ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.483

第22回 (2008年04月12日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.483
本名: ルトルファス=ルーテルガイト
通称: ルトル

一言メッセージ
・・・最近疲れが残ってるな・・・、どうにかならないのか・・・。

イベント情報
「精霊toto」を販売しています
「精霊武術会【秩序杯】」への参加を受け付けています
「大武術会」への参加を受け付けています (次回更新時が締め切りです)

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、成長設定登録、戦闘設定登録、セリフ登録、拡張セリフ登録、装備設定登録をしました
【精霊コロシアム】 セリフ登録、拡張セリフ登録をしました
マーケット購入
(E-No.20) から 発動率アップ Lv.1 を購入 (-315個)
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (69.87 → 70.77)
 → 水の精霊力が低下 (36.09 → 35.13)
 → 風の精霊力が上昇 (75.05 → 75.79)
 → 土の精霊力が低下 (30.89 → 29.85)
命中スキルを鍛練 (38.30 → 39.52)
増幅スキルを鍛練 (52.94 → 53.87)
パーティー宛メッセージの送信
ルトル (E-No.483) のパーティー2件 のメッセージを送信
個人宛メッセージの送信
六歌 (E-No.79)3件 のメッセージを送信
グレン (E-No.194)3件 のメッセージを送信
いこ (E-No.336)3件 のメッセージを送信
リア (E-No.355)5件 のメッセージを送信
ヒナ (E-No.517)5件 のメッセージを送信
アイテムの送付
みょん (E-No.26)ウェポンブレイク Lv.3 (No.1) を送付
みょん (E-No.26)ウェポンブレイク Lv.1 (No.7) を送付

メッセージ

チェス (E-No.71)
僕もと言うか何と言うか…あの疫病は国中流行ったから、大騒動だったよ。都市でも薬が足りなくて大変だったらしいのに、真っ当な治療院や衛生設備の無い村なら尚の事。

そうか―― そうだね。あまりよく知らない人達は、僅かな情報を頼りに物事を決めてかかってしまう事も有る。僕はさすがに個人として攻撃される事は無かったけれど、やっぱり病の流行った国の出身だって解ると嫌がられることは多かったよ。

冷たい…かな。僕はルトルさんみたく言われた訳じゃないから、此れは見当外れかも知れないけれど―― やっぱり、病の元だと嫌われても相手も必死なのかも、って思うと。僕が嫌われずにと願って幸福を求めるように、相手は病で己や己の愛する人たちが害されないようにと願う。

彼らが僕を一方的に厭うのに賛成できないように、唯々一方的に相手が冷血だと僕は言う事も出来ない。誰もがきっと優しくて温かいけれど、其の一部が常に自分に向けられるとは限らないもの。

(考えるような表情を終えて笑い) ―― 基本的に僕は、性善を信じているからね。…少なくとも僕にとっては、ルトルさんは知り合ったルトルさん其の儘だよ?

リシェル (E-No.126)
うん。初めまして。えっと、父さんと戦った事有るのか・・
私、しばらく休んでたから、父さんが代わりに出てた

・・・・ニュクスだ。リシェルの父親をやっている

(大剣を見て)・・・・玲月?

私に会っておこうなんて、奇特な人間だな。・・・どうした?
・・・・・(フッと眉を寄せ)・・・・その刃は?

でも、一緒に話をしてるから。見てるだけじゃなくて・・・いつもは、見てるだけだったから。

ルトルには問題はない。ただの独り言だ。
・・・・そう、ただのな(小声でボソリと)

ルナ (E-No.181)
(受け取ったクッキーをぱくりと口に入れる)……甘くて香ばしくておいしいですわ。くっきーなるものは初めて食べましたが…これは良い物ですわね。(本当に美味しそうに食べている)

エルフは似た顔が意外と多いですからね。見間違えるのもしょうがないですわ。……ちなみに、どんなエルフだったのかしら?ちょっと興味がありますわー。

え?ハイエルフの違いですの。んーと、住む場所がまず違うらしいですわ。エルフも寄り付かぬ『より深き森』に住む数少ないエルフ族をハイエルフと呼ぶのですわ。あと、エルフよりも精霊界寄りですの。この能力を応用しまして、精霊界から精霊王の力を引き出して行使する・・・なんてことも出来るようになるらしいですわ。わたくしはまだ若輩者ですので出来ませんけれどもね。

さーちゃん (E-No.189)
ヒトハ『・・・ああ、毎食ドンブリ三杯は固いな。』

ジェイ【男の私らより食いますよ?あの娘は(汗)】

ジェイ【後先考えるとか、結果を予想するとか・・・そういった能力が皆無ですから、あの子(汗)】

ヒトハ『能力、というか・・・何があっても大丈夫だという確信があるのだろう。…---あの姉は昔から妙に「頑丈」だからな。』

へうっ、ただいまもどりましたぁ♪(何処となく煤けたような感じでサクヤ帰還)。

ジェイ【あ、戻ってきましたね。さーちゃん、ちゃんと買えました?】

へうっ、だいじょーぶですっ♪ちょっぴり地雷原の中を走り抜けたり、爆撃うけたりしましたけどへーきですっ♪(何処に買い物いってた!?)

