ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.65

第49回 (2008年10月25日) (E-No.19) (E-No.65) (E-No.216) (E-No.485)

P-No.65

パーティー名: Face of Fact

お知らせ

登録
ズキサ (E-No.19) は、継続登録をしていません (2回目)
クエストの選択
ティス (E-No.65)、フラウ (E-No.216)、凶夜 (E-No.485) は、クエストに ハイデルベルク−失われた歌声 を提案しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

パーティーメンバー

ズキサ (E-No.19)

ティス (E-No.65)

フラウ (E-No.216)

凶夜 (E-No.485)

ハイデルベルク−失われた歌声 (2)

エルザ
あれがキラービーの巣よ。

樹齢千年を超えるであろう巨木に、巨大な蜂の巣がかかっていた。

エルザは懐から粉末の入った包みを取り出すと、周囲に向けて振りまいた。

エルザ
この粉末にはキラービーの嫌がる匂いが含まれているの。
気休め程度だけど、多少はキラービーの攻撃を抑えることができるわ。

周囲に広がる匂いに思わず顔をしかめるパーティーに、エルザは説明した。

蜂の巣を包み込むように粉末が広がると、蜂の巣から大量のキラービーが飛び出してきた。

エルザ
蜂蜜は私が採取するので、キラービーの方はお願いするわ。

キラービーは粉末から逃れるように飛び回っていたが、一行が巣に近付くと幾匹かのキラービーが襲い掛かってきた!

戦闘準備!

フラウの特殊行動
フラウ「ヴォイド、おいで」
フラウはヴォイドを召喚した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
ズキサ
 (E-No.19) (PC.1)
守護者1000前列3
ティス
 (E-No.65) (PC.2)
黄昏の槍姫1000前列1
フラウ
 (E-No.216) (PC.3)
深淵の魔術師500後列7
凶夜
 (E-No.485) (PC.4)
抑えられないナンパ衝動1045前列1
ヴォイド
 (ELEMENTAL.216)
精霊500前列--
クラスHP隊列スロット
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(G)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(H)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
ズキサ
ふむ。因果とは言え、容赦はせぬぞ。
ティス
さっさとかかってこい。まとめて片付けてやる。
フラウ
さあ、始めようか。
凶夜
始めようか、俺の中の化け物が疼いてるんだ。
ヴォイド
やれ…面倒だのう。
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
ズキサ1000 / 1000
21
ティス1000 / 1000
12
フラウ500 / 500
凶夜1045 / 1045
111
ヴォイド500 / 500
12
HP
キラービー(A)300 / 300
21
キラービー(B)300 / 300
111
キラービー(C)300 / 300
111
キラービー(D)300 / 300
111
キラービー(E)300 / 300
111
キラービー(F)300 / 300
111
キラービー(G)300 / 300
111
キラービー(H)300 / 300
111
キラービー(H)の攻撃
フラウに 31 のダメージ (直撃)
キラービー(A)の攻撃
凶夜に 42 のダメージ (直撃)
キラービー(G)の攻撃
ヴォイドに 27 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ヴォイドは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(B)の攻撃
フラウに 44 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 フラウは麻痺を防いだ
キラービー(D)の攻撃
フラウに 35 のダメージ (直撃)
キラービー(E)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 38 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺しなかった
凶夜の精霊術が発動
「これが化物の力ってやつだ。」
異形の血が肉体を侵食する!
鬼身解放 《強化【均衡】自分》
凶夜の能力を強化した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラービー(E)に 105 のダメージ
連撃!
キラービー(E)に 37 のダメージ
キラービー(E)に 34 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(E)は眠らなかった
3 Hit! 176 Damage!
キラービー(C)の攻撃
フラウに 41 のダメージ (直撃)
ティスの攻撃
キラービー(F)に 148 のダメージ (直撃)
ズキサの精霊術が発動
「皆の中から悪を祓おう、うむ。」
守護者治癒術「光式」 《治癒【清浄】全体》
ヴォイドの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
ズキサの武器に精霊宝石の力が注がれた!
フラウの攻撃
キラービー(F)に 128 のダメージ (対空)
→ 【猛毒付加】 キラービー(F)は猛毒に冒された! (深度1
ヴォイドの攻撃
キラービー(B)に 37 のダメージ (掠めた)
キラービー(F)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
キラービー(F)は倒れた!

2ターン

味方HP
ズキサ962 / 1000
1
ティス1000 / 1000
22
フラウ349 / 500
1
凶夜1003 / 1045
1
ヴォイド473 / 500
121
HP
キラービー(A)300 / 300
31
キラービー(B)263 / 300
1111
キラービー(C)300 / 300
1111
キラービー(D)300 / 300
211
キラービー(E)124 / 300
211
キラービー(G)300 / 300
1111
キラービー(H)300 / 300
112
キラービー(B)の攻撃
ヴォイドに 72 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ヴォイドは麻痺した! (深度1
キラービー(C)の攻撃
ヴォイドに 53 のダメージ (直撃)
凶夜のHPが 11 回復
凶夜の二刀流攻撃
キラービー(H)に 97 のダメージ
連撃!
キラービー(H)に 26 のダメージ
キラービー(H)に 31 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(H)は眠らなかった
3 Hit! 154 Damage!
ズキサの攻撃
キラービー(G)に 81 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
ティスに 33 のダメージ
ヴォイドは麻痺している (深度1
ヴォイドの攻撃
キラービー(H)に 28 のダメージ (掠めた)
ヴォイドは麻痺から回復
キラービー(D)の攻撃
ティスに 19 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ティスは猛毒に冒されなかった
キラービー(A)の攻撃
ヴォイドに 51 のダメージ (直撃)
キラービー(H)の攻撃
フラウに 44 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 フラウは麻痺を防いだ
キラービー(G)の攻撃
フラウに 41 のダメージ (直撃)
ティスの攻撃
キラービー(H)に 77 のダメージ
フラウの攻撃
キラービー(C)に 140 のダメージ (対空)
→ 【水冷付加】 キラービー(C)に 8 のダメージ
→ 水冷により、キラービー(C)の命中率が低下した!

