E-No.532
![]() | 本名:タハギギ・ルタ 通称:ルタ |
- 一言メッセージ
- (未完成)
PL:ディグさん(E-No.292)との死闘が始まった直後に普通に両者間でアイテムの売買が
行われた事実を自分なりに消化しようとした結果がこれだよ!!絶対に死闘が始まる気がしない。
余裕があったら後で画像差し替えます。
お知らせ
- 登録状況
- 【クエスト】 継続登録、メッセージ登録、戦闘設定登録
【イベント】 ペアマッチ
- マーケット出品
- ディグ [292] に 必中 Lv1 を売却! [+600GP]
- マーケット落札
- タグ [407] から 自爆 Lv1 を購入! [-500GP]
- 精霊術の習得
- 結界:対射撃結界 を習得!
- 素質の開花
- 睡眠耐性 Lv2 を開花! [-1P]
→ 睡眠耐性が上昇! [50→100]
- スキルの鍛練
- 鍛練によって 具現 のLvが上昇! [1→2]
- アイテムの購入
- 霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP]
霊玉原石 Lv1 を購入! [-200GP] - 【今回の抽選結果を表示】 【次回の販売アイテム一覧を表示】
- アイテムの精製
- 霊玉原石 Lv1 を精製!
→ フィナーレ Lv1 を獲得! - 霊玉原石 Lv1 を精製!
→ 火炎耐性 Lv1 を獲得! - 霊玉原石 Lv1 を精製!
→ 先制 Lv1 を獲得!
- アイテムの合成
- 水の加護 Lv3 と 水の加護 Lv1 を合成!
→ 水の加護 Lv4 を獲得!
- 装備品の強化
- 強化によって 補助 のLvが上昇! [5→6] [-600SP]
→ 防御 が上昇! [40→50]
- 霊玉の装備
- 【主力:スロット2】 [No.4] にアイテムは存在しません……
【主力:スロット3】 アーマーブレイク Lv2 を取り外して 土霊の恩恵 Lv3 [+1] を装備!
【補助:スロット1】 水の加護 Lv4 を取り外して 不意打ち Lv1 を装備!
【防具:スロット3】 先制 Lv1 [+3] を装備!
- メッセージ送信
- ジーサン [241] に 1件 のメッセージを送信!
ディグ [292] に 3件 のメッセージを送信!
メッセージ
- ジーサン [241]
(PL:ごめんなさい。今回は時間がなくてメッセージが返せませんでした。次回は必ず!!)
- ディグ [292]
必中も買うが、喧嘩もいつでも買ってやっからよおッッ!!!
いつでも来いコノヤロー!!!!!(クロネを指でさしながら、煽る)
(PL:精霊川越総本部アングラで頭やってるディグだけどよお。使い魔だけどよお。
パクられてる先輩のためにもよー。がんばるからよー。 いつでも来いコノヤロー。)
- 牛 [350]
これは!牛の分!これも!牛の分!そしてこれが…牛の分だーっ! 牛の聖なる遺体を集めて無敵のパワーを得ようとは…
こいつはメチャゆるさんよなあーっ!
- フレエアーナ [456]
何それ怖い。 何それ怖い。 今思ったけどさ、私の知ってるネクロマンサーが着てるのは大抵厚着がほとんどだね。
同じく亡者の呪詛や恨みから身を守る効果があるらしいけど、まぁ本人が元々そういう耐性を持ってるみたいだから…
大抵趣味で着る物だね。これを趣味で着てたらちょっとひいたかもね…。 でもそういうのに限って暴発したりするんじゃないかな?
たとえば操ろうと思ってないのに死霊や死体が寄ってくるとか。特に夏場は死体とかは勘弁してほしいわね。
いや、私はネクロマンサーじゃないけど夏の暑い時期に死体はね…。そうね…調査?…な感じかしら? まぁ私の場合は気まぐれなんだけどね。 だってなんといおうか…着物とか着てたら帯をこうほどこうとする感じがするもの…
いわゆるセクハラ大魔神?みたいな感じかしら?まぁ開き直ったら?
