ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.290

第49回 (2008年10月25日) (E-No.290) (E-No.363) (E-No.460)

P-No.290

パーティー名: 枯・狐・骨

お知らせ

パーティーの編成
マ・ジョリー (E-No.99) は、パーティーから離脱しました
クエストの選択
バラー (E-No.290)、エルヴェ (E-No.363) は、クエストに キーブルク伯爵家−爵位継承の儀式 を提案しました
クエストを キーブルク伯爵家−爵位継承の儀式 に決定しました

メッセージ

バラー (E-No.290)
………鍛冶師手伝い…平和的な任務で良い運動にもなりましたが、流石に疲れましたね…。
エルヴェさんは体のお加減は如何ですか?辛いようでしたら【強壮】の術なんてのを覚えたので
仰ってくださいな。【活力】や【活性】より効きますよ。私と野骨もコレのお陰で2日で復活しましたっ!
た、確かにマ・ジョリー殿はたまに少々飛んだ発言をなさいますが腕は確かですし、私に対して恩義を感じているようですし少なくとも今しばらくは背を預けても大丈夫な方だと判断したまででっ…!!
ええい良いじゃありませんかっ、結果的に報酬のみならずボーナスまで獲得できたんですし…!
………やっぱり、儀式、やりなおしですか(しゅん)
クリストフ殿、心中お察しします…でも私たちには私たちのやり方があります故、前と同じ戦法で。
なぁに流石に2回目ともなれば伯爵殿もちゃあんとクリストフ殿の実力と認めてくださるでしょうし
たとえ納得いかずとも、これだけの報酬、いくら伯爵殿でもたて続けには用意できないはず……!
エルヴェさん、もしあなたが本当に「間違った相手」なら…そんなこと仰らないでしょうに。
それに、得体が知れないのは野骨だって同じ、信頼してるのも同じ。だから一緒でよかったんです。
エルヴェ (E-No.363)
「やれやれ、依頼主は納得してくれなかったみたいだな」
「……そうだ、今度は口裏を合わせておくか?」

パーティーメンバー

バラー (E-No.290)

エルヴェ (E-No.363)

野骨 (E-No.460)

キーブルク伯爵家−爵位継承の儀式

冒険者として数々の功績を残したハイン・キーブルクは、その功績を認められ爵位を授与された。

初代伯爵となったハイン・キーブルクは、爵位継承者となるものに対して、爵位継承の儀式を受けることを定めた。

しかし、ハイン伯爵によって定められた儀式は、爵位継承の儀式としてはあまりに危険なものであったため、儀式には冒険者の同行が認められた。

キーブルク家では、次期爵位継承者であるクリストフ・キーブルクの爵位継承の儀式のため、儀式に同行する冒険者を募集することになった。

募集に応じたパーティーは、キーブルク家の邸宅を訪れると、執事によって邸宅の一室へと案内され、現伯爵ハイン3世とクリストフに対面することになった。

ハイン3世
精霊協会所属の冒険者であるなら、実力も信頼も問題なかろう。
それでは、クリストフの継承の儀式への同行を正式に依頼させていただこう。
クリストフ
よろしくお願いします。

まだ幼さを残した顔立ちを、緊張で強張らせながら、クリストフはパーティーに挨拶をした。

ハイン3世
冒険者でもあった初代ハイン伯爵の定めた儀式だが、これが爵位継承の儀式としては考えられぬほど危険なものであってな。
キーブルク家では儀式に備え、幼い頃から剣術の指南を受けて育てられるが、それでも一人で儀式を終えるのは難しいことでの。
わしも若かりし頃に儀式を受けたわけだが、無事に儀式を終えることができたのは、同行した冒険者の力添えがあったからこそだ。
おぬしらにも、クリストフが無事に儀式を終えられるよう、力添えしてくれることを期待しておるぞ。

継承の儀式は、街の外れにある洞窟で行われるため、一行は準備を整えると、洞窟へ向けて旅立った。

クリストフ
幼い頃からハイン伯爵の冒険談を聞かされて育ったので、こうして本当の冒険者に会えるのを楽しみにしていました。
もしよろしければ、皆さんの冒険談を聞かせてはもらえないでしょうか?

洞窟への道すがらパーティーによって語られた冒険談を、クリストフは目を輝かせながら一心に聞き入っていた。

やがて、街の外れにある洞窟に辿り着いた一行は、洞窟を前にして立ち止まった。

洞窟の中をじっと見つめていたクリストフであったが、しばらくすると意を決したように洞窟の中へと足を踏み入れた。

洞窟に足を踏み入れた一行の前に、突如として靄のようなものが立ち込めたかと思うと、徐々に人の姿を形取り始めた。

???
キーブルク家の血を継ぎしものよ……
汝に継承の儀式を受けるだけの資質があるならば、我らに汝の力を示すがよい……

初めて目にした精霊の姿に、思わず身を震わせたクリストフであったが、パーティーの視線に気付くと、腰に下げた剣を引き抜いた。

クリストフ
大丈夫です。私もキーブルク家の血を継ぐものです。
試練を前に恐れをなして逃げ出すようなことはしません!

クリストフは剣を握る手に力を込めると、目の前に立ちふさがっている精霊に立ち向かった!

戦闘準備!

バラーの特殊行動
「(煙球を投げつけ)今がチャンス!!先制攻撃を仕掛けてやりましょう!!」
バラーは奇襲を仕掛けた!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
バラー
 (E-No.290) (PC.1)
枯れ枝の騎士1000後列2
エルヴェ
 (E-No.363) (PC.2)
ディプライバー1000前列2
野骨
 (E-No.460) (PC.3)
狂人1000前列7
クリストフ
 (NPC.1)
次期爵位継承者1000前列--
クラスHP隊列スロット
見定めしもの(A)
 (ENEMY)
精霊1000前列--
見定めしもの(B)
 (ENEMY)
精霊1000前列--
見定めしもの(C)
 (ENEMY)
精霊1000前列--
見定めしもの(D)
 (ENEMY)
精霊1000前列--
バラー
なんかこいつらって、手応えがなくて苦手なんだよなあ……。
ぼちぼちがんばりましょうか。
エルヴェ
「……さて、始めるか」
野骨
ひっひっひ
クリストフ
キーブルク家の名にかけて、必ず儀式を終えてみせます!
勝利条件
30ターンの間クリストフを守り抜け!