3ターン

味方HP
ズキサ962 / 1000
11
ティス948 / 1000
32
フラウ264 / 500
11
凶夜1014 / 1045
2
ヴォイド297 / 500
1121
HP
キラービー(A)300 / 300
311
キラービー(B)263 / 300
2111
キラービー(C)152 / 300
1112
キラービー(D)300 / 300
311
キラービー(E)124 / 300
2111
キラービー(G)219 / 300
1121
キラービー(H)41 / 300
113
キラービー(C)の攻撃
フラウに 29 のダメージ
キラービー(C)は水冷による命中率低下から回復
キラービー(A)の攻撃
ヴォイドに 56 のダメージ (直撃)
凶夜のHPが 12 回復
凶夜の二刀流攻撃
キラービー(D)に 67 のダメージ
→ 【風雷付加】 キラービー(D)に 4 のダメージ
→ 風雷により、キラービー(D)の回避率が低下した!
連撃!
キラービー(D)に 41 のダメージ
「イイ手応えだ。」
クリティカルヒット!
キラービー(D)に 43 のダメージ
3 Hit! 151 Damage!
ズキサの攻撃
キラービー(B)に 82 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
ヴォイドに 27 のダメージ
キラービー(H)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(H)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(H)の攻撃
ヴォイドに 79 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ヴォイドは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(D)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 46 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ズキサは猛毒に冒されなかった
キラービー(D)は風雷による回避率低下から回復
キラービー(G)の攻撃
ティスに 13 のダメージ (掠めた)
ティスの精霊術が発動
ティス「再生に繋がりし無を創りし者よ。今一時其の力を我の許に」
湧き上がるは焔。破壊する為の力が揺らめき槍を包み込む。
フォルブランニル 《増幅【攻撃】自分》
ティスの攻撃力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
キラービー(H)に 655 のダメージ (直撃)
ティス「この程度か…次だ!」
フラウ「さすがだね。僕も負けていられないかな」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラービー(H)を倒した!
ティス「戴こうか、その力」
→ 【魂喰らい】 ティスの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ティスのHPが 3 回復
ヴォイドは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ヴォイドの攻撃
キラービー(D)に 57 のダメージ
ヴォイドは猛毒から回復
フラウの攻撃
キラービー(B)に 142 のダメージ (対空)
→ 【猛毒付加】 キラービー(B)は猛毒に冒されなかった
キラービー(E)の攻撃
ティスに 45 のダメージ

4ターン

味方HP
ズキサ916 / 1000
111
ティス893 / 1000
21
フラウ235 / 500
111
凶夜1026 / 1045
21
ヴォイド85 / 500
1122
HP
キラービー(A)300 / 300
3111
キラービー(B)39 / 300
2211
キラービー(C)152 / 300
1212
キラービー(D)88 / 300
411
キラービー(E)124 / 300
3111
キラービー(G)219 / 300
1131
キラービー(G)の攻撃
ヴォイドに 27 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
フラウに 39 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 フラウは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 フラウは麻痺を防いだ
凶夜のHPが 12 回復
凶夜の能力強化の効果が切れた
凶夜の二刀流攻撃
キラービー(C)に 121 のダメージ (直撃)
キラービー(C)に 29 のダメージ (掠めた)
キラービー(E)の攻撃
ティスに 19 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ティスは猛毒に冒されなかった
キラービー(B)の精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(B)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 106 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ズキサは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺しなかった
ズキサの精霊術が発動
「皆を治さねばな、うむ。」
守護者治癒術「波式」 《治癒【回復】全体》
ズキサのHPが 49 回復
ティス「余計なことを…だが礼は言っておく」
ティスのHPが 49 回復
フラウのHPが 49 回復
凶夜のHPが 46 回復
ヴォイドのHPが 47 回復
5 Hit! 240 Heal!
ズキサの武器に精霊宝石の力が注がれた!
キラービー(A)の攻撃
ティスに 25 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ティスは麻痺しなかった
ヴォイドの攻撃
キラービー(E)に 38 のダメージ (掠めた)
ティスの攻撃
キラービー(G)に 152 のダメージ (直撃)
キラービー(C)の攻撃
凶夜に 54 のダメージ (直撃)
フラウの攻撃
キラービー(C)に 139 のダメージ (対空)
フラウ「其処で寝てるといいよ。起こしてはあげないけど」
ティス「ふん、少しは見直してやる」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラービー(C)を倒した!