イベント(武術会【混沌杯】)
イベント名 | 武術会【混沌杯】 (組み合わせ) (試合結果) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | まじめにいきる。 [P-No.2] | ||
メンバー | ![]() | ジャン [E-No.64] | ![]() | ウルヤル [E-No.199] |
![]() | アリエル [E-No.356] | ![]() | ルタ [E-No.532] |
イベント(ペアマッチ)
- イベント戦の設定
- 「イベント登録」で「対戦相手指定設定」「霊玉の装備」などの設定を行えます。
イベント名 | ペアマッチ (組み合わせ) | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 第50パーティ [P-No.50] | ||
メンバー | ![]() | ジーサン [E-No.241] | ![]() | ルタ [E-No.532] |
クエスト
クエスト名 | 模擬戦−精霊術未使用(HP10000) 【戦闘結果】 | |||
---|---|---|---|---|
パーティ名 | ![]() | 冥府直下連合 [P-No.122] | ||
メンバー | ![]() | 鬼ババア [E-No.122] | ![]() | ジーサン [E-No.241] |
![]() | カロン [E-No.253] | ![]() | ルタ [E-No.532] |
プロフィール
クラス | ネクロマンサー墓守 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種族 | 人間 | ||||||
性別 | 女性 | 年齢 | 15歳 | 身長 | 143cm | 体重 | ???kg |
ある日、拾ってきたショベルを仕事に使ったときから悲劇が始まった。
ショベルを土に突き入れた瞬間に、村で埋葬されている死体が一斉に起き上がったのだ。
突然の出来事に恐慌するルタ。動かない死体は扱ってきたが、動く死体は専門外であった。
ただあわあわと狼狽するルタに向かい、やがて死体たちがこぞって集まり始める。
とっさに言ってしまった一言。
「こ、来ないで!どこかへ行ってくださいっ!!!」
その瞬間、死体たちは蜘蛛の子を散らすように驚くような速さで何処へと消え去って行った。
拾ったショベルはネクロマンサー由来の品であり、死体を操る能力があったのだ。
ほっと安堵するルタ。
しかし次の瞬間に自分の管理すべき墓の、何人かは生前よく世話をしてもらっていた者たちの死体を失ってしまったことに気づく。
現在は精霊教会に捜索依頼を出しつつ、自身も大会などへ出場して情報を呼びかけている。
<<捜索中の死体>>
いなくなった死体は合計で30体。
胸には村の刻印と所持者の名前、生年月日が刻まれたネックレスをつけている。
これは、死に別れたものが姿形が変わろうと、あの世で再び巡り会えるようにとの願いが込められている。
現在、死体探しはこのネックレスを手掛かりに行動中。
※一度一緒に戦った方や、マーケットで台詞つきの方から購入した際など
たまに脈絡無く話しかけさせてもらったりしてます。
お相手して下さると嬉しいですが、構う余裕が無い場合はスルーして下さいませ。
ショベルを土に突き入れた瞬間に、村で埋葬されている死体が一斉に起き上がったのだ。
突然の出来事に恐慌するルタ。動かない死体は扱ってきたが、動く死体は専門外であった。
ただあわあわと狼狽するルタに向かい、やがて死体たちがこぞって集まり始める。
とっさに言ってしまった一言。
「こ、来ないで!どこかへ行ってくださいっ!!!」
その瞬間、死体たちは蜘蛛の子を散らすように驚くような速さで何処へと消え去って行った。
拾ったショベルはネクロマンサー由来の品であり、死体を操る能力があったのだ。
ほっと安堵するルタ。
しかし次の瞬間に自分の管理すべき墓の、何人かは生前よく世話をしてもらっていた者たちの死体を失ってしまったことに気づく。
現在は精霊教会に捜索依頼を出しつつ、自身も大会などへ出場して情報を呼びかけている。
<<捜索中の死体>>
いなくなった死体は合計で30体。
胸には村の刻印と所持者の名前、生年月日が刻まれたネックレスをつけている。
これは、死に別れたものが姿形が変わろうと、あの世で再び巡り会えるようにとの願いが込められている。
現在、死体探しはこのネックレスを手掛かりに行動中。
※一度一緒に戦った方や、マーケットで台詞つきの方から購入した際など
たまに脈絡無く話しかけさせてもらったりしてます。
お相手して下さると嬉しいですが、構う余裕が無い場合はスルーして下さいませ。
アイコン一覧
1 | ![]() | 2 | ![]() | 3 | ![]() | 4 | ![]() | 5 | ![]() | 6 | ![]() | 7 | ![]() | 8 | ![]() | 9 | ![]() | 10 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | ![]() | 12 | ![]() | 13 | ![]() | 14 | ![]() | 15 | ![]() | 16 | ![]() | 17 | ![]() | 18 | ![]() | 19 | ![]() |
サブプロフィール

<<蠢く死蝋の手 クロネ・フィリア>>
異形の手の姿をしている、2対の自立思考型のアンデッド。
冒涜のショベルを拾ったその日にルタの元に現れた。
100人分の死蝋化した死体から作られており、魔力によって凝縮されている。
そのため、見た目からは想像もつかないほど巨大な姿になることも可能。
ちなみに手以外の姿をとることも可能だが、基本的には手の姿でいる。
また、精霊術の増幅装置的な役割も果たせるため、能力の少ないものでも
彼らを介して強力な精霊術を扱うことが出来る。
ネクロマンサーの高度な技術の結晶とも言うべき存在だが、
まるで言うことを聞かないし、好き勝手行動をするので、
早く土に還ってくれないかなぁとかルタに思われている。
動かなくなった際には地中深くへ丁重に埋葬するつもり。
異形の手の姿をしている、2対の自立思考型のアンデッド。
冒涜のショベルを拾ったその日にルタの元に現れた。
100人分の死蝋化した死体から作られており、魔力によって凝縮されている。
そのため、見た目からは想像もつかないほど巨大な姿になることも可能。
ちなみに手以外の姿をとることも可能だが、基本的には手の姿でいる。
また、精霊術の増幅装置的な役割も果たせるため、能力の少ないものでも
彼らを介して強力な精霊術を扱うことが出来る。
ネクロマンサーの高度な技術の結晶とも言うべき存在だが、
まるで言うことを聞かないし、好き勝手行動をするので、
