ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.387

第28回 (2008年05月24日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.387
本名: 水野 蛍火
通称: ほたる

イベント情報
「精霊武術会【秩序杯】」への参加を受け付けています
「精霊コロシアム」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録、拡張セリフ登録、装備設定登録をしました
【精霊武術会:混沌杯】 戦闘設定登録、召喚精霊設定登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (77.56 → 78.24)
命中スキルを鍛練 (78.82 → 79.23)
召喚スキルを鍛練 (79.60 → 80.00)
個人宛メッセージの送信
ディー (E-No.42)2件 のメッセージを送信

メッセージ

ユカ (E-No.69)
どんまいどんまいですよっ!私こそ結界で上手く守れなくて申し訳ありません><

PTプレイってのは色々勝手が違ってくるものですよねぇ…色々勉強になりました。

また何かあったらお誘い下さいませっ♪

エルヴェ (E-No.363)
「ああ、違うのか、そりゃ悪かった。
 手伝いに修行って事ぁ、ホタルビの弟子か何かか?」

ルトル (E-No.483)
・・・・・・ん?(不意に精霊力を感じてそちらに向かってきた)どこかで見た顔かと思えば・・・。

・・・精霊杯で幾分か手合わせをした者だな・・・、名は・・・「蛍火」だったか?

・・・そっちの子も覚えている・・・、確か「恵瑠」でよかった・・・か。

・・・東方の大陸にのみ伝わると聞く『士道(侍)』の使い手がいると聞くが・・・、その類だろうか?

行動

装備品の強化
赤糸威の大鎧 (防具:サブ2) に、精霊宝石を取り付けます
 → 硬質化 Lv.1 (No.9) を取り付けました

イベント(精霊武術会【混沌杯】)

イベント名精霊武術会【混沌杯】 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
Rot und blau
 (P-No.4)
メンバー
アンディ
 (E-No.70) (PC.1)
バラー
 (E-No.290) (PC.2)
セラ
 (E-No.384) (PC.3)
ほたる
 (E-No.387) (PC.4)

イベント(大武術会)

パーティーの編成
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名大武術会 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.16)
メンバースカット
 (E-No.23) (PC.1)
ミア
 (E-No.40) (PC.2)
ルルカ
 (E-No.44) (PC.3)
アディ
 (E-No.54) (PC.4)
ダル
 (E-No.112) (PC.5)
ハイ・タム
 (E-No.113) (PC.6)
バジル
 (E-No.150) (PC.7)
ルル
 (E-No.169) (PC.8)
ソフィー
 (E-No.273) (PC.9)
玉蟲
 (E-No.318) (PC.10)
シオドア
 (E-No.340) (PC.11)
カズキ
 (E-No.356) (PC.12)
ルネ
 (E-No.377) (PC.13)
ほたる
 (E-No.387) (PC.14)
カイナ
 (E-No.442) (PC.15)
マヤー
 (E-No.448) (PC.16)

クエスト

クエスト名精霊協会−精霊鍛冶師 (冒険結果)
パーティー名
精霊と楽園を繋ぐ者達
 (P-No.387)
メンバーほたる
 (E-No.387) (PC.1)

プロフィール


クラス武士
種族人間
性別男性年齢27 歳
身長165 cm体重55 kg
みずの ほたるび 【水野 蛍火】

幾多の戦場を潜り抜けてきた屈強のサムライ。
普段は物静かで穏やかな性格だが、怒ると手がつけられない。

陰陽術や呪術を得意とする一族に生まれたが
魔力に才が無いとされ、一族を追放された過去を持つ。

自然の知識が豊富で、山や森での生活に長けており
旅先で僧から学んだ尺八を演奏するのが趣味。

今回の旅では、ある人物より『精霊』の噂を聞き
恵瑠とともにこの地にやってきた。

*
1
2 3 4 5 6 7 8 9 10
36 37 38 39 40 41
42
43
44
45

ステータス

物理スキル
命中 80.04 (+1.22)
【回避】 0.00
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力
78.24 +0.75 (+0.67)
50.00
50.00
50.54
精霊スキル
【強化】 0.00
【増幅】 0.00
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
召喚 80.89 (+1.28)
【精製】 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
召喚精霊のステータスを表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1召喚行使恵瑠 - 炎の裁き -
2召喚行使恵瑠 - 水の戯れ -
3召喚行使恵瑠 - 風の嘆き -
4召喚行使恵瑠 - 土の恵み -
5増幅攻撃自分一刀両断
6増幅敏捷自分疾風迅雷
7治癒回復単体代謝活性 - 壱 -
8治癒再生単体代謝活性 - 弐 -
9結界障壁単体八卦の領域 - 壱 -
10結界反射単体八卦の領域 - 弐 -

奥義

No.種別属性奥義詳細
1召喚再召喚精霊黄泉帰り表示
2召喚召喚憑依聖霊憑依表示
3召喚召喚攻撃拳聖降臨表示

戦闘設定

使用スロットスロット6
隊列前列
攻撃目標ランダム
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術2召喚行使336序盤1回
[使] 召喚精霊生
[使] 5T以前
2精霊術1召喚行使360序盤1回
[使] 召喚精霊生
[使] 8T以前
3精霊術2召喚行使336序盤1回
[使] 召喚精霊生
[使] 11T以前
4精霊術1召喚行使360中盤1回
[使] 召喚精霊生
[使] 14T以前
5精霊術1召喚行使360中盤1回
[使] 召喚精霊生
[使] 17T以降
6精霊術1召喚行使360中盤1回
[使] 召喚精霊生
[使] 20T以降
7精霊術1召喚行使360終盤1回
[使] 召喚精霊生
[使] 24T以前
8精霊術1召喚行使360終盤1回
[使] 召喚精霊生
[使] 27T以前
9精霊術1召喚行使360終盤1回
[使] 召喚精霊生
[使] 30T以前
10奥義1召喚再召喚精霊408全般1回
[使] 召喚精霊不
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
十文字槍729002,800
メイン魂喰らい Lv.1 [+1]3
鎌槍の一種で、穂先の両側に小さな刃がついている。サブ1火炎付加 Lv.11
サブ2ダメージスロット Lv.11
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
黒塗篠の篭手415031,000
メイン火の精霊力アップ Lv.1 [+1]2
篠金物を筒状の布地に綴じつけた篭手。サブ11
サブ21
防具: 重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
赤糸威の大鎧541801,500
メイン飛行 Lv.12
茜染めの組糸で黒漆塗の小札を威した鎧。サブ1フィナーレ Lv.11
サブ2硬質化 Lv.11
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン魂喰らい魂吸収 Lv.1
補助: メイン火の精霊力アップ効果アップ Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
18016888121
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (9/25)

精霊石の欠片1,312 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ魂喰らい Lv.1 [+1] (武器)100
2宝石主サ1火炎付加 Lv.1 (武器)100
3宝石主サ2ダメージスロット Lv.1 (武器)100
4宝石補メ火の精霊力アップ Lv.1 [+1]100
5宝石防メ飛行 Lv.1 (防具)100
6宝石防サ1フィナーレ Lv.1100
7宝石防サ2硬質化 Lv.1100
8契約石契約石 Lv.2 (奥義の習得に必要)0
9宝石対空 Lv.1 (武器)100
サブクエストポイント
精霊協会 (イベント)1,000
精霊兵研究所 (ヘルミーネ)330
錬金術師 (エーレンフリート)450

トップページ冒険結果一覧 > E-No.387

第28回 (2008年05月24日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】