精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > プロフィール(サブ)  (第3回:2011/09/03)

冒険結果一覧

E-No.122 名無しの鬼女 と 遠海秋之

◆しもべくん
 端正だが硬い顔立ちの青年。
 他人と会話どころか目を合わせることすらほとんどせず、ババアに付き従っている。ババアには彼の言いたいことがわかるらしい。
 たまに一人でいる時は、本を読んだり、芝居小屋を覗いたり、映画を観ていたりする。本名は遠海秋之(とおうみ・あきゆき)。

 つい最近人喰い鬼になった。
 ババアを恨み、今日にも死んでほしいと思いながら逆らえずにいる。
 自分に言い聞かせ言い聞かせながら、人を喰う。
 身長169cm、体重54kg、外見年齢実年齢共に19歳。

E-No.161 パイロープ

ザミエル(左)
銃に宿る魔弾の悪魔。銃に自らが作り出した弾丸を供給している。
作り出された弾丸は、引き金を引いた者の思い通りに飛ぶ。
弾丸を作り出す代償はパイロの精神力や記憶であるのだが、パイロ本人は気にしていない。

アガーテ(右)
パイロを守る、薔薇の花冠をかぶる女性の亡霊。喋らないが常に微笑んでいる。
物質に働きかける力も精霊に働きかける力も強い。体の表面に結界を作り出し、あらゆる攻撃を防いでいる。
声はザミエルにしか聞こえない。


※二人とも普段は一般の人間にも見えています。(姿を消す事も出来ます。)
※すこし勘がよければ二人が人間でない事に気付くでしょう。

E-No.168 Sunny&Funny

夏休みの自由研究に『オリジナルマイケル作り』があるのはご存知だろうか。その完成品がこれである。

しかしながらマイケルの完璧な製作はバランスが非常に難しく、自由研究で子供が作ると綺麗に脳をコーティングできず露出してしまったり、腕に通す神経が製作中に混線し全身が震えだしたり、制作者の神経に影響を及ぼしたりしてしまったりと、かなりのマイケル経験がないと100点満点とはいかない。

目の位置や口の位置はマイケルの性格にも関わってくるため、少しのズレでも反抗期のグレ具合や一緒にお風呂に入ってくれなくなる時期が異なってくる。また、将来に向けてまともな性格にするためにはどんな初期状態においても最低限の教育が必要となる。そのため、夏休みの自由研究後に不法投棄されたノラマイケルは年々性格が歪みはじめており、社会問題となっている。ノラマイケルの回収と教育を活動としている団体もあるが、まだまだ少数かつボランティアであるため、問題解決は困難かと思われる。
トップページ冒険結果一覧 > プロフィール(サブ)  (第3回:2011/09/03)