5ターン

味方HP
ズキサ859 / 1000
1
ティス898 / 1000
121
フラウ245 / 500
112
凶夜991 / 1045
31
ヴォイド105 / 500
1132
HP
キラービー(A)300 / 300
4111
キラービー(B)39 / 300
121
キラービー(D)88 / 300
412
キラービー(E)86 / 300
4111
キラービー(G)67 / 300
1141
キラービー(A)の攻撃
ズキサは武器と盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ (直撃)
フラウの精霊術が発動
フラウ「聳えよ。其が開かれし時は未だ遠い」
広がるは光の球。なれども其の輝きは重厚なる『門』の姿と成る
ヴァルグリンド 《召喚【土の行使】全体》
フラウを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
ヴォイドの攻撃
キラービー(E)に 45 のダメージ
キラービー(G)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(G)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(G)の攻撃
凶夜は全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 23%] (直撃)
凶夜の二刀流攻撃
「イイ手応えだ。」
クリティカルヒット!
キラービー(A)に 135 のダメージ (直撃)
連撃!
キラービー(A)に 31 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(A)は眠らなかった
キラービー(A)に 22 のダメージ
3 Hit! 188 Damage!
キラービー(E)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(E)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(E)の攻撃
凶夜は全体障壁結界で攻撃を防いだ
フラウ「残念、ここまでだね」
……全体障壁結界が消滅!
凶夜に 85 のダメージ (直撃)
キラービー(B)の攻撃
ズキサは盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ
ズキサの攻撃
キラービー(G)に 109 のダメージ (直撃)
「ふむ。これでよし。」
ティス「ふん、少しは見直してやる」
フラウ「さすがだね。僕も負けていられないかな」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラービー(G)を倒した!
キラービー(D)の攻撃
ヴォイドに 66 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ヴォイドは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ヴォイドは麻痺しなかった
ティスの攻撃
キラービー(D)に 118 のダメージ
ティス「この程度か…次だ!」
フラウ「さすがだね。僕も負けていられないかな」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラービー(D)を倒した!
ティス「戴こうか、その力」
→ 【魂喰らい】 ティスの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ティスのHPが 3 回復
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

6ターン

味方HP
ズキサ807 / 1000
11
ティス901 / 1000
1211
フラウ245 / 500
11
凶夜906 / 1045
131
ヴォイド39 / 500
1133
HP
キラービー(A)112 / 300
4112
キラービー(B)39 / 300
1211
キラービー(E)41 / 300
1121
キラービー(I)300 / 300
22
キラービー(J)300 / 300
112
キラービー(K)300 / 300
211
キラービー(L)300 / 300
121
キラービー(K)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 46 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ズキサは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺した! (深度1
キラービー(A)の攻撃
ティスは武器で攻撃を防いだが 27 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 32 のダメージ (直撃)
キラービー(J)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 32 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ズキサは既に麻痺している
ティスの攻撃
キラービー(K)に 103 のダメージ
キラービー(L)の攻撃
フラウに 44 のダメージ (直撃)
ヴォイドの攻撃
キラービー(K)に 38 のダメージ (掠めた)
キラービー(E)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(E)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(E)の攻撃
フラウに 74 のダメージ (直撃)
キラービー(I)の攻撃
ヴォイドに 72 のダメージ (直撃)
ヴォイド「やれ…顕在化の力が足りぬわ」
ティス「…ふざけた真似を…!」
フラウ「…仕方ないな。僕だけの力でどれだけやれるかわからないけど」
「ちっと、休んでろよ。今ぶっ殺すからな!」
ヴォイドは倒された……
ヴォイドのマナ還元
フラウに 【風】【風】【土】 のマナを還元した!
凶夜の精霊術が発動
「これが化物の力ってやつだ。」
異形の血が肉体を侵食する!
鬼身解放 《強化【均衡】自分》
凶夜の能力を強化した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラービー(I)に 100 のダメージ
キラービー(I)に 69 のダメージ
→ 【睡眠耐性低下】 キラービー(I)の睡眠耐性が低下した!
フラウの攻撃
キラービー(A)に 117 のダメージ (対空)
フラウ「其処で寝てるといいよ。起こしてはあげないけど」
ティス「ふん、少しは見直してやる」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラービー(A)を倒した!
ズキサは麻痺している (深度1
ズキサの攻撃
キラービー(J)に 80 のダメージ
→ 【挑発】 キラービー(J)を挑発した!
ズキサの武器に精霊宝石の力が注がれた!
ズキサは麻痺から回復

7ターン

味方HP
ズキサ697 / 1000
12
ティス874 / 1000
1311
フラウ127 / 500
132
凶夜906 / 1045
12
HP
キラービー(B)39 / 300
1212
キラービー(E)41 / 300
21
キラービー(I)131 / 300
32
キラービー(J)220 / 300
212
キラービー(K)159 / 300
311
キラービー(L)300 / 300
122
凶夜のHPが 12 回復
凶夜の二刀流攻撃
キラービー(J)に 102 のダメージ
キラービー(J)に 58 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(J)は眠った! (深度1
キラービー(K)の攻撃
凶夜に 34 のダメージ (直撃)
キラービー(J)は眠っている (深度1
キラービー(J)は行動できない
キラービー(J)は挑発から回復
キラービー(J)は目を覚ました
キラービー(B)の攻撃
ティスに 36 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ティスは猛毒に冒されなかった
ティスの精霊術が発動
ティス「総てを満たし総てに宿りし者よ。今一時其の力を彼の許に」
溢れるは水。総てに宿りし力は何処からか現れ其の場に佇む。
デュープルマル 《精製【共有】マナ》
ティスは 【水】 の共有マナを精製した!
キラービー(E)の攻撃
フラウに 44 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 フラウは猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 フラウは麻痺を防いだ
ズキサは 【水】 の共有マナを使用した
ズキサの精霊術が発動
「皆の中から悪を祓おう、うむ。」
守護者治癒術「光式」 《治癒【清浄】全体》
フラウの状態異常を回復!
→ 猛毒から回復
ズキサの武器に精霊宝石の力が注がれた!
キラービー(L)の攻撃
ズキサに 38 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺しなかった
キラービー(I)の攻撃
フラウに 42 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 フラウは麻痺を防いだ
フラウの精霊術が発動
フラウ「広がり往く輝きに其の身を委ねよ。光は其の輝きを代償に」
舞い広がる『光』は雨の如くに降り注ぎ、身に地に吸われるかの如くに消えて逝く
ブレイザブリク 《召喚【水の行使】全体》
ズキサのHPが 38 回復
ティス「余計なことを…だが礼は言っておく」
ティスのHPが 41 回復
フラウのHPが 49 回復
凶夜のHPが 56 回復
4 Hit! 184 Heal!

