ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.187

第50回 (2008年11月01日) (E-No.48) (E-No.113) (E-No.187) (E-No.271)

P-No.187

パーティー名: マイト&マジック

お知らせ

登録
たれドラ (E-No.48) は、継続登録をしていません (1回目)
クエストの選択
ハイ・タム (E-No.113)、ガズル (E-No.187)、アレク (E-No.271) は、クエストに ハイデルベルク−失われた歌声 を提案しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

パーティーメンバー

たれドラ (E-No.48)

ハイ・タム (E-No.113)

ガズル (E-No.187)

アレク (E-No.271)

ハイデルベルク−失われた歌声

一年に一度、首都ハイデルベルクで行われる精霊祭では、世界を取り巻く精霊を鎮め、その年の平穏を祈願するために、選ばれた歌い手によって精霊歌が歌われてきた。

しかし、精霊祭を目前に控えたこの時期になって、歌い手の声が出なくなってしまった。

薬師の診断では、声の喪失は喉の疲労が原因の一時的なものであったが、治療には長期的な安静が必要とされた。

だが、精霊祭の延期は、凶兆として人心に不安を掻き立ててしまうため、精霊祭までに歌い手の声を取り戻す必要があった。

精霊祭までに歌い手の失われた声を取り戻すためには、喉の治療の特効薬であるキラービーの蜂蜜が必要であったが、凶暴で名高いキラービーの巣から蜂蜜を採取するには、冒険者の協力が不可欠であった。

依頼を引き受けたパーティーは、薬草採取を生業としている女性の元を訪れた。

エルザ
精霊協会の人ね。えぇ、話は聞いているわ。

全身から薬草独特の香りを漂わせた女性が、パーティーの来訪に応じた。

エルザ
私があなた達をキラービーの巣まで案内するわ。

エルザの案内でキラービーの巣へと旅立った一行は、シュヴァルツヴァルトに足を踏み入れた。

エルザ
キラービーの巣は、昔はいろいろな森で見かけたらしいけど、今ではこの森ぐらいでしか見かけられなくなったわ。
何故だか分かるかしら? 人間達がキラービーの蜜を手に入れるために、キラービーを乱獲したからよ。
凶暴と言われているキラービーだけど、キラービーが攻撃をするのは縄張りに侵入した者に対してだけで、それは自分達を守るためにしていることなの。
本当はキラービーの絶滅に繋がってしまうような、こういう依頼は受けたくなかったの。
私は動物愛護主義者ではないけれど、それでも一つの種が絶滅するのを見るのは悲しいわ。

エルザは周囲に広がる森を悲しげな瞳で見つめていたが、パーティーに視線を戻した。

エルザ
でも、歌い手様の声を取り戻すには、どうしても蜂蜜が必要ということなので引き受けたの。
だから、採取する蜂蜜は治療に必要な分だけ、そして、巣には危害を加えないようにして欲しいの。

一行は森の奥へと進み続けたが、しばらくすると案内をしていたエルザが足を止めた。

エルザ
ここから先がキラービーの縄張りよ。
戦いを避けることはできないので、被害を少なくするためにも迅速に行動しましょう。

巣に向けて駆け出した一行に、キラービーの群れが襲い掛かってきた!

戦闘準備!

