ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.8

第52回 (2008年11月15日) (E-No.8) (E-No.59) (E-No.201)

P-No.8

パーティー名: オラキムとその下僕

お知らせ

クエストの選択
ルンタ (E-No.201) は、クエストに ハイデルベルク−失われた歌声 を提案しました
クエストを ハイデルベルク−失われた歌声 に決定しました

メッセージ

オラキム (E-No.8)
ガハハハハハハ!!!ワシは無能であっても卑怯者にはなれん!!全軍転進!!迎撃せよ!!ガハハハハハハ!!!
これをわたくし達の日常に例えるとこうなりますわ。
K.ゆきりんは突然研究員全員にすごい研究をするように命じる⇒部下の叛乱に遭う
あら、これはフレーゲルではありませんの?
サーニャの武器は確かフリーゲルハマーだよ!
>閣下!これ以上は持ちません!脱出を!!
それはお前らの妄想だよ!!!!こうなったら妄想で勝負するしかないようだな……!!
出でよ!!ツルペタかつ猫耳かつ体操服の美少女よ!奴らを屠れ!
> 俺の尻を舐めまわして来ったじゃないか!!
わかったむー、ぼくがべんごしになって、むざいをかちとってやるむー
>ぶひ(だれかルーディのためにまともな裁判開いてくれるやついないの?)
サンキュー(ともだちワールドに送られるときの合言葉)
お一人様土へごあんなーい
サンキュー
そもそも土までなら1mくらいしかないだろ、距離的に考えて。
>ぶひっぶ(OK! お一人様土へごあんなーい!!)
そ、そんなに簡単に死刑にしちゃダメなんや…。鏡花タンの正義を思いだすんや
>ぶーたん(ん、まぁ、死刑)
こら!!親にそんなこと言っちゃいけませんマチュ!!!お仕置きマチュ!!!(ルンタのご飯をマヨネーズまみれにする)
>…………ぶひぶ(死ねよ(ボソ))…
ん?ん?ん? けけ、仮病はよくないよね?わかりますよね?
>ぶっちゃん(はぁ、お前マジで馬鹿だな。 お前と話したくないっていう意思表示だったのがわかんなかったわけ?)
あ…あ…
あ…ああ…フヒヒ…(妄想して楽しんでいる)
マチュー(ただ何となく鳴いている)
だいたいこれが日常って奴だな
メタボ (E-No.59)
え〜。仕っ方ないな!今回だけだっからな!!(カラアゲのピンク色の体液がロークに降り注ぐ)
>あー、なんだその、そう!退役してくれないか?
嫌いだっよな?
少なっくとも俺は嫌ってる。
嫌いではありまっせん。大ッ嫌いです。
>いくらなんでもクソ野郎は酷くないか…?お前はそんなに俺が嫌いか!!{
俺は"なまぬるい"と言ったが、その辺の判断は後世の歴史家に任っせた!!
ナマヌルイってカッタカナで書くとグロズヌイっぽいよな!!
>ぶひぶ(それは"なまぬるい"と読むのか? それとも"なまあたたかい"か? 後者の方が気持ち悪さが格段にアップだぜ!)
ルンタ (E-No.201)
ぶっぴ(けっけっけ)
>しかし、みんな俺の発言につられすぎだな、m9^ω^<プギャー
………(思い出したようにマチュを無視し始める)
>それはちょっとマチュ…。食べたいのならルンタを食べればいいじゃないマチュ
ぶらんぼぼぼぼ(あっはっはは、早くしねYО!)
> ワタクシも死ねばいいのにって思いますわ。
ぶひぶひ(幾らお前が清廉潔白だろうが、多数決の原理によってお前が腐っていることになるんだよ。)
>ひどくね?しかしこれで俺が清廉潔白な人間でお前らが腐ってただけってことが手に取るように明白になっただろう。
ぶひぶひ(き、気をつけろ… 花子がどこで聞いてるか… 命が惜しくないのか?)
>いや、そのできごとがなくても花子はヤバイ(キモさだ)しスゴイ(キモさだ)ぞ。

パーティーメンバー

オラキム (E-No.8)

メタボ (E-No.59)

ルンタ (E-No.201)

ハイデルベルク−失われた歌声

一年に一度、首都ハイデルベルクで行われる精霊祭では、世界を取り巻く精霊を鎮め、その年の平穏を祈願するために、選ばれた歌い手によって精霊歌が歌われてきた。

しかし、精霊祭を目前に控えたこの時期になって、歌い手の声が出なくなってしまった。

薬師の診断では、声の喪失は喉の疲労が原因の一時的なものであったが、治療には長期的な安静が必要とされた。

だが、精霊祭の延期は、凶兆として人心に不安を掻き立ててしまうため、精霊祭までに歌い手の声を取り戻す必要があった。

精霊祭までに歌い手の失われた声を取り戻すためには、喉の治療の特効薬であるキラービーの蜂蜜が必要であったが、凶暴で名高いキラービーの巣から蜂蜜を採取するには、冒険者の協力が不可欠であった。

依頼を引き受けたパーティーは、薬草採取を生業としている女性の元を訪れた。

エルザ
精霊協会の人ね。えぇ、話は聞いているわ。

全身から薬草独特の香りを漂わせた女性が、パーティーの来訪に応じた。

エルザ
私があなた達をキラービーの巣まで案内するわ。

エルザの案内でキラービーの巣へと旅立った一行は、シュヴァルツヴァルトに足を踏み入れた。

エルザ
キラービーの巣は、昔はいろいろな森で見かけたらしいけど、今ではこの森ぐらいでしか見かけられなくなったわ。
何故だか分かるかしら? 人間達がキラービーの蜜を手に入れるために、キラービーを乱獲したからよ。
凶暴と言われているキラービーだけど、キラービーが攻撃をするのは縄張りに侵入した者に対してだけで、それは自分達を守るためにしていることなの。
本当はキラービーの絶滅に繋がってしまうような、こういう依頼は受けたくなかったの。
私は動物愛護主義者ではないけれど、それでも一つの種が絶滅するのを見るのは悲しいわ。

