ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.483

第30回 (2008年06月07日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.483
本名: ルトルファス=ルーテルガイト
通称: ルトル

一言メッセージ
・・・・・・・(寝不足気味の不機嫌顔)。

フィル『・・・・・・・(どうしたのって聞きたいけど、「触らぬ神に何とやら」だよね。)』
イベント情報
「精霊toto」を販売しています
「精霊武術会【混沌杯】」への参加登録済
「精霊コロシアム」への参加登録済
「大武術会」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、成長設定登録、拡張セリフ登録、装備設定登録、プロフィール登録をしました
【精霊武術会:秩序杯】 参加登録をしました
【精霊武術会:混沌杯】 参加登録をしました
マーケット購入
シレンジ (E-No.81) から 精霊石 Lv.5 [+1] を購入 (-650個)
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (75.01 → 75.38)
 → 風の精霊力が上昇 (79.20 → 79.51)
回避スキルを鍛練 (44.60 → 45.69)
増幅スキルを鍛練 (66.45 → 67.11)
個人宛メッセージの送信
ルゥ (E-No.1)3件 のメッセージを送信
ヴィクトリア (E-No.24)4件 のメッセージを送信
フライハイト (E-No.53)4件 のメッセージを送信
シェイルとシェイナ (E-No.76)4件 のメッセージを送信
ヘル (E-No.89)3件 のメッセージを送信
シフ (E-No.138)3件 のメッセージを送信
ルナ (E-No.181)5件 のメッセージを送信
グレン (E-No.194)5件 のメッセージを送信
オリバー (E-No.211)3件 のメッセージを送信
フィーナ (E-No.234)3件 のメッセージを送信
ほたる (E-No.387)4件 のメッセージを送信
スィン (E-No.458)3件 のメッセージを送信
ルトル (E-No.483) に 8件 のメッセージを送信
アイテムの購入
風の加護 Lv.1 (No.120) を購入 (-400個)
抽選に外れたため、飛行 Lv.1 (No.113) を購入できませんでした

メッセージ

ジーン (E-No.2)
あいたたた腰が……と、おや、お客様ですか?
お名前は……確かルトルさん、でよろしかったですかな? 以前協会の方で何度かお見かけした事があったと思いますが。

(自分で立てた玄関先の看板を見ながら)……あー、もしかして、これをご覧になったんですね。最近はちょっと暇もできてきたので、まぁこんな事を始めてみたんですよ。とりあえずは……、お茶とお茶請けでも、いかがですかな?

チェス (E-No.71)
偶々良い人ばかりが集まってくれてたんなら其れは其れで喜ばしいけれど―― うん、自分自身も享受してるだけじゃ駄目だよね。

交易…にしても人が森人の地を訪れる事が多いし。此処の森でもそうだけれど、森だけで生きてゆけるようだから無駄に外界には出てこないのかな。其れもつまらなくないかって僕は思うけれど――。

…フィールドワーク型の学者さん?でもそっちのが研究者としては正しい姿勢な気もする。や、故郷の魔術師ギルドに居た先生達は、そういう人とそうでない人が居たから。(思い出すように双眸を眇めて笑った)

溝?(不思議そうにきょと、と鸚鵡返しし、首を傾げた) 種族的な差異は在ると思うよ。長命とか、魔力とか、生態とか。其れを溝と呼ぶべきかは解らないけれど―― けれど其の差異は、無理矢理に埋める事も無いと思ってる。個人の事情によりけりだろうけど、ね。

でも気持ちの上での隔たりや誤解は、克服し得ると思うんだけどな…。

レヴィン (E-No.73)
…じゃあ逆に聞くけどよ。それが迷信だって確たる証拠はあるのかよ。
統計的に云々とか言ってもその統計の確実さってのも決めるのは難しいと思うぜ?

…そりゃいるけどよー。ちっとでも可能性あるんならやってみたいとか思わねぇ?
やっぱこういう職って強くなきゃ生き残っていけねーし。

……だったら言うなよ。(拗ねた)俺だって結構気にしてんだぜー…。

おわ!?…いっきなり声するからびびったー…。
召還精霊、か?その割に姿見えねーけど…?
……って可愛いって何だよ可愛いって。

いいんなら貰うー。美味そうだし。

…ってまてまてまて。試作段階とかいう怖いモンを人に渡すか普通!?

