ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.49

第19回 (2008年03月22日) (E-No.49) (E-No.245) (E-No.323) (E-No.491)

P-No.49
パーティー名: 第49パーティー

お知らせ

クエストの選択
ラクシ (E-No.49)、パックンV (E-No.245)、くれあ (E-No.323) は、クエストに シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの を提案しました
クエストを シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの に決定しました

メッセージ

ラクシ (E-No.49)
ちょっとちょっと・・お2人さん、あんまり言い合わないでよ。・・・まぁ、私は面白い所が良いですけどね(ぉ

くれあ (E-No.323)
ふみ。。。期末は大変です・・(; ;)

パーティーメンバー

ラクシ (E-No.49)

パックンV (E-No.245)

くれあ (E-No.323)

ライーク (E-No.491)


シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2)

森の奥へと進んだ一行の前に、歪みを生じた空間が姿を現した。

空間の歪みからは万色の光が放たれており、強い精霊力が放出され続けている。

クリスティーナ
あれは……この世界と精霊界を繋ぐゲート……
偶然発生したゲートが、不安定ながらも維持し続けているなんて驚きだわ……

ゲートを凝視していたクリスティーナは、パーティーの方へと向き直った。

クリスティーナ
ゲートから放出されている精霊力が、死者達に偽りの魂を与えているのは間違いないわ。
精霊力の放出を止めるには、ゲートを閉じるしか方法がありません。
幸い今のゲートなら私一人でも閉ざすことができます。皆様は死者達の相手をお願いします。

クリスティーナはゲートに歩み寄り、空間の歪みに手を触れると、意識を集中し始めた。

パーティーは武器を構えて、襲い掛かる死者達を迎え撃った!

戦闘準備!

ライークの特殊行動
「さてっと…。 君の攻撃が僕に届くか見物だな…。」

ライークは天空に舞い上がった!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
ラクシ
 (E-No.49) (PC.1)
治癒系聖職1000後列1
パックンV
 (E-No.245) (PC.2)
パクリ星の擬教主1000前列1
くれあ
 (E-No.323) (PC.3)
魔術師1000後列2
ライーク
 (E-No.491) (PC.4)
リトルブレイバー1000前列6
クラスHP隊列スロット
ゾンビ(A)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(B)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(C)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(D)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
パックンV
汝、我が下に、参らん

ライーク
仲間の存在が僕に生きる活力を与えてくれる…。 だから…僕は今ここで恩を返さなくちゃいけないんだ…っ!

勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
ラクシ1000 / 1000
111
パックンV1000 / 1000
111
くれあ1000 / 1000
21
ライーク1000 / 1000
12
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゲートから黄色の光がほとばしった!
ラクシは麻痺した! (深度1
パックンVは麻痺を防いだ
くれあは麻痺した! (深度1
ライークは麻痺しなかった
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(D)は麻痺しなかった
ゾンビ(D)の攻撃
パックンVに 89 のダメージ (直撃)
パックンVの精霊術が発動
強化【攻撃】自分 《強化【攻撃】自分》
パックンVの能力を強化した!
さらに、パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(B)に 101 のダメージ
ゾンビ(B)に 36 のダメージ
ライークの攻撃
ゾンビ(D)に 33 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ライークに 48 のダメージ
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ラクシは麻痺している (深度1
ラクシの精霊術が発動
all element kiss 《治癒【回復】全体》
ラクシのHPが 55 回復
パックンVのHPが 54 回復
くれあのHPが 63 回復
ライークのHPが 72 回復
4 Hit! 244 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
ラクシは麻痺から回復
くれあは麻痺している (深度1
くれあの精霊術が発動
灼熱の輝き!( ・・)/" ボッ(マッチ) 《放出【近接】単体》
ゾンビ(B)に 137 のダメージ
くれあは麻痺から回復
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
くれあに 17 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は麻痺から回復
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
くれあに 41 のダメージ
ゾンビ(B)は麻痺から回復

2ターン

味方HP
ラクシ1000 / 1000
1
パックンV965 / 1000
1
くれあ942 / 1000
1
ライーク1000 / 1000
112
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)726 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)967 / 1000
パックンVのHPが 4 回復
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 90 のダメージ
ゾンビ(A)に 48 のダメージ
ラクシの攻撃
ゾンビ(D)に 129 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)の攻撃
ライークに 106 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒された! (深度1
くれあの攻撃
ゾンビ(D)に 139 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 13 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
ライークに 49 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
パックンVに 81 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ラクシに 77 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ラクシは猛毒に冒されなかった
ライークは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ライークは精霊術を使用
練達の護り手 《結界【障壁】全体》 をスタックした!
ライークは猛毒から回復

