ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.464

第35回 (2008年07月12日) (E-No.371) (E-No.404) (E-No.405) (E-No.428)

P-No.464
パーティー名: 第464パーティー

お知らせ

登録
刹那 (E-No.405) は、継続登録をしていません (1回目)
クエストの選択
カレン (E-No.371)、朧 (E-No.404)、だむ (E-No.428) は、クエストに ハイデルベルク−失われた歌声 を提案しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

メッセージ

カレン (E-No.371)
順調に終わらせたいところね
(E-No.404)
……本当に余裕だな、この依頼は
だむ (E-No.428)
蜂蜜いっぱいだむー∈(・ω・)∋

パーティーメンバー

カレン (E-No.371)

刹那 (E-No.405)

だむ (E-No.428)

ハイデルベルク−失われた歌声 (2)

エルザ
あれがキラービーの巣よ。

樹齢千年を超えるであろう巨木に、巨大な蜂の巣がかかっていた。

エルザは懐から粉末の入った包みを取り出すと、周囲に向けて振りまいた。

エルザ
この粉末にはキラービーの嫌がる匂いが含まれているの。
気休め程度だけど、多少はキラービーの攻撃を抑えることができるわ。

周囲に広がる匂いに思わず顔をしかめるパーティーに、エルザは説明した。

蜂の巣を包み込むように粉末が広がると、蜂の巣から大量のキラービーが飛び出してきた。

エルザ
蜂蜜は私が採取するので、キラービーの方はお願いするわ。

キラービーは粉末から逃れるように飛び回っていたが、一行が巣に近付くと幾匹かのキラービーが襲い掛かってきた!

戦闘準備!

カレンの特殊行動
カレン「おはようさん」
ヒツジ「ゆうべはお楽しみでしたね」
カレンはヒツジを召喚した!
朧の特殊行動
朧は天空に舞い上がった!
刹那の特殊行動
刹那は精霊を召喚した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
カレン
 (E-No.371) (PC.1)
保健所職員900後列3

 (E-No.404) (PC.2)
1000前列1
刹那
 (E-No.405) (PC.3)
900前列1
だむ
 (E-No.428) (PC.4)
駄夢1000後列1
ヒツジ
 (ELEMENTAL.371)
精霊100前列--
精霊
 (ELEMENTAL.405)
精霊100前列--
クラスHP隊列スロット
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(G)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(H)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
カレン
動くな!仰向けになって腹を見せろ
暇潰しに相手をしてやろう
だむ
な…何ですか?なんでボクこんな所に連れて来られたんですか?((((;ω;))))
ヒツジ
草だけ食べてると思ったら大間違いでぇす
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
カレン900 / 900
21
1000 / 1000
111
刹那900 / 900
111
だむ1000 / 1000
111
ヒツジ100 / 100
12
精霊100 / 100
111
HP
キラービー(A)300 / 300
111
キラービー(B)300 / 300
111
キラービー(C)300 / 300
12
キラービー(D)300 / 300
111
キラービー(E)300 / 300
3
キラービー(F)300 / 300
21
キラービー(G)300 / 300
12
キラービー(H)300 / 300
12
キラービー(G)の攻撃
ヒツジに 46 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
だむに 42 のダメージ
→ 【麻痺付加】 だむは麻痺しなかった
キラービー(F)の攻撃
カレンに 37 のダメージ
刹那の攻撃
キラービー(B)に 99 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
カレンに 20 のダメージ (掠めた)
朧の二刀流攻撃
キラービー(A)に 81 のダメージ
キラービー(A)に 46 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
精霊に 98 のダメージ (直撃)
精霊の攻撃
キラービー(D)に 7 のダメージ (掠めた)
キラービー(H)の攻撃
精霊に 72 のダメージ (直撃)
精霊は倒された……
カレンの攻撃
キラービー(B)に 104 のダメージ (対空)
キラービー(D)の攻撃
だむに 54 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 だむは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 だむは麻痺した! (深度1
キラービー(A)の攻撃
刹那に 34 のダメージ
ヒツジの攻撃
キラービー(B)に 6 のダメージ (掠めた)
だむは麻痺している (深度1
だむの精霊術が発動
だむ特製おにぎり(梅かつお味) 《精製【共有】マナ》
だむは 【水】【土】 の共有マナを精製した!
だむは麻痺から回復

2ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP
カレン843 / 900
211
1000 / 1000
121
刹那866 / 900
211
だむ904 / 1000
1
ヒツジ54 / 100
22
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(A)173 / 300
211
キラービー(B)91 / 300
1111
キラービー(C)300 / 300
22
キラービー(D)293 / 300
121
キラービー(E)300 / 300
31
キラービー(F)300 / 300
211
キラービー(G)300 / 300
22
キラービー(H)300 / 300
22
カレンは 【水】 の共有マナを使用した
カレンの精霊術が発動
カレン「がんばってるみなさんのために心を込めて作りました。どうぞ。おいしいよ!」
どう見てもホウ酸ダンゴです
差し入れ 《操作【猛毒】全体》
キラービー(A)は猛毒に冒された! (深度2
キラービー(B)は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(C)は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(D)は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(E)は猛毒に冒されなかった
キラービー(F)は猛毒に冒された! (深度2
キラービー(G)は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(H)は猛毒に冒された! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
キラービー(G)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(G)の攻撃
だむに 49 のダメージ
キラービー(G)は猛毒から回復
キラービー(E)の攻撃
朧に 25 のダメージ
→ 【猛毒付加】 朧は猛毒に冒された! (深度1
刹那の精霊術が発動
ラレンダンド 《操作【睡眠】全体》
キラービー(A)は眠った! (深度1
キラービー(B)は眠った! (深度1
キラービー(C)は眠った! (深度1
キラービー(D)は眠った! (深度1
キラービー(E)は眠った! (深度1
キラービー(F)は眠った! (深度1
キラービー(G)は眠った! (深度1
キラービー(H)は眠らなかった
キラービー(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(C)は眠っている (深度1
キラービー(C)は行動できない
キラービー(C)は猛毒から回復
キラービー(C)は目を覚ました
キラービー(H)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(H)の攻撃
カレンは武器で攻撃を防いだが 35 のダメージ
キラービー(H)は猛毒から回復
キラービー(A)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
キラービー(A)は眠っている (深度1
キラービー(A)は行動できない
キラービー(A)は目を覚ました
キラービー(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(B)は眠っている (深度1
キラービー(B)は行動できない
キラービー(B)は猛毒から回復
キラービー(B)は目を覚ました
キラービー(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(D)は眠っている (深度1
キラービー(D)は行動できない
キラービー(D)は猛毒から回復
キラービー(D)は目を覚ました
キラービー(F)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
キラービー(F)は眠っている (深度1
キラービー(F)は行動できない
キラービー(F)は目を覚ました
だむの攻撃
キラービー(E)に 211 のダメージ (直撃)(対空)
キラービー(E)は目を覚ましたが、転倒している
ヒツジの攻撃
キラービー(D)に 10 のダメージ
朧は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
朧は 【土】 の共有マナを使用した
朧の精霊術が発動
根性 《強化【防御】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
キラービー(A)に 71 のダメージ
キラービー(A)に 31 のダメージ (掠めた)
朧は猛毒から回復

3ターン

味方HP
カレン808 / 900
12
925 / 1000 飛強
3
刹那866 / 900
11
だむ855 / 1000
11
ヒツジ54 / 100
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(A)16 / 300
212
キラービー(B)41 / 300
1112
キラービー(C)250 / 300
212
キラービー(D)233 / 300
131
キラービー(E)89 / 300
311
キラービー(F)245 / 300
212
キラービー(G)250 / 300
32
キラービー(H)250 / 300
212
キラービー(C)の攻撃
刹那に 47 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 刹那は猛毒に冒されなかった
キラービー(G)は眠っている (深度1
キラービー(G)は行動できない
キラービー(G)は目を覚ました
朧のHPが 23 回復
朧の二刀流攻撃
キラービー(D)に 39 のダメージ (掠めた)
→ 【挑発】 キラービー(D)を挑発した!
連撃!
キラービー(D)に 42 のダメージ
キラービー(D)に 25 のダメージ
3 Hit! 106 Damage!
キラービー(H)の攻撃
だむに 74 のダメージ (直撃)
キラービー(D)の攻撃
朧に 19 のダメージ
→ 【ヒールスロット44】 朧のHPが 14 回復
→ 【麻痺付加】 朧は麻痺した! (深度1
キラービー(D)は挑発から回復
ヒツジの攻撃
キラービー(C)に 16 のダメージ
カレンの精霊術が発動
カレン「がんばってるみなさんのために心を込めて作りました。どうぞ。おいしいよ!」
どう見てもホウ酸ダンゴです
差し入れ 《操作【猛毒】全体》
キラービー(A)は既に猛毒に冒されている
キラービー(B)は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(C)は猛毒に冒されなかった
キラービー(D)は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(E)は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(F)は既に猛毒に冒されている
キラービー(G)は猛毒に冒された! (深度1
キラービー(H)は猛毒に冒された! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
キラービー(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(A)は倒れた!
だむの攻撃
キラービー(B)に 113 のダメージ (対空)
だむ「まーしゃるさん、ボク頑張ったよ!褒めて褒めてー∈(・ω・)∋」
キラービー(B)を倒した!
キラービー(F)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(F)の攻撃
刹那に 49 のダメージ (直撃)
キラービー(F)は猛毒から回復
刹那の攻撃
キラービー(D)に 76 のダメージ
→ 【ウェポンブレイク】 キラービー(D)の攻撃力が低下した!
キラービー(E)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(E)の精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(E)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(E)の攻撃
ヒツジに 131 のダメージ
「どすっ」
ヒツジは倒された……
キラービー(E)は体勢を立て直した
キラービー(E)は猛毒から回復

4ターン

味方HP
カレン808 / 900
1
943 / 1000 飛強
4
刹那770 / 900
111
だむ781 / 1000
21
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(C)234 / 300
222
キラービー(D)51 / 300 毒武
132
キラービー(E)39 / 300
111
キラービー(F)195 / 300
222
キラービー(G)250 / 300
42
キラービー(H)250 / 300
2112
キラービー(E)の攻撃
カレンに 47 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
だむに 51 のダメージ
カレンの攻撃
キラービー(F)に 152 のダメージ (対空)
刹那の攻撃
キラービー(F)に 96 のダメージ
キラービー(F)を倒した!
キラービー(H)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(H)の攻撃
刹那に 54 のダメージ (直撃)
キラービー(H)は猛毒から回復
キラービー(G)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(G)の攻撃
刹那に 47 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 刹那は猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 刹那は麻痺しなかった
キラービー(G)は猛毒から回復
だむの精霊術が発動
だむ特製おにぎり(梅かつお味) 《精製【共有】マナ》
だむは 【水】【水】【風】 の共有マナを精製した!
キラービー(C)の攻撃
だむに 43 のダメージ
キラービー(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(D)の攻撃
カレンに 27 のダメージ
→ 【麻痺付加】 カレンは麻痺しなかった
キラービー(D)は猛毒から回復
朧のHPが 24 回復
朧は麻痺している (深度1
朧の二刀流攻撃
キラービー(D)に 53 のダメージ
朧「速やかに失せろ」
キラービー(D)を倒した!
→ 【HP吸収】 朧のHPが 5 回復
朧は麻痺から回復

