ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.459

第36回 (2008年07月20日) (E-No.163) (E-No.172) (E-No.211) (E-No.383)

P-No.459
パーティー名: アイリス=ハイドライトと愉快な仲間たち

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを 精霊協会−新たなる力 に決定しました

パーティーメンバー

イリス (E-No.163)

ぬらりひょん (E-No.172)

オリバー (E-No.211)

精霊協会−新たなる力

精霊協会に所属する冒険者には、能力が大きく制限されているものの、習得が容易な基礎精霊術に関する技術が与えられている。

精霊術は、肉体的な能力で劣っている人間が、強大な力を有する魔物に対抗するための、欠かせない力となっていた。

しかし、より強大な力を有する魔物に対抗するには、冒険者も新たな力を手に入れる必要があった。

習得が困難なものの、能力を余すことなく発揮できる上位精霊術──奥義──の習得である。

精霊協会を訪れたパーティーは、全身をローブで覆った男に迎えられた。

エックハルト
ゲート管理責任者のエックハルトだ。
詳細は事務方の連中から聞いているな?

上位精霊術の習得には、精霊と契約を交わさなければならず、そのためには、精霊の住む精霊界へ赴く必要があった。

しかし、人間の住む物質界とは異なる次元に存在する精霊界へ赴くには、物質界と精霊界を繋ぐゲートを利用するしかなかった。

精霊協会では、精霊界へ赴く冒険者に対して、ゲートを開放していた。

エックハルト
では、さっさと始めるぞ。

広間の中央には、精霊石で出来た巨大な環──ゲート──が設置されていた。

ゲートの環状部分には、複雑な幾何学模様が刻まれており、周囲には、エックハルトと同じローブに身を包んだ十人ほどの人間が立っていた。

エックハルトの合図で、一斉に詠唱が開始されると、それに呼応するようにゲートに刻まれた幾何学模様が輝き始めた。

詠唱と共に、輝きは増していき、詠唱が終わった瞬間、ゲートから一際強い輝きが放たれた!

エックハルト
長くは維持できんぞ。通るならさっさと通るんだな。

輝きが収まったゲートの内縁部には、空間の歪みが生じており、そこから強い精霊力が放出されていた。

パーティーは意を決すると、ゲートの歪みに身を投じた。

エックハルト
そうそう、ゲートは精霊界への一方通行だから、戻ってくるときは自力で何とかするんだな。
なぁに、心配することはない。精霊界へ行った連中の半分以上は無事に戻ってきている。

ゲートでの移動は一瞬の出来事であった。

精霊界へ足を踏み入れたパーティーの背後には、依然として空間の歪みが生じていたが、エックハルトの声が途絶えると、歪みは徐々に小さくなり、やがて消失した。

パーティーは周囲を見回したが、辺りには何もなく、ただ空間だけが広がっていた。

???
ようこそ、精霊の力を求めしものよ。

声のした方へ視線を移すと、目を布で覆った一人の女が立っていた。

ミレーユ
私は“契約者”ミレーユ。
古の契約に従い、資格あるものに力を与えています。

ミレーユの周囲に、靄のようなものが立ち込めたかと思うと、徐々に人の姿を形取り始めた。

ミレーユ
戦い、力を示しなさい。さすれば、力を与えましょう。

戦闘準備!

FJの特殊行動
FJは天空に舞い上がった!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
イリス
 (E-No.163) (PC.1)
月を崇める者1000前列3
ぬらりひょん
 (E-No.172) (PC.2)
総大将1000前列1
オリバー
 (E-No.211) (PC.3)
戦士1000前列3
FJ
 (E-No.383) (PC.4)
似非結界師1010前列2
クラスHP隊列スロット
見定めしもの(A)
 (ENEMY)
精霊/放出1000前列--
見定めしもの(B)
 (ENEMY)
精霊/操作1000前列--
見定めしもの(C)
 (ENEMY)
精霊/強化1000前列--
見定めしもの(D)
 (ENEMY)
精霊/結界1000前列--
イリス
――さて、やりましょうか
ぬらりひょん
のんびりゆくかのぅ
オリバー
…(頭を下げ剣を構える)
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
イリス1000 / 1000
12
ぬらりひょん1000 / 1000
12
オリバー1000 / 1000
111
FJ1010 / 1010
111
HP
見定めしもの(A)1000 / 1000
111
見定めしもの(B)1000 / 1000
111
見定めしもの(C)1000 / 1000
111
見定めしもの(D)1000 / 1000
3
見定めしもの(C)の攻撃
ぬらりひょんに 36 のダメージ
オリバーの攻撃
見定めしもの(D)に 38 のダメージ (掠めた)
「…。人は守られしものを破壊された時…うろたえる。…そういう顔を…している。」
→ 【アーマーブレイク】 見定めしもの(D)の防御力が低下した!
FJの攻撃
見定めしもの(A)に 28 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(A)の攻撃
FJに 34 のダメージ
見定めしもの(B)の攻撃
イリスに 82 のダメージ (直撃)
イリスの二刀流攻撃
見定めしもの(B)に 36 のダメージ
見定めしもの(B)に 25 のダメージ
ぬらりひょんの精霊術が発動
「鬼火よ,眠らせい」
鬼火 《操作【睡眠】全体》
見定めしもの(A)は眠った! (深度3
見定めしもの(B)は眠った! (深度2
見定めしもの(C)は眠った! (深度2
見定めしもの(D)は眠った! (深度2
見定めしもの(D)は眠っている (深度2
見定めしもの(D)は行動できない

