ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.400

第33回 (2008年06月28日) (E-No.400) (E-No.496) (E-No.500) (E-No.501)

P-No.400
パーティー名: 昨日、電柱にぶつかりました

お知らせ

登録
隼人 (E-No.400) は、継続登録をしていません (1回目)
クエストの選択
イリス (E-No.496)、ヨーゼフ (E-No.500)、アジェ (E-No.501) は、クエストに 植物研究所−胞子に沈む都 を提案しました
クエストを 植物研究所−胞子に沈む都 に決定しました

メッセージ

アジェ (E-No.501)
リベンジリベンジー ヒゲヨーさん準備は出来てるー?

パーティーメンバー

隼人 (E-No.400)

イリス (E-No.496)

ヨーゼフ (E-No.500)

アジェ (E-No.501)


植物研究所−胞子に沈む都

植物には様々な効能が秘められており、薬師や錬金術師によって様々な薬の材料として利用されてきた。

しかし、幾万種類にも及ぶとされる植物のうち、その効能が明らかにされているものは極一部でしかなかった。

そうした謎に包まれた植物の効能を明らかにするため、ハイデルベルク植物研究所が設立されることになった。

植物研究所には、冒険者が未開の地で入手した未知の植物が持ち込まれ、その効能を明らかにするために研究が行われている。

研究の結果、植物の持つ効能が明らかにされると、様々な薬の材料として利用されることになるが、植物の中には毒性が強く、取り扱いの難しいものも少なからず存在している。

今回、植物研究所に持ち込まれた胞子は、高い繁殖能力を持ち、猛毒の瘴気を放出する菌類のものであった。

研究所は既に菌類によって覆われており、このままでは都市全体が菌類によって覆われてしまうことにもなりかねないため、事態を収束させるために冒険者が派遣されることになった。

植物研究所へと派遣されたパーティーは、研究所の学者である一人の女性に迎えられた。

ゲルダ
依頼を引き受けてくれる人が見つかって本当に良かったわ。

この街の役人達ときたら、数日以内に事態を解決させることができなかったら、研究所ごと焼き払うなんて言うのよ!
全く冗談じゃないわ! あの研究所にはどれだけの貴重な植物標本や研究資料があると思っているのかしら!
あの人達には、この街とあの研究所のどちらが大切なのか、全く理解できてないのよ!

植物研究所を覆い尽くすように菌類が繁殖しているが、研究所の周囲に張り巡らされた結界によって、被害の拡大が防がれているようだ。

ゲルダ
まぁ、あの結界が有効な間に事態を解決すれば、あの人達にとやかく言われることもないわ。
事態を穏便に解決するには、研究所の中にある培養装置を停止させるしかないのだけど、研究所の中は増殖したキノコが通路を塞いでいる上に、キノコから放出される胞子の毒のせいで、簡単には辿り着けないの。

でも、あなた達ならこういう状況にも慣れているだろうし、きっと簡単に解決できるわ。

結界の中には、まるで霧が立ち込めているかのように、キノコから放出された胞子が漂っている。

ゲルダ
培養装置のある部屋までは、私が案内するわ。
でも、私にできるのは案内だけなので、それ以上のことは期待しないでね。

一行は準備を整えると、結界の中へと足を踏み入れた。

ゲルダ
胞子には毒が含まれているので、なるべく吸わないようにしてくださいね。
私は慣れているので平気ですけど、慣れていない人にとってはかなり応えますので。

研究所の中へと入った一行は、ゲルダの案内で通路を奥へと進んだ。

ゲルダ
この先は、キノコが通路を塞いでいて、通り抜けることができないの。
私達も何とかして通り抜けようと思ったんだけど、どうやっても無理で……それで、あなた達に依頼することになったの。

一行の行く手を遮るように、キノコが通路を塞いでいた。

パーティーは、閉ざされた道を切り開くために、武器を構えた!

戦闘準備!

イリスの特殊行動
ボクらの術理、見切れるかい?

イリスは縮地の効果を発動した!
ヨーゼフの特殊行動
ヨーゼフは天空に舞い上がった!
アジェの特殊行動
アジェは天空に舞い上がった!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
隼人
 (E-No.400) (PC.1)
魔術師1000後列2
イリス
 (E-No.496) (PC.2)
剣鬼1000前列2
ヨーゼフ
 (E-No.500) (PC.3)
日本カイゼル髭協会準会員、兼聖職者1005前列6
アジェ
 (E-No.501) (PC.4)
無邪気なお邪魔虫1000前列5
クラスHP隊列スロット
ファンガス(A)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(B)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(C)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(D)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(E)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(F)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(G)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(H)
 (ENEMY)
植物400前列--
隼人
僕の魔術の実験に付き合ってもらいましょうか。
イリス
ふふ、お相手願うよ?

ヨーゼフ
はっはっはっは…この項目は、中の人間が考えている最中だ!
アジェ
さあ、イリスお姉ちゃんやっちゃってっ。

勝利条件
敵を殲滅せよ!
地形: 胞子
隼人は周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
イリスは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
ヨーゼフは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
アジェは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!

1ターン

味方HP
隼人1000 / 1000
111
イリス1000 / 1000
111
ヨーゼフ1005 / 1005
12
アジェ1000 / 1000
111
HP
ファンガス(A)400 / 400
111
ファンガス(B)400 / 400
3
ファンガス(C)400 / 400
21
ファンガス(D)400 / 400
12
ファンガス(E)400 / 400
111
ファンガス(F)400 / 400
111
ファンガス(G)400 / 400
12
ファンガス(H)400 / 400
111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 40 のダメージ
イリスは 47 のダメージ
ヨーゼフは 48 のダメージ
アジェは 34 のダメージ
隼人の攻撃
不意打ち!
ファンガス(C)に 45 のダメージ (掠めた)
アジェの攻撃
ファンガス(C)に 29 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ファンガス(C)は猛毒を防いだ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
イリスは麻痺した! (深度4
イリスは麻痺している (深度4
イリスの二刀流攻撃
ファンガス(E)に 23 のダメージ (掠めた)
どうやら、ふふ…愉しませてくれるみたいだね。僥倖だよ!

