ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.318

第50回 (2008年11月01日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.318

本名: 葱花 玉蟲
通称: 玉蟲
イベント情報
「精霊コロシアム」への参加を受け付けています (次回更新時が締め切りです)
「精霊武術会【混沌杯】」への参加登録済
「ペアマッチ」への参加を受け付けています
「大武術会」への参加を受け付けています

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、戦闘設定登録をしました
【精霊武術会:混沌杯】 参加登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 風の精霊力が上昇 (98.26 → 98.56)
 → 土の精霊力が低下 (-73.62 → -76.62)
命中スキルを鍛練 (87.18 → 87.43)
増幅スキルを鍛練 (84.09 → 84.40)
パーティー宛メッセージの送信
玉蟲 (E-No.318) のパーティー1件 のメッセージを送信

メッセージ

ルアン (E-No.227)
そーいうこと。そもそも俺、身内受け最悪だからよ…向こうじゃ正直息もしづらいっつーか…わざわざ火の中に飛び込むような真似はしたくねぇよ…(溜息)
まあ、葱花様の兄君は…勘当とは穏やかではありませんネ…何かトラブルでも?
といっても、家出も褒められたことではありませんケド…(ふかぶかー、とこれ見よがしに溜息/…)
ふむふむ、全くその通りデスね。まだ話の本題も聞いていないというのにわかったような顔をして話の腰を折る、というのは失礼千万!なのデスよっ(ばびし!)そもそも…
あー、まーた長くなりそうだ…話聞いてほしいんだったらまずはもう少し短く簡潔に話せるようになる方が先決じゃねぇのか、お前の場合は。
あー、なるほど、要するに「適当なところで相槌うって聞いてるように見せておけ」ってことか。確かにそれなりに反応してる方が眠くなりにくいしな(何の解決にもならないよ)
はは、流石のキサラ姐も…ま、それが普通だよな。最初から大量の蟲目の前にして平気な顔してろっつーのが無理な話だろ(笑)
ってちょ、ま、待て玉蟲!ストップストップ!遠慮しとくっ…!(大慌てで玉蟲を静止!/笑)
まあ、そのようなところでしょうかネ。何人も見た目で中身まで推測できるものではありまセン。いくら外見が醜悪でも、理知的で温厚な方もいらっしゃいマスし…
ま、まあ、その逆も然り、デスけど…(遠い目/何か嫌なものを思い出したらしい/笑)
はは、まあそう簡単にホイホイ湧いてくるもんでもないから心配いらねぇよ。
ま、確実に仕事には困らなくなるだろうけどなー(笑)
わ、わかってるよ…別に俺だってそこまでじゃ…ただ肝心な時に慎重なだけで…(要はヘタレ/笑)
(玉蟲さんの返答に数秒の沈黙)…いや、確かにそれもそうなんだけど…えーと…なんつーか、お前の場合それが度を越しちゃって「自分以外に相手は務まらない」ってアピールに見えるんだよな…「欲しかったら俺を倒してから行け!」というか…(もごもご)
だあああ!笑うなーっ!ったく、余計なこと言うんじゃねぇよカスイ!
いやデスねルアン様ったら、別に本当のことを言っただけでけなしたわけでも馬鹿にしたわけでもないじゃないデスかー。ねぇキサラ様☆(にこ!)
(内心:このアホ猫、あとでぶん殴る…!)
い、勢いったって…それだけでどうにかなるもんじゃねぇだろ…第一相手はマジで深窓のお嬢様だったからかえってマズイっつーか…と、とにかく余計な御世話だっつーの!
ふふ、まだまだルアン様も青いですねー(くすくす)
まあ、葱花様もお父様似でいらっしゃるのデスか?ほほう、それはまた気になるところ…葱花様も精悍なお顔立ちをしてらっしゃいますし、さぞかし魅力的な方だったのでしょうねvv
PL:またまた遅くなって申し訳なく…毎度お待たせしてすみません;;
前回は温かいお言葉、ありがとうございます…!大丈夫です、ちゃんと会話繋がってますんで…!むしろデータ保存しなきゃな状態になってたのが悪いわけで;;今回は間に合わせました(笑)
それにしても姐さんと玉蟲さんはうちの坊主の天敵ですね(もちろん良い意味で!/笑)こんっなにいぢられうろたえしてるうちの坊主を見てるとこっちがにやにやしてくるんですが…vv(ひどい背後)今後とも見事ないぢりっぷりを期待しております(笑)
リア (E-No.355)
覚えててくれたんだ、嬉しいな♪作戦会議には顔を出せなくてごめんね。
うん、俺も玉蟲さんがメンバーに入ってて驚いたよ。完全にランダムだからこそこういう偶然が嬉しいよね♪それに知り合いと戦えるなんてお得な感じだし。
…(微妙に違う気がするがあえて突っ込まないで置こう)確かにその針での攻撃や中和は見事だったな。所々蟲が視界に入るのはちょっと勘弁だったけど…。
うぇっ!?(胸とかを触られながら)う、うん、無事に成功したんだよ。あ、あの男は狼だからそんなに触らない方が…(意味が解ってない)
…(男なら殴りかかってるが姐さんには…)まぁ、一応秘薬に分類されてるし、使う材料も目が飛び出るほど高価だ。
特に竜の心臓なんて滅多に出回らないからな…故郷では神扱いだし。話のタネに持っておくのもいいじゃないの?
ただ、売ったりするのは絶対に駄目だからね?バレたら師匠に何されるか…(ガタガタ震え)
えー、使わないの?髪もサラサラ出し綺麗なお姉さんになると思うんだけど…。確かに、剣を振り回すにも一苦労だけどね…それに月に一度のアレm(ミントに叩かれ)
苦手というか生理的に受付ねぇんだよ。ひっくり返った百足とか見ると鳥肌が…(思い出して身震いさせ)
蝶とかは平気なんですけどね…ワラジムシとか一般的に害虫と呼ばれるものは駄目みたいです私。家庭を預かる身なんですから慣れないといけないのは解っているのですが…。
わー、この子見たこと無い色してる…新種なのかな?
…蟲でテンションが上がる元女の方が希少だと思う(呆れたように)
慣れてしまったんですか?凄いですね…同じ女として尊敬します。そういえば、キサラさんと玉蟲さんって昔からのお知り合いですか?最近出会ったにしては呼吸がピッタリだと思いまして…。
そっかぁ、大切な相棒だもんね。温度って家では解るけど、外ではどうしてるの?コートの中に入れておくとか?
何でも食べますからお菓子の空き袋も迂闊に置けませんし、しかも飛ぶから退治も中々…。
出現した時にはちょっとした祭りフィーバーだよな、主にミントが。
誘導…ですか?手も汚す心配も無さそうですし、良いかもしれませんね。コツを教えて頂けると助かるのですが…。
トリック・オア・トリート!えへへ、ハロウィン記念と言う事でパンプキンパイを持ってきました。カボチャ型のお菓子もあるんだよ(ジャックオーランタンプリントされたチョコや飴を出しながら)
つーか、順序逆だけどな。他の大陸から来た初は馴染みないだろうし、俺らの故郷でも一部のお祭り好きがやるような行事だからな。
ご主人様はお菓子目当てによく仮装して街に繰り出してましたけどね。甘いのが苦手でしたらサラミもありますよ。
ルトル (E-No.483)
・・・まあ、暇つぶし程度に作った奴だが・・・気に入ってくれてありがたい。
・・・ふぅ・・・(また安堵)。
・・・フィル、気持ちはわかるが少し落ち着け・・・、俺は子供ではない。
・・・害・無害の違いぐらいは、見て多少なら判る。
・・・そういえば商売って言ってたが、協会が本職というわけでないのか?

