ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.49

第35回 (2008年07月12日) (E-No.49) (E-No.245) (E-No.323) (E-No.491)

P-No.49
パーティー名: 新興宗教を広めようの会

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

メッセージ

ラクシ (E-No.49)
あははは・・なんとか復帰・・ふぅ・・(ぱた
パックンV (E-No.245)
続く
ライーク (E-No.491)
ん〜…そろそろイベント戦用に新しい戦術設定開発するかなぁ。

パーティーメンバー

ラクシ (E-No.49)

パックンV (E-No.245)

くれあ (E-No.323)

ライーク (E-No.491)

ハイデルベルク−失われた歌声 (2)

エルザ
あれがキラービーの巣よ。

樹齢千年を超えるであろう巨木に、巨大な蜂の巣がかかっていた。

エルザは懐から粉末の入った包みを取り出すと、周囲に向けて振りまいた。

エルザ
この粉末にはキラービーの嫌がる匂いが含まれているの。
気休め程度だけど、多少はキラービーの攻撃を抑えることができるわ。

周囲に広がる匂いに思わず顔をしかめるパーティーに、エルザは説明した。

蜂の巣を包み込むように粉末が広がると、蜂の巣から大量のキラービーが飛び出してきた。

エルザ
蜂蜜は私が採取するので、キラービーの方はお願いするわ。

キラービーは粉末から逃れるように飛び回っていたが、一行が巣に近付くと幾匹かのキラービーが襲い掛かってきた!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
ラクシ
 (E-No.49) (PC.1)
治癒系聖職1010後列1
パックンV
 (E-No.245) (PC.2)
パクリ星の擬教主1000前列5
くれあ
 (E-No.323) (PC.3)
魔術師1000後列3
ライーク
 (E-No.491) (PC.4)
リトルブレイバー1000前列8
クラスHP隊列スロット
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(G)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(H)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
パックンV
汝、我が下に、参らん
くれあ
さ〜がんばるのですよ。。。わたしの分まで(ぇ
ライーク
僕は君達を護る盾となる…この身が挫けるまで…護り続ける…!
だから君は僕の矛となれ…全てを撃ち砕く矛と化せ…っ!
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
ラクシ1010 / 1010
12
パックンV1000 / 1000
21
くれあ1000 / 1000
12
ライーク1000 / 1000
21
HP
キラービー(A)300 / 300
111
キラービー(B)300 / 300
12
キラービー(C)300 / 300
21
キラービー(D)300 / 300
111
キラービー(E)300 / 300
3
キラービー(F)300 / 300
111
キラービー(G)300 / 300
12
キラービー(H)300 / 300
111
キラービー(H)の攻撃
パックンVに 52 のダメージ (直撃)
キラービー(B)の攻撃
パックンVに 50 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
ラクシに 50 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
くれあに 24 のダメージ
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(F)の攻撃
ライークに 37 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺しなかった
キラービー(A)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ
キラービー(G)の攻撃
パックンVに 54 のダメージ (直撃)
ライークの攻撃
キラービー(A)に 35 のダメージ (掠めた)
「全く…僕を無視して仲間に攻撃する事は許さないよ?」
→ 【挑発】 キラービー(A)を挑発した!
キラービー(C)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 20 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺しなかった
くれあは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
くれあの精霊術が発動
(* >ω<)=3ヘクション!! 《放出【遠隔】全体》
キラービー(A)に 32 のダメージ (掠めた)
キラービー(B)に 83 のダメージ (直撃)
キラービー(C)に 72 のダメージ
キラービー(D)に 51 のダメージ
キラービー(E)に 98 のダメージ (直撃)
「お〜きまった〜」
クリティカルヒット!
キラービー(F)に 103 のダメージ (直撃)
キラービー(G)に 48 のダメージ
キラービー(H)に 68 のダメージ
8 Hit! 555 Damage!
くれあは猛毒から回復
ラクシの攻撃
キラービー(B)に 124 のダメージ (直撃)
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(F)に 64 のダメージ
連撃!
キラービー(F)に 26 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 2 のダメージ
キラービー(F)に 30 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
3 Hit! 120 Damage!

2ターン

味方HP
ラクシ960 / 1010
112
パックンV841 / 1000
211
くれあ926 / 1000
1
ライーク917 / 1000
211
HP
キラービー(A)233 / 300
112
キラービー(B)93 / 300
112
キラービー(C)228 / 300
211
キラービー(D)249 / 300
121
キラービー(E)202 / 300
4
キラービー(F)77 / 300
1111
キラービー(G)252 / 300
13
キラービー(H)232 / 300
211
キラービー(H)の攻撃
くれあに 27 のダメージ
キラービー(A)の攻撃
ライークは武器と盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ
キラービー(A)は挑発から回復
キラービー(B)の攻撃
くれあに 21 のダメージ (掠めた)
キラービー(D)の攻撃
パックンVは武器と武器で攻撃を防いだが 50 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 パックンVは麻痺しなかった
キラービー(C)の攻撃
ライークは辛うじて盾で攻撃を防いだが 7 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺しなかった
ライークの攻撃
キラービー(H)に 40 のダメージ
キラービー(G)の攻撃
クリティカルヒット!
ラクシに 57 のダメージ (直撃)
キラービー(E)の攻撃
ラクシに 33 のダメージ
パックンVの精霊術が発動
攻撃は最大の防御なり 《強化【攻撃】自分》
パックンVの能力を強化した!
さらに、パックンVの二刀流攻撃
キラービー(A)に 104 のダメージ
キラービー(A)に 49 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
くれあに 42 のダメージ
くれあの攻撃
キラービー(A)に 142 のダメージ (対空)
→ 【諸刃】 くれあは 8 のダメージ
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(A)を倒した!
ラクシの精霊術が発動
女神の微笑み 《治癒【回復】全体》
ラクシのHPが 57 回復
パックンVのHPが 66 回復
くれあのHPが 49 回復
「すまない…助かるっ。」
ライークのHPが 55 回復
4 Hit! 227 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!