3ターン

味方HP
ラクシ923 / 1000
2
パックンV888 / 1000
11
くれあ942 / 1000
11
ライーク795 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)862 / 1000
ゾンビ(B)726 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)699 / 987
ゲートから青い光がほとばしった!
ラクシは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ラクシの状態異常耐性が上昇した!
パックンVは既に猛毒に冒されている
くれあは猛毒に冒された! (深度1
ライークは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度1
パックンVのHPが 4 回復
パックンVは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(B)に 158 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 66 のダメージ
パックンVは猛毒から回復
ライークは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ライークの攻撃
ゾンビ(D)に 73 のダメージ
「君の相手は僕だよ。 仲間には手出しさせないからね…っ。」

→ 【挑発】 ゾンビ(D)を挑発した!
ライークは猛毒から回復
くれあは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
くれあの攻撃
ゾンビ(B)に 139 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 13 のダメージ
くれあは猛毒から回復
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ライークに 64 のダメージ
ゾンビ(D)は猛毒から回復
ゾンビ(D)は挑発から回復
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ラクシに 48 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ラクシは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)は猛毒から回復
ゾンビ(C)の攻撃
ライークは辛うじて盾で攻撃を防いだが 73 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
くれあに 33 のダメージ (掠めた)
ラクシは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ラクシの攻撃
ゾンビ(D)に 124 のダメージ (直撃)
ラクシは猛毒から回復

4ターン

味方HP
ラクシ825 / 1000
21
パックンV842 / 1000
111
くれあ859 / 1000
111
ライーク608 / 1000
1111
HP
ゾンビ(A)812 / 1000
ゾンビ(B)363 / 987
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)452 / 987
パックンVのHPが 4 回復
パックンVの能力強化の効果が切れた
パックンVの精霊術が発動
強化【攻撃】自分 《強化【攻撃】自分》
パックンVの能力を強化した!
さらに、パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(D)に 114 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 48 のダメージ
ゾンビ(D)の攻撃
くれあに 37 のダメージ (掠めた)
ラクシの精霊術が発動
all element kiss 《治癒【回復】全体》
ラクシのHPが 64 回復
パックンVのHPが 70 回復
くれあのHPが 81 回復
ライークのHPが 80 回復
4 Hit! 295 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
ゾンビ(C)の攻撃
パックンVに 50 のダメージ
「うわわ…っ。 ちょっとちょっと…降りた途端に攻撃してこないでよ…っ!」

ライークは地上に舞い降りた
ライークの攻撃
ゾンビ(B)に 47 のダメージ
くれあの攻撃
ゾンビ(B)に 139 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 13 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
ライークに 89 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
くれあに 62 のダメージ
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒されなかった

5ターン

味方HP
ラクシ889 / 1000
1
パックンV866 / 1000
1
くれあ841 / 1000
211
ライーク599 / 1000
11111
HP
ゾンビ(A)812 / 1000
ゾンビ(B)177 / 974
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)290 / 987
ゲートから赤い光がほとばしった!
ラクシは混乱した! (深度1
パックンVは混乱しなかった
くれあは混乱した! (深度1
→ 【狂戦士】 くれあの攻撃力が上昇した!
ライークは混乱した! (深度1
ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱しなかった
ゾンビ(C)は混乱した! (深度1
ゾンビ(D)は混乱した! (深度1
パックンVのHPが 3 回復
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(B)に 104 のダメージ
連撃!
ゾンビ(B)に 31 のダメージ
ゾンビ(B)に 15 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 150 Damage!
くれあは混乱している (深度1
くれあの攻撃
くれあは敵と味方の区別がつかない!
ライークは盾で攻撃を防いだが 55 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ライークの最大HPに 5 のダメージ
くれあは混乱から回復
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(B)に 75 のダメージ
ゾンビ(B)を倒した……!?
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(B)の攻撃
ライークは辛うじて盾で攻撃を防いだが 66 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒されなかった
ラクシは混乱している (深度1
ラクシの攻撃
ゾンビ(C)に 103 のダメージ
ラクシは混乱から回復
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ゾンビ(C)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(D)に 167 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)は混乱から回復
ライークは混乱している (深度1
ライークの攻撃
ゾンビ(B)に 22 のダメージ (掠めた)
「君の相手は僕だよ。 仲間には手出しさせないからね…っ。」