2ターン

味方HP
イリス918 / 1000
22
ぬらりひょん964 / 1000
1
オリバー1000 / 1000
211
FJ976 / 1010
1111
HP
見定めしもの(A)972 / 1000
211
見定めしもの(B)939 / 1000
1111
見定めしもの(C)1000 / 1000
121
見定めしもの(D)962 / 1000 防眠
4
FJの攻撃
見定めしもの(B)に 80 のダメージ (直撃)
→ 【風雷付加】 見定めしもの(B)に 4 のダメージ
→ 風雷により、見定めしもの(B)の回避率が低下した!
見定めしもの(B)は目を覚ましたが、転倒している
ぬらりひょんの攻撃
見定めしもの(A)に 149 のダメージ (直撃)
→ 【水冷付加】 見定めしもの(A)に 8 のダメージ
→ 水冷により、見定めしもの(A)の命中率が低下した!
見定めしもの(A)は目を覚ましたが、転倒している
オリバーの攻撃
見定めしもの(C)に 138 のダメージ (直撃)
見定めしもの(C)は目を覚ましたが、転倒している
イリスの二刀流攻撃
見定めしもの(C)に 53 のダメージ
見定めしもの(C)に 51 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)の攻撃
イリスは武器で攻撃を防いだが 28 のダメージ
見定めしもの(A)は水冷による命中率低下から回復
見定めしもの(A)は体勢を立て直した
見定めしもの(B)の攻撃
イリスに 97 のダメージ (直撃)
見定めしもの(B)は風雷による回避率低下から回復
見定めしもの(B)は体勢を立て直した
見定めしもの(C)の精霊術が発動
強化【均衡】自分 《強化【均衡】自分》
見定めしもの(C)の能力を強化した!
さらに、見定めしもの(C)の攻撃
イリスに 85 のダメージ (直撃)
見定めしもの(C)は体勢を立て直した
見定めしもの(D)は眠っている (深度1
見定めしもの(D)は行動できない
見定めしもの(D)のアーマーブレイクの効果が切れた
見定めしもの(D)は目を覚ました

3ターン

味方HP
イリス708 / 1000
221
ぬらりひょん964 / 1000
11
オリバー1000 / 1000
221
FJ976 / 1010
1211
HP
見定めしもの(A)815 / 1000
2111
見定めしもの(B)855 / 1000
2111
見定めしもの(C)758 / 1000
11
見定めしもの(D)962 / 1000
41
見定めしもの(C)のHPが 11 回復
見定めしもの(C)の攻撃
FJに 47 のダメージ
イリスの精霊術が発動
イリス「この世を照らすのは陽の光だけではない――もう一つの光の痛みを、受けなさい」
双剣の剣身が一度闇色に染まり、その闇から二匹の黒狼が生まれた。実体を持たぬ故光速を誇る狼は、獲物を喰らわんと襲い掛かる――!
裂光影斬――Shadow Rebellion―― 《放出【近接】単体》
見定めしもの(C)に 118 のダメージ
見定めしもの(D)の攻撃
オリバーに 46 のダメージ
オリバーの精霊術が発動
「…?」
(白銀の光が剣に宿る!)
- 【Strengthen】 Attack Point 《強化【攻撃】自分》
オリバーの能力を強化した!
さらに、オリバーの攻撃
見定めしもの(C)に 76 のダメージ
「…。人は守られしものを破壊された時…うろたえる。…そういう顔を…している。」
→ 【アーマーブレイク】 見定めしもの(C)の防御力が低下した!
「(口元がかすかに緩んだ。)」
オリバーは自分に合図6を送った!
FJの攻撃
見定めしもの(B)に 58 のダメージ
→ 【風雷付加】 見定めしもの(B)に 4 のダメージ
→ 風雷により、見定めしもの(B)の回避率が低下した!
見定めしもの(A)の攻撃
イリスに 62 のダメージ (直撃)
見定めしもの(B)の攻撃
ぬらりひょんに 29 のダメージ
見定めしもの(B)は風雷による回避率低下から回復
ぬらりひょんの攻撃
見定めしもの(B)に 76 のダメージ