0ターン

味方HP
バラー1000 / 1000
エルヴェ1000 / 1000
野骨1000 / 1000
クリストフ1000 / 1000
HP
見定めしもの(A)1000 / 1000
見定めしもの(B)1000 / 1000
見定めしもの(C)1000 / 1000
見定めしもの(D)1000 / 1000
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(C)に 47 のダメージ
連撃!
見定めしもの(C)に 18 のダメージ
見定めしもの(C)に 9 のダメージ (掠めた)
→ 【土重付加】 見定めしもの(C)に 8 のダメージ
→ 土重により、見定めしもの(C)の攻撃力が低下した!
3 Hit! 74 Damage!
クリストフの攻撃
見定めしもの(C)に 80 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 80 のダメージ
バラーの攻撃
見定めしもの(D)に 100 のダメージ (直撃)
野骨の攻撃
見定めしもの(B)に 93 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(B)の最大HPに 11 のダメージ

1ターン

味方HP
バラー1000 / 1000
111
エルヴェ1000 / 1000
12
野骨1000 / 1000
12
クリストフ1000 / 1000
HP
見定めしもの(A)1000 / 1000
見定めしもの(B)907 / 989
見定めしもの(C)838 / 920
見定めしもの(D)900 / 1000
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(D)に 83 のダメージ (直撃)
連撃!
見定めしもの(D)に 22 のダメージ
見定めしもの(D)に 16 のダメージ
→ 【混乱付加】 見定めしもの(D)は混乱を防いだ
→ 【猛毒付加】 見定めしもの(D)は猛毒を防いだ
→ 【睡眠付加】 見定めしもの(D)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 見定めしもの(D)は麻痺を防いだ
3 Hit! 121 Damage!
バラーの精霊術が発動
「美名冠せし汝を織る糸、骨は軸なり」
ジュメルタミハ 《治癒【活力】単体》
クリストフのHPが 113 回復
→ 最大HPが 113 上昇
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
エルヴェに 49 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
クリストフに 22 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(C)は土重による攻撃力低下から回復
野骨の精霊術が発動
解く参り 《結界【障壁】全体》
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 95%] (掠めた)
クリストフの攻撃
見定めしもの(B)に 48 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(B)の最大HPに 48 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
エルヴェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [95% → 77%]

2ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー1000 / 1000
1
エルヴェ951 / 1000
22
野骨1000 / 1000
1
クリストフ1091 / 1113
HP
見定めしもの(A)1000 / 1000
見定めしもの(B)941 / 941
見定めしもの(C)920 / 920
見定めしもの(D)929 / 1000
バラーの攻撃
見定めしもの(C)に 57 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
エルヴェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [77% → 66%] (掠めた)
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
クリストフは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [66% → 38%]
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
エルヴェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [38% → 21%]
クリストフの攻撃
見定めしもの(A)に 54 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 54 のダメージ
野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 75 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 9 のダメージ
→ 【腐敗付加】 見定めしもの(C)は腐敗にならなかった
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(A)に 62 のダメージ
見定めしもの(A)に 17 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [21% → 11%] (掠めた)

3ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー1000 / 1000
11
エルヴェ951 / 1000
32
野骨1000 / 1000
11
クリストフ1091 / 1113
HP
見定めしもの(A)946 / 946
見定めしもの(B)941 / 941
見定めしもの(C)845 / 911
見定めしもの(D)1000 / 1000
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
クリストフは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
クリストフに 25 のダメージ
野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 60 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 7 のダメージ
エルヴェの精霊術が発動
「頼むから、灼いてくれるなよ……!」
細剣の先端に、熱を帯びた赤光が灯る――
ブートアップ:アンプリファイ 《増幅【攻撃】自分》
エルヴェの攻撃力を増幅した!
さらに、エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(D)に 46 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(D)に 16 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
クリストフに 39 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
エルヴェに 30 のダメージ (掠めた)
バラーの攻撃
見定めしもの(B)に 94 のダメージ (直撃)
クリストフの攻撃
見定めしもの(B)に 63 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(B)の最大HPに 63 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
クリストフに 19 のダメージ (掠めた)

4ターン

味方HP
バラー1000 / 1000
21
エルヴェ921 / 1000
12
野骨1000 / 1000
21
クリストフ1008 / 1113
HP
見定めしもの(A)946 / 946
見定めしもの(B)784 / 878
見定めしもの(C)904 / 904
見定めしもの(D)938 / 1000
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
エルヴェに 21 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
エルヴェに 47 のダメージ
クリストフの攻撃
見定めしもの(B)に 60 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(B)の最大HPに 60 のダメージ
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(A)に 83 のダメージ (直撃)
連撃!
見定めしもの(A)に 13 のダメージ
見定めしもの(A)は攻撃をかわした
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
クリストフに 35 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
「踏み込みが甘い」
バラーは攻撃をかわした
野骨の精霊術が発動
遅々と信 《強化【攻撃】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
見定めしもの(B)に 87 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(B)の最大HPに 10 のダメージ
バラーの攻撃
見定めしもの(C)に 68 のダメージ