ファンガス(E)は攻撃をかわした
ヨーゼフの精霊術が発動
結界【浄化】全体 《結界【浄化】全体》
ヨーゼフを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ヨーゼフは自分に合図1を送った!

2ターン

合図12345678910
個別ヨーゼフ1
全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人960 / 1000
1111
イリス953 / 1000
1111
ヨーゼフ957 / 1005
1
アジェ966 / 1000
211
HP
ファンガス(A)400 / 400
211
ファンガス(B)400 / 400
1
ファンガス(C)326 / 400
211
ファンガス(D)400 / 400
22
ファンガス(E)377 / 400
112
ファンガス(F)400 / 400
211
ファンガス(G)400 / 400
112
ファンガス(H)400 / 400
1111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 35 のダメージ
イリスは 44 のダメージ
ヨーゼフは 44 のダメージ
アジェは 40 のダメージ
イリスは麻痺している (深度3
イリスの二刀流攻撃
ファンガス(G)に 38 のダメージ (掠めた)
どうやら、ふふ…愉しませてくれるみたいだね。僥倖だよ!

ファンガス(G)は攻撃をかわした
隼人の精霊術が発動
隼人「魔力を・・・一気に解放します。」
隼人の身体を取り巻く魔力が敵全体を包み込み、暴発する。
マジックバースト 《放出【遠隔】全体》
ファンガス(A)に 25 のダメージ
ファンガス(B)に 9 のダメージ (掠めた)
ファンガス(C)に 20 のダメージ (掠めた)
ファンガス(D)に 15 のダメージ (掠めた)
ファンガス(E)に 29 のダメージ
ファンガス(F)に 18 のダメージ (掠めた)
ファンガス(G)に 23 のダメージ
ファンガス(H)に 10 のダメージ (掠めた)
8 Hit! 149 Damage!
精霊宝石から、隼人の武器に力が注がれる!
アジェの攻撃
ファンガス(B)に 26 のダメージ (掠めた)
ヨーゼフの攻撃
ファンガス(C)に 35 のダメージ (掠めた)

3ターン

合図12345678910
個別ヨーゼフ1
全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人925 / 1000
11
イリス909 / 1000
2111
ヨーゼフ913 / 1005
11
アジェ926 / 1000
212
HP
ファンガス(A)375 / 400
221
ファンガス(B)365 / 400
2
ファンガス(C)271 / 400
2111
ファンガス(D)385 / 400
122
ファンガス(E)348 / 400
113
ファンガス(F)382 / 400
311
ファンガス(G)339 / 400
212
ファンガス(H)390 / 400
1211
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 35 のダメージ
イリスは 44 のダメージ
ヨーゼフは 40 のダメージ
アジェは 35 のダメージ
イリスは麻痺している (深度2
イリスの精霊術が発動
期待しているよ?…ふふ

緩やかに構えを取ると同時に、二刀が揺らぎ赫耀が奔る
紅霞 《増幅【攻撃】自分》
イリスの攻撃力を増幅した!
さらに、イリスの二刀流攻撃
ファンガス(F)に 89 のダメージ (掠めた)
ファンガス(F)に 18 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷付加】 ファンガス(F)に 12 のダメージ
→ 水冷により、ファンガス(F)の命中率が低下した!
→ 【猛毒付加】 ファンガス(F)は猛毒を防いだ
ファンガス(F)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ヨーゼフは混乱しなかった……全体浄化結界が消滅!
ファンガス(F)は水冷による命中率低下から回復
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
隼人は麻痺しなかった
アジェの攻撃
ファンガス(F)に 26 のダメージ (掠めた)
ヨーゼフの攻撃
ファンガス(D)に 37 のダメージ (掠めた)
隼人の攻撃
ファンガス(H)に 64 のダメージ

4ターン

味方HP
隼人890 / 1000
12
イリス865 / 1000
12
ヨーゼフ873 / 1005
12
アジェ891 / 1000
222
HP
ファンガス(A)375 / 400
2211
ファンガス(B)365 / 400
12
ファンガス(C)271 / 400
2112
ファンガス(D)348 / 400
1122
ファンガス(E)348 / 400
111
ファンガス(F)237 / 400
111
ファンガス(G)339 / 400
213
ファンガス(H)326 / 400
1221
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 33 のダメージ
イリスは 39 のダメージ
ヨーゼフは 34 のダメージ
アジェは 41 のダメージ
イリスは麻痺している (深度1
イリスの二刀流攻撃
ファンガス(C)に 23 のダメージ (掠めた)
ふふ…避わしてみなよ…華麗に、さ!

連撃!
ファンガス(C)に 10 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ファンガス(C)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(C)の回避率が低下した!
ふふ…残念

ファンガス(C)は攻撃をかわした
イリスは麻痺から回復
アジェは地上に舞い降りた
アジェの攻撃
ファンガス(G)に 28 のダメージ (掠めた)
ファンガス(C)は風雷による回避率低下から回復
ヨーゼフの精霊術が発動
結界【浄化】全体 《結界【浄化】全体》
ヨーゼフを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ヨーゼフは自分に合図1を送った!
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ヨーゼフは睡眠を防いだ
隼人の精霊術が発動
隼人「息つく暇は与えません。」
隼人の身体を取り巻く魔力が、徐々にファンガスへと流れ込み連鎖炸裂する。
マジックフィーバー 《放出【多数】単体》
ファンガス(A)に 10 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 10 のダメージ
ファンガス(A)に 5 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 5 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 14 のダメージ
ファンガス(A)に 17 のダメージ
ファンガス(A)に 14 のダメージ
ファンガス(A)に 4 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 8 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 14 のダメージ
ファンガス(A)に 10 のダメージ
ファンガス(A)に 16 のダメージ
ファンガス(A)に 17 のダメージ
13 Hit! 144 Damage!
精霊宝石から、隼人の武器に力が注がれる!