3ターン

味方HP
ラクシ927 / 1010
11
パックンV856 / 1000
1
くれあ877 / 1000
11
ライーク941 / 1000
2111
HP
キラービー(B)93 / 300
113
キラービー(C)228 / 300
221
キラービー(D)249 / 300
221
キラービー(E)202 / 300
41
キラービー(F)77 / 300
1211
キラービー(G)252 / 300
113
キラービー(H)192 / 300
311
キラービー(B)の攻撃
ラクシに 57 のダメージ (直撃)
キラービー(H)の攻撃
くれあに 39 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
パックンVに 45 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 パックンVは麻痺しなかった
キラービー(C)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒されなかった
パックンVのHPが 6 回復
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(C)に 58 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 キラービー(C)は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(C)に 26 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
ラクシに 29 のダメージ
ラクシの攻撃
キラービー(D)に 39 のダメージ (掠めた)
→ 【シールドブレイク】 キラービー(D)の受け率、受け防御力が低下した!
キラービー(E)の攻撃
パックンVに 35 のダメージ
くれあの攻撃
キラービー(D)に 66 のダメージ (対空)
→ 【諸刃】 くれあは 6 のダメージ
ライークの攻撃
キラービー(H)に 38 のダメージ
キラービー(G)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ

4ターン

味方HP
ラクシ841 / 1010
111
パックンV781 / 1000
11
くれあ832 / 1000
111
ライーク891 / 1000
2121
HP
キラービー(B)93 / 300
213
キラービー(C)144 / 300
231
キラービー(D)144 / 300
231
キラービー(E)202 / 300
42
キラービー(F)77 / 300
1212
キラービー(G)252 / 300
1131
キラービー(H)154 / 300
312
ラクシの精霊術が発動
女神の微笑み 《治癒【回復】全体》
ラクシのHPが 61 回復
パックンVのHPが 89 回復
くれあのHPが 80 回復
「すまない…助かるっ。」
ライークのHPが 84 回復
4 Hit! 314 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
パックンVのHPが 6 回復
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(D)に 74 のダメージ
→ 【猛毒付加】 キラービー(D)は猛毒に冒されなかった
キラービー(D)に 56 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
くれあに 16 のダメージ (掠めた)
キラービー(B)の攻撃
くれあに 46 のダメージ
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(D)の攻撃
くれあに 36 のダメージ
キラービー(H)の攻撃
くれあに 37 のダメージ
キラービー(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(C)の攻撃
「..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!」
クリティカルヒット!
くれあに 66 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 くれあは麻痺しなかった
キラービー(C)は猛毒から回復
ライークの攻撃
キラービー(H)に 39 のダメージ
キラービー(G)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
くれあに 25 のダメージ
くれあは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
くれあの攻撃
キラービー(G)に 136 のダメージ (対空)
→ 【諸刃】 くれあは 6 のダメージ
くれあは猛毒から回復

5ターン

味方HP
ラクシ902 / 1010
1
パックンV875 / 1000
111
くれあ630 / 1000
211
ライーク960 / 1000
2221
HP
キラービー(B)93 / 300
223
キラービー(C)94 / 300
2311
キラービー(D)14 / 300
1231
キラービー(E)202 / 300
52
キラービー(F)77 / 300
1222
キラービー(G)116 / 300
1132
キラービー(H)115 / 300
313
キラービー(G)の攻撃
くれあに 28 のダメージ
キラービー(D)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(D)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(D)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 63 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺しなかった
キラービー(E)の攻撃
パックンVに 44 のダメージ
→ 【麻痺付加】 パックンVは麻痺した! (深度1
キラービー(H)の攻撃
ライークは武器と盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺しなかった
キラービー(C)の攻撃
くれあに 30 のダメージ
→ 【麻痺付加】 くれあは麻痺した! (深度1
→ 【硬質化】 くれあの防御力が上昇した!
キラービー(F)の攻撃
パックンVに 61 のダメージ (直撃)
パックンVのHPが 7 回復
パックンVは麻痺している (深度1
パックンVの能力強化の効果が切れた
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(E)に 60 のダメージ
キラービー(E)に 32 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
パックンVは麻痺から回復
ラクシの攻撃
キラービー(H)に 30 のダメージ (掠めた)
→ 【シールドブレイク】 キラービー(H)の受け率、受け防御力が低下した!
キラービー(B)の攻撃
くれあに 32 のダメージ
くれあは麻痺している (深度1
くれあの精霊術が発動
灼熱の輝き!( ・・)/" ボッ(マッチ) 《放出【近接】単体》
キラービー(C)に 197 のダメージ
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(C)を倒した!
くれあは麻痺から回復
ライークの攻撃
キラービー(H)に 56 のダメージ
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