5ターン

味方HP
バラー1000 / 1000
211
エルヴェ853 / 1000
112
野骨1000 / 1000
1
クリストフ973 / 1113
HP
見定めしもの(A)850 / 946
見定めしもの(B)731 / 808
見定めしもの(C)836 / 904
見定めしもの(D)1000 / 1000
野骨のHPが 8 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(D)に 67 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 8 のダメージ
「しぃっ!」
連続攻撃!
見定めしもの(D)に 102 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 12 のダメージ
2 Hit! 169 Damage!
バラーの攻撃
見定めしもの(A)に 85 のダメージ (直撃)
エルヴェの精霊術が発動
「……まあ、足しにはなるだろ」
ブートアップ:アペンデイジ 《精製【装填】単体》
エルヴェの武具に 【火】【風】 のマナを装填した!
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
クリストフに 75 のダメージ (直撃)
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
バラーに 33 のダメージ (掠めた)
→ 【ヒールスロット33】 バラーのHPが 13 回復
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
バラーに 25 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
「軽い!」
クリティカルガード!
バラーは武器で攻撃を防いだが 6 のダメージ (掠めた)
クリストフの攻撃
見定めしもの(D)に 73 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 73 のダメージ

6ターン

味方HP
バラー949 / 1000
311
エルヴェ853 / 1000
11
野骨1000 / 1000
11
クリストフ898 / 1113
HP
見定めしもの(A)915 / 946
見定めしもの(B)808 / 808
見定めしもの(C)904 / 904
見定めしもの(D)907 / 907
野骨のHPが 8 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(D)に 89 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 10 のダメージ
「しぃっ!」
連続攻撃!
見定めしもの(D)に 82 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 9 のダメージ
→ 【ダメージスロット55】 見定めしもの(D)に 15 のダメージ
2 Hit! 171 Damage!
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
エルヴェに 49 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
バラーに 28 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
クリティカルヒット!
エルヴェに 53 のダメージ
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(A)に 102 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)に 26 のダメージ
エルヴェの特殊行動
火炎爆発!
見定めしもの(A)に 4 のダメージ
→ 火炎により、見定めしもの(A)の防御力が低下した!
見定めしもの(B)に 4 のダメージ
→ 火炎により、見定めしもの(B)の防御力が低下した!
見定めしもの(C)に 4 のダメージ
→ 火炎により、見定めしもの(C)の防御力が低下した!
見定めしもの(D)に 4 のダメージ
→ 火炎により、見定めしもの(D)の防御力が低下した!
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
野骨に 26 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(A)は火炎による防御力低下から回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(A)に 75 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 75 のダメージ
バラーの攻撃
見定めしもの(C)に 101 のダメージ (直撃)

7ターン

味方HP
バラー921 / 1000
411
エルヴェ751 / 1000
111
野骨974 / 1000
111
クリストフ898 / 1113
HP
見定めしもの(A)858 / 871
見定めしもの(B)804 / 808
見定めしもの(C)799 / 904
見定めしもの(D)867 / 888
バラーの攻撃
見定めしもの(D)に 67 のダメージ
→ 【フルブレイク】 見定めしもの(D)の攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
野骨のHPが 8 回復
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨の精霊術が発動
解く参り 《結界【障壁】全体》
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
エルヴェの二刀流攻撃
「余所見してんなよッ」
闇討ち!
見定めしもの(C)に 89 のダメージ (直撃)
見定めしもの(C)に 60 のダメージ (直撃)
→ 【土重付加】 見定めしもの(C)に 8 のダメージ
→ 土重により、見定めしもの(C)の攻撃力が低下した!
→ 【混乱付加】 見定めしもの(C)は混乱を防いだ
→ 【猛毒付加】 見定めしもの(C)は猛毒を防いだ
→ 【睡眠付加】 見定めしもの(C)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 見定めしもの(C)は麻痺を防いだ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 80%]
見定めしもの(B)は火炎による防御力低下から回復
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [80% → 70%] (掠めた)
見定めしもの(C)は火炎による防御力低下から回復
見定めしもの(C)は土重による攻撃力低下から回復
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
エルヴェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [70% → 56%]
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [56% → 52%] (掠めた)
見定めしもの(D)は火炎による防御力低下から回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(D)に 15 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 15 のダメージ

8ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー921 / 1000
511
エルヴェ751 / 1000
1111
野骨982 / 1000
1
クリストフ898 / 1113
HP
見定めしもの(A)871 / 871
見定めしもの(B)808 / 808
見定めしもの(C)792 / 904
見定めしもの(D)873 / 873
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [52% → 46%] (掠めた)
野骨の攻撃
見定めしもの(A)に 88 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 10 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [46% → 34%] (掠めた)
バラーの攻撃
見定めしもの(D)に 118 のダメージ (直撃)
クリストフの攻撃
見定めしもの(D)に 38 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 38 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
エルヴェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [34% → 23%] (掠めた)
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(D)に 78 のダメージ
連撃!
見定めしもの(D)に 6 のダメージ (掠めた)
→ 【混乱耐性低下】 見定めしもの(D)の混乱耐性が低下した!
→ 【猛毒耐性低下】 見定めしもの(D)の猛毒耐性が低下した!
→ 【睡眠耐性低下】 見定めしもの(D)の睡眠耐性が低下した!
→ 【麻痺耐性低下】 見定めしもの(D)の麻痺耐性が低下した!
見定めしもの(D)に 18 のダメージ
→ 【混乱付加】 見定めしもの(D)は混乱を防いだ
→ 【猛毒付加】 見定めしもの(D)は猛毒を防いだ
→ 【睡眠付加】 見定めしもの(D)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 見定めしもの(D)は麻痺を防いだ
3 Hit! 102 Damage!
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
クリストフは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [23% → 11%] (掠めた)

9ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー921 / 1000
521
エルヴェ751 / 1000
1112
野骨982 / 1000
11
クリストフ898 / 1113
HP
見定めしもの(A)783 / 861
見定めしもの(B)808 / 808
見定めしもの(C)904 / 904
見定めしもの(D)733 / 835
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
野骨は武器で攻撃を防いだが 7 のダメージ
→ 【ヒールスロット33】 野骨のHPが 13 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 72 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 8 のダメージ
エルヴェの精霊術が発動
「頼むから、灼いてくれるなよ……!」
細剣の先端に、熱を帯びた赤光が灯る――
ブートアップ:アンプリファイ 《増幅【攻撃】自分》
エルヴェの攻撃力を増幅した!
さらに、エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(C)に 81 のダメージ
見定めしもの(C)に 22 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
バラーに 33 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
エルヴェに 49 のダメージ
クリストフの攻撃
見定めしもの(D)に 70 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 70 のダメージ
バラーの攻撃
見定めしもの(A)に 51 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
バラーに 27 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(D)のフルブレイクの効果が切れた