エルザは周囲に広がる森を悲しげな瞳で見つめていたが、パーティーに視線を戻した。

エルザ
でも、歌い手様の声を取り戻すには、どうしても蜂蜜が必要ということなので引き受けたの。
だから、採取する蜂蜜は治療に必要な分だけ、そして、巣には危害を加えないようにして欲しいの。

一行は森の奥へと進み続けたが、しばらくすると案内をしていたエルザが足を止めた。

エルザ
ここから先がキラービーの縄張りよ。
戦いを避けることはできないので、被害を少なくするためにも迅速に行動しましょう。

巣に向けて駆け出した一行に、キラービーの群れが襲い掛かってきた!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
オラキム
 (E-No.8) (PC.1)
呪術師1000前列6
メタボ
 (E-No.59) (PC.2)
メタボリック症候群1000前列1
ルンタ
 (E-No.201) (PC.3)
子豚1000後列1
クラスHP隊列スロット
キラービー(A)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(B)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(C)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(D)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(E)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
キラービー(F)
 (ENEMY)
昆虫300前列--
オラキム
このワタクシに逆らおうなんて、良い度胸ではないのですの
ぶっとばして差し上げますわ
悪いこといわないから、やめとけ
メタボ
油断するな!気を引き締めろ!
ルンタ
ぶひぶひ(よろぴくおねがいしますぅ〜 っとか、どうよ!?)
勝利条件
敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP
オラキム1000 / 1000
111
メタボ1000 / 1000
21
ルンタ1000 / 1000
111
HP
キラービー(A)300 / 300
12
キラービー(B)300 / 300
111
キラービー(C)300 / 300
21
キラービー(D)300 / 300
21
キラービー(E)300 / 300
111
キラービー(F)300 / 300
21
キラービー(A)の攻撃
オラキムは辛うじて盾で攻撃を防いだが 22 のダメージ
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
キラービー(E)の攻撃
ルンタに 30 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
ルンタに 34 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
メタボは武器で攻撃を防いだが 35 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 メタボは猛毒に冒された! (深度1
オラキムのHPが 2 回復
オラキムの攻撃
キラービー(B)に 37 のダメージ
メタボのHPが 1 回復
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボの攻撃
キラービー(D)に 98 のダメージ
メタボは猛毒から回復
キラービー(C)の攻撃
メタボに 42 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 メタボは猛毒に冒された! (深度1
ルンタの精霊術が発動
「ぶひっぷ(奥義設定準備中だぜ!)」
※永遠に準備中の可能性がございます。
パワーアップ 《精製【精霊力上昇】単体》
ルンタの精霊力が 25% 上昇した!
キラービー(B)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 13 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった

2ターン

味方HP
オラキム967 / 1000
112
メタボ874 / 1000
31
ルンタ936 / 1000
1
HP
キラービー(A)300 / 300
112
キラービー(B)263 / 300
211
キラービー(C)300 / 300
211
キラービー(D)202 / 300
211
キラービー(E)300 / 300
121
キラービー(F)300 / 300
211
キラービー(B)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 10 のダメージ (掠めた)
ルンタの攻撃
キラービー(C)に 148 のダメージ (直撃)(対空)
キラービー(A)の攻撃
メタボは武器で攻撃を防いだが 13 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
オラキムに 25 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
キラービー(F)の攻撃
オラキムは辛うじて盾で攻撃を防いだが 20 のダメージ (掠めた)
オラキムのHPが 3 回復
オラキムの攻撃
キラービー(C)に 30 のダメージ (掠めた)
キラービー(D)の攻撃
ルンタに 32 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
メタボに 46 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 メタボは麻痺した! (深度1
メタボのHPが 2 回復
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボは麻痺している (深度1
メタボの精霊術が発動
「このマナ いっらない!」
変な生物からの贈り物 《精製【共有】マナ》
メタボは 【風】 の共有マナを精製した!
メタボは猛毒から回復
メタボは麻痺から回復

3ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム915 / 1000
1121
メタボ767 / 1000
11
ルンタ904 / 1000
11
HP
キラービー(A)300 / 300
1112
キラービー(B)263 / 300
2111
キラービー(C)122 / 300
2111
キラービー(D)202 / 300
212
キラービー(E)300 / 300
221
キラービー(F)300 / 300
2111
キラービー(D)の攻撃
ルンタに 33 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
メタボに 36 のダメージ
→ 【麻痺付加】 メタボは麻痺しなかった
キラービー(C)の攻撃
ルンタに 26 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 13 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
ルンタの攻撃
キラービー(A)に 117 のダメージ (対空)
メタボのHPが 1 回復
メタボの攻撃
キラービー(C)に 56 のダメージ (掠めた)
キラービー(A)の攻撃
メタボに 19 のダメージ
オラキムのHPが 2 回復
オラキムの精霊術が発動
「おーっほっほっほ!リザーブなんて使えませんわ!
そんなものの使うぐらいならサイレスでも使いますわ!」
「じゃあ偉そうに技名にするなよ…」
「そんな時の為に兄様がいらっしゃるんじゃありませんの」
オラキムが懐からリザーブの杖を取り出す!いったいどこに隠していたんだ!エスリンだ!
ロークがしぶしぶそれを使う!
リザーブの杖 《治癒【回復】全体》
オラキムのHPが 81 回復
メタボのHPが 104 回復
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 99 回復
3 Hit! 284 Heal!
キラービー(B)の攻撃
メタボに 25 のダメージ
→ 【麻痺付加】 メタボは麻痺しなかった

4ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム985 / 1000
111
メタボ792 / 1000
111
ルンタ944 / 1000
111
HP
キラービー(A)183 / 300
1122
キラービー(B)263 / 300
2211
キラービー(C)66 / 300
2121
キラービー(D)202 / 300
2112
キラービー(E)300 / 300
321
キラービー(F)300 / 300
2112
ルンタの攻撃
キラービー(B)に 117 のダメージ (対空)
オラキムのHPが 3 回復
オラキムの攻撃
キラービー(A)に 45 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(C)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(C)の攻撃
オラキムに 41 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
キラービー(A)の攻撃
ルンタに 38 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ルンタは麻痺しなかった
キラービー(B)の攻撃
メタボに 22 のダメージ
メタボのHPが 2 回復
メタボの攻撃
「この敵 運わっるい!」
クリティカルヒット!
キラービー(F)に 129 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 10 のダメージ (掠めた)
キラービー(E)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 16 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺した! (深度1

5ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム905 / 1000 毒痺
1111
メタボ772 / 1000
121
ルンタ906 / 1000
211
HP
キラービー(A)138 / 300
2122
キラービー(B)146 / 300
2212
キラービー(C)66 / 300
121
キラービー(D)202 / 300
2113
キラービー(E)300 / 300
421
キラービー(F)171 / 300
2212
キラービー(C)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 22 のダメージ
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
キラービー(A)の攻撃
メタボに 42 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 メタボは猛毒に冒されなかった
メタボのHPが 1 回復
メタボの精霊術が発動
「このマナ いっらない!」
変な生物からの贈り物 《精製【共有】マナ》
メタボは 【風】 の共有マナを精製した!
キラービー(E)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
ルンタに 34 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルンタは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(B)の攻撃
ルンタに 25 のダメージ
ルンタは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ルンタの攻撃
キラービー(D)に 81 のダメージ (対空)
ルンタは猛毒から回復
キラービー(F)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 3 のダメージ (掠めた)
オラキムのHPが 2 回復
オラキムは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オラキムは麻痺している (深度1
「親衛隊員からの貢物を使いますわ!」
「自分でも精製して不要マナだそうよ…」
「戦闘設定の欄がいっぱいになってしまったのですもの」
「自分勝手カッコワルイ!」
オラキムは 【風】 の共有マナを使用した
オラキムの精霊術が発動
「おーっほっほっほ!リザーブなんて使えませんわ!
そんなものの使うぐらいならサイレスでも使いますわ!」
「じゃあ偉そうに技名にするなよ…」
「そんな時の為に兄様がいらっしゃるんじゃありませんの」
オラキムが懐からリザーブの杖を取り出す!いったいどこに隠していたんだ!エスリンだ!
ロークがしぶしぶそれを使う!
リザーブの杖 《治癒【回復】全体》
オラキムのHPが 81 回復
メタボのHPが 99 回復
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 117 回復
3 Hit! 297 Heal!
オラキムは猛毒から回復
オラキムは麻痺から回復
キラービー(G)が援護に駆け付けた!
キラービー(H)が援護に駆け付けた!
キラービー(I)が援護に駆け付けた!
キラービー(J)が援護に駆け付けた!

6ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム899 / 1000
111
メタボ830 / 1000
11
ルンタ914 / 1000
311
HP
キラービー(A)138 / 300
2222
キラービー(B)146 / 300
2312
キラービー(C)66 / 300
131
キラービー(D)121 / 300
2114
キラービー(E)300 / 300
521
キラービー(F)171 / 300
2312
キラービー(G)300 / 300
121
キラービー(H)300 / 300
112
キラービー(I)300 / 300
22
キラービー(J)300 / 300
31
キラービー(A)の攻撃
ルンタに 16 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 ルンタは麻痺しなかった
キラービー(F)の攻撃
メタボに 41 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 メタボは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(E)の攻撃
メタボに 30 のダメージ
キラービー(B)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 12 のダメージ
キラービー(I)の攻撃
ルンタに 25 のダメージ
ルンタの精霊術が発動
「ぶっぴ!(応援、いっきまーっす!)」
なにやらルンタさんがくねくね蠢き出したぞ!?
ルンタ「ぶー!!(ヘ〜イ、頑張って!!) ちゅっちゅ!!
そんな彼女の姿を見て、オラキムは段々と元気が沸いてきたぞ!!
おやおや、女の子の踊りを見て元気出しちゃうなんて、このスケベ!変態!
●応援 《精製【装填】単体》
オラキムの武具に 【水】【水】【水】 のマナを装填した!
キラービー(H)の攻撃
メタボに 15 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 メタボは既に猛毒に冒されている
キラービー(G)の攻撃
メタボに 43 のダメージ (直撃)
オラキムのHPが 3 回復
オラキムの攻撃
キラービー(B)に 54 のダメージ
キラービー(D)の攻撃
メタボは武器で攻撃を防いだが 19 のダメージ
メタボのHPが 2 回復
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボの攻撃
キラービー(I)に 104 のダメージ
メタボは猛毒から回復
キラービー(C)の攻撃
メタボに 30 のダメージ
→ 【麻痺付加】 メタボは麻痺しなかった
キラービー(J)の攻撃
ルンタに 42 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルンタは猛毒に冒されなかった

7ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム890 / 1000
211
メタボ604 / 1000
111
ルンタ831 / 1000
111
HP
キラービー(A)138 / 300
2322
キラービー(B)92 / 300
2412
キラービー(C)66 / 300
132
キラービー(D)121 / 300
3114
キラービー(E)300 / 300
621
キラービー(F)171 / 300
2322
キラービー(G)300 / 300
1121
キラービー(H)300 / 300
122
キラービー(I)196 / 300
23
キラービー(J)300 / 300
131
キラービー(J)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 9 のダメージ (掠めた)
キラービー(G)の攻撃
ルンタに 54 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 ルンタは麻痺しなかった
キラービー(D)の攻撃
ルンタに 36 のダメージ
オラキムのHPが 2 回復
オラキムの精霊術が発動
「おーっほっほっほ!リザーブなんて使えませんわ!
そんなものの使うぐらいならサイレスでも使いますわ!」
「じゃあ偉そうに技名にするなよ…」
「そんな時の為に兄様がいらっしゃるんじゃありませんの」
オラキムが懐からリザーブの杖を取り出す!いったいどこに隠していたんだ!エスリンだ!
ロークがしぶしぶそれを使う!
リザーブの杖 《治癒【回復】全体》
オラキムのHPが 45 回復
メタボのHPが 48 回復
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 44 回復
3 Hit! 137 Heal!
キラービー(I)の攻撃
ルンタに 27 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルンタは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(B)の攻撃
ルンタに 24 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ルンタは麻痺しなかった
キラービー(A)の攻撃
ルンタに 14 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ルンタは既に猛毒に冒されている
ルンタは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ルンタの精霊力上昇の効果が切れた
ルンタの攻撃
キラービー(B)に 148 のダメージ (直撃)(対空)
→ 【ダメージスロット11】 キラービー(B)に 11 のダメージ
「ぶいぶい(雑魚が!!!!!!!!(ウザイ))」
「おーっほっほっほ!ちゃっちゃと全滅させますわよ!」
キラービー(B)を倒した!
ルンタは猛毒から回復
キラービー(H)の攻撃
メタボは武器で攻撃を防いだが 33 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 メタボは麻痺しなかった
メタボのHPが 1 回復
メタボの攻撃
キラービー(I)に 96 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
ルンタに 29 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
メタボに 28 のダメージ
→ 【猛毒付加】 メタボは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(F)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった

8ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム914 / 1000
11
メタボ592 / 1000
211
ルンタ641 / 1000
121
HP
キラービー(A)138 / 300
2323
キラービー(C)66 / 300
1312
キラービー(D)121 / 300
3214
キラービー(E)300 / 300
6211
キラービー(F)171 / 300
2323
キラービー(G)300 / 300
2121
キラービー(H)300 / 300
132
キラービー(I)100 / 300
33
キラービー(J)300 / 300
1131
キラービー(F)の攻撃
「この攻撃 いったい!」
クリティカルヒット!
メタボに 74 のダメージ (直撃)
キラービー(I)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 9 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺した! (深度1
キラービー(J)の攻撃
メタボに 41 のダメージ (直撃)
キラービー(C)の攻撃
メタボに 20 のダメージ
ルンタの攻撃
キラービー(G)に 95 のダメージ (対空)
キラービー(E)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 10 のダメージ (掠めた)
キラービー(A)の攻撃
オラキムに 17 のダメージ (掠めた)
キラービー(G)の攻撃
メタボに 27 のダメージ
→ 【麻痺付加】 メタボは麻痺しなかった
キラービー(D)の攻撃
メタボに 22 のダメージ
オラキムのHPが 3 回復
オラキムは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オラキムは麻痺している (深度1
オラキムの攻撃
キラービー(F)に 37 のダメージ (掠めた)
オラキムは猛毒から回復
オラキムは麻痺から回復
キラービー(H)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
メタボのHPが 2 回復
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボの攻撃
キラービー(I)に 118 のダメージ
「この敵 よっわい!」
「おーっほっほっほ!もっと殺ってしましょう!」
「ぶうぶう(ヒュ〜ヒュ〜やるじゃん!!)」
キラービー(I)を倒した!
メタボは猛毒から回復

9ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム820 / 1000
21
メタボ360 / 1000
212
ルンタ641 / 1000
221
HP
キラービー(A)138 / 300
2333
キラービー(C)66 / 300
1412
キラービー(D)121 / 300
3314
キラービー(E)300 / 300
6212
キラービー(F)134 / 300
2423
キラービー(G)205 / 300
2221
キラービー(H)300 / 300
142
キラービー(J)300 / 300
1132
キラービー(C)の攻撃
メタボに 22 のダメージ
キラービー(A)の攻撃
ルンタに 28 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
メタボに 30 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
メタボに 21 のダメージ
キラービー(H)の攻撃
メタボに 28 のダメージ
→ 【麻痺付加】 メタボは麻痺した! (深度1
キラービー(J)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ
メタボのHPが 1 回復
メタボは麻痺している (深度1
メタボの攻撃
キラービー(D)に 50 のダメージ (掠めた)
メタボは麻痺から回復
オラキムのHPが 2 回復
オラキムの精霊術が発動
「おーっほっほっほ!リザーブなんて使えませんわ!
そんなものの使うぐらいならサイレスでも使いますわ!」
「じゃあ偉そうに技名にするなよ…」
「そんな時の為に兄様がいらっしゃるんじゃありませんの」
オラキムが懐からリザーブの杖を取り出す!いったいどこに隠していたんだ!エスリンだ!
ロークがしぶしぶそれを使う!
リザーブの杖 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
オラキムのHPが 58 回復
メタボのHPが 53 回復
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 49 回復
3 Hit! 160 Heal!
キラービー(D)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(D)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(D)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 32 のダメージ
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
ルンタの攻撃
キラービー(H)に 168 のダメージ (直撃)(対空)
キラービー(G)の攻撃
ルンタに 53 のダメージ (直撃)

10ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム834 / 1000
1
メタボ313 / 1000
312
ルンタ609 / 1000
2121
HP
キラービー(A)138 / 300
2334
キラービー(C)66 / 300
1512
キラービー(D)71 / 300
414
キラービー(E)300 / 300
6213
キラービー(F)134 / 300
3423
キラービー(G)205 / 300
2231
キラービー(H)132 / 300
143
キラービー(J)300 / 300
1133
キラービー(E)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
キラービー(C)の攻撃
ルンタに 35 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルンタは猛毒に冒されなかった
メタボのHPが 2 回復
メタボの攻撃
「この敵 運わっるい!」
クリティカルヒット!
キラービー(H)に 156 のダメージ
「この敵 よっわい!」
「おーっほっほっほ!良い感じですわよ!」
「ぶうぶう(ヒュ〜ヒュ〜やるじゃん!!)」
キラービー(H)を倒した!
キラービー(G)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
キラービー(J)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 9 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(A)の攻撃
ルンタに 31 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
ルンタに 49 のダメージ (直撃)
オラキムのHPが 3 回復
オラキムの攻撃
キラービー(G)に 19 のダメージ (掠めた)
キラービー(D)の攻撃
ルンタに 42 のダメージ
ルンタの攻撃
キラービー(D)に 137 のダメージ (対空)
→ 【ダメージスロット11】 キラービー(D)に 11 のダメージ
「ぶいぶい(雑魚が!!!!!!!!(ウザイ))」
「おーっほっほっほ!!勝利は近いですわ!」
キラービー(D)を倒した!
キラービー(K)が援護に駆け付けた!
キラービー(L)が援護に駆け付けた!

11ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム803 / 1000
1111
メタボ315 / 1000
333
ルンタ452 / 1000
3132
HP
キラービー(A)138 / 300
2445
キラービー(C)66 / 300
3513
キラービー(E)300 / 300
6234
キラービー(F)134 / 300
4434
キラービー(G)186 / 300
2432
キラービー(J)300 / 300
1343
キラービー(K)300 / 300
222
キラービー(L)300 / 300
321
キラービー(A)の攻撃
メタボに 12 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 メタボは猛毒に冒されなかった
キラービー(F)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(C)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(C)の攻撃
ルンタに 28 のダメージ (掠めた)
ルンタの精霊術が発動
「ぶっぴ!(応援、いっきまーっす!)」
なにやらルンタさんがくねくね蠢き出したぞ!?
ルンタ「ぶー!!(ヘ〜イ、頑張って!!) ちゅっちゅ!!
そんな彼女の姿を見て、ルンタは段々と元気が沸いてきたぞ!!
おやおや、女の子の踊りを見て元気出しちゃうなんて、このスケベ!変態!
●応援 《精製【装填】単体》
ルンタの武具に 【火】【火】 のマナを装填した!
キラービー(J)の攻撃
ルンタに 34 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルンタは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ルンタは麻痺した! (深度1
オラキムのHPが 2 回復
「出してもらったマナを謹んで使わせて…」
「おーっほっほっほ!とにかく使いまくりますわよ!」
「人様への感謝の気持ちを忘れずに!!!」
オラキムは 【風】 の共有マナを使用した
オラキムの精霊術が発動
「おーっほっほっほ!リザーブなんて使えませんわ!
そんなものの使うぐらいならサイレスでも使いますわ!」
「じゃあ偉そうに技名にするなよ…」
「そんな時の為に兄様がいらっしゃるんじゃありませんの」
オラキムが懐からリザーブの杖を取り出す!いったいどこに隠していたんだ!エスリンだ!
ロークがしぶしぶそれを使う!
リザーブの杖 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
オラキムのHPが 48 回復
メタボのHPが 54 回復
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 73 回復
3 Hit! 175 Heal!
キラービー(E)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 5 のダメージ (掠めた)
キラービー(K)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 5 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒された! (深度1
メタボのHPが 1 回復
メタボの精霊術が発動
「このマナ いっらない!」
変な生物からの贈り物 《精製【共有】マナ》
メタボは 【水】 の共有マナを精製した!
キラービー(G)の攻撃
メタボに 48 のダメージ (直撃)
キラービー(L)の攻撃
ルンタに 27 のダメージ

12ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム829 / 1000
21
メタボ310 / 1000
34
ルンタ436 / 1000
142
HP
キラービー(A)138 / 300
2545
キラービー(C)66 / 300
523
キラービー(E)300 / 300
6334
キラービー(F)134 / 300
4444
キラービー(G)186 / 300
3432
キラービー(J)300 / 300
1443
キラービー(K)300 / 300
223
キラービー(L)300 / 300
421
キラービー(A)の攻撃
メタボに 34 のダメージ
キラービー(F)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 5 のダメージ (掠めた)
キラービー(C)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 9 のダメージ (掠めた)
キラービー(G)の攻撃
メタボに 22 のダメージ
→ 【麻痺付加】 メタボは麻痺した! (深度1
オラキムのHPが 3 回復
オラキムは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オラキムの攻撃
「まあ!神とかそのあたりがワタクシに味方しているみたいですわ!
さすがワタクシですわ!」
「せめて神とかそのあたりに感謝の辞を述べようよ…」
クリティカルヒット!
キラービー(C)に 63 のダメージ
オラキムは猛毒から回復
キラービー(J)の攻撃
オラキムは辛うじて盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
メタボのHPが 2 回復
メタボは麻痺している (深度1
メタボの攻撃
キラービー(F)に 58 のダメージ (掠めた)
メタボは麻痺から回復
キラービー(E)の攻撃
オラキムに 27 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(K)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 12 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(L)の攻撃
メタボに 32 のダメージ
→ 【猛毒付加】 メタボは猛毒に冒された! (深度1
ルンタは麻痺している (深度1
ルンタの精霊術が発動
「ぶひっ(おらおら!! もっと自分を大事にしろよ!!)」
エレメンタル・レゾナンス!
「ぶっぴ!(応援、いっきまーっす!)」
なにやらルンタさんがくねくね蠢き出したぞ!?
ルンタ「ぶー!!(ヘ〜イ、頑張って!!) ちゅっちゅ!!
そんな彼女の姿を見て、メタボは段々と元気が沸いてきたぞ!!
おやおや、女の子の踊りを見て元気出しちゃうなんて、このスケベ!変態!
●応援 《精製【装填】単体》
メタボの武具に 【風】【風】【風】【風】 のマナを装填した!
ルンタは麻痺から回復