たれドラの特殊行動
たれドラは縮地の効果を発動した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
たれドラ
 (E-No.48) (PC.1)
1000後列1
ハイ・タム
 (E-No.113) (PC.2)
何でも屋1000前列1
ガズル
 (E-No.187) (PC.3)
戦闘鍛冶屋1030前列1
アレク
 (E-No.271) (PC.4)
攻撃魔法使い1020後列1
クラスHP隊列スロット
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(G)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(H)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
ハイ・タム
終わりの始まりを、始めましょう。
アレク
…参ります
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
たれドラ1000 / 1000
3
ハイ・タム1000 / 1000
21
ガズル1030 / 1030
111
アレク1020 / 1020
12
HP
キラービー(A)300 / 300
12
キラービー(B)300 / 300
12
キラービー(C)300 / 300
3
キラービー(D)300 / 300
3
キラービー(E)300 / 300
12
キラービー(F)300 / 300
21
キラービー(G)300 / 300
21
キラービー(H)300 / 300
111
キラービー(B)の攻撃
アレクに 36 のダメージ
ハイ・タムの攻撃
キラービー(H)に 58 のダメージ (掠めた)
キラービー(F)の攻撃
たれドラに 29 のダメージ
→ 【猛毒付加】 たれドラは猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 たれドラは麻痺しなかった
キラービー(E)の攻撃
アレクに 16 のダメージ (掠めた)
キラービー(A)の攻撃
アレクに 23 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
ハイ・タムに 34 のダメージ
ガズルの精霊術が発動
ガズル「我が手に集え!破壊の力よ!!」
武器が、炎に包まれる!
ファイア・ウェポン 《強化【攻撃】自分》
ガズルの能力を強化した!
さらに、ガズルの攻撃
キラービー(G)に 83 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(G)の最大HPに 9 のダメージ
たれドラのHPが 2 回復
たれドラは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
たれドラの精霊術が発動
リザレクション 《治癒【活性】単体》
たれドラのHPが 106 回復
→ 最大HPが 424 上昇
たれドラは猛毒から回復
アレクは精神を集中している
キラービー(H)の攻撃
ガズルに 32 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
フェイタルヒット!
ガズルに 94 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ガズルは麻痺しなかった
キラービー(G)の攻撃
ハイ・タムに 47 のダメージ

2ターン

味方HP
たれドラ1029 / 1424 縮活
1
ハイ・タム919 / 1000
22
ガズル904 / 1030
1
アレク945 / 1020
1
HP
キラービー(A)300 / 300
112
キラービー(B)300 / 300
112
キラービー(C)300 / 300
31
キラービー(D)300 / 300
13
キラービー(E)300 / 300
22
キラービー(F)300 / 300
121
キラービー(G)217 / 291
22
キラービー(H)242 / 300
112
キラービー(C)の攻撃
ハイ・タムに 15 のダメージ (掠めた)
キラービー(G)の攻撃
ハイ・タムに 33 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
クリティカルガード!
ハイ・タムは武器で攻撃を防いだが 15 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ハイ・タムは猛毒に冒されなかった
ガズルのHPが 3 回復
ガズルの攻撃
キラービー(A)に 146 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 キラービー(A)の最大HPに 16 のダメージ
→ 【フルブレイク】 キラービー(A)の攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
ハイ・タムの攻撃
ハイ・タム「隙ありなんですよー?」
不意打ち!
キラービー(H)に 116 のダメージ
キラービー(H)の攻撃
ガズルに 38 のダメージ (直撃)
アレクの精霊術が発動
アレク「舞い上がれ、緋の翼よ」
緋炎翔 《放出【遠隔】全体》
キラービー(A)に 124 のダメージ (直撃)
キラービー(B)に 57 のダメージ
キラービー(C)に 96 のダメージ (直撃)
キラービー(D)に 96 のダメージ (直撃)
キラービー(E)に 86 のダメージ
キラービー(F)に 77 のダメージ
キラービー(G)に 71 のダメージ
キラービー(H)に 116 のダメージ (直撃)
8 Hit! 723 Damage!
たれドラのHPが 3 回復
たれドラの攻撃
キラービー(E)に 49 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(E)は眠らなかった
キラービー(D)の攻撃
アレクに 22 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
ガズルは武器で攻撃を防いだが 23 のダメージ
キラービー(A)の攻撃
アレクに 18 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アレクは麻痺しなかった
キラービー(F)の攻撃
たれドラに 29 のダメージ