10ターン

味方HP
バラー861 / 1000
531
エルヴェ702 / 1000
21
野骨988 / 1000
111
クリストフ898 / 1113
HP
見定めしもの(A)810 / 861
見定めしもの(B)808 / 808
見定めしもの(C)879 / 896
見定めしもの(D)765 / 765
野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 67 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 8 のダメージ
→ 【腐敗付加】 見定めしもの(C)は腐敗にならなかった
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
野骨に 64 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
野骨に 69 のダメージ
→ 【ヒールスロット66】 野骨のHPが 16 回復
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
バラーに 33 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
クリストフに 59 のダメージ
バラーの攻撃
見定めしもの(A)に 51 のダメージ
→ 【フルブレイク】 見定めしもの(A)の攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
クリストフの攻撃
見定めしもの(B)に 39 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(B)の最大HPに 39 のダメージ
エルヴェの精霊術が発動
テイクオーバー:ブレイズ 《操作【混乱】全体》
「ハ、しがらみが無い、っつーのは気持ちいいだろう?」
見定めしもの(A)は混乱した! (深度1
見定めしもの(B)は混乱しなかった
見定めしもの(C)は混乱しなかった
見定めしもの(D)は混乱した! (深度2

11ターン

味方HP
バラー828 / 1000
6312
エルヴェ702 / 1000
12
野骨871 / 1000
2211
クリストフ839 / 1113
HP
見定めしもの(A)810 / 861 全乱
見定めしもの(B)769 / 769
見定めしもの(C)888 / 888
見定めしもの(D)765 / 765
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)は混乱している (深度2
見定めしもの(D)の攻撃
見定めしもの(D)は敵と味方の区別がつかない!
見定めしもの(C)に 73 のダメージ (直撃)
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
野骨に 39 のダメージ
エルヴェの精霊術が発動
「頼むから、灼いてくれるなよ……!」
細剣の先端に、熱を帯びた赤光が灯る――
ブートアップ:アンプリファイ 《増幅【攻撃】自分》
エルヴェの攻撃力を増幅した!
さらに、エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(A)に 142 のダメージ (直撃)
連撃!
「よーッし、良い手応えだ!」
クリティカルヒット!
見定めしもの(A)に 37 のダメージ
見定めしもの(A)に 11 のダメージ (掠めた)
→ 【土重付加】 見定めしもの(A)に 8 のダメージ
→ 土重により、見定めしもの(A)の攻撃力が低下した!
3 Hit! 190 Damage!
エルヴェの特殊行動
火炎爆発!
見定めしもの(A)に 4 のダメージ
→ 火炎により、見定めしもの(A)の防御力が低下した!
見定めしもの(B)に 4 のダメージ
→ 火炎により、見定めしもの(B)の防御力が低下した!
見定めしもの(C)に 4 のダメージ
→ 火炎により、見定めしもの(C)の防御力が低下した!
見定めしもの(D)に 4 のダメージ
→ 火炎により、見定めしもの(D)の防御力が低下した!
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
クリストフに 29 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(B)は火炎による防御力低下から回復
バラーの精霊術が発動
「薬園に住まう豹紋蝶の鱗粉、風の力と混じれば、或いは…」
マヘグマハル 《治癒【再生】全体》
バラーの治癒力が上昇した!
エルヴェの治癒力が上昇した!
野骨の治癒力が上昇した!
クリストフの治癒力が上昇した!
野骨のHPが 11 回復
野骨の精霊術が発動
解く参り 《結界【障壁】全体》
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)は混乱している (深度1
見定めしもの(A)の攻撃
クリストフは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 82%]
見定めしもの(A)は混乱から回復
見定めしもの(A)は土重による攻撃力低下から回復
見定めしもの(A)は火炎による防御力低下から回復
クリストフのHPが 10 回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(A)に 36 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 36 のダメージ

12ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー828 / 1000
433
エルヴェ702 / 1000
1
野骨843 / 1000
22
クリストフ820 / 1113
HP
見定めしもの(A)722 / 825
見定めしもの(B)769 / 769
見定めしもの(C)884 / 888
見定めしもの(D)761 / 765 乱炎
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [82% → 60%]
見定めしもの(C)は火炎による防御力低下から回復
野骨のHPが 11 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(A)に 96 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 11 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [60% → 48%] (掠めた)
エルヴェのHPが 10 回復
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(B)に 47 のダメージ
見定めしもの(B)に 38 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [48% → 25%]
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)は混乱している (深度1
見定めしもの(D)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [25% → 11%]
見定めしもの(D)は混乱から回復
見定めしもの(D)は火炎による防御力低下から回復
クリストフのHPが 11 回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(A)に 51 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 51 のダメージ
バラーのHPが 10 回復
バラーの攻撃
見定めしもの(B)に 111 のダメージ (直撃)

13ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー838 / 1000
434
エルヴェ712 / 1000
2
野骨854 / 1000
23
クリストフ831 / 1113
HP
見定めしもの(A)725 / 763
見定めしもの(B)658 / 769
見定めしもの(C)888 / 888
見定めしもの(D)765 / 765
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
クリストフは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
クリストフに 44 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
バラーに 32 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(A)のフルブレイクの効果が切れた
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(A)に 78 のダメージ
見定めしもの(A)に 34 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
(左の短剣で攻撃を打ち払う!)
クリティカルガード!
エルヴェは武器と武器で攻撃を防いだが 22 のダメージ
野骨のHPが 11 回復
野骨の精霊術が発動
三の真 《強化【均衡】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
見定めしもの(D)に 123 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 14 のダメージ
クリストフのHPが 11 回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(A)に 43 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 43 のダメージ
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
見定めしもの(A)に 97 のダメージ (直撃)
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
クリストフに 69 のダメージ

