ(D)は目を覚ました
マリアのHPが 57 回復
マリアは眠っている (深度1
精霊宝石から、マリアの武器に力が注がれる!
マリアは目を覚ました
セーファスの二刀流攻撃
ゾンビ(D)に 94 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 9 のダメージ
ゾンビ(D)に 33 のダメージ
セーファスは体勢を立て直した

8ターン

味方HP
セーファス444 / 1000
1121
マリア580 / 995
2212
アデリー756 / 993
31
英明923 / 1000
31
HP
ゾンビ(A)483 / 981
ゾンビ(B)355 / 962
ゾンビ(D)-199 / 975
アデリーのHPが 8 回復
アデリーの能力強化の効果が切れた
アデリーの精霊術が発動
放撃波 《強化【攻撃】自分》
アデリーの能力を強化した!
さらに、アデリーの攻撃
ゾンビ(A)に 102 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 11 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
アデリーに 90 のダメージ (直撃)
→ 【ヒールスロット88】 アデリーのHPが 18 回復
ゾンビ(D)の攻撃
アデリーに 54 のダメージ
マリアの精霊術が発動
「”……心の叫び……心の奥底に花が咲く……”」

ギャントゥリー 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(A)に 91 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 88 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 83 のダメージ (直撃)
3 Hit! 262 Damage!
精霊宝石から、マリアの武器に力が注がれる!
セーファスの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 85 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 8 のダメージ
ゾンビ(A)に 41 のダメージ
英明の攻撃
ゾンビ(D)に 116 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
英明に 59 のダメージ

9ターン

味方HP
セーファス444 / 1000
11121
マリア580 / 995
122
アデリー638 / 993
11
英明864 / 1000
41
HP
ゾンビ(A)164 / 962
ゾンビ(B)267 / 962
ゾンビ(D)-398 / 975
ゲートから赤い光がほとばしった!
セーファスは混乱した! (深度1
マリアは混乱を防いだ
アデリーは混乱した! (深度1
英明は混乱しなかった
ゾンビ(A)は混乱しなかった
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(D)は混乱した! (深度1
アデリーのHPが 3 回復
アデリーは混乱している (深度1
アデリーの攻撃
不意打ち!
「うふふ、見縊ってもらったら困りますの。」

クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 220 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 24 のダメージ
「オホホ。私の敵ではございませんわ。私の相手になろうなど…100年早ぇんだよ!!!…ですわ☆」

「さすがアデリーさんですね。」

ゾンビ(D)を倒した!
アデリーは混乱から回復
セーファスは混乱している (深度1
セーファスの精霊術が発動
「いつもの栄養ドリンクです。これは味にも自信があるんですよ。」

セーファスは怪しげな瓶を取り出した!中身は水色だが、なかなかウマイ!
ファイト一発 《治癒【回復】単体》
セーファスのHPが 94 回復
セーファスは混乱から回復
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(A)に 160 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
セーファスに 68 のダメージ
マリアの攻撃
ゾンビ(B)に 148 のダメージ (直撃)
英明の攻撃
ゾンビ(B)に 88 のダメージ

10ターン

味方HP
セーファス470 / 1000
1111
マリア580 / 995
123
アデリー641 / 993
111
英明864 / 1000
411
HP
ゾンビ(A)4 / 962
ゾンビ(B)31 / 962
アデリーのHPが 3 回復
アデリーの攻撃
ゾンビ(B)に 151 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 16 のダメージ
ゾンビ(B)を倒した……!?
マリアの攻撃
ゾンビ(A)に 93 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)を倒した……!?
ゾンビ(A)の攻撃
セーファスに 60 のダメージ
→ 【猛毒付加】 セーファスは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)の攻撃
英明に 54 のダメージ
セーファスの二刀流攻撃
ゾンビ(B)に 54 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 5 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ゾンビ(B)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)に 48 のダメージ
英明の攻撃
ゾンビ(B)に 88 のダメージ

11ターン

味方HP
セーファス410 / 1000
1222
マリア580 / 995
225
アデリー644 / 993
231
英明810 / 1000
4212
HP
ゾンビ(A)-89 / 962
ゾンビ(B)-310 / 941
ゲートから青い光がほとばしった!
セーファスは猛毒に冒された! (深度1
マリアは猛毒に冒されなかった
アデリーは猛毒に冒されなかった
英明は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
アデリーのHPが 3 回復
アデリーの能力強化の効果が切れた
アデリーの精霊術が発動
放撃波 《強化【攻撃】自分》
アデリーの能力を強化した!
さらに、アデリーの攻撃
ゾンビ(A)に 112 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 12 のダメージ
マリアの精霊術が発動
「”……バイバイ・ルリィルラ……哀れな子……わたしが歌ってあげる……何も歌わず、喋らず別れましょう……”」

