ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.3

第19回 (2008年03月22日) (E-No.3) (E-No.13) (E-No.265) (E-No.350)

P-No.3
パーティー名: がんばるPT

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの に決定しました

メッセージ

アルベルト (E-No.3)
頑張りますかー、いいトコ見せないとね。ふふ

エイベル (E-No.13)
れいりょくびんびんだね

エダ (E-No.265)
(スキル的にはIのメディック……)
「おんなのこ」というのは肌に張りがあるものよ。私は少々手入れを怠けすぎたわ……
おとーふ (E-No.350)
さてと、汚いものは元から絶たないとね

パーティーメンバー

アルベルト (E-No.3)

エイベル (E-No.13)

エダ (E-No.265)

おとーふ (E-No.350)


シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2)

森の奥へと進んだ一行の前に、歪みを生じた空間が姿を現した。

空間の歪みからは万色の光が放たれており、強い精霊力が放出され続けている。

クリスティーナ
あれは……この世界と精霊界を繋ぐゲート……
偶然発生したゲートが、不安定ながらも維持し続けているなんて驚きだわ……

ゲートを凝視していたクリスティーナは、パーティーの方へと向き直った。

クリスティーナ
ゲートから放出されている精霊力が、死者達に偽りの魂を与えているのは間違いないわ。
精霊力の放出を止めるには、ゲートを閉じるしか方法がありません。
幸い今のゲートなら私一人でも閉ざすことができます。皆様は死者達の相手をお願いします。

クリスティーナはゲートに歩み寄り、空間の歪みに手を触れると、意識を集中し始めた。

パーティーは武器を構えて、襲い掛かる死者達を迎え撃った!

戦闘準備!

エダの特殊行動
エダは縮地の効果を発動した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
アルベルト
 (E-No.3) (PC.1)
近衛騎兵隊長1000前列8
エイベル
 (E-No.13) (PC.2)
はぐれ水竜術士1005前列3
エダ
 (E-No.265) (PC.3)
青の森の魔女1000後列3
おとーふ
 (E-No.350) (PC.4)
かためられしモノ1000前列2
クラスHP隊列スロット
ゾンビ(A)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(B)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(C)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(D)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
アルベルト
さてと…準備もできたことだし、始めさせてもらうか。

エイベル
たべもの・・・

エダ
(眉をひそめ)……外は本当に物騒だこと。
おとーふ
|;;・凵E|ノ<た、確かに食べ物だけど、食うなよ?
ほれ、お前は邪魔にならない様に俺の頭の上にでも乗ってろ。
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
アルベルト1000 / 1000
111
エイベル1005 / 1005
111
エダ1000 / 1000
12
おとーふ1000 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
アルベルトは猛毒に冒されなかった
「わるいものたべたかも・・・」

エイベルは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 エイベルの状態異常耐性が上昇した!
エダは猛毒に冒されなかった
おとーふは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アルベルトは盾で攻撃を防いだが 39 のダメージ
ゾンビ(A)は猛毒から回復
ゾンビ(C)の攻撃
エイベルは盾で攻撃を防いだが 43 のダメージ
エダの精霊術が発動
エダ「殴りつけるのは、拳だけではありませんよ」
思い切って杖を振るうと、ゆらめきが尾を引いて……襲いかかった。
『鬼火』 《増幅【攻撃】自分》
エダの攻撃力を増幅した!
さらに、エダの攻撃
ゾンビ(C)に 183 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 18 のダメージ
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの精霊術が発動
「そう好きにはさせないぜ!」

マーリェニキ・カリータ 《結界【浄化】全体》
アルベルトを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
エダに 53 のダメージ
→ 【猛毒付加】 エダは猛毒を防いだ
ゾンビ(D)は猛毒から回復
エイベルは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
エイベルの攻撃
ゾンビ(B)に 70 のダメージ
エイベルは猛毒から回復
おとーふの攻撃
ゾンビ(C)に 66 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 6 のダメージ
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
アルベルトは辛うじて盾で攻撃を防いだが 62 のダメージ
ゾンビ(B)は猛毒から回復

2ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト900 / 1000
1
エイベル912 / 1005
211
エダ947 / 1000
1
おとーふ1000 / 1000
112
HP
ゾンビ(A)950 / 1000
ゾンビ(B)880 / 1000
ゾンビ(C)751 / 976
ゾンビ(D)950 / 1000
おとーふの攻撃
ゾンビ(C)に 54 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 5 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
エイベルに 58 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
エイベルに 100 のダメージ
エダの攻撃
ゾンビ(B)に 135 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 13 のダメージ
エイベルの攻撃
ゾンビ(A)に 71 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
アルベルトに 68 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
エダに 58 のダメージ
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの攻撃
ゾンビ(D)に 92 のダメージ

3ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト833 / 1000
11
エイベル754 / 1005
221
エダ889 / 1000
2
おとーふ1000 / 1000
212
HP
ゾンビ(A)879 / 1000
ゾンビ(B)745 / 987
ゾンビ(C)697 / 971
ゾンビ(D)858 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
アルベルトは混乱を防いだ
エイベルは混乱を防いだ
エダは混乱を防いだ
おとーふは混乱を防いだ
ゾンビ(A)は混乱しなかった
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱しなかった
ゾンビ(D)は混乱した! (深度1
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの攻撃
不意打ち!
ゾンビ(D)に 98 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(D)は眠らなかった
ゾンビ(C)の攻撃
エイベルに 110 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(A)の攻撃
エイベルに 62 のダメージ
→ 【猛毒付加】 エイベルは猛毒を防いだ
エイベルの精霊術が発動
「かきかき・・・」

治癒のルーンをエイベルの首筋に書き入れた
回生呪 《治癒【再生】単体》
エイベルの治癒力が上昇した!
おとーふの攻撃
ゾンビ(A)に 98 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 9 のダメージ
→ 【HP吸収】 おとーふのHPが 10 回復
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
エダに 68 のダメージ
ゾンビ(D)は混乱から回復
エダの攻撃
ゾンビ(A)に 146 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 14 のダメージ

4ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト834 / 1000
111
エイベル582 / 1005
21
エダ821 / 1000
12
おとーふ1000 / 1000
213
HP
ゾンビ(A)635 / 977
ゾンビ(B)745 / 987
ゾンビ(C)697 / 971
ゾンビ(D)760 / 1000
ゾンビ(B)の攻撃
「何だそれ、攻撃したつもりか?」

クリティカルガード!
アルベルトは武器と盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
アルベルトは盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ (掠めた)
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの精霊術が発動
「とりあえずそこだッ、喉を潰す!」

チェルヌイ・オーシェニ 《操作【猛毒】全体》
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度2
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度2
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度2
ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度2
エダの精霊術が発動
エダ「殴りつけるのは、拳だけではありませんよ」
思い切って杖を振るうと、ゆらめきが尾を引いて……襲いかかった。
『鬼火』 《増幅【攻撃】自分》
エダの攻撃力を増幅した!
さらに、エダの攻撃
ゾンビ(D)に 176 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 17 のダメージ
ゾンビ(D)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(D)の攻撃
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 64 のダメージ
→ 【猛毒付加】 おとーふは猛毒を防いだ
おとーふの攻撃
ゾンビ(C)に 92 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 9 のダメージ
ゾンビ(C)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(C)の攻撃
エイベルに 80 のダメージ
エイベルのHPが 26 回復
エイベルの精霊術が発動
「みなきんたーーーーーんっ」

ミルクレア+の欠片から霊薬を調合し、みんなに飲ませた
皆金丹 《治癒【回復】全体》
アルベルトのHPが 44 回復
エイベルのHPが 52 回復
エダ「ありがとう、良い子ね」
エダのHPが 52 回復
おとーふのHPが 55 回復
4 Hit! 203 Heal!

5ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト843 / 1000
1
エイベル580 / 1005
1
エダ873 / 1000
1
おとーふ991 / 1000
214
HP
ゾンビ(A)635 / 977
ゾンビ(B)745 / 987
ゾンビ(C)550 / 962
ゾンビ(D)529 / 983
ゲートから青い光がほとばしった!
アルベルトは猛毒を防いだ
エイベルは猛毒を防いだ
エダは猛毒を防いだ
おとーふは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)は既に猛毒に冒されている
ゾンビ(B)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は既に猛毒に冒されている
ゾンビ(D)は猛毒に冒されなかった
エダの攻撃
ゾンビ(A)に 102 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 10 のダメージ
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの攻撃
不意打ち!
ゾンビ(B)に 58 のダメージ
おとーふの攻撃
ゾンビ(B)に 130 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 13 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(B)は眠らなかった
ゾンビ(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
アルベルトは武器と盾で攻撃を防いだが 10 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 アルベルトは猛毒を防いだ
ゾンビ(C)は猛毒から回復
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
おとーふは盾で攻撃を防いだが 48 のダメージ
→ 【猛毒付加】 おとーふは猛毒を防いだ
ゾンビ(D)は猛毒から回復
ゾンビ(A)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(A)の攻撃
アルベルトに 51 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アルベルトは猛毒を防いだ
ゾンビ(B)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ゾンビ(B)の攻撃
エイベルに 112 のダメージ (直撃)
エイベルのHPが 26 回復
エイベルの攻撃
ゾンビ(B)に 74 のダメージ

6ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト783 / 1000
11
エイベル494 / 1005
11
エダ873 / 1000
11
おとーふ943 / 1000
314
HP
ゾンビ(A)478 / 967
ゾンビ(B)428 / 974
ゾンビ(C)500 / 962
ゾンビ(D)479 / 983
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトを中心とした全体浄化結界が消滅した
アルベルトの攻撃
ゾンビ(B)に 73 のダメージ
おとーふの精霊術が発動
精製【装填】単体 《精製【装填】単体》
エダの武具に 【火】 のマナを装填した!
ゾンビ(C)の攻撃
おとーふは辛うじて盾で攻撃を防いだが 60 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
おとーふに 107 のダメージ (直撃)
エダの縮地の効果が切れた
エダの攻撃
ゾンビ(B)に 107 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 10 のダメージ
エイベルのHPが 27 回復
エイベルの攻撃
ゾンビ(C)に 118 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
おとーふは盾で攻撃を防いだが 57 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は猛毒から回復
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アルベルトに 48 のダメージ
ゾンビ(A)は猛毒から回復

7ターン

味方HP
アルベルト736 / 1000
111
エイベル521 / 1005
21
エダ873 / 1000
111
おとーふ719 / 1000
24
HP
ゾンビ(A)428 / 967
ゾンビ(B)198 / 964
ゾンビ(C)382 / 962
ゾンビ(D)479 / 983
ゲートから黄色の光がほとばしった!
アルベルトは麻痺しなかった
エイベルは麻痺しなかった
エダは麻痺した! (深度1
おとーふは麻痺しなかった
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺しなかった
ゾンビ(D)は麻痺しなかった
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの精霊術が発動
「そう好きにはさせないぜ!」

マーリェニキ・カリータ 《結界【浄化】全体》
アルベルトを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ゾンビ(D)の攻撃
エイベルに 75 のダメージ
おとーふの攻撃
ゾンビ(C)に 66 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 6 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
エイベルは盾で攻撃を防いだが 33 のダメージ
エイベルのHPが 26 回復
エイベルの攻撃
ゾンビ(C)に 79 のダメージ
エダは麻痺している (深度1
エダの精霊術が発動
エダ「殴りつけるのは、拳だけではありませんよ」
思い切って杖を振るうと、ゆらめきが尾を引いて……襲いかかった。
『鬼火』 《増幅【攻撃】自分》
エダの攻撃力を増幅した!
さらに、エダの攻撃
ゾンビ(B)に 184 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 18 のダメージ
エダは麻痺から回復
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
アルベルトは武器と盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
おとーふは盾で攻撃を防いだが 27 のダメージ
ゾンビ(B)は麻痺から回復

8ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト723 / 1000
1
エイベル439 / 1005
31
エダ873 / 1000
1
おとーふ692 / 1000
34
HP
ゾンビ(A)428 / 967
ゾンビ(B)14 / 946
ゾンビ(C)237 / 956
ゾンビ(D)479 / 983
ゾンビ(B)の攻撃
おとーふに 44 のダメージ (掠めた)
おとーふの攻撃
ゾンビ(B)に 111 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 11 のダメージ
ゾンビ(B)を倒した……!?
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(B)は眠らなかった
エイベルのHPが 27 回復
エイベルの治癒力上昇の効果が切れた
エイベルの精霊術が発動
「かきかき・・・」

治癒のルーンをエイベルの首筋に書き入れた
回生呪 《治癒【再生】単体》
エイベルの治癒力が上昇した!
ゾンビ(D)の攻撃
アルベルトは辛うじて盾で攻撃を防いだが 62 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アルベルトは猛毒を防いだ
エダの攻撃
ゾンビ(B)に 107 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 10 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
エダに 94 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 エダは猛毒を防いだ
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの攻撃
ゾンビ(B)に 92 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
エイベルは盾で攻撃を防いだが 38 のダメージ

9ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト662 / 1000
11
エイベル428 / 1005
11
エダ779 / 1000
11
おとーふ648 / 1000
35
HP
ゾンビ(A)428 / 967
ゾンビ(B)-296 / 925
ゾンビ(C)237 / 956
ゾンビ(D)479 / 983
ゲートから緑の光がほとばしった!
アルベルトは睡眠を防いだ
エイベルは睡眠を防いだ
エダは睡眠を防いだ
おとーふは睡眠を防いだ
ゾンビ(A)は眠った! (深度1
ゾンビ(B)は眠らなかった
ゾンビ(C)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠った! (深度1
おとーふの攻撃
ゾンビ(A)に 130 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 13 のダメージ
ゾンビ(A)は目を覚ましたが、転倒している
ゾンビ(B)の攻撃
クリティカルヒット!
おとーふに 134 のダメージ (直撃)
エダの攻撃
エダ「痛っ……あら、ごめんなさい。あなたの台詞を奪ってしまった」
クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 199 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 19 のダメージ
ゾンビ(D)は目を覚ましたが、転倒している
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの攻撃
ゾンビ(A)に 65 のダメージ
→ 【混乱付加】 ゾンビ(A)は混乱しなかった
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(A)は眠らなかった
ゾンビ(D)の攻撃
アルベルトは辛うじて盾で攻撃を防いだが 55 のダメージ
ゾンビ(D)は体勢を立て直した
ゾンビ(A)の攻撃
おとーふに 59 のダメージ
ゾンビ(A)は体勢を立て直した
ゾンビ(C)は眠っている (深度1
ゾンビ(C)は行動できない
ゾンビ(C)は目を覚ました
エイベルのHPが 24 回復
エイベルの攻撃
ゾンビ(A)に 114 のダメージ (直撃)
「うねうねうね、どろーん・・・」

→ 【挑発】 ゾンビ(A)を挑発した!

10ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト608 / 1000
111
エイベル452 / 1005
21
エダ779 / 1000
12
おとーふ455 / 1000
45
HP
ゾンビ(A)119 / 954
ゾンビ(B)-296 / 925
ゾンビ(C)237 / 956
ゾンビ(D)280 / 964
エダの精霊術が発動
エダ「殴りつけるのは、拳だけではありませんよ」
思い切って杖を振るうと、ゆらめきが尾を引いて……襲いかかった。
『鬼火』 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
エダの攻撃力を増幅した!
さらに、エダの攻撃
ゾンビ(D)に 185 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 18 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
エダに 75 のダメージ
→ 【猛毒付加】 エダは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)の攻撃
エイベルに 62 のダメージ
→ 【猛毒付加】 エイベルは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)は挑発から回復
おとーふの攻撃
ゾンビ(C)に 97 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 9 のダメージ
エイベルのHPが 24 回復
エイベルの精霊術が発動
「みなきんたーーーーーんっ」

ミルクレア+の欠片から霊薬を調合し、みんなに飲ませた
皆金丹 《治癒【回復】全体》
アルベルトのHPが 35 回復
エイベルのHPが 45 回復
エダ「ありがとう、良い子ね」
エダのHPが 45 回復
おとーふのHPが 45 回復
4 Hit! 170 Heal!
ゾンビ(D)の攻撃
エイベルに 64 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
エダに 55 のダメージ
→ 【猛毒付加】 エダは猛毒を防いだ
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの攻撃
ゾンビ(D)に 81 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ゾンビ(D)は眠らなかった

11ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト644 / 1000
213
エイベル395 / 1005
21
エダ694 / 1000
111
おとーふ500 / 1000
156
HP
ゾンビ(A)119 / 954
ゾンビ(B)-296 / 925
ゾンビ(C)140 / 947
ゾンビ(D)14 / 946
ゲートから緑の光がほとばしった!
アルベルトは睡眠を防いだ
エイベルは睡眠を防いだ
エダは睡眠を防いだ
おとーふは睡眠を防いだ
ゾンビ(A)は眠った! (深度1
ゾンビ(B)は眠った! (深度1
ゾンビ(C)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠らなかった
ゾンビ(D)の攻撃
アルベルトは武器と盾で攻撃を防いだが 17 のダメージ (掠めた)
エダの精霊術が発動
エダ「殴りつけるのは、拳だけではありませんよ」
思い切って杖を振るうと、ゆらめきが尾を引いて……襲いかかった。
『鬼火』 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
エダの攻撃力を増幅した!
さらに、エダの攻撃
ゾンビ(C)に 223 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 22 のダメージ
ゾンビ(C)は目を覚ましたが、転倒している
ゾンビ(C)を倒した……!?
おとーふの精霊術が発動
治癒【回復】単体 《治癒【回復】単体》
「これもおいしー」

エイベルのHPが 121 回復
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの精霊術が発動
「ほら、こんなのはどうだよ」

グニローイ・リェート 《操作【混乱】全体》
ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱した! (深度2
ゾンビ(D)は混乱しなかった
ゾンビ(C)は混乱している (深度2
ゾンビ(C)の攻撃
アルベルトは辛うじて盾で攻撃を防いだが 68 のダメージ
ゾンビ(C)は体勢を立て直した
ゾンビ(A)は眠っている (深度1
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)は行動できない
ゾンビ(A)は目を覚ました
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(B)は眠っている (深度1
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)は行動できない
ゾンビ(B)は目を覚ました
ゾンビ(B)は混乱から回復
エイベルのHPが 25 回復
エイベルの精霊術が発動
「きんたーーーーーんっ」

ミルクレア+の欠片から霊薬を調合し、おとーふに飲ませた
金丹 《治癒【回復】単体》
おとーふのHPが 137 回復

12ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト560 / 1000
1111
エイベル541 / 1005
1
エダ694 / 1000
1
おとーふ637 / 1000
145
HP
ゾンビ(A)119 / 954
ゾンビ(B)-296 / 925
ゾンビ(C)-83 / 925
ゾンビ(D)14 / 946
ゾンビ(B)の攻撃
おとーふは盾で攻撃を防いだが 40 のダメージ
→ 【猛毒付加】 おとーふは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)の攻撃
エダに 78 のダメージ
→ 【猛毒付加】 エダは猛毒を防いだ
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトを中心とした全体浄化結界が消滅した
アルベルトの精霊術が発動
「そう好きにはさせないぜ!」

マーリェニキ・カリータ 《結界【浄化】全体》
アルベルトを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
エダの攻撃
ゾンビ(B)に 123 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 12 のダメージ
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ゾンビ(C)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(D)に 95 のダメージ
ゾンビ(D)を倒した……!?
ゾンビ(C)は混乱から回復
ゾンビ(D)の攻撃
エイベルに 102 のダメージ (直撃)
おとーふの精霊術が発動
治癒【回復】全体 《治癒【回復】全体》
アルベルトのHPが 43 回復
「これもおいしー」

エイベルのHPが 48 回復
エダ「これでまだ戦える……」
エダのHPが 39 回復
おとーふのHPが 32 回復
4 Hit! 162 Heal!
エイベルのHPが 24 回復
エイベルの攻撃
ゾンビ(D)に 58 のダメージ

13ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト604 / 1000
2
エイベル511 / 1005
11
エダ655 / 1000
11
おとーふ629 / 1000
26
HP
ゾンビ(A)119 / 954
ゾンビ(B)-419 / 913
ゾンビ(C)-83 / 925
ゾンビ(D)-139 / 946
ゲートから緑の光がほとばしった!
アルベルトは睡眠を防いだ
エイベルは睡眠を防いだ
エダは睡眠を防いだ
おとーふは睡眠を防いだ
ゾンビ(A)は眠った! (深度1
ゾンビ(B)は眠った! (深度1
ゾンビ(C)は眠った! (深度1
ゾンビ(D)は眠った! (深度1
エイベルのHPが 24 回復
エイベルの治癒力上昇の効果が切れた
エイベルの攻撃
「いたいの?」

クリティカルヒット!
ゾンビ(B)に 202 のダメージ (直撃)
「いただきまーす」

ゾンビ(B)を倒した!
エダの攻撃
エダ「痛っ……あら、ごめんなさい。あなたの台詞を奪ってしまった」
クリティカルヒット!
ゾンビ(C)に 199 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 19 のダメージ
エダ「終わりなの? まあ、それは良かったわね」
「あとでたべてもいいかな・・・?」

ゾンビ(C)を倒した!
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの攻撃
不意打ち!
ゾンビ(A)に 136 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は目を覚ましたが、転倒している
ゾンビ(A)を倒した……!?
→ 【混乱付加】 ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
おとーふの攻撃
クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 143 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 14 のダメージ
「あとでたべてもいいかな・・・?」

ゾンビ(D)を倒した!
→ 【HP吸収】 おとーふのHPが 15 回復
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(A)は体勢を立て直した
ゾンビ(A)は混乱から回復

14ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
アルベルト605 / 1000
3
エイベル535 / 1005
111
エダ655 / 1000
21
おとーふ644 / 1000
126
HP
ゾンビ(A)-17 / 954
アルベルトのHPが 1 回復
アルベルトの精霊術が発動
「一人なら逃がしはしないぜ」

ヴェシェーニィ・セストラ 《操作【睡眠】単体》
ゾンビ(A)は眠った! (深度2
エイベルの攻撃
ゾンビ(A)に 134 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は目を覚ましたが、転倒している
エダの精霊術が発動
エダ「殴りつけるのは、拳だけではありませんよ」
思い切って杖を振るうと、ゆらめきが尾を引いて……襲いかかった。
『鬼火』 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
エダの攻撃力を増幅した!
さらに、エダの攻撃
ゾンビ(A)に 211 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 21 のダメージ
おとーふの攻撃
クリティカルヒット!
ゾンビ(A)に 92 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 9 のダメージ
「あとでたべてもいいかな・・・?」

ゾンビ(A)を倒した!
→ 【HP吸収】 おとーふのHPが 10 回復
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

アルベルト
おいおい、ちったあこっちの練習もさせてくれや。骨が無ぇなぁ。

エイベル
・・・はむ

エダ
(さっと衣服の汚れを払った)
おとーふ
うし、勝利っと。食われないで済んでよかったな。
|,,・凵E|ノ<これからもしっかり俺を守れよ。

ゲートから放たれる光を圧して、クリスティーナの手から白光が放たれた。

クリスティーナ
自然にあらざるものを、本来あるべき姿へと導く……それが私たち神官の力です。

白光が収まると、空間に生じていた歪みは消え失せた。

クリスティーナ
これで死者達に偽りの魂が宿ることもないでしょう。
クエストをクリアしました!
結晶化
おとーふ (E-No.350) は 精霊石の欠片 14個 を獲得しました
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 152個 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 800個 を獲得しました
スキルの成長
アルベルト (E-No.3) は 【命中】【回避】【受け】【結界】【操作】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【操作】 のスキルが成長しました
エイベル (E-No.13) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
エダ (E-No.265) は 【命中】【回避】【中和】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
おとーふ (E-No.350) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
アルベルト (E-No.3) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
エイベル (E-No.13) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
エダ (E-No.265) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
おとーふ (E-No.350) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 不意打ち から 闇討ち Lv.1 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.3

第19回 (2008年03月22日) (E-No.3) (E-No.13) (E-No.265) (E-No.350)