ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.116

第36回 (2008年07月20日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.116
本名: リトリー・サンタス
通称: リト

イベント情報
「精霊武術会【混沌杯】」への参加登録済
「大武術会」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、戦闘設定登録をしました
【精霊武術会:秩序杯】 戦闘設定登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 風の精霊力が上昇 (82.24 → 82.77)
回避スキルを鍛練 (57.32 → 58.16)
増幅スキルを鍛練 (74.28 → 74.79)
アイテムの購入
抽選に外れたため、連撃 Lv.1 (No.110) を購入できませんでした
硬質化 Lv.1 (No.130) を購入 (-375個)
精霊宝石の原石 Lv.1 (No.1) を購入 (-200個)
アイテムの送付
もじゃ王 (E-No.93)先制 Lv.3 (No.6) を送付
もじゃ王 (E-No.93)先制 Lv.1 (No.12) を送付

メッセージ

フリッグ (E-No.244)
ちょっとちょっと、そこは威張る所じゃないでしょ(^^;)。
盗賊稼業で自慢したかったら、宝石とか名画とか裏帳簿とか(ぇ)を盗まなきゃ。(ヲイ
私の国ではそこまではやらなかったと思うけど、王族や貴族の権力が強い所だと逆賊への過酷な処罰とか粛清なんかは結構あるらしいわね。
自分達の権力が失われるとどうなるか分からなくて怖いから、疑心暗鬼に陥って、ね……。
特に王族の女なんかは、国を滅ぼされたら『死んだ方がマシ』なぐらいの生き地獄を味わされる、っていう話も聞くわね……。

そういうのも考えると、リト君みたいなのが一番良いかもしれない。
でも、どこかで憎しみの連鎖を断ち切らないと、いつまでたっても平和な世の中は訪れないわ。
革命や反乱で国を滅ぼしても王様を許してあげる、そういった心構えも必要かもしれないわね。
あ、そこまで気にしなくても良いわよ、リト君(^^;)。
うちの所が異常に厳しいだけで、他は別にそうでもないって言うか普通に略奪とかやってる所も多いから(汗)。
ま、軍隊といってもピンキリだからね。うちなんかは民衆に嫌われないように滅茶苦茶厳しい規律で引き締められているけど、割と大らかだったり中にはその辺のゴロツキとあんまり変わらないような軍もあるわね。

トレード

もじゃ王 (E-No.93)
先制 Lv.4 を受け取りました
これが合成した品物だ

イベント(精霊武術会【秩序杯】)

イベント名精霊武術会【秩序杯】 (組み合わせ) (試合結果)
パーティー名
第70パーティー
 (P-No.70)
メンバー
もじゃ王
 (E-No.93) (PC.1)
ケイ
 (E-No.104) (PC.2)
リト
 (E-No.116) (PC.3)
フリッグ
 (E-No.244) (PC.4)

イベント(精霊コロシアム)

イベント名精霊コロシアム (組み合わせ)
対戦相手
シレンジ
 (E-No.81) (1試合目)
イリス
 (E-No.496) (2試合目)
グル
 (E-No.122) (3試合目)
マヤー
 (E-No.448) (4試合目)
シン
 (E-No.368) (5試合目)

クエスト

クエスト名ハイデルベルク−失われた歌声 (冒険結果)
パーティー名
突貫工事
 (P-No.93)
メンバー
もじゃ王
 (E-No.93) (PC.1)
ケイ
 (E-No.104) (PC.2)
リト
 (E-No.116) (PC.3)
フリッグ
 (E-No.244) (PC.4)

プロフィール

クラス盗賊
種族人間
性別男性年齢14 歳
身長161 cm体重55 kg
両親共に盗賊である生粋の盗賊っ子。
現在は冒険に憧れて家出中。
様々な場所をフラフラと放浪しているようだ。

