ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.45

第22回 (2008年04月12日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.45
本名: ラグナード=F=ウィルハーツ
通称: ラグナー

一言メッセージ
いつのまにか、かけらが凄いことになってるね…。これは、大変だ。
また、装備の強化も再開させないとね。


(今日は一杯返事が来るんだろうか?とワクワクしている。)
イベント情報
「精霊toto」を販売しています
「精霊武術会【秩序杯】」への参加を受け付けています
「大武術会」への参加登録済

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (72.38 → 73.21)
 → 水の精霊力が低下 (33.66 → 32.66)
 → 風の精霊力が上昇 (57.30 → 57.62)
 → 土の精霊力が上昇 (56.65 → 56.98)
二刀流スキルを鍛練 (53.50 → 54.42)
召喚スキルを鍛練 (62.87 → 63.60)
パーティー宛メッセージの送信
ラグナー (E-No.45) のパーティー1件 のメッセージを送信
アイテムの購入
精霊宝石の原石 Lv.2 (No.2) を購入 (-400個)
精霊宝石の原石 Lv.2 (No.2) を購入 (-400個)
精霊宝石の原石 Lv.1 (No.1) を購入 (-200個)

メッセージ

シェイルとシェイナ (E-No.76)
 シェイナは見つめられ、ささっとシェイルの後ろに隠れた。
 どうにも見つめられるのは恥ずかしくて苦手なようだ。

「アハハ、『何でもないです!』だってさ。」
 しょうがないなー、とシェイナの頭を撫ぜて宥め、言葉を続ける。

「"本当の世界"って、なんだろうね。お兄ちゃんは識ってるの?
 世界は美しくして、醜くて、それが"本当"で"真実"なのかな?」
 どこか試すような問いかけ。
 ラグナーの顔をジッと見上げ、返答を待っている。

「…………。」
 ようやく前に出て、頭を撫でられながらコクンと頷いた。

「わぁ、当たった当たった!」
 勘が的中し、嬉しそうな笑顔ではしゃいだ。

「そっかー、お兄ちゃんはスピリットヒューマンだったんだね。
 僕達は獣の血も混じってるからそれで分かるのかも。

「…………。」

「……え、『向こう見ずで猪突猛進なのはきっと猪の血も混ざってるからです』だって?
 ひ、酷いよシェイナー!?」

グレン (E-No.194)
放り投げだされたって…まぁ、どっちにしても凄い言葉だとは思うけどなー。俺。
まぁ、修行とかでここにって人結構ここに多い気がするし、良いと思うけどね。俺より中途半端でうろうろよりは。

むー中途半端?(もふもふのされるがまま)僕たちと同じかな〜?

かな〜?(お互いの顔見合わせ)

いいかどうかは人によるかな−。子供だろうが働かざるもの食うべからずだったし、こいつらの父親は…真面目人間が胃が痛くなるような出来事起こす感じだし。

…俺が息子だったらだったら激しい親子喧嘩の末、家出だなー。父親さんよかったね。俺じゃ無くて。
一泡どころか三泡ぐらい吹かせてやるんだ!

何でそんなにふかす気なんですか…。

それはそうなんですけどね。
でも、やっぱり血肉になるようなものを食べて欲しいと思うのもありまして。

匂いキツイのダメなの?気持ちはわかんなくも無いけどドリアンとかおいしいと思うけどなー。
あと、クサヤって言ったっけ?魚の干物。あれは個人的おいしかったけどね。…においがきついのは辛いけど。

木苺とかおいしいよね〜♪とりたてだと特に!
やっぱり自然栽培をとりたてってのがいいわけですよ。

極度にそれしかとらないとなると問題ですが、ある程度バランス考えてとっていればそこまで必死に改善はしなくてもいいかと。五感を鍛える為にいろいろ食べた方が良いと思いますが。

一人だった頃は寂しいって感情を覚えることもありませんでしたね。今思えばマスターたちと出会って寂しいって感情を知った気がします。
良い言葉ですね。いろんな人と色んな共有が出来たらきっと素晴らしいことになるでしょうね。(目を細めて笑っているようだ)

いいなー!なんか精霊!って感じで!!
俺のところって獣ばっかだからさー。ちょっと精霊って憧れる。

んーわかるような、わかんないような。実体験があるわけじゃないからこう!とはいかないけど。
俺も会ってみたいなぁ。

一家に1匹ってこんな狼にそんなに居たら世の中怖いことになりますよ!!(あわあわしている)

玉蟲 (E-No.318)
ハーフエルフの者で耳が長ければ此方としては判断がつかないしな…。
…まぁ、そこは人と同じでそれぞれというところなのだろう。

千、ってねぇ…ラグナー、それはあたいたちに言わせれば長寿を遥かに凌いでるよ。あたいらに言わせれば百で十分長寿なんだからねぇ。

…?…まるで普段はあまり食べる必要がないような言い方だな…。
……そうは聞いてもな…やはり先入観からか、私は食べられそうにはない…。

ココ (E-No.330)
『ココ』?変ね。存在を認めてはあげたけど、呼び捨てにされる覚えなんかないわ。私、馴れ馴れしい人間とか勢いで殺しちゃうかも?(クスクスと妖しく微笑む白猫の図)

え、ミッション成功!?