14ターン

味方HP
バラー817 / 1000
435
エルヴェ701 / 1000
12
野骨865 / 1000 再強
21
クリストフ729 / 1113
HP
見定めしもの(A)511 / 720
見定めしもの(B)769 / 769
見定めしもの(C)888 / 888
見定めしもの(D)751 / 751
野骨のHPが 22 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 108 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 12 のダメージ
「しぃっ!」
連続攻撃!
見定めしもの(C)に 62 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 7 のダメージ
2 Hit! 170 Damage!
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
クリストフに 49 のダメージ
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(A)に 77 のダメージ
見定めしもの(A)に 46 のダメージ
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
見定めしもの(B)に 54 のダメージ
→ 【フルブレイク】 見定めしもの(B)の攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
エルヴェに 27 のダメージ (掠めた)
クリストフのHPが 11 回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(C)に 55 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 55 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
バラーに 32 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
バラーに 23 のダメージ (掠めた)

15ターン

味方HP
バラー773 / 1000
436
エルヴェ685 / 1000
112
野骨887 / 1000 再強
31
クリストフ691 / 1113
HP
見定めしもの(A)538 / 720
見定めしもの(B)769 / 769
見定めしもの(C)813 / 814
見定めしもの(D)751 / 751
野骨のHPが 22 回復
野骨の精霊術が発動
身形皆 《結界【反射】全体》
野骨を中心に全体反射結界を張り巡らした!
クリストフのHPが 11 回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(C)に 79 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 79 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
野骨は反射結界で攻撃を反射した……反射結界が消滅!
見定めしもの(C)に 41 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
「踏み込みが甘い」
バラーは攻撃をかわした
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(A)に 61 のダメージ
見定めしもの(A)に 32 のダメージ
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
見定めしもの(A)に 55 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
野骨に 34 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
エルヴェに 54 のダメージ

16ターン

味方HP
バラー784 / 1000
4316
エルヴェ642 / 1000
122
野骨875 / 1000 再強
11
クリストフ702 / 1113
HP
見定めしもの(A)540 / 720
見定めしもの(B)769 / 769
見定めしもの(C)694 / 735
見定めしもの(D)751 / 751
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
見定めしもの(B)に 54 のダメージ
野骨のHPが 22 回復
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨の攻撃
見定めしもの(D)に 96 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 11 のダメージ
→ 【腐敗付加】 見定めしもの(D)は腐敗にならなかった
クリストフのHPが 11 回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(D)に 52 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 52 のダメージ
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの精霊術が発動
「……まあ、足しにはなるだろ」
ブートアップ:アペンデイジ 《精製【装填】単体》
クリストフの武具に 【火】【風】【風】 のマナを装填した!
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
野骨に 59 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
クリストフに 52 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
バラーに 18 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(B)のフルブレイクの効果が切れた
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
バラーに 24 のダメージ (掠めた)

17ターン

味方HP
バラー753 / 1000
4416
エルヴェ653 / 1000
12
野骨838 / 1000
111
クリストフ661 / 1113
HP
見定めしもの(A)690 / 720
見定めしもの(B)769 / 769
見定めしもの(C)735 / 735
見定めしもの(D)688 / 688
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
エルヴェに 34 のダメージ (掠めた)
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
見定めしもの(B)に 102 のダメージ (直撃)
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(C)に 54 のダメージ
見定めしもの(C)に 25 のダメージ
→ 【土重付加】 見定めしもの(C)に 8 のダメージ
→ 土重により、見定めしもの(C)の攻撃力が低下した!
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
エルヴェに 48 のダメージ
クリストフのHPが 10 回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(D)に 71 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 71 のダメージ
野骨のHPが 11 回復
野骨の精霊術が発動
解く参り 《結界【障壁】全体》
使用制限による威力半減!
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 72%]
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
エルヴェは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [72% → 41%]

18ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー764 / 1000
4516
エルヴェ582 / 1000
112
野骨849 / 1000
1
クリストフ671 / 1113
HP
見定めしもの(A)720 / 720
見定めしもの(B)769 / 769
見定めしもの(C)648 / 735
見定めしもの(D)617 / 617
バラーのHPが 10 回復
バラーの攻撃
見定めしもの(A)に 100 のダメージ (直撃)
野骨のHPが 11 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 86 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 10 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [41% → 27%] (掠めた)
エルヴェのHPが 10 回復
エルヴェの精霊術が発動
「頼むから、灼いてくれるなよ……!」
細剣の先端に、熱を帯びた赤光が灯る――
ブートアップ:アンプリファイ 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
エルヴェの攻撃力を増幅した!
さらに、エルヴェの二刀流攻撃
「余所見してんなよッ」
不意打ち!
見定めしもの(D)に 87 のダメージ
連撃!
見定めしもの(D)に 23 のダメージ
見定めしもの(D)に 9 のダメージ (掠めた)
3 Hit! 119 Damage!
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
野骨に 4 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
クリストフに 49 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
バラーに 25 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(C)は土重による攻撃力低下から回復
クリストフのHPが 11 回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(A)に 62 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 62 のダメージ

19ターン

味方HP
バラー749 / 1000
4526
エルヴェ592 / 1000
2
野骨856 / 1000
11
クリストフ633 / 1113
HP
見定めしもの(A)658 / 658
見定めしもの(B)769 / 769
見定めしもの(C)712 / 725
見定めしもの(D)617 / 617
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(D)に 69 のダメージ
見定めしもの(D)に 18 のダメージ (掠めた)
→ 【混乱付加】 見定めしもの(D)は混乱を防いだ
→ 【猛毒付加】 見定めしもの(D)は猛毒を防いだ
→ 【睡眠付加】 見定めしもの(D)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 見定めしもの(D)は麻痺を防いだ
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
見定めしもの(A)に 46 のダメージ
野骨のHPが 11 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(A)に 77 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 9 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
(左の短剣で攻撃を打ち払う!)
パーフェクトガード!
エルヴェは武器と武器で攻撃を防いだ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
野骨に 44 のダメージ
クリストフのHPが 11 回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(A)に 77 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 77 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
野骨は武器で攻撃を防いだが 45 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
「軽い!」
クリティカルガード!
バラーは武器で攻撃を防いだが 18 のダメージ (掠めた)