育ち故に手癖が悪く、また悪戯好き。

使い古した短剣と、
怪しげな露店で買った魔人のランプを携え、
今日も少年は元気に駆け回る。
*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル (潜在ポイント: 0)
命中 55.28 (+0.71)
回避 58.66 (+1.33)
【受け】 0.00
二刀流 33.37 (+0.80)
精霊力 (潜在ポイント: 0)
50.00
50.00
82.77 (+0.53)
50.20
精霊スキル (潜在ポイント: 0)
強化 53.22 (+0.94)
増幅 75.28 (+1.00)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0 +4睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別属性精霊術
1増幅敏捷自分盗賊の走歩
2強化均衡自分やる気
3増幅攻撃自分武器替え
4増幅防御自分鋼糸を織り込んだ外套
5増幅攻撃自分ウィークサーチ
6増幅敏捷自分エリアルシュート
7強化防御自分妖精の燐粉
8増幅防御自分見切り
9強化防御自分拒絶のお守り
10強化防御自分煙玉

奥義

No.種別属性奥義詳細
1増幅強化自分迅雷風烈表示

戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用しない
No.精霊術精霊術の属性ターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別威力
1精霊術1増幅敏捷自分615全般3回
2精霊術3増幅攻撃自分375全般3回
3精霊術9強化防御自分265全般3回
4精霊術7強化防御自分265全般3回
5精霊術6増幅敏捷自分615全般無制限
6精霊術5増幅攻撃自分375全般無制限
7精霊術10強化防御自分265全般無制限
8精霊術7強化防御自分265全般無制限
No.精霊術の属性威力の詳細
3攻撃212防御265敏捷132治癒212
4攻撃132防御212敏捷212治癒265
7攻撃212防御265敏捷132治癒212
8攻撃132防御212敏捷212治癒265
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
盗賊のナイフ832003,600
メイン腐食 Lv.3 [+1]4
親から与えられた短剣。昔から使っているため、よくリトリーの手に馴染んでいるサブ1結界斬 Lv.22
サブ22
補助: 二刀流 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
風魔人のランプ400181,000
メイン連撃 Lv.22
怪しげな露天で購入したランプ。中に風の魔人が封じられているらしいが・・・?サブ1風雷付加 Lv.11
サブ2火炎付加 Lv.11
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
微風の外套6013132,100
メイン3
風の精霊シルフの加護があるマント。装備者を薄い空気の膜で守る力があるサブ1覚醒 Lv.11
サブ2猛毒耐性 Lv.11
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン腐食腐敗付加 Lv.1
主力: サブ1結界斬結界貫通 Lv.1
補助: メイン連撃三連撃 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力(主力)総合攻撃力(補助)総合防御力
命中率攻撃力命中率攻撃力回避率防御力
15513211375172104
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (16/25)

精霊石の欠片344 個
No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ腐食 Lv.3 [+1] (武器)300
2宝石主サ1結界斬 Lv.2 (武器)200
3宝石補メ連撃 Lv.2 (武器:二刀流)200
4宝石補サ1風雷付加 Lv.1 (武器)100
5宝石補サ2火炎付加 Lv.1 (武器)100
6宝石防サ1覚醒 Lv.1 (防具)100
7宝石防サ2猛毒耐性 Lv.1 (防具)100
8契約石契約石 Lv.2 (奥義の習得に必要)0
9原石精霊宝石の原石 Lv.1 (精製すると精霊宝石を入手)100
10原石精霊宝石の原石 Lv.5 (精製すると精霊宝石を入手)500
11宝石HP吸収 Lv.2 (武器)200
12宝石先制 Lv.4 (防具)400
13宝石精度アップ Lv.1100
14宝石硬質化 Lv.1100
15素材鮫の牙0
16素材蜂の毒針0
サブクエストポイント
精霊協会 (イベント)900
錬金術師 (エーレンフリート)300

トップページ冒険結果一覧 > E-No.116

第36回 (2008年07月20日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】