5ターン

合図12345678910
個別ヨーゼフ1
全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人857 / 1000
1
イリス826 / 1000
112
ヨーゼフ839 / 1005
1
アジェ850 / 1000
232
HP
ファンガス(A)231 / 400
2221
ファンガス(B)365 / 400
121
ファンガス(C)234 / 400
3112
ファンガス(D)348 / 400
1222
ファンガス(E)348 / 400
121
ファンガス(F)237 / 400
112
ファンガス(G)311 / 400
211
ファンガス(H)326 / 400
1222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 38 のダメージ
イリスは 47 のダメージ
ヨーゼフは 40 のダメージ
アジェは 47 のダメージ
イリスの二刀流攻撃
そうも無防備だと、ちょっと傷付くなぁ…

フェイタルヒット!
ファンガス(B)に 102 のダメージ
ファンガス(B)に 16 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷付加】 ファンガス(B)に 12 のダメージ
→ 水冷により、ファンガス(B)の命中率が低下した!
アジェの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
操作【睡眠】全体 《操作【睡眠】全体》
ファンガス(A)は眠らなかった
心地よいでしょー?そのままゆったり身を委ねてー。

ファンガス(B)は眠った! (深度2
ファンガス(C)は眠った! (深度2
ファンガス(D)は眠った! (深度1
ファンガス(E)は眠った! (深度1
ファンガス(F)は眠った! (深度2
ファンガス(G)は眠った! (深度2
ファンガス(H)は眠った! (深度1
ファンガス(G)は眠っている (深度2
ファンガス(G)は行動できない
ヨーゼフの攻撃
ヨーゼフ「はっはっはっは…この項目は、中の人間が考えている最中だ!」
クリティカルヒット!
ファンガス(E)に 29 のダメージ (掠めた)
ファンガス(E)は目を覚ましたが、転倒している
ファンガス(B)は眠っている (深度2
ファンガス(B)は行動できない
ファンガス(B)は水冷による命中率低下から回復
隼人の攻撃
不意打ち!
ファンガス(F)に 45 のダメージ (掠めた)
ファンガス(F)は目を覚ましたが、転倒している
ファンガス(E)は体勢を立て直した
ファンガス(F)は体勢を立て直した
ファンガス(C)は眠っている (深度2
ファンガス(C)は行動できない
ファンガス(H)は眠っている (深度1
ファンガス(H)は行動できない
ファンガス(H)は目を覚ました
ファンガス(D)は眠っている (深度1
ファンガス(D)は行動できない
ファンガス(D)は目を覚ました

6ターン

合図12345678910
個別ヨーゼフ1
全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人819 / 1000
11
イリス779 / 1000
113
ヨーゼフ799 / 1005
2
アジェ803 / 1000
122
HP
ファンガス(A)231 / 400
2231
ファンガス(B)235 / 400
1121
ファンガス(C)234 / 400
3122
ファンガス(D)348 / 400
1232
ファンガス(E)319 / 400
221
ファンガス(F)192 / 400
1112
ファンガス(G)311 / 400
311
ファンガス(H)326 / 400
1322
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 41 のダメージ
イリスは 42 のダメージ
ヨーゼフは 38 のダメージ
アジェは 34 のダメージ
イリスの縮地の効果が切れた
イリスの精霊術が発動
星の瞬き、その篝、受けてみるかい?

星火燎原 《強化【攻撃】自分》
イリスの能力を強化した!
さらに、イリスの二刀流攻撃
ファンガス(E)に 47 のダメージ (掠めた)
行くよ?ふふ…

連撃!
ファンガス(E)に 12 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷付加】 ファンガス(E)に 12 のダメージ
→ 水冷により、ファンガス(E)の命中率が低下した!
→ 【風雷付加】 ファンガス(E)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(E)の回避率が低下した!
→ 【猛毒付加】 ファンガス(E)は猛毒を防いだ
ファンガス(E)に 11 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ファンガス(E)は猛毒を防いだ
3 Hit! 70 Damage!
イリスは自分に合図3を送った!
アジェの攻撃
ファンガス(E)に 29 のダメージ (掠めた)
→ 【睡眠付加】 ファンガス(E)は睡眠を防いだ
ヨーゼフは地上に舞い降りた
ヨーゼフの攻撃
ヨーゼフ「はっはっはっは…この項目は、中の人間が考えている最中だ!」
クリティカルヒット!
ファンガス(F)に 54 のダメージ (掠めた)
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
隼人は猛毒を防いだ……全体浄化結界が消滅!
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ヨーゼフは眠った! (深度2
隼人の攻撃
ファンガス(B)に 64 のダメージ
ファンガス(B)は目を覚ましたが、転倒している
ファンガス(E)は水冷による命中率低下から回復
ファンガス(E)は風雷による回避率低下から回復
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
隼人は眠らなかった
ファンガス(B)は体勢を立て直した
ファンガス(G)は眠っている (深度1
ファンガス(G)は行動できない
ファンガス(G)は目を覚ました
ファンガス(C)は眠っている (深度1
ファンガス(C)は行動できない
ファンガス(C)は目を覚ました

7ターン

合図12345678910
個別イリス1
味方HP
隼人778 / 1000
21
イリス737 / 1000
111
ヨーゼフ761 / 1005
21
アジェ769 / 1000
132
HP
ファンガス(A)231 / 400
222
ファンガス(B)171 / 400
2121
ファンガス(C)234 / 400
3123
ファンガス(D)348 / 400
123
ファンガス(E)204 / 400
222
ファンガス(F)138 / 400
1122
ファンガス(G)311 / 400
3111
ファンガス(H)326 / 400
1122
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 42 のダメージ
イリスは 41 のダメージ
ヨーゼフは 33 のダメージ
アジェは 37 のダメージ
イリスのHPが 1 回復
イリスの二刀流攻撃
ちょっと気を抜きすぎじゃないかな?ふふ…

不意打ち!
ファンガス(E)に 54 のダメージ
ファンガス(E)に 23 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ファンガス(E)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(E)の回避率が低下した!
ファンガス(E)は風雷による回避率低下から回復
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
隼人は混乱した! (深度4
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
あれ?あれれれ?よくわかんなくなっちゃったー。もー誰でもいいよねっ。

アジェは混乱した! (深度2
アジェは混乱している (深度2
アジェの精霊術が発動
中和【解除】味全体 《中和【解除】味全体》
これで、元通りー。 役に立ったでしょー。ほら褒めれ褒めれー