4ターン

合図12345678910
個別オリバー
味方HP
イリス646 / 1000
3
ぬらりひょん935 / 1000
111
オリバー954 / 1000
21
FJ929 / 1010
1212
HP
見定めしもの(A)815 / 1000
3111
見定めしもの(B)717 / 1000
2121
見定めしもの(C)575 / 1000
21
見定めしもの(D)962 / 1000
42
オリバーのHPが 7 回復
オリバーの攻撃
見定めしもの(C)に 83 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 11 回復
見定めしもの(C)の攻撃
ぬらりひょんに 80 のダメージ (直撃)
イリスの精霊術が発動
イリス「我が主よ、奪われたものを奪り返す逆襲の力を与え給え――!」
双剣を鞘に仕舞い空いたイリスの両手に、光が集う。それを空にかざすと、光は無数に分裂し、弾丸と化した――!
放逐代償――Retaliational Bullet―― 《放出【多数】単体》
見定めしもの(A)に 19 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)に 13 のダメージ
見定めしもの(A)に 19 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)に 13 のダメージ
見定めしもの(A)に 19 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)に 6 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(A)に 23 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)に 16 のダメージ
見定めしもの(A)に 23 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)に 15 のダメージ
見定めしもの(A)に 12 のダメージ
見定めしもの(A)に 21 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)に 18 のダメージ (直撃)
13 Hit! 217 Damage!
見定めしもの(B)の攻撃
イリスに 85 のダメージ (直撃)
見定めしもの(D)の攻撃
イリスに 83 のダメージ (直撃)
→ 【ヒールスロット22】 イリスのHPが 12 回復
FJの攻撃
見定めしもの(B)に 61 のダメージ
見定めしもの(A)の精霊術が発動
放出【近接】単体 《放出【近接】単体》
FJに 96 のダメージ
ぬらりひょんの攻撃
見定めしもの(D)に 83 のダメージ
→ 【水冷付加】 見定めしもの(D)に 8 のダメージ
→ 水冷により、見定めしもの(D)の命中率が低下した!

5ターン

合図12345678910
個別オリバー
味方HP
イリス490 / 1000
1
ぬらりひょん855 / 1000
1111
オリバー961 / 1000
211
FJ833 / 1010
2212
HP
見定めしもの(A)598 / 1000
1111
見定めしもの(B)656 / 1000
2221
見定めしもの(C)503 / 1000
22
見定めしもの(D)871 / 1000
421
オリバーのHPが 7 回復
オリバーの精霊術が発動
「…。」
(オリバーの体から発せられたオーラが無数の光となり、剣を覆う!)
- 【Amplify】 Double Power 《増幅【攻撃】自分》
オリバーの攻撃力を増幅した!
さらに、オリバーの攻撃
見定めしもの(C)に 138 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 11 回復
見定めしもの(C)の能力強化の効果が切れた
見定めしもの(C)の攻撃
イリスに 96 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)の攻撃
FJは盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ
FJは地上に舞い降りた
FJの攻撃
見定めしもの(B)に 60 のダメージ
イリスの二刀流攻撃
見定めしもの(D)に 33 のダメージ
見定めしもの(D)に 22 のダメージ
ぬらりひょんの攻撃
見定めしもの(B)に 87 のダメージ
見定めしもの(B)の攻撃
「……!」
クリティカルガード!
オリバーは武器で攻撃を防いだが 42 のダメージ (直撃)
見定めしもの(D)の攻撃
イリスに 65 のダメージ
見定めしもの(D)は水冷による命中率低下から回復