5ターン

全体への特殊効果
味方21
味方HP
カレン734 / 900
11
972 / 1000 飛強
14
刹那669 / 900
211
だむ687 / 1000
1
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(C)234 / 300
232
キラービー(E)39 / 300
1111
キラービー(G)200 / 300
43
キラービー(H)200 / 300
3112
キラービー(E)の攻撃
刹那に 38 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
朧に 21 のダメージ
朧のHPが 24 回復
朧は地上に舞い降りた
朧の能力強化の効果が切れた
朧の精霊術が発動
精神統一 《強化【均衡】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
キラービー(E)に 112 のダメージ
朧「速やかに失せろ」
キラービー(E)を倒した!
だむの攻撃
キラービー(H)に 92 のダメージ (対空)
カレンは 【水】【水】 の共有マナを使用した
カレンの精霊術が発動
カレン「がんばってるみなさんのために心を込めて作りました。どうぞ。おいしいよ!」
どう見てもホウ酸ダンゴです
差し入れ 《操作【猛毒】全体》
キラービー(C)は猛毒に冒された! (深度2
キラービー(G)は猛毒に冒された! (深度2
キラービー(H)は猛毒に冒された! (深度2
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
刹那は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
刹那の精霊術が発動
ラレンダンド 《操作【睡眠】全体》
キラービー(C)は眠った! (深度1
キラービー(G)は眠った! (深度1
キラービー(H)は眠った! (深度2
刹那は猛毒から回復
キラービー(G)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
キラービー(G)は眠っている (深度1
キラービー(G)は行動できない
キラービー(G)は目を覚ました
キラービー(H)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
キラービー(H)は眠っている (深度2
キラービー(H)は行動できない
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

6ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
カレン734 / 900
11
975 / 1000
21
刹那581 / 900
11
だむ687 / 1000
2
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(C)234 / 300 毒眠
332
キラービー(G)145 / 300
413
キラービー(H)53 / 300 毒眠
3212
キラービー(I)300 / 300
1111
キラービー(J)300 / 300
112
キラービー(K)300 / 300
1111
キラービー(L)300 / 300
211
キラービー(K)の攻撃
朧に 31 のダメージ
→ 【麻痺付加】 朧は麻痺した! (深度1
キラービー(L)の攻撃
刹那に 51 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 刹那は麻痺しなかった
キラービー(C)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
キラービー(C)は眠っている (深度1
キラービー(C)は行動できない
キラービー(C)は目を覚ました
朧のHPが 13 回復
朧は麻痺している (深度1
朧の二刀流攻撃
キラービー(C)に 39 のダメージ (掠めた)
クリティカルヒット!
キラービー(C)に 66 のダメージ
→ 【風雷付加】 キラービー(C)に 8 のダメージ
→ 風雷により、キラービー(C)の回避率が低下した!
朧は麻痺から回復
キラービー(I)の攻撃
カレンに 15 のダメージ (掠めた)
だむの攻撃
キラービー(C)に 211 のダメージ (直撃)(対空)
だむ「まーしゃるさん、ボク頑張ったよ!褒めて褒めてー∈(・ω・)∋」
キラービー(C)を倒した!
キラービー(G)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(G)の攻撃
朧に 54 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 朧は麻痺しなかった
キラービー(G)は猛毒から回復
カレンは 【風】 の共有マナを使用した
カレンの精霊術が発動
カレン「フィールドのイヤな敵対者、すぐ消したい!」
そこでスグネロン。ガスタイプだから、有効成分がすぐ広がってサッと効く。これは便利です、コテコテ製薬のスグネロン
医薬部外品 《操作【睡眠】全体》
キラービー(G)は眠った! (深度2
キラービー(H)は既に眠っている
キラービー(I)は眠らなかった
キラービー(J)は眠った! (深度1
キラービー(K)は眠った! (深度2
キラービー(L)は眠った! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
キラービー(J)は眠っている (深度1
キラービー(J)は行動できない
キラービー(J)は目を覚ました
刹那の攻撃
キラービー(J)に 146 のダメージ (直撃)
→ 【ウェポンブレイク】 キラービー(J)の攻撃力が低下した!
キラービー(H)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(H)は眠っている (深度1
キラービー(H)は行動できない
キラービー(H)は猛毒から回復
キラービー(H)は目を覚ました

7ターン

味方HP
カレン719 / 900
1
903 / 1000
22
刹那530 / 900
111
だむ687 / 1000
21
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(G)95 / 300
423
キラービー(H)3 / 300
3213
キラービー(I)300 / 300
1121
キラービー(J)154 / 300
113
キラービー(K)300 / 300
1211
キラービー(L)300 / 300
1211
カレンの攻撃
キラービー(K)に 230 のダメージ (直撃)(対空)
キラービー(K)は目を覚ましたが、転倒している
朧のHPが 14 回復
朧の二刀流攻撃
クリティカルヒット!
キラービー(G)に 261 のダメージ (直撃)
朧「速やかに失せろ」
キラービー(G)を倒した!
キラービー(I)の攻撃
だむに 69 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 だむは麻痺した! (深度1
刹那の攻撃
キラービー(J)に 111 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(J)は眠らなかった
キラービー(J)の攻撃
刹那に 60 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 刹那は麻痺した! (深度1
だむは麻痺している (深度1
だむの精霊術が発動
だむ特製おにぎり(梅かつお味) 《精製【共有】マナ》
だむは 【水】【火】 の共有マナを精製した!
だむは麻痺から回復
キラービー(H)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(H)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(H)の攻撃
だむに 103 のダメージ
キラービー(K)の攻撃
クリティカルガード!
朧は武器と武器で攻撃を防いだが 15 のダメージ
キラービー(K)は体勢を立て直した
キラービー(L)は眠っている (深度1
キラービー(L)は行動できない
キラービー(L)は目を覚ました

8ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP
カレン719 / 900
11
902 / 1000
122
刹那470 / 900
112
だむ515 / 1000
1
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(H)3 / 300
124
キラービー(I)300 / 300
2121
キラービー(J)43 / 300
123
キラービー(K)70 / 300
2211
キラービー(L)300 / 300
2211
キラービー(H)の攻撃
カレンに 24 のダメージ
カレンは 【火】 の共有マナを使用した
カレンの精霊術が発動
カレン「フィールドのイヤな敵対者、すぐ消したい!」
そこでスグネロン。ガスタイプだから、有効成分がすぐ広がってサッと効く。これは便利です、コテコテ製薬のスグネロン
医薬部外品 《操作【睡眠】全体》
キラービー(H)は眠らなかった
キラービー(I)は眠った! (深度1
キラービー(J)は眠った! (深度2
キラービー(K)は眠った! (深度1
キラービー(L)は眠った! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
朧のHPが 14 回復
朧の能力強化の効果が切れた
朧の精霊術が発動
精神統一 《強化【均衡】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
キラービー(K)に 180 のダメージ (直撃)
朧「速やかに失せろ」
キラービー(K)を倒した!
→ 【HP吸収】 朧の最大HPが 1 上昇。HPが 19 回復
キラービー(L)は眠っている (深度1
キラービー(L)は行動できない
キラービー(L)は目を覚ました
キラービー(J)は眠っている (深度2
キラービー(J)は行動できない
だむの攻撃
だむ「なんかいい感じむー?まーしゃるさん褒めて褒めてー∈(・ω・)∋」
クリティカルヒット!
キラービー(H)に 194 のダメージ (直撃)(対空)
だむ「まーしゃるさん、ボク頑張ったよ!褒めて褒めてー∈(・ω・)∋」
キラービー(H)を倒した!
キラービー(I)は眠っている (深度1
キラービー(I)は行動できない
キラービー(I)は目を覚ました
刹那は麻痺している (深度1
刹那の精霊術が発動
メゾフォルテ 《増幅【攻撃】自分》
刹那の攻撃力を増幅した!
さらに、刹那の攻撃
キラービー(I)に 243 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(I)は眠らなかった
→ 【ウェポンブレイク】 キラービー(I)の攻撃力が低下した!
刹那は麻痺から回復

9ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
カレン695 / 900
1
935 / 1001
12
刹那470 / 900
11
だむ515 / 1000
11
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(I)57 / 300
2122
キラービー(J)43 / 300 武眠
223
キラービー(L)300 / 300
2221
カレンの攻撃
キラービー(L)に 78 のダメージ (対空)
→ 【火炎付加】 キラービー(L)に 8 のダメージ
→ 火炎により、キラービー(L)の防御力が低下した!
キラービー(I)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(I)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(I)の攻撃
刹那に 96 のダメージ
キラービー(L)の攻撃
朧に 66 のダメージ (直撃)
キラービー(L)は火炎による防御力低下から回復
キラービー(J)は眠っている (深度1
キラービー(J)は行動できない
キラービー(J)のウェポンブレイクの効果が切れた
キラービー(J)は目を覚ました
朧のHPが 14 回復
朧の二刀流攻撃
キラービー(I)に 108 のダメージ
朧「速やかに失せろ」
キラービー(I)を倒した!
刹那の攻撃
キラービー(L)に 85 のダメージ
だむの攻撃
キラービー(J)に 86 のダメージ (対空)
だむ「まーしゃるさん、ボク頑張ったよ!褒めて褒めてー∈(・ω・)∋」
キラービー(J)を倒した!

10ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
カレン695 / 900
11
883 / 1001
22
刹那374 / 900
111
だむ515 / 1000
12
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(L)129 / 300
2231
朧のHPが 13 回復
朧の二刀流攻撃
キラービー(L)に 75 のダメージ
→ 【挑発】 キラービー(L)を挑発した!
連撃!
キラービー(L)に 27 のダメージ
キラービー(L)に 28 のダメージ
朧「速やかに失せろ」
キラービー(L)を倒した!
3 Hit! 130 Damage!
刹那は様子をうかがっている
カレンは様子をうかがっている
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
だむの精霊術が発動
だむ特製おにぎり(タラコ味) 《治癒【回復】全体》
カレンのHPが 57 回復
朧のHPが 67 回復
刹那のHPが 60 回復
だむのHPが 57 回復
4 Hit! 241 Heal!
キラービー(M)が援護に駆け付けた!
キラービー(N)が援護に駆け付けた!
キラービー(O)が援護に駆け付けた!
キラービー(P)が援護に駆け付けた!

11ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
カレン752 / 900
113
963 / 1001
313
刹那434 / 900
114
だむ572 / 1000
21
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(M)300 / 300
123
キラービー(N)300 / 300
24
キラービー(O)300 / 300
1122
キラービー(P)300 / 300
321
カレンの精霊術が発動
カレン「フィールドのイヤな敵対者、すぐ消したい!」
そこでスグネロン。ガスタイプだから、有効成分がすぐ広がってサッと効く。これは便利です、コテコテ製薬のスグネロン
医薬部外品 《操作【睡眠】全体》
キラービー(M)は眠った! (深度2
キラービー(N)は眠った! (深度2
キラービー(O)は眠った! (深度2
キラービー(P)は眠った! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
朧のHPが 14 回復
朧の能力強化の効果が切れた
朧の精霊術が発動
根性 《強化【防御】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
キラービー(P)に 167 のダメージ (直撃)
キラービー(P)は目を覚ましたが、転倒している
キラービー(P)に 49 のダメージ
キラービー(N)は眠っている (深度2
キラービー(N)は行動できない
だむの精霊術が発動
だむ特製おにぎり(タラコ味) 《治癒【回復】全体》
カレンのHPが 70 回復
朧のHPが 63 回復
刹那のHPが 63 回復
だむのHPが 61 回復
4 Hit! 257 Heal!
刹那は 【水】 の共有マナを使用した
刹那の精霊術が発動
ラレンダンド 《操作【睡眠】全体》
キラービー(M)は既に眠っている
キラービー(N)は既に眠っている
キラービー(O)は既に眠っている
キラービー(P)は眠った! (深度1
キラービー(P)は眠っている (深度1
キラービー(P)は行動できない
キラービー(P)は目を覚ました
キラービー(M)は眠っている (深度2
キラービー(M)は行動できない
キラービー(O)は眠っている (深度2
キラービー(O)は行動できない

12ターン

味方HP
カレン822 / 900
21
1001 / 1001
32
刹那497 / 900
131
だむ633 / 1000
1
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(M)300 / 300
133
キラービー(N)300 / 300
214
キラービー(O)300 / 300
2122
キラービー(P)84 / 300
421
カレンの精霊術が発動
カレン「フィールドのイヤな敵対者、すぐ消したい!」
そこでスグネロン。ガスタイプだから、有効成分がすぐ広がってサッと効く。これは便利です、コテコテ製薬のスグネロン
医薬部外品 《操作【睡眠】全体》
使用制限による威力半減!
キラービー(M)は既に眠っている
キラービー(N)は既に眠っている
キラービー(O)は既に眠っている
キラービー(P)は眠らなかった
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
だむの攻撃
キラービー(M)に 211 のダメージ (直撃)(対空)
キラービー(M)は目を覚ましたが、転倒している
刹那の精霊術が発動
アッチェレランド 《増幅【敏捷】自分》
刹那の敏捷力を増幅した!
さらに、刹那の攻撃
キラービー(N)に 124 のダメージ (直撃)
キラービー(N)は目を覚ましたが、転倒している
連続攻撃!
キラービー(N)に 58 のダメージ
→ 【ウェポンブレイク】 キラービー(N)の攻撃力が低下した!
2 Hit! 182 Damage!
朧のHPが 22 回復
朧の二刀流攻撃
キラービー(P)に 109 のダメージ
朧「速やかに失せろ」
キラービー(P)を倒した!
キラービー(N)の攻撃
刹那に 37 のダメージ
キラービー(N)は体勢を立て直した
キラービー(O)は眠っている (深度1
キラービー(O)は行動できない
キラービー(O)は目を覚ました
キラービー(M)の攻撃
カレンに 23 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 カレンは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 カレンは麻痺しなかった
キラービー(M)は体勢を立て直した

13ターン

味方HP
カレン799 / 900
1
1001 / 1001
321
刹那460 / 900
12
だむ633 / 1000
11
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(M)89 / 300
233
キラービー(N)118 / 300
2141
キラービー(O)300 / 300
3122
キラービー(N)の攻撃
だむに 65 のダメージ (直撃)
キラービー(N)のウェポンブレイクの効果が切れた
キラービー(M)の攻撃
だむは武器で攻撃を防いだが 19 のダメージ
→ 【麻痺付加】 だむは麻痺した! (深度1
キラービー(O)の攻撃
だむに 48 のダメージ
→ 【麻痺付加】 だむは既に麻痺している
刹那の攻撃
キラービー(O)に 34 のダメージ (掠めた)
朧のHPが 22 回復
朧の二刀流攻撃
キラービー(N)に 65 のダメージ
→ 【挑発】 キラービー(N)を挑発した!
キラービー(N)に 63 のダメージ
→ 【風雷付加】 キラービー(N)に 8 のダメージ
→ 風雷により、キラービー(N)の回避率が低下した!
朧「速やかに失せろ」
キラービー(N)を倒した!
カレンの攻撃
キラービー(O)に 134 のダメージ (対空)
だむは麻痺している (深度1
だむの攻撃
キラービー(O)に 120 のダメージ (対空)
だむは麻痺から回復

14ターン

味方HP
カレン799 / 900
11
1001 / 1001
1321
刹那460 / 900
112
だむ501 / 1000
111
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
キラービー(M)89 / 300
243
キラービー(O)12 / 300
3222
朧のHPが 22 回復
朧の能力強化の効果が切れた
朧の精霊術が発動
精神統一 《強化【均衡】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
キラービー(O)に 93 のダメージ
朧「速やかに失せろ」
キラービー(O)を倒した!
カレンの攻撃
キラービー(M)に 81 のダメージ (対空)
刹那の精霊術が発動
メゾフォルテ 《増幅【攻撃】自分》
刹那の攻撃力を増幅した!
さらに、刹那の攻撃
キラービー(M)に 257 のダメージ
キラービー(M)を倒した!
だむの精霊術が発動
だむ特製おにぎり(タラコ味) 《治癒【回復】全体》
カレンのHPが 64 回復
朧のHPが 43 回復
刹那のHPが 50 回復
だむのHPが 42 回復
4 Hit! 199 Heal!