8ターン

味方HP
ズキサ697 / 1000
2
ティス879 / 1000
112
フラウ90 / 500
112
凶夜940 / 1045
121
HP
キラービー(B)39 / 300
2212
キラービー(E)41 / 300
22
キラービー(I)131 / 300
42
キラービー(J)60 / 300
2112
キラービー(K)159 / 300
1311
キラービー(L)300 / 300
222
キラービー(J)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(J)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(J)の攻撃
フラウに 103 のダメージ (直撃)
フラウ「…ごめん。ちょっと休んでるよ」
ティス「…ふざけた真似を…!」
「ちっと、休んでろよ。今ぶっ殺すからな!」
フラウは倒された……
ズキサの特殊行動
ズキサは復讐の効果を発動した!
ティスの特殊行動
ティス「さあ…覚悟は出来ているだろうな?」
ティスは復讐の効果を発動した!
キラービー(K)の攻撃
凶夜に 37 のダメージ (直撃)
キラービー(L)の攻撃
ティスに 20 のダメージ (掠めた)
凶夜のHPが 12 回復
凶夜の二刀流攻撃
キラービー(E)に 95 のダメージ
「フッ!・・・・・・ドラァァァァッ!(相手を掴み、握りつぶす!)」
ティス「ふん、少しは見直してやる」
キラービー(E)を倒した!
ズキサの攻撃
キラービー(K)に 146 のダメージ (直撃)
ティスの攻撃
キラービー(I)に 106 のダメージ
キラービー(B)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(B)の攻撃
ティス「この程度の攻撃、温いな!」
クリティカルガード!
ティスは武器で攻撃を防いだが 23 のダメージ (掠めた)
キラービー(I)の攻撃
凶夜は武器で攻撃を防いだが 30 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 凶夜は猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 凶夜は麻痺した! (深度1

9ターン

味方HP
ズキサ697 / 1000
21
ティス836 / 1000
1112
凶夜885 / 1045 毒痺
131
HP
キラービー(B)39 / 300
212
キラービー(I)25 / 300
412
キラービー(J)60 / 300
112
キラービー(K)13 / 300
1321
キラービー(L)300 / 300
232
キラービー(B)の攻撃
凶夜に 45 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 凶夜は既に猛毒に冒されている
キラービー(L)の攻撃
ティスに 23 のダメージ (掠めた)
ティス「ちッ…面倒な」
→ 【麻痺付加】 ティスは麻痺した! (深度1
ティスは麻痺している (深度1
ティスの攻撃
キラービー(L)に 128 のダメージ
ティスは麻痺から回復
キラービー(J)の攻撃
凶夜に 46 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 凶夜は既に麻痺している
凶夜のHPが 11 回復
凶夜は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
凶夜は麻痺している (深度1
凶夜の能力強化の効果が切れた
凶夜の二刀流攻撃
キラービー(I)に 42 のダメージ (掠めた)
「フッ!・・・・・・ドラァァァァッ!(相手を掴み、握りつぶす!)」
ティス「ふん、少しは見直してやる」
キラービー(I)を倒した!
凶夜は猛毒から回復
凶夜は麻痺から回復
ズキサの精霊術が発動
「これでよし、いらぬものは入れぬ、うむ。」
守護者結界「光壁」 《結界【浄化】全体》
ズキサを中心に全体浄化結界を張り巡らした!
ズキサの武器に精霊宝石の力が注がれた!
キラービー(K)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(K)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(K)の攻撃
ティスに 69 のダメージ

10ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
ズキサ697 / 1000
1
ティス744 / 1000
1113
凶夜755 / 1045
1311
HP
キラービー(B)39 / 300
213
キラービー(J)60 / 300
113
キラービー(K)13 / 300
131
キラービー(L)172 / 300
332
ズキサの攻撃
キラービー(L)に 67 のダメージ
キラービー(L)の攻撃
凶夜に 54 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 凶夜は猛毒を防いだ
ティスの精霊術が発動
ティス「総てを支えし頑強なる力を持ちし者よ。今一時其の力を彼の許に」
出で立つは地。総ての土台と為りし力は其を与えるべく其の場に佇む。
アルスヴィズ 《精製【共有】マナ》
ティスは 【土】 の共有マナを精製した!
キラービー(J)の攻撃
ズキサは武器と盾で攻撃を防いだが 30 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺を防いだ
キラービー(B)の攻撃
凶夜に 45 のダメージ (直撃)
キラービー(K)の攻撃
ズキサに 52 のダメージ (直撃)
凶夜の精霊術が発動
「これが化物の力ってやつだ。」
異形の血が肉体を侵食する!
鬼身解放 《強化【均衡】自分》
凶夜の能力を強化した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラービー(K)に 80 のダメージ
「フッ!・・・・・・ドラァァァァッ!(相手を掴み、握りつぶす!)」
ティス「ふん、少しは見直してやる」
キラービー(K)を倒した!
キラービー(M)が援護に駆け付けた!
キラービー(N)が援護に駆け付けた!
キラービー(O)が援護に駆け付けた!
キラービー(P)が援護に駆け付けた!

11ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ズキサ615 / 1000
121
ティス744 / 1000
123
凶夜656 / 1045
2211
HP
キラービー(B)39 / 300
315
キラービー(J)60 / 300
2114
キラービー(L)105 / 300
4331
キラービー(M)300 / 300
312
キラービー(N)300 / 300
312
キラービー(O)300 / 300
1113
キラービー(P)300 / 300
222
キラービー(P)の攻撃
ティスに 21 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ティスは猛毒を防いだ
キラービー(M)の攻撃
ティス「遅い!」
ティスは攻撃をかわした
凶夜のHPが 12 回復
凶夜の精霊術が発動
「オオオオォォォォォォォッ!(右腕を天に伸ばす。)」
異形の本能が肉体の限界を凌駕する!
鬼力解放 《増幅【攻撃】自分》
凶夜の攻撃力を増幅した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラービー(O)に 152 のダメージ
連撃!
キラービー(O)に 25 のダメージ
キラービー(O)に 27 のダメージ
3 Hit! 204 Damage!
キラービー(B)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 36 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺を防いだ
キラービー(L)の攻撃
凶夜に 46 のダメージ (直撃)
キラービー(J)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(J)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(J)の攻撃
ズキサは盾で攻撃を防いだが 57 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺を防いだ
ティスの精霊術が発動
ティス「流れ揺れ、何人にも囚われず奔る者よ。今一時其の力を我の許に」
取り巻くは風。一時留まりし力は解放を求めて共に駆け抜ける。
ヴィンドフロト 《増幅【敏捷】自分》
ティスの敏捷力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
キラービー(M)に 132 のダメージ
ティス「まだ終わらん!行くぞ!」
連続攻撃!
キラービー(M)に 106 のダメージ
ティス「これで終わりと思うな!」
連続攻撃!
キラービー(M)に 199 のダメージ (直撃)
ティス「この程度か…次だ!」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラービー(M)を倒した!
ティス「戴こうか、その力」
→ 【魂喰らい】 ティスの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ティスのHPが 3 回復
3 Hit! 437 Damage!
ズキサの攻撃
キラービー(O)に 46 のダメージ (掠めた)
キラービー(O)の攻撃
凶夜に 46 のダメージ (直撃)
キラービー(N)の攻撃
凶夜に 46 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 凶夜は猛毒を防いだ
→ 【麻痺付加】 凶夜は麻痺を防いだ

12ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ズキサ522 / 1000
1211
ティス726 / 1000
121
凶夜530 / 1045
1111
HP
キラービー(B)39 / 300
415
キラービー(J)60 / 300
15
キラービー(L)105 / 300
4332
キラービー(N)300 / 300
313
キラービー(O)50 / 300
1114
キラービー(P)300 / 300
2221
キラービー(B)の攻撃
ティスに 26 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ティスは猛毒を防いだ
→ 【麻痺付加】 ティスは麻痺を防いだ
ティスの攻撃
キラービー(L)に 173 のダメージ
ティス「この程度か…次だ!」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラービー(L)を倒した!
ティス「戴こうか、その力」
→ 【魂喰らい】 ティスの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ティスのHPが 2 回復
凶夜のHPが 12 回復
凶夜の二刀流攻撃
キラービー(N)に 95 のダメージ
キラービー(N)に 48 のダメージ
キラービー(P)の攻撃
凶夜に 32 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 凶夜は麻痺を防いだ
ズキサの精霊術が発動
「皆を治さねばな、うむ。」
守護者治癒術「波式」 《治癒【回復】全体》
ズキサのHPが 87 回復
ティス「余計なことを…だが礼は言っておく」
ティスのHPが 74 回復
凶夜のHPが 80 回復
3 Hit! 241 Heal!
ズキサの武器に精霊宝石の力が注がれた!
キラービー(O)の攻撃
凶夜に 40 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 凶夜は猛毒を防いだ
キラービー(N)の攻撃
ティスに 18 のダメージ (掠めた)
キラービー(J)の攻撃
ティスに 47 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ティスは麻痺を防いだ

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ズキサ609 / 1000
12
ティス711 / 1000
221
凶夜550 / 1045
1121
HP
キラービー(B)39 / 300
1415
キラービー(J)60 / 300
115
キラービー(N)157 / 300
314
キラービー(O)50 / 300
1214
キラービー(P)300 / 300
2231
キラービー(N)の攻撃
ティスに 29 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ティスは猛毒を防いだ
キラービー(J)の攻撃
ティスに 34 のダメージ
キラービー(P)の攻撃
ズキサに 50 のダメージ (直撃)
凶夜のHPが 12 回復
凶夜の能力強化の効果が切れた
凶夜の精霊術が発動
「これが化物の力ってやつだ。」
異形の血が肉体を侵食する!
鬼身解放 《強化【均衡】自分》
使用制限による威力半減!
凶夜の能力を強化した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラービー(N)に 98 のダメージ
キラービー(N)に 24 のダメージ (掠めた)
キラービー(B)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 46 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ズキサは猛毒を防いだ……全体浄化結界が消滅!
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺した! (深度1
ティス「遠慮なく使わせて貰うぞ!」
ティスは 【土】 の共有マナを使用した
ティスの精霊術が発動
ティス「再生に繋がりし無を創りし者よ。今一時其の力を我の許に」
湧き上がるは焔。破壊する為の力が揺らめき槍を包み込む。
フォルブランニル 《増幅【攻撃】自分》
ティスの攻撃力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
キラービー(O)に 419 のダメージ
ティス「この程度か…次だ!」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラービー(O)を倒した!
ティス「戴こうか、その力」
→ 【魂喰らい】 ティスの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ティスのHPが 3 回復
ズキサは麻痺している (深度1
ズキサの精霊術が発動
「皆の中から悪を祓おう、うむ。」
守護者治癒術「光式」 《治癒【清浄】全体》
ズキサの状態異常を回復!
→ 麻痺から回復
ズキサの武器に精霊宝石の力が注がれた!

