ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧ブロック一覧 > 第32ブロック (第10試合)

第22回 (2008年04月12日)

第32ブロック (第10試合) 3戦目

アジェッタ=クロスラック
 (E-No.501)
VSエル=フラン=ソボロビッチU世
(E-No.324) 

戦闘開始!

E-No.501クラスHP隊列スロット
アジェ
 (E-No.501) (PC.1)
無邪気なお邪魔虫1000前列7
E-No.324クラスHP隊列スロット
ビッチ
 (E-No.324) (PC.1)
具現者1000後列10
アジェ
さあ腕試し〜。お手柔らかによろしくねっ。負けないよ?まずは初勝利目指してー

勝利条件
対戦相手に勝利せよ!

1ターン

E-No.501HP
アジェ1000 / 1000
12
E-No.324HP
ビッチ1000 / 1000
12
ビッチの精霊術が発動
スリュムヘイム 《結界【反射】自分》
ビッチの周囲に反射結界を張り巡らした!
アジェの攻撃
あーー。避けちゃダメー。避けるの禁止なんだからーーー

ビッチは攻撃をかわした

2ターン

E-No.501HP
アジェ1000 / 1000
112
E-No.324HP
ビッチ1000 / 1000
1
アジェの攻撃
ビッチは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
アジェに 62 のダメージ
ビッチの攻撃
アジェは武器と盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ

3ターン

E-No.501HP
アジェ919 / 1000
212
E-No.324HP
ビッチ1000 / 1000
11
アジェは精霊術を使用
精霊カプリッチオ 《中和【打消】単体》 をスタックした!
ビッチの攻撃
ビッチさん痛そうなのはなしでっ

アジェは攻撃をかわした

4ターン

E-No.501HP
アジェ919 / 1000
112
E-No.324HP
ビッチ1000 / 1000
21
アジェの攻撃
ビッチに 36 のダメージ (掠めた)
ビッチの攻撃
アジェに 51 のダメージ

5ターン

E-No.501HP
アジェ868 / 1000
113
E-No.324HP
ビッチ964 / 1000
121
ビッチの攻撃
きゃーきゃーきゃー。あ、防げた……。

クリティカルガード!
アジェは武器と盾で攻撃を防いだが 6 のダメージ (掠めた)
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 44 のダメージ

6ターン

E-No.501HP
アジェ862 / 1000
1113
E-No.324HP
ビッチ920 / 1000
1121
アジェは精霊術を使用
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》 をスタックした!
ビッチの精霊術が発動
スリュムヘイム 《結界【反射】自分》
ビッチの周囲に反射結界を張り巡らした!

7ターン

E-No.501HP
アジェ862 / 1000
221
E-No.324HP
ビッチ920 / 1000
111
ビッチの精霊術が発動
ケムルト 《結界【障壁】全体》
ビッチを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
みんな鎮まれー、ほらおとなしくボクの演奏を聴くんだよ。

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れ出す。
精霊力を歪にすることによって形作られていたものが通常のバランスに戻り形を失っていこうとする。
まるで精霊たちが落ち着きを取り戻したかのように
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》
うん、みんな落ち着いたねっ 残念でしたー

ビッチに付与された効果を消し去った!
→ 全体障壁結界の効果を消し去った!
アジェの攻撃
ビッチは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
アジェに 18 のダメージ (掠めた)

8ターン

E-No.501HP
アジェ844 / 1000
131
E-No.324HP
ビッチ920 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェに 47 のダメージ
アジェの精霊術が発動
操作【猛毒】単体 《操作【猛毒】単体》
あんまり動かない方がいいよ−。いたーい思いしちゃうからねっ

ビッチは猛毒に冒された! (深度2
アジェは自分に合図1を送った!

9ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ797 / 1000
111
E-No.324HP
ビッチ920 / 1000
11
ビッチは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ビッチの攻撃
アジェに 27 のダメージ (掠めた)
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 48 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった

10ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ770 / 1000
1111
E-No.324HP
ビッチ817 / 1000
111
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 18 のダメージ (掠めた)
ビッチは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ビッチの精霊術が発動
スリュムヘイム 《結界【反射】自分》
ビッチの周囲に反射結界を張り巡らした!
ビッチは猛毒から回復

11ターン

E-No.501HP
アジェ770 / 1000
11311
E-No.324HP
ビッチ749 / 1000
3
ビッチの精霊術が発動
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
踊れー騒げー 暴れちゃえー

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れ出す。
それは人々の意識にしみ込んでいく。その力を伴った曲は、秩序だっていた精霊場をかき乱す。
まるで精霊が踊り出すかのように。
こうなっては混乱した場を思い通りにコントロールするのは至難の技だ。
精霊カプリッチオ 《中和【打消】単体》
へへへー。残念でしたー。お邪魔虫のアジェくんと呼んでくれたまえっ

ビッチのウルを打ち消した! (成功率88%)
ウル 《治癒【再生】単体》 は打ち消されたため、発動しなかった……
アジェは精霊術を使用
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》 をスタックした!