20ターン

味方HP
バラー742 / 1000
5526
エルヴェ603 / 1000
21
野骨778 / 1000
111
クリストフ644 / 1113
HP
見定めしもの(A)572 / 572
見定めしもの(B)769 / 769
見定めしもの(C)725 / 725
見定めしもの(D)617 / 617
バラーのHPが 11 回復
バラーの攻撃
見定めしもの(A)に 43 のダメージ
→ 【フルブレイク】 見定めしもの(A)の攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの二刀流攻撃
「余所見してんなよッ」
不意打ち!
見定めしもの(C)に 78 のダメージ
連撃!
見定めしもの(C)に 12 のダメージ
見定めしもの(C)に 16 のダメージ
→ 【混乱付加】 見定めしもの(C)は混乱を防いだ
→ 【猛毒付加】 見定めしもの(C)は猛毒を防いだ
→ 【睡眠付加】 見定めしもの(C)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 見定めしもの(C)は麻痺を防いだ
3 Hit! 106 Damage!
クリストフのHPが 11 回復
クリストフの治癒力上昇の効果が切れた
クリストフの攻撃
見定めしもの(A)に 86 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 86 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
野骨に 51 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
エルヴェに 53 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
バラーに 17 のダメージ (掠めた)
野骨のHPが 11 回復
野骨の治癒力上昇の効果が切れた
野骨の攻撃
見定めしもの(A)に 57 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 6 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
バラーに 29 のダメージ (掠めた)

21ターン

味方HP
バラー707 / 1000
6636
エルヴェ561 / 1000
1131
野骨738 / 1000
1212
クリストフ655 / 1113
HP
見定めしもの(A)429 / 480
見定めしもの(B)769 / 769
見定めしもの(C)725 / 725
見定めしもの(D)617 / 617
クリストフの攻撃
見定めしもの(B)に 59 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(B)の最大HPに 59 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
クリストフに 29 のダメージ (掠めた)
エルヴェのHPが 11 回復
エルヴェの治癒力上昇の効果が切れた
エルヴェの精霊術が発動
「――掴んだッ」
エレメンタル・レゾナンス!
「……まあ、足しにはなるだろ」
ブートアップ:アペンデイジ 《精製【装填】単体》
バラーの武具に 【風】【火】 のマナを装填した!
野骨の精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
解く参り 《結界【障壁】全体》
使用制限による威力半減!
野骨を中心に全体障壁結界を張り巡らした!
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
クリストフは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 72%]
バラーのHPが 11 回復
バラーの治癒力上昇の効果が切れた
バラーの攻撃
見定めしもの(D)に 66 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [72% → 58%]
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
バラーは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [58% → 50%] (掠めた)

22ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
バラー718 / 1000
6736
エルヴェ572 / 1000
1111
野骨738 / 1000
211
クリストフ626 / 1113
HP
見定めしもの(A)480 / 480
見定めしもの(B)710 / 710
見定めしもの(C)725 / 725
見定めしもの(D)551 / 617
バラーの攻撃
見定めしもの(A)に 45 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
クリティカルヒット!
クリストフは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [50% → 8%]
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
野骨は全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
野骨に 21 のダメージ
見定めしもの(A)のフルブレイクの効果が切れた
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
野骨に 43 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
野骨に 48 のダメージ
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(B)に 68 のダメージ
見定めしもの(B)に 30 のダメージ
クリストフの攻撃
見定めしもの(D)に 73 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 73 のダメージ
野骨の精霊術が発動
三の真 《強化【均衡】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 133 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 15 のダメージ

23ターン

味方HP
バラー718 / 1000
6746
エルヴェ572 / 1000
1112
野骨626 / 1000
11
クリストフ626 / 1113
HP
見定めしもの(A)480 / 480
見定めしもの(B)612 / 710
見定めしもの(C)592 / 710
見定めしもの(D)544 / 544
バラーの攻撃
見定めしもの(D)に 60 のダメージ
野骨のHPが 12 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 40 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 4 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
クリストフに 30 のダメージ (掠めた)
クリストフの攻撃
見定めしもの(A)に 85 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 85 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
エルヴェに 19 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
バラーに 32 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
エルヴェに 49 のダメージ
エルヴェの精霊術が発動
「頼むから、灼いてくれるなよ……!」
細剣の先端に、熱を帯びた赤光が灯る――
ブートアップ:アンプリファイ 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
エルヴェの攻撃力を増幅した!
さらに、エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(A)に 145 のダメージ (直撃)
見定めしもの(A)に 29 のダメージ
→ 【混乱付加】 見定めしもの(A)は混乱を防いだ
→ 【猛毒付加】 見定めしもの(A)は猛毒を防いだ
→ 【睡眠付加】 見定めしもの(A)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 見定めしもの(A)は麻痺を防いだ