6ターン

合図12345678910
個別オリバー
味方HP
イリス329 / 1000
11
ぬらりひょん855 / 1000
1211
オリバー926 / 1000
11
FJ814 / 1010
2312
HP
見定めしもの(A)598 / 1000
1121
見定めしもの(B)509 / 1000
2321
見定めしもの(C)376 / 1000
221
見定めしもの(D)816 / 1000
521
オリバーのHPが 8 回復
オリバーの能力強化の効果が切れた
オリバーの攻撃
見定めしもの(D)に 80 のダメージ
見定めしもの(A)の精霊術が発動
放出【遠隔】全体 《放出【遠隔】全体》
イリスに 52 のダメージ (直撃)
ぬらりひょんに 60 のダメージ (直撃)
オリバーに 67 のダメージ (直撃)
FJに 36 のダメージ
4 Hit! 215 Damage!
ぬらりひょんの攻撃
見定めしもの(A)に 34 のダメージ (掠めた)
→ 【混乱付加】 見定めしもの(A)は混乱しなかった
見定めしもの(C)の攻撃
ぬらりひょんに 73 のダメージ (直撃)
見定めしもの(C)のアーマーブレイクの効果が切れた
見定めしもの(B)の精霊術が発動
操作【猛毒】全体 《操作【猛毒】全体》
イリスは猛毒に冒された! (深度1
ぬらりひょんは猛毒に冒された! (深度1
「…毒か……。すぐ消える小細工だ。」
オリバーは猛毒に冒された! (深度2
FJは猛毒に冒された! (深度1
FJは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
FJの精霊術が発動
FJ「味方にこのような術をかけられてはたまりません」
清浄 《治癒【清浄】全体》
イリスの状態異常を回復!
→ 猛毒が和らいだ
ぬらりひょんの状態異常を回復!
→ 猛毒が和らいだ
オリバーの状態異常を回復!
→ 猛毒が和らいだ
FJの状態異常を回復!
→ 猛毒が和らいだ
FJは猛毒から回復
見定めしもの(D)の攻撃
イリスに 96 のダメージ (直撃)
イリスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
イリスの二刀流攻撃
見定めしもの(C)に 39 のダメージ
見定めしもの(C)に 25 のダメージ
イリスは猛毒から回復

7ターン

味方HP
イリス131 / 1000
111
ぬらりひょん722 / 1000
2211
オリバー867 / 1000
12
FJ728 / 1010
132
HP
見定めしもの(A)564 / 1000
111
見定めしもの(B)509 / 1000
2121
見定めしもの(C)312 / 1000
2211
見定めしもの(D)736 / 1000
522
見定めしもの(D)の攻撃
FJに 22 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(C)の精霊術が発動
強化【均衡】自分 《強化【均衡】自分》
見定めしもの(C)の能力を強化した!
さらに、見定めしもの(C)の攻撃
オリバーに 72 のダメージ
見定めしもの(B)の攻撃
オリバーに 62 のダメージ
イリスの二刀流攻撃
見定めしもの(B)に 47 のダメージ
見定めしもの(B)に 31 のダメージ
オリバーは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
オリバーの攻撃
見定めしもの(A)に 37 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(A)の攻撃
オリバーに 48 のダメージ
FJの精霊術が発動
FJ「味方にこのような術をかけられてはたまりません」
清浄 《治癒【清浄】全体》
ぬらりひょんの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
オリバーの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
ぬらりひょんの精霊術が発動
「屋鳴りよ,惑わせい」
屋鳴り 《操作【混乱】全体》
見定めしもの(A)は混乱した! (深度1
見定めしもの(B)は混乱しなかった
見定めしもの(C)は混乱した! (深度2
見定めしもの(D)は混乱した! (深度2

8ターン

味方HP
イリス131 / 1000
1111
ぬらりひょん722 / 1000
121
オリバー630 / 1000
13
FJ706 / 1010
31
HP
見定めしもの(A)527 / 1000
112
見定めしもの(B)431 / 1000
3121
見定めしもの(C)312 / 1000
211
見定めしもの(D)736 / 1000
523
見定めしもの(C)のHPが 11 回復
見定めしもの(C)は混乱している (深度2
見定めしもの(C)の攻撃
見定めしもの(C)は敵と味方の区別がつかない!
見定めしもの(A)に 25 のダメージ (掠めた)
ぬらりひょんの攻撃
見定めしもの(D)に 58 のダメージ
→ 【混乱付加】 見定めしもの(D)は既に混乱している
見定めしもの(D)は混乱している (深度2
見定めしもの(D)の攻撃
見定めしもの(D)は敵と味方の区別がつかない!
見定めしもの(A)に 70 のダメージ
FJの精霊術が発動
FJ「皆に幾許かの安らぎを。」
回復 全体 《治癒【回復】全体》
イリスのHPが 59 回復
ぬらりひょんのHPが 58 回復
「…助かる。」
オリバーのHPが 54 回復
FJのHPが 66 回復
4 Hit! 237 Heal!
見定めしもの(A)は混乱している (深度1
見定めしもの(A)の攻撃
見定めしもの(A)は敵と味方の区別がつかない!
見定めしもの(C)に 35 のダメージ
見定めしもの(A)は混乱から回復
イリスの二刀流攻撃
見定めしもの(C)に 49 のダメージ
見定めしもの(C)に 31 のダメージ
オリバーの攻撃
見定めしもの(A)に 99 のダメージ
見定めしもの(B)の精霊術が発動
操作【混乱】全体 《操作【混乱】全体》
イリスは混乱した! (深度2
ぬらりひょんは混乱した! (深度1
オリバーは混乱した! (深度1
FJは混乱した! (深度1