結構、ノりやすいタイプなんだね!?

うひゃひゃー。

って顔に書いてあるけど……、それってつまりー……O・Kってことのサインよね?
ふふ、大丈夫よ、安心して……。私、初めてじゃないから。優しくシてあ・げ・る……♪(艶かしい仕草で耳元で囁いた白猫は首筋から胸板、腹部へと徐々に下へ指を這っていき、その小さな手に収まりきるかどうかの大きな―――)

(―――大きな真っ白な鎌の柄を握っていましたとさ。)
ロスヴァーゼン (E-No.366)
はは、それだけ君は若いということだ。羨ましいものだよ。
俺くらいの年になってしまえば縺れる糸も増え、それを解くことを楽しむ気も減ってくるものさ。
悪い年の取り方の典型だがね。

ロスヴァーゼンが呼び辛ければロスでも構わないさ。

スピリット、と言う事はエルフの様な精霊の類なのかな?

レヴリス (E-No.469)
ここはいろんな人がいるから、いろんな能力を知る事ができて楽しいよ。
召喚術か…地火風水全ての精霊を召喚できるなんてすごいね!
僕のは大気中の魔力線から魔力を拾って体内に宿して使う、
「線魔術」というものなんだ。
一般的には自然の力を使う「風水師」に近いのかな?

自由掲示板の君の募集、見たよ。僕もできることなら参加したい…
でも僕はこんな見たくれでも人間なんだ。
人間として生きていることに…この熱く赤い血に誇りを持っている。
だから協力はできないんだ。申し訳ない。
でも、メッセージでなら君とは良い友達同士でいられると思っているよ。

凶夜 (E-No.485)
世の中の基準や常識、そんなものは破ってなんぼ、裏切ってなんぼだ!
一般人達の一般的なごく普通の常識!倫理!そんなものはぶち壊すのみっ!
簡単に言うとだな、普通のやつとは違う生き方をしようと、つまりはそういうことだ。ただ、時と場合によっては常識に従うこともある、そしてそれが今だ!


ゴメン、大見栄切った俺が悪かった。許せ。(本当はノーマルです

ウリエル (E-No.532)
勢い…そうか、慣用句だったのだな。 (今か)
邪魔など…むしろ、俺の方が邪魔にならないか? もしそうなら、ラグナー、いつでも言って戴ければ助かります。…俺は目でものを見ていないから、時々、人の歩くのを妨げることがあるようだ。

…フム、ステッキがあれば鳩を出せるのか… 人とは変わった雰囲気をしている、とは思ったが、凄い特技をお持ちだな、ラグナー。(誤 解)

ラグナー…。神の戦…ではなくて、ええと、何と言ったかな。  …聞きかじりで忘れてしまった、申し訳ない…。(>由来)
まあ、答えあぐねるということは、俺には確たる理由は無いのだろうさ。…ところで、ラグナー、貴方は修行のためと伺ったが、何の修練を?

外見をお褒め戴けるのは、ありがたいが…くすぐったいものだな。(ちょっと困ったような顔)
銀と青? ――ああ、髪と、衣装の色か。これは故郷の織物で、名前は忘れてしまったが、中々手触りが良い。重宝しているよ。
見るだけで石に、とは奮っているな…(ふふ、と笑み)  そのような力があれば、仕事も幾らか楽になるのだけれど。

カリン (E-No.535)
あっ……!(しまった、という顔をして)ううん、ごめんねラグナーにいちゃん、あたし、わがまま言っちゃった…

──、ごめんね、ありがとう、ラグナーおにいちゃん!その気持ちが暖かいから、とても嬉しいわ。ステキなものは、この気持ちだって思うもん(にっこり)

だから、この気持ちだけ、大切に受け取らせてもらうね。ありがとう!
うん、カッコよくて、ステキな名前。ラグナーにいちゃんだけの名前だよっ。もっと胸を張っていいと、あたしはおもうよ!えへへ、あたしの名前のこともほめてくれて、ありがとー♪やっぱり嬉しいもんねー♥

川といえば、エルフの森、とかかなぁ?あたしはまだ行ったことがないんだけれど……あと、海だけれどノルトゼーとか?かな?いつか川か、そんな感じの場所のある依頼、うん、受けられたらいいなっ!
おさかなはやっぱり健康にいいんだね!カルシウム、の発音かー…たしかに、むずかしいかも(首をかしげ)別名は「鉄分」、こっちはどうかな??

