精霊伝説
トップページ冒険結果一覧 > E-No.526  (第6回:2011/9/24)

E-No.526

本名:ルチル・オルファゼル
通称:ルチル
一言メッセージ
たまには休暇も必要よね

お知らせ

登録状況
【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、プロフィール登録
【イベント】 コロシアム
精霊術の習得
治癒:再生 を習得!
スキルの鍛練
鍛練によって 治癒 のLvが上昇! [6→7]
装備品の強化
強化によって 主力 のLvが上昇! [1→2] [-200SP]
攻撃 が上昇! [7→14]
精度 が上昇! [3→6]
強化によって 補助 のLvが上昇! [1→2] [-200SP]
防御 が上昇! [5→10]
精度 が上昇! [5→10]
強化によって 防具 のLvが上昇! [1→2] [-200SP]
攻撃 が上昇! [4→8]
防御 が上昇! [3→6]
精度 が上昇! [3→6]
メッセージ送信
I^3 [348]1件 のメッセージを送信!
レスュマ [450]2件 のメッセージを送信!
ヒル [527]1件 のメッセージを送信!

イベント(精霊武術会【秩序杯】)

イベント名
パーティ名
メンバーI^3
 [E-No.348]
レスュマ
 [E-No.450]
ルチル
 [E-No.526]
ヒル
 [E-No.527]

クエスト

クエスト名
パーティ名
メンバールチル
 [E-No.526]
ヒル
 [E-No.527]

プロフィール

クラス
種族
性別女性年齢15歳身長148cm体重44kg
存在しえぬ地に時刻む魔剣:アスミッド=ガエリウスを追い求めし冒険者。
かつて、水の都サンクチュアリス・オブ・ア○ア=エリアスを繁栄に導いた希少種族、
《リアル・マーシャル》と称されし異界の民にのみ伝わる魔剣の伝承……
彼らの末裔と出逢う日の訪れを胸に刻む物語…。

というのは世の忍ぶ仮の設定である。
冒険者としての腕前はまだまだ駆け出しといったところだが、年齢の割に手先と口先が器用で逃げ足も速く、要領が良い。
精霊協会からの仕事だけに留まらず、地道に日銭を稼ぎつつ旅を満喫しているようである。
三度の美味いメシと高い場所が大好き。無駄に木の上で読書に耽ったり、弁当や快眠を貪っている。
登りすぎて降りられなくなり、うっかり寝返りと共に地面と仲良しになることも少なくない。

 「親方!空からエルフが!」

しかしフラグは立たない。
フラグは折っても枝は折らない辺りに、自然を愛する心優しきエルフである事が伺える雰囲気が漂っている。

どう見ても未成年である。
冒険者としてはまだ幼く、人目に付くと何かと面倒が多い為、街中ではローブを深く被っている事が多い。
その行為が災いして「やだ、なにあの不審な子」と、逆に人目を引いている衝撃のアルb…衝撃の事実にまだ気付いていないお子様。

ヒルナフェルド・ニア・テスラ・北条とは10年来の腐れ縁。彼の性格にはほとほと呆れているが、そんな彼と行動を共に出来るルチルもなかなかどうにもこうにもである。
何か悩みがあれば月夜の湖畔に佇んでみたり、晴れやかな青空をバックに微風が吹いちゃったりする丘の上でオープニングムービーよろしくいいポジションをさりげなくキープしていたりと、お約束的なポジティブキャラクターである。
 
中の人は名も無き冒険者である。ご理解頂いた上で気さくに声を掛けてもらえたらとても嬉しい。

アイコン一覧

1

ステータス

HP潜在PSPGP
100006001,500
増幅放出治癒結界強化操作具現中和精製
Lv0Lv0Lv7Lv0Lv0Lv0Lv0Lv0Lv0

精霊術

術No系統種別MPコスト対象
拡大
対抗
発動
術名
7治癒回復--30----
8治癒再生----30--
38治癒活力30------
9治癒活性------30×
10治癒清浄10101010×
215治癒チャクラ15151515×

装備品

主力: 二刀流LvCP攻撃防御精度総SP
黒曜石の如き輝きを放つブラックカード
仲間のヒルから武器を買う様にと与えれたカード。彼女はこれで土地を買った。
211406300
スロット1
スロット2
スロット3
補助: 二刀流LvCP攻撃防御精度総SP
愛され子悪魔系☆姫系アレンジデコ耳栓
仲間の指パッチン対策に購入した一品。シンプルなものは売り切れでコレしかなかった。
2101010300
スロット1
スロット2
スロット3
防具: 軽鎧LvCP攻撃防御精度総SP
魔術師の外套
一般的な魔術師が着用する外套。街中で耳を隠す為にフードがついている。
21866300
スロット1
スロット2
スロット3
攻撃力命中力受け
防御力
受け
成功力
防御力回避力
主力9890404297116
補助85934444

所持アイテム (0/25)

No種別装備アイテム名価値
所持アイテムはありません
トップページ冒険結果一覧 > E-No.526  (第6回:2011/9/24)