3ターン

味方HP
たれドラ1003 / 1424 縮活
11
ハイ・タム856 / 1000
212
ガズル846 / 1030
11
アレク905 / 1020
2
HP
キラービー(A)30 / 284
113
キラービー(B)243 / 300
1112
キラービー(C)204 / 300
131
キラービー(D)204 / 300
23
キラービー(E)165 / 300
122
キラービー(F)223 / 300
131
キラービー(G)146 / 291
23
キラービー(H)10 / 300
122
キラービー(E)の攻撃
たれドラは武器と盾で攻撃を防いだが 12 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
アレクに 16 のダメージ (掠めた)
キラービー(H)の攻撃
ガズルに 24 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
ガズルに 20 のダメージ
ガズルのHPが 4 回復
ガズルの攻撃
キラービー(E)に 146 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 キラービー(E)の最大HPに 16 のダメージ
→ 【腐敗付加】 キラービー(E)は腐敗にならなかった
たれドラのHPが 2 回復
たれドラの攻撃
キラービー(E)に 124 のダメージ (直撃)
ハイ・タム「お見事!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(E)を倒した!
キラービー(D)の攻撃
ガズルに 27 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
アレクに 17 のダメージ (掠めた)
ハイ・タムの攻撃
キラービー(D)に 116 のダメージ
ハイ・タム「……熱いのは嫌いかな?」
→ 【火炎付加】 キラービー(D)に 20 のダメージ
→ 火炎により、キラービー(D)の防御力が低下した!
キラービー(G)の攻撃
たれドラは辛うじて盾で攻撃を防いだが 31 のダメージ
アレクの攻撃
キラービー(G)に 99 のダメージ (対空)
キラービー(A)の攻撃
ハイ・タムに 38 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ハイ・タムは麻痺しなかった
キラービー(A)のフルブレイクの効果が切れた

4ターン

味方HP
たれドラ962 / 1424 縮活
21
ハイ・タム818 / 1000
222
ガズル779 / 1030
12
アレク872 / 1020
21
HP
キラービー(A)30 / 284
213
キラービー(B)243 / 300
2112
キラービー(C)204 / 300
132
キラービー(D)68 / 300
231
キラービー(F)223 / 300
231
キラービー(G)47 / 291
33
キラービー(H)10 / 300
1122
キラービー(A)の攻撃
たれドラは盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
キラービー(C)の攻撃
アレクに 14 のダメージ (掠めた)
キラービー(D)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(D)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(D)の攻撃
ガズルに 55 のダメージ
キラービー(D)は火炎による防御力低下から回復
キラービー(G)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(G)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(G)の攻撃
ハイ・タムに 136 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ハイ・タムは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ハイ・タムの状態異常耐性が上昇した!
→ 【麻痺付加】 ハイ・タムは麻痺を防いだ
ガズルのHPが 3 回復
ガズルの能力強化の効果が切れた
ガズルの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
ガズル「精霊よ!我等を護りたまえ!!」
不可視の盾が敵の攻撃を遮る!
クイックシールド 《結界【障壁】全体》
ガズルを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
ハイ・タムは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ハイ・タムの精霊術が発動
ハイ・タム「瞬間を駆ける希望の光を!」
─解放した精霊の力を、ただ速さのみに費やす─
No.17 《増幅【敏捷】自分》
ハイ・タムの敏捷力を増幅した!
さらに、ハイ・タムの攻撃
キラービー(D)に 64 のダメージ
ハイ・タム「よし、装甲に罅入れましたよっと……追撃お願いします!」
→ 【アーマーブレイク】 キラービー(D)の防御力が低下した!
ハイ・タム「おやおや、まだこちらのターンですよ?」
連続攻撃!
キラービー(D)に 166 のダメージ (直撃)
ハイ・タム「やりました。次!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(D)を倒した!
2 Hit! 230 Damage!
ハイ・タムは猛毒から回復
キラービー(F)の攻撃
たれドラは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 94%]
たれドラのHPが 3 回復
たれドラの攻撃
キラービー(B)に 65 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
ハイ・タムは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [94% → 90%] (掠めた)
キラービー(H)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(H)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(H)の攻撃
アレクは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [90% → 78%]
アレクの攻撃
キラービー(B)に 90 のダメージ (対空)
→ 【睡眠付加】 キラービー(B)は眠らなかった

5ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
たれドラ954 / 1424 縮活
22
ハイ・タム632 / 1000
112
ガズル727 / 1030
1
アレク858 / 1020
31
HP
キラービー(A)30 / 284
1213
キラービー(B)88 / 300
2212
キラービー(C)204 / 300
1132
キラービー(F)223 / 300
1231
キラービー(G)47 / 291
31
キラービー(H)10 / 300
112
キラービー(A)の攻撃
ガズルは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [78% → 71%]
ハイ・タムの攻撃
キラービー(A)に 142 のダメージ
→ 【火炎耐性低下】 キラービー(A)の火炎耐性が低下した!
ハイ・タム「やりました。次!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(A)を倒した!
キラービー(F)の攻撃
たれドラは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [71% → 65%]
キラービー(H)の攻撃
たれドラは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [65% → 61%] (掠めた)
キラービー(B)の攻撃
アレクは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [61% → 55%]
たれドラのHPが 2 回復
たれドラの縮地の効果が切れた
たれドラの攻撃
キラービー(G)に 92 のダメージ
ハイ・タム「お見事!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(G)を倒した!
ガズルは全体障壁結界を維持した [55% → 5%]
ガズルの攻撃
キラービー(H)に 97 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(H)の最大HPに 10 のダメージ
ハイ・タム「お見事!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(H)を倒した!
アレクの攻撃
キラービー(C)に 99 のダメージ (対空)
キラービー(C)の攻撃
ハイ・タムは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [5% → 1%] (掠めた)
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

6ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
たれドラ956 / 1424
23
ハイ・タム632 / 1000
212
ガズル727 / 1030
11
アレク858 / 1020
32
HP
キラービー(B)88 / 300
2312
キラービー(C)105 / 300
1142
キラービー(F)223 / 300
1241
キラービー(I)300 / 300
31
キラービー(J)300 / 300
1111
キラービー(K)300 / 300
211
キラービー(L)300 / 300
121
キラービー(J)の攻撃
ガズルは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ガズルに 16 のダメージ
ハイ・タムの攻撃
キラービー(J)に 139 のダメージ
ハイ・タム「……熱いのは嫌いかな?」
→ 【火炎付加】 キラービー(J)に 20 のダメージ
→ 火炎により、キラービー(J)の防御力が低下した!
キラービー(K)の攻撃
アレクに 29 のダメージ
→ 【麻痺付加】 アレクは麻痺しなかった
キラービー(L)の攻撃
ハイ・タムに 36 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ハイ・タムは麻痺しなかった
ガズルの攻撃
キラービー(L)に 137 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 キラービー(L)の最大HPに 15 のダメージ
→ 【腐敗付加】 キラービー(L)は腐敗にならなかった
→ 【フルブレイク】 キラービー(L)の攻撃力、防御力、受け率、受け防御力が低下した!
キラービー(C)の攻撃
ハイ・タムに 29 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 ハイ・タムは麻痺しなかった
キラービー(F)の攻撃
アレクに 17 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 アレクは麻痺した! (深度1
キラービー(B)の攻撃
ハイ・タムに 29 のダメージ (掠めた)
アレクは麻痺している (深度1
アレクの攻撃
キラービー(F)に 101 のダメージ (対空)
アレクは麻痺から回復
キラービー(I)の攻撃
ハイ・タムに 33 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ハイ・タムは猛毒に冒されなかった
たれドラのHPが 3 回復
たれドラの精霊術が発動
エレメンタル・レゾナンス!
泉より湧き上れ
マナの泉 《精製【共有】マナ》
たれドラは 【土】 の共有マナを精製した!

7ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
たれドラ959 / 1424
12
ハイ・タム505 / 1000
1212
ガズル711 / 1030
12
アレク812 / 1020
321
HP
キラービー(B)88 / 300
2412
キラービー(C)105 / 300
1143
キラービー(F)122 / 300
1242
キラービー(I)300 / 300
131
キラービー(J)141 / 300
1112
キラービー(K)300 / 300
221
キラービー(L)163 / 285
221
キラービー(C)の攻撃
アレクに 21 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アレクは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(I)の攻撃
たれドラに 45 のダメージ
キラービー(J)の攻撃
たれドラは辛うじて盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ
キラービー(J)は火炎による防御力低下から回復
ハイ・タムの精霊術が発動
ハイ・タム「瞬間を駆ける希望の光を!」
─解放した精霊の力を、ただ速さのみに費やす─
No.17 《増幅【敏捷】自分》
ハイ・タムの敏捷力を増幅した!
さらに、ハイ・タムの攻撃
ハイ・タム「隙ありなんですよー?」
不意打ち!
キラービー(K)に 156 のダメージ (直撃)
ハイ・タム「よし、装甲に罅入れましたよっと……追撃お願いします!」
→ 【アーマーブレイク】 キラービー(K)の防御力が低下した!
ハイ・タム「おやおや、まだこちらのターンですよ?」
連続攻撃!
キラービー(K)に 114 のダメージ
ハイ・タム「ごきげんよう……」
連続攻撃!
キラービー(K)に 114 のダメージ
ハイ・タム「……熱いのは嫌いかな?」
→ 【火炎付加】 キラービー(K)に 20 のダメージ
→ 火炎により、キラービー(K)の防御力が低下した!
ハイ・タム「やりました。次!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(K)を倒した!
3 Hit! 384 Damage!
キラービー(L)の攻撃
アレクに 27 のダメージ
たれドラのHPが 2 回復
たれドラは 【土】 の共有マナを使用した
たれドラの精霊術が発動
リザレクション 《治癒【活性】単体》
ハイ・タムのHPが 101 回復
→ 最大HPが 407 上昇
アレクは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
アレクは精神を集中している
アレクは猛毒から回復
キラービー(F)の攻撃
アレクに 17 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 アレクは猛毒に冒されなかった
ガズルの攻撃
キラービー(J)に 99 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(J)の最大HPに 10 のダメージ
→ 【挑発】 キラービー(J)を挑発した!
キラービー(B)の攻撃
ハイ・タムに 37 のダメージ

8ターン

味方HP
たれドラ892 / 1424
11
ハイ・タム569 / 1407
112
ガズル711 / 1030
22
アレク697 / 1020
211
HP
キラービー(B)88 / 300
3412
キラービー(C)105 / 300
2143
キラービー(F)122 / 300
1252
キラービー(I)300 / 300
1311
キラービー(J)42 / 290
1212
キラービー(L)163 / 285
2121
キラービー(J)の攻撃
ガズルに 39 のダメージ
キラービー(J)は挑発から回復
キラービー(F)の攻撃
アレクに 36 のダメージ
→ 【猛毒付加】 アレクは猛毒に冒されなかった
キラービー(I)の攻撃
ガズルに 33 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ガズルは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ガズルの状態異常耐性が上昇した!
ハイ・タムの攻撃
ハイ・タム「隙ありなんですよー?」
不意打ち!
キラービー(B)に 146 のダメージ (直撃)
ハイ・タム「やりました。次!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(B)を倒した!
キラービー(L)の攻撃
ハイ・タムに 44 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ハイ・タムは猛毒に冒されなかった
アレクの精霊術が発動
アレク「舞い上がれ、緋の翼よ」
緋炎翔 《放出【遠隔】全体》
キラービー(C)に 65 のダメージ
キラービー(F)に 91 のダメージ
キラービー(I)に 152 のダメージ (直撃)
キラービー(J)に 189 のダメージ (直撃)
アレク「よし、ひとつ捕った」
ハイ・タム「お見事!」
キラービー(J)を倒した!
キラービー(L)に 77 のダメージ
5 Hit! 574 Damage!
キラービー(C)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(C)の攻撃
たれドラは盾で攻撃を防いだが 48 のダメージ
→ 【麻痺付加】 たれドラは麻痺しなかった
たれドラのHPが 3 回復
たれドラの攻撃
キラービー(I)に 29 のダメージ (掠めた)
ガズルは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ガズルの攻撃
キラービー(C)に 53 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(C)の最大HPに 5 のダメージ
ハイ・タム「お見事!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(C)を倒した!
ガズルは猛毒から回復