イベント(精霊武術会【秩序杯】)

参加特典
サブクエスト「精霊協会」のポイントを獲得しました (+500ポイント)
イベント名精霊武術会【秩序杯】 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.10)
メンバーミア
 (E-No.40) (PC.1)
玉蟲
 (E-No.318) (PC.2)
シオドア
 (E-No.340) (PC.3)
ルネ
 (E-No.377) (PC.4)

クエスト

クエスト名ハイデルベルク−失われた歌声 (2) (冒険結果)
パーティー名
割と普通
 (P-No.40)
メンバーミア
 (E-No.40) (PC.1)
玉蟲
 (E-No.318) (PC.2)
シオドア
 (E-No.340) (PC.3)
ルネ
 (E-No.377) (PC.4)

プロフィール

クラス蟲飼/従者
種族人間
性別男性年齢24 歳
身長177 cm体重59 kg
葱花 玉蟲【ギボウ タマムシ】
蟲飼と呼ばれる蟲使い。
体のあちこちに蟲籠をぶら下げ、そこに蟲を飼い要事において使役する。
玉蟲は主に蜘蛛や百足を多く使役する。
現在はキサラの従者である。

戦闘面ではほぼ蟲に依存している為、玉蟲自体の戦闘能力は低い。
ちなみに家が嫌で家出をし、更に駆け落ちした挙句勘当された兄が居る。

湫 キサラ【ヌマ キサラ】
遊郭の女主人であり玉蟲の主。
サバサバとした姉御肌。
そろそろ跡継ぎを考えようとこっそり抜け出したところを従者に捕まった模様。
だが彼女には戻る気がないようだ。