6ターン

味方HP
ラクシ902 / 1010
2
パックンV776 / 1000
211
くれあ540 / 1000
2
ライーク881 / 1000
2222
HP
キラービー(B)93 / 300
2123
キラービー(D)14 / 300
221
キラービー(E)110 / 300
521
キラービー(F)77 / 300
1232
キラービー(G)116 / 300
1232
キラービー(H)29 / 300
3113
キラービー(I)300 / 300
112
キラービー(J)300 / 300
211
キラービー(K)300 / 300
121
キラービー(L)300 / 300
121
キラービー(L)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 27 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺しなかった
キラービー(G)の攻撃
パックンVに 73 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒されなかった
キラービー(D)の攻撃
くれあに 25 のダメージ
キラービー(D)のシールドブレイクの効果が切れた
キラービー(K)の攻撃
「怨霊退散!」
クリティカルヒット!
パックンVに 82 のダメージ (直撃)
ライークの精霊術が発動
「ケテンのオベリスクの魔方陣よりモノリスを召喚っ! ヘリオポリスよりの遺物…そして神の象徴…この結界壁の前には全ての攻撃は無駄だ…っ!」
術者が自らの血を垂らし1つの魔方陣を描いた。 ――地響きと共に魔方陣より伸びる石柱。 仲間を護るようにそれは聳え立った。
鉄(くろがね)の盾 《結界【障壁】全体》
ライークを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
キラービー(H)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(H)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(H)の攻撃
パックンVは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 70%]
ラクシの攻撃
キラービー(G)に 115 のダメージ (直撃)
→ 【シールドブレイク】 キラービー(G)の受け率、受け防御力が低下した!
キラービー(F)の攻撃
パックンVは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [70% → 57%] (直撃)
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(K)に 55 のダメージ
→ 【猛毒付加】 キラービー(K)は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(K)に 41 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 2 のダメージ
キラービー(I)の攻撃
ラクシは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [57% → 53%] (掠めた)
キラービー(E)の攻撃
ラクシは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [53% → 43%]
キラービー(B)の攻撃
ライークは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [43% → 35%]
キラービー(J)の攻撃
パックンVは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [35% → 27%]
くれあの攻撃
キラービー(G)に 144 のダメージ (直撃)(対空)
→ 【諸刃】 くれあは 6 のダメージ
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(G)を倒した!

7ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ラクシ902 / 1010
21
パックンV619 / 1000
1211
くれあ509 / 1000
12
ライーク854 / 1000
213
HP
キラービー(B)93 / 300
2223
キラービー(D)14 / 300
1221
キラービー(E)110 / 300
621
キラービー(F)77 / 300
1242
キラービー(H)29 / 300
123
キラービー(I)300 / 300
122
キラービー(J)300 / 300
212
キラービー(K)204 / 300
131
キラービー(L)300 / 300
221
キラービー(E)の攻撃
パックンVは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [27% → 15%]
キラービー(B)の攻撃
ラクシは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [15% → 7%]
ラクシの精霊術が発動
女神の微笑み 《治癒【回復】全体》
ラクシのHPが 94 回復
パックンVのHPが 85 回復
くれあのHPが 119 回復
「すまない…助かるっ。」
ライークのHPが 90 回復
4 Hit! 388 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
キラービー(H)の攻撃
くれあは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「く…っ。 この程度の結界壁では一時しのぎにしかならないか…。」
……全体障壁結界が消滅!
くれあに 1 のダメージ
キラービー(I)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 18 のダメージ
キラービー(K)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(K)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺しなかった
キラービー(K)は猛毒から回復
キラービー(D)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(D)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(D)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 42 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺しなかった
キラービー(F)の攻撃
くれあに 36 のダメージ
くれあの攻撃
キラービー(B)に 129 のダメージ (対空)
→ 【諸刃】 くれあは 9 のダメージ
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(B)を倒した!
キラービー(J)の攻撃
くれあに 36 のダメージ
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(H)に 74 のダメージ
「浄化」
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(H)を倒した!
キラービー(L)の攻撃
パックンVに 56 のダメージ (直撃)
ライークの攻撃
キラービー(J)に 36 のダメージ (掠めた)

8ターン

味方HP
ラクシ996 / 1010
1
パックンV648 / 1000
1212
くれあ546 / 1000
22
ライーク856 / 1000
313
HP
キラービー(D)14 / 300
31
キラービー(E)110 / 300
631
キラービー(F)77 / 300
1342
キラービー(I)300 / 300
123
キラービー(J)264 / 300
222
キラービー(K)154 / 300
132
キラービー(L)300 / 300
2121
キラービー(J)の攻撃
くれあに 32 のダメージ
→ 【麻痺付加】 くれあは麻痺しなかった
キラービー(D)の攻撃
パックンVに 40 のダメージ
ラクシの攻撃
キラービー(F)に 123 のダメージ (直撃)
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(F)を倒した!
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(I)に 91 のダメージ
キラービー(I)に 33 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
キラービー(K)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ
くれあの精霊術が発動
ヾ(● ”▽”)ノ【放水開始】.。o○ 《放出【多数】単体》
キラービー(I)に 18 のダメージ
キラービー(I)に 20 のダメージ
キラービー(I)に 22 のダメージ
キラービー(I)に 28 のダメージ (直撃)
キラービー(I)に 16 のダメージ
キラービー(I)に 19 のダメージ
キラービー(I)に 14 のダメージ
キラービー(I)に 33 のダメージ (直撃)
キラービー(I)に 31 のダメージ (直撃)
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(I)を倒した!
9 Hit! 201 Damage!
ライークの攻撃
キラービー(K)に 41 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
パックンVに 54 のダメージ (直撃)
キラービー(L)の攻撃
ラクシに 50 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ラクシは麻痺した! (深度1

9ターン

味方HP
ラクシ946 / 1010
11
パックンV553 / 1000
1213
くれあ514 / 1000
11
ライーク840 / 1000
3131
HP
キラービー(D)14 / 300
41
キラービー(E)110 / 300
641
キラービー(J)264 / 300
322
キラービー(K)113 / 300
142
キラービー(L)300 / 300
2221
キラービー(J)の攻撃
パックンVに 64 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(L)の攻撃
パックンVに 40 のダメージ
ラクシは麻痺している (深度1
ラクシの攻撃
クリティカルヒット!
キラービー(D)に 151 のダメージ (直撃)
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(D)を倒した!
ラクシは麻痺から回復
パックンVは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(J)に 45 のダメージ (掠めた)
キラービー(J)に 41 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
パックンVは猛毒から回復
くれあの攻撃
キラービー(J)に 116 のダメージ (対空)
→ 【諸刃】 くれあは 9 のダメージ
→ 【混乱付加】 キラービー(J)は混乱しなかった
キラービー(E)の攻撃
ラクシに 36 のダメージ
キラービー(K)の攻撃
ライークは辛うじて盾で攻撃を防いだが 34 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺しなかった
ライークの攻撃
「く…やはり僕は攻撃が…。 い…いや、それを考える前にまずは体勢を立て直す…っ!」
キラービー(J)は攻撃をかわした

