ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧ブロック一覧 > 第32ブロック (第10試合)

第22回 (2008年04月12日)

第32ブロック (第10試合) 2戦目

アジェッタ=クロスラック
 (E-No.501)
VSエル=フラン=ソボロビッチU世
(E-No.324) 

戦闘開始!

E-No.501クラスHP隊列スロット
アジェ
 (E-No.501) (PC.1)
無邪気なお邪魔虫1000前列7
E-No.324クラスHP隊列スロット
ビッチ
 (E-No.324) (PC.1)
具現者1000後列10
アジェ
さあ腕試し〜。お手柔らかによろしくねっ。負けないよ?まずは初勝利目指してー

勝利条件
対戦相手に勝利せよ!

1ターン

E-No.501HP
アジェ1000 / 1000
111
E-No.324HP
ビッチ1000 / 1000
12
アジェの攻撃
ビッチに 16 のダメージ (掠めた)
ビッチの精霊術が発動
スリュムヘイム 《結界【反射】自分》
ビッチの周囲に反射結界を張り巡らした!

2ターン

E-No.501HP
アジェ1000 / 1000
112
E-No.324HP
ビッチ984 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェに 27 のダメージ (掠めた)
アジェは精霊術を使用
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》 をスタックした!

3ターン

E-No.501HP
アジェ973 / 1000
111
E-No.324HP
ビッチ984 / 1000
11
ビッチの攻撃
ビッチさん痛そうなのはなしでっ

アジェは攻撃をかわした
アジェの攻撃
ビッチは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
アジェに 63 のダメージ

4ターン

E-No.501HP
アジェ910 / 1000
112
E-No.324HP
ビッチ984 / 1000
21
アジェの攻撃
ビッチに 69 のダメージ
ビッチは精霊術を使用
ウルズの泉 《結界【浄化】全体》 をスタックした!

5ターン

E-No.501HP
アジェ910 / 1000
1112
E-No.324HP
ビッチ915 / 1000
11
アジェは精霊術を使用
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》 をスタックした!
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 8 のダメージ (掠めた)

6ターン

E-No.501HP
アジェ902 / 1000
211
E-No.324HP
ビッチ915 / 1000
12
ビッチの攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ (掠めた)
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ (掠めた)

7ターン

E-No.501HP
アジェ881 / 1000
2111
E-No.324HP
ビッチ887 / 1000
121
ビッチの攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 31 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺した! (深度1
アジェは麻痺している (深度1
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ (掠めた)
傷口は放っておいたら化膿しちゃうんだからねっ

→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒された! (深度1
アジェは麻痺から回復

8ターン

E-No.501HP
アジェ850 / 1000
2112
E-No.324HP
ビッチ868 / 1000
122
ビッチは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ビッチの攻撃
アジェに 32 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった
ビッチは猛毒から回復
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ (掠めた)

9ターン

E-No.501HP
アジェ818 / 1000
2122
E-No.324HP
ビッチ803 / 1000
1122
ビッチの精霊術が発動
スリュムヘイム 《結界【反射】自分》
ビッチの周囲に反射結界を張り巡らした!
アジェの攻撃
ビッチは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
アジェに 42 のダメージ

10ターン

E-No.501HP
アジェ776 / 1000
2123
E-No.324HP
ビッチ803 / 1000
121
アジェの攻撃
ビッチに 41 のダメージ
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ

11ターン

E-No.501HP
アジェ757 / 1000
22313
E-No.324HP
ビッチ762 / 1000
142
アジェは精霊術を使用
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》 をスタックした!
ビッチの精霊術が発動
ウル 《治癒【再生】単体》
ビッチの治癒力が上昇した!

12ターン

E-No.501HP
アジェ757 / 1000
3241
E-No.324HP
ビッチ762 / 1000
113
アジェの精霊術が発動
ビッチは対抗してスタックしている精霊術を発動
ウルズの泉 《結界【浄化】全体》
ビッチを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
操作【猛毒】単体 《操作【猛毒】単体》
ビッチは猛毒を防いだ
ビッチのHPが 26 回復
ビッチの精霊術が発動
ケムルト 《結界【障壁】全体》
ビッチを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
みんな鎮まれー、ほらおとなしくボクの演奏を聴くんだよ。

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れ出す。
精霊力を歪にすることによって形作られていたものが通常のバランスに戻り形を失っていこうとする。
まるで精霊たちが落ち着きを取り戻したかのように
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》
うん、みんな落ち着いたねっ 残念でしたー

ビッチに付与された効果を消し去った!
→ 再生の効果を消し去った!

