ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.211

第33回 (2008年06月28日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.211
本名: オリバー・ファレンリッヒ
通称: オリバー

イベント情報
「精霊武術会【秩序杯】」への参加登録済
「精霊コロシアム」への参加登録済

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、成長設定登録、戦闘設定登録、アイテム精製登録、装備設定登録をしました
【精霊武術会:秩序杯】 参加登録をしました
【精霊武術会:混沌杯】 戦闘設定登録をしました
【精霊コロシアム】 参加登録をしました
【大武術会】 参加登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (60.63 → 60.92)
 → 水の精霊力が上昇 (60.39 → 60.69)
 → 風の精霊力が上昇 (60.39 → 60.69)
 → 土の精霊力が上昇 (60.39 → 60.69)
命中スキルを鍛練 (65.61 → 66.28)
増幅スキルを鍛練 (51.67 → 52.62)
個人宛メッセージの送信
ユカ (E-No.69)2件 のメッセージを送信
グル (E-No.122)1件 のメッセージを送信
ルトル (E-No.483)4件 のメッセージを送信
イリス (E-No.496)2件 のメッセージを送信
アイテムの売却
精霊石 Lv.1 (No.6) を売却 (+100個)
精霊石 Lv.2 (No.7) を売却 (+200個)

メッセージ

釜茹で刑の猫 (E-No.171)
毛並みであるか?手先はやはり自分でしないと落ち着かないであるよ。
(べー、と舌を出すと猫のザラザラの舌そのものだった)
髪の毛はー・・

(ランプがガタガタと動いた気がした)

オホン!
我輩、もともと錬金術師の飼い猫だったのであるが、とある調合ニボシを食べたらこんなになってしまったのである!2速歩行できるようになったのは良かったのであるが、いやはやなかなか不便なものである。

脱がないのである?いや、脱ぐとは思ってはなかったのであるが…いやいや…やはり(ワキワキ)
(※セクハラ臭がします)
オリバーにしか使えぬ剣とな、それはいわゆる魔剣の類であるな…錬金術に手を出している身としてはすごく興味深いであるよ。
いやはや一体どこで手に入れたのである?

瀬音 (E-No.233)
え?蛸駄目なの?どうして?あのぷりぷり感が良いと思うけどな〜。あ、待って、蛸が駄目って事は、あなた的には蛸の入ってないたこ焼きは当たりだったりする?(笑)
歩くいい加減!(笑)。自分をそんな風に言えるなんて凄いじゃない。自分を飾ってみせる必要がない。自分に自信がある証拠よね。
何?どうしたの?待つ必要なんてどこにも無いと思うけど?諺にもあるじゃない。論より証拠って。考えたって分からないものはまずやってみるのよ。ほら、いくわよ〜。
(↑当たれば軽く場外ホームランって感じで、物凄く大きく振りかぶってますw)
落語聞いた事ないの?駄目よ、そんなの。人として間違ってるわ。でも、言うように演劇と同じでいつでも寄席がある訳じゃないし・・・そうだ!私で良かったらここでやってみせよっか?
尾華 (E-No.288)
おや、こんな所で奇遇ですね。ま、敵対しなくて何よりです。
見ての通り非力な私ですので、戦力としては期待しないでくださいね?
その代わりに、妖狐の戦い方というものを、少しだけお見せしましょう

エルヴェ (E-No.363)
「何つったっけ、えーと……オリバー、だったか?
 お前は協会の試験に通って、今は協会の仕事をこなしてる、冒険者のエリートだ。それでも満足できないって?」

「……何だか変わった言い回しだな。年が一回りどころか二回りも違いそうだってのに、今それを気にしてどうなる?
 それに、冒険者に限るんならともかく、俺くらいの年のヤツなら街に出りゃ幾らでも居るだろう」

行動

アイテムの精製
精霊石の欠片 700個精霊石 Lv.7 に精製します
 → [+0] … 成功! (111%)
 → 精霊石 Lv.7 を精製しました (-700個)
精霊石の欠片 500個精霊石 Lv.5 に精製します
 → [+0] … 成功! (116%)
 → 精霊石 Lv.5 を精製しました (-500個)
装備品の強化
朱命 (主力:サブ2) に、精霊宝石を取り付けます
 → 魂喰らい Lv.1 (No.8) を取り付けました
碧石 (補助:メイン) に、精霊宝石を取り付けます
 → 火の加護 Lv.1 [+1] (No.11) を取り付けました
碧石 (補助:サブ1) に、精霊宝石を取り付けます
 → 火の精霊力アップ Lv.1 (No.10) を取り付けました

イベント(精霊武術会【混沌杯】)

イベント名精霊武術会【混沌杯】 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
第34パーティー
 (P-No.34)
メンバーオリバー
 (E-No.211) (PC.1)
ベルク
 (E-No.266) (PC.2)
尾華
 (E-No.288) (PC.3)
さんじょう
 (E-No.407) (PC.4)

イベント(大武術会)

パーティーの編成
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名大武術会 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.5)
メンバールイス
 (E-No.10) (PC.1)
隊長
 (E-No.27) (PC.2)
グラシオ
 (E-No.80) (PC.3)
もじゃ王
 (E-No.93) (PC.4)
ケイ
 (E-No.104) (PC.5)
リト
 (E-No.116) (PC.6)
イリス
 (E-No.163) (PC.7)
ぬらりひょん
 (E-No.172) (PC.8)
オリバー
 (E-No.211) (PC.9)
ファージ
 (E-No.219) (PC.10)
フォルス
 (E-No.238) (PC.11)
フリッグ
 (E-No.244) (PC.12)
FJ
 (E-No.383) (PC.13)
シン
 (E-No.422) (PC.14)
紙袋
 (E-No.451) (PC.15)
精霊兵『朱雀』
 (NPC.1)