9ターン

味方HP
イリス190 / 1000
2111
ぬらりひょん780 / 1000
1211
オリバー684 / 1000
14
FJ772 / 1010
11
HP
見定めしもの(A)333 / 1000
113
見定めしもの(B)431 / 1000
131
見定めしもの(C)208 / 1000
221
見定めしもの(D)678 / 1000
1523
見定めしもの(B)の精霊術が発動
操作【睡眠】全体 《操作【睡眠】全体》
イリスは眠った! (深度1
ぬらりひょんは眠った! (深度3
オリバーは眠らなかった
FJは眠った! (深度1
見定めしもの(C)のHPが 11 回復
見定めしもの(C)は混乱している (深度1
見定めしもの(C)の攻撃
見定めしもの(C)は敵と味方の区別がつかない!
見定めしもの(D)に 16 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(C)は混乱から回復
ぬらりひょんは混乱している (深度1
ぬらりひょんは眠っている (深度3
ぬらりひょんは行動できない
ぬらりひょんは混乱から回復
FJは混乱している (深度1
FJは眠っている (深度1
FJは行動できない
FJは混乱から回復
FJは目を覚ました
イリスは混乱している (深度2
イリスは眠っている (深度1
イリスは行動できない
イリスは目を覚ました
見定めしもの(D)は混乱している (深度1
見定めしもの(D)の精霊術が発動
結界【障壁】全体 《結界【障壁】全体》
見定めしもの(D)を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
見定めしもの(D)は混乱から回復
オリバーは混乱している (深度1
オリバーの攻撃
見定めしもの(C)は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 42%] (直撃)
「…遅れを取り戻す。すまない。」
オリバーは混乱から回復
見定めしもの(A)の精霊術が発動
放出【多数】単体 《放出【多数】単体》
「…悪いな。この者は私の守るべき者だ。傷つけるわけにはいかない。」
オリバーはイリスをかばった!
オリバーに 19 のダメージ (直撃)
オリバーに 10 のダメージ
オリバーに 15 のダメージ
オリバーに 23 のダメージ (直撃)
オリバーに 18 のダメージ (直撃)
オリバーに 23 のダメージ (直撃)
オリバーに 19 のダメージ (直撃)
オリバーに 23 のダメージ (直撃)
8 Hit! 150 Damage!

10ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
イリス190 / 1000
2121
ぬらりひょん780 / 1000
2211
オリバー534 / 1000
114
FJ772 / 1010
111
HP
見定めしもの(A)333 / 1000
12
見定めしもの(B)431 / 1000
111
見定めしもの(C)219 / 1000
222
見定めしもの(D)662 / 1000
1521
見定めしもの(C)のHPが 11 回復
見定めしもの(C)の能力強化の効果が切れた
見定めしもの(C)の攻撃
イリスに 96 のダメージ (直撃)
オリバーの攻撃
見定めしもの(D)は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [42% → 21%] (掠めた)
見定めしもの(A)の攻撃
FJは辛うじて盾で攻撃を防いだが 43 のダメージ
FJの精霊術が発動
FJ「味方にこのような術をかけられてはたまりません」
清浄 《治癒【清浄】全体》
イリスの状態異常を回復!
→ 混乱が和らいだ
ぬらりひょんの状態異常を回復!
→ 睡眠が和らいだ
見定めしもの(B)の攻撃
オリバーに 76 のダメージ (直撃)
見定めしもの(D)は全体障壁結界を維持した [21% → 1%]
見定めしもの(D)の攻撃
「…悪いな。この者は私の守るべき者だ。傷つけるわけにはいかない。」
オリバーはイリスをかばった!
オリバーに 34 のダメージ
イリスは混乱している (深度1
イリスの二刀流攻撃
イリスは敵と味方の区別がつかない!
FJに 52 のダメージ
FJに 30 のダメージ
イリスは混乱から回復
ぬらりひょんは眠っている (深度2
ぬらりひょんは行動できない

11ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
イリス94 / 1000
4131
ぬらりひょん780 / 1000
2232
オリバー424 / 1000
135
FJ647 / 1010
111
HP
見定めしもの(A)333 / 1000
231
見定めしもの(B)431 / 1000
123
見定めしもの(C)230 / 1000
432
見定めしもの(D)662 / 1000
2631
イリスの精霊術が発動
イリス「主に痛みを与えた罪深き石よ、その贖罪のために身を散らせ――!」
詠唱によって喚び出された隕石に似た歪な塊は、イリスの双剣による斬撃を受け拡散する――!
隕星爆散――Meteorite Shell―― 《放出【遠隔】全体》
見定めしもの(A)は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
見定めしもの(A)に 42 のダメージ
見定めしもの(B)は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
見定めしもの(B)に 97 のダメージ (直撃)
見定めしもの(C)は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
見定めしもの(C)に 80 のダメージ (直撃)
見定めしもの(D)は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
見定めしもの(D)に 84 のダメージ (直撃)
4 Hit! 303 Damage!
オリバーの精霊術が発動
「…?」
(白銀の光が剣に宿る!)
- 【Strengthen】 Attack Point 《強化【攻撃】自分》
オリバーの能力を強化した!
さらに、オリバーの攻撃
見定めしもの(D)に 84 のダメージ
「…。人は守られしものを破壊された時…うろたえる。…そういう顔を…している。」
→ 【アーマーブレイク】 見定めしもの(D)の防御力が低下した!
「(口元がかすかに緩んだ。)」
オリバーは自分に合図6を送った!
見定めしもの(D)の精霊術が発動
結界【障壁】全体 《結界【障壁】全体》
見定めしもの(D)を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
FJの精霊術が発動
FJ「味方にこのような術をかけられてはたまりません」
清浄 《治癒【清浄】全体》
使用制限による威力半減!
ぬらりひょんの状態異常を回復!
→ 睡眠から回復
見定めしもの(B)の精霊術が発動
操作【麻痺】全体 《操作【麻痺】全体》
イリスは麻痺した! (深度1
ぬらりひょんは麻痺した! (深度2
オリバーは麻痺しなかった
FJは麻痺した! (深度1
見定めしもの(C)の精霊術が発動
強化【攻撃】自分 《強化【攻撃】自分》
見定めしもの(C)の能力を強化した!
さらに、見定めしもの(C)の攻撃
FJに 52 のダメージ
見定めしもの(A)の精霊術が発動
放出【遠隔】全体 《放出【遠隔】全体》
イリスに 71 のダメージ (直撃)
ぬらりひょんに 69 のダメージ (直撃)
オリバーに 52 のダメージ (直撃)
FJに 21 のダメージ
4 Hit! 213 Damage!
ぬらりひょんは麻痺している (深度2
ぬらりひょんの精霊術が発動
「屋鳴りよ,惑わせい」
屋鳴り 《操作【混乱】全体》
見定めしもの(A)は混乱した! (深度1
見定めしもの(B)は混乱した! (深度2
見定めしもの(C)は混乱した! (深度1
見定めしもの(D)は混乱しなかった

12ターン

合図12345678910
個別オリバー
全体への特殊効果
味方
味方HP
イリス23 / 1000
412
ぬらりひょん711 / 1000
1222
オリバー372 / 1000
25
FJ574 / 1010
1
HP
見定めしもの(A)291 / 1000
31
見定めしもの(B)334 / 1000
121
見定めしもの(C)150 / 1000
133
見定めしもの(D)494 / 1000
1531
オリバーのHPが 8 回復
オリバーの精霊術が発動
「…。」
(気流が渦巻きオリバーを包み込む!)
- 【Amplify】 Quick Power 《増幅【敏捷】自分》
オリバーの敏捷力を増幅した!
さらに、オリバーの攻撃
見定めしもの(B)は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 47%]
「…!!!」
連続攻撃!
見定めしもの(B)は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
見定めしもの(B)に 21 のダメージ (直撃)
「…。人は守られしものを破壊された時…うろたえる。…そういう顔を…している。」
→ 【アーマーブレイク】 見定めしもの(B)の防御力が低下した!
2 Hit! 21 Damage!
見定めしもの(C)のHPが 4 回復
見定めしもの(C)は混乱している (深度1
見定めしもの(C)の攻撃
オリバーに 84 のダメージ (直撃)
見定めしもの(C)は混乱から回復
見定めしもの(D)の精霊術が発動
結界【障壁】全体 《結界【障壁】全体》
見定めしもの(D)を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
見定めしもの(A)は混乱している (深度1
見定めしもの(A)の攻撃
見定めしもの(A)は敵と味方の区別がつかない!
見定めしもの(C)は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 67%]
見定めしもの(A)は混乱から回復
見定めしもの(B)は混乱している (深度2
見定めしもの(B)の攻撃
ぬらりひょんに 61 のダメージ
ぬらりひょんは麻痺している (深度1
ぬらりひょんの精霊術が発動
「鬼火よ,眠らせい」
鬼火 《操作【睡眠】全体》
見定めしもの(A)は眠った! (深度2
見定めしもの(B)は眠った! (深度1
見定めしもの(C)は眠った! (深度1
見定めしもの(D)は眠らなかった
ぬらりひょんは麻痺から回復
イリスは麻痺している (深度1
イリスは精神を集中している
イリスは麻痺から回復
FJは麻痺している (深度1
FJの攻撃
見定めしもの(D)は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [67% → 39%]
FJは麻痺から回復