PL:突撃交流歓迎です。どうぞ遊んでやって下さい!
*
1
2 3
4
5
6
7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

能力
HP 1000 +10
物理スキル (潜在ポイント: 0)
命中 87.68 (+0.49)
回避 56.28 (+0.87)
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力 (潜在ポイント: 0)
50.00
50.00
98.56 +0.75 (+0.30)
 -76.62 (-3.00)
精霊スキル (潜在ポイント: 0)
【強化】 0.00
増幅 84.70 (+0.61)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
中和 68.01 (+0.64)
【召喚】 0.00
【精製】 0.00
混乱耐性0猛毒耐性0睡眠耐性0 +12麻痺耐性0
火炎耐性0水冷耐性0風雷耐性0 +24土重耐性0
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.術No.種別属性精霊術
15016増幅【敏捷】自分蟲ノ仔ラ
25035中和【打消】単体月満ツレバ則チ虧ク
35036中和【減衰】単体弐ノ籠【菖蒲】
45037中和【解除】伍ノ籠【芙蓉】
55038中和【解除】味方参ノ籠【杜若】
65015精製【共有】マナ淀ミ水

奥義

No.術No.種別属性奥義詳細
15016増幅【敏捷】自分蜘蛛ノ糸表示
25117増幅【神速】単体女郎蜘蛛表示

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列後列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術使用マナターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別属性威力
1奥義2増幅【神速】単体831全般無制限
2奥義1増幅【敏捷】自分663全般無制限
3精霊術1増幅【敏捷】自分663全般無制限
4精霊術1増幅【敏捷】自分495全般無制限
5精霊術2中和【打消】単体306全般無制限
[発] 敵/攻撃
[発] 敵/防保護
[発] 敵/防回復
6精霊術2中和【打消】単体401全般3回
[発] 敵/攻撃
[発] 敵/防保護
[発] 敵/防回復
7精霊術3中和【減衰】単体401全般無制限
[発] 敵/攻損傷
[発] 敵/攻異常
[発] 敵/防回復
8精霊術6精製【共有】マナ0全般3回
[使] マナ未使用
[使] 味方2人↑
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 遠隔 (遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
黒針【黒法師】
黒瑪瑙で作られた針。攻撃よりも牽制の意味合いが強い。ちなみに消耗品ではない。
939005,150
メイン水冷付加 Lv.4 [+2]4
サブ1諸刃 Lv.2 [+2]2
サブ2復讐 Lv.1 [+5]2
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
蟲籠
手首と腰にぶら下げた球状の蟲籠。蟲は一匹を除き籠ごとの名前で呼ばれる。
4100101,175
メイン風霊の恩寵 Lv.2 [+3]2
サブ1飛行 Lv.11
サブ2先制 Lv.21
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
瑠璃溝隠の掛け布
瑠璃溝隠という植物の繊維が編みこまれた布。常に腕に巻きつけている。
7016233,900
メイン風の加護 Lv.3 [+1]3
サブ1敏捷力アップ Lv.1 [+2]1
サブ2HPアップ Lv.21
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メイン水冷付加水冷耐性低下 Lv.1水冷増幅 Lv.1
主力: サブ1諸刃捨て身 Lv.1
補助: メイン風霊の恩寵効果アップ Lv.1
防具: メイン風の加護風の支配者 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
214141205102
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (14/25)

精霊石の欠片134 個
No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メ水冷付加 Lv.4 [+2] (武器)400
2宝石主サ1諸刃 Lv.2 [+2] (武器)200
3宝石主サ2復讐 Lv.1 [+5]100
4宝石補メ風霊の恩寵 Lv.2 [+3]400
5宝石補サ1飛行 Lv.1 (防具)100
6宝石補サ2先制 Lv.2 (防具)200
7宝石防メ風の加護 Lv.3 [+1]300
8宝石防サ1敏捷力アップ Lv.1 [+2] (防具)100
9宝石防サ2HPアップ Lv.2 (防具)200
10原石精霊宝石の原石 Lv.6 (精製すると精霊宝石を入手)600
11宝石HP吸収 Lv.1 (武器)100
12宝石風霊の恩寵 Lv.1 [+3]200
13素材蜂の毒針0
14素材蜂の毒針0
サブクエストポイント
錬金術師 (エーレンフリート)300

トップページ冒険結果一覧 > E-No.318

第50回 (2008年11月01日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】