クエスト

クエスト名シュヴァルツヴァルトの森−闇に蠢くもの (2) (冒険結果)
パーティー名アイリス=ハイドライトと愉快な仲間たち
 (P-No.459)
メンバー
イリス
 (E-No.163) (PC.1)
ぬらりひょん
 (E-No.172) (PC.2)
オリバー
 (E-No.211) (PC.3)
FJ
 (E-No.383) (PC.4)

プロフィール


クラス戦士
種族人間
性別女性年齢17 歳
身長158 cm体重43 kg
【Je pense, donc je suis.】



彼女の名は、オリバー。

オリバー・ファレンリッヒ。



数ヶ月前、この近くの丘に立っていた。

一つの大きな剣を手に、立っていた。

そこから彼女の”人生”が始った。



覚えていることは名前と武器の呼び名。

そして戦う術。

生活に必要な知識や雑学。





だが肝心な”自分は何者なのか”が欠落。

どこで生まれ、どのように育ち、何をしていたのか。

記憶を探っても、何も見つからない。



生活は不自由なく送れる事がわかり、街に住み冒険者とし生きている。

人と出会い話をしているうちに、自分の感覚が他の人とずれていることの気がつく。



感情が少ない。鈍い。断片的。



花を見て美しいとは思う。

だが、それは上辺だけの、何かに刷り込まれたような感覚に思えて仕方が無い。

小鳥の囀りに心が解れることも、美味しいものを食べて感動することも

フィルターがかかっている。

視点の軸がずれ、大半の人が感じるような思いを抱くことができない。



それが自分でもおかしく、奇妙に思うため

”一般論・当たり障りの無い答え”

を口にすることが多くなった。

そしてそれが自分の感情なんだと、思い込むように努める。



だが、確かに自分は









創られている。





自分を知らないはずなのに、戦闘となればどう動くべきか体が勝手に反応する。

剣技を習った覚えは、記憶はないのに自然と”遺伝子に組み込まれていたよう”に動く。



戦う時にだけギクシャクとした感情は無くなり

本当の自分がいる。

剣を振るう時だけが、全てにおいて活き活きとし

偽者の自分はいない。







知りたい。

自分は何者なのか。

答えはどこかに、きっとある。そう信じる。






その思いさえも、創られたものかもしれないと言う不安を抱えつつ。

*
1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

ステータス

物理スキル
命中 66.81 (+1.20)
回避 32.71 (+0.81)
受け 33.97 (+0.79)
【二刀流】 0.00
精霊力
60.92 +0.25 (+0.29)
60.69 (+0.29)
60.69 (+0.29)
60.69 (+0.29)
精霊スキル
強化 59.99 (+0.80)
増幅 52.62 (+0.95)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
精製 27.05 (+1.47)
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0 +4
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1強化均衡自分- 【Strengthen】 Balance Point 
2強化攻撃自分- 【Strengthen】 Attack Point
3強化防御自分- 【Strengthen】 Plus Wall
4増幅攻撃自分- 【Amplify】 Double Power
5増幅敏捷自分- 【Amplify】 Quick Power
6増幅防御自分- 【Amplify】 Defense Power
7精製装填単体

戦闘設定

使用スロットスロット:
隊列前列
攻撃目標後列優先
共有マナ使用しない
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術2強化攻撃自分306全般2回
[使] 自分混乱無
2精霊術4増幅攻撃自分270全般3回
[使] 自分混乱無
3精霊術3強化防御自分354全般3回
[使] 自分混乱無
4精霊術1強化均衡自分306中終盤3回
[使] 自分混乱無
No.精霊術の属性威力の詳細
1攻撃306防御271敏捷271治癒247
3攻撃177防御283敏捷283治癒354
4攻撃306防御271敏捷271治癒247
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
朱命627002,175
メインアーマーブレイク Lv.13
サブ1必中 Lv.11
サブ2魂喰らい Lv.11
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
碧石518801,700
メイン火の加護 Lv.1 [+1]2
サブ1火の精霊力アップ Lv.11
サブ21
防具: 重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
蒼壁402001,075
メインかばう Lv.12
サブ1治癒活性 Lv.11
サブ2麻痺耐性 Lv.11
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
166165116127
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (12/25)

精霊石の欠片2,392 個

No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メアーマーブレイク Lv.1 (武器:両手)100
2宝石主サ1必中 Lv.1 (武器)100
3宝石主サ2魂喰らい Lv.1 (武器)100
4宝石補メ火の加護 Lv.1 [+1]100
5宝石補サ1火の精霊力アップ Lv.1100
6宝石防メかばう Lv.1 (防具)100
7宝石防サ1治癒活性 Lv.1 (防具)100
8宝石防サ2麻痺耐性 Lv.1 (防具)100
9精霊石精霊石 Lv.5500
10精霊石精霊石 Lv.7700
11宝石火炎耐性 Lv.2 (防具)200
12消費水の精霊水 Lv.1 (水の精霊力が永続的に上昇)0
サブクエストポイント
精霊協会 (イベント)1,500

トップページ冒険結果一覧 > E-No.211

第33回 (2008年06月28日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】