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム710 / 1000
211
メタボ224 / 1000
314
ルンタ436 / 1000
1112
HP
キラービー(A)138 / 300
2645
キラービー(C)3 / 300
623
キラービー(E)300 / 300
6335
キラービー(F)76 / 300
5444
キラービー(G)186 / 300
3532
キラービー(J)300 / 300
1543
キラービー(K)300 / 300
224
キラービー(L)300 / 300
422
キラービー(C)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 6 のダメージ (掠めた)
キラービー(F)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 13 のダメージ
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒された! (深度1
キラービー(G)の攻撃
ルンタに 28 のダメージ
メタボのHPが 1 回復
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボの攻撃
キラービー(G)に 105 のダメージ
メタボは猛毒から回復
キラービー(J)の攻撃
メタボに 30 のダメージ
ルンタの攻撃
キラービー(F)に 87 のダメージ (対空)
「ぶいぶい(雑魚が!!!!!!!!(ウザイ))」
「おーっほっほっほ!!勝利は近いですわ!」
キラービー(F)を倒した!
キラービー(L)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 9 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは既に猛毒に冒されている
キラービー(K)の攻撃
ルンタに 48 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ルンタは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ルンタは麻痺した! (深度1
キラービー(A)の攻撃
メタボに 26 のダメージ
→ 【猛毒付加】 メタボは猛毒に冒された! (深度1
オラキムのHPが 2 回復
オラキムは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オラキムの精霊術が発動
「おーっほっほっほ!リザーブなんて使えませんわ!
そんなものの使うぐらいならサイレスでも使いますわ!」
「じゃあ偉そうに技名にするなよ…」
「そんな時の為に兄様がいらっしゃるんじゃありませんの」
オラキムが懐からリザーブの杖を取り出す!いったいどこに隠していたんだ!エスリンだ!
ロークがしぶしぶそれを使う!
リザーブの杖 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
オラキムのHPが 29 回復
メタボのHPが 29 回復
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 32 回復
3 Hit! 90 Heal!
オラキムは猛毒から回復
キラービー(E)の攻撃
「危なかった…。」
オラキムは攻撃をかわした

14ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP
オラキム663 / 1000
11
メタボ148 / 1000
315
ルンタ392 / 1000
2112
HP
キラービー(A)138 / 300
3645
キラービー(C)3 / 300
1623
キラービー(E)300 / 300
6435
キラービー(G)81 / 300
3533
キラービー(J)300 / 300
2543
キラービー(K)300 / 300
2124
キラービー(L)300 / 300
432
キラービー(G)の攻撃
オラキムはメタボをかばった!
オラキムは盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
キラービー(C)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(C)の攻撃
ルンタに 152 のダメージ (直撃)
オラキムのHPが 3 回復
「親衛隊員からの貢物を使いますわ!」
「自分でも精製して不要マナだそうよ…」
「戦闘設定の欄がいっぱいになってしまったのですもの」
「自分勝手カッコワルイ!」
オラキムは 【水】 の共有マナを使用した
オラキムの精霊術が発動
「おーっほっほっほ!リザーブなんて使えませんわ!
そんなものの使うぐらいならサイレスでも使いますわ!」
「じゃあ偉そうに技名にするなよ…」
「そんな時の為に兄様がいらっしゃるんじゃありませんの」
オラキムが懐からリザーブの杖を取り出す!いったいどこに隠していたんだ!エスリンだ!
ロークがしぶしぶそれを使う!
リザーブの杖 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
オラキムのHPが 51 回復
メタボのHPが 64 回復
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 53 回復
3 Hit! 168 Heal!
キラービー(E)の攻撃
ルンタに 42 のダメージ
キラービー(J)の攻撃
メタボに 42 のダメージ (直撃)
キラービー(K)の攻撃
メタボは武器で攻撃を防いだが 24 のダメージ
メタボのHPが 2 回復
メタボは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
メタボの攻撃
キラービー(E)に 86 のダメージ
→ 【シールドブレイク】 キラービー(E)の受け率、受け防御力が低下した!
メタボは猛毒から回復
キラービー(A)の攻撃
オラキムはメタボをかばった!
オラキムに 27 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(L)の攻撃
メタボに 42 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 メタボは麻痺した! (深度1
ルンタは麻痺している (深度1
ルンタの攻撃
キラービー(J)に 63 のダメージ (掠めた)(対空)
ルンタは麻痺から回復

15ターン

味方HP
オラキム679 / 1000
1
メタボ56 / 1000
3115
ルンタ251 / 1000
2113
HP
キラービー(A)138 / 300
4645
キラービー(C)3 / 300
73
キラービー(E)214 / 300
6535
キラービー(G)81 / 300
4533
キラービー(J)237 / 300
3543
キラービー(K)300 / 300
2134
キラービー(L)300 / 300
1432
キラービー(G)の攻撃
ルンタに 30 のダメージ
キラービー(L)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 12 のダメージ (掠めた)
キラービー(E)の攻撃
メタボに 51 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 メタボは猛毒に冒されなかった
キラービー(C)の攻撃
オラキムに 27 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺した! (深度1
キラービー(A)の攻撃
メタボに 48 のダメージ (直撃)
「この腹 よっわい!」
「まあ!ワタクシを守る壁役が!!
許せませんわ!!」
「システム的な事に突っ込みたくないが、
回避力も防御力もこのPTの中ではお前が一番高いぞ。」
「気のせいですわ。
ワタクシはか弱い淑女ですから。」
「ぶひょひょひょ(あーあー、馬鹿なやつだ…)」
メタボは倒された……
オラキムのHPが 2 回復
オラキムは麻痺している (深度1
オラキムの攻撃
キラービー(L)に 37 のダメージ (掠めた)
→ 【混乱付加】 キラービー(L)は混乱しなかった
オラキムは麻痺から回復
ルンタの精霊術が発動
「ぶー…(え…共有マナ欲しいの…? ちょ、ちょっと待ってて…)」
ルンタさんはキョロキョロと人目を伺いながら近場の草陰にはいったみたいだね?