24ターン

味方HP
バラー686 / 1000
6756
エルヴェ504 / 1000
21
野骨638 / 1000
111
クリストフ596 / 1113
HP
見定めしもの(A)221 / 395
見定めしもの(B)710 / 710
見定めしもの(C)702 / 706
見定めしもの(D)544 / 544
野骨のHPが 12 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 84 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 10 のダメージ
→ 【ダメージスロット44】 見定めしもの(C)に 14 のダメージ
→ 【腐敗付加】 見定めしもの(C)は腐敗になった! (深度1
クリストフの攻撃
見定めしもの(A)に 91 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 91 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
バラーに 32 のダメージ (掠めた)
バラーの攻撃
見定めしもの(C)に 87 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
野骨に 31 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
野骨に 36 のダメージ
エルヴェの精霊術が発動
テイクオーバー:ブレイズ 《操作【混乱】全体》
「ハ、しがらみが無い、っつーのは気持ちいいだろう?」
見定めしもの(A)は混乱した! (深度1
見定めしもの(B)は混乱しなかった
見定めしもの(C)は混乱しなかった
見定めしもの(D)は混乱した! (深度1
見定めしもの(C)のHPが 75 回復
見定めしもの(C)は腐敗している (深度1
見定めしもの(C)の攻撃
バラーに 32 のダメージ (掠めた)
→ 【ヒールスロット99】 バラーのHPが 19 回復
見定めしもの(C)は腐敗から回復

25ターン

味方HP
バラー641 / 1000
6766
エルヴェ504 / 1000
1
野骨583 / 1000
1111
クリストフ596 / 1113
HP
見定めしもの(A)280 / 304
見定めしもの(B)710 / 710
見定めしもの(C)592 / 696
見定めしもの(D)544 / 544
バラーの攻撃
見定めしもの(A)に 73 のダメージ
野骨のHPが 12 回復
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨の精霊術が発動
遅々と信 《強化【攻撃】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
見定めしもの(A)に 97 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 11 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
エルヴェに 30 のダメージ (掠めた)
クリストフの攻撃
見定めしもの(D)に 72 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 72 のダメージ
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(B)に 68 のダメージ
見定めしもの(B)に 15 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
クリストフに 39 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)は混乱している (深度1
見定めしもの(D)の攻撃
エルヴェに 45 のダメージ
見定めしもの(D)は混乱から回復
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)は混乱している (深度1
見定めしもの(A)の攻撃
見定めしもの(A)は敵と味方の区別がつかない!
見定めしもの(B)に 43 のダメージ
見定めしもの(A)は混乱から回復

26ターン

味方HP
バラー641 / 1000
6866
エルヴェ429 / 1000
11
野骨595 / 1000
2
クリストフ557 / 1113
HP
見定めしもの(A)260 / 293
見定めしもの(B)584 / 710
見定めしもの(C)696 / 696
見定めしもの(D)472 / 472
野骨のHPが 7 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(A)に 107 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 12 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
バラーに 32 のダメージ (掠めた)
バラーの精霊術が発動
「開けアジナの天目、湧けよアナハタ、我はキスメット―分け与える者」
頬の傷を抉り、指先に付いた一滴の血に精霊力を込める。
血は黒色に変化するとエルヴェの傷に溶け込み、見る見るうちに傷を塞いでいく
ハイユラフマ 《治癒【慈愛】単体》
エルヴェのHPが 367 回復
→ バラーのHPが 86 減少
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
エルヴェに 30 のダメージ (掠めた)
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(A)に 59 のダメージ
連撃!
見定めしもの(A)に 13 のダメージ
見定めしもの(A)に 19 のダメージ
3 Hit! 91 Damage!
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
野骨に 42 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
クリストフに 35 のダメージ
クリストフの攻撃
見定めしもの(B)に 50 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(B)の最大HPに 50 のダメージ

27ターン

味方HP
バラー523 / 1000
6657
エルヴェ766 / 1000
21
野骨560 / 1000
3
クリストフ522 / 1113
HP
見定めしもの(A)212 / 281
見定めしもの(B)660 / 660
見定めしもの(C)696 / 696
見定めしもの(D)472 / 472
野骨のHPが 7 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 80 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 9 のダメージ
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
バラーに 32 のダメージ (掠めた)
クリストフの攻撃
見定めしもの(D)に 83 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 83 のダメージ
バラーの精霊術が発動
「己が身に流るる紅の生薬、薬壷が命ず、与えよ、癒せ」
頬の傷を抉り、指先に付いた一滴の血に精霊力を込める。
血は黒色に変化するとクリストフの傷に溶け込み、見る見るうちに傷を塞いでいく
ハイユラフマ 《治癒【慈愛】単体》
クリストフのHPが 320 回復
→ バラーのHPが 75 減少
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
野骨に 34 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
野骨に 26 のダメージ (掠めた)
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(B)に 76 のダメージ
三連撃!
見定めしもの(B)に 18 のダメージ
→ 【土重付加】 見定めしもの(B)に 8 のダメージ
→ 土重により、見定めしもの(B)の攻撃力が低下した!
見定めしもの(B)に 18 のダメージ
→ 【混乱付加】 見定めしもの(B)は混乱を防いだ
→ 【猛毒付加】 見定めしもの(B)は猛毒を防いだ
→ 【睡眠付加】 見定めしもの(B)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 見定めしもの(B)は麻痺を防いだ
「よーッし、良い手応えだ!」
クリティカルヒット!
見定めしもの(B)に 22 のダメージ
4 Hit! 134 Damage!
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
エルヴェに 54 のダメージ

28ターン

味方HP
バラー416 / 1000
6466
エルヴェ712 / 1000
121
野骨507 / 1000
4
クリストフ842 / 1113
HP
見定めしもの(A)281 / 281
見定めしもの(B)518 / 660
見定めしもの(C)687 / 687
見定めしもの(D)389 / 389
バラーの精霊術が発動
「くっ、仕方あるまい…薬油を使うか」
バラーは秘伝の薬をバラーに使用した。傷から流れる血は止まり、痛みが和らいだ気がする
タヒルサーリー 《治癒【回復】単体》
バラーのHPが 182 回復
野骨のHPが 7 回復
野骨の能力強化の効果が切れた
野骨の精霊術が発動
遅々と信 《強化【攻撃】自分》
野骨の能力を強化した!
さらに、野骨の攻撃
見定めしもの(C)に 92 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 11 のダメージ
「しぃっ!」
連続攻撃!
見定めしもの(C)に 116 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 13 のダメージ
2 Hit! 208 Damage!
見定めしもの(A)のHPが 150 回復
見定めしもの(A)の攻撃
クリストフに 48 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
野骨に 32 のダメージ
→ 【ヒールスロット55】 野骨のHPが 15 回復
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
バラーに 23 のダメージ (掠めた)
見定めしもの(B)は土重による攻撃力低下から回復
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
野骨に 45 のダメージ
→ 【ヒールスロット00】 野骨のHPが 10 回復
クリストフの攻撃
見定めしもの(C)に 49 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(C)の最大HPに 49 のダメージ
エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(A)に 45 のダメージ
見定めしもの(A)に 26 のダメージ