13ターン

全体への特殊効果
E-No.501
E-No.324浄障
E-No.501HP
アジェ757 / 1000
2311
E-No.324HP
ビッチ788 / 1000
2
ビッチは全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
ビッチの攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ
アジェは精霊術を使用
精霊カプリッチオ 《中和【打消】単体》 をスタックした!

14ターン

全体への特殊効果
E-No.501
E-No.324浄障
E-No.501HP
アジェ729 / 1000
3111
E-No.324HP
ビッチ788 / 1000
12
ビッチは全体障壁結界を維持した [80% → 60%]
ビッチの攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺した! (深度1
アジェは麻痺している (深度1
アジェの攻撃
ビッチは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [60% → 48%] (掠めた)
アジェは麻痺から回復

15ターン

全体への特殊効果
E-No.501
E-No.324浄障
E-No.501HP
アジェ703 / 1000
3112
E-No.324HP
ビッチ788 / 1000
112
ビッチは全体障壁結界を維持した [48% → 28%]
ビッチの精霊術が発動
スリュムヘイム 《結界【反射】自分》
ビッチの周囲に反射結界を張り巡らした!
アジェは精霊術を使用
レイブナイツ 《中和【減衰】単体》 をスタックした!

16ターン

全体への特殊効果
E-No.501
E-No.324浄障
E-No.501HP
アジェ703 / 1000
42
E-No.324HP
ビッチ788 / 1000
2
アジェの攻撃
ビッチは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
アジェに 43 のダメージ
ビッチを中心とした全体浄化結界が消滅した
ビッチは全体障壁結界を維持した [28% → 8%]
ビッチの攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 37 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった

17ターン

全体への特殊効果
E-No.501
E-No.324
E-No.501HP
アジェ623 / 1000
421
E-No.324HP
ビッチ788 / 1000
12
ビッチを中心とした全体障壁結界が消滅した
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ (掠めた)

18ターン

E-No.501HP
アジェ602 / 1000
431
E-No.324HP
ビッチ772 / 1000
22
ビッチの攻撃
アジェに 47 のダメージ
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 36 のダメージ

19ターン

E-No.501HP
アジェ555 / 1000
4131
E-No.324HP
ビッチ736 / 1000
212
ビッチの精霊術が発動
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
踊れー騒げー 暴れちゃえー

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れ出す。
それは人々の意識にしみ込んでいく。その力を伴った曲は、秩序だっていた精霊場をかき乱す。
まるで精霊が踊り出すかのように。
こうなっては混乱した場を思い通りにコントロールするのは至難の技だ。
精霊カプリッチオ 《中和【打消】単体》
へへへー。残念でしたー。お邪魔虫のアジェくんと呼んでくれたまえっ

ビッチのイドゥンを打ち消した! (成功率85%)
イドゥン 《治癒【回復】単体》 は打ち消されたため、発動しなかった……
アジェは精霊術を使用
精霊カプリッチオ 《中和【打消】単体》 をスタックした!

20ターン

E-No.501HP
アジェ555 / 1000
4111
E-No.324HP
ビッチ736 / 1000
21
ビッチの攻撃
アジェに 27 のダメージ (掠めた)
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 51 のダメージ

21ターン

E-No.501HP
アジェ528 / 1000
41221
E-No.324HP
ビッチ685 / 1000
1221
ビッチは精霊術を使用
ウルズの泉 《結界【浄化】全体》 をスタックした!
アジェの精霊術が発動
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
踊れー騒げー 暴れちゃえー

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れ出す。
それは人々の意識にしみ込んでいく。その力を伴った曲は、秩序だっていた精霊場をかき乱す。
まるで精霊が踊り出すかのように。
こうなっては混乱した場を思い通りにコントロールするのは至難の技だ。
精霊カプリッチオ 《中和【打消】単体》
ビッチのウルズの泉を打ち消せなかった (成功率65%)
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
やっぱり楽しくないとねっ。踊ろー踊ろー

首から下げているブルースハープに息を吹き込む。そして明るいハイテンポの曲が流れ出す
陽気な人は踊り出したく、落ち着いた人はわずらわしいくなるそんな音楽だ!集中出来るかー
レイブナイツ 《中和【減衰】単体》
集中の邪魔しちゃったかな えへへへ ごめんねー ほら、遊ぼうよっ

