ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.93

第28回 (2008年05月24日) (E-No.93) (E-No.104) (E-No.116) (E-No.244)

P-No.93
パーティー名: 突貫工事

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの に決定しました

パーティーメンバー

もじゃ王 (E-No.93)

ケイ (E-No.104)

リト (E-No.116)

フリッグ (E-No.244)


シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2)

森の奥へと進んだ一行の前に、歪みを生じた空間が姿を現した。

空間の歪みからは万色の光が放たれており、強い精霊力が放出され続けている。

クリスティーナ
あれは……この世界と精霊界を繋ぐゲート……
偶然発生したゲートが、不安定ながらも維持し続けているなんて驚きだわ……

ゲートを凝視していたクリスティーナは、パーティーの方へと向き直った。

クリスティーナ
ゲートから放出されている精霊力が、死者達に偽りの魂を与えているのは間違いないわ。
精霊力の放出を止めるには、ゲートを閉じるしか方法がありません。
幸い今のゲートなら私一人でも閉ざすことができます。皆様は死者達の相手をお願いします。

クリスティーナはゲートに歩み寄り、空間の歪みに手を触れると、意識を集中し始めた。

パーティーは武器を構えて、襲い掛かる死者達を迎え撃った!

戦闘準備!

ケイの特殊行動
召喚【召喚】憑依 《召喚【召喚】憑依》
「はぁぁぁぁっ・・・!」

ケイは精霊の力を身に宿した!
フリッグの特殊行動
「とおっ!!」

フリッグは天空に舞い上がった!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
もじゃ王
 (E-No.93) (PC.1)
操影師1000前列4
ケイ
 (E-No.104) (PC.2)
隠密1000前列3
リト
 (E-No.116) (PC.3)
盗賊1000前列3
フリッグ
 (E-No.244) (PC.4)
竜騎士1000前列3
クラスHP隊列スロット
ゾンビ(A)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(B)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(C)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
ゾンビ(D)
 (ENEMY)
アンデッド1000前列--
もじゃ王
戦闘開始・・・・皆、油断するなよ!!
ケイ
行くぞ・・・!

リト
オイラはやれば出来る子!(と思う)

フリッグ
さあ、どこからでもかかって来なさい!!

勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
もじゃ王1000 / 1000
111
ケイ1000 / 1000
21
リト1000 / 1000
21
フリッグ1000 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)1000 / 1000
ゾンビ(B)1000 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)1000 / 1000
ゲートから青い光がほとばしった!
もじゃ王は猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 もじゃ王の状態異常耐性が上昇した!
ケイは猛毒に冒された! (深度1
リトは猛毒を防いだ
フリッグは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度1
リトの精霊術が発動
「とりあえず、これを振りかけておいてっと・・・」

リトは怪しげな露店で買った粉を身体に振り掛ける
妖精の燐粉 《強化【防御】自分》
リトの能力を強化した!
さらに、リトの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 132 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 14 のダメージ
「どういう原理で回復するのかオイラも分からない〜」

→ 【HP吸収】 リトのHPが 13 回復
ゾンビ(A)に 22 のダメージ (掠めた)
もじゃ王のHPが 1 回復
もじゃ王は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
もじゃ王の精霊術が発動
もじゃ王「影よ!壁となりて我らを覆え!!」
影が盛り上がりPT全体を覆い包む!!
黒影障壁!! 《結界【障壁】全体》
もじゃ王を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
もじゃ王は猛毒から回復
ゾンビ(C)の攻撃
フリッグは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 15%] (直撃)
フリッグは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
フリッグの精霊術が発動
「風よ、私に力を貸して……」

フリッグは風を身に纏った!
ウィンドイクイップ 《強化【均衡】自分》
フリッグの能力を強化した!
さらに、フリッグの攻撃
ゾンビ(B)に 156 のダメージ (直撃)
「ハアアアアッ!!」