14ターン

味方HP
ズキサ513 / 1000
1
ティス651 / 1000
211
凶夜562 / 1045
21
HP
キラービー(B)39 / 300
1515
キラービー(J)60 / 300
215
キラービー(N)35 / 300
315
キラービー(P)300 / 300
3231
キラービー(B)の攻撃
ズキサは盾で攻撃を防いだが 26 のダメージ (直撃)
キラービー(N)の攻撃
ズキサは盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ (直撃)
凶夜のHPが 6 回復
凶夜の精霊術が発動
「滾る、滾るぞぉぉぉぉ!」
エレメンタル・レゾナンス!
「見せてやろう、知覚不能の絶対領域!」
脚に炎の車輪が宿る!
鬼車朧車 《増幅【敏捷】自分》
凶夜の敏捷力を増幅した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
キラービー(B)に 77 のダメージ
「フッ!・・・・・・ドラァァァァッ!(相手を掴み、握りつぶす!)」
ティス「ふん、少しは見直してやる」
キラービー(B)を倒した!
ティスの攻撃
キラービー(P)に 140 のダメージ
ズキサの攻撃
キラービー(P)に 63 のダメージ
キラービー(P)の攻撃
凶夜に 49 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 凶夜は猛毒に冒されなかった
キラービー(J)の攻撃
凶夜に 45 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 凶夜は麻痺しなかった

15ターン

味方HP
ズキサ463 / 1000
11
ティス651 / 1000
221
凶夜474 / 1045
1
HP
キラービー(J)60 / 300
315
キラービー(N)35 / 300
1315
キラービー(P)97 / 300
3232
凶夜のHPが 7 回復
凶夜の二刀流攻撃
キラービー(N)に 55 のダメージ
「フッ!・・・・・・ドラァァァァッ!(相手を掴み、握りつぶす!)」
ティス「ふん、少しは見直してやる」
キラービー(N)を倒した!
ティスの精霊術が発動
ティス「流れ揺れ、何人にも囚われず奔る者よ。今一時其の力を我の許に」
取り巻くは風。一時留まりし力は解放を求めて共に駆け抜ける。
ヴィンドフロト 《増幅【敏捷】自分》
ティスの敏捷力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
キラービー(P)に 167 のダメージ
ティス「この程度か…次だ!」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラービー(P)を倒した!
ティス「戴こうか、その力」
→ 【魂喰らい】 ティスの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ティスのHPが 2 回復
ズキサの攻撃
キラービー(J)に 46 のダメージ (掠めた)
キラービー(J)の攻撃
凶夜に 49 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(A)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(B)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(C)が援護に駆け付けた!
ソルジャービー(D)が援護に駆け付けた!

16ターン

味方HP
ズキサ463 / 1000
12
ティス653 / 1000
21
凶夜432 / 1045
2
HP
ソルジャービー(A)500 / 500
13
ソルジャービー(B)500 / 500
112
ソルジャービー(C)500 / 500
112
ソルジャービー(D)500 / 500
22
キラービー(J)14 / 300
325
ソルジャービー(B)の攻撃
凶夜に 45 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 凶夜は麻痺した! (深度1
ティスの攻撃
ソルジャービー(C)に 133 のダメージ
ソルジャービー(A)の攻撃
「その程度ならいなせる!」
クリティカルガード!
凶夜は武器と武器で攻撃を防いだが 33 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 凶夜は猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 凶夜は既に麻痺している
ソルジャービー(C)の攻撃
凶夜に 64 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 凶夜は麻痺しなかった
連続攻撃!
凶夜に 64 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 凶夜は猛毒に冒されなかった
2 Hit! 128 Damage!
凶夜のHPが 7 回復
凶夜は麻痺している (深度1
凶夜は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
凶夜の能力強化の効果が切れた
凶夜の二刀流攻撃
ソルジャービー(D)に 36 のダメージ
ソルジャービー(D)に 21 のダメージ (掠めた)
→ 【睡眠付加】 ソルジャービー(D)は眠った! (深度1
凶夜は麻痺から回復
凶夜は猛毒から回復
ソルジャービー(D)は眠っている (深度1
ソルジャービー(D)は行動できない
ソルジャービー(D)は目を覚ました
キラービー(J)の攻撃
ズキサは盾で攻撃を防いだが 28 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺した! (深度1
ズキサは麻痺している (深度1
ズキサの精霊術が発動
「皆の中から悪を祓おう、うむ。」
守護者治癒術「光式」 《治癒【清浄】全体》
使用制限による威力半減!
ズキサの状態異常を回復!
→ 麻痺から回復
ズキサの武器に精霊宝石の力が注がれた!