ビッチのウルズの泉の威力を 58% 低下した!
ビッチは対抗してスタックしている精霊術を発動
ウルズの泉 《結界【浄化】全体》
ビッチを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
操作【猛毒】単体 《操作【猛毒】単体》
ビッチは猛毒を防いだ

22ターン

全体への特殊効果
E-No.501
E-No.324
E-No.501HP
アジェ528 / 1000
2211
E-No.324HP
ビッチ685 / 1000
121
アジェは精霊術を使用
精霊カプリッチオ 《中和【打消】単体》 をスタックした!
ビッチの精霊術が発動
ケムルト 《結界【障壁】全体》
ビッチを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
みんな鎮まれー、ほらおとなしくボクの演奏を聴くんだよ。

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れ出す。
精霊力を歪にすることによって形作られていたものが通常のバランスに戻り形を失っていこうとする。
まるで精霊たちが落ち着きを取り戻したかのように
カームフィーリンtypeE 《中和【解除】敵》
うん、みんな落ち着いたねっ 残念でしたー

ビッチに付与された効果を消し去った!
→ 全体浄化結界の効果を消し去った!

23ターン

全体への特殊効果
E-No.501
E-No.324
E-No.501HP
アジェ528 / 1000
211
E-No.324HP
ビッチ685 / 1000
11
ビッチは全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ
アジェの攻撃
ビッチは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [80% → 70%] (掠めた)

24ターン

全体への特殊効果
E-No.501
E-No.324
E-No.501HP
アジェ502 / 1000
221
E-No.324HP
ビッチ685 / 1000
12
ビッチは全体障壁結界を維持した [70% → 50%]
ビッチの精霊術が発動
アジェは対抗してスタックしている精霊術を発動
踊れー騒げー 暴れちゃえー

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れ出す。
それは人々の意識にしみ込んでいく。その力を伴った曲は、秩序だっていた精霊場をかき乱す。
まるで精霊が踊り出すかのように。
こうなっては混乱した場を思い通りにコントロールするのは至難の技だ。
精霊カプリッチオ 《中和【打消】単体》
へへへー。残念でしたー。お邪魔虫のアジェくんと呼んでくれたまえっ

ビッチのイドゥンを打ち消した! (成功率84%)
イドゥン 《治癒【回復】単体》 は打ち消されたため、発動しなかった……
アジェの精霊術が発動
操作【猛毒】単体 《操作【猛毒】単体》
あんまり動かない方がいいよ−。いたーい思いしちゃうからねっ

ビッチは猛毒に冒された! (深度2
アジェは自分に合図1を送った!

25ターン

合図12345678910
個別アジェ1
全体への特殊効果
E-No.501
E-No.324
E-No.501HP
アジェ502 / 1000
11
E-No.324HP
ビッチ685 / 1000
1
アジェの攻撃
ビッチは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [50% → 29%]
ビッチは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ビッチは全体障壁結界を維持した [29% → 9%]
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ

26ターン

合図12345678910
個別アジェ1
全体への特殊効果
E-No.501
E-No.324
E-No.501HP
アジェ481 / 1000
111
E-No.324HP
ビッチ630 / 1000
11
アジェの攻撃
ビッチは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ビッチは武器と盾で攻撃を防いだが 1 のダメージ (掠めた)
ビッチは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ビッチの攻撃
アジェは武器と盾で攻撃を防いだが 12 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった
ビッチは猛毒から回復

27ターン

E-No.501HP
アジェ469 / 1000
1111
E-No.324HP
ビッチ579 / 1000
111
アジェの精霊術が発動
(本を片手に)うーんと…これで、勝手に傷が治っていくらしいよー

治癒【再生】単体 《治癒【再生】単体》
アジェの治癒力が上昇した!
アジェは自分に合図2を送った!
ビッチの精霊術が発動
イドゥン 《治癒【回復】単体》
ビッチのHPが 106 回復

28ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ469 / 1000
11
E-No.324HP
ビッチ685 / 1000
1
ビッチの攻撃
アジェは武器と盾で攻撃を防いだが 22 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった
アジェのHPが 20 回復
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 40 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった

29ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ467 / 1000
111
E-No.324HP
ビッチ645 / 1000
11
ビッチの攻撃
アジェに 52 のダメージ
アジェのHPが 20 回復
アジェの攻撃
ビッチに 47 のダメージ

30ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ435 / 1000
1111
E-No.324HP
ビッチ598 / 1000
21
アジェのHPが 20 回復
アジェの精霊術が発動
うーんとこんな感じっ?(見よう見まねでやってみたらしい。)

