ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.19

第22回 (2008年04月12日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.19
本名: ズキサ ドラコルム
通称: ズキサ

イベント情報
「精霊toto」を販売しています
「精霊武術会【秩序杯】」への参加登録済
「大武術会」への参加登録済

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、成長設定登録、装備設定登録をしました
【精霊武術会:秩序杯】 参加登録をしました
【精霊武術会:混沌杯】 参加登録をしました
【精霊コロシアム】 戦闘設定登録をしました
【大武術会】 参加登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が低下 (32.66 → 31.65)
 → 水の精霊力が上昇 (72.80 → 73.62)
 → 風の精霊力が低下 (32.66 → 31.65)
 → 土の精霊力が上昇 (72.80 → 73.62)
受けスキルを鍛練 (44.48 → 45.58)
治癒スキルを鍛練 (46.12 → 47.18)
アイテムの送付
央牙 (E-No.21)フィナーレ Lv.1 (No.1) を送付
央牙 (E-No.21)フィナーレ Lv.1 (No.3) を送付

メッセージ

ヴィクトリア (E-No.24)
あはは、もちろん普段は奇襲なんてかけないから安心してちょうだい?武術会にしても何にしても、いつもは正々堂々、名乗りを上げてから挑むことにしているから。
あ、でもそれ以外だと奇襲という名のトラップくらいはね?(※やっぱり奉行の姉である)

わ、ズキサさんに褒められた!<パワー 嬉しいなあ、まだまだ鍛えなきゃとは思ってるんだけど、そう言ってもらえると頑張ってる甲斐があるというものよね。
リオーネはね、姐御肌で賢い上に剣技も素晴らしくてホント頼りになるのよ。異性だったら結婚したいくらい!
(そして背後、涙目でヴィクトリアを眺めているクロードの姿)

胃が尋常じゃない…?(首傾げ)
燃費が悪い、まではなんとなくわかるのだけれど、うーん…なかなか難しいのね?とりあえず牛を丸ごと一頭飲み込める!だとか、海水全部飲み干せる!じゃなかったらきっと大丈夫だと思うわよ?(笑顔)

ラビィ (E-No.343)
う〜ん、私はあんまり深く考えてないんだよね。かえって単純すぎるかなって思うくらい。
だって、悩んでるとストレスかかっちゃうから、ケンコーに良くないのよね。だから、考えないの。なんていうか、本能的にカラダが動いちゃうって感じ。

切り替えってのは、案外カンタンよ?
何か特別なキーワードを決めておけばいいから。
ホラ、必殺技を出す時に何か叫ぶような……そんなカンジかな?

至極当たり前だけど、『パーティーのみんなを守る』でいいんじゃない?
世界の平和とか、そんなに大層なものじゃなくていいと思うのよ。一人が頑張っても限界ってモノがあるじゃない?
だから、まずは最低の単位として自分を守る。次にパーティのみんな。段階踏めばできるんじゃないかなあ。

私はパーティーのみんなで精一杯よ!まだまだシュギョーが足りないわよね……。

紅月のキサラ (E-No.344)
わたくしとラビィさんはあくまでも契約者と付き従う者の関係です。共に背を預けるべき相手であり、信頼関係は築くべきではありますがそれ以上の深い干渉は規約で禁じられております。(プロフィール参照)

古来の「武士」というものにもあるそうですが、主には絶対忠誠でありながら主自身が道を誤る時は身をもってして止める。そんな関係でいることを命じられていますわ(くす)。

辛くはなかったですわ。誰の下にも時は等しく流れ、平等であるもの……その時が来るまで待つのも修行の一環ですわね。焦りは大事な機を見誤るものですから、ね。

トレード

央牙 (E-No.21)
フィナーレ Lv.2 [+1] を受け取りました

行動

装備品の強化
守護者の剣 (主力:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
 → フィナーレ Lv.2 [+1] (No.2155) を取り付けました

イベント(精霊武術会【混沌杯】)

パーティーの編成
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名精霊武術会【混沌杯】 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.24)
メンバールゥ
 (E-No.1) (PC.1)
ズキサ
 (E-No.19) (PC.2)
ヘル
 (E-No.89) (PC.3)
椿
 (E-No.386) (PC.4)