13ターン

合図12345678910
個別オリバー
全体への特殊効果
味方
味方HP
イリス23 / 1000
1112
ぬらりひょん650 / 1000
32
オリバー296 / 1000
212
FJ574 / 1010
11
HP
見定めしもの(A)291 / 1000
32
見定めしもの(B)313 / 1000 乱防眠
221
見定めしもの(C)154 / 1000
134
見定めしもの(D)494 / 1000
1331
オリバーのHPが 8 回復
オリバーの精霊術が発動
「…。」
(気流が渦巻きオリバーを包み込む!)
- 【Amplify】 Quick Power 《増幅【敏捷】自分》
オリバーの敏捷力を増幅した!
さらに、オリバーの攻撃
見定めしもの(A)は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
見定めしもの(A)に 102 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)は目を覚ましたが、転倒している
「…!!!」
連続攻撃!
見定めしもの(A)に 94 のダメージ (直撃)
連続攻撃!
見定めしもの(A)に 92 のダメージ
3 Hit! 288 Damage!
見定めしもの(D)の精霊術が発動
結界【障壁】全体 《結界【障壁】全体》
見定めしもの(D)を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
見定めしもの(D)のアーマーブレイクの効果が切れた
ぬらりひょんの精霊術が発動
「夜刀ノ神よ,侵せい」
夜刀ノ神 《操作【猛毒】全体》
見定めしもの(A)は猛毒に冒された! (深度2
見定めしもの(B)は猛毒に冒された! (深度2
見定めしもの(C)は猛毒に冒された! (深度1
見定めしもの(D)は猛毒に冒された! (深度2
FJの攻撃
見定めしもの(A)は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 65%]
イリスの精霊術が発動
イリス「陰に生きる者と、邪に生きる者とは絶対的に違います――その証拠を、お見せしましょう」
剣を鞘に収めたイリスが振りかざした腕を振り下ろすと――空から無数の『三日月』が降り注いだ!
Meteo Storm――陰星裂波―― 《放出【近接】全体》
見定めしもの(A)は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
見定めしもの(A)に 14 のダメージ
イリス「おやすみなさい。次に目覚めることがあるなら、刃を向ける相手をよく考えることです」
「その調子じゃ,頑張っとくれ」
見定めしもの(A)を倒した!
見定めしもの(B)は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
見定めしもの(B)に 107 のダメージ (直撃)
見定めしもの(B)は目を覚ましたが、転倒している
見定めしもの(C)は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
見定めしもの(C)に 84 のダメージ (直撃)
見定めしもの(C)は目を覚ましたが、転倒している
見定めしもの(D)は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [65% → 14%]
4 Hit! 205 Damage!
見定めしもの(C)のHPが 3 回復
見定めしもの(C)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
見定めしもの(C)の攻撃
オリバーに 33 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(C)は猛毒から回復
見定めしもの(C)は体勢を立て直した
見定めしもの(B)は混乱している (深度1
見定めしもの(B)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
見定めしもの(B)の攻撃
イリスに 98 のダメージ (直撃)
イリスは不屈の意志で踏みとどまった!
→ 【復活】 イリスのHPが 11 回復
見定めしもの(B)は混乱から回復
見定めしもの(B)は体勢を立て直した

14ターン

合図12345678910
個別オリバー
味方HP
イリス11 / 1000
1122
ぬらりひょん650 / 1000
12
オリバー271 / 1000
21
FJ574 / 1010
111
HP
見定めしもの(B)151 / 1000 防毒
2211
見定めしもの(C)23 / 1000
1134
見定めしもの(D)494 / 1000
1131
オリバーのHPが 8 回復
オリバーの能力強化の効果が切れた
オリバーの攻撃
「…!」
クリティカルヒット!
見定めしもの(B)に 147 のダメージ (直撃)
見定めしもの(C)のHPが 4 回復
見定めしもの(C)の能力強化の効果が切れた
見定めしもの(C)の精霊術が発動
強化【均衡】自分 《強化【均衡】自分》
見定めしもの(C)の能力を強化した!
さらに、見定めしもの(C)の攻撃
オリバーに 79 のダメージ (直撃)
見定めしもの(D)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
見定めしもの(D)の精霊術が発動
結界【反射】単体 《結界【反射】単体》
見定めしもの(C)の周囲に反射結界を張り巡らした!
FJの攻撃
見定めしもの(B)に 60 のダメージ
「その調子じゃ,頑張っとくれ」
見定めしもの(B)を倒した!
→ 【魂喰らい】 FJの攻撃力が上昇した!
ぬらりひょんの精霊術が発動
「夜刀ノ神よ,侵せい」
夜刀ノ神 《操作【猛毒】単体》
見定めしもの(C)は猛毒に冒された! (深度4
イリスの精霊術が発動
イリス「主に痛みを与えた罪深き石よ、その贖罪のために身を散らせ――!」
詠唱によって喚び出された隕石に似た歪な塊は、イリスの双剣による斬撃を受け拡散する――!
隕星爆散――Meteorite Shell―― 《放出【遠隔】全体》
見定めしもの(C)は反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
イリスに 64 のダメージ
イリス「……まだまだ未熟ですか、私も」
「わっしより先に倒れるとは情けない,もう少し頑張らんか」
「今、片付ける。……少し、待っていてくれ。」
イリスは倒された……
見定めしもの(D)に 42 のダメージ
2 Hit! 106 Damage!