12ターン

E-No.501HP
アジェ770 / 1000
113
E-No.324HP
ビッチ749 / 1000
1
アジェの精霊術が発動
操作【猛毒】単体 《操作【猛毒】単体》
あんまり動かない方がいいよ−。いたーい思いしちゃうからねっ

ビッチは猛毒に冒された! (深度2
アジェは自分に合図1を送った!
ビッチは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 17 のダメージ

13ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ753 / 1000
111
E-No.324HP
ビッチ694 / 1000
11
ビッチは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ビッチの攻撃
アジェに 37 のダメージ
ビッチは猛毒から回復
アジェの攻撃
ビッチは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
アジェに 35 のダメージ (掠めた)

14ターン

E-No.501HP
アジェ681 / 1000
1111
E-No.324HP
ビッチ644 / 1000
21
ビッチの精霊術が発動
イドゥン 《治癒【回復】単体》
ビッチのHPが 137 回復
アジェは精霊術を使用
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》 をスタックした!

15ターン

E-No.501HP
アジェ681 / 1000
21
E-No.324HP
ビッチ781 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェに 43 のダメージ
アジェの攻撃
あーー。避けちゃダメー。避けるの禁止なんだからーーー

ビッチは攻撃をかわした

16ターン

E-No.501HP
アジェ638 / 1000
211
E-No.324HP
ビッチ781 / 1000
2
ビッチの攻撃
アジェに 28 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった
アジェの攻撃
ビッチに 63 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった

17ターン

E-No.501HP
アジェ610 / 1000
212
E-No.324HP
ビッチ718 / 1000
12
ビッチの攻撃
アジェは武器と盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ
アジェの攻撃
クリティカルガード!
ビッチは武器と盾で攻撃を防いだが 7 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった

18ターン

E-No.501HP
アジェ595 / 1000
213
E-No.324HP
ビッチ711 / 1000
13
ビッチの精霊術が発動
ケムルト 《結界【障壁】全体》
ビッチを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
みんな鎮まれー、ほらおとなしくボクの演奏を聴くんだよ。

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れ出す。
精霊力を歪にすることによって形作られていたものが通常のバランスに戻り形を失っていこうとする。
まるで精霊たちが落ち着きを取り戻したかのように
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》
うん、みんな落ち着いたねっ 残念でしたー

ビッチに付与された効果を消し去った!
→ 全体障壁結界の効果を消し去った!
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 32 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった

19ターン

E-No.501HP
アジェ595 / 1000
1131
E-No.324HP
ビッチ679 / 1000
11
ビッチの攻撃
アジェに 37 のダメージ
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ

20ターン

E-No.501HP
アジェ558 / 1000
1141
E-No.324HP
ビッチ660 / 1000
111
ビッチの精霊術が発動
イドゥン 《治癒【回復】単体》
ビッチのHPが 114 回復
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)

21ターン

E-No.501HP
アジェ558 / 1000
1252
E-No.324HP
ビッチ763 / 1000
111
ビッチの攻撃
アジェに 18 のダメージ (掠めた)
アジェの精霊術が発動
操作【猛毒】単体 《操作【猛毒】単体》
あんまり動かない方がいいよ−。いたーい思いしちゃうからねっ

ビッチは猛毒に冒された! (深度2
アジェは自分に合図1を送った!

22ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ540 / 1000
143
E-No.324HP
ビッチ763 / 1000
1111
アジェは精霊術を使用
レイブナイツ 《中和【減衰】単体》 をスタックした!
ビッチは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ビッチの精霊術が発動
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
やっぱり楽しくないとねっ。踊ろー踊ろー

首から下げているブルースハープに息を吹き込む。そして明るいハイテンポの曲が流れ出す
陽気な人は踊り出したく、落ち着いた人はわずらわしいくなるそんな音楽だ!集中出来るかー
レイブナイツ 《中和【減衰】単体》
集中の邪魔しちゃったかな えへへへ ごめんねー ほら、遊ぼうよっ

ビッチのケムルトの威力を 64% 低下した!
ケムルト 《結界【障壁】全体》
ビッチを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
みんな鎮まれー、ほらおとなしくボクの演奏を聴くんだよ。

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れ出す。
精霊力を歪にすることによって形作られていたものが通常のバランスに戻り形を失っていこうとする。
まるで精霊たちが落ち着きを取り戻したかのように
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》
うん、みんな落ち着いたねっ 残念でしたー

ビッチに付与された効果を消し去った!
→ 全体障壁結界の効果を消し去った!

23ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ540 / 1000
14
E-No.324HP
ビッチ708 / 1000
11
アジェの攻撃
ここ痛いでしょっ、痛いでしょー?