リシェル (E-No.126)
森奥で隠れ住む、母親代わりだからな。常に不安だらけだが・・・・
・・自信を無理矢理持ってしまえば容易い

そうなんだ・・・・そしたら、迷子になったら、好きな人とかの力を読んでは行けないのか
私は、殆ど感じられないから、ルトルはすごい人。そう思う
精霊力、練習したら感じるようになれるかな

・・・・・・声?・・・・。あー、空耳だな。空耳に違いない。私何も聞いてない(耳を塞いでアーアー言ってる)

・・? フィル?そのヒトの名前?

? 父さんは父さん。昔は、強かったってお母さんが言ってたけど・・・
父さんは私の大事な大好きな人・・・・これは、駄目なこと?

・・・・駄目か?(すさまじく駄目親)

そうなのか・・・私はずっと森の奥で過ごしてたから、ヒトをあまり知らない。ルトルも同じだった?

さーちゃん (E-No.189)
へうぅ〜♪いっただっきまーっす♪(用意された十人前の大皿料理にとりかかるさーちゃん)

ジェイ【あれですよ、「俺の胃袋は宇宙だ」的なノリなんですよ(をい)<何処に …まぁ、見ててください?】

(ふきふき・・・)へうっ、ごちそーさまでしたっ♪(一時間後…完・食!)

ヒトハ『…これでわかっただろう?姉の凄まじいまでの食欲が(溜息) 元々高位の幽霊(ゴースト)や中位精霊というものは燃費が驚くほど悪くてな…周囲に発散されている霊力…霊子(れいし)だけでなく、通常の食物を恐ろしい程に摂取せねば動けぬらしいのだ(ふっ、と遠い目)』

ヒトハ『…分かってくれるか…(血涙でも流しそうな感じでw)<お前も随分苦労したんだな』

ステラ (E-No.221)
へ、はい!?(ぐるっと振り向いて)ど、どちら様ですかいった…い?……あ、はい。私も一応協会の方に登録はしてありますけど。……もしかすると一番その意識が薄い登録員かも知れませんが………

……………(じーっと見て)悩みのある目をしてるなんて、まるで占い師さんのような言い方をなさる方ですね。まぁ、確かに悩みはありますし、少々人目を引くようにわざとため息を繰り返していたのも有りますけども!

しかしそのうえ内容まで当ててしまうとなるとますます占い師さんのようですね。……それとも精霊術の使える人からするとみんなわかるのかな?そこの所どうです、もしかして貴方も同じような悩みがあるとか?私なんかは、お前の周りに死んでるみたいに精霊がいないといわれたことがありますからね。死体にだって精霊の加護は有りましょうに。

あ、すみません、一つ頂きます。(もきゅもきゅ)………話が回りくどくなりました。私はたか……ステルラと言います。貴方のお名前を伺ってもよろしいですか?占い師さん?

ミリィ (E-No.257)
拳闘士なんて、そんな大層な物ではありません
 しがない、タダの執事にて御座います。 (そう言って微笑むも、隙は見せず)

気配を消して近付くのは、余り良い趣味とは思えませんが
 失礼、協会の方でしたか…… 信用の証として お名前、お聞かせ願えますか?

いこ (E-No.336)
自分の身内といえども、こうずっと続くとお金もらえた方が割に合ってる気がするのよね。
弱点……難しいわね…「どれが弱点なのか分からないぐらい短所が多い」もの……。

ず、ずっと思ってたけどさぁ!えしちゃん酷いよ!

例外、ねぇ。…もうもしかしたら私以外皆かもしれないわ。

わ、私も!?

(しれっと無視して)武術会、お疲れ様。負けてしまったけれど、やっぱり強いわね、貴方。ざくざく斬ってたじゃない?

え、えしちゃん、野菜切るみたいな言い方だよ…。…そ、そういえば、あの、術を出す時、ど、どなたかと、お話してませんでした?き、気のせいなら、いいんです。

ミーニャ (E-No.346)
前の時は神様無断で取ってきたけど、何も言われなかったニャよ?