隼人に付与された効果を消し去った!
→ 混乱の効果を消し去った!
イリスに付与された効果を消し去れなかった
ヨーゼフに付与された効果を消し去った!
→ 睡眠の効果を消し去った!
アジェに付与された効果を消し去った!
→ 混乱の効果を消し去った!
隼人の精霊術が発動
隼人「息つく暇は与えません。」
隼人の身体を取り巻く魔力が、徐々にファンガスへと流れ込み連鎖炸裂する。
マジックフィーバー 《放出【多数】単体》
ファンガス(F)に 5 のダメージ (掠めた)
ファンガス(F)に 13 のダメージ
ファンガス(F)に 10 のダメージ (掠めた)
ファンガス(F)に 7 のダメージ (掠めた)
ファンガス(F)に 14 のダメージ
ファンガス(F)に 9 のダメージ (掠めた)
ファンガス(F)に 12 のダメージ
ファンガス(F)に 8 のダメージ (掠めた)
ファンガス(F)に 15 のダメージ
ファンガス(F)に 8 のダメージ (掠めた)
ファンガス(F)に 12 のダメージ
ファンガス(F)に 7 のダメージ (掠めた)
ファンガス(F)に 10 のダメージ
ファンガス(F)に 10 のダメージ
隼人「あなたの犠牲から得た実験結果は、僕の魔術研究に生かさせてもらいますよ。」
先を越されたようだね。ふふ…

ファンガス(F)を倒した!
14 Hit! 140 Damage!
精霊宝石から、隼人の武器に力が注がれる!
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
イリスは麻痺した! (深度2
ヨーゼフの精霊術が発動
結界【浄化】全体 《結界【浄化】全体》
ヨーゼフを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ヨーゼフは自分に合図1を送った!

8ターン

合図12345678910
個別イリス1
個別ヨーゼフ1
全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人736 / 1000
1
イリス697 / 1000
1111
ヨーゼフ728 / 1005
1
アジェ732 / 1000
13
HP
ファンガス(A)231 / 400
232
ファンガス(B)171 / 400
2221
ファンガス(C)234 / 400
223
ファンガス(D)348 / 400
22
ファンガス(E)123 / 400
232
ファンガス(G)311 / 400
211
ファンガス(H)326 / 400
1132
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 44 のダメージ
イリスは 34 のダメージ
ヨーゼフは 34 のダメージ
アジェは 37 のダメージ
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ヨーゼフは猛毒に冒された! (深度2……全体浄化結界が消滅!
隼人の攻撃
ファンガス(D)に 61 のダメージ
ヨーゼフは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ヨーゼフの攻撃
ファンガス(A)に 17 のダメージ (掠めた)
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
アジェは麻痺した! (深度2
→ 【硬質化】 アジェの防御力が上昇した!
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
隼人は眠らなかった
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
アジェは猛毒に冒された! (深度2
アジェは麻痺している (深度2
アジェは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
アジェの精霊術が発動
操作【猛毒】全体 《操作【猛毒】全体》
あんまり動かない方がいいよ−。いたーい思いしちゃうからねっ

ファンガス(A)は猛毒に冒された! (深度1
ファンガス(B)は猛毒に冒されなかった
ファンガス(C)は猛毒に冒された! (深度1
ファンガス(D)は猛毒に冒された! (深度1
ファンガス(E)は猛毒に冒された! (深度1
ファンガス(G)は猛毒に冒されなかった
ファンガス(H)は猛毒に冒された! (深度1
アジェは自分に合図2を送った!
イリスのHPが 1 回復
イリスは麻痺している (深度2
イリスの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 41 のダメージ (掠めた)
ふふ…残念

ファンガス(A)は攻撃をかわした

9ターン

合図12345678910
個別イリス1
個別アジェ1
味方HP
隼人692 / 1000
2
イリス664 / 1000
2111
ヨーゼフ639 / 1005
11
アジェ640 / 1000 痺毒
11
HP
ファンガス(A)173 / 400
212
ファンガス(B)171 / 400
2222
ファンガス(C)234 / 400
32
ファンガス(D)287 / 400
32
ファンガス(E)123 / 400
23
ファンガス(G)311 / 400
212
ファンガス(H)326 / 400
212
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 45 のダメージ
イリスは 44 のダメージ
ヨーゼフは 42 のダメージ
アジェは 42 のダメージ
ファンガス(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(A)は猛毒から回復
ファンガス(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
そうこなくっちゃね!…ふふ、これは愉しめそうだよ

イリスは猛毒に冒された! (深度4
ファンガス(C)は猛毒から回復
ファンガス(E)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ヨーゼフは眠った! (深度2
ファンガス(E)は猛毒から回復
ファンガス(H)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(H)は猛毒から回復
ファンガス(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
隼人は混乱した! (深度4
ファンガス(D)は猛毒から回復
ヨーゼフは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ヨーゼフは眠っている (深度2
ヨーゼフは行動できない
ヨーゼフは猛毒から回復
隼人は混乱している (深度4
隼人の攻撃
ファンガス(E)に 52 のダメージ
イリスのHPが 1 回復
イリスは麻痺している (深度1
イリスは猛毒により 65 のダメージを受けた (深度4
イリスの能力強化の効果が切れた
イリスの精霊術が発動
あまり退屈、させないで欲しいな?