イベント(精霊コロシアム)

イベント名精霊コロシアム (組み合わせ)
対戦相手らん
 (E-No.161) (試合結果)
シア
 (E-No.5) (試合結果)
いーふぁ
 (E-No.97) (試合結果)
アネイティア
 (E-No.101) (試合結果)
しろう
 (E-No.333) (試合結果)

クエスト

クエスト名精霊兵研究所−新型精霊兵 (冒険結果)
パーティー名
一人旅の守護者
 (P-No.19)
メンバーズキサ
 (E-No.19) (PC.1)

プロフィール


クラス守護者
種族人間
性別男性年齢26 歳
身長194 cm体重79 kg
真っ黒な髪、鋭い目。
口は真一文字に結ばれ、その表情はめったに変わらない。
口調も堅く、厳しい印象を受ける。
しかし本人は特に威圧しているわけでは無く、
むしろとても友好的な性格である。

装備は全て白で調え、自らを守護者と名乗る。
何かを護ることに異常なほど拘り、
その為には手段を選ばない。

別大陸ではそれなりに名の知られた冒険者だったらしく、
人魔族間戦争では人間側につき功績を残している。
護り抜いた城の名前から、「トルキアの大盾」の異名を持つ。

幼少の頃から様々なギルドを渡り歩いていた為経験豊富だが、
学は全くと言って良いほど無い。最近は夜学に通おうか考えている。

ここにくるまでに半年以上荒野を彷徨っていたらしく、
その影響か何でも消化できる鉄の胃袋を手に入れた。
食に対しての情熱はあるが、
美食家というよりは究極の雑食と言った方が正しい。

首から下げた鈴は形見の品である。歩くと涼しい音がする。

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
命中 46.65 (+1.07)
【回避】 0.00
受け 46.65 (+2.16)
【二刀流】 0.00
精霊力
31.65 (-1.00)
73.62 (+0.81)
31.65 (-1.00)
73.62 (+0.81)
精霊スキル
【強化】 0.00
【増幅】 0.00
【放出】 0.00
治癒 48.33 (+2.20)
結界 48.02 (+1.15)
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0

精霊術

No.種別属性精霊術
1治癒回復単体守護者治癒術「水式」
2治癒回復全体守護者治癒術「波式」
3治癒再生単体守護者治癒術「泡式」
4治癒活性単体守護者治癒術「土式」
5治癒清浄単体守護者治癒術「浄式」
6治癒清浄全体守護者治癒術「光式」
7結界障壁自分守護者結界「大盾」
8結界障壁全体守護者結界「城壁」
9結界浄化自分守護者結界「光鎧」
10結界浄化全体守護者結界「光壁」

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1治癒回復単体292全般無制限
[使] 土マナ未使用
[使] 自分HP25%↓
2精霊術3治癒再生単体139序中盤3回
[使] 水マナ未使用
[使] 自分HP75%↓
[使] 土マナ未使用
3精霊術7結界障壁自分292全般無制限
[使] 水マナ未使用
[使] 行動順最後
4精霊術1治癒回復単体201全般無制限
[使] 25T以降
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
守護者の剣580161,130
メインフィナーレ Lv.2 [+1]2
白銀に輝く長い剣。切れ味は悪いが、軽く、耐久性に優れている。ズキサ愛用品。サブ11
サブ21
補助: 盾Lv.攻撃防御精度価値CP
守護者の盾401010755
メイン2
白く大きな盾。菱形のような特殊な形をしている。どうやら剣と同じ材質のようだ。サブ11
サブ21
防具: 重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
守護者の鎧502401,155
メイン治癒活性 Lv.12
白いローブのようだが、特殊な金属が編み込まれており、十分防具として役に立つ。サブ11
サブ21
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
16210889170
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (3/25)

精霊石の欠片1,270 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メフィナーレ Lv.2 [+1]200
2宝石防メ治癒活性 Lv.1 (防具)100
3素材精霊兵の破片0
サブクエストポイント
精霊協会 (イベント)500

トップページ冒険結果一覧 > E-No.19

第22回 (2008年04月12日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】