トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.483
第29回 (2008年05月31日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.483
本名: ルトルファス=ルーテルガイト
通称: ルトル
- 一言メッセージ
「・・・・・・zzz。」
- フィル『・・・・・・zzz。』
- イベント情報
- 「精霊武術会【秩序杯】」への参加登録済
- 「精霊武術会【混沌杯】」への参加を受け付けています
- 「精霊コロシアム」への参加登録済
お知らせ
- 登録
- 【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、拡張セリフ登録をしました
- 【精霊コロシアム】 参加登録をしました
- マーケット売却
- カマキリ (E-No.86) に 精霊兵の破片 (No.9) を売却 (+140個)
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 火の精霊力が上昇 (74.63 → 75.01)
→ 風の精霊力が上昇 (78.88 → 79.20) - 命中スキルを鍛練 (52.09 → 53.04)
- 増幅スキルを鍛練 (65.02 → 65.70)
- 個人宛メッセージの送信
- ジーン (E-No.2) に 2件 のメッセージを送信
- チェス (E-No.71) に 4件 のメッセージを送信
- レヴィン (E-No.73) に 5件 のメッセージを送信
- リシェル (E-No.126) に 4件 のメッセージを送信
- リリ (E-No.168) に 3件 のメッセージを送信
- さーちゃん (E-No.189) に 3件 のメッセージを送信
- ステラ (E-No.221) に 3件 のメッセージを送信
- ミリィ (E-No.257) に 2件 のメッセージを送信
- いこ (E-No.336) に 2件 のメッセージを送信
- ミーニャ (E-No.346) に 2件 のメッセージを送信
- ツヴァイ (E-No.348) に 2件 のメッセージを送信
- スィン (E-No.458) に 2件 のメッセージを送信
- ルトル (E-No.483) に 9件 のメッセージを送信
- 黄昏 (E-No.515) に 3件 のメッセージを送信
- アイテムの購入
- 抽選に外れたため、風の加護 Lv.1 (No.120) を購入できませんでした
- 抽選に外れたため、敏捷力アップ Lv.1 (No.108) を購入できませんでした
メッセージ
- ルゥ (E-No.1)
翼は珍しかった??
うんうんそうそう。チェスくんと一緒にいろいろやってるんだよ。
わ。美味しそうなクッキー、ありがとう。それじゃ後で頂くねー。
私はルーヴェイト。ルゥって呼んでね。
- ヴィクトリア (E-No.24)
え、幹事?ああ、お茶会だから幹事はいらないのよ、ふつーにお茶用意してアップルパイ食べるだけだし。
ああでも、かっわいいペット欲しかったの…(うっとり)よかったわねセファ、お友達が増えたわよ?
(6体に分裂していた精霊は3体に合体したり1体になったり、と時々姿を変えてはルトルとヴィクトリアの周囲をぐるぐるしている。嬉しいらしい。大歓迎で炎を吐いたりするので髪や衣服が焦げないように注意するのに必死になりそうである)
(なにやらぼそぼそと別の声が聞こえてくるのに首を傾げ)
ううん?…──あら、独り言?独り言を喋ってるのって寂しいからっていうか、精神的に不安定な部分もあるのかもしれないわね?いいわ、おねーさんが話を聞いてあげる。ほら、ちょうどあそこにもう一人いるし!
(リリちゃーん!と手を振りながらずるずると少年を引きずっていった。2人が知り合いだとか同じPTの仲間だということは知らないようだ)
- フライハイト (E-No.53)
――(背後から気配を感じ、振り向く)…っ、(人影を見つけて驚いたようだ)
…、気…?(首をかしげながら)――オレ自身は、そういうのには気づきにくい方だけど…そんなに、目立つかな?