緩やかに構えを取ると同時に、二刀が揺らぎ赫耀が奔る
紅霞 《増幅【攻撃】自分》
イリスの攻撃力を増幅した!
さらに、イリスの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 85 のダメージ (掠めた)
さぁ、意地を見せてくれるよね?…ふふ

連撃!
ファンガス(A)に 8 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷付加】 ファンガス(A)に 12 のダメージ
→ 水冷により、ファンガス(A)の命中率が低下した!
ファンガス(A)に 8 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷耐性低下】 ファンガス(A)の水冷耐性が低下した!
→ 【風雷付加】 ファンガス(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(A)の回避率が低下した!
3 Hit! 101 Damage!
イリスは麻痺から回復
アジェは麻痺している (深度1
アジェは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アジェの攻撃
ファンガス(D)に 31 のダメージ (掠めた)
アジェは麻痺から回復
アジェは猛毒から回復

10ターン

味方HP
隼人647 / 1000
21
イリス556 / 1000
111
ヨーゼフ547 / 1005
111
アジェ548 / 1000
21
HP
ファンガス(A)6 / 400 冷雷
213
ファンガス(B)171 / 400
2322
ファンガス(C)184 / 400
3
ファンガス(D)206 / 400
21
ファンガス(E)21 / 400
21
ファンガス(G)311 / 400
312
ファンガス(H)276 / 400
2112
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 42 のダメージ
イリスは 33 のダメージ
ヨーゼフは 44 のダメージ
アジェは 33 のダメージ
イリスは猛毒により 60 のダメージを受けた (深度3
イリスの二刀流攻撃
少しは警戒してくれないと、ふふ…傷付くなぁ

不意打ち!
ファンガス(H)に 47 のダメージ
…ふふ、この剣は無窮だよ

連撃!
ファンガス(H)に 11 のダメージ (掠めた)
ファンガス(H)に 6 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ファンガス(H)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(H)の回避率が低下した!
3 Hit! 64 Damage!
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
うーん…ね・・む・・い・・ぐぅぅぅ

アジェは眠った! (深度2
→ 【睡眠活性】 アジェの治癒力が上昇した!
隼人は混乱している (深度3
隼人の攻撃
隼人は敵と味方の区別がつかない!
ヨーゼフに 89 のダメージ (直撃)
ヨーゼフは目を覚ましたが、転倒している
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
イリスは麻痺した! (深度2
ファンガス(A)は水冷による命中率低下から回復
ファンガス(A)は風雷による回避率低下から回復
アジェのHPが 50 回復
アジェは眠っている (深度2
アジェは行動できない
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
アジェは猛毒に冒された! (深度2
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
隼人は猛毒に冒された! (深度2
ファンガス(H)は風雷による回避率低下から回復
ヨーゼフの精霊術が発動
結界【浄化】全体 《結界【浄化】全体》
使用制限による威力半減!
ヨーゼフを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ヨーゼフは自分に合図1を送った!
ヨーゼフは体勢を立て直した

11ターン

合図12345678910
個別ヨーゼフ1
全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人605 / 1000 乱毒
321
イリス463 / 1000 毒痺
231
ヨーゼフ414 / 1005
111
アジェ565 / 1000 眠毒
213
HP
ファンガス(A)6 / 400
312
ファンガス(B)171 / 400
3132
ファンガス(C)184 / 400
111
ファンガス(D)206 / 400
2211
ファンガス(E)21 / 400
222
ファンガス(G)311 / 400
123
ファンガス(H)208 / 400
2223
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 32 のダメージ
イリスは 39 のダメージ
ヨーゼフは 47 のダメージ
アジェは 46 のダメージ
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
アジェは混乱しなかった……全体浄化結界が消滅!
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
イリスは混乱しなかった
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ヨーゼフは麻痺しなかった
隼人は混乱している (深度2
隼人は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
隼人の攻撃
隼人は敵と味方の区別がつかない!
不意打ち!
アジェに 51 のダメージ
アジェは目を覚ましたが、転倒している
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ヨーゼフは麻痺した! (深度4
ヨーゼフは麻痺している (深度4
ヨーゼフの精霊術が発動
ヨーゼフ「はっはっはっは…この項目は、中の人間が考えている最中だ!」
エレメンタル・レゾナンス!
結界【浄化】全体 《結界【浄化】全体》
使用制限による威力半減!
ヨーゼフを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ヨーゼフは自分に合図1を送った!
イリスは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
イリスは麻痺している (深度2
イリスの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 38 のダメージ (掠めた)
キミも煉獄に沈むと良いよ…ふふ

ファンガス(A)を倒した!
アジェは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
アジェの精霊術が発動
中和【解除】味全体 《中和【解除】味全体》
隼人に付与された効果を消し去れなかった
これで、元通りー。 役に立ったでしょー。ほら褒めれ褒めれー

ふふ、残念だったね

イリスに付与された効果を消し去った!
→ 麻痺の効果を消し去った!
ヨーゼフに付与された効果を消し去れなかった
アジェに付与された効果を消し去れなかった
アジェは体勢を立て直した

12ターン

合図12345678910
個別ヨーゼフ1
全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人518 / 1000 乱毒
3121
イリス369 / 1000
241
ヨーゼフ367 / 1005
1
アジェ413 / 1000
1111
HP
ファンガス(B)171 / 400
142
ファンガス(C)184 / 400
112
ファンガス(D)206 / 400
2311
ファンガス(E)21 / 400
232
ファンガス(G)311 / 400
13
ファンガス(H)208 / 400
2221
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 35 のダメージ
イリスは 47 のダメージ
ヨーゼフは 45 のダメージ
アジェは 44 のダメージ
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの精霊術が発動
ふふ、ボクに追いつけるかい?

緩慢に構えを取った瞬間……二刀が歪み赫耀が疾る
紅雨 《増幅【敏捷】自分》
イリスの敏捷力を増幅した!
さらに、イリスの二刀流攻撃
ファンガス(C)に 26 のダメージ (掠めた)
ファンガス(C)に 32 のダメージ (掠めた)
ふふ、ボクを失望させないで欲しいね

連続攻撃!
ファンガス(C)に 19 のダメージ (掠めた)
ファンガス(C)に 16 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷付加】 ファンガス(C)に 12 のダメージ
→ 水冷により、ファンガス(C)の命中率が低下した!
少し気を抜きすぎじゃないかな?ふふ…

連続攻撃!
ファンガス(C)に 39 のダメージ
ファンガス(C)に 12 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ファンガス(C)は猛毒を防いだ
6 Hit! 144 Damage!
イリスは猛毒から回復
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
イリスは眠った! (深度4……全体浄化結界が消滅!
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
うーん…ね・・む・・い・・ぐぅぅぅ