17ターン

味方HP
ズキサ435 / 1000
1
ティス653 / 1000
22
凶夜183 / 1045
21
HP
ソルジャービー(A)500 / 500
14
ソルジャービー(B)500 / 500
1112
ソルジャービー(C)367 / 500
1112
ソルジャービー(D)443 / 500
23
キラービー(J)14 / 300
335
ソルジャービー(C)の攻撃
ズキサは盾で攻撃を防いだが 32 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺しなかった
ソルジャービー(D)の攻撃
ズキサは凶夜をかばった!
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 58 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ズキサは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺しなかった
ソルジャービー(A)の攻撃
凶夜に 70 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 凶夜は猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 凶夜は麻痺した! (深度1
ソルジャービー(B)の攻撃
ズキサに 63 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ズキサは猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺しなかった
キラービー(J)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(J)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(J)の攻撃
ズキサに 134 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺しなかった
ティスの攻撃
キラービー(J)に 106 のダメージ
ティス「この程度か…次だ!」
「やるな〜、俺も張り切っちゃおうかな」
キラービー(J)を倒した!
ティス「戴こうか、その力」
→ 【魂喰らい】 ティスの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ティスのHPが 2 回復
ズキサは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ズキサの攻撃
ソルジャービー(A)に 78 のダメージ
→ 【挑発】 ソルジャービー(A)を挑発した!
ズキサは猛毒から回復
凶夜は麻痺している (深度1
凶夜の精霊術が発動
「見せてやろう、知覚不能の絶対領域!」
脚に炎の車輪が宿る!
鬼車朧車 《増幅【敏捷】自分》
凶夜の敏捷力を増幅した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
ソルジャービー(A)に 31 のダメージ (掠めた)
ソルジャービー(A)に 25 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ソルジャービー(A)は眠った! (深度1
「のってきたぁ!」
連続攻撃!
「イイ手応えだ。」
クリティカルヒット!
ソルジャービー(A)に 90 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(A)は目を覚ましたが、転倒している
ソルジャービー(A)に 29 のダメージ
連続攻撃!
ソルジャービー(A)に 53 のダメージ
→ 【風雷付加】 ソルジャービー(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ソルジャービー(A)の回避率が低下した!
ソルジャービー(A)に 33 のダメージ
6 Hit! 261 Damage!
凶夜は麻痺から回復

18ターン

味方HP
ズキサ98 / 1000
2
ティス655 / 1000
23
凶夜113 / 1045
1
HP
ソルジャービー(A)157 / 500 挑転雷
141
ソルジャービー(B)500 / 500
1212
ソルジャービー(C)367 / 500
2112
ソルジャービー(D)443 / 500
24
ソルジャービー(B)の攻撃
凶夜に 49 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 凶夜は麻痺した! (深度1
凶夜は麻痺している (深度1
凶夜の二刀流攻撃
ソルジャービー(A)に 42 のダメージ
→ 【風雷付加】 ソルジャービー(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ソルジャービー(A)の回避率が低下した!
ソルジャービー(A)に 29 のダメージ
凶夜は麻痺から回復
ソルジャービー(D)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 59 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺しなかった
ソルジャービー(C)の攻撃
ズキサは武器と盾で攻撃を防いだが 27 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ズキサは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺しなかった
ズキサの攻撃
ソルジャービー(B)に 47 のダメージ
ソルジャービー(A)の攻撃
ズキサに 49 のダメージ (直撃)
ズキサは倒された……が、不屈の意志で踏みとどまった!
→ 【復活】 ズキサのHPが 10 回復
→ 【猛毒付加】 ズキサは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ズキサは麻痺しなかった
ソルジャービー(A)は挑発から回復
ソルジャービー(A)は体勢を立て直した
ソルジャービー(A)は風雷による回避率低下から回復
ティスの精霊術が発動
ティス「総てを支えし頑強なる力を持ちし者よ。今一時其の力を彼の許に」
出で立つは地。総ての土台と為りし力は其を与えるべく其の場に佇む。
アルスヴィズ 《精製【共有】マナ》
ティスは 【土】 の共有マナを精製した!

19ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
ズキサ10 / 1000
21
ティス655 / 1000
21
凶夜64 / 1045
2
HP
ソルジャービー(A)82 / 500
151
ソルジャービー(B)453 / 500
1222
ソルジャービー(C)367 / 500
2122
ソルジャービー(D)443 / 500
241
ソルジャービー(A)の攻撃
ティスに 65 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ティスは麻痺しなかった
ソルジャービー(D)の攻撃
ズキサは辛うじて盾で攻撃を防いだが 48 のダメージ (直撃)
「しまった…護らねば…」
ティス「…ふざけた真似を…!」
「ちっと、休んでろよ。今ぶっ殺すからな!」
ズキサは倒された……
ティスの特殊行動
ティス「さあ…覚悟は出来ているだろうな?」
ティスは復讐の効果を発動した!
ソルジャービー(C)の攻撃
凶夜に 52 のダメージ (直撃)
ソルジャービー(B)の攻撃
ティスに 35 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ティスは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ティスは麻痺しなかった
ティスの攻撃
ソルジャービー(D)に 129 のダメージ
凶夜は 【土】 の共有マナを使用した
凶夜の精霊術が発動
「見せてやろう、知覚不能の絶対領域!」
脚に炎の車輪が宿る!
鬼車朧車 《増幅【敏捷】自分》
凶夜の敏捷力を増幅した!
さらに、凶夜の二刀流攻撃
ソルジャービー(A)に 22 のダメージ (掠めた)
ソルジャービー(A)に 32 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ソルジャービー(A)は眠らなかった
「のってきたぁ!」
連続攻撃!
ソルジャービー(A)に 54 のダメージ
→ 【風雷付加】 ソルジャービー(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ソルジャービー(A)の回避率が低下した!
「フッ!・・・・・・ドラァァァァッ!(相手を掴み、握りつぶす!)」
ティス「ふん、少しは見直してやる」
ソルジャービー(A)を倒した!
3 Hit! 108 Damage!