→ 【挑発】 ゾンビ(B)を挑発した!
ライークは混乱から回復
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ゾンビ(D)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(A)に 125 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は混乱から回復

6ターン

味方HP
ラクシ889 / 1000
11
パックンV869 / 1000
11
くれあ841 / 1000
221
ライーク478 / 995
12111
HP
ゾンビ(A)687 / 1000
ゾンビ(B)-70 / 974
ゾンビ(C)897 / 1000
ゾンビ(D)123 / 987
パックンVのHPが 4 回復
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(D)に 78 のダメージ
連撃!
ゾンビ(D)に 29 のダメージ
ゾンビ(D)に 20 のダメージ
ゾンビ(D)を倒した……!?
3 Hit! 127 Damage!
ゾンビ(B)の攻撃
ライークに 63 のダメージ
ゾンビ(B)は挑発から回復
ラクシの攻撃
ゾンビ(B)に 120 のダメージ (直撃)
ライークの精霊術が発動
「これが僕の生きる道…っ! 邪魔するのであれば僕は手を抜かないから…っ!!」

逆燐に触れし者 《結界【反射】自分》
ライークの周囲に反射結界を張り巡らした!
ゾンビ(C)の攻撃
ラクシに 74 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
ラクシに 115 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ラクシは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(D)の攻撃
ラクシに 69 のダメージ
くれあの精霊術が発動
ヾ(● ”▽”)ノ【放水開始】.。o○ 《放出【多数】単体》
ゾンビ(C)に 30 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 16 のダメージ
ゾンビ(C)に 29 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 29 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 33 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 28 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 27 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 21 のダメージ
8 Hit! 213 Damage!

7ターン

味方HP
ラクシ631 / 1000
12
パックンV873 / 1000
111
くれあ841 / 1000
21
ライーク415 / 995
1111
HP
ゾンビ(A)687 / 1000
ゾンビ(B)-190 / 974
ゾンビ(C)684 / 1000
ゾンビ(D)-4 / 987
ゲートから青い光がほとばしった!
ラクシは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ラクシの状態異常耐性が上昇した!
パックンVは猛毒に冒された! (深度1
くれあは猛毒に冒された! (深度1
ライークは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度1
パックンVのHPが 4 回復
パックンVは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
パックンVの能力強化の効果が切れた
パックンVの精霊術が発動
強化【攻撃】自分 《強化【攻撃】自分》
パックンVの能力を強化した!
さらに、パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(D)に 142 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 77 のダメージ (直撃)
パックンVは猛毒から回復
くれあは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
くれあの精霊術が発動
灼熱の輝き!( ・・)/" ボッ(マッチ) 《放出【近接】単体》
ゾンビ(D)に 197 のダメージ (直撃)
くれあは猛毒から回復
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
「僕の結界…突破されてなるものか…っ!!」

ライークは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
ゾンビ(D)に 105 のダメージ
ゾンビ(D)は猛毒から回復
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
パックンVに 43 のダメージ
ゾンビ(B)は猛毒から回復
ゾンビ(C)の攻撃
ラクシに 65 のダメージ
ライークは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ライークの攻撃
ゾンビ(A)に 27 のダメージ (掠めた)
ライークは猛毒から回復
ラクシは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ラクシの攻撃
クリティカルヒット!
ゾンビ(C)に 154 のダメージ (直撃)
→ 【シールドブレイク】 ゾンビ(C)の受け率、受け防御力が低下した!
ラクシは猛毒から回復
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
クリティカルヒット!
ラクシに 107 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は猛毒から回復

8ターン

味方HP
ラクシ409 / 1000
112
パックンV784 / 1000
1
くれあ791 / 1000
1
ライーク365 / 995
1121
HP
ゾンビ(A)610 / 1000
ゾンビ(B)-240 / 974
ゾンビ(C)530 / 1000
ゾンビ(D)-575 / 987
パックンVのHPが 4 回復
パックンVの二刀流攻撃
「教化100%アップ」

クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 70 のダメージ
「浄化」

ゾンビ(D)を倒した!
ライークの攻撃
ゾンビ(C)に 31 のダメージ (掠めた)
→ 【土重付加】 ゾンビ(C)に 4 のダメージ
→ 土重により、ゾンビ(C)の攻撃力が低下した!
ゾンビ(C)の攻撃
パックンVに 46 のダメージ
ゾンビ(C)は土重による攻撃力低下から回復
くれあの攻撃
ゾンビ(B)に 76 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(B)の最大HPに 7 のダメージ
ラクシの攻撃
ゾンビ(A)に 67 のダメージ
→ 【シールドブレイク】 ゾンビ(A)の受け率、受け防御力が低下した!
ゾンビ(A)の攻撃
「君の攻撃は僕には届かないよ・・・!」

クリティカルガード!
ライークは武器と盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
パックンVに 116 のダメージ (直撃)

9ターン

味方HP
ラクシ409 / 1000
1112
パックンV626 / 1000
11
くれあ791 / 1000
11
ライーク341 / 995
11121
HP
ゾンビ(A)543 / 1000
ゾンビ(B)-316 / 967
ゾンビ(C)495 / 1000
ゲートから赤い光がほとばしった!
ラクシは混乱した! (深度1
パックンVは混乱した! (深度1
くれあは混乱しなかった
ライークは混乱した! (深度1
ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱した! (深度1
パックンVのHPが 4 回復
パックンVは混乱している (深度1
パックンVの二刀流攻撃
パックンVは敵と味方の区別がつかない!
くれあに 33 のダメージ (掠めた)
くれあは武器で攻撃を防いだが 16 のダメージ (掠めた)
パックンVは混乱から回復
ラクシは混乱している (深度1
ラクシの攻撃
ラクシは敵と味方の区別がつかない!
パックンVに 51 のダメージ
→ 【シールドブレイク】 パックンVの受け率、受け防御力が低下した!
ラクシは混乱から回復
ゾンビ(C)は混乱している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ゾンビ(C)は茫然と立ち尽くしている……
ゾンビ(C)は混乱から回復
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
くれあに 62 のダメージ
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)のシールドブレイクの効果が切れた
ゾンビ(A)は混乱から回復
ライークは混乱している (深度1
ライークの攻撃
ライークは茫然と立ち尽くしている……
ライークは混乱から回復
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(C)に 135 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は混乱から回復
くれあの攻撃
ゾンビ(C)に 139 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 13 のダメージ

10ターン

味方HP
ラクシ409 / 1000
1113
パックンV579 / 1000
111
くれあ680 / 1000
111
ライーク341 / 995
11221
HP
ゾンビ(A)543 / 1000
ゾンビ(B)-316 / 967
ゾンビ(C)221 / 987
パックンVのHPが 3 回復
パックンVの能力強化の効果が切れた
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 66 のダメージ
ゾンビ(A)に 58 のダメージ
ラクシの精霊術が発動
all element kiss 《治癒【回復】全体》
ラクシのHPが 71 回復
パックンVのHPが 76 回復
くれあのHPが 70 回復
ライークのHPが 61 回復
4 Hit! 278 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
ゾンビ(A)の攻撃
パックンVは武器と武器で攻撃を防いだが 70 のダメージ (直撃)
くれあの攻撃
ゾンビ(C)に 106 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 10 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
くれあに 73 のダメージ
ライークは精霊術を使用
神々の祝福 《結界【浄化】全体》 をスタックした!
ゾンビ(C)の攻撃
くれあに 65 のダメージ
ゾンビ(C)のシールドブレイクの効果が切れた

11ターン

味方HP
ラクシ480 / 1000
6
パックンV588 / 1000
2112
くれあ612 / 1000
222
ライーク402 / 995
2411
HP
ゾンビ(A)419 / 1000
ゾンビ(B)-316 / 967
ゾンビ(C)115 / 977
ゲートから青い光がほとばしった!
ラクシは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ラクシの状態異常耐性が上昇した!
パックンVは猛毒に冒された! (深度1
くれあは猛毒に冒された! (深度1
ライークは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
パックンVは武器と武器で攻撃を防いだが 73 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)は猛毒から回復
ライークは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ライークの精霊術が発動
「これが僕の生きる道…っ! 邪魔するのであれば僕は手を抜かないから…っ!!」