ソフィー (E-No.273)
んー、えいゆうっていうより、ヒーローはせいぎの味方だと思うんだよっ
えいゆうっていうとむずかしいことをしなきゃいけない気になるけど、ヒーローだったら、たとえば、困ってる人をたすけることから始められるよねっ

だから、わたしは人をたすけてあげる冒険者のみんなはヒーローじゃないかって思ってるんだっ
にあうにあわないじゃなくって、きもちの問題だとおもうなあっ

わたしのもくひょうは、どこかお姫さまをたすけることなんだけど……っ!(ぐっ)

そういえば、コロシアムでいっしょになっちゃったね……っ てかげんはしないけど、よろしくねっ

(PL)遅れに遅れて申し訳ございませんでしたー……!orz
ココ (E-No.330)
あら、それは気が付かなかったわ。まぁ、また冬の空気を満喫できて良かったと思えばいいじゃない。

『異様な空気』というのは、それはどういう意味でかしらね。『魔』か、それとも『神』か……。貴方のような人間の概念で「死神」がどういう位置付けなのかは知らないけど、私は『神』寄りの属性持ちよ。精々無礼を働いて祟られないように注意なさいな。(窓際で外を見続けていた白猫は、ようやく振り返る。幼いながら妖艶な微笑みを向けて)

毒は毒を持って制す。魔のような規格外の存在を滅するなら、同じくらいの「規格外」のモノで対処すればいい。貧弱な種である人間であろうと、貴方の言う魔剣……要するに「魔具」を手にすれば、魔と同等以上の力を得ることが出来、これを滅することが出来る。

……ってこと。難しかったかしら?まぁ、簡単な話、貴方のように魔剣という大きな力を持っていれば、同時に討魔だろうと討神だろうと不可能ではないということよ。

ま、それでも私を『殺す』なら、【神】という概念と、同時に【純粋な死】という「絶対不可能」の概念を同時に殺すことが出来なければいけないけど。

ところで……………そう。ソレは貴方の連れだったのね。私、アレが苦手なのよ。(勝手に背後に回りこみ外套を掴んで隠れながら威嚇する白猫の図)

ミーニャ (E-No.346)
咽喉を詰まらせて死ぬような猫は、よく訓練されていない猫ニャー(謎)。

それはともかく、コロシアムで当たったニャね。
どっちが勝ってもうらみっこなし、なのニャー。

スィン (E-No.458)
にゃんと!これがレベルアップというものか!(違) 

ルーくん の 免疫力 が 1 あがった!

ふーーん、へーーえ、「仲間の危険を未然に防ぐ」 為ねええ?

…が、その割には顔が赤いぞ、ル・ー・君っ♥


だいたいなあ、私などずぇんずえん「危険」ではないだろうに。
ったく、人畜無害な乙女に対して血に飢えた猛獣の如き扱いは何っ?


そ・れ・に・っ、リリたんだって、私と自然にイチャラヴしているぞ♪
ほれほれ。ほーれほーれ。
(リリさんを抱きあげほっぺすりすりを見せ付けるよーにっ)

――あまり「危険」認定してると、まずルー君を危機に陥れてしまうゾ?( ̄+ー ̄)←怖ッ

たとえば… ××を■○□して▲※↓◇するとか!t (ピーピー甲高い音鳴りっ放しw) 

黄昏 (E-No.515)
ああ、死の真っただ中って感じだね。やっぱり親が死んだ時は悲しいのかい?僕には親の恋しさってのが理解できなくてね…
父とは戦場で殺しあった。母は僕を他の上級悪魔に捧げようとしたから殺した。兄弟とは今も殺しあいの最中だね。

まぁ…でも君みたいな子供は少なくはないよ?ただ君みたいに生き続ける人間は少ないけどね。

んーそう言われれば10代で戦場に出た悪魔は少ないかな。まぁ早くから戦場に出たおかげで150という若さで上級悪魔になれたんだけどね。

行動

装備品の強化
剃刀・村正(影打) (主力:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
 → (No.2655) にアイテムが存在しないため、精霊宝石を取り付けられませんでした

イベント(精霊武術会【混沌杯】)

パーティーの編成
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名精霊武術会【混沌杯】 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.28)
メンバーバレル
 (E-No.151) (PC.1)
アーウィン
 (E-No.158) (PC.2)
リリエラ
 (E-No.445) (PC.3)
ルトル
 (E-No.483) (PC.4)