29ターン

味方HP
バラー575 / 1000
6356
エルヴェ712 / 1000
1211
野骨462 / 1000
11
クリストフ794 / 1113
HP
見定めしもの(A)210 / 281
見定めしもの(B)660 / 660
見定めしもの(C)580 / 614
見定めしもの(D)389 / 389
野骨のHPが 8 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(A)に 131 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 15 のダメージ
「しぃっ!」
連続攻撃!
見定めしもの(A)に 110 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(A)の最大HPに 13 のダメージ
→ 【ダメージスロット77】 見定めしもの(A)に 17 のダメージ
「あっひゃっひゃっひゃ」
見定めしもの(A)を倒した!
2 Hit! 241 Damage!
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)の攻撃
エルヴェに 44 のダメージ
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
バラーに 19 のダメージ (掠めた)
クリストフの攻撃
見定めしもの(D)に 87 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 見定めしもの(D)の最大HPに 87 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
クリストフに 58 のダメージ
バラーの精霊術が発動
「己が身に流るる紅の生薬、薬壷が命ず、与えよ、癒せ」
頬の傷を抉り、指先に付いた一滴の血に精霊力を込める。
血は黒色に変化すると野骨の傷に溶け込み、見る見るうちに傷を塞いでいく
ハイユラフマ 《治癒【慈愛】単体》
野骨のHPが 311 回復
→ バラーのHPが 73 減少
エルヴェの精霊術が発動
「――掴んだッ」
エレメンタル・レゾナンス!
「頼むから、灼いてくれるなよ……!」
細剣の先端に、熱を帯びた赤光が灯る――
ブートアップ:アンプリファイ 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
エルヴェの攻撃力を増幅した!
さらに、エルヴェの二刀流攻撃
見定めしもの(D)に 104 のダメージ
見定めしもの(D)に 26 のダメージ
→ 【混乱付加】 見定めしもの(D)は混乱を防いだ
→ 【猛毒付加】 見定めしもの(D)は猛毒を防いだ
→ 【睡眠付加】 見定めしもの(D)は睡眠を防いだ
→ 【麻痺付加】 見定めしもの(D)は麻痺を防いだ

30ターン

味方HP
バラー483 / 1000
7245
エルヴェ668 / 1000
21
野骨781 / 1000
12
クリストフ736 / 1113
HP
見定めしもの(B)660 / 660
見定めしもの(C)614 / 614
見定めしもの(D)172 / 302
野骨のHPが 8 回復
野骨の攻撃
見定めしもの(B)に 78 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(B)の最大HPに 9 のダメージ
→ 【ダメージスロット55】 見定めしもの(B)に 15 のダメージ
エルヴェの精霊術が発動
テイクオーバー:ブレイズ 《操作【混乱】全体》
見定めしもの(B)は混乱しなかった
「ハ、しがらみが無い、っつーのは気持ちいいだろう?」
見定めしもの(C)は混乱した! (深度1
見定めしもの(D)は混乱しなかった
クリストフの攻撃
見定めしもの(B)に 61 のダメージ
→ 【腐食】 見定めしもの(B)の最大HPに 61 のダメージ
バラーの精霊術が発動
「今、癒す!」
バラーは秘伝の薬をバラーに使用した。傷から流れる血は止まり、痛みが和らいだ気がする
タヒルサーリー 《治癒【回復】単体》
バラーのHPが 204 回復
見定めしもの(D)のHPが 150 回復
見定めしもの(D)の攻撃
野骨に 42 のダメージ
見定めしもの(B)のHPが 150 回復
見定めしもの(B)の攻撃
バラーに 34 のダメージ
見定めしもの(C)のHPが 150 回復
見定めしもの(C)は混乱している (深度1
見定めしもの(C)の攻撃
見定めしもの(C)は茫然と立ち尽くしている……
見定めしもの(C)は混乱から回復
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

バラー
ふう。まずは第一の試練突破ですか。
問題は次…なんか…顔合わせ辛いですね。
エルヴェ
大きく息を吐く。
「またあの精霊を倒せば終いなんだろう?
 さっさと済ませるとしようじゃねえか」
野骨
・・・
???
汝に継承の儀式を受けるだけの資質があることを認めよう……

そう言うと、精霊達の姿は靄が薄れるようにして消え失せた。

クリストフ
どうやら、最初の試練は無事に突破できたようですね。

それだけ言うと、戦闘の緊張が解けたクリストフは、思わずその場にへたり込んだ。

次のクエストへ続く!
(このクエストを続ける場合は、次回も「キーブルク伯爵家−爵位継承の儀式」を選択してください)
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 306個 を獲得しました
スキルの成長
バラー (E-No.290) は 【命中】【回避】【治癒】 のスキルが成長しました
エルヴェ (E-No.363) は 【命中】【回避】【受け】【二刀流】【増幅】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
野骨 (E-No.460) は 【命中】【回避】【受け】【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【強化】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
バラー (E-No.290) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 先制 から 急襲 Lv.2 の能力を引き出した!
エルヴェ (E-No.363) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 状態異常耐性 から 状態異常回復 Lv.1 の能力を引き出した!
 → トレジャーハンター から 秘宝発見 Lv.1 の能力を引き出した!
 → 火炎爆発 から 火炎増幅 Lv.1 の能力を引き出した!
野骨 (E-No.460) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.290

第49回 (2008年10月25日) (E-No.290) (E-No.363) (E-No.460)