連続攻撃!
ゾンビ(B)に 94 のダメージ (直撃)
2 Hit! 250 Damage!
フリッグは猛毒から回復
ケイは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ケイの精霊術が発動
「(行け・・・)」

ケイの動きを鏡写しにしたように、残影が動く!
残風! 《召喚【行使】火》
ゾンビ(D)に 369 のダメージ (直撃)
ケイは猛毒から回復
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
もじゃ王は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
もじゃ王に 24 のダメージ
ゾンビ(A)は猛毒から回復
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ケイに 46 のダメージ
ゾンビ(D)は猛毒から回復
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
リトに 52 のダメージ
ゾンビ(B)は猛毒から回復

2ターン

味方HP
もじゃ王927 / 1000
1
ケイ904 / 1000
1
リト948 / 1000
1
フリッグ950 / 1000 飛強
1
HP
ゾンビ(A)796 / 986
ゾンビ(B)700 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)581 / 1000
フリッグのHPが 11 回復
フリッグの攻撃
「そこっ!!」

クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 195 のダメージ (直撃)
→ 【HP吸収】 フリッグのHPが 19 回復
ケイの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 41 のダメージ
ゾンビ(A)に 30 のダメージ
リトのHPが 11 回復
リトの二刀流攻撃
ゾンビ(D)に 114 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 12 のダメージ
ゾンビ(D)に 77 のダメージ (直撃)
「続けていくよ!」

連続攻撃!
ゾンビ(D)に 76 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 8 のダメージ
ゾンビ(D)に 51 のダメージ (直撃)
4 Hit! 318 Damage!
ゾンビ(C)の攻撃
もじゃ王に 55 のダメージ
→ 【猛毒付加】 もじゃ王は猛毒に冒されなかった
ゾンビ(D)の攻撃
リトに 65 のダメージ
もじゃ王のHPが 2 回復
もじゃ王の攻撃
ゾンビ(A)に 163 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)の攻撃
フリッグに 27 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(B)の攻撃
フリッグに 55 のダメージ

3ターン

味方HP
もじゃ王874 / 1000
11
ケイ904 / 1000
11
リト894 / 1000
11
フリッグ898 / 1000 飛強
11
HP
ゾンビ(A)562 / 986
ゾンビ(B)700 / 1000
ゾンビ(C)1000 / 1000
ゾンビ(D)68 / 980
ゲートから青い光がほとばしった!
もじゃ王は猛毒に冒されなかった
ケイは猛毒に冒されなかった
リトは猛毒を防いだ
フリッグは猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(B)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(C)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(D)は猛毒に冒されなかった
リトのHPが 12 回復
リトの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 81 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 8 のダメージ
ゾンビ(A)に 34 のダメージ
フリッグのHPが 11 回復
フリッグは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
フリッグの攻撃
ゾンビ(D)に 134 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)を倒した……!?
フリッグは猛毒から回復
ゾンビ(D)の攻撃
リトに 42 のダメージ
ゾンビ(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
フリッグに 58 のダメージ
ゾンビ(C)は猛毒から回復
もじゃ王のHPが 1 回復
もじゃ王の攻撃
ゾンビ(C)に 115 のダメージ (直撃)
→ 【アーマーブレイク】 ゾンビ(C)の防御力が低下した!
もじゃ王「影よ!呪縛の鎖となれ!!」
→ 【シールドブレイク】 ゾンビ(C)の受け率、受け防御力が低下した!
ケイの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 75 のダメージ
ゾンビ(C)に 54 のダメージ
ゾンビ(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
フリッグは辛うじて盾で攻撃を防いだが 54 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)は猛毒から回復
ゾンビ(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ケイに 54 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ケイは猛毒に冒されなかった
ゾンビ(A)は猛毒から回復