10ターン

味方HP
ラクシ910 / 1010
12
パックンV398 / 1000
2213
くれあ505 / 1000
12
ライーク806 / 1000
3132
HP
キラービー(E)110 / 300
6411
キラービー(J)62 / 300
1322
キラービー(K)113 / 300
152
キラービー(L)300 / 300
2222
キラービー(L)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 10 のダメージ (掠めた)
くれあの攻撃
キラービー(J)に 126 のダメージ (対空)
→ 【諸刃】 くれあは 8 のダメージ
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(J)を倒した!
ラクシの攻撃
キラービー(K)に 84 のダメージ
→ 【シールドブレイク】 キラービー(K)の受け率、受け防御力が低下した!
キラービー(K)の攻撃
パックンVに 56 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒されなかった
ライークの精霊術が発動
「ケテンのオベリスクの魔方陣よりモノリスを召喚っ! ヘリオポリスよりの遺物…そして神の象徴…この結界壁の前には全ての攻撃は無駄だ…っ!」
術者が自らの血を垂らし1つの魔方陣を描いた。 ――地響きと共に魔方陣より伸びる石柱。 仲間を護るようにそれは聳え立った。
鉄(くろがね)の盾 《結界【障壁】全体》
ライークを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
パックンVの精霊術が発動
攻撃は最大の防御なり 《強化【攻撃】自分》
パックンVの能力を強化した!
さらに、パックンVの二刀流攻撃
キラービー(L)に 83 のダメージ
キラービー(L)に 59 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
「感化成功」
連続攻撃!
キラービー(L)に 47 のダメージ (掠めた)
キラービー(L)に 60 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 2 のダメージ
4 Hit! 249 Damage!
キラービー(E)の攻撃
ライークは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 93%]
キラービー(M)が援護に駆け付けた!
キラービー(N)が援護に駆け付けた!
キラービー(O)が援護に駆け付けた!
キラービー(P)が援護に駆け付けた!

11ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ラクシ910 / 1010
141
パックンV339 / 1000
331
くれあ497 / 1000
1212
ライーク796 / 1000
423
HP
キラービー(E)110 / 300
6423
キラービー(K)29 / 300
2522
キラービー(L)51 / 300
3332
キラービー(M)300 / 300
42
キラービー(N)300 / 300
231
キラービー(O)300 / 300
1212
キラービー(P)300 / 300
123
パックンVのHPが 6 回復
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(P)に 87 のダメージ
連撃!
「教化100%アップ」
クリティカルヒット!
キラービー(P)に 54 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
キラービー(P)に 20 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
3 Hit! 161 Damage!
キラービー(P)の攻撃
くれあは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [93% → 84%]
キラービー(N)の攻撃
パックンVは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [84% → 76%]
キラービー(L)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(L)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(L)の攻撃
パックンVは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [76% → 46%] (直撃)
ラクシの精霊術が発動
女神の微笑み 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
ラクシのHPが 50 回復
パックンVのHPが 49 回復
くれあのHPが 41 回復
「すまない…助かるっ。」
ライークのHPが 55 回復
4 Hit! 195 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
キラービー(O)の攻撃
パックンVは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [46% → 35%]
くれあの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
ヾ(● ”▽”)ノ【放水開始】.。o○ 《放出【多数】単体》
キラービー(O)に 12 のダメージ
キラービー(O)に 33 のダメージ (直撃)
キラービー(O)に 14 のダメージ
キラービー(O)に 25 のダメージ
キラービー(O)に 24 のダメージ
キラービー(O)に 25 のダメージ
キラービー(O)に 27 のダメージ (直撃)
キラービー(O)に 30 のダメージ (直撃)
キラービー(O)に 24 のダメージ
キラービー(O)に 15 のダメージ
キラービー(O)に 12 のダメージ
キラービー(O)に 23 のダメージ
キラービー(O)に 28 のダメージ (直撃)
キラービー(O)に 38 のダメージ (直撃)
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(O)を倒した!
14 Hit! 330 Damage!
キラービー(M)の攻撃
クリティカルヒット!
ラクシは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [35% → 24%]
キラービー(E)の攻撃
パックンVは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [24% → 8%] (直撃)
キラービー(K)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(K)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(K)の攻撃
パックンVは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「く…っ。 この程度の結界壁では一時しのぎにしかならないか…。」
……全体障壁結界が消滅!
「見よ!光の衣だ」
クリティカルガード!
パックンVは武器と武器で攻撃を防いだが 34 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 パックンVは麻痺しなかった
キラービー(K)のシールドブレイクの効果が切れた
ライークの攻撃
キラービー(E)に 60 のダメージ

12ターン

味方HP
ラクシ960 / 1010
13
パックンV358 / 1000
341
くれあ538 / 1000
211
ライーク851 / 1000
424
HP
キラービー(E)50 / 300
6433
キラービー(K)29 / 300
522
キラービー(L)51 / 300
1422
キラービー(M)300 / 300
421
キラービー(N)300 / 300
331
キラービー(P)139 / 300
133
キラービー(P)の攻撃
パックンVに 57 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 パックンVは麻痺しなかった
キラービー(M)の攻撃
パックンVに 50 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(L)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(L)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(L)の攻撃
くれあに 70 のダメージ
パックンVのHPが 6 回復
パックンVは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(E)に 71 のダメージ
「浄化」
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(E)を倒した!
パックンVは猛毒から回復
ラクシの攻撃
キラービー(N)に 78 のダメージ
くれあの精霊術が発動
灼熱の輝き!( ・・)/" ボッ(マッチ) 《放出【近接】単体》
キラービー(P)に 308 のダメージ (直撃)
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(P)を倒した!
キラービー(N)の攻撃
ラクシに 31 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ラクシは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ラクシの状態異常耐性が上昇した!
→ 【麻痺付加】 ラクシは麻痺を防いだ
ライークの攻撃
キラービー(L)に 59 のダメージ
「…さようなら、です。」
キラービー(L)を倒した!
キラービー(K)の攻撃
ラクシに 37 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ラクシは猛毒を防いだ

