精霊伝説
トップページ冒険結果一覧ブロック一覧 > 第15ブロック (第12試合)  (第12回:2011/11/5)

第15ブロック (第12試合) 1戦目

戦闘開始!

E-No.389クラスHPスロット
ガナヘ隊長
 [E-No.389]
隊長11002
E-No.357クラスHPスロット
イリス
 [E-No.357]
11003
勝利条件
対戦相手に勝利せよ!
ガナヘ隊長
何か巨大な物が動く音が遠くから聞こえる。大地を揺らし、木々を揺らし、その何かは近づいてくる。やがて見えたのは数々の攻城兵器を携えて現れた一人の男…………いや、正確には性別はわからない。その者は姿こそ鎧を着た人であるが、そこにあるハズの肉体が存在しなかったのだ。

「君達が私の敵か? なるほど、これはなかなか手ごわそうだ。だが、それがいいしそれでいい。私はノーマンドランド傭兵団ガナヘ隊隊長、ガナヘ・スカルマイヤーだ。では早速、我らの戦争を始めようか」

ガナヘ隊長の合図とともに、攻城兵器が一斉に唸りを上げた。
イリス
さあ、始めましょうか(一切身構えずに)

1ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1100 / 1100
012121212
E-No.357HP対抗
イリス1100 / 1100
012121212
イリスの攻撃!
ガナヘ隊長に23のダメージ! [掠めた]
ガナヘ隊長の攻撃!
イリスは武器と盾で攻撃を防いだが22のダメージ!

2ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1077 / 1100
024242424
E-No.357HP対抗
イリス1078 / 1100
024242424
イリスの攻撃!
ガナヘ隊長は武器で攻撃を防いだが20のダメージ! [掠めた]
ガナヘ隊長は精霊術を使用!
カタパルトからの呪縛弾発射 《放出:魔闇》 の発動を待機した!

3ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
115123612
E-No.357HP対抗
イリス1078 / 1100
036363636
ガナヘ隊長の精霊術が発動!
ガナヘ隊長は対抗して精霊術を発動!
「呪縛弾発射!! 着弾と同意に火力を集中させるんだ!!」
呪縛効果つきの属性砲弾をカタパルトより発射し、敵の防御行動を一時的に妨害する。
カタパルトからの呪縛弾発射! 《放出:魔闇》
イリスに90のダメージ! 《魔闇》
→ 魔闇により、イリスの被物理・属性ダメージが上昇!
「カタパルトのような放物線軌道では狙い辛い場合はこれだな。さあ、我が敵よ!! この大槍の一撃に耐えてみせよ! 強固な砦のように! 難攻不落の城のように! 貴様の不屈の闘争心を示して見せよ!!」
設置式のバリスタから城門や尖塔の破壊に使用する攻城槍(こうじょうそう)を発射する。
巨大な槍が大地に影を落としながら空を飛び、そして敵陣に突き刺さる。
攻城槍の発射! 《放出:魔力の槍II》
イリスに227のダメージ! [直撃]
イリスの精霊術が発動!
再生! 《治癒:再生》
イリスの治癒力が上昇!
イリスの魔闇の効果が切れた!

4ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
012121212
E-No.357HP対抗
イリス761 / 1100
048481848
ガナヘ隊長の攻撃!
イリスに100のダメージ! [直撃]
イリスのHPが10回復!
イリスの精霊術が発動!
強壮! 《治癒:強壮》
イリスのスタミナが30上昇!

5ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
024242424
E-No.357HP対抗
イリス671 / 1100再ス
060603030
イリスのHPが10回復!
イリスは精霊術を使用!
活力 《治癒:活力》 の発動を待機した!
ガナヘ隊長は精霊術を使用!
カタパルトからの呪縛弾発射 《放出:魔闇》 の発動を待機した!

6ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
115123612
E-No.357HP対抗
イリス681 / 1100再ス
142724242
イリスのHPが10回復!
イリスは精霊術を使用!
活力 《治癒:活力》 の発動を待機した!
ガナヘ隊長の精霊術が発動!
ガナヘ隊長は対抗して精霊術を発動!
「呪縛弾発射!! 着弾と同意に火力を集中させるんだ!!」
呪縛効果つきの属性砲弾をカタパルトより発射し、敵の防御行動を一時的に妨害する。
カタパルトからの呪縛弾発射! 《放出:魔闇》
イリスに90のダメージ! 《魔闇》
→ 魔闇により、イリスの被物理・属性ダメージが上昇!
「カタパルトのような放物線軌道では狙い辛い場合はこれだな。さあ、我が敵よ!! この大槍の一撃に耐えてみせよ! 強固な砦のように! 難攻不落の城のように! 貴様の不屈の闘争心を示して見せよ!!」
設置式のバリスタから城門や尖塔の破壊に使用する攻城槍(こうじょうそう)を発射する。
巨大な槍が大地に影を落としながら空を飛び、そして敵陣に突き刺さる。
攻城槍の発射! 《放出:魔力の槍II》
イリスに227のダメージ! [直撃]

7ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
012121212
E-No.357HP対抗
イリス374 / 1100再ス
224845454
ガナヘ隊長の攻撃!
イリスは武器と盾で攻撃を防いだが28のダメージ!
イリスのHPが10回復!
イリスの精霊術が発動!
生命貯蔵! 《治癒:生命貯蔵》
イリスは戦闘不能から一度だけ復活可能になった!
→ イリスのHPが100減少!
イリスの魔闇の効果が切れた!

8ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
024242424
E-No.357HP対抗
イリス256 / 1100再ス貯
236966621
イリスのHPが10回復!
イリスは精霊術を使用!
活力 《治癒:活力》 の発動を待機した!
ガナヘ隊長は精霊術を使用!
カタパルトからの呪縛弾発射 《放出:魔闇》 の発動を待機した!

9ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
115123612
E-No.357HP対抗
イリス266 / 1100再ス貯
3181087833
覚醒!
→ イリスの物理攻撃力・命中力・物理防御力・回避力・精霊術の威力が上昇!
イリスのHPが10回復!
イリスは精霊術を使用!
回復 《治癒:回復》 の発動を待機した!
ガナヘ隊長の精霊術が発動!
ガナヘ隊長は対抗して精霊術を発動!
イリスは対抗して精霊術を発動!
イリスは対抗して精霊術を発動!
活力! 《治癒:活力》
威力+12%!
イリスのHPが56回復!
→ イリスの疲労が10回復! [16→6]
回復! 《治癒:回復》
威力+12%!
イリスのHPが84回復!
「呪縛弾発射!! 着弾と同意に火力を集中させるんだ!!」
呪縛効果つきの属性砲弾をカタパルトより発射し、敵の防御行動を一時的に妨害する。
カタパルトからの呪縛弾発射! 《放出:魔闇》
イリスに90のダメージ! 《魔闇》
→ 魔闇により、イリスの被物理・属性ダメージが上昇!
「カタパルトのような放物線軌道では狙い辛い場合はこれだな。さあ、我が敵よ!! この大槍の一撃に耐えてみせよ! 強固な砦のように! 難攻不落の城のように! 貴様の不屈の闘争心を示して見せよ!!」
設置式のバリスタから城門や尖塔の破壊に使用する攻城槍(こうじょうそう)を発射する。
巨大な槍が大地に影を落としながら空を飛び、そして敵陣に突き刺さる。
攻城槍の発射! 《放出:魔力の槍II》
風の支配者!
威力+11%!
イリスに225のダメージ! [直撃]

10ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
012121212
E-No.357HP対抗
イリス101 / 1100再ス貯覚
230909045
ガナヘ隊長の攻撃!
イリスに21のダメージ! [掠めた]
イリスのHPが10回復!
イリスは精霊術を使用!
活力 《治癒:活力》 の発動を待機した!
イリスの魔闇の効果が切れた!

11ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
024242424
E-No.357HP対抗
イリス90 / 1100再ス貯覚
31210210257
ガナヘ隊長
少し休むか?
ガナヘ隊長は精霊術を使用!
カタパルトからの呪縛弾発射 《放出:魔闇》 の発動を待機した!
イリスのHPが10回復!
イリスは精霊術を使用!
回復 《治癒:回復》 の発動を待機した!

12ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
115123612
E-No.357HP対抗
イリス100 / 1100再ス貯覚
4248411469
イリスのHPが10回復!
イリスの精霊術が発動!
イリスは対抗して精霊術を発動!
活力! 《治癒:活力》
威力+12%!
イリスのHPが56回復!
→ イリスの疲労が10回復! [14→4]
回復! 《治癒:回復》
水の支配者!
威力+23%!
イリスのHPが92回復!
ガナヘ隊長の精霊術が発動!
ガナヘ隊長は対抗して精霊術を発動!
イリスは対抗して精霊術を発動!
イリスは対抗して精霊術を発動!
活力! 《治癒:活力》
威力+12%!
イリスのHPが56回復!
→ イリスの疲労が10回復! [12→2]
回復! 《治癒:回復》
威力+12%!
イリスのHPが84回復!
「呪縛弾発射!! 着弾と同意に火力を集中させるんだ!!」
呪縛効果つきの属性砲弾をカタパルトより発射し、敵の防御行動を一時的に妨害する。
カタパルトからの呪縛弾発射! 《放出:魔闇》
イリスに90のダメージ! 《魔闇》
→ 魔闇により、イリスの被物理・属性ダメージが上昇!
「カタパルトのような放物線軌道では狙い辛い場合はこれだな。さあ、我が敵よ!! この大槍の一撃に耐えてみせよ! 強固な砦のように! 難攻不落の城のように! 貴様の不屈の闘争心を示して見せよ!!」
設置式のバリスタから城門や尖塔の破壊に使用する攻城槍(こうじょうそう)を発射する。
巨大な槍が大地に影を落としながら空を飛び、そして敵陣に突き刺さる。
攻城槍の発射! 《放出:魔力の槍II》
イリスに202のダメージ! [直撃]

13ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
012121212
E-No.357HP対抗
イリス106 / 1100再ス貯覚
1366612681
イリスのHPが10回復!
イリスの再生の効果が切れた!
イリスの精霊術が発動!
再生! 《治癒:再生》
威力+12%!
イリスの治癒力が上昇!
イリスの魔闇の効果が切れた!
ガナヘ隊長の攻撃!
イリスに32のダメージ! [掠めた]

14ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
024242424
E-No.357HP対抗
イリス84 / 1100ス貯覚再
1487810893
イリスのHPが10回復!
イリスは精霊術を使用!
活力 《治癒:活力》 の発動を待機した!
ガナヘ隊長は精霊術を使用!
カタパルトからの呪縛弾発射 《放出:魔闇》 の発動を待機した!

15ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
115123612
E-No.357HP対抗
イリス94 / 1100ス貯覚再
23090120105
イリスのHPが10回復!
イリスは精霊術を使用!
活力 《治癒:活力》 の発動を待機した!
ガナヘ隊長の精霊術が発動!
ガナヘ隊長は対抗して精霊術を発動!
「呪縛弾発射!! 着弾と同意に火力を集中させるんだ!!」
呪縛効果つきの属性砲弾をカタパルトより発射し、敵の防御行動を一時的に妨害する。
カタパルトからの呪縛弾発射! 《放出:魔闇》
イリスに90のダメージ! 《魔闇》
→ 魔闇により、イリスの被物理・属性ダメージが上昇!
「カタパルトのような放物線軌道では狙い辛い場合はこれだな。さあ、我が敵よ!! この大槍の一撃に耐えてみせよ! 強固な砦のように! 難攻不落の城のように! 貴様の不屈の闘争心を示して見せよ!!」
設置式のバリスタから城門や尖塔の破壊に使用する攻城槍(こうじょうそう)を発射する。
巨大な槍が大地に影を落としながら空を飛び、そして敵陣に突き刺さる。
攻城槍の発射! 《放出:魔力の槍II》
イリスは武器と盾で攻撃を防いだが95のダメージ! [直撃]
イリスの特殊効果が発動!
生命貯蔵!
イリスの全身に生命が満ち溢れた!
→ 【復活】 イリスのHPが100回復!

16ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
012121212
E-No.357HP対抗
イリス100 / 1100ス覚再
312102132117
ガナヘ隊長の攻撃!
イリスは盾で攻撃を防いだが15のダメージ! [掠めた]
イリスのHPが10回復!
イリスの精霊術が発動!
生命貯蔵! 《治癒:生命貯蔵》
威力+12%!
イリスは戦闘不能から一度だけ復活可能になった!
→ イリスのHPが94減少!
イリスの魔闇の効果が切れた!

17ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
024242424
E-No.357HP対抗
イリス1 / 1100ス覚再貯
32411414484
イリスのHPが10回復!
イリスは精霊術を使用!
回復 《治癒:回復》 の発動を待機した!
ガナヘ隊長は精霊術を使用!
カタパルトからの呪縛弾発射 《放出:魔闇》 の発動を待機した!

18ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
115123612
E-No.357HP対抗
イリス11 / 1100ス覚再貯
4369615696
ガナヘ隊長の精霊術が発動!
イリスは対抗して精霊術を発動!
ガナヘ隊長は対抗して精霊術を発動!
イリスは対抗して精霊術を発動!
活力! 《治癒:活力》
威力+12%!
イリスのHPが56回復!
→ イリスの疲労が10回復! [18→8]
「呪縛弾発射!! 着弾と同意に火力を集中させるんだ!!」
呪縛効果つきの属性砲弾をカタパルトより発射し、敵の防御行動を一時的に妨害する。
カタパルトからの呪縛弾発射! 《放出:魔闇》
イリスに90のダメージ! 《魔闇》
イリスの特殊効果が発動!
生命貯蔵!
イリスの全身に生命が満ち溢れた!
→ 【復活】 イリスのHPが94回復!
→ 魔闇により、イリスの被物理・属性ダメージが上昇!
回復! 《治癒:回復》
威力+12%!
イリスのHPが84回復!
「カタパルトのような放物線軌道では狙い辛い場合はこれだな。さあ、我が敵よ!! この大槍の一撃に耐えてみせよ! 強固な砦のように! 難攻不落の城のように! 貴様の不屈の闘争心を示して見せよ!!」
設置式のバリスタから城門や尖塔の破壊に使用する攻城槍(こうじょうそう)を発射する。
巨大な槍が大地に影を落としながら空を飛び、そして敵陣に突き刺さる。
攻城槍の発射! 《放出:魔力の槍II》
イリスは武器と盾で攻撃を防いだが94のダメージ! [直撃]
イリスのHPが10回復!
イリスの精霊術が発動!
生命貯蔵! 《治癒:生命貯蔵》
威力+12%!
イリスは戦闘不能から一度だけ復活可能になった!
→ イリスのHPが93減少!
イリスの魔闇の効果が切れた!

19ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
012121212
E-No.357HP対抗
イリス1 / 1100ス覚再貯
24810816863
ガナヘ隊長の攻撃!
イリスは武器と盾で攻撃を防いだが15のダメージ! [掠めた]
イリスの特殊効果が発動!
生命貯蔵!
イリスの全身に生命が満ち溢れた!
→ 【復活】 イリスのHPが93回復!
イリスのHPが10回復!
イリスの精霊術が発動!
生命貯蔵! 《治癒:生命貯蔵》
威力+12%!
イリスは戦闘不能から一度だけ復活可能になった!
→ イリスのHPが102減少!

20ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
024242424
E-No.357HP対抗
イリス1 / 1100ス覚再貯
26012018030
イリスのHPが10回復!
イリスは精霊術を使用!
回復 《治癒:回復》 の発動を待機した!
ガナヘ隊長は精霊術を使用!
カタパルトからの呪縛弾発射 《放出:魔闇》 の発動を待機した!

21ターン

E-No.389HP対抗
ガナヘ隊長1057 / 1100
115123612
E-No.357HP対抗
イリス11 / 1100ス覚再貯
37210219242
ガナヘ隊長
うーむ、長丁場だな……そろそろ疲弊もでてくるころか
ガナヘ隊長の精霊術が発動!
イリスは対抗して精霊術を発動!
ガナヘ隊長は対抗して精霊術を発動!
イリスは対抗して精霊術を発動!
活力! 《治癒:活力》
威力+12%!
イリスのHPが56回復!
→ イリスの疲労が10回復! [24→14]
「呪縛弾発射!! 着弾と同意に火力を集中させるんだ!!」
呪縛効果つきの属性砲弾をカタパルトより発射し、敵の防御行動を一時的に妨害する。
カタパルトからの呪縛弾発射! 《放出:魔闇》
イリスに90のダメージ! 《魔闇》
イリスの特殊効果が発動!
生命貯蔵!
イリスの全身に生命が満ち溢れた!
→ 【復活】 イリスのHPが102回復!
→ 魔闇により、イリスの被物理・属性ダメージが上昇!
回復! 《治癒:回復》
威力+12%!
イリスのHPが84回復!
「カタパルトのような放物線軌道では狙い辛い場合はこれだな。さあ、我が敵よ!! この大槍の一撃に耐えてみせよ! 強固な砦のように! 難攻不落の城のように! 貴様の不屈の闘争心を示して見せよ!!」
設置式のバリスタから城門や尖塔の破壊に使用する攻城槍(こうじょうそう)を発射する。
巨大な槍が大地に影を落としながら空を飛び、そして敵陣に突き刺さる。
攻城槍の発射! 《放出:魔力の槍II》
イリスに202のダメージ! [直撃]
「例え敵が城壁の上にいようが搭の上にいようが、私の矢からは逃れられんよ。残念だったな、HAHAHAHAHA!!」
イリスを倒した!
ガナヘ隊長 (E-No.389) は戦闘に勝利した!

戦闘終了!

ガナヘ隊長
よし、いいぞ! この調子で行きたいものだな!
試合結果
2戦目の結果を表示する
トップページ冒険結果一覧ブロック一覧 > 第15ブロック (第12試合)  (第12回:2011/11/5)