4ターン

味方HP
もじゃ王875 / 1000
21
ケイ850 / 1000
12
リト864 / 1000
111
フリッグ747 / 1000 飛強
111
HP
ゾンビ(A)397 / 978
ゾンビ(B)650 / 1000
ゾンビ(C)706 / 1000 防盾
ゾンビ(D)-66 / 980
フリッグのHPが 11 回復
「よっ、と。」

フリッグは地上に舞い降りた
フリッグの能力強化の効果が切れた
フリッグの精霊術が発動
穏やかな風が味方をやさしく包み込む……
ホワイトウィンド 《治癒【回復】全体》
もじゃ王のHPが 50 回復
ケイのHPが 53 回復
「わーぃ♪回復ありがとー!」

リトのHPが 41 回復
フリッグのHPが 47 回復
4 Hit! 191 Heal!
ケイの精霊術が発動
「(行け・・・)」

ケイの動きを鏡写しにしたように、残影が動く!
残風! 《召喚【行使】火》
ゾンビ(C)に 390 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)の攻撃
フリッグに 112 のダメージ (直撃)
ゾンビ(A)の攻撃
もじゃ王に 78 のダメージ
→ 【猛毒付加】 もじゃ王は猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 もじゃ王の状態異常耐性が上昇した!
もじゃ王のHPが 2 回復
もじゃ王は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
もじゃ王の精霊術が発動
もじゃ王「影よ!我等を覆い隠せ!!」
膜状の影がPTの姿を覆い隠す!!
黒影結界! 《結界【浄化】全体》
もじゃ王を中心に全体浄化結界を張り巡らした!
もじゃ王は猛毒から回復
ゾンビ(D)の攻撃
リトに 46 のダメージ
ゾンビ(C)の攻撃
リトに 54 のダメージ
リトのHPが 12 回復
リトの能力強化の効果が切れた
リトの二刀流攻撃
ゾンビ(D)に 134 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 14 のダメージ
ゾンビ(D)に 30 のダメージ

5ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
もじゃ王799 / 1000
1
ケイ903 / 1000
1
リト817 / 1000
112
フリッグ693 / 1000
1
HP
ゾンビ(A)397 / 978
ゾンビ(B)650 / 1000
ゾンビ(C)316 / 1000 防盾
ゾンビ(D)-230 / 966
ゲートから黄色の光がほとばしった!
もじゃ王は麻痺を防いだ
ケイは麻痺を防いだ
リトは麻痺を防いだ
フリッグは麻痺を防いだ
ゾンビ(A)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(B)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(C)は麻痺した! (深度1
ゾンビ(D)は麻痺した! (深度1
フリッグの攻撃
ゾンビ(B)に 132 のダメージ (直撃)
もじゃ王のHPが 1 回復
もじゃ王の攻撃
ゾンビ(C)に 178 のダメージ (直撃)
ケイの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 102 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 104 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)を倒した……!?
リトの精霊術が発動
「とりあえず、これを振りかけておいてっと・・・」

リトは怪しげな露店で買った粉を身体に振り掛ける
妖精の燐粉 《強化【防御】自分》
リトの能力を強化した!
さらに、リトの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 141 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 15 のダメージ
ゾンビ(A)に 40 のダメージ
→ 【火炎付加】 ゾンビ(A)に 4 のダメージ
→ 火炎により、ゾンビ(A)の防御力が低下した!
ゾンビ(B)は麻痺している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ケイに 52 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ケイは猛毒を防いだ
ゾンビ(B)は麻痺から回復
ゾンビ(D)は麻痺している (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
フリッグに 51 のダメージ
ゾンビ(D)は麻痺から回復
ゾンビ(C)は麻痺している (深度1
ゾンビ(C)の攻撃
ケイに 29 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(C)のシールドブレイクの効果が切れた
ゾンビ(C)は麻痺から回復
ゾンビ(A)は麻痺している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
フリッグに 45 のダメージ
ゾンビ(A)は麻痺から回復
ゾンビ(A)は火炎による防御力低下から回復

6ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
もじゃ王800 / 1000
11
ケイ822 / 1000
2
リト817 / 1000
11
フリッグ597 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)212 / 963
ゾンビ(B)518 / 1000
ゾンビ(C)-68 / 1000
ゾンビ(D)-230 / 966
ゾンビ(B)の攻撃
リトに 78 のダメージ
ケイの二刀流攻撃
ゾンビ(C)に 106 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 46 のダメージ
フリッグの攻撃
ゾンビ(C)に 116 のダメージ (直撃)
リトのHPが 11 回復
リトの二刀流攻撃
ゾンビ(D)に 69 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(D)の最大HPに 7 のダメージ
「最近の盗賊はHPも盗んじゃうっす♪( ̄▽ ̄*)」

→ 【HP吸収】 リトのHPが 6 回復
ゾンビ(D)に 51 のダメージ
ゾンビ(A)の攻撃
フリッグは盾で攻撃を防いだが 27 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フリッグは猛毒を防いだ
ゾンビ(D)の攻撃
リトに 71 のダメージ
もじゃ王のHPが 2 回復
もじゃ王の攻撃
ゾンビ(C)に 170 のダメージ (直撃)
もじゃ王「影よ!呪縛の鎖となれ!!」
→ 【ウェポンブレイク】 ゾンビ(C)の攻撃力が低下した!
ゾンビ(C)の攻撃
ケイに 25 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(C)のアーマーブレイクの効果が切れた

7ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
もじゃ王802 / 1000
21
ケイ797 / 1000
12
リト685 / 1000
21
フリッグ570 / 1000
111
HP
ゾンビ(A)212 / 963
ゾンビ(B)518 / 1000
ゾンビ(C)-506 / 1000
ゾンビ(D)-350 / 959
ゲートから赤い光がほとばしった!
もじゃ王は混乱を防いだ
ケイは混乱を防いだ
リトは混乱を防いだ
フリッグは混乱を防いだ
ゾンビ(A)は混乱しなかった
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(C)は混乱しなかった
ゾンビ(D)は混乱しなかった
ゾンビ(A)の攻撃
もじゃ王に 37 のダメージ
→ 【猛毒付加】 もじゃ王は猛毒を防いだ
もじゃ王のHPが 1 回復
もじゃ王の精霊術が発動
もじゃ王「影の魔物よ!全てを貪り喰らえ!!」
ゾンビの影から無数の魔物が湧き出て敵集団に襲い掛かる!!
操影術奥義!影魔解放!! 《放出【榴弾】単体》
ゾンビ(B)に 52 のダメージ
炸裂!
ゾンビ(A)に 81 のダメージ (直撃)
ゾンビ(B)に 76 のダメージ (直撃)
ゾンビ(C)に 72 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)に 86 のダメージ (直撃)
5 Hit! 367 Damage!
フリッグの精霊術が発動
「風よ、私に力を貸して……」

フリッグは風を身に纏った!
ウィンドイクイップ 《強化【均衡】自分》
フリッグの能力を強化した!
さらに、フリッグの攻撃
ゾンビ(C)に 100 のダメージ
リトのHPが 12 回復
リトは精霊術を使用
迅雷風烈 《増幅【強化】自分》 をスタックした!
さらに、リトの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 86 のダメージ
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 9 のダメージ
→ 【腐敗付加】 ゾンビ(A)は腐敗にならなかった
「最近の盗賊はHPも盗んじゃうっす♪( ̄▽ ̄*)」

→ 【HP吸収】 リトのHPが 8 回復
ゾンビ(A)に 56 のダメージ
ゾンビ(A)を倒した……!?
ゾンビ(D)の攻撃
フリッグに 78 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 フリッグは猛毒を防いだ
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
ゾンビ(B)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(A)に 111 のダメージ
ゾンビ(B)は混乱から回復
ゾンビ(C)の攻撃
ケイに 47 のダメージ
ゾンビ(C)のウェポンブレイクの効果が切れた
ケイの精霊術が発動
「(行け・・・)」

ケイの動きを鏡写しにしたように、残影が動く!
残風! 《召喚【行使】火》
「もらった・・・!」

クリティカルヒット!
ゾンビ(C)に 320 のダメージ (直撃)
「落ちたか・・・」

もじゃ王「その調子だ!」
「やりぃ♪スゴイっす!」

「気をつけて、まだ敵は残っているわ。」

ゾンビ(C)を倒した!

8ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
もじゃ王766 / 1000
1
ケイ750 / 1000
1
リト705 / 1000
11
フリッグ492 / 1000
1
HP
ゾンビ(A)-122 / 954
ゾンビ(B)390 / 1000
ゾンビ(D)-436 / 959
フリッグのHPが 11 回復
フリッグの攻撃
ゾンビ(D)に 89 のダメージ
ゾンビ(B)の攻撃
リトに 36 のダメージ (掠めた)
ゾンビ(D)の攻撃
フリッグは辛うじて盾で攻撃を防いだが 42 のダメージ
→ 【猛毒付加】 フリッグは猛毒を防いだ
ゾンビ(A)の攻撃
もじゃ王に 103 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 もじゃ王は猛毒を防いだ
リトのHPが 11 回復
リトの能力強化の効果が切れた
リトの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 118 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 12 のダメージ
「これぞ盗賊の極意ー!」

→ 【HP吸収】 リトのHPが 11 回復
連撃!
ゾンビ(A)に 22 のダメージ
ゾンビ(A)に 31 のダメージ (直撃)
3 Hit! 171 Damage!
もじゃ王のHPが 2 回復
もじゃ王の攻撃
ゾンビ(B)に 104 のダメージ
→ 【アーマーブレイク】 ゾンビ(B)の防御力が低下した!
ケイの二刀流攻撃
ゾンビ(B)に 101 のダメージ
→ 【水冷付加】 ゾンビ(B)に 8 のダメージ
→ 水冷により、ゾンビ(B)の命中率が低下した!
ゾンビ(B)に 54 のダメージ

9ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
もじゃ王665 / 1000
11
ケイ750 / 1000
2
リト691 / 1000
111
フリッグ461 / 1000
11
HP
ゾンビ(A)-293 / 942
ゾンビ(B)123 / 1000 防冷
ゾンビ(D)-525 / 959
ゲートから赤い光がほとばしった!
もじゃ王は混乱を防いだ
ケイは混乱を防いだ
リトは混乱を防いだ
フリッグは混乱を防いだ
ゾンビ(A)は混乱した! (深度1
ゾンビ(B)は混乱した! (深度1
ゾンビ(D)は混乱した! (深度1
フリッグのHPが 11 回復
フリッグの攻撃
ゾンビ(A)に 101 のダメージ
「ハアアアアッ!!」

連続攻撃!
ゾンビ(A)に 117 のダメージ (直撃)
2 Hit! 218 Damage!
ゾンビ(A)は混乱している (深度1
ゾンビ(A)の攻撃
ゾンビ(A)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(D)に 137 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ゾンビ(D)は猛毒に冒された! (深度1
ゾンビ(A)は混乱から回復
ゾンビ(B)は混乱している (深度1
ゾンビ(B)の攻撃
もじゃ王に 55 のダメージ
ゾンビ(B)は水冷による命中率低下から回復
ゾンビ(B)は混乱から回復
もじゃ王のHPが 1 回復
もじゃ王を中心とした全体浄化結界が消滅した
もじゃ王の攻撃
もじゃ王「滅せよ!!」
クリティカルヒット!
ゾンビ(B)に 158 のダメージ (直撃)
もじゃ王「散れ!!」
「やったか・・・」