逆燐に触れし者 《結界【反射】自分》
ライークの周囲に反射結界を張り巡らした!
ライークは猛毒から回復
くれあは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
くれあの精霊術が発動
(* >ω<)=3ヘクション!! 《放出【遠隔】全体》
ゾンビ(A)に 73 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 63 のダメージ
ゾンビ(C)に 73 のダメージ (直撃)
3 Hit! 209 Damage!
くれあは猛毒から回復
パックンVは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(B)に 106 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 31 のダメージ
パックンVのシールドブレイクの効果が切れた
パックンVは猛毒から回復
ラクシは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ラクシの攻撃
ゾンビ(C)に 134 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)を倒した……!?
→ 【シールドブレイク】 ゾンビ(C)の受け率、受け防御力が低下した!
ラクシは猛毒から回復
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
パックンVに 45 のダメージ
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(B)は猛毒から回復
ゾンビ(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
くれあに 70 のダメージ
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)は猛毒から回復

12ターン

味方HP
ラクシ430 / 1000
16
パックンV420 / 1000
2113
くれあ492 / 1000
211
ライーク352 / 995
2211
HP
ゾンビ(A)296 / 1000
ゾンビ(B)-566 / 967
ゾンビ(C)-142 / 977
ゾンビ(B)の攻撃
「僕の結界…突破されてなるものか…っ!!」

ライークは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
ゾンビ(B)に 86 のダメージ
ラクシの精霊術が発動
all element kiss 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
ラクシのHPが 39 回復
パックンVのHPが 43 回復
くれあのHPが 46 回復
ライークのHPが 38 回復
4 Hit! 166 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
ゾンビ(A)の攻撃
ライークは辛うじて盾で攻撃を防いだが 92 のダメージ (直撃)
ライークの攻撃
ゾンビ(B)に 73 のダメージ
→ 【土重付加】 ゾンビ(B)に 4 のダメージ
→ 土重により、ゾンビ(B)の攻撃力が低下した!
「君の相手は僕だよ。 仲間には手出しさせないからね…っ。」

→ 【挑発】 ゾンビ(B)を挑発した!
ゾンビ(C)の攻撃
ラクシに 76 のダメージ
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 109 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゾンビ(C)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(C)に 39 のダメージ
くれあの精霊術が発動
ヾ(● ”▽”)ノ【放水開始】.。o○ 《放出【多数】単体》
ゾンビ(B)に 19 のダメージ
ゾンビ(B)に 33 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 25 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 31 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 23 のダメージ
ゾンビ(B)に 22 のダメージ
ゾンビ(B)に 23 のダメージ
ゾンビ(B)に 27 のダメージ (直撃)
8 Hit! 203 Damage!

13ターン

味方HP
ラクシ393 / 1000
14
パックンV463 / 1000
2213
くれあ538 / 1000
2
ライーク298 / 995
2212
HP
ゾンビ(A)296 / 1000
ゾンビ(B)-932 / 967 重挑
ゾンビ(C)-290 / 977
ゲートから青い光がほとばしった!
ラクシは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ラクシの状態異常耐性が上昇した!
パックンVは猛毒に冒された! (深度1
くれあは猛毒に冒されなかった
ライークは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度1
パックンVは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(B)に 92 のダメージ
「浄化」

ゾンビ(B)を倒した!
パックンVは猛毒から回復
ゾンビ(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
くれあは武器で攻撃を防いだが 39 のダメージ
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)のシールドブレイクの効果が切れた
ゾンビ(C)は猛毒から回復
ライークは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ライークは精霊術を使用
練達の護り手 《結界【障壁】全体》 をスタックした!
ライークは猛毒から回復
くれあは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
くれあの攻撃
ゾンビ(A)に 115 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 11 のダメージ
くれあは猛毒から回復
ラクシは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ラクシの攻撃
ゾンビ(C)に 132 のダメージ (直撃)
→ 【シールドブレイク】 ゾンビ(C)の受け率、受け防御力が低下した!
ラクシは猛毒から回復
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
「君の攻撃は僕には届かないよ・・・!」

クリティカルガード!
ライークは武器と盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は猛毒から回復

14ターン

味方HP
ラクシ343 / 1000
114
パックンV413 / 1000
3213
くれあ449 / 1000
12
ライーク220 / 995
321
HP
ゾンビ(A)131 / 989
ゾンビ(C)-472 / 977
ライークの精霊術が発動
「これが僕の生きる道…っ! 邪魔するのであれば僕は手を抜かないから…っ!!」

逆燐に触れし者 《結界【反射】自分》
ライークの周囲に反射結界を張り巡らした!
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 143 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 49 のダメージ
ラクシの攻撃
ゾンビ(A)に 113 のダメージ (直撃)
くれあの攻撃
ゾンビ(C)に 87 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(C)の最大HPに 8 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
くれあに 73 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
パックンVに 65 のダメージ
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒されなかった

15ターン

味方HP
ラクシ343 / 1000
124
パックンV348 / 1000
4213
くれあ376 / 1000
13
ライーク220 / 995
31
HP
ゾンビ(A)18 / 989
ゾンビ(C)-751 / 969
ゲートから青い光がほとばしった!
ラクシは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ラクシの状態異常耐性が上昇した!
パックンVは猛毒に冒されなかった
くれあは猛毒に冒された! (深度1
ライークは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度1
ラクシは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ラクシの攻撃
ゾンビ(A)に 107 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)を倒した……!?
→ 【シールドブレイク】 ゾンビ(A)の受け率、受け防御力が低下した!
ラクシは猛毒から回復
ゾンビ(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
パックンVに 89 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)は猛毒から回復
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
「僕の結界…突破されてなるものか…っ!!」

ライークは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
ゾンビ(A)に 91 のダメージ
ゾンビ(A)は猛毒から回復
くれあは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
くれあの攻撃
ゾンビ(A)に 129 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 12 のダメージ
くれあは猛毒から回復
ライークは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ライークの攻撃
ゾンビ(A)に 104 のダメージ (直撃)
→ 【土重付加】 ゾンビ(A)に 4 のダメージ
→ 土重により、ゾンビ(A)の攻撃力が低下した!
ライークは猛毒から回復
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 70 のダメージ
ゾンビ(C)に 58 のダメージ

16ターン

味方HP
ラクシ293 / 1000
125
パックンV259 / 1000
5213
くれあ326 / 1000
113
ライーク170 / 995
311
HP
ゾンビ(A)-467 / 977 盾重
ゾンビ(C)-929 / 969
くれあの攻撃
ゾンビ(A)に 97 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 9 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
くれあに 53 のダメージ
ゾンビ(C)のシールドブレイクの効果が切れた
ラクシの攻撃
ゾンビ(A)に 138 のダメージ (直撃)
パックンVの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 97 のダメージ
「浄化」

ゾンビ(C)を倒した!
ゾンビ(A)の攻撃
ラクシに 37 のダメージ
ゾンビ(A)のシールドブレイクの効果が切れた
ゾンビ(A)は土重による攻撃力低下から回復
ライークの攻撃
ゾンビ(A)に 74 のダメージ
→ 【土重付加】 ゾンビ(A)に 4 のダメージ
→ 土重により、ゾンビ(A)の攻撃力が低下した!
「君の相手は僕だよ。 仲間には手出しさせないからね…っ。」

→ 【挑発】 ゾンビ(A)を挑発した!

17ターン

味方HP
ラクシ256 / 1000
1125
パックンV259 / 1000
5214
くれあ273 / 1000
213
ライーク170 / 995
312
HP
ゾンビ(A)-780 / 968 重挑
ゲートから緑の光がほとばしった!
ラクシは眠った! (深度1
パックンVは眠った! (深度1
くれあは眠らなかった
ライークは眠った! (深度1
ゾンビ(A)は眠った! (深度1
くれあの攻撃
クリティカルヒット!
ゾンビ(A)に 209 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 20 のダメージ
ゾンビ(A)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

パックンV
布教完了

ライーク
この程度の敵に負けたら自分が惨めに思えるだけ…。 もっともっと強くならなくっちゃ…!

ゲートから放たれる光を圧して、クリスティーナの手から白光が放たれた。

クリスティーナ
自然にあらざるものを、本来あるべき姿へと導く……それが私たち神官の力です。

白光が収まると、空間に生じていた歪みは消え失せた。

クリスティーナ
これで死者達に偽りの魂が宿ることもないでしょう。
クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 156個 を獲得しました
くれあ (E-No.323) は 変成精霊石 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 800個 を獲得しました
スキルの成長
ラクシ (E-No.49) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
パックンV (E-No.245) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【強化】【精製】 のスキルが成長しました
くれあ (E-No.323) は 【命中】【回避】【放出】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【放出】 のスキルが成長しました
ライーク (E-No.491) は 【命中】【回避】【受け】【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ラクシ (E-No.49) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
パックンV (E-No.245) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
くれあ (E-No.323) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
ライーク (E-No.491) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.49

第19回 (2008年03月22日) (E-No.49) (E-No.245) (E-No.323) (E-No.491)