ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.367

第52回 (2008年11月15日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 
 
 

E-No.367

本名: キルシュブリューテ=ヴィッテルスバッハ
通称: キルシュ
イベント情報
「精霊武術会【秩序杯】」への参加を受け付けています
「ペアマッチ」への参加登録済
「大武術会」への参加登録済

お知らせ

登録
【クエスト】 継続登録、アイテム精製登録をしました
【精霊武術会:混沌杯】 参加登録をしました
【大武術会】 参加登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (76.49 → 76.84)
 → 風の精霊力が上昇 (76.49 → 76.84)
命中スキルを鍛練 (88.09 → 88.32)
増幅スキルを鍛練 (86.45 → 86.71)
アイテムの購入
抽選に外れたため、必中 Lv.1 (No.107) を購入できませんでした
抽選に外れたため、必中 Lv.1 (No.107) を購入できませんでした
抽選に外れたため、必中 Lv.1 (No.107) を購入できませんでした

行動

アイテムの精製
精霊石の欠片 0個精霊石 Lv.5 (No.8)精霊石 Lv.5 に精製します
 → 精霊石 Lv.5 を元に精製する必要はないため、精製できませんでした
精霊石の欠片 0個精霊石 Lv.5 (No.9)精霊石 Lv.5 に精製します
 → 精霊石 Lv.5 を元に精製する必要はないため、精製できませんでした
精霊石の欠片 500個精霊石 Lv.5 に精製します
 → [+0] … 成功! (161%)
 → [+1] … 失敗 (56%)
「精霊石の精製完了だ」
 → 精霊石 Lv.5 を精製しました (-500個)

イベント(精霊コロシアム)

イベント名精霊コロシアム (組み合わせ)
対戦相手イリス
 (E-No.496) (試合結果)

 (E-No.30) (試合結果)
貫く剣ゲイル
 (E-No.453) (試合結果)
リリエラ
 (E-No.445) (試合結果)
うぃむぃ
 (E-No.258) (試合結果)

イベント(精霊武術会【混沌杯】)

パーティーの編成
ランダムにイベントパーティーを結成しました
イベントに関する連絡用に、パーティーメンバー限定の「交流掲示板」が自動作成されました
イベント名精霊武術会【混沌杯】 (組み合わせ)
パーティー名(P-No.11)
メンバーこと
 (E-No.17) (PC.1)
リア
 (E-No.355) (PC.2)
ロスヴァーゼン
 (E-No.366) (PC.3)
キルシュ
 (E-No.367) (PC.4)

クエスト

クエスト名名も無き遺跡−遺跡に眠りし財宝 (冒険結果)
パーティー名
Reise, Reise
 (P-No.366)
メンバーロスヴァーゼン
 (E-No.366) (PC.1)
キルシュ
 (E-No.367) (PC.2)

プロフィール

クラス強化人間
種族少女
性別女性年齢17 歳
身長167 cm体重48 kg
――初めて見た世界はただただ光に満ちていた。

キルシュブリューテ=ヴィッテルスバッハ。
出自不明の少女。
とある研究所にて様々な強化実験を施される。
結果、様々な感覚が常人を越えるものとなり、彼女は死ぬことが出来ない体となってしまった。
その代償として、眼球が光に対して極度に弱くなる。
故に、日頃から特殊な眼帯を眼に巻き、眼帯越しに世界を視ている。
しかし光量が減る夜となると、裸眼でも視ることが出来る。

やがて研究所は取り壊され、彼女はお払い箱となる。
そのとき、桜を意味する名と死ねない体、眼帯を持つのみだった彼女に、公爵でもあった研究所所長より苗字を送られる。
公爵の姓を頂き、彼女が世界を旅する理由は二つ。

死ねない体を以ってして、死ぬこと。
死ぬ前に『桜』を眼にすること。

初めて踏み出した世界に彼女は戸惑いながらも、一歩ずつ歩き始めた。
その折で、彼女は一人の男に出会う。


性格は極めて無愛想であるが、初めて視る世界に対して好奇心は旺盛。
また、その非凡なるセンスから家事などを万能にこなす。
眼帯を常に巻いているため、周囲に恐れられている。
*
1
2 3 4 5 6 7 8 9 10