9ターン

味方HP
たれドラ847 / 1424
111
ハイ・タム525 / 1407
122
ガズル589 / 1030
122
アレク661 / 1020
2111
HP
キラービー(F)31 / 300
1253
キラービー(I)119 / 300
2311
キラービー(L)86 / 285
3121
キラービー(F)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(F)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(F)の攻撃
ガズルに 101 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ガズルは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ガズルは麻痺しなかった
ハイ・タムの精霊術が発動
ハイ・タム「瞬間を駆ける希望の光を!」
─解放した精霊の力を、ただ速さのみに費やす─
No.17 《増幅【敏捷】自分》
ハイ・タムの敏捷力を増幅した!
さらに、ハイ・タムの攻撃
キラービー(L)に 94 のダメージ
ハイ・タム「……熱いのは嫌いかな?」
→ 【火炎付加】 キラービー(L)に 20 のダメージ
→ 火炎により、キラービー(L)の防御力が低下した!
ハイ・タム「やりました。次!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(L)を倒した!
キラービー(I)の攻撃
ハイ・タムに 21 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ハイ・タムは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ハイ・タムの状態異常耐性が上昇した!
たれドラのHPが 2 回復
たれドラの精霊術が発動
リザレクション 《治癒【活性】単体》
ガズルのHPが 101 回復
→ 最大HPが 407 上昇
ガズルの精霊術が発動
ガズル「我が手に集え!破壊の力よ!!」
武器が、炎に包まれる!
ファイア・ウェポン 《強化【攻撃】自分》
ガズルの能力を強化した!
さらに、ガズルの攻撃
キラービー(I)に 38 のダメージ (掠めた)
→ 【腐食】 キラービー(I)の最大HPに 4 のダメージ
アレクの精霊術が発動
アレク「目覚めよ、蒼き波動よ」
蒼琉波 《放出【遠隔】全体》
キラービー(F)に 157 のダメージ (直撃)
アレク「よし、ひとつ捕った」
ハイ・タム「お見事!」
キラービー(F)を倒した!
キラービー(I)に 55 のダメージ
2 Hit! 212 Damage!

10ターン

味方HP
たれドラ849 / 1424
1
ハイ・タム504 / 1407
3
ガズル589 / 1437 活強
12
アレク661 / 1020
111
HP
キラービー(I)26 / 296
2411
ハイ・タムは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ハイ・タムの攻撃
ハイ・タム「隙ありなんですよー?」
不意打ち!
キラービー(I)に 208 のダメージ (直撃)
ハイ・タム「……熱いのは嫌いかな?」
→ 【火炎付加】 キラービー(I)に 20 のダメージ
→ 火炎により、キラービー(I)の防御力が低下した!
ハイ・タム「やりました。次!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(I)を倒した!
ハイ・タムは猛毒から回復
ガズルのHPが 2 回復
ガズルは様子をうかがっている
アレクは様子をうかがっている
たれドラのHPが 3 回復
たれドラは様子をうかがっている
キラービー(M)が援護に駆け付けた!
キラービー(N)が援護に駆け付けた!
キラービー(O)が援護に駆け付けた!
キラービー(P)が援護に駆け付けた!