治癒【回復】単体 《治癒【回復】単体》
アジェのHPが 72 回復
ビッチの攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 32 のダメージ
マナ消滅!
全てのマナは無に帰した……

31ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ495 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ598 / 1000
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 21 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった
アジェのHPが 20 回復
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 29 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった

32ターン

合図12345678910
個別アジェ1
E-No.501HP
アジェ494 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ569 / 1000
アジェのHPが 20 回復
アジェの治癒力上昇の効果が切れた
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった
ビッチの攻撃
アジェに 34 のダメージ

33ターン

E-No.501HP
アジェ480 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ553 / 1000
ビッチの攻撃
アジェに 25 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった
アジェの攻撃
ビッチに 17 のダメージ (掠めた)

34ターン

E-No.501HP
アジェ455 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ536 / 1000
アジェの攻撃
ビッチに 15 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 17 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺した! (深度1

35ターン

E-No.501HP
アジェ438 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ521 / 1000
ビッチの攻撃
アジェに 46 のダメージ
アジェは麻痺している (深度1
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 18 のダメージ (掠めた)
アジェは麻痺から回復

36ターン

E-No.501HP
アジェ392 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ503 / 1000
ビッチの攻撃
アジェに 27 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺しなかった
アジェの攻撃
ビッチに 61 のダメージ
傷口は放っておいたら化膿しちゃうんだからねっ

→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒された! (深度1

37ターン

E-No.501HP
アジェ365 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ442 / 1000
ビッチは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ビッチの攻撃
アジェは武器と盾で攻撃を防いだが 13 のダメージ
ビッチは猛毒から回復
アジェの攻撃
ビッチは武器と盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ

38ターン

E-No.501HP
アジェ352 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ368 / 1000
アジェの攻撃
ビッチに 63 のダメージ
ビッチの攻撃
アジェに 30 のダメージ (掠めた)

39ターン

E-No.501HP
アジェ322 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ305 / 1000
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 25 のダメージ
ビッチの攻撃
アジェに 41 のダメージ

40ターン

E-No.501HP
アジェ281 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ280 / 1000
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 20 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった
ビッチの攻撃
アジェに 28 のダメージ (掠めた)

41ターン

E-No.501HP
アジェ253 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ260 / 1000
ビッチの攻撃
アジェは武器と盾で攻撃を防いだが 12 のダメージ (掠めた)
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 22 のダメージ

42ターン

E-No.501HP
アジェ241 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ238 / 1000
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 27 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった
ビッチの攻撃
アジェは武器と盾で攻撃を防いだが 18 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アジェは麻痺した! (深度1

43ターン

E-No.501HP
アジェ223 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ211 / 1000
ビッチの攻撃
あいてっ。こんないたいけな少年をいじめるなんて おにーあくまー 

クリティカルヒット!
アジェに 75 のダメージ (直撃)
アジェは麻痺している (深度1
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
アジェは麻痺から回復

44ターン

E-No.501HP
アジェ148 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ200 / 1000
ビッチの攻撃
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 23 のダメージ (掠めた)
アジェの攻撃
ビッチに 23 のダメージ (掠めた)

45ターン

E-No.501HP
アジェ125 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ177 / 1000
アジェの攻撃
ビッチに 40 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒されなかった
ビッチの攻撃
アジェは盾で攻撃を防いだが 17 のダメージ

46ターン

E-No.501HP
アジェ108 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ137 / 1000
アジェの攻撃
ビッチは辛うじて盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ (掠めた)
ビッチの攻撃
アジェに 50 のダメージ

47ターン

E-No.501HP
アジェ58 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ109 / 1000
ビッチの攻撃
アジェに 41 のダメージ
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 32 のダメージ

48ターン

E-No.501HP
アジェ17 / 1000
1
E-No.324HP
ビッチ77 / 1000
アジェの攻撃
ビッチは盾で攻撃を防いだが 25 のダメージ
傷口は放っておいたら化膿しちゃうんだからねっ

→ 【猛毒付加】 ビッチは猛毒に冒された! (深度1
ビッチは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ビッチの攻撃
アジェに 22 のダメージ (掠めた)
アジェを倒した!
ビッチは猛毒から回復
エル=フラン=ソボロビッチU世 (E-No.324) は戦闘に勝利した!

戦闘終了!

アジェ
五分と五分かー…面白くなってきたねっ 最終決戦へごーっ

3戦目の結果を表示する

トップページ冒険結果一覧ブロック一覧 > 第32ブロック (第10試合)