「あ!スゴイっ!」

「その調子、その調子!」

ゾンビ(B)を倒した!
リトの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 134 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 ゾンビ(A)の最大HPに 14 のダメージ
ゾンビ(A)に 55 のダメージ
→ 【火炎付加】 ゾンビ(A)に 4 のダメージ
→ 火炎により、ゾンビ(A)の防御力が低下した!
→ 【風雷付加】 ゾンビ(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ゾンビ(A)の回避率が低下した!
ゾンビ(D)は混乱している (深度1
ゾンビ(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ゾンビ(D)の攻撃
ゾンビ(D)は敵と味方の区別がつかない!
ゾンビ(A)に 191 のダメージ (直撃)
ゾンビ(D)は混乱から回復
ゾンビ(D)は猛毒から回復
ケイの二刀流攻撃
ゾンビ(A)に 142 のダメージ (直撃)
→ 【水冷耐性低下】 ゾンビ(A)の水冷耐性が低下した!
「落ちたか・・・」

もじゃ王「その調子だ!」
「やったね♪」

「今は追い風に乗っているみたいだわ。」

ゾンビ(A)を倒した!
リト
あと、もう少しっすね♪がんばろー!

フリッグ
そろそろ最後の仕上げと行きましょう!!

10ターン

味方HP
もじゃ王611 / 1000
21
ケイ750 / 1000
3
リト691 / 1000
1111
フリッグ472 / 1000
12
HP
ゾンビ(D)-712 / 959
フリッグのHPが 11 回復
フリッグの能力強化の効果が切れた
フリッグの攻撃
ゾンビ(D)に 80 のダメージ
もじゃ王のHPが 2 回復
もじゃ王の精霊術が発動
もじゃ王「影よ!我等を覆い隠せ!!」
膜状の影がPTの姿を覆い隠す!!
黒影結界! 《結界【浄化】全体》
もじゃ王を中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ケイの精霊術が発動
「相手になってやる・・・!」

ケイの身体が風の如く舞う!
風陣! 《増幅【敏捷】自分》
ケイの敏捷力を増幅した!
さらに、ケイの二刀流攻撃
「もらった・・・!」

クリティカルヒット!
ゾンビ(D)に 142 のダメージ (直撃)
「これで・・・終いだ!」

もじゃ王「終わったか・・・・・」
「やったね♪」

「今ので最後みたいね。お疲れ様。」

ゾンビ(D)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

もじゃ王
終わったか・・・・・
ケイ
終わりだ・・・。

リト
やっち!

フリッグ
ま、ざっとこんなもんかしら?

ゲートから放たれる光を圧して、クリスティーナの手から白光が放たれた。

クリスティーナ
自然にあらざるものを、本来あるべき姿へと導く……それが私たち神官の力です。

白光が収まると、空間に生じていた歪みは消え失せた。

クリスティーナ
これで死者達に偽りの魂が宿ることもないでしょう。
クエストをクリアしました!
結晶化
もじゃ王 (E-No.93) は 精霊石の欠片 5個 を獲得しました
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 152個 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 800個 を獲得しました
スキルの成長
もじゃ王 (E-No.93) は 【命中】【回避】【受け】【放出】【結界】【精製】 のスキルが成長しました
ケイ (E-No.104) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【増幅】【召喚】 のスキルが成長しました
 → さらに 【召喚】 のスキルが成長しました
リト (E-No.116) は 【命中】【回避】【二刀流】【強化】【増幅】 のスキルが成長しました
 → さらに 【強化】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
フリッグ (E-No.244) は 【命中】【回避】【受け】【強化】【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
もじゃ王 (E-No.93) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → シールドブレイク から ブレイクアップ Lv.1 の能力を引き出した!
ケイ (E-No.104) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
リト (E-No.116) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
フリッグ (E-No.244) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 水の加護 から 水の支配者 Lv.1 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.93

第28回 (2008年05月24日) (E-No.93) (E-No.104) (E-No.116) (E-No.244)