アジェは眠った! (深度2
→ 【睡眠活性】 アジェの治癒力が上昇した!
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ヨーゼフは眠った! (深度2
ファンガス(C)は水冷による命中率低下から回復
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ヨーゼフは猛毒に冒された! (深度2
アジェのHPが 50 回復
アジェは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アジェは眠っている (深度2
アジェは行動できない
アジェは猛毒から回復
隼人は混乱している (深度1
隼人は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
隼人の攻撃
隼人は敵と味方の区別がつかない!
イリスに 87 のダメージ
イリスは目を覚ましたが、転倒している
隼人は混乱から回復
隼人は猛毒から回復
ヨーゼフは麻痺している (深度3
ヨーゼフは眠っている (深度2
ヨーゼフは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ヨーゼフは行動できない

13ターン

味方HP
隼人433 / 1000
3131
イリス185 / 1000
212
ヨーゼフ267 / 1005 痺眠毒
11
アジェ369 / 1000
2111
HP
ファンガス(B)171 / 400
113
ファンガス(C)28 / 400
1121
ファンガス(D)206 / 400
212
ファンガス(E)21 / 400
212
ファンガス(G)311 / 400
11
ファンガス(H)208 / 400
2222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 33 のダメージ
イリスは 32 のダメージ
ヨーゼフは 45 のダメージ
アジェは 46 のダメージ
イリスの二刀流攻撃
どこを見ているのかな?ふふ…ボクはここだよ

不意打ち!
ファンガス(H)に 49 のダメージ
ファンガス(H)に 32 のダメージ (掠めた)
→ 【水冷耐性低下】 ファンガス(H)の水冷耐性が低下した!
イリスは体勢を立て直した
隼人の精霊術が発動
隼人「すべての基本となる魔術・・・行きます。」
隼人の身体を取り巻く魔力が矢の形を成し、ファンガスへと襲い掛かる。
マジックアロー 《放出【遠隔】単体》
ファンガス(H)に 68 のダメージ
精霊宝石から、隼人の武器に力が注がれる!
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
イリスは麻痺した! (深度4
アジェのHPが 50 回復
アジェは眠っている (深度1
アジェは行動できない
アジェは目を覚ました
ヨーゼフは麻痺している (深度2
ヨーゼフは眠っている (深度1
ヨーゼフは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ヨーゼフは行動できない
ヨーゼフは目を覚ました
ヨーゼフは猛毒から回復

14ターン

味方HP
隼人400 / 1000
312
イリス153 / 1000
213
ヨーゼフ172 / 1005
21
アジェ373 / 1000
3111
HP
ファンガス(B)171 / 400
111
ファンガス(C)28 / 400
1221
ファンガス(D)206 / 400
222
ファンガス(E)21 / 400
213
ファンガス(G)311 / 400
111
ファンガス(H)59 / 400
2232
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 36 のダメージ
イリスは 45 のダメージ
ヨーゼフは 47 のダメージ
アジェは 43 のダメージ
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
隼人「・・・研究のし過ぎでしょうか? 急に眠気が・・・。」
隼人は眠った! (深度4
アジェの精霊術が発動
中和【解除】味全体 《中和【解除】味全体》
隼人に付与された効果を消し去れなかった
イリスに付与された効果を消し去れなかった
ヨーゼフに付与された効果を消し去れなかった
アジェに付与された効果を消し去れなかった
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
隼人は麻痺した! (深度4
隼人は眠っている (深度4
隼人は麻痺している (深度4
隼人は行動できない
精霊宝石から、隼人の武器に力が注がれる!
ヨーゼフは麻痺している (深度1
ヨーゼフの精霊術が発動
結界【浄化】全体 《結界【浄化】全体》
使用制限による威力半減!
ヨーゼフを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ヨーゼフは自分に合図1を送った!
ヨーゼフは麻痺から回復
イリスは麻痺している (深度4
イリスの精霊術が発動
ほらほら、ぼーっとしてると…危ないよ?

星火燎原 《強化【攻撃】自分》
イリスの能力を強化した!
さらに、イリスの二刀流攻撃
ファンガス(D)に 38 のダメージ (掠めた)
ファンガス(D)に 15 のダメージ (掠めた)
イリスは自分に合図3を送った!

15ターン

合図12345678910
個別イリス1
個別ヨーゼフ1
全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人364 / 1000 眠痺
313
イリス108 / 1000
211
ヨーゼフ125 / 1005
1
アジェ330 / 1000
211
HP
ファンガス(B)171 / 400
211
ファンガス(C)28 / 400
1231
ファンガス(D)153 / 400
2122
ファンガス(E)21 / 400
31
ファンガス(G)311 / 400
211
ファンガス(H)59 / 400
223
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 50 のダメージ
イリスは 45 のダメージ
ヨーゼフは 43 のダメージ
アジェは 42 のダメージ
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ヨーゼフは麻痺した! (深度4……全体浄化結界が消滅!
ファンガス(C)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
うーん…ね・・む・・い・・ぐぅぅぅ

アジェは眠った! (深度4
→ 【睡眠活性】 アジェの治癒力が上昇した!
ヨーゼフは麻痺している (深度4
ヨーゼフの攻撃
ファンガス(D)に 17 のダメージ (掠めた)
アジェのHPが 50 回復
アジェは眠っている (深度4
アジェは行動できない
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
隼人は混乱した! (深度2
イリスのHPが 1 回復
イリスは麻痺している (深度3
イリスの精霊術が発動
ふふ、少しは楽しませて欲しいね

緩やかに構えを取ると同時に、二刀が揺らぎ赫耀が奔る
紅霞 《増幅【攻撃】自分》
イリスの攻撃力を増幅した!
さらに、イリスの二刀流攻撃
ファンガス(D)に 62 のダメージ (掠めた)
やれやれ、そんなことじゃ拙いと思うな?…ふふ

連撃!
どうやら、ふふ…愉しませてくれるみたいだね。僥倖だよ!

ファンガス(D)は攻撃をかわした
ファンガス(D)に 9 のダメージ (掠めた)
隼人は眠っている (深度2
隼人は麻痺している (深度3
隼人は混乱している (深度2
隼人は行動できない
精霊宝石から、隼人の武器に力が注がれる!