オエエエエェェェェ〜ッ!!!!!
オエエエエエェェェェェェ!!!!!


くすくす、マナ練成の方法はどうやら前と変わってないみたいだね、か〜わいい♪
さぁ、貴方のために出したんだから…
お食べ!!
●練成 《精製【共有】マナ》
ルンタは 【土】【土】 の共有マナを精製した!
キラービー(J)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 8 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺した! (深度1
キラービー(K)の攻撃
オラキムは辛うじて盾で攻撃を防いだが 22 のダメージ

16ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP
オラキム612 / 1000
11
ルンタ221 / 1000
221
HP
キラービー(A)138 / 300
4745
キラービー(C)3 / 300
713
キラービー(E)214 / 300
6545
キラービー(G)81 / 300
4633
キラービー(J)237 / 300
3553
キラービー(K)300 / 300
2234
キラービー(L)263 / 300
1442
キラービー(L)の攻撃
オラキムに 34 のダメージ
キラービー(E)の攻撃
ルンタに 50 のダメージ (直撃)
→ 【猛毒付加】 ルンタは猛毒に冒されなかった
キラービー(K)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは既に麻痺している
キラービー(A)の攻撃
ルンタに 38 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルンタは猛毒に冒されなかった
ルンタの攻撃
キラービー(L)に 139 のダメージ (対空)
→ 【ダメージスロット00】 キラービー(L)に 10 のダメージ
キラービー(C)の攻撃
ルンタに 19 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 ルンタは猛毒に冒されなかった
キラービー(J)の攻撃
ルンタに 33 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ルンタは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 ルンタは麻痺しなかった
キラービー(G)の攻撃
ルンタに 27 のダメージ
→ 【麻痺付加】 ルンタは麻痺しなかった
オラキムのHPが 3 回復
オラキムは麻痺している (深度1
「親衛隊員からの貢物を使いますわ!」
「自分でも精製して不要マナだそうよ…」
「戦闘設定の欄がいっぱいになってしまったのですもの」
「自分勝手カッコワルイ!」
オラキムは 【土】【土】 の共有マナを使用した
オラキムの精霊術が発動
「さぁ!オラキム親衛隊の皆さん!死ぬまで戦うのですわ!」
「誰が!!」
「だから皆さんがですわ。」
「…妹や、人の話を聞こうね」
ライブの杖を振り回す!
状態異常のほうが好きだけど、回復だってできますよ、たしなみ程度には。
ライブの杖 《治癒【回復】単体》
「ぶっぽぶっぽ(オラキムサンキュ〜!! お前これくらいでしか使えないしな!!)」
ルンタのHPが 105 回復
オラキムは麻痺から回復

17ターン

味方HP
オラキム566 / 1000
11
ルンタ159 / 1000
222
HP
キラービー(A)138 / 300
5745
キラービー(C)3 / 300
714
キラービー(E)214 / 300
6645
キラービー(G)81 / 300
4643
キラービー(J)237 / 300
4553
キラービー(K)300 / 300
2235
キラービー(L)114 / 300
2442
キラービー(L)の攻撃
オラキムはルンタをかばった!
「痛いのはもう勘弁してくれ…
ただでさえ精神的に痛いのが近くに居るんだから…。」
クリティカルガード!
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 7 のダメージ
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
キラービー(G)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 8 のダメージ (掠めた)
キラービー(J)の攻撃
オラキムはルンタをかばった!
オラキムは盾で攻撃を防いだが 9 のダメージ (掠めた)
キラービー(K)の攻撃
ルンタに 9 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 ルンタは麻痺しなかった
キラービー(C)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 7 のダメージ (掠めた)
キラービー(E)の攻撃
ルンタに 33 のダメージ
キラービー(E)のシールドブレイクの効果が切れた
ルンタの攻撃
キラービー(E)に 99 のダメージ (対空)
→ 【ダメージスロット99】 キラービー(E)に 19 のダメージ
キラービー(A)の攻撃
オラキムは辛うじて盾で攻撃を防いだが 22 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺した! (深度1
オラキムのHPが 2 回復
オラキムは麻痺している (深度1
オラキムの攻撃
キラービー(L)に 37 のダメージ (掠めた)
オラキムは麻痺から回復

18ターン

味方HP
オラキム515 / 1000
111
ルンタ117 / 1000
2221
HP
キラービー(A)138 / 300
5755
キラービー(C)3 / 300
715
キラービー(E)96 / 300
6745
キラービー(G)81 / 300
5643
キラービー(J)237 / 300
4554
キラービー(K)300 / 300
2335
キラービー(L)77 / 300
2443
キラービー(A)の攻撃
オラキムはルンタをかばった!
オラキムは盾で攻撃を防いだが 13 のダメージ
オラキムのHPが 3 回復
オラキムの攻撃
キラービー(L)に 17 のダメージ (掠めた)
キラービー(E)の攻撃
オラキムはルンタをかばった!
オラキムは盾で攻撃を防いだが 9 のダメージ (掠めた)
キラービー(J)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 13 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(G)の攻撃
オラキムはルンタをかばった!
オラキムは盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(C)の攻撃
ルンタに 34 のダメージ
キラービー(K)の攻撃
ルンタに 10 のダメージ (掠めた)
キラービー(L)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(L)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(L)の攻撃
ルンタに 41 のダメージ (掠めた)
ルンタの攻撃
キラービー(K)に 119 のダメージ (対空)