クリティカルヒット!
ビッチに 87 のダメージ
ビッチは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ビッチの攻撃
アジェに 23 のダメージ (掠めた)
ビッチは猛毒から回復

24ターン

E-No.501HP
アジェ517 / 1000
15
E-No.324HP
ビッチ571 / 1000
21
ビッチの精霊術が発動
イドゥン 《治癒【回復】単体》
ビッチのHPが 110 回復
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ (掠めた)

25ターン

E-No.501HP
アジェ517 / 1000
115
E-No.324HP
ビッチ655 / 1000
1
アジェは精霊術を使用
精霊カプリッチオ 《中和【打消】単体》 をスタックした!
ビッチの攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 36 のダメージ

26ターン

E-No.501HP
アジェ481 / 1000
1113
E-No.324HP
ビッチ655 / 1000
11
ビッチの攻撃
アジェに 40 のダメージ
アジェは精霊術を使用
精霊カプリッチオ 《中和【打消】単体》 をスタックした!

27ターン

E-No.501HP
アジェ441 / 1000
2111
E-No.324HP
ビッチ655 / 1000
111
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ

28ターン

E-No.501HP
アジェ420 / 1000
21111
E-No.324HP
ビッチ634 / 1000
211
ビッチは精霊術を使用
ウルズの泉 《結界【浄化】全体》 をスタックした!
アジェの精霊術が発動
(本を片手に)うーんと…これで、勝手に傷が治っていくらしいよー

治癒【再生】単体 《治癒【再生】単体》
アジェの治癒力が上昇した!
アジェは自分に合図2を送った!

29ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ420 / 1000
211
E-No.324HP
ビッチ634 / 1000
111
アジェのHPが 20 回復
アジェの攻撃
ビッチは武器と盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ
傷口は放っておいたら化膿しちゃうんだからねっ

→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒された! (深度1
ビッチは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 20 のダメージ
ビッチは猛毒から回復

30ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ420 / 1000
221
E-No.324HP
ビッチ568 / 1000
1111
アジェのHPが 20 回復
アジェの精霊術が発動
うーんとこんな感じっ?(見よう見まねでやってみたらしい。)

治癒【回復】単体 《治癒【回復】単体》
アジェのHPが 71 回復
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 8 のダメージ (掠めた)
マナ消滅!
全てのマナは無に帰した……

31ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ503 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ568 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ
アジェのHPが 20 回復
アジェの攻撃
ビッチに 41 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった

32ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ502 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ527 / 1000
1
アジェのHPが 20 回復
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 18 のダメージ (掠めた)
ビッチの攻撃
アジェに 21 のダメージ (掠めた)

33ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ501 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ509 / 1000
1
アジェのHPが 20 回復
アジェの治癒力上昇の効果が切れた
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 27 のダメージ
ビッチの攻撃
アジェに 44 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった

34ターン

E-No.501HP
アジェ477 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ482 / 1000
1
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ (掠めた)
ビッチの攻撃
アジェは武器と盾で攻撃を防いだが 8 のダメージ (掠めた)

35ターン

E-No.501HP
アジェ469 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ466 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェに 37 のダメージ
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 33 のダメージ

36ターン

E-No.501HP
アジェ432 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ433 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった
アジェの攻撃
ビッチに 41 のダメージ

37ターン

E-No.501HP
アジェ416 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ392 / 1000
1
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ (掠めた)
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ

38ターン

E-No.501HP
アジェ395 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ364 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 37 のダメージ
アジェの攻撃
ビッチに 17 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった

39ターン

E-No.501HP
アジェ358 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ347 / 1000
1
アジェの攻撃
ビッチに 66 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった
ビッチの攻撃
アジェに 29 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった

40ターン

E-No.501HP
アジェ329 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ281 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェに 46 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺した! (深度1
アジェは麻痺している (深度1
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ (掠めた)
アジェは麻痺から回復

41ターン

E-No.501HP
アジェ283 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ266 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェに 15 のダメージ (掠めた)
アジェの攻撃
ビッチに 36 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった

42ターン

E-No.501HP
アジェ268 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ230 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ (掠めた)
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 33 のダメージ

43ターン

E-No.501HP
アジェ244 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ197 / 1000
1
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 39 のダメージ
ビッチの攻撃
アジェに 39 のダメージ

44ターン

E-No.501HP
アジェ205 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ158 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ (掠めた)

45ターン

E-No.501HP
アジェ189 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ143 / 1000
1
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ (掠めた)
傷口は放っておいたら化膿しちゃうんだからねっ

→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒された! (深度1
ビッチは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ビッチの攻撃
アジェに 39 のダメージ
ビッチは猛毒から回復

46ターン

E-No.501HP
アジェ150 / 1000
2
E-No.324HP
ビッチ69 / 1000
1
アジェの攻撃
ビッチに 70 のダメージ
えへへへへー。最後に美味しいとこはもらったー!!

ビッチを倒した!
アジェッタ=クロスラック (E-No.501) は戦闘に勝利した!

戦闘終了!

アジェ
勝利ーーーーー。ごめんねビッチさん。 僕の方にちょっとだけ運があったみたい。 

試合結果

アジェッタ=クロスラック (E-No.501) が試合に勝利しました!

E-Noキャラクター名123456
501アジェッタ=クロスラック
324エル=フラン=ソボロビッチU世×

トップページ冒険結果一覧ブロック一覧 > 第32ブロック (第10試合)