15ターン

味方HP
イリス戦闘不能
12
ぬらりひょん650 / 1000
1
オリバー200 / 1000
211
FJ574 / 1010
1111
HP
見定めしもの(C)27 / 1000
1114
見定めしもの(D)397 / 1000
121
見定めしもの(C)のHPが 11 回復
見定めしもの(C)は猛毒により 65 のダメージを受けた (深度4
見定めしもの(C)は倒れた!
FJの攻撃
見定めしもの(D)に 83 のダメージ
→ 【風雷付加】 見定めしもの(D)に 4 のダメージ
→ 風雷により、見定めしもの(D)の回避率が低下した!
オリバーの攻撃
見定めしもの(D)に 35 のダメージ (掠めた)
ぬらりひょんの攻撃
見定めしもの(D)に 56 のダメージ
見定めしもの(D)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
見定めしもの(D)の精霊術が発動
結界【障壁】単体 《結界【障壁】単体》
見定めしもの(D)の周囲に障壁結界を張り巡らした!
見定めしもの(D)は猛毒から回復
見定めしもの(D)は風雷による回避率低下から回復

16ターン

味方HP
イリス戦闘不能
12
ぬらりひょん650 / 1000
11
オリバー200 / 1000
221
FJ574 / 1010
1121
HP
見定めしもの(D)169 / 1000
11
オリバーの攻撃
見定めしもの(D)は障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 69%]
ぬらりひょんの攻撃
見定めしもの(D)は障壁結界で攻撃を防いだ! [69% → 27%]
見定めしもの(D)は障壁結界を維持した [27% → 7%]
見定めしもの(D)の攻撃
FJに 62 のダメージ
FJの攻撃
見定めしもの(D)は障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
見定めしもの(D)に 26 のダメージ

17ターン

味方HP
イリス戦闘不能
12
ぬらりひょん650 / 1000
111
オリバー200 / 1000
321
FJ512 / 1010
1221
HP
見定めしもの(D)143 / 1000
111
オリバーの攻撃
見定めしもの(D)に 96 のダメージ (直撃)
見定めしもの(D)の攻撃
オリバーに 69 のダメージ (直撃)
ぬらりひょんの攻撃
見定めしもの(D)に 80 のダメージ
→ 【水冷付加】 見定めしもの(D)に 8 のダメージ
→ 水冷により、見定めしもの(D)の命中率が低下した!
「良いところを貰うかの」
「…お疲れ。」
見定めしもの(D)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

イリス
やった……。次、いきましょう?
ぬらりひょん
まあ,こんなものじゃろう
オリバー
(頭を下げた)
ミレーユ
あなたを資格あるものと認め、力を与えましょう。

パーティーの目の前に、複雑な幾何学模様が刻まれた石が現れる。

ミレーユ
受け取りなさい。その石に言葉を刻めば、それは力ある言葉となるでしょう。

パーティーが石を手にすると、パーティーを眩い光が包み込んだ。


光が収まると、パーティーの目の前にはゲートがあり、周囲をエックハルト達が取り囲んでいた。

エックハルト
おっ、やっぱり帰ってきたな。賭けは俺の勝ちだな。

パーティーの手に握られた契約石が、試練に打ち勝ったことを示していた。

クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 353個 を獲得しました
オリバー (E-No.211) は 契約石 Lv.3 を獲得しました
FJ (E-No.383) は 契約石 Lv.3 を獲得しました
イリス (E-No.163) は 契約石 Lv.2 を獲得しました
ぬらりひょん (E-No.172) は 契約石 Lv.2 を獲得しました
スキルの成長
イリス (E-No.163) は 【命中】【受け】【二刀流】【放出】【精製】 のスキルが成長しました
ぬらりひょん (E-No.172) は 【命中】【回避】【受け】【操作】【精製】 のスキルが成長しました
オリバー (E-No.211) は 【命中】【回避】【受け】【強化】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました
FJ (E-No.383) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【精製】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ぬらりひょん (E-No.172) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
オリバー (E-No.211) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.459

第36回 (2008年07月20日) (E-No.163) (E-No.172) (E-No.211) (E-No.383)