うちの村の人間は、皆気侭に暮らしてるから、気にする事ないのニャー。

ツヴァイ (E-No.348)
(ツヴァイという男?俺?でも俺今女だしなー…。)

(ちょっとからかっちゃう?でも冗談利かなさそうな相手だしな)

(でも、そう言う相手の反応を見て堪能するのって俺大好きv←超嫌な奴)

ツヴァイさん?彼なら、男子便所で  う ん う ん 唸 っ て た  わよ。さっき。ええ。さっきね。アナコンダみたいにデカイあれを捻り出してるのね(お下品な上に、女が男子便所には行かない)
ここで待ってたら、多分来るんじゃないかしらね?すぐにくると思うわよ(凄まじくニタニタしてる!)



しばらく様子を見て


…なんて、俺がツヴァイだよ。今ちょっと、薬飲んで女の子なんだけど…。
男じゃないけど、私?俺?に何か用事かな?

ルトル (E-No.483)
(前回の続き)その日から月に一度、若者は少年のもとへ訪れるようになった。たいした話も無く、また少年も聞くそぶりも見せなかった。
『やあこんにちは、またあったね。』
「・・・・・・・・・またお前か。」
『おっ、今度は挨拶できるようになったね。感心感心。』
「・・・・・・・・・・何のようだ。」
『そうだねぇ、今日も話に来たところかな。ああそういえば、お互いまだ名前すら知らなかったね、ごめんごめん。』
『早速で悪いんだけど、名前を教えてくれないかな。』
「・・・・・・・・・・・。」やっぱり少年は、応えようとしなかった。
『う〜〜ん・・・・。ああ、あれか!「他人に名を聞くときは、まず自分から名乗れ」と言うのかな、それじゃあ。』
『私は「フォルネウス」と言うものだ。こう見えても「学者」でね、いろんな国に出回って研究してるんだ。』
「・・・・・・・・・ルトル、ルトルファス=ルーテルガイト・・・。」少年はそう答えた。
『ルトル君か・・・、いい名前だね。改めてよろしく、ルトル君。』
「・・・・・・・気安く話し掛けるな。」
『まあそう言わずにな、よし今日は家族話の続きをしよう。』
『今日は・・・、そうだ!今日は娘の話をしてあげよう。私の溺愛してる娘でね、これが可愛いんだから。』そう言って写真を見せようとするが。
「・・・やめろ!」
『良いじゃないか、特に減るものでも無いし。あれ、ひょっとして君は恥ずかしがり屋なのかな?』
「・・・違う!」
『なら良いじゃないか、ほら見てよこのカワイさ。』
「・・・だからやめろと言ってる!」出会うたびにこんな感じ、はたから見れば親子みたいな感じ。
黄昏 (E-No.515)
愛の前に法律など無意味!いざとなったらねじ曲げれば良いことだしね!

僕は女の子の嫌がることは基本的にしないからね、嫌いなら控えるさ…

野郎が相手なら嫌がらせに命かけられるけどね

なんだ…君はハングリー精神に欠けるね…そんなことじゃ女の子にモテないよ?

行動

装備品の強化
エルダーマント (防具)Lv.5 に強化します
 → 精霊石 Lv.5 [+1] (No.29) を使用しました
 → 強化に成功しました (精度: +4.77)
悲哀のブレスレット (補助:サブ1) に、精霊宝石を取り付けます
 → CPが不足しているため、精霊宝石のLvはCPの値に制限されます
 → 風の加護 Lv.1 (No.26) を取り付けました
エルダーマント (防具:サブ2) に、精霊宝石を取り付けます
 → (No.27) にアイテムが存在しないため、精霊宝石を取り付けられませんでした

イベント(精霊武術会【秩序杯】)

参加特典
サブクエスト「精霊協会」のポイントを獲得しました (+500ポイント)
イベント名精霊武術会【秩序杯】 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.6)
メンバーみょん
 (E-No.26) (PC.1)
リリ
 (E-No.168) (PC.2)
ルトル
 (E-No.483) (PC.3)
黄昏
 (E-No.515) (PC.4)

クエスト

クエスト名精霊兵研究所−新型精霊兵 (2) (冒険結果)
パーティー名Go Ahead!
 (P-No.21)
メンバーみょん
 (E-No.26) (PC.1)
リリ
 (E-No.168) (PC.2)
ルトル
 (E-No.483) (PC.3)
黄昏
 (E-No.515) (PC.4)