―似てる…?だれか、訪ね人でもいるのか?(どうやら、最初のつぶやきは聞こえなかったようだ)
- シェイルとシェイナ (E-No.76)
シェイナ
「……っ。」
青年の視線を受け、反射的にシェイルの背後に隠れてしまった。
シェイル
「あー、ごめんねお兄ちゃん。シェイナは話さないって言うよりも喋れないんだ。
それに恥ずかしがり屋だから、あんまり見られると逃げちゃうんだよー。」
よしよしとシェイナの頭を撫でて宥める。
「え、『呪歌謡い』ってなぁに? 呪いの歌なんて扱わないよー。
そういう職業があるのかな? 僕たちは旋律を詠唱の代わりにすることはできるけど、そういうのとはちょっと違うよ。」
「……。」
シェイナは僅かに顔を出してはうんうんと頷いている。
甘い香ばしい匂いを感じ、二人は少しばかり前へと乗り出す。
「わっ、リンゴだリンゴだ! うん、食べる食べるー♪」
「……♪」
取り出されたリンゴに嬉しそうな笑み。嬉しさのあまりシェイナは思わず背後から出ていた。
- ルナ (E-No.181)
……家族…ですわね。エルフは出産率が低い代わりに家族をとてもとても大切にいたしますから。(凄く嬉しそうに…でも、どこか寂しそうに微笑む。)
あらあら。いろいろと大変なのですわね。(口元に手を当ててクスクスと微笑む)しかし大変ですわね。こんな雑談でも聞こえていると言うことは、フィル様のお話も別の女性のお話も出来ませんわね。
(少し首をかしげ)あ、お気になさらなくても結構ですわ。もう過ぎたことでございますしね。
それに、少しぐらい変わってたほうが人生面白いですわよ?
……弓ですか?(腰に下げている弓に触れる。小さい小さい鼓動が指を伝う)
一応意志はあるようですけれども、最近は出してませんわね。この弓自体が精霊力が強いため、媒体として使わせていただいておりますけれども…。
- グレン (E-No.194)
そっか…。やっぱりエルフ全体からしたら多いのかもね。差別的なものって。
同じ種族でもある問題を種族超えてはなかなか難しいんだろうね。
それは、もはや忍耐力と慣れ…ですかね。最初のほうは精神に疲れて参ったこともありましたが…。
まぁ、せめての救いが殆ど全員一緒にマスターが呼ばないことですかね。
ずっと、全員呼んでいたらマスターも疲れてしまいますしね。
お疲れ様です。フェンリル。
(女性の声が聞こえたのに反応)え、え?ルトルもなんか召喚とか精霊とか居るの?
うわ、何処にいるの−!?(きょろきょろと探しだす)
マスター。俺の後ろにはいくらなんでもいないと思うのですが…。
あ、でも回りくどいのは苦手そうなのはわかるかも。戦い方、力重視の前衛向きだし。
まぁ、PTで補えていればいいと思いますね。マスターも召喚系以外はあんまりですし。
- オリバー (E-No.211)
(急に話かけられたにもかかわらず、ゆっくりと振り向き…首をかしげた)…。そうだな……”探し物”だ。……目には見えない…形もない……厄介な、探し物だ。
(立ち直し正面を向き、顔をあげる。恐らくしっかりと相手を見ている。だが前髪の所為で視線は明確ではない)前は…見ている。…礼儀を欠くつもりはないが……そう感じたのであれば、申し訳ない…。
ルトル…だな。私は……オリバー・ファレンリッヒ。オリバーと皆、呼んでいる。………ところで………どこかで会っただろうか?(首をかしげ)
- ほたる (E-No.387)
黒髪の刀使い…また会ったな。
こんにちは。
侍…そう呼ぶ者もいるな。…待て、今『東方』と言ったなッ!?
『東方』ということは、我が故郷はここより東の大陸ッ!かたじけない!!
やっと…手がかりを見つけた…ッ!
(良かったですね…ほたる様!)
…と、すまない。取り乱してしまったな。
我が国の事で何か知りたい事があればなんなりと聞くがよい。
- スィン (E-No.458)
あの、びっくりさせてごめん…なさい(ぴょこんと頭を下げ)
別にケガでも病気でもないんで、安心して。
もちろん、ルトルさんが叩いたせいじゃないから。
これは―――んーと、私の「中身」の問題なんだ。
そう、うん、そう。
エルフの薬?だかの影響で、中身だけ「今の私」…こどもになっちゃって…
けど、見た目今までどおりなのに中だけこども…て、すごく変だよね。
私、もうどうしたらいいか困っちゃってて……(しゅーん)
ところであの、ちょっと聞いていいかな?
ルトルさん、今誰かと話してた…?
