ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.15

第30回 (2008年06月07日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.15
本名: 狛
通称: コマ

イベント情報
「精霊toto」を販売しています
「精霊武術会【混沌杯】」への参加を受け付けています
「精霊コロシアム」への参加登録済
「大武術会」への参加登録済

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、アイテム精製登録、装備設定登録をしました
【大武術会】 参加登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練 【潜在ポイント使用】
 → 火の精霊力が上昇 (62.79 → 63.63)
 → 風の精霊力が上昇 (62.79 → 63.63)
回避スキルを鍛練 【潜在ポイント使用】 (57.15 → 59.23)
増幅スキルを鍛練 【潜在ポイント使用】 (58.41 → 60.43)
アイテムの購入
精霊宝石の原石 Lv.2 (No.2) を購入 (-400個)
抽選に外れたため、匠の技 Lv.1 (No.127) を購入できませんでした

行動

アイテムの精製
精霊石の欠片 600個精霊石 Lv.6 に精製します
 → [+0] … 成功! (101%)
 → 精霊石 Lv.6 を精製しました (-600個)
精霊宝石の原石 Lv.2 (No.26) を精製します
 → [+0] … 成功! (106%)
 → 魂喰らい Lv.2 を精製しました
装備品の強化
式神 (主力)Lv.6 に強化します
 → 精霊石 Lv.6 (No.7) を使用しました
 → 強化に成功しました (攻撃: +3.67)

イベント(精霊武術会【秩序杯】)

参加特典
サブクエスト「精霊協会」のポイントを獲得しました (+500ポイント)
パーティーの編成
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名精霊武術会【秩序杯】 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.53)
メンバーコマ
 (E-No.15) (PC.1)
ミュリー
 (E-No.128) (PC.2)
フェメノ
 (E-No.326) (PC.3)
勇者懊悩ナヤンダイン
 (E-No.440) (PC.4)

クエスト

クエスト名シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (冒険結果)
パーティー名狛犬
 (P-No.33)
メンバーコマ
 (E-No.15) (PC.1)

プロフィール


クラス狛犬
種族狛犬
性別不明年齢??? 歳
身長160 cm体重??? kg
古き神社を守る獅子狛犬の片割れ。
自身は吽形で、額に白く小さな角がある。
神社では、向かって左側、口を閉じて鎮座していた。
本来ならば向かい合わせに鎮座する、片割れの阿形の行方を捜している。
獅子が消息を絶った理由は不明。
消息を絶つ直前に、獅子と狛は何やら話したらしいが、
何を話したか問うても、狛は硬く口を閉ざして話そうとしない。
表向き、神社の主からの命により獅子を探しているが、
その実、狛自身が探させて欲しいと主に伏して請うたことによる。

獅子狛犬のいない神社で、自身らの帰りを待つ主の為に、
そして何より自分の為に、狛は獅子を探す旅を続ける――。


***


見た目は女のようだが、性別は無い。
長い黒髪をゆったりと背で結び、同じ色の瞳を持つ。
頭の上には濃灰の、垂れた犬耳があり、
同様に濃灰の大きな犬尻尾がある。
肌は白く、日にも焼けないだろう。
常に和装で、狩衣を着ていることが殆ど。
首からは宝珠と言う名の数珠をかけている。
これは主より賜ったもので、対を成す宝剣は獅子が携えている。
普段は人型で普通の大きさだが、力を使いすぎるとちまくなる。

一人称:わちき
二人称:お主、そなた、その方、「〜殿」、慣れれば呼び捨てたり。
気位の高そうな、古風な喋り方。
しかも喋り慣れていない所為でちょっとヘンテコ。
情には非常に厚く、困っている者を捨て置けない。
籤運は妙に強く、大吉しか出ない。
神社を出る際に持ってきた御神籤を懐に忍ばせている。
手先は非常に不器用だが、数珠と御守作りにだけは長けている。
頼めば作ってくれるだろう。
『頼まれると断れなんだからの!』
そうしてちょっとだけ悪態を吐きながら。
好物はべっこう飴。差し出されたらよだれ我慢しつつ尻尾は自然に揺れる。

***


『同じ場所に集う者同士、わちきとも仲良うしてくりゃんせ』

と言う訳で交流歓迎。
但しメッセージは多忙によりばつんばつん切れる可能性が。
割と忙殺されているのでご了承を。

リンク先は雑記置き場。適当に書きます。

*
1
2 3
4
5
6
7
8
9 10

ステータス

物理スキル (潜在ポイント: 16)
命中 18.10 (+0.98)
回避 59.71 (+2.56)
受け 13.73 (+1.38)
【二刀流】 0.00
精霊力 (潜在ポイント: 16)
63.63 (+0.83)
50.00
63.63 +0.25 (+0.83)
50.00
精霊スキル (潜在ポイント: 16)
強化 16.44 (+1.00)
増幅 61.13 (+2.72)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
精製 14.42 (+1.03)
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1強化攻撃自分雷騰雲奔
2強化攻撃自分黒風白雨
3強化防御自分天地神明
4強化防御自分天神地祇
5増幅攻撃自分一碧万頃
6増幅攻撃自分花紅柳緑
7増幅敏捷自分水天一碧
8増幅敏捷自分和風慶雲
9増幅防御自分山紫水明
10精製装填単体一天四海

戦闘設定

使用スロットスロット5
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1強化攻撃自分92全般無制限
2精霊術2強化攻撃自分78全般無制限
[使] マナ未使用
3精霊術3強化防御自分76全般2回
[使] マナ未使用
4精霊術4強化防御自分75全般無制限
5精霊術5増幅攻撃自分329全般無制限
[使] マナ未使用
6精霊術5増幅攻撃自分359全般無制限
[使] マナ未使用
7精霊術7増幅敏捷自分359全般無制限
[使] マナ未使用
8精霊術8増幅敏捷自分335全般無制限
[使] マナ未使用
9精霊術9増幅防御自分286全般無制限
[使] マナ未使用
No.精霊術の属性威力の詳細
1攻撃92防御70敏捷86治癒59
2攻撃59防御59敏捷76治癒78
3攻撃64防御76敏捷46治癒64
4攻撃49防御64敏捷65治癒75
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
式神628002,250
メイン必中 Lv.23
虎の如く巨大な狼の姿をした式神。サブ1土重付加 Lv.11
サブ21
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
宝珠2550325
メイン1
粒の大きな数珠。魔を祓う神具。サブ10
サブ20
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
502301,575
メイン風の精霊力アップ Lv.13
何故か常に狛の周囲を飛んでいる蝶。サブ1水の加護 Lv.11
サブ2CPアップ Lv.1 [+1]1
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン必中必殺 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
118161160113
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (7/25)

精霊石の欠片163 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ必中 Lv.2 (武器)200
2宝石主サ1土重付加 Lv.1 (武器)100
3宝石防メ風の精霊力アップ Lv.1100
4宝石防サ1水の加護 Lv.1100
5宝石防サ2CPアップ Lv.1 [+1] (サブ)100
6宝石魂喰らい Lv.2 (武器)200
7素材変成精霊石0
サブクエストポイント
精霊協会 (イベント)2,020

トップページ冒険結果一覧 > E-No.15

第30回 (2008年06月07日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】