13ターン

味方HP
ラクシ892 / 1010
14
パックンV207 / 1000
1341
くれあ468 / 1000
2
ライーク851 / 1000
4241
HP
キラービー(K)29 / 300
1522
キラービー(M)300 / 300
431
キラービー(N)222 / 300
431
キラービー(M)の攻撃
パックンVに 35 のダメージ
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 パックンVは麻痺しなかった
キラービー(N)の攻撃
ラクシに 45 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ラクシは麻痺を防いだ
パックンVのHPが 6 回復
パックンVの能力強化の効果が切れた
パックンVの精霊術が発動
巫女と合体して威力倍増????? 《強化【均衡】自分》
パックンVの能力を強化した!
さらに、パックンVの二刀流攻撃
キラービー(N)に 112 のダメージ
キラービー(N)に 21 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 パックンVは 2 のダメージ
「感化成功」
連続攻撃!
キラービー(N)に 61 のダメージ
キラービー(N)に 49 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
「浄化」
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(N)を倒した!
4 Hit! 243 Damage!
ラクシは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ラクシの攻撃
キラービー(M)に 87 のダメージ
ラクシは猛毒から回復
キラービー(K)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(K)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(K)の攻撃
パックンVに 84 のダメージ
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒されなかった
くれあの攻撃
キラービー(K)に 190 のダメージ (直撃)(対空)
→ 【諸刃】 くれあは 10 のダメージ
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(K)を倒した!
ライークの精霊術が発動
「ケテンのオベリスクの魔方陣よりモノリスを召喚っ! ヘリオポリスよりの遺物…そして神の象徴…この結界壁の前には全ての攻撃は無駄だ…っ!」
術者が自らの血を垂らし1つの魔方陣を描いた。 ――地響きと共に魔方陣より伸びる石柱。  仲間を護るようにそれは聳え立った。
鉄(くろがね)の盾 《結界【障壁】全体》
ライークを中心に全体障壁結界を張り巡らした!

14ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ラクシ797 / 1010
141
パックンV91 / 1000
1221
くれあ458 / 1000
12
ライーク851 / 1000
441
HP
キラービー(M)213 / 300
4311
ラクシの精霊術が発動
女神の微笑み 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
ラクシのHPが 58 回復
パックンVのHPが 37 回復
くれあのHPが 44 回復
「すまない…助かるっ。」
ライークのHPが 60 回復
4 Hit! 199 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
パックンVのHPが 14 回復
パックンVの二刀流攻撃
キラービー(M)に 93 のダメージ
連撃!
キラービー(M)に 24 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 2 のダメージ
キラービー(M)に 16 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 パックンVは 2 のダメージ
3 Hit! 133 Damage!
キラービー(M)の攻撃
ライークは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 89%]
くれあの攻撃
キラービー(M)に 139 のダメージ (対空)
→ 【諸刃】 くれあは 7 のダメージ
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
キラービー(M)を倒した!
ライークは全体障壁結界を維持した [89% → 69%]
ライークは様子をうかがっている

15ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ラクシ855 / 1010
13
パックンV138 / 1000
1222
くれあ495 / 1000
22
ライーク911 / 1000
541
パックンVのHPが 13 回復
パックンVは様子をうかがっている
ラクシの精霊術が発動
慈愛の懇願 《治癒【回復】単体》
パックンVのHPが 208 回復
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
ライークは全体障壁結界を維持した [69% → 49%]
ライークは様子をうかがっている
くれあは様子をうかがっている
ソルジャービー(A)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(B)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(C)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(D)が援護に駆け付けた!

16ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ラクシ855 / 1010
2
パックンV359 / 1000
1322
くれあ495 / 1000
122
ライーク911 / 1000
641
HP
ソルジャービー(A)500 / 500
1111
ソルジャービー(B)500 / 500
13
ソルジャービー(C)500 / 500
1111
ソルジャービー(D)500 / 500
1111
ソルジャービー(C)の攻撃
ライークは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [49% → 35%]
ソルジャービー(B)の攻撃
パックンVは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「く…っ。 この程度の結界壁では一時しのぎにしかならないか…。」
……全体障壁結界が消滅!
パックンVに 13 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 パックンVは麻痺した! (深度1
ラクシの攻撃
ソルジャービー(B)に 31 のダメージ (掠めた)
→ 【シールドブレイク】 ソルジャービー(B)の受け率、受け防御力が低下した!
パックンVのHPが 14 回復
パックンVは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
パックンVは麻痺している (深度1
パックンVの能力強化の効果が切れた
パックンVの精霊術が発動
100TONハンマーSET 《強化【攻撃】自分》
パックンVの能力を強化した!
さらに、パックンVの二刀流攻撃
ソルジャービー(D)に 42 のダメージ (掠めた)
ソルジャービー(D)に 18 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
パックンVは猛毒から回復
パックンVは麻痺から回復
ソルジャービー(D)の攻撃
くれあに 57 のダメージ
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒された! (深度1
ソルジャービー(A)の攻撃
パックンVに 81 のダメージ (直撃)
くれあは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
くれあの精霊術が発動
(* >ω<)=3ヘクション!! 《放出【遠隔】全体》
ソルジャービー(A)に 39 のダメージ
ソルジャービー(B)に 63 のダメージ
ソルジャービー(C)に 50 のダメージ
ソルジャービー(D)に 91 のダメージ (直撃)
4 Hit! 243 Damage!
くれあは猛毒から回復
ライークの精霊術が発動
「無駄な足掻きをするなどみっともない…火のカーテンの前には全ての攻撃のベクトルは真逆と化す!」
突如として空中に歪みが生じる。 まるでそこだけ別次元に通じるかの如く、見る者によって安心と、信頼を…そして見る者によっては恐怖と絶望を塗りたくっていく…。
陽炎を操りし者 《結界【反射】単体》
くれあの周囲に反射結界を張り巡らした!