スーントゥリー 《放出【多数】単体》
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 31 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 34 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 24 のダメージ (直撃)
「そうよ、お行儀良く座っていてくれなくちゃ」

クリティカルヒット!
ゾンビ(B)に 49 のダメージ (直撃)
「子守唄より葬送歌のほうがいいのかしらね、この場合」

「お見事です。」

ゾンビ(B)を倒した!
5 Hit! 172 Damage!
精霊宝石から、マリアの武器に力が注がれる!
英明は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
英明の精霊術が発動
「痛いの何て、酔ってしまえばさっぱりです。あ、飲みすぎて潰れないで下さいよ?」

手渡されるのは、瓢箪。中には確かに酒が入っているが、清酒ではなく、濁酒のようである。度数は低く、甘口で飲みやすい。
《治癒【再生】単体》
「ありがとうございます。身体が軽くなりましたよ。」

セーファスの治癒力が上昇した!
英明は猛毒から回復
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アデリーに 39 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アデリーは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は猛毒から回復
セーファスのHPが 35 回復
セーファスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
セーファスは精霊術を使用
救済の濃縮エキス 《治癒【清浄】全体》 をスタックした!
セーファスは猛毒から回復

12ターン

味方HP
セーファス395 / 1000
222
マリア580 / 995
214
アデリー608 / 993
31
英明760 / 1000
4111
HP
ゾンビ(A)-251 / 950
アデリーのHPが 3 回復
アデリーの攻撃
ゾンビ(A)に 145 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 15 のダメージ
「うふふ。いつもと少し違いますの。少し痛いかもしれませんわ。」

連続攻撃!
ゾンビ(A)に 126 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 13 のダメージ
2 Hit! 271 Damage!
ゾンビ(A)の攻撃
英明に 55 のダメージ
英明の精霊術が発動
「痛いの何て、酔ってしまえばさっぱりです。あ、飲みすぎて潰れないで下さいよ?」

手渡されるのは、瓢箪。中には確かに酒が入っているが、清酒ではなく、濁酒のようである。度数は低く、甘口で飲みやすい。
《治癒【再生】単体》
「ありがとう。助かるわ」

マリアの治癒力が上昇した!
マリアのHPが 36 回復
マリアの攻撃
ゾンビ(A)に 136 のダメージ (直撃)
セーファスのHPが 36 回復
セーファスの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 60 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 6 のダメージ
「僕の調合した薬、ようやく効いてきたみたいですね。」

→ 【猛毒付加】 ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)に 57 のダメージ

13ターン

味方HP
セーファス431 / 1000
2122
マリア616 / 995
1214
アデリー611 / 993
32
英明705 / 1000
5
HP
ゾンビ(A)-775 / 916
ゲートから青い光がほとばしった!
セーファスは猛毒に冒されなかった
マリアは猛毒に冒された! (深度1
アデリーは猛毒に冒されなかった
英明は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は既に猛毒に冒されている
アデリーのHPが 2 回復
アデリーの攻撃
ゾンビ(A)に 155 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 17 のダメージ
「オホホ。私の敵ではございませんわ。私の相手になろうなど…100年早ぇんだよ!!!…ですわ☆」

「お見事です。これでおしまいですね。」

ゾンビ(A)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

セーファス
何とかなりましたね。この調子で行きましょう。

マリア
やっと黙ったわね? 聴衆は静かにしているものよ。

アデリー
もうお終いですの??う〜んもう少し闘いたかったのですけれど…。次の機会に致しますわ。

英明
さあ、金目の物を出しなさい。精霊石でも勿論構いませんよ、あれは高く売れますからね。

ゲートから放たれる光を圧して、クリスティーナの手から白光が放たれた。

クリスティーナ
自然にあらざるものを、本来あるべき姿へと導く……それが私たち神官の力です。

白光が収まると、空間に生じていた歪みは消え失せた。

クリスティーナ
これで死者達に偽りの魂が宿ることもないでしょう。
クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 146個 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 800個 を獲得しました
スキルの成長
セーファス (E-No.9) は 【命中】【回避】【二刀流】【治癒】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
マリア (E-No.157) は 【命中】【回避】【受け】【放出】 のスキルが成長しました
 → さらに 【放出】 のスキルが成長しました
アデリー (E-No.316) は 【命中】【回避】【受け】【強化】 のスキルが成長しました
 → さらに 【強化】 のスキルが成長しました
英明 (E-No.372) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
セーファス (E-No.9) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
マリア (E-No.157) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
アデリー (E-No.316) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
英明 (E-No.372) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.9

第18回 (2008年03月15日) (E-No.9) (E-No.157) (E-No.316) (E-No.372)