イベント(精霊コロシアム)

イベント名精霊コロシアム (組み合わせ)
対戦相手ソフィー
 (E-No.273) (試合結果)
東雲
 (E-No.85) (試合結果)
ソフィ
 (E-No.199) (試合結果)
ミーニャ
 (E-No.346) (試合結果)
フラウ
 (E-No.216) (試合結果)

クエスト

クエスト名精霊兵研究所−新型精霊兵 (2) (冒険結果)
パーティー名Go Ahead!
 (P-No.21)
メンバーみょん
 (E-No.26) (PC.1)
リリ
 (E-No.168) (PC.2)
ルトル
 (E-No.483) (PC.3)
黄昏
 (E-No.515) (PC.4)

プロフィール


クラス魔剣士(ブレイダー)
種族ヒト
性別男性年齢18 歳
身長170 cm体重60 kg
黒髪に赤い服、赤銅色の外套を羽織る剣士。
出身地、およびその生い立ちは一切不明。
(片親が東方人で、育て親がエルフらしいが・・・)
前髪に少し隠れた顔は、いつも無表情で少し物悲しく見える。
人前ではいつも冷たい言動を取り、笑うことはあまりしない・・・
が、最近は人と話す機会も多く、性格もちょっとは軟化している。
ただし、愛称(例:ルー君)を付けて呼ぼうとすると睨まれるor怒られます。
(単に本人に免疫力がないだけかと)
彼の生い立ちの秘密のひとつに背中に大きめの刀傷がある。
が、赤銅色の外套を肩から掛けているため、隠れて見えない。むしろ見せることはしない。
常に袋のようなものを持っており、中にはさまざまな食料が小分けして入っている(いわゆる食料袋)。
一応、料理はできるほうだが好きではない。
--------------------------------
突撃メッセは歓迎します。ちょっと冷めた子ですけど・・・。

*
1
2 3 4 5 6 7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
命中 40.47 (+2.17)
回避 38.54 (+0.74)
受け 22.24 (+0.93)
【二刀流】 0.00
精霊力
70.77 (+0.90)
35.13 (-0.95)
75.79 +0.25 (+0.74)
29.85 (-1.03)
精霊スキル
強化 38.18 (+1.24)
増幅 54.78 (+1.83)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 1.19
【召喚】 0.00
【精製】 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0

精霊術

No.種別属性精霊術
1増幅敏捷自分秘剣・陽炎
2増幅攻撃自分秘剣・炎裂
3強化攻撃自分豪招来法
4強化防御自分剛招来法
5中和減衰単体貫く眼光
6増幅攻撃自分秘剣・剛破
7増幅敏捷自分秘剣・水流

奥義

奥義は習得していません

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1増幅敏捷自分410全般無制限
[使] 自分麻痺無
[使] 自分転倒無
2精霊術2増幅攻撃自分378全般無制限
[使] 自分麻痺無
[使] 自分転倒無
3精霊術7増幅敏捷自分151全般無制限
4精霊術3強化攻撃自分110全般無制限
[使] 自合図1持続
5精霊術1増幅敏捷自分291終盤無制限
[使] 自分麻痺無
[使] 自分転倒無
6精霊術2増幅攻撃自分275終盤無制限
[使] 自分転倒無
[使] 自分麻痺無
7精霊術4強化防御自分136終盤無制限
8精霊術2増幅攻撃自分124全般無制限
[使] 自合図1受
No.精霊術の属性威力の詳細
4攻撃87防御110敏捷53治癒87
7攻撃136防御129敏捷125治癒125
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
剃刀・村正(影打)524001,180
メイン2
剃刀の名の如く、本家に劣らぬ切れ味を持つ妖刀(Lv×5毎に銘が変化)サブ1発動率アップ Lv.11
サブ2対空 Lv.11
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
悲哀のブレスレット20011235
メイン風の精霊力アップ Lv.11
涙の宝石で作られたというブレスレット 幾つもの悲しい運命を見てきたとか・・・。サブ10
サブ20
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
紅の外套20010230
メイン復讐 Lv.11
肩からかけている紅い外套 亡き思い人から貰った物らしいが・・・。サブ10
サブ20
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
14315615292
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (6/25)

精霊石の欠片881 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主サ1発動率アップ Lv.1 (サブ)100
2宝石主サ2対空 Lv.1 (武器)100
3宝石補メ風の精霊力アップ Lv.1100
4宝石防メ復讐 Lv.1100
5契約石契約石 Lv.1 (奥義の習得に必要)0
6宝石発動率アップ Lv.1 (サブ)100
サブクエストポイント
精霊協会 (イベント)500

トップページ冒険結果一覧 > E-No.483

第22回 (2008年04月12日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】