うん、うん!にいちゃんも甘いものすきなんだ、いっしょでうれしいなー!おいしいよね、甘いもの♪
どういたしまして?じゃなくて、えと…ううん、あたしこそありがとう!元気になってくれたらそれがなによりだよ。
ほわいとでー、って、たしか…よく飴のやりとりをするんだよね?それが飴の日なのかも(うーん、と考え)飴も甘くておいしいよねっ

なるほど……あたまをスッキリさせる運動、だねっ?(燃えている!)こういうことが、息抜きっていうのかな?みたいなかんじになって、癒されるんだね〜。

うん、頭を一度りせっとしてすっきりさせて、運動してみるっ!
わんこはかわいいよね、運動のよきパートナー?かなー?(コクリ、コクリと頷く)うん、うん、ひとりで走るより、わんちゃんが居た方が断然良いね、うんっ!

イベント(精霊武術会【混沌杯】)

パーティーの編成
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名精霊武術会【混沌杯】 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.8)
メンバー
ラグナー
 (E-No.45) (PC.1)
チェス
 (E-No.71) (PC.2)
六歌
 (E-No.79) (PC.3)
ルピナス
 (E-No.109) (PC.4)

イベント(精霊コロシアム)

イベント名精霊コロシアム (組み合わせ)
対戦相手
エミリア
 (E-No.296) (試合結果)
サイラス
 (E-No.270) (試合結果)
グレン
 (E-No.194) (試合結果)
エルザ
 (E-No.31) (試合結果)
ラクシ
 (E-No.49) (試合結果)

クエスト

クエスト名精霊兵研究所−新型精霊兵 (2) (冒険結果)
パーティー名
かけだし冒険グループ
 (P-No.373)
メンバー
ラグナー
 (E-No.45) (PC.1)
二者択一
 (E-No.306) (PC.2)
ミーニャ
 (E-No.346) (PC.3)
サラン
 (E-No.373) (PC.4)

プロフィール


クラスIn Spirit Human
種族スピリットヒューマン
性別男性年齢22 歳
身長175 cm体重65 kg
スピリットヒューマンなる種族。
見た目は人と変わらないが、特殊な能力を備えている。
生まれながらに自然、動物、精霊と会話が出来る。
基本的な身体能力は低い。
比較的、消極的な性格の人格が多いのも特徴。
この世に降り立ったとき、己を守る加護獣が決まる。

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

ステータス

物理スキル
命中 29.34 (+1.13)
回避 10.58 (+1.07)
【受け】 0.00
二刀流 54.96 (+1.45)
精霊力
73.21 (+0.82)
32.66 (-0.99)
57.62 (+0.32)
56.98 (+0.32)
精霊スキル
【強化】 0.00
【増幅】 0.00
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
操作 23.47 (+1.54)
【中和】 0.00
召喚 64.31 (+1.44)
【精製】 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
召喚精霊のステータスを表示する
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1召喚行使ケルベローサ
2召喚行使シルフィード
3召喚行使ランドネウラ
4召喚行使セイレーネ
5操作混乱全体混乱ガス噴射
6操作猛毒全体猛毒ガス噴射
7操作睡眠全体睡眠ガス噴射
8操作麻痺全体麻痺ガス噴射

戦闘設定

使用スロットスロット4
隊列前列
攻撃目標後列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1召喚行使467全般無制限
2精霊術2召喚行使236全般無制限
3精霊術3召喚行使358全般無制限
4精霊術1召喚行使345全般無制限
5精霊術2召喚行使300全般無制限
6精霊術3召喚行使288全般無制限
7精霊術7操作睡眠全体57全般無制限
8精霊術7操作睡眠全体82全般無制限
9精霊術1召喚行使403全般無制限
10精霊術2召喚行使364全般無制限
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
エネラルト6140141,625
メイン3
召喚術を唱える際に主力となる短い杖。双子杖の姉。サブ11
サブ21
補助: 二刀流 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
エネラルア111175
メイン0
召喚術を唱える際に補助的役割を果たす短い杖。双子杖の妹。サブ10
サブ20
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
ハーディスローブ3077450
メイン自爆 Lv.11
動きやすいローブ。特殊な金属を練りこんでいる。特注品。サブ1覚醒 Lv.10
サブ20
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力(主力)総合攻撃力(補助)総合防御力
命中率攻撃力命中率攻撃力回避率防御力
1441141177611799
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (11/25)

精霊石の欠片1,863 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石防メ自爆 Lv.1 (防具)100
2宝石防サ1覚醒 Lv.1 (防具)100
3原石精霊宝石の原石 Lv.1 (精製すると精霊宝石を入手)100
4原石精霊宝石の原石 Lv.2 (精製すると精霊宝石を入手)200
5原石精霊宝石の原石 Lv.2 (精製すると精霊宝石を入手)200
6宝石防御力アップ Lv.1 (防具)100
7宝石麻痺耐性 Lv.1 (防具)100
8宝石治癒活性 Lv.1 (防具)100
9宝石水の精霊力アップ Lv.1100
10消費風の精霊水 Lv.1 (風の精霊力が永続的に上昇)0
11素材狼の牙0
サブクエストポイント
精霊協会 (イベント)500

トップページ冒険結果一覧 > E-No.45

第22回 (2008年04月12日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】