19ターン

味方HP
オラキム472 / 1000
112
ルンタ32 / 1000
2231
HP
キラービー(A)138 / 300
5756
キラービー(C)3 / 300
1715
キラービー(E)96 / 300
6755
キラービー(G)81 / 300
6643
キラービー(J)237 / 300
4654
キラービー(K)181 / 300
2435
キラービー(L)60 / 300
2513
キラービー(C)の攻撃
オラキムに 23 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(K)の攻撃
「ぶっちぇほんまん(なんだこの攻撃、全然いたくね〜!! ッゴフ(吐血))」
クリティカルヒット!
ルンタに 65 のダメージ
「ぶー…(ん? やられた? あぁ、そう。 …で? ……… ちょうくやぴーーーーーーーー!!!!!)」
「まあ!ワタクシを守る壁役が!!
許せませんわ!!」
「システム的な事に突っ込みたくないが、
回避力も防御力もこのPTの中ではお前が一番高いぞ。」
「気のせいですわ。
ワタクシはか弱い淑女ですから。」
ルンタは倒された……
キラービー(E)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 12 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(G)の攻撃
オラキムは辛うじて盾で攻撃を防いだが 23 のダメージ
キラービー(L)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(L)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(L)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 34 のダメージ
キラービー(A)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ
キラービー(J)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 7 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
オラキムのHPが 2 回復
オラキムの精霊術が発動
「おーっほっほっほ!リザーブなんて使えませんわ!
そんなものの使うぐらいならサイレスでも使いますわ!」
「じゃあ偉そうに技名にするなよ…」
「そんな時の為に兄様がいらっしゃるんじゃありませんの」
オラキムが懐からリザーブの杖を取り出す!いったいどこに隠していたんだ!エスリンだ!
ロークがしぶしぶそれを使う!
リザーブの杖 《治癒【回復】全体》
使用制限による威力半減!
オラキムのHPが 24 回復

20ターン

味方HP
オラキム384 / 1000
11
HP
キラービー(A)138 / 300
5856
キラービー(C)3 / 300
1815
キラービー(E)96 / 300
6765
キラービー(G)81 / 300
6644
キラービー(J)237 / 300
4754
キラービー(K)181 / 300
2535
キラービー(L)60 / 300
54
キラービー(K)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 15 のダメージ
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
キラービー(E)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 8 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(C)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(L)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 8 のダメージ (掠めた)
キラービー(J)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 4 のダメージ (掠めた)
キラービー(G)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒されなかった
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
オラキムのHPが 3 回復
オラキムの攻撃
キラービー(A)に 37 のダメージ (掠めた)
キラービー(A)の攻撃
「危なかった…。」
オラキムは攻撃をかわした

21ターン

味方HP
オラキム330 / 1000
32
HP
キラービー(A)101 / 300
7866
キラービー(C)3 / 300
2826
キラービー(E)96 / 300
7875
キラービー(G)81 / 300
7754
キラービー(J)237 / 300
5855
キラービー(K)181 / 300
2556
キラービー(L)60 / 300
1524
キラービー(G)の攻撃
オラキムは辛うじて盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
キラービー(A)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (掠めた)
キラービー(C)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
使用制限による威力半減!
キラービー(C)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(C)の攻撃
「兄様!出番ですわ!」
「いや、出番じゃないから!痛いって!」
「ワタクシは痛くありませんもの」
「そういうのを精神的に『痛い』っていうんだよ」
「兄様から褒められてしまいましたわ」
「にょろーん」
クリティカルヒット!
オラキムに 57 のダメージ
キラービー(K)の攻撃
オラキムに 31 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(E)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 12 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
オラキムのHPが 2 回復
オラキムの攻撃
キラービー(C)に 71 のダメージ
「おーっほっほっほ!ワタクシの美しさの前に敵はありませんわ!」
キラービー(C)を倒した!
キラービー(L)の精霊術が発動
シャープスティング 《増幅【攻撃】自分》
キラービー(L)の攻撃力を増幅した!
さらに、キラービー(L)の攻撃
オラキムは武器と盾で攻撃を防いだが 29 のダメージ
キラービー(J)の攻撃
オラキムは盾で攻撃を防いだが 13 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺した! (深度1

22ターン

味方HP
オラキム168 / 1000
312
HP
キラービー(A)101 / 300
8866
キラービー(E)96 / 300
7876
キラービー(G)81 / 300
7755
キラービー(J)237 / 300
5856
キラービー(K)181 / 300
2656
キラービー(L)60 / 300
514
キラービー(G)の攻撃
オラキムに 37 のダメージ
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(J)の攻撃
オラキムに 17 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは猛毒に冒された! (深度1
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(K)の攻撃
オラキムは辛うじて盾で攻撃を防いだが 14 のダメージ (掠めた)
→ 【麻痺付加】 オラキムは麻痺しなかった
キラービー(A)の攻撃
オラキムに 39 のダメージ
キラービー(L)の攻撃
オラキムに 17 のダメージ (掠めた)
→ 【猛毒付加】 オラキムは既に猛毒に冒されている
キラービー(E)の攻撃
オラキムは辛うじて盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ
オラキムのHPが 3 回復
オラキムは麻痺している (深度1
オラキムは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
オラキムは倒れた……
全滅した……

戦闘終了!

オラキム
勝利はワタクシの手柄、敗北は兄様の責任ですわ
いや、その理屈はおかしい
メタボ
この敵 つっよい!
ルンタ
ぶひひん(危なかったな!! もう少しで負けるところだったぜ!!)
クエストの攻略に失敗しました……
スキルの成長
オラキム (E-No.8) は 【回避】【受け】【治癒】 のスキルが成長しました
メタボ (E-No.59) は 【命中】【回避】【受け】【増幅】 のスキルが成長しました
ルンタ (E-No.201) は 【命中】【回避】【受け】【精製】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
オラキム (E-No.8) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 混乱付加 から 混乱耐性低下 Lv.1 の能力を引き出した!
メタボ (E-No.59) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました
 → 土の精霊力アップ から 効果アップ Lv.1 の能力を引き出した!
ルンタ (E-No.201) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.8

第52回 (2008年11月15日) (E-No.8) (E-No.59) (E-No.201)