16ターン

合図12345678910
個別イリス1
味方HP
隼人314 / 1000 眠痺乱
314
イリス64 / 1000
2
ヨーゼフ82 / 1005
11
アジェ338 / 1000
212
HP
ファンガス(B)171 / 400
212
ファンガス(C)28 / 400
221
ファンガス(D)65 / 400
2123
ファンガス(E)21 / 400
11
ファンガス(G)311 / 400
221
ファンガス(H)59 / 400
221
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 31 のダメージ
イリスは 46 のダメージ
ヨーゼフは 47 のダメージ
アジェは 35 のダメージ
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
アジェは麻痺した! (深度4
→ 【硬質化】 アジェの防御力が上昇した!
イリスのHPが 1 回復
イリスは麻痺している (深度2
イリスの二刀流攻撃
ファンガス(C)に 36 のダメージ (掠めた)
もう少しボクを愉しませて欲しいな?

ファンガス(C)を倒した!
ヨーゼフは麻痺している (深度3
ヨーゼフの攻撃
ファンガス(D)に 25 のダメージ (掠めた)
隼人は眠っている (深度1
隼人は麻痺している (深度2
隼人は混乱している (深度1
隼人は行動できない
精霊宝石から、隼人の武器に力が注がれる!
隼人「不覚にも眠りに落ちていたようですね。でもおかげで頭がすっきりしました。」
隼人は目を覚ました
隼人は混乱から回復
アジェのHPが 50 回復
アジェは眠っている (深度2
アジェは麻痺している (深度4
アジェは行動できない

17ターン

合図12345678910
個別イリス1
味方HP
隼人283 / 1000
324
イリス19 / 1000
12
ヨーゼフ35 / 1005
21
アジェ353 / 1000 眠痺
2121
HP
ファンガス(B)171 / 400
222
ファンガス(D)40 / 400
312
ファンガス(E)21 / 400
21
ファンガス(G)311 / 400
321
ファンガス(H)59 / 400
2211
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 43 のダメージ
イリスは 37 のダメージ
イリスは倒れた……
ヨーゼフは 32 のダメージ
アジェは 43 のダメージ
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ヨーゼフは混乱した! (深度4
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
隼人は混乱した! (深度2
ヨーゼフは麻痺している (深度2
ヨーゼフは混乱している (深度4
ヨーゼフの精霊術が発動
結界【浄化】全体 《結界【浄化】全体》
使用制限による威力半減!
ヨーゼフを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ヨーゼフは自分に合図1を送った!
隼人は麻痺している (深度1
隼人は混乱している (深度2
隼人の攻撃
ファンガス(B)に 58 のダメージ (掠めた)
隼人は麻痺から回復
アジェのHPが 50 回復
アジェは眠っている (深度1
アジェは麻痺している (深度3
アジェは行動できない
アジェは目を覚ました

18ターン

合図12345678910
個別ヨーゼフ1
全体への特殊効果
味方
味方HP
隼人240 / 1000
325
イリス戦闘不能
12
ヨーゼフ3 / 1005 痺乱
1
アジェ360 / 1000
2221
HP
ファンガス(B)113 / 400
232
ファンガス(D)40 / 400
13
ファンガス(E)21 / 400
31
ファンガス(G)311 / 400
31
ファンガス(H)59 / 400
2212
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 42 のダメージ
ヨーゼフは 39 のダメージ
ヨーゼフは不屈の意志で踏みとどまった!
アジェは 49 のダメージ
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
アジェは眠らなかった……全体浄化結界が消滅!
隼人は混乱している (深度1
隼人の攻撃
隼人は敵と味方の区別がつかない!
アジェは辛うじて盾で攻撃を防いだが 20 のダメージ (掠めた)
隼人は混乱から回復
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
アジェは猛毒に冒された! (深度4
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
隼人は猛毒に冒されなかった
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ヨーゼフは眠った! (深度2
ヨーゼフは麻痺している (深度1
ヨーゼフは混乱している (深度3
ヨーゼフは眠っている (深度2
ヨーゼフは行動できない
ヨーゼフは麻痺から回復
アジェは麻痺している (深度2
アジェは猛毒により 65 のダメージを受けた (深度4
アジェの精霊術が発動
みんな鎮まれー ほらおとなしくボクの演奏を聴くんだよ。

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れていく。
歪だった精霊力のバランスが通常のバランスに戻っていく。
まるで精霊たちが落ち着きを取り戻したかのように。
カームフィーリンtypeB 《中和【解除】味方》
これで、元通りー。 役に立ったでしょー。ほら褒めれ褒めれー

アジェに付与された効果を消し去った!
→ 猛毒の効果を消し去った!
→ 麻痺の効果を消し去った!

19ターン

味方HP
隼人198 / 1000
425
イリス戦闘不能
12
ヨーゼフ1 / 1005 乱眠
11
アジェ226 / 1000
122
HP
ファンガス(B)113 / 400
212
ファンガス(D)40 / 400
2
ファンガス(E)21 / 400
2
ファンガス(G)311 / 400
11
ファンガス(H)59 / 400
2222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 36 のダメージ
ヨーゼフは 42 のダメージ
ヨーゼフは倒れた……
アジェは 45 のダメージ
隼人の精霊術が発動
隼人「息つく暇は与えません。」
隼人の身体を取り巻く魔力が、徐々にファンガスへと流れ込み連鎖炸裂する。
マジックフィーバー 《放出【多数】単体》
ファンガス(G)に 7 のダメージ (掠めた)
ファンガス(G)に 13 のダメージ
ファンガス(G)に 10 のダメージ (掠めた)
ファンガス(G)に 12 のダメージ
ファンガス(G)に 8 のダメージ (掠めた)
ファンガス(G)に 5 のダメージ (掠めた)
ファンガス(G)に 9 のダメージ (掠めた)
ファンガス(G)に 11 のダメージ
ファンガス(G)に 7 のダメージ (掠めた)
ファンガス(G)に 14 のダメージ
ファンガス(G)に 8 のダメージ (掠めた)
ファンガス(G)に 14 のダメージ
ファンガス(G)に 14 のダメージ
13 Hit! 132 Damage!
精霊宝石から、隼人の武器に力が注がれる!
アジェの攻撃
ファンガス(H)に 35 のダメージ (掠めた)