11ターン

味方HP
たれドラ852 / 1424
112
ハイ・タム454 / 1407
213
ガズル591 / 1437 活強
1131
アレク661 / 1020
1311
HP
キラービー(M)300 / 300
222
キラービー(N)300 / 300
411
キラービー(O)300 / 300
114
キラービー(P)300 / 300
1122
キラービー(P)の攻撃
アレクに 16 のダメージ (掠めた)
ガズルのHPが 2 回復
ガズルの精霊術が発動
ガズル「精霊よ!我等を護りたまえ!!」
不可視の盾が敵の攻撃を遮る!
クイックシールド 《結界【障壁】全体》
ガズルを中心に全体障壁結界を張り巡らした!
キラービー(N)の攻撃
たれドラは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [100% → 89%]
アレクの精霊術が発動
アレク「目覚めよ、蒼き波動よ」
蒼琉波 《放出【遠隔】全体》
使用制限による威力半減!
キラービー(M)に 61 のダメージ
キラービー(N)に 97 のダメージ (直撃)
キラービー(O)に 38 のダメージ
キラービー(P)に 111 のダメージ (直撃)
4 Hit! 307 Damage!
ハイ・タムの精霊術が発動
ハイ・タム「瞬間を刈り取る終末の刃を!」
─解放した精霊の力を、ただ一撃のみに費やす─
No.13 《増幅【攻撃】自分》
ハイ・タムの攻撃力を増幅した!
さらに、ハイ・タムの攻撃
ハイ・タム「……au revoir.」
キラービー(O)に 488 のダメージ (直撃)
ハイ・タム「やりました。次!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(O)を倒した!
キラービー(M)の攻撃
たれドラは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [89% → 75%]
たれドラのHPが 2 回復
たれドラの精霊術が発動
癒しの水よ、癒しの力を!!
ホーリーウォーター 《治癒【回復】単体》
ハイ・タムのHPが 183 回復

12ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP
たれドラ854 / 1424
11
ハイ・タム637 / 1407
112
ガズル593 / 1437 活強
22
アレク645 / 1020
31
HP
キラービー(M)239 / 300
322
キラービー(N)203 / 300
421
キラービー(P)189 / 300
2122
ガズルのHPが 2 回復
ガズルの能力強化の効果が切れた
ガズルは全体障壁結界を維持した [75% → 42%]
ガズルの精霊術が発動
ガズル「我が手に集え!破壊の力よ!!」
武器が、炎に包まれる!
ファイア・ウェポン 《強化【攻撃】自分》
ガズルの能力を強化した!
さらに、ガズルの攻撃
キラービー(P)に 134 のダメージ
→ 【腐食】 キラービー(P)の最大HPに 14 のダメージ
キラービー(N)の攻撃
たれドラは全体障壁結界で攻撃を防いだ! [42% → 29%]
キラービー(P)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(P)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(P)の攻撃
ハイ・タムは全体障壁結界で攻撃を防いだ……全体障壁結界が消滅!
ハイ・タムに 39 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ハイ・タムは猛毒に冒された! (深度1
→ 【ワクチン生成】 ハイ・タムの状態異常耐性が上昇した!
→ 【麻痺付加】 ハイ・タムは麻痺を防いだ
ハイ・タムは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ハイ・タムの攻撃
キラービー(P)に 83 のダメージ
ハイ・タム「……熱いのは嫌いかな?」
→ 【火炎付加】 キラービー(P)に 20 のダメージ
→ 火炎により、キラービー(P)の防御力が低下した!
ハイ・タム「やりました。次!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(P)を倒した!
ハイ・タムは猛毒から回復
アレクの精霊術が発動
アレク「白き闇夜に抱かれて眠れ」
白夜闇 《放出【遠隔】全体》
使用制限による威力半減!
キラービー(M)に 53 のダメージ
キラービー(N)に 50 のダメージ
2 Hit! 103 Damage!
たれドラのHPが 3 回復
たれドラの攻撃
キラービー(N)に 44 のダメージ
→ 【睡眠付加】 キラービー(N)は眠った! (深度1
キラービー(M)の攻撃
たれドラに 33 のダメージ