17ターン

味方HP
ラクシ855 / 1010
12
パックンV228 / 1000
312
くれあ388 / 1000
3
ライーク911 / 1000
351
HP
ソルジャービー(A)461 / 500
2111
ソルジャービー(B)406 / 500
23
ソルジャービー(C)450 / 500
1121
ソルジャービー(D)349 / 500
1121
ラクシの精霊術が発動
慈愛の懇願 《治癒【回復】単体》
パックンVのHPが 223 回復
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
ソルジャービー(C)の攻撃
ラクシに 40 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ラクシは猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(A)の攻撃
くれあは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
ソルジャービー(A)に 30 のダメージ (掠めた)
パックンVのHPが 7 回復
パックンVの二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 53 のダメージ
連撃!
ソルジャービー(C)に 23 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
ソルジャービー(C)に 20 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
「感化成功」
連続攻撃!
ソルジャービー(C)に 55 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ソルジャービー(C)は猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(C)に 28 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
5 Hit! 179 Damage!
ソルジャービー(D)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 23 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒された! (深度1
ソルジャービー(B)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 31 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒されなかった
連続攻撃!
ライークは盾で攻撃を防いだが 10 のダメージ (掠めた)
2 Hit! 41 Damage!
ライークは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ライークの精霊術が発動
「無駄な足掻きをするなどみっともない…火のカーテンの前には全ての攻撃のベクトルは真逆と化す!」
突如として空中に歪みが生じる。 まるでそこだけ別次元に通じるかの如く、見る者によって安心と、信頼を…そして見る者によっては恐怖と絶望を塗りたくっていく…。
陽炎を操りし者 《結界【反射】単体》
ライークの周囲に反射結界を張り巡らした!
ライークは猛毒から回復
くれあの精霊術が発動
はて? 《精製【装填】単体》
ラクシの武具に 【土】 のマナを装填した!

18ターン

味方HP
ラクシ815 / 1010
1
パックンV455 / 1000
1312
くれあ388 / 1000
1
ライーク797 / 1000
151
HP
ソルジャービー(A)431 / 500
2211
ソルジャービー(B)406 / 500
213
ソルジャービー(C)271 / 500
1221
ソルジャービー(D)349 / 500
2121
ソルジャービー(D)の攻撃
「破壊だけが火の特質では無い。 陽炎を作り出し場を操るのもまた火の極意なり…っ!」
ライークは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
ソルジャービー(D)に 30 のダメージ (掠めた)
パックンVのHPが 6 回復
パックンVの二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 73 のダメージ
ソルジャービー(C)に 37 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
ソルジャービー(C)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 18 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺した! (深度1
ソルジャービー(A)の攻撃
くれあに 36 のダメージ
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(B)の攻撃
パックンVに 69 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒された! (深度1
ソルジャービー(B)のシールドブレイクの効果が切れた
ラクシの攻撃
ソルジャービー(B)に 50 のダメージ
→ 【アーマーブレイク】 ソルジャービー(B)の防御力が低下した!
くれあの攻撃
ソルジャービー(C)に 117 のダメージ (直撃)(対空)
→ 【諸刃】 くれあは 6 のダメージ
ライークは麻痺している (深度1
ライークの精霊術が発動
「無様な醜態を大衆に晒したくなければ攻撃の手を辞めよ…。 さもなくば後悔するであろう…。」
術者の朗々とした文句に呼応して、空間が趣を変える。 
世界の法則などまるで無視した空間…天と地が逆転し、右も左も無いような空間…。
ただ、蜃気楼だけが広がっていた…。
蜃気楼を創りだし者 《結界【反射】全体》
ライークを中心に全体反射結界を張り巡らした!
ライークは麻痺から回復

19ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ラクシ815 / 1010
11
パックンV391 / 1000
1322
くれあ346 / 1000
11
ライーク779 / 1000
41
HP
ソルジャービー(A)431 / 500
2221
ソルジャービー(B)356 / 500
2113
ソルジャービー(C)44 / 500
2221
ソルジャービー(D)319 / 500
3121
ソルジャービー(C)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
ソルジャービー(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、ソルジャービー(C)の攻撃
パックンVに 163 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 パックンVは麻痺しなかった
パックンVのHPが 7 回復
パックンVは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
パックンVの能力強化の効果が切れた
パックンVの精霊術が発動
100TONハンマーSET 《強化【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
パックンVの能力を強化した!
さらに、パックンVの二刀流攻撃
ソルジャービー(B)に 84 のダメージ
ソルジャービー(B)に 31 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 パックンVは 2 のダメージ
パックンVは猛毒から回復
ソルジャービー(B)の攻撃
「破壊だけが火の特質では無い。 陽炎を作り出し場を操るのもまた火の極意なり…っ!」
ライークは反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
ソルジャービー(B)に 65 のダメージ
ソルジャービー(D)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ (掠めた)
ソルジャービー(A)の攻撃
くれあに 28 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 くれあは麻痺しなかった
ライークの攻撃
ソルジャービー(D)に 26 のダメージ (掠めた)
くれあの攻撃
ソルジャービー(B)に 60 のダメージ (対空)
→ 【諸刃】 くれあは 6 のダメージ
→ 【混乱付加】 ソルジャービー(B)は混乱しなかった
ラクシの攻撃
ソルジャービー(D)に 79 のダメージ
→ 【アーマーブレイク】 ソルジャービー(D)の防御力が低下した!