20ターン

味方HP
ティス555 / 1000
211
凶夜12 / 1045
1
HP
ソルジャービー(B)453 / 500
1223
ソルジャービー(C)367 / 500
2222
ソルジャービー(D)314 / 500
242
ソルジャービー(D)の攻撃
凶夜に 49 のダメージ (直撃)
「ありえねぇ、ありえねえって・・・・・・」
ティス「…ふざけた真似を…!」
凶夜は倒された……
ティスの特殊行動
ティス「さあ…覚悟は出来ているだろうな?」
ティスは復讐の効果を発動した!
ソルジャービー(C)の攻撃
ティスに 21 のダメージ (掠めた)
ティス「ちッ…面倒な」
→ 【猛毒付加】 ティスは猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 ティスは麻痺しなかった
ソルジャービー(B)の攻撃
ティスに 39 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ティスは既に猛毒に冒されている
ティスは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ティスの攻撃
ソルジャービー(B)に 125 のダメージ
ティスは猛毒から回復

21ターン

味方HP
ティス445 / 1000
2221
HP
ソルジャービー(B)328 / 500
3224
ソルジャービー(C)367 / 500
2324
ソルジャービー(D)314 / 500
1343
ティスの特殊行動
ティスはフィナーレの効果を発動した!
ソルジャービー(B)の攻撃
ティスに 36 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ティスは猛毒に冒されなかった
ソルジャービー(C)の攻撃
ティスに 32 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ティスは猛毒に冒されなかった
ティス「ちッ…面倒な」
→ 【麻痺付加】 ティスは麻痺した! (深度1
ソルジャービー(D)の攻撃
ティスに 69 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ティスは麻痺しなかった
ティスは麻痺している (深度1
ティスの精霊術が発動
ティス「再生に繋がりし無を創りし者よ。今一時其の力を我の許に」
湧き上がるは焔。破壊する為の力が揺らめき槍を包み込む。
フォルブランニル 《増幅【攻撃】自分》
ティスの攻撃力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
ソルジャービー(C)に 255 のダメージ
ティスは麻痺から回復

22ターン

味方HP
ティス308 / 1000
122
HP
ソルジャービー(B)328 / 500
3324
ソルジャービー(C)112 / 500
2325
ソルジャービー(D)314 / 500
1344
ソルジャービー(D)の攻撃
ティスに 60 のダメージ
ティス「ちッ…面倒な」
→ 【麻痺付加】 ティスは麻痺した! (深度1
ソルジャービー(B)の攻撃
ティスに 35 のダメージ
ティスは麻痺している (深度1
ティスの精霊術が発動
ティス「流れ揺れ、何人にも囚われず奔る者よ。今一時其の力を我の許に」
取り巻くは風。一時留まりし力は解放を求めて共に駆け抜ける。
ヴィンドフロト 《増幅【敏捷】自分》
ティスの敏捷力を増幅した!
さらに、ティスの攻撃
ソルジャービー(B)に 127 のダメージ
ティス「まだ終わらん!行くぞ!」
連続攻撃!
ソルジャービー(B)に 107 のダメージ
ティス「これで終わりと思うな!」
連続攻撃!
ソルジャービー(B)に 80 のダメージ
3 Hit! 314 Damage!
ティスは麻痺から回復
ソルジャービー(C)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
ソルジャービー(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、ソルジャービー(C)の攻撃
ティスに 57 のダメージ (掠めた)

23ターン

味方HP
ティス156 / 1000
12
HP
ソルジャービー(B)14 / 500
4324
ソルジャービー(C)112 / 500
325
ソルジャービー(D)314 / 500
2344
ティスの攻撃
ソルジャービー(C)に 230 のダメージ (直撃)
ティス「この程度か…次だ!」
ソルジャービー(C)を倒した!
ティス「戴こうか、その力」
→ 【魂喰らい】 ティスの攻撃力が上昇した!
→ 【魂吸収】 ティスのHPが 5 回復
ソルジャービー(B)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
ソルジャービー(B)の攻撃力を増幅した!
さらに、ソルジャービー(B)の攻撃
ティスに 154 のダメージ
ソルジャービー(D)の攻撃
ティスに 28 のダメージ (掠めた)
ティス「馬鹿な…ッこの私が…」
ティスは倒された……
ティスの特殊行動
怨念!
ソルジャービー(D)は衰弱した! [0% → 5%]
全滅した……

戦闘終了!

ズキサ
くっ、よもやこんなところで…しまった…
ティス
くっ…私としたことが…!
フラウ
…力不足だね。出直そうか。
凶夜
ア、アアァァァァァアァァ・・・・・・。
ヴォイド
…ふん。未熟者め。
クエストの攻略に失敗しました……
(次回も「ハイデルベルク−失われた歌声」を選択した場合は、今回と同じ進行度でクエストに挑戦できます)
スキルの成長
ズキサ (E-No.19) は 【命中】【受け】【治癒】【結界】 のスキルが成長しました
ティス (E-No.65) は 【命中】【回避】【増幅】 のスキルが成長しました
フラウ (E-No.216) は 【命中】【受け】【召喚】【精製】 のスキルが成長しました
凶夜 (E-No.485) は 【命中】【受け】【二刀流】【強化】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ズキサ (E-No.19) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
ティス (E-No.65) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
フラウ (E-No.216) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
凶夜 (E-No.485) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.65

第49回 (2008年10月25日) (E-No.19) (E-No.65) (E-No.216) (E-No.485)