ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.118

第58回 (2008年12月27日) (E-No.310)

P-No.118

パーティー名: ひとりでがんばるのだわーん!

お知らせ

クエストの選択
クエストを 植物研究所−胞子に沈む都 に決定しました

メッセージ

ワンコ (E-No.310)
んぐー、出来れば一人で行ければ良いのだわん…

パーティーメンバー

ワンコ (E-No.310)

植物研究所−胞子に沈む都 (2)

胞子の霧に包まれた通路を奥へと進んだ一行は、遂に目的とする部屋に辿り着いた。

ゲルダ
ここが培養装置を設置している部屋です。

部屋の中には無数のカプセルが整然と並んでおり、壁に備え付けられた装置へと繋がれていた。

カプセルの中には様々な植物が収められているが、いくつかのカプセルを突き破るようにして、そこからキノコが溢れている。

ゲルダ
それにしても培養装置があるとはいえ、一夜にしてここまで増殖するキノコなんて初めてだわ。
こんな素晴らしいキノコを除去してしまうのは惜しいけど……研究所を守るためには仕方ないわ。
あそこにある赤いボタンを押せば、装置が停止してキノコの増殖も止まるはずよ。

ゲルダの指し示した先には、カバーに覆われたボタンが設置されていたが、増殖したキノコが一行の行く手を遮っていた。

パーティーは、閉ざされた道を切り開くために、武器を構えた!

戦闘準備!

ワンコの特殊行動
「…なんだか、人がいっぱいきたのだわん。」
ワンコは野次馬の方々を召喚した!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列スロット
ワンコ
 (E-No.310) (PC.1)
お騒がせ犬900前列3
野次馬の方々
 (ELEMENTAL.310)
精霊100前列--
クラスHP隊列スロット
停止ボタンのカバー
 (ENEMY)
無機物50後列--
ファンガス(A)
 (ENEMY)
植物400前列--
ファンガス(B)
 (ENEMY)
植物400前列--
ワンコ
ぢりりりりりりりー!はーじまーるわ〜ん♪
野次馬の方々
(がやがや)
勝利条件
敵を殲滅せよ!
地形: 胞子
ワンコは周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!
野次馬の方々は周囲に充満した胞子により、命中率が低下した!

1ターン

味方HP
ワンコ900 / 900
11
野次馬の方々100 / 100
111
HP
停止ボタンのカバー50 / 50
ファンガス(A)400 / 400
12
ファンガス(B)400 / 400
111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 38 のダメージ
野次馬の方々は 37 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 40 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 26 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ファンガス(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(A)の回避率が低下した!
ファンガス(A)は風雷による回避率低下から回復
野次馬の方々の攻撃
停止ボタンのカバーに 6 のダメージ (掠めた)

2ターン

味方HP
ワンコ862 / 900
21
野次馬の方々63 / 100
1111
HP
停止ボタンのカバー44 / 50
ファンガス(A)330 / 400
112
ファンガス(B)400 / 400
121
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 37 のダメージ
野次馬の方々は 37 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
野次馬の方々の攻撃
ファンガス(B)に 5 のダメージ (掠めた)
ワンコの精霊術が発動
「でぃんどーん!ワクチンって奴なのだわんっ!」
毎度!ドクターの開発した噴霧式ワクチンをバラまいたようです!
こどもはかぜのこおとなはひのこなのだわんっ! 《治癒【異常耐性上昇】全体》
ワンコの混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
野次馬の方々の混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
ワンコは自分に合図1を送った!

3ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ825 / 900
1
野次馬の方々26 / 100
2111
HP
停止ボタンのカバー44 / 50
ファンガス(A)340 / 400
1112
ファンガス(B)395 / 400
122
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 43 のダメージ
野次馬の方々は 43 のダメージ
野次馬の方々は倒れた……
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
野次馬の方々のマナ還元
ワンコに 【土】 のマナを還元した!
ワンコ
ぢ、ぢりりりりりりりりり…わ、ワンコだけになっちゃたのだわん…
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 24 のダメージ (掠めた)
ファンガス(B)に 21 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ファンガス(B)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(B)の回避率が低下した!
ファンガス(B)は風雷による回避率低下から回復

4ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ782 / 900
111
HP
停止ボタンのカバー44 / 50
ファンガス(A)350 / 400
1113
ファンガス(B)351 / 400
1212
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 32 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
ワンコの二刀流攻撃
フェイント!
ファンガス(B)に 26 のダメージ (掠めた)
ファンガス(B)に 15 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ワンコは麻痺を防いだ

5ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ750 / 900
112
HP
停止ボタンのカバー44 / 50
ファンガス(A)360 / 400
1111
ファンガス(B)320 / 400
1213
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 45 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
ワンコの精霊術が発動
「わきゃー!?なんか飛んできたのだわんっ!」
毎度!お騒がせ雌犬に近所の方々が怒ったみたいです!なんか飛んできました!
ものをなげちゃだめなのだわん! 《操作【猛毒】全体》
停止ボタンのカバーは猛毒を防いだ
「きゃわーっ!?逃げないと危ないのだわんっ!?」
ファンガス(A)は猛毒に冒された! (深度2
ファンガス(B)は猛毒に冒された! (深度1
ファンガス(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ワンコは麻痺を防いだ
ファンガス(B)は猛毒から回復

6ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ705 / 900
2
HP
停止ボタンのカバー44 / 50
ファンガス(A)370 / 400
2111
ファンガス(B)280 / 400
221
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 45 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 46 のダメージ (掠めた)
「やーん、当たってくれないと患者に出来ないのだわん…」
ファンガス(B)は攻撃をかわした
ファンガス(A)は猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2

7ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ660 / 900
12
HP
停止ボタンのカバー44 / 50
ファンガス(A)325 / 400
2112
ファンガス(B)244 / 400
222
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 35 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
ファンガス(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(A)は猛毒から回復
ワンコの状態異常耐性上昇の効果が切れた
ワンコの二刀流攻撃
フェイント!
停止ボタンのカバーに 18 のダメージ (掠めた)
停止ボタンのカバーに 19 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 停止ボタンのカバーに 3 のダメージ
→ 風雷により、停止ボタンのカバーの回避率が低下した!
停止ボタンのカバーは風雷による回避率低下から回復

8ターン

味方HP
ワンコ625 / 900
13
HP
停止ボタンのカバー4 / 50
ファンガス(A)285 / 400
2113
ファンガス(B)254 / 400
232
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 40 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
ワンコの精霊術が発動
「でぃんどーん!ワクチンって奴なのだわんっ!」
毎度!ドクターの開発した噴霧式ワクチンをバラまいたようです!
こどもはかぜのこおとなはひのこなのだわんっ! 《治癒【異常耐性上昇】全体》
ワンコの混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
ワンコは自分に合図1を送った!
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ワンコは猛毒を防いだ
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ワンコは麻痺を防いだ

9ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ585 / 900
11
HP
停止ボタンのカバー4 / 50
ファンガス(A)295 / 400
212
ファンガス(B)264 / 400
23
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 37 のダメージ
培養装置が作動している!
ファンガス(A)のHPが 10 回復
ファンガス(B)のHPが 10 回復
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ワンコは睡眠を防いだ
ワンコの二刀流攻撃
フェイント!
停止ボタンのカバーに 27 のダメージ (掠めた)
停止ボタンのカバーを破壊した!

カバーが破壊された衝撃でボタンが押されると、培養装置の動作が停止した。

ゲルダ
デリケートな装置なので、もう少し優しく扱って欲しいのですが……

10ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ548 / 900
111
HP
ファンガス(A)305 / 400
222
ファンガス(B)274 / 400
21
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 40 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 21 のダメージ (掠めた)
「クリーンヒットだわーん?」
クリティカルヒット!
ファンガス(B)に 41 のダメージ (掠めた)

11ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ508 / 900
1221
HP
ファンガス(A)305 / 400
324
ファンガス(B)212 / 400
312
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 42 のダメージ
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ワンコは混乱を防いだ
ワンコの精霊術が発動
「わきゃー!?なんか飛んできたのだわんっ!」
毎度!お騒がせ雌犬に近所の方々が怒ったみたいです!なんか飛んできました!
ものをなげちゃだめなのだわん! 《操作【猛毒】全体》
「きゃわーっ!?逃げないと危ないのだわんっ!?」
ファンガス(A)は猛毒に冒された! (深度1
ファンガス(B)は猛毒に冒された! (深度1
ファンガス(B)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ワンコは混乱を防いだ
ファンガス(B)は猛毒から回復

12ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ466 / 900
22
HP
ファンガス(A)305 / 400
124
ファンガス(B)162 / 400
13
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 42 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【麻痺】単体》
ワンコは麻痺を防いだ
ファンガス(A)は猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ワンコは睡眠を防いだ
ファンガス(A)は猛毒から回復
ワンコの二刀流攻撃
フェイント!
「やーん、当たってくれないと患者に出来ないのだわん…」
ファンガス(A)は攻撃をかわした
ファンガス(A)に 22 のダメージ (掠めた)

13ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ424 / 900
212
HP
ファンガス(A)233 / 400
131
ファンガス(B)162 / 400
11
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 41 のダメージ
ワンコの状態異常耐性上昇の効果が切れた
ワンコの精霊術が発動
「でぃんどーん!ワクチンって奴なのだわんっ!」
毎度!ドクターの開発した噴霧式ワクチンをバラまいたようです!
こどもはかぜのこおとなはひのこなのだわんっ! 《治癒【異常耐性上昇】全体》
ワンコの混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
ワンコは自分に合図1を送った!
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ワンコは猛毒を防いだ

14ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ383 / 900
111
HP
ファンガス(A)233 / 400
21
ファンガス(B)162 / 400
21
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 45 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 27 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 21 のダメージ (掠めた)

15ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ338 / 900
112
HP
ファンガス(A)185 / 400
22
ファンガス(B)162 / 400
31
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 41 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ワンコは睡眠を防いだ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 20 のダメージ (掠めた)
ファンガス(B)に 17 のダメージ (掠めた)

16ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ297 / 900
212
HP
ファンガス(A)185 / 400
212
ファンガス(B)125 / 400
11
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 40 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 43 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 18 のダメージ (掠めた)
→ 【風雷付加】 ファンガス(A)に 4 のダメージ
→ 風雷により、ファンガス(A)の回避率が低下した!

17ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ257 / 900
222
HP
ファンガス(A)120 / 400
2121
ファンガス(B)125 / 400
111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 46 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
フェイント!
ファンガス(B)に 46 のダメージ (掠めた)
ファンガス(B)に 22 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)は風雷による回避率低下から回復

18ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ211 / 900
2221
HP
ファンガス(A)120 / 400
2131
ファンガス(B)57 / 400
121
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 32 のダメージ
ワンコの状態異常耐性上昇の効果が切れた
ワンコの精霊術が発動
「でぃんどーん!ワクチンって奴なのだわんっ!」
毎度!ドクターの開発した噴霧式ワクチンをバラまいたようです!
こどもはかぜのこおとなはひのこなのだわんっ! 《治癒【異常耐性上昇】全体》
使用制限による威力半減!
ワンコの混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
ワンコは自分に合図1を送った!
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ワンコは睡眠を防いだ

19ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ179 / 900
311
HP
ファンガス(A)120 / 400
221
ファンガス(B)57 / 400
131
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 40 のダメージ
ファンガス(B)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ワンコは猛毒に冒された! (深度2
ワンコは猛毒により 55 のダメージを受けた (深度2
ワンコの精霊術が発動
「急患なのだわんっ!ワンコの事なのだわんっ!」
毎度!お騒がせ雌犬の先生が助けに来てくれました!
きんきゅーかいふくなのだわん! 《治癒【回復】単体》
ワンコのHPが 177 回復

20ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ261 / 900
111
HP
ファンガス(A)120 / 400
321
ファンガス(B)57 / 400
111
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 50 のダメージ
ワンコは猛毒により 50 のダメージを受けた (深度1
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 35 のダメージ (掠めた)
ファンガス(B)に 19 のダメージ (掠めた)
ワンコは猛毒から回復
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【混乱】単体》
ワンコは混乱を防いだ

21ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ161 / 900
1212
HP
ファンガス(A)120 / 400
132
ファンガス(B)3 / 400
2121
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 38 のダメージ
ワンコの特殊行動
ワンコはフィナーレの効果を発動した!
ワンコの精霊術が発動
「急患なのだわんっ!ワンコの事なのだわんっ!」
毎度!お騒がせ雌犬の先生が助けに来てくれました!
きんきゅーかいふくなのだわん! 《治癒【回復】単体》
ワンコのHPが 191 回復
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【猛毒】単体》
ワンコは猛毒に冒されなかった

22ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ314 / 900
112
HP
ファンガス(A)120 / 400
112
ファンガス(B)3 / 400
3121
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 45 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(B)に 47 のダメージ (掠めた)
「せんせー、この方の体調が優れない様ですわんっ。」
ファンガス(B)を倒した!
ワンコ
でぃんぐどーんぐ!あーとひーとりー、なのだわーんっ!

23ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ269 / 900
122
HP
ファンガス(A)120 / 400
122
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 49 のダメージ
ワンコの状態異常耐性上昇の効果が切れた
ワンコの精霊術が発動
「でぃんどーん!ワクチンって奴なのだわんっ!」
毎度!ドクターの開発した噴霧式ワクチンをバラまいたようです!
こどもはかぜのこおとなはひのこなのだわんっ! 《治癒【異常耐性上昇】全体》
使用制限による威力半減!
ワンコの混乱、猛毒、睡眠、麻痺への耐性が上昇した!
ワンコは自分に合図1を送った!

24ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ220 / 900
3
HP
ファンガス(A)120 / 400
132
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 43 のダメージ
ファンガス(A)の精霊術が発動
胞子放出 《操作【睡眠】単体》
ワンコは睡眠を防いだ
ワンコの精霊術が発動
「急患なのだわんっ!ワンコの事なのだわんっ!」
毎度!お騒がせ雌犬の先生が助けに来てくれました!
きんきゅーかいふくなのだわん! 《治癒【回復】単体》
ワンコのHPが 193 回復

25ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ370 / 900
1
HP
ファンガス(A)120 / 400
112
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 39 のダメージ
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 47 のダメージ (掠めた)
ファンガス(A)に 33 のダメージ (掠めた)

26ターン

合図12345678910
個別ワンコ1
味方HP
ワンコ331 / 900
2
HP
ファンガス(A)40 / 400
212
周囲に充満した胞子から、猛毒の瘴気が放出される!
ワンコは 34 のダメージ
ワンコの特殊行動
ワンコはグランドフィナーレの効果を発動した!
ワンコの二刀流攻撃
ファンガス(A)に 48 のダメージ (掠めた)
「とぅるるるるるるっ、完璧なのだわん!」
ファンガス(A)を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

ワンコ
ふー、なんとかなったのだわんっ!
野次馬の方々
(がやがや)

パーティーが行く手を遮るキノコを除去すると、ゲルダは壁に備え付けられた装置に駆け寄った。

ゲルダ
これで全ての培養装置を停止することができたわ。
あなた達のおかげで、理解のない人達から研究所を守ることができました。本当にありがとうございました。

そう礼を述べたゲルダは、破損したカプセルに近付くと、中に収められたキノコへ視線を移した。

こうして、ハイデルベルクに訪れた危機は、パーティーの活躍によって回避された。

ゲルダ
……培養装置を使わなければ増えすぎないし、少しだけなら育てても大丈夫かしら……

……今しばしの間は。

クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 252個 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 1,250個 を獲得しました
スキルの成長
ワンコ (E-No.310) は 【命中】【二刀流】【治癒】【操作】【召喚】 のスキルが成長しました
 → さらに 【治癒】 のスキルが成長しました
装備品と精霊宝石の同調
ワンコ (E-No.310) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.118

第58回 (2008年12月27日) (E-No.310)