15ターン

味方HP
カレン863 / 900
12
1001 / 1001
41
刹那510 / 900
2
だむ543 / 1000
1
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
朧のHPが 14 回復
朧は様子をうかがっている
刹那は様子をうかがっている
カレンは様子をうかがっている
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
だむは様子をうかがっている
ソルジャービー(A)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(B)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(C)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(D)が援護に駆け付けた!

16ターン

味方HP
カレン863 / 900
112
1001 / 1001
42
刹那510 / 900
12
だむ543 / 1000
11
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
ソルジャービー(A)500 / 500
211
ソルジャービー(B)500 / 500
121
ソルジャービー(C)500 / 500
1111
ソルジャービー(D)500 / 500
13
ソルジャービー(D)の攻撃
カレンに 30 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 カレンは麻痺しなかった
朧のHPが 14 回復
朧の二刀流攻撃
ソルジャービー(A)に 47 のダメージ
連撃!
ソルジャービー(A)に 13 のダメージ (掠めた)
ソルジャービー(A)に 24 のダメージ
3 Hit! 84 Damage!
ソルジャービー(C)の攻撃
クリティカルヒット!
朧に 81 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 朧は猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 朧は麻痺しなかった
ソルジャービー(A)の攻撃
カレンに 16 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 カレンは猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(B)の攻撃
朧に 32 のダメージ
→ 【ヒールスロット44】 朧のHPが 14 回復
→ 【猛毒付加】 朧は猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 朧は麻痺しなかった
連続攻撃!
クリティカルヒット!
朧に 80 のダメージ (直撃)
2 Hit! 112 Damage!
だむの攻撃
ソルジャービー(D)に 88 のダメージ (対空)
刹那の攻撃
ソルジャービー(D)に 44 のダメージ
カレンの精霊術が発動
カレン「がんばってるみなさんのために心を込めて作りました。どうぞ。おいしいよ!」
どう見てもホウ酸ダンゴです
差し入れ 《操作【猛毒】全体》
使用制限による威力半減!
ソルジャービー(A)は猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(B)は猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(C)は猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(D)は猛毒に冒された! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!

17ターン

味方HP
カレン817 / 900
11
822 / 1001
412
刹那510 / 900
112
だむ543 / 1000
111
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
ソルジャービー(A)416 / 500
212
ソルジャービー(B)500 / 500
221
ソルジャービー(C)500 / 500
1112
ソルジャービー(D)368 / 500
131
ソルジャービー(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ソルジャービー(D)の攻撃
刹那に 30 のダメージ
→ 【猛毒付加】 刹那は猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(D)は猛毒から回復
朧のHPが 14 回復
朧は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
朧の能力強化の効果が切れた
朧の精霊術が発動
根性 《強化【防御】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 53 のダメージ
連撃!
ソルジャービー(C)に 25 のダメージ
ソルジャービー(C)に 13 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ソルジャービー(C)に 8 のダメージ
→ 風雷により、ソルジャービー(C)の回避率が低下した!
3 Hit! 91 Damage!
朧は猛毒から回復
ソルジャービー(C)の攻撃
刹那に 81 のダメージ (直撃)
連続攻撃!
刹那に 71 のダメージ (直撃)
2 Hit! 152 Damage!
ソルジャービー(C)は風雷による回避率低下から回復
ソルジャービー(A)の攻撃
カレンに 34 のダメージ
→ 【麻痺付加】 カレンは麻痺しなかった
ソルジャービー(B)の攻撃
刹那に 87 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 刹那は猛毒に冒されなかった
カレンの攻撃
ソルジャービー(D)に 96 のダメージ (対空)
→ 【火炎耐性低下】 ソルジャービー(D)の火炎耐性が低下した!
だむの精霊術が発動
だむ特製おにぎり(梅かつお味) 《精製【共有】マナ》
使用制限による威力半減!
だむは 【火】 の共有マナを精製した!
刹那の精霊術が発動
アッチェレランド 《増幅【敏捷】自分》
刹那の敏捷力を増幅した!
さらに、刹那の攻撃
ソルジャービー(B)に 28 のダメージ (掠めた)
→ 【ウェポンブレイク】 ソルジャービー(B)の攻撃力が低下した!
連続攻撃!
ソルジャービー(B)に 48 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ソルジャービー(B)は眠った! (深度1
連続攻撃!
クリティカルヒット!
ソルジャービー(B)に 80 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(B)は目を覚ましたが、転倒している
3 Hit! 156 Damage!

18ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
カレン783 / 900
111
786 / 1001
131
刹那241 / 900
2
だむ543 / 1000
1
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
ソルジャービー(A)416 / 500
222
ソルジャービー(B)344 / 500 武転
222
ソルジャービー(C)401 / 500
2112
ソルジャービー(D)222 / 500
132
ソルジャービー(A)の攻撃
朧に 45 のダメージ
→ 【麻痺付加】 朧は麻痺した! (深度1
刹那の攻撃
ソルジャービー(D)に 68 のダメージ
ソルジャービー(D)の攻撃
刹那に 64 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 刹那は麻痺しなかった
ソルジャービー(C)の攻撃
朧に 38 のダメージ
ソルジャービー(B)の攻撃
カレンに 53 のダメージ
→ 【猛毒付加】 カレンは猛毒に冒された! (深度1
連続攻撃!
カレンに 41 のダメージ
2 Hit! 94 Damage!
ソルジャービー(B)は体勢を立て直した
カレンは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
カレンは 【火】 の共有マナを使用した
カレンの精霊術が発動
カレン「フィールドのイヤな敵対者、すぐ消したい!」
そこでスグネロン。ガスタイプだから、有効成分がすぐ広がってサッと効く。これは便利です、コテコテ製薬のスグネロン
医薬部外品 《操作【睡眠】全体》
使用制限による威力半減!
ソルジャービー(A)は眠った! (深度1
ソルジャービー(B)は眠った! (深度2
ソルジャービー(C)は眠らなかった
ソルジャービー(D)は眠った! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
カレンは猛毒から回復
朧のHPが 23 回復
朧は麻痺している (深度1
朧の二刀流攻撃
ソルジャービー(A)に 127 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(A)は目を覚ましたが、転倒している
ソルジャービー(A)に 29 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ソルジャービー(A)に 8 のダメージ
→ 風雷により、ソルジャービー(A)の回避率が低下した!
朧は麻痺から回復
だむの攻撃
ソルジャービー(B)に 162 のダメージ (直撃)(対空)
ソルジャービー(B)は目を覚ましたが、転倒している

19ターン

味方HP
カレン639 / 900
2
726 / 1001
141
刹那177 / 900
21
だむ543 / 1000
11
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
ソルジャービー(A)252 / 500 転雷
2122
ソルジャービー(B)182 / 500 武転
322
ソルジャービー(C)401 / 500
2212
ソルジャービー(D)154 / 500
133
ソルジャービー(C)の攻撃
朧に 45 のダメージ
→ 【麻痺付加】 朧は麻痺しなかった
朧のHPが 24 回復
朧の二刀流攻撃
ソルジャービー(A)に 67 のダメージ
連撃!
ソルジャービー(A)に 25 のダメージ
ソルジャービー(A)に 33 のダメージ
3 Hit! 125 Damage!
ソルジャービー(B)の攻撃
だむに 58 のダメージ
→ 【猛毒付加】 だむは猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 だむは麻痺した! (深度1
ソルジャービー(B)のウェポンブレイクの効果が切れた
ソルジャービー(B)は体勢を立て直した
だむは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
だむは麻痺している (深度1
だむの攻撃
ソルジャービー(A)に 131 のダメージ (直撃)(対空)
だむ「まーしゃるさん、ボク頑張ったよ!褒めて褒めてー∈(・ω・)∋」
ソルジャービー(A)を倒した!
だむは猛毒から回復
だむは麻痺から回復
カレンの攻撃
ソルジャービー(B)に 121 のダメージ (直撃)(対空)
→ 【猛毒付加】 ソルジャービー(B)は猛毒に冒されなかった
刹那の精霊術が発動
カランド 《操作【猛毒】全体》
ソルジャービー(B)は猛毒に冒された! (深度2
ソルジャービー(C)は猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(D)は猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(D)は眠っている (深度1
ソルジャービー(D)は行動できない
ソルジャービー(D)は目を覚ました

20ターン

味方HP
カレン639 / 900
12
705 / 1001
241
刹那177 / 900
1
だむ435 / 1000
12
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
ソルジャービー(B)61 / 500
422
ソルジャービー(C)401 / 500
2222
ソルジャービー(D)154 / 500
143
ソルジャービー(C)の攻撃
刹那に 50 のダメージ
→ 【猛毒付加】 刹那は猛毒に冒された! (深度1
ソルジャービー(B)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ソルジャービー(B)の攻撃
クリティカルヒット!
刹那に 124 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(D)の攻撃
だむに 50 のダメージ
→ 【麻痺付加】 だむは麻痺した! (深度1
朧のHPが 24 回復
朧の能力強化の効果が切れた
朧の精霊術が発動
力溜め 《強化【攻撃】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
ソルジャービー(D)に 79 のダメージ
ソルジャービー(D)に 44 のダメージ
刹那は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
刹那は倒れた……
カレンの精霊術が発動
カレン「がんばってるみなさんのために心を込めて作りました。どうぞ。おいしいよ!」
どう見てもホウ酸ダンゴです
差し入れ 《操作【猛毒】全体》
使用制限による威力半減!
ソルジャービー(B)は猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(C)は猛毒に冒された! (深度1
ソルジャービー(D)は猛毒に冒された! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!
だむは麻痺している (深度1
だむの精霊術が発動
だむ「これは改心の出来だむー∈(・ω・)∋」
エレメンタル・レゾナンス!
だむ特製おにぎり(梅かつお味) 《精製【共有】マナ》
使用制限による威力半減!
だむは 【土】 の共有マナを精製した!
だむは麻痺から回復

21ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
カレン639 / 900
21
729 / 1001
1411
刹那戦闘不能
1
だむ385 / 1000
111
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
ソルジャービー(B)6 / 500
4232
ソルジャービー(C)401 / 500
3323
ソルジャービー(D)31 / 500
2153
だむの特殊行動
だむはフィナーレの効果を発動した!
ソルジャービー(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ソルジャービー(C)の攻撃
朧に 51 のダメージ
→ 【麻痺付加】 朧は麻痺しなかった
ソルジャービー(C)は猛毒から回復
朧のHPが 7 回復
朧の二刀流攻撃
ソルジャービー(B)に 39 のダメージ (掠めた)
朧「速やかに失せろ」
ソルジャービー(B)を倒した!
ソルジャービー(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ソルジャービー(D)は倒れた!
だむの精霊術が発動
だむ特製おにぎり(梅かつお味) 《精製【共有】マナ》
使用制限による威力半減!
だむは 【土】【水】 の共有マナを精製した!
カレンは 【水】【土】 の共有マナを使用した
カレンの精霊術が発動
カレン「がんばってるみなさんのために心を込めて作りました。どうぞ。おいしいよ!」
どう見てもホウ酸ダンゴです
差し入れ 《操作【猛毒】全体》
使用制限による威力半減!
ソルジャービー(C)は猛毒に冒された! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!

22ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
カレン639 / 900
21
685 / 1001
2411
刹那戦闘不能
1
だむ385 / 1000
1
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
ソルジャービー(C)351 / 500
3324
朧のHPが 6 回復
朧の二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 76 のダメージ
連撃!
ソルジャービー(C)に 28 のダメージ
ソルジャービー(C)に 12 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 116 Damage!
ソルジャービー(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ソルジャービー(C)の攻撃
朧に 76 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 朧は猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 朧は麻痺した! (深度1
連続攻撃!
朧は武器と武器で攻撃を防いだが 54 のダメージ (直撃)
→ 【ヒールスロット33】 朧のHPが 13 回復
→ 【猛毒付加】 朧は猛毒に冒されなかった
2 Hit! 130 Damage!
ソルジャービー(C)は猛毒から回復
だむの攻撃
ソルジャービー(C)に 68 のダメージ (対空)
カレンの精霊術が発動
カレン「フィールドのイヤな敵対者、すぐ消したい!」
そこでスグネロン。ガスタイプだから、有効成分がすぐ広がってサッと効く。これは便利です、コテコテ製薬のスグネロン
医薬部外品 《操作【睡眠】全体》
使用制限による威力半減!
ソルジャービー(C)は眠った! (深度1
精霊宝石から、カレンの武器に力が注がれる!

23ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
カレン639 / 900
1
574 / 1001
2412
刹那戦闘不能
1
だむ385 / 1000
2
ヒツジ戦闘不能
212
精霊戦闘不能
111
HP
ソルジャービー(C)117 / 500
3334
朧のHPが 7 回復
朧は麻痺している (深度1
朧の能力強化の効果が切れた
朧の精霊術が発動
力溜め 《強化【攻撃】自分》
朧の能力を強化した!
さらに、朧の二刀流攻撃
ソルジャービー(C)に 105 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(C)は目を覚ましたが、転倒している
ソルジャービー(C)に 22 のダメージ (掠めた)
朧「速やかに失せろ」
ソルジャービー(C)を倒した!
朧は麻痺から回復
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

カレン
ハンティングは趣味じゃないけどね。“タグ”がついてない子はどう扱ってもおとがめなしさ
所詮はこんなものか…
だむ
早く帰って、みんなでおにぎり食べるむー∈(・ω・)∋
ヒツジ
さあ四つん這いになれ、僕のように
エルザ
蜂蜜の採取が終わったわ!

パーティーは襲い来るキラービーに背を向けると、エルザに続いて駆け出した。

執拗に迫り来るキラービーに対して、エルザは再び懐から取り出した粉末を振りまいた。

エルザ
この辺りで大丈夫かしら。

エルザは息を切らしながらも、周囲の様子をうかがって追撃を逃れたことを確認した。

エルザ
念のためにもう一度この粉末で匂いを消しておくわね。

そう言うと、パーティーに懐から取り出した粉末を振りまいた。

一行が森を抜けて、ハイデルベルクに差し掛かったとき、パーティーは突如として意識が遠のいていくような感じに襲われた!

エルザ
ごめんなさいね。あなた達を信じないわけじゃないけど、キラービーの巣の場所を知られるわけにはいかないの。
あなた達に振りまいたさっきの粉末だけど、実は短期的な記憶を消し去る作用を持つ粉末だったの。
心配しないで。記憶を消すだけで、それ以外に体へ害を及ぼすことはないわ。

遠のいていく意識の中で、そう説明するエルザの声だけが聞こえてきた……


依頼を引き受けたパーティーは、薬草採取を生業としている女性の元を訪れた。

エルザ
精霊協会の人ね。えぇ、話は聞いているわ。

全身から薬草独特の香りを漂わせた女性が、パーティーの来訪に応じた。

エルザ
丁度良かったわ。最近、運良くキラービーの蜂蜜が手に入ったところなのよ。
これがその蜂蜜よ。

蜂蜜を受け取ったパーティーは、精霊協会へ蜂蜜を届けると、無事に依頼を終えた。


精霊祭当日。首都ハイデルベルクに、歌い手の澄み切った歌声が響き渡った。

人々は心に染み入るその歌声に耳を傾け、その年の平穏を祈願した。

その日、ハイデルベルクには、精霊達が祝福しているように、穏やかな風が吹き渡っていた。

クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 385個 を獲得しました
カレン (E-No.371) は ローヤルゼリー を獲得しました
朧 (E-No.404) は ローヤルゼリー を獲得しました
だむ (E-No.428) は 蜂の毒針 を獲得しました
刹那 (E-No.405) は 蜂の毒針 を獲得しました
カレン (E-No.371) は 蜂の毒針 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 750個 を獲得しました
スキルの成長
カレン (E-No.371) は 【命中】【回避】【受け】【操作】 のスキルが成長しました
 → さらに 【操作】 のスキルが成長しました
朧 (E-No.404) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【強化】 のスキルが成長しました
 → さらに 【強化】 のスキルが成長しました
刹那 (E-No.405) は 【命中】【回避】【増幅】【操作】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
だむ (E-No.428) は 【命中】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
 → さらに 【精製】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
カレン (E-No.371) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
朧 (E-No.404) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
だむ (E-No.428) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.464

第35回 (2008年07月12日) (E-No.371) (E-No.404) (E-No.405) (E-No.428)