ひょっとして、見えない「誰」かがいるの(首を傾げ)
- ルトル (E-No.483)
- そこは誰も滅多に近づかない森の片隅の丘。そこに居を構える一人の少年が、森をずっと見つめていた。
- 彼は何をするわけでもなく、只ずっと視線を森の方へと向けているだけ。朝も、昼も夜も。
- 今日も森を見つづけようとしたそのとき、一人の若者が彼のもとにやってきた。
- 誰も来るはずも無いこの丘にやってきた若者は、少年を見つけると彼のもとへと歩み寄り、そして声をかけた。
- 『ちょっと失礼するよ。始めてみる顔だね、名前は何ていうんだい?』
- 「・・・。」少年は何も応えない、視線を向けようともしなかった。
- 『おや?どうしたんだいその顔、まるで笑い方を忘れたようじゃないか。ほら、笑顔・笑顔。』
- 「・・・・・・。」若者は笑顔で少年に語りかけるが、少年は相手にしようともしない。
- それでも若者は、彼に話しつづける。『そうだ、ちょっといい話をしてあげよう。何が良いかな・・・?』
- 『うん、これだ。私の仕事の話・・・ってちょっと難しいか。じゃあ、精霊の昔話・・・は、さすがにそこまで子供じゃないし・・・ね。』
- 『よし、これならどうだ?私には自慢の家族がいるんだが、これがみんな可愛いんだ。良ければ一人ずつ紹介して・・・』
- 「・・・・・・うるさい。」痺れを切らしたのか、少年はようやく口を開いた。
- 『おお?ようやく返事してくれたね。今日はそれだけでも上出来かな?うん、今日はこれで帰るか。じゃあね、また合えるといいな。』そう言い残して、若者は丘を一人下っていく。
- 「・・・・・・・。」少年は見送ることもせず、再び森を見つづけ始めた。
イベント(大武術会)
クエスト
プロフィール
クラス | 魔剣士(ブレイダー) |
種族 | ヒト |
性別 | 男性 | 年齢 | 18 歳 |
身長 | 170 cm | 体重 | 60 kg |
---|
黒髪に赤い服、赤銅色の外套を羽織る剣士。
出身地、およびその生い立ちは一切不明。
(片親が東方人で、育て親がエルフらしいが・・・)
前髪に少し隠れた顔は、いつも無表情で少し物悲しく見える。
人前ではいつも冷たい言動を取り、笑うことはあまりしない・・・
が、最近は人と話す機会も多く、性格もちょっとは軟化している。
ただし、愛称(例:ルー君)を付けて呼ぼうとすると睨むor怒ります。
(単に本人に免疫力がないだけかと)
背中に傷跡があるが、外套で隠している。実は隠れ料理上手。
リリーシア(168)にどこか気を使ってる様子。
『麗冷』フィルレイン
ルトルの持つ『妖刀・村正』に宿る「魔剣の意思」と言われてる者。
ルトルとは登録する前から契約済みだと言うが、詳しい話は不明。
普段はルトルとしか会話しないが、精霊力のある人・協会登録者なら声を聞けるため、
直ぐ誰かと話す事が多い。
前向きで、隠し事が直ぐバレやすい。
- 著作権
- 画像とアイコンの著作権を表示する
ステータス
物理スキル |
命中 | 53.59 (+1.50) |
回避 | 44.60 (+0.66) |
受け | 27.19 (+1.17) |
【二刀流】 | 0.00 |
---|
精霊力 |
火 | 75.01 (+0.38) |
水 | 32.17 |
風 | 79.20 +0.25 (+0.31) |
土 | 26.65 |
---|
精霊スキル |
強化 | 46.44 (+1.07) |
増幅 | 66.45 (+1.42) |
【放出】 | 0.00 |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
【中和】 | 0.00 |
【召喚】 | 0.00 |
【精製】 | 0.00 |
---|
混乱耐性 | 0 | 猛毒耐性 | 0 | 睡眠耐性 | 0 | 麻痺耐性 | 0 |
火炎耐性 | 0 | 水冷耐性 | 0 | 風雷耐性 | 0 | 土重耐性 | 0 |
---|
- 詳細
- 召喚精霊のステータスを表示する
精霊術
No. | 種別 | 属性 | 精霊術 |
1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 風 | 秘剣・陽炎 |
2 | 増幅 | 攻撃 | 自分 | 火 | 秘剣・炎裂 |
3 | 強化 | 攻撃 | 自分 | − | 豪招来法 |
4 | 強化 | 防御 | 自分 | − | 剛招来法 |
5 | 中和 | 減衰 | 単体 | 無 | 貫く眼光 |
6 | 増幅 | 攻撃 | 自分 | 火 | 秘剣・剛破 |
7 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 風 | 秘剣・水流 |
奥義
No. | 種別 | 属性 | 奥義 | 詳細 |
1 | 増幅 | 強化 | 自分 | − | 秘技・滅招来 | 表示 |
戦闘設定
使用スロット | スロット1 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 優先して使用 |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 精霊術の使用条件 スタックの発動条件 |