20ターン

味方HP
隼人162 / 1000
315
イリス戦闘不能
12
ヨーゼフ戦闘不能
11
アジェ181 / 1000
123
HP
ファンガス(B)113 / 400
1212
ファンガス(D)40 / 400
21
ファンガス(E)21 / 400
3
ファンガス(G)179 / 400
12
ファンガス(H)24 / 400
3222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 43 のダメージ
アジェは 30 のダメージ
ファンガス(E)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
うーん…ね・・む・・い・・ぐぅぅぅ

アジェは眠った! (深度2
→ 【睡眠活性】 アジェの治癒力が上昇した!
隼人の精霊術が発動
隼人「魔力を・・・一気に解放します。」
隼人の身体を取り巻く魔力が敵全体を包み込み、暴発する。
マジックバースト 《放出【遠隔】全体》
ファンガス(B)に 13 のダメージ (掠めた)
ファンガス(D)に 26 のダメージ
隼人「予想以上の成果ですね。要因を突き止め、コンスタントにこの結果を出せるようにしないと・・・。」
クリティカルヒット!
ファンガス(E)に 26 のダメージ
隼人「あなたの犠牲から得た実験結果は、僕の魔術研究に生かさせてもらいますよ。」
ファンガス(E)を倒した!
ファンガス(G)に 26 のダメージ
ファンガス(H)に 16 のダメージ (掠めた)
5 Hit! 107 Damage!
精霊宝石から、隼人の武器に力が注がれる!
アジェのHPが 50 回復
アジェは眠っている (深度2
アジェは行動できない
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
あれ?あれれれ?よくわかんなくなっちゃったー。もー誰でもいいよねっ。

アジェは混乱した! (深度2

21ターン

味方HP
隼人119 / 1000
2115
イリス戦闘不能
12
ヨーゼフ戦闘不能
11
アジェ201 / 1000 眠乱
225
HP
ファンガス(B)100 / 400
2223
ファンガス(D)14 / 400
132
ファンガス(G)153 / 400
132
ファンガス(H)8 / 400
1422
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 49 のダメージ
アジェは 38 のダメージ
ファンガス(G)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
隼人「・・・研究のし過ぎでしょうか? 急に眠気が・・・。」
隼人は眠った! (深度2
隼人は眠っている (深度2
隼人は行動できない
精霊宝石から、隼人の武器に力が注がれる!
ファンガス(D)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
アジェは猛毒に冒された! (深度2
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
隼人は猛毒に冒された! (深度2
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
隼人は麻痺した! (深度2
アジェのHPが 50 回復
アジェは眠っている (深度1
アジェは混乱している (深度2
アジェは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
アジェは行動できない
アジェは目を覚ました

22ターン

味方HP
隼人70 / 1000 眠毒痺
2215
イリス戦闘不能
12
ヨーゼフ戦闘不能
11
アジェ158 / 1000 乱毒
2251
HP
ファンガス(B)100 / 400
322
ファンガス(D)14 / 400
112
ファンガス(G)153 / 400
112
ファンガス(H)8 / 400
2122
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
隼人は 49 のダメージ
アジェは 46 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
隼人は混乱した! (深度2
アジェは混乱している (深度1
アジェは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アジェの精霊術が発動
みんな鎮まれー ほらおとなしくボクの演奏を聴くんだよ。

首から下げているブルースハープに息を吹き込んでいくと力を伴った音色が流れていく。
歪だった精霊力のバランスが通常のバランスに戻っていく。
まるで精霊たちが落ち着きを取り戻したかのように。
カームフィーリンtypeB 《中和【解除】味方》
これで、元通りー。 役に立ったでしょー。ほら褒めれ褒めれー

隼人に付与された効果を消し去った!
→ 麻痺の効果を消し去った!
アジェは混乱から回復
アジェは猛毒から回復
隼人は眠っている (深度1
隼人は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
隼人は混乱している (深度2
隼人は倒れた……

23ターン

味方HP
隼人戦闘不能
2215
イリス戦闘不能
12
ヨーゼフ戦闘不能
11
アジェ62 / 1000
251
HP
ファンガス(B)100 / 400
122
ファンガス(D)14 / 400
1112
ファンガス(G)153 / 400
122
ファンガス(H)8 / 400
3122
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
アジェは 35 のダメージ
ファンガス(H)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
あれ?あれれれ?よくわかんなくなっちゃったー。もー誰でもいいよねっ。

アジェは混乱した! (深度2
アジェは混乱している (深度2
アジェの精霊術が発動
操作【睡眠】全体 《操作【睡眠】全体》
心地よいでしょー?そのままゆったり身を委ねてー。

ファンガス(B)は眠った! (深度1
ファンガス(D)は眠った! (深度1
ファンガス(G)は眠った! (深度1
ファンガス(H)は眠った! (深度2
ファンガス(D)は眠っている (深度1
ファンガス(D)は行動できない
ファンガス(D)は目を覚ました
ファンガス(B)は眠っている (深度1
ファンガス(B)は行動できない
ファンガス(B)は目を覚ました

24ターン

味方HP
隼人戦闘不能
2215
イリス戦闘不能
12
ヨーゼフ戦闘不能
11
アジェ27 / 1000
222
HP
ファンガス(B)100 / 400
132
ファンガス(D)14 / 400
2112
ファンガス(G)153 / 400
123
ファンガス(H)8 / 400
1122
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
アジェは 38 のダメージ
アジェは倒れた……
全滅した……

戦闘終了!

隼人
やはり、研究と実戦では異なりますね・・・この結果から研究をやり直しです。
イリス
ふふ、おもいのほか…できるね

ヨーゼフ
はっはっはっは…この項目は、中の人間が考えている最中だ!
クエストの攻略に失敗しました……
スキルの成長
隼人 (E-No.400) は 【命中】【放出】 のスキルが成長しました
イリス (E-No.496) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【強化】【増幅】 のスキルが成長しました
ヨーゼフ (E-No.500) は 【回避】【受け】【結界】【精製】 のスキルが成長しました
アジェ (E-No.501) は 【命中】【回避】【受け】【中和】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
イリス (E-No.496) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
ヨーゼフ (E-No.500) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 水の加護 から 水の支配者 Lv.1 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.400

第33回 (2008年06月28日) (E-No.400) (E-No.496) (E-No.500) (E-No.501)