ステータス

物理スキル (潜在ポイント: 0)
命中 88.77 (+0.67)
回避 57.36
【受け】 0.00
【二刀流】 0.00
精霊力 (潜在ポイント: 0)
76.84 +1.50 (+0.35)
50.00
76.84 (+0.35)
50.00
精霊スキル (潜在ポイント: 0)
【強化】 0.00
増幅 86.97 (+0.52)
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【中和】 0.00
【召喚】 0.00
精製 66.15 (+0.67)
混乱耐性0 +12猛毒耐性0睡眠耐性0麻痺耐性0
火炎耐性0 +24水冷耐性0風雷耐性0土重耐性0
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.術No.種別属性精霊術
15001増幅【攻撃】自分
25016増幅【敏捷】自分
35017増幅【防御】自分
45027精製【装填】単体
55015精製【共有】マナ

奥義

奥義は習得していません

戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術使用マナターン回数精霊術の使用条件
スタックの発動条件
術No.種別属性威力
1精霊術1増幅【攻撃】自分670全般無制限
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
2精霊術2増幅【敏捷】自分653全般無制限
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
3精霊術1増幅【攻撃】自分619全般3回
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
4精霊術1増幅【攻撃】自分559全般3回
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
5精霊術2増幅【敏捷】自分610全般3回
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
6精霊術2増幅【敏捷】自分550全般3回
[使] 自分混乱無
[使] マナ優先
7精霊術4精製【装填】単体297序中盤1回
[使] 366を対象
[使] 自分混乱無
[使] マナ未使用
8精霊術4精製【装填】単体297序中盤1回
[使] 366を対象
[使] 自分混乱無
[使] マナ未使用
9精霊術5精製【共有】マナ297全般無制限
[使] 自分混乱無
[使] マナ未使用
10精霊術5精製【共有】マナ297全般無制限
[使] 自分混乱無
[使] マナ未使用
詳細
精霊力の一覧を表示する
全てのスロットの戦闘設定を表示する

装備品

主力: 両手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
宙を浮く不思議な球体。キルシュの意思と連動されているため、自由自在に動く
1045006,350
メインフルブレイク Lv.1 [+2]5
サブ1アーマーブレイク Lv.4 [+1]2
サブ2必中 Lv.12
補助: 腕甲Lv.攻撃防御精度価値CP
螺旋回廊
眼帯を始め、全身を包むようにして巻かれているベルト。不思議な模様が刻まれている
400221,175
メイン火の精霊力アップ Lv.1 [+1]2
サブ11
サブ21
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
拘束具
全身を覆う拘束具。かつていた研究所で使われていた物をそのまま愛用している
800394,375
メイン火霊の恩寵 Lv.3 [+1]4
サブ1火の加護 Lv.2 [+1]2
サブ2覚醒 Lv.12
装備箇所宝石名同調能力1同調能力2
主力: メインフルブレイクブレイクアップ Lv.1
主力: サブ1アーマーブレイクブレイクアップ Lv.1
補助: メイン火の精霊力アップ効果アップ Lv.1
防具: メイン火霊の恩寵効果アップ Lv.2
防具: サブ1火の加護火の支配者 Lv.1
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力総合防御力
命中率攻撃力回避率防御力
19418222790
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (19/25)

精霊石の欠片3,129 個
No.種別装備アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石主メフルブレイク Lv.1 [+2] (武器:両手)200
2宝石主サ1アーマーブレイク Lv.4 [+1] (武器:両手)400
3宝石主サ2必中 Lv.1 (武器)100
4宝石補メ火の精霊力アップ Lv.1 [+1]100
5宝石防メ火霊の恩寵 Lv.3 [+1]600
6宝石防サ1火の加護 Lv.2 [+1]200
7宝石防サ2覚醒 Lv.1 (防具)100
8精霊石精霊石 Lv.5500
9精霊石精霊石 Lv.5500
10精霊石精霊石 Lv.5500
11精霊石精霊石 Lv.5 [+1]500
12精霊石精霊石 Lv.5 [+2]500
13契約石契約石 Lv.3 (奥義の習得に必要)0
14宝石火炎付加 Lv.2 (武器)200
15素材鮫の牙0
16素材精霊兵の破片0
17素材ゴーレムの破片0
18素材ゴーレムの破片0
19素材精霊魚の鱗0

トップページ冒険結果一覧 > E-No.367

第52回 (2008年11月15日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】