術No. | 種別 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 521 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | [使] 自分麻痺無 [使] 自分転倒無 |
2 | 精霊術2 | 増幅 | 攻撃 | 自分 | 495 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | [使] 自分麻痺無 [使] 自分転倒無 |
3 | 奥義1 | 増幅 | 強化 | 自分 | 192 | 水 | 水 | 水 | 全般 | 無制限 | |
4 | 精霊術3 | 強化 | 攻撃 | 自分 | 119 | 土 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] 自合図1持続 |
5 | 精霊術1 | 増幅 | 敏捷 | 自分 | 363 | ★ | ★ | 風 | 終盤 | 無制限 | [使] 自分麻痺無 [使] 自分転倒無 |
6 | 奥義1 | 増幅 | 強化 | 自分 | 324 | ★ | ★ | 火 | 終盤 | 無制限 | [使] 自分転倒無 [使] 自分麻痺無 |
7 | 精霊術4 | 強化 | 防御 | 自分 | 165 | ★ | ★ | 土 | 終盤 | 無制限 | |
8 | 精霊術2 | 増幅 | 攻撃 | 自分 | 132 | 土 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | [使] 自合図1受 |
No. | 精霊術の属性 | 威力の詳細 |
3 | 水 | 水 | 水 | 攻撃 | 96 | 防御 | 150 | 敏捷 | 150 | 治癒 | 192 |
4 | 土 | 土 | 土 | 攻撃 | 92 | 防御 | 119 | 敏捷 | 59 | 治癒 | 92 |
6 | ★ | ★ | 火 | 攻撃 | 324 | 防御 | 270 | 敏捷 | 294 | 治癒 | 228 |
7 | ★ | ★ | 土 | 攻撃 | 165 | 防御 | 151 | 敏捷 | 151 | 治癒 | 147 |
---|
- 詳細
- 精霊力の一覧を表示する
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
装備品
主力: 両手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
 | 剃刀・村正(影打) | 6 | 28 | 0 | 0 | 2,375 |
メイン | ウェポンブレイク Lv.4 | 3 |
剃刀の名の如く、本家に劣らぬ切れ味を持つ妖刀(Lv×5毎に銘が変化) | サブ1 | 攻撃力アップ Lv.1 [+1] | 1 |
サブ2 | 発動率アップ Lv.2 [+2] | 1 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 悲哀のブレスレット | 3 | 0 | 0 | 16 | 650 |
メイン | 風の精霊力アップ Lv.1 | 1 |
涙の宝石で作られたというブレスレット 幾つもの悲しい運命を見てきたとか・・・。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 紅の外套 | 4 | 0 | 0 | 21 | 1,200 |
メイン | フィナーレ Lv.2 [+1] | 2 |
肩からかけている紅い外套 亡き思い人から貰った物らしいが・・・。 | サブ1 | 復讐 Lv.1 | 1 |
サブ2 | | 1 |
---|
装備箇所 | 宝石名 | 同調能力1 | 同調能力2 |
主力: メイン | ウェポンブレイク | ブレイクアップ Lv.1 | |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
157 | 163 | 169 | 92 |
- 詳細
- 装備品と精霊宝石の同調値を表示する
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (8/25)
No. | 種別 | 装備 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 宝石 | 主メ | ウェポンブレイク Lv.4 (武器:両手) | 400 |
2 | 宝石 | 主サ1 | 攻撃力アップ Lv.1 [+1] (武器) | 100 |
3 | 宝石 | 主サ2 | 発動率アップ Lv.2 [+2] (サブ) | 200 |
4 | 宝石 | 補メ | 風の精霊力アップ Lv.1 | 100 |
5 | 宝石 | 防メ | フィナーレ Lv.2 [+1] | 200 |
6 | 宝石 | 防サ1 | 復讐 Lv.1 | 100 |
7 | 宝石 | | 対空 Lv.1 (武器) | 100 |
8 | 宝石 | | シールドブレイク Lv.1 (武器:両手) | 100 |
サブクエスト | ポイント |
精霊協会 (イベント) | 800 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.483
第29回 (2008年05月31日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】