20ターン

味方HP
ラクシ815 / 1010
12
パックンV183 / 1000
312
くれあ312 / 1000
111
ライーク763 / 1000
141
HP
ソルジャービー(A)431 / 500
2231
ソルジャービー(B)116 / 500
2114
ソルジャービー(C)44 / 500
311
ソルジャービー(D)214 / 500
3221
ソルジャービー(B)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
ソルジャービー(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、ソルジャービー(B)の攻撃
ライークは辛うじて盾で攻撃を防いだが 156 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(A)の攻撃
ライークに 32 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒されなかった
連続攻撃!
ライークは辛うじて盾で攻撃を防いだが 43 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺した! (深度1
2 Hit! 75 Damage!
ソルジャービー(D)の攻撃
ライークは辛うじて盾で攻撃を防いだが 54 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 ライークは既に麻痺している
パックンVのHPが 4 回復
パックンVの二刀流攻撃
ソルジャービー(D)に 49 のダメージ
ソルジャービー(D)に 42 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
ソルジャービー(C)の攻撃
ラクシに 73 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ラクシは麻痺しなかった
ラクシの精霊術が発動
女神の微笑み 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
ラクシのHPが 39 回復
パックンVのHPが 39 回復
くれあのHPが 34 回復
「すまない…助かるっ。」
ライークのHPが 41 回復
4 Hit! 153 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
ライークは麻痺している (深度1
ライークは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ライークの攻撃
ソルジャービー(C)に 24 のダメージ (掠めた)
「護りのみに特化した故、このような芸当が出来るのさっ。」
→ 【土重付加】 ソルジャービー(C)に 4 のダメージ
→ 土重により、ソルジャービー(C)の攻撃力が低下した!
「全く…僕を無視して仲間に攻撃する事は許さないよ?」
→ 【挑発】 ソルジャービー(C)を挑発した!
ライークは麻痺から回復
ライークは猛毒から回復
くれあの攻撃
ソルジャービー(A)に 49 のダメージ (掠めた)(対空)
→ 【諸刃】 くれあは 6 のダメージ

21ターン

味方HP
ラクシ781 / 1010
111
パックンV225 / 1000
522
くれあ340 / 1000
222
ライーク469 / 1000
252
HP
ソルジャービー(A)382 / 500
2252
ソルジャービー(B)116 / 500
215
ソルジャービー(C)16 / 500 重挑
314
ソルジャービー(D)123 / 500
3422
パックンVの特殊行動
パックンVはフィナーレの効果を発動した!
くれあの特殊行動
くれあはフィナーレの効果を発動した!
ソルジャービー(C)の攻撃
ライークは盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ライークは麻痺した! (深度1
ソルジャービー(C)は土重による攻撃力低下から回復
ソルジャービー(C)は挑発から回復
ソルジャービー(D)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
ソルジャービー(D)の攻撃力を増幅した!
さらに、ソルジャービー(D)の攻撃
ライークはパックンVをかばった!
ライークは盾で攻撃を防いだが 88 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ライークは猛毒に冒された! (深度1
ソルジャービー(D)のアーマーブレイクの効果が切れた
ソルジャービー(A)の攻撃
パックンVに 56 のダメージ
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒された! (深度1
連続攻撃!
パックンVに 50 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 パックンVは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 パックンVは麻痺しなかった
2 Hit! 106 Damage!
パックンVのHPが 3 回復
パックンVは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
パックンVの二刀流攻撃
ソルジャービー(B)に 56 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ソルジャービー(B)は猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(B)に 38 のダメージ
→ 【諸刃】 パックンVは 2 のダメージ
パックンVは猛毒から回復
ソルジャービー(B)の攻撃
ライークは武器と盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ
ソルジャービー(B)のアーマーブレイクの効果が切れた
ラクシの精霊術が発動
女神の微笑み 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
ラクシのHPが 54 回復
パックンVのHPが 57 回復
くれあのHPが 44 回復
「すまない…助かるっ。」
ライークのHPが 41 回復
4 Hit! 196 Heal!
精霊宝石から、ラクシの武器に力が注がれる!
くれあの精霊術が発動
ヾ(● ”▽”)ノ【放水開始】.。o○ 《放出【多数】単体》
ソルジャービー(D)に 17 のダメージ
ソルジャービー(D)に 7 のダメージ (掠めた)
ソルジャービー(D)に 15 のダメージ
ソルジャービー(D)に 8 のダメージ (掠めた)
ソルジャービー(D)に 21 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(D)に 25 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(D)に 21 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(D)に 12 のダメージ
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
ソルジャービー(D)を倒した!
8 Hit! 126 Damage!
ライークは麻痺している (深度1
ライークは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ライークの精霊術が発動
「ケテンのオベリスクの魔方陣よりモノリスを召喚っ! ヘリオポリスよりの遺物…そして神の象徴…この結界壁の前には全ての攻撃は無駄だ…っ!」
術者が自らの血を垂らし1つの魔方陣を描いた。 ――地響きと共に魔方陣より伸びる石柱。 仲間を護るようにそれは聳え立った。
鉄(くろがね)の盾 《結界【障壁】全体》
使用制限による威力半減!
ライークを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
ライークは麻痺から回復
ライークは猛毒から回復

22ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ラクシ835 / 1010
1
パックンV127 / 1000
622
くれあ384 / 1000
211
ライーク320 / 1000
16
HP
ソルジャービー(A)382 / 500
2253
ソルジャービー(B)22 / 500
225
ソルジャービー(C)16 / 500
1314
パックンVのHPが 4 回復
パックンVの能力強化の効果が切れた
パックンVの二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 36 のダメージ (掠めた)
「浄化」
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
ソルジャービー(C)を倒した!
ソルジャービー(A)の攻撃
くれあは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 84%]
ソルジャービー(B)の攻撃
くれあは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [84% → 61%]
ラクシの攻撃
ソルジャービー(A)に 57 のダメージ
くれあの精霊術が発動
灼熱の輝き!( ・・)/" ボッ(マッチ) 《放出【近接】単体》
ソルジャービー(A)に 205 のダメージ (直撃)
ライークは全体障壁結界を維持した [61% → 28%]
ライークの攻撃
ソルジャービー(A)に 33 のダメージ

23ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ラクシ835 / 1010
11
パックンV131 / 1000
1622
くれあ384 / 1000
11
ライーク320 / 1000
116
HP
ソルジャービー(A)87 / 500
3253
ソルジャービー(B)22 / 500
1225
ソルジャービー(B)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
ソルジャービー(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、ソルジャービー(B)の攻撃
くれあは全体障壁結界で攻撃を防いだ
「く…っ。 この程度の結界壁では一時しのぎにしかならないか…。」
……全体障壁結界が消滅!
くれあに 49 のダメージ
→ 【猛毒付加】 くれあは猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(A)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
ソルジャービー(A)の攻撃力を増幅した!
さらに、ソルジャービー(A)の攻撃
ラクシに 100 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ラクシは麻痺した! (深度1
くれあの攻撃
ソルジャービー(B)に 97 のダメージ (対空)
→ 【諸刃】 くれあは 7 のダメージ
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
ソルジャービー(B)を倒した!
パックンVの精霊術が発動
100TONハンマーSET 《強化【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
パックンVの能力を強化した!
さらに、パックンVの二刀流攻撃
ソルジャービー(A)に 40 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ソルジャービー(A)は猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(A)に 15 のダメージ (掠めた)
→ 【諸刃】 パックンVは 1 のダメージ
ラクシは麻痺している (深度1
ラクシの攻撃
ソルジャービー(A)に 68 のダメージ
「流石だな…っ。 その調子で僕の分まで敵を倒してくれると助かるぞっ。」
ソルジャービー(A)を倒した!
ラクシは麻痺から回復
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

パックンV
布教完了
くれあ
(´▽`) ホッ よかったよかったよかったのです
ライーク
ふぅ…。 ありがとう…助かった…。 君は僕の最高のパートナーだよ…。
だけど旅はまだ始まったばかり…次に待ち受ける困難も乗り越えるよう努力しよう…!
エルザ
蜂蜜の採取が終わったわ!

パーティーは襲い来るキラービーに背を向けると、エルザに続いて駆け出した。

執拗に迫り来るキラービーに対して、エルザは再び懐から取り出した粉末を振りまいた。

エルザ
この辺りで大丈夫かしら。

エルザは息を切らしながらも、周囲の様子をうかがって追撃を逃れたことを確認した。

エルザ
念のためにもう一度この粉末で匂いを消しておくわね。

そう言うと、パーティーに懐から取り出した粉末を振りまいた。

一行が森を抜けて、ハイデルベルクに差し掛かったとき、パーティーは突如として意識が遠のいていくような感じに襲われた!

エルザ
ごめんなさいね。あなた達を信じないわけじゃないけど、キラービーの巣の場所を知られるわけにはいかないの。
あなた達に振りまいたさっきの粉末だけど、実は短期的な記憶を消し去る作用を持つ粉末だったの。
心配しないで。記憶を消すだけで、それ以外に体へ害を及ぼすことはないわ。

遠のいていく意識の中で、そう説明するエルザの声だけが聞こえてきた……


依頼を引き受けたパーティーは、薬草採取を生業としている女性の元を訪れた。

エルザ
精霊協会の人ね。えぇ、話は聞いているわ。

全身から薬草独特の香りを漂わせた女性が、パーティーの来訪に応じた。

エルザ
丁度良かったわ。最近、運良くキラービーの蜂蜜が手に入ったところなのよ。
これがその蜂蜜よ。

蜂蜜を受け取ったパーティーは、精霊協会へ蜂蜜を届けると、無事に依頼を終えた。


精霊祭当日。首都ハイデルベルクに、歌い手の澄み切った歌声が響き渡った。

人々は心に染み入るその歌声に耳を傾け、その年の平穏を祈願した。

その日、ハイデルベルクには、精霊達が祝福しているように、穏やかな風が吹き渡っていた。

クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 385個 を獲得しました
くれあ (E-No.323) は ローヤルゼリー を獲得しました
ラクシ (E-No.49) は ローヤルゼリー を獲得しました
パックンV (E-No.245) は 蜂の毒針 を獲得しました
ライーク (E-No.491) は 蜂の毒針 を獲得しました
くれあ (E-No.323) は 蜂の毒針 を獲得しました
ラクシ (E-No.49) は 蜂の毒針 を獲得しました
パックンV (E-No.245) は 蜂の毒針 を獲得しました
ライーク (E-No.491) は 蜂の毒針 を獲得しました
くれあ (E-No.323) は 蜂の毒針 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 750個 を獲得しました
スキルの成長
ラクシ (E-No.49) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
パックンV (E-No.245) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【強化】 のスキルが成長しました
 → さらに 【強化】 のスキルが成長しました
 → さらに 【強化】 のスキルが成長しました
くれあ (E-No.323) は 【命中】【回避】【放出】【精製】 のスキルが成長しました
ライーク (E-No.491) は 【回避】【受け】【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ラクシ (E-No.49) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
パックンV (E-No.245) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
くれあ (E-No.323) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
ライーク (E-No.491) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.49

第35回 (2008年07月12日) (E-No.49) (E-No.245) (E-No.323) (E-No.491)