ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.461

第22回 (2008年04月12日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.461
本名: 白鬼天草
通称: アマクサ

イベント情報
「精霊toto」を販売しています
「精霊武術会【秩序杯】」への参加を受け付けています
「大武術会」への参加を受け付けています (次回更新時が締め切りです)

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、装備設定登録、プロフィール登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (68.05 → 68.53)
 → 土の精霊力が上昇 (53.10 → 53.80)
命中スキルを鍛練 (57.57 → 58.41)
召喚スキルを鍛練 (68.32 → 68.95)
個人宛メッセージの送信
エンデ=カランス (E-No.58)2件 のメッセージを送信
神楽 (E-No.121)2件 のメッセージを送信
ドロシー (E-No.173)3件 のメッセージを送信

メッセージ

バラー (E-No.290)
確かに協会には亜人種やエルフといった方々が多いと聞きますが…え、まさか、アマクサ殿も?
わ、私、てっきり…人間種の方とばかり、うううむ解からないものですね…

…は、はい。こんな…(胸を押さえ)ナリ、ですが子袋を身に宿す正真正銘の女にございます。
ある事情から幼少時男として育てられてまして、暫くしてから女として生きるようなったのですが…背は延び続け、胸は膨らまず、声は低くなり…まるで男のように成長を。「性別を偽った罰が下った」とかなんとか言われていますが…よく解からないで今に至る、といった感じでしょうか…
(アマクサの視線を感じ、恥ずかしそうに背を丸め)

なんということだ…初めて聞く症例で、今だに…こう不思議な感覚です。長いことそのような感じなので?聞く限りは相当便利な印象を受けますが、副作用等はないのでしょうか…?

(しまった、と口を押さえ)…ああ、や、その、人というか、知っている「症例」とでもいいますか…
私も噂に聞く程度なのですが。世の中には精霊を受け入れられない体質の方もいるとかなんとか

行動

装備品の強化
スエツムハナ (主力)Lv.4 に強化します
 → 精霊石 Lv.4 [+1] (No.4) を使用しました
 → 強化に成功しました (攻撃: +4.23、精度: +1.19)

クエスト

クエスト名精霊兵研究所−新型精霊兵 (2) (冒険結果)
パーティー名
白鬼夜行
 (P-No.476)
メンバーアマクサ
 (E-No.461) (PC.1)

プロフィール


クラス妖士
種族元・人間
性別女性年齢25 歳
身長185 cm体重130 kg
【忘備録】
其の者、初見より殿御と思えしが、実状を申さば娘御と云う。
彼の身のみを見やれば誠確かな殿御、和弓の如し引きそぼる細き鋼也。
さりとて其の身愛しきに非ず、精霊纏りし己が眼を通じて見やるに、彼の者女人の纏う精霊を織り成す事確か也。

古きに聞く。
男を青、女を赤とすなれば、どちらでもありどちらでも無き者を”紫(ゆかり)”とすると。

なれば、人を青、妖を赤とすなれば、己が身も”紫”なりや?

-------------------------------------------------------------

読みは「ビャッキ / アマクサ」。画像と身長は戦闘時形態。通常時形態はリンク先に。
自分の出生を探ろうと、ひいては体質をどうにかしようと彷徨う女野武士。
体内に精霊が収納されており、戦闘時にはそれらが鎧のように全身を覆う。年齢はあくまで外見年齢。

諸事情あって非常に忘れっぽい。精霊の内面制御によって記憶を取り戻すことがあるかもしれない。
常に冷静で基本的に無表情。感情の揺れ幅が小さいが、人間嫌いと言うことはない。基本的に茫洋としてフラフラしている。珍しいものには即刻興味を示し、退屈なことが嫌い。
趣味は琵琶(精霊製)の弾き語り。

※詳細プロフィールや画像はリンク先に移動しました。

※突撃メッセージなどは基本的に歓迎します(話してて楽しいかはさておき)。
自身の戦闘時形態がキモいという自覚は多少あるので、余程のことがない限り、対話は通常時形態にて行われています。

*
1
2 3 4 5 6 7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
命中 59.23 (+1.65)
回避 30.18 (+1.40)
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力
68.53 (+0.47)
46.20
57.80 +0.25
53.80 (+0.70)
精霊スキル
強化 5.25
【増幅】 2.17
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
召喚 70.15 (+1.83)
【精製】 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
召喚精霊のステータスを表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1強化攻撃自分羅生(らじょう)
2増幅敏捷自分道明(どうみょう)
3召喚行使燈火(ともしび)
4召喚行使蓬莱(ほうらい)
5召喚行使鳴神(なるかみ)
6召喚行使円座(わらざ)

戦闘設定

使用スロットスロット5
隊列前列
攻撃目標ランダム
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術3召喚行使413全般無制限
2精霊術4召喚行使322全般2回
4精霊術6召喚行使371全般1回
[使] 召喚精霊生
[使] 物理攻撃受
5精霊術1強化攻撃自分29序盤1回
6精霊術2増幅敏捷自分8序盤2回
No.精霊術の属性威力の詳細
5攻撃29防御26敏捷22治癒18
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
スエツムハナ41704785
メイン対空 Lv.22
体内から生えた刀身に鞘を付けた、一見簡素な作りの太刀。サブ11
サブ21
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
ハシリドコロ3193450
メイン風の精霊力アップ Lv.11
肘の辺りからもう一対生えている腕。地に付くほど長く、指は3本しかない。サブ10
サブ20
防具: 重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
ユウガオ30130450
メイン土の加護 Lv.1 [+1]1
足首から腿にかけて生えている一対の翼。飛行は不可能だが、本体を本能的に防御する。サブ10
サブ20
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン対空叩き落とし Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
164147115119
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (4/25)

精霊石の欠片914 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ対空 Lv.2 (武器)200
2宝石補メ風の精霊力アップ Lv.1100
3宝石防メ土の加護 Lv.1 [+1]100
4素材狼の牙0

トップページ冒険結果一覧 > E-No.461

第22回 (2008年04月12日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】