13ターン

味方HP
たれドラ824 / 1424
111
ハイ・タム548 / 1407
113
ガズル595 / 1437 活強
2
アレク645 / 1020
11
HP
キラービー(M)186 / 300
422
キラービー(N)109 / 300
422
キラービー(M)の攻撃
ガズルに 40 のダメージ (直撃)
ガズルのHPが 3 回復
ガズルの攻撃
クリティカルヒット!
キラービー(N)に 291 のダメージ (直撃)
→ 【腐食】 キラービー(N)の最大HPに 32 のダメージ
ハイ・タム「お見事!」
アレク「さすがだね!」
キラービー(N)を倒した!
ハイ・タムの攻撃
キラービー(M)に 148 のダメージ (直撃)
→ 【火炎耐性低下】 キラービー(M)の火炎耐性が低下した!
ハイ・タム「……熱いのは嫌いかな?」
→ 【火炎付加】 キラービー(M)に 20 のダメージ
→ 火炎により、キラービー(M)の防御力が低下した!
ハイ・タム「よし、装甲に罅入れましたよっと……追撃お願いします!」
→ 【アーマーブレイク】 キラービー(M)の防御力が低下した!
たれドラのHPが 2 回復
たれドラの精霊術が発動
癒しの水よ、癒しの力を!!
ホーリーウォーター 《治癒【回復】単体》
ハイ・タムのHPが 228 回復
アレクの攻撃
キラービー(M)に 110 のダメージ (対空)
アレク「よし、ひとつ捕った」
ハイ・タム「お見事!」
キラービー(M)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

ハイ・タム
ふぅ……次、行きますか。
アレク
力を与えてくれた精霊に感謝を

倒れていくキラービーを悲しげな表情で見つめていたエルザであったが、パーティーが行く手を阻むキラービーを倒し終えると表情を改めた。

エルザ
キラービーの縄張りはそれほど広くないので、巣まではもうすぐのはずよ。
ただ、巣に近付くほど、キラービーの抵抗も激しくなるので、気を付けて。
次のクエストへ続く!
(このクエストを続ける場合は、次回も「ハイデルベルク−失われた歌声」を選択してください)
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 294個 を獲得しました
アレク (E-No.271) は ローヤルゼリー を獲得しました
ハイ・タム (E-No.113) は ローヤルゼリー を獲得しました
ガズル (E-No.187) は ローヤルゼリー を獲得しました
たれドラ (E-No.48) は 蜂の毒針 を獲得しました
アレク (E-No.271) は 蜂の毒針 を獲得しました
ハイ・タム (E-No.113) は 蜂の毒針 を獲得しました
ガズル (E-No.187) は 蜂の毒針 を獲得しました
たれドラ (E-No.48) は 蜂の毒針 を獲得しました
スキルの成長
たれドラ (E-No.48) は 【命中】【回避】【受け】【治癒】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
ハイ・タム (E-No.113) は 【命中】【回避】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
ガズル (E-No.187) は 【命中】【回避】【受け】【強化】【結界】 のスキルが成長しました
 → さらに 【強化】 のスキルが成長しました
 → さらに 【結界】 のスキルが成長しました
アレク (E-No.271) は 【命中】【回避】【受け】【放出】 のスキルが成長しました
 → さらに 【放出】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
たれドラ (E-No.48) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 治癒力アップ から 効果アップ Lv.2 の能力を引き出した!
ハイ・タム (E-No.113) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → アーマーブレイク から ブレイクアウト Lv.1 の能力を引き出した!
ガズル (E-No.187) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 風雷耐性 から 風雷半減 Lv.1 の能力を引き出した!
アレク (E-No.271) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 睡眠付加 から 睡眠悪化 Lv.1 の能力を引き出した!
 → 風の精霊力アップ から 効果アップ Lv.2 の能力を引き出した!

トップページ冒険結果一覧 > P-No.187

第50回 (2008年11月01日) (E-No.48) (E-No.113) (E-No.187) (E-No.271)