プロフィール


クラス魔剣士(ブレイダー)
種族ヒト
性別男性年齢18 歳
身長170 cm体重60 kg
黒髪に赤い服、赤銅色の外套を羽織る剣士。
出身地、およびその生い立ちは一切不明。
(片親が東方人で、育て親がエルフらしいが・・・)
前髪に少し隠れた顔は、いつも無表情で少し物悲しく見える。
人前ではいつも冷たい言動を取り、笑うことはあまりしない・・・
が、最近は人と話す機会も多く、性格もちょっとは軟化している。
ただし、愛称(例:ルー君)を付けて呼ぼうとすると睨むor怒ります。
(単に本人に免疫力がないだけかと)
背中に傷跡があるが、外套で隠している。実は隠れ料理上手。
リリーシア(168)にどこか気を使ってる様子。

『麗冷』フィルレイン
ルトルの持つ『妖刀・村正』に宿る「魔剣の意思」と言われてる者。
ルトルとは登録する前から契約済みだと言うが、詳しい話は不明。
普段はルトルとしか会話しないが、精霊力のある人・協会登録者なら声を聞けるため、
直ぐ誰かと話す事が多い。
前向きで、隠し事が直ぐバレやすい。

*
1
2 3 4 5 6 7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
命中 54.15 (+0.55)
回避 46.33 (+1.73)
受け 28.34 (+1.15)
【二刀流】 0.00
精霊力
75.38 (+0.37)
32.17
79.51 +0.25 (+0.31)
26.65
精霊スキル
強化 47.50 (+1.05)
増幅 67.82 (+1.37)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
召喚精霊のステータスを表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1増幅敏捷自分秘剣・陽炎
2増幅攻撃自分秘剣・炎裂
3強化攻撃自分豪招来法
4強化防御自分剛招来法
5中和減衰単体貫く眼光
6増幅攻撃自分秘剣・剛破
7増幅敏捷自分秘剣・水流

奥義

No.種別属性奥義詳細
1増幅強化自分秘技・滅招来表示

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1増幅敏捷自分529全般無制限
[使] 自分麻痺無
[使] 自分転倒無
2精霊術2増幅攻撃自分502全般無制限
[使] 自分麻痺無
[使] 自分転倒無
3奥義1増幅強化自分195全般無制限
4精霊術3強化攻撃自分122全般無制限
[使] 自合図1持続
5精霊術1増幅敏捷自分368終盤無制限
[使] 自分麻痺無
[使] 自分転倒無
6奥義1増幅強化自分329終盤無制限
[使] 自分転倒無
[使] 自分麻痺無
7精霊術4強化防御自分169終盤無制限
8精霊術2増幅攻撃自分134全般無制限
[使] 自合図1受
No.精霊術の属性威力の詳細
3攻撃97防御152敏捷152治癒195
4攻撃94防御122敏捷61治癒94
6攻撃329防御274敏捷298治癒231
7攻撃169防御155敏捷155治癒150
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
剃刀・村正(影打)628002,375
メインウェポンブレイク Lv.43
剃刀の名の如く、本家に劣らぬ切れ味を持つ妖刀(Lv×5毎に銘が変化)サブ1攻撃力アップ Lv.1 [+1]1
サブ2発動率アップ Lv.2 [+2]1
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
悲哀のブレスレット30016650
メイン風の精霊力アップ Lv.11
涙の宝石で作られたというブレスレット 幾つもの悲しい運命を見てきたとか・・・。サブ1風の加護 Lv.10
サブ20
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
エルダーマント500251,825
メインフィナーレ Lv.2 [+1]2
古代種の血に染まり、強化した外套 裏には『リリーア』の文字が刻まれている・・・。サブ1復讐 Lv.11
サブ21
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メインウェポンブレイクブレイクアップ Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
15816317692
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (9/25)

精霊石の欠片1,103 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メウェポンブレイク Lv.4 (武器:両手)400
2宝石主サ1攻撃力アップ Lv.1 [+1] (武器)100
3宝石主サ2発動率アップ Lv.2 [+2] (サブ)200
4宝石補メ風の精霊力アップ Lv.1100
5宝石補サ1風の加護 Lv.1100
6宝石防メフィナーレ Lv.2 [+1]200
7宝石防サ1復讐 Lv.1100
8宝石対空 Lv.1 (武器)100
9宝石シールドブレイク Lv.1 (武器:両手)100
サブクエストポイント
精霊協会 (イベント)1,300

トップページ冒険結果一覧 > E-No.483

第30回 (2008年06月07日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】