早く土に還ってくれないかなぁとかルタに思われている。
動かなくなった際には地中深くへ丁重に埋葬するつもり。
ステータス
HP | 火MP | 水MP | 風MP | 土MP | MP増加量 | スタミナ |
---|---|---|---|---|---|---|
1200 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14 | 28 |
素質P | 潜在P | SP | GP | 4 | 0 | 1,400 | 600 |
---|
増幅 | 放出 | 治癒 | 結界 | 強化 | 操作 | 具現 | 中和 | 精製 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv0 | Lv0 | Lv0 | Lv7 | Lv0 | Lv15 | Lv2 | Lv0 | Lv0 |
混乱耐性 | 猛毒耐性 | 睡眠耐性 | 麻痺耐性 | 火炎耐性 | 水冷耐性 | 風雷耐性 | 土重耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
素質
素質 | 素質 | 素質 | 素質 |
---|---|---|---|
睡眠耐性 Lv2 |
精霊術
術No | 系統 | 種別 | MPコスト | 対象 拡大 | 対抗 発動 | 術名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 風 | 土 | ||||||
11 | 結界 | 障壁結界 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | 屍肉の壁 |
1378 | 結界 | 力場結界 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | |
1521 | 結界 | 対射撃結界 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | |
75 | 結界 | 睡眠の衣 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | |
18 | 操作 | 混乱 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | 傀儡弄屍 |
18 | 操作 | 混乱II | 80 | -- | -- | -- | ○ | ○ | 傀儡弄屍 |
19 | 操作 | 猛毒 | -- | 40 | -- | -- | ○ | ○ | 弱者の刃 |
19 | 操作 | 猛毒II | -- | 80 | -- | -- | ○ | ○ | 弱者の刃 |
20 | 操作 | 睡眠 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | 幽体剥離 |
21 | 操作 | 麻痺 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | 怨嗟の衣 |
21 | 操作 | 麻痺II | -- | -- | -- | 80 | ○ | ○ | 怨嗟の衣 |
60 | 操作 | 混沌 | 20 | 20 | 20 | 20 | ○ | × | |
60 | 操作 | 混沌II | 40 | 40 | 40 | 40 | ○ | × | |
143 | 操作 | 魅了 | 40 | -- | -- | -- | ○ | ○ | |
223 | 操作 | 昏睡 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | 魂魄奪取 |
280 | 操作 | 減速 | -- | -- | -- | 40 | ○ | ○ | |
233 | 操作 | 濃霧 | -- | 60 | -- | -- | × | × | |
42 | 操作 | 状態異常耐性低下 | 10 | 10 | 10 | 10 | ○ | ○ | |
42 | 操作 | 状態異常耐性低下II | 20 | 20 | 20 | 20 | ○ | ○ | |
67 | 操作 | 標的集中 | 10 | 10 | 10 | 10 | × | ○ | |
67 | 操作 | 標的集中II | 20 | 20 | 20 | 20 | × | ○ | |
83 | 操作 | 睡眠の網 | -- | -- | 40 | -- | ○ | ○ | |
83 | 操作 | 睡眠の網II | -- | -- | 80 | -- | ○ | ○ |
装備品
主力: 両手 (武器) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | 総SP | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 68 | 0 | 22 | 4,500 | ||
スロット1 | HP吸収 Lv3 [+1] | |||||||
スロット2 | ||||||||
スロット3 | 土霊の恩恵 Lv3 [+1] |
補助: 腕甲 (防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | 総SP | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 0 | 50 | 10 | 2,100 | ||
スロット1 | 不意打ち Lv1 | |||||||
スロット2 | 水の支配者 Lv2 | |||||||
スロット3 | 風の加護 Lv1 [+3] |
防具: 軽鎧 (防具) | Lv | CP | 攻撃 | 防御 | 精度 | 総SP | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 0 | 22 | 68 | 4,500 | ||
スロット1 | 治癒力アップ Lv2 | |||||||
スロット2 | 土の加護 Lv2 [+1] | |||||||
スロット3 | 先制 Lv1 [+3] |
攻撃力 | 命中力 | 受け 防御力 | 受け 成功力 | 防御力 | 回避力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
主力 | 171 | 122 | 50 | 61 | 121 | 160 |
補助 | 0 | 0 | 0 | 0 |
同調値一覧
霊玉名 (武器) | 同調値 |
---|---|
HP吸収 | 19 |
諸刃 | 10 |
フェイント | 5 |
アーマーブレイク | 10 |
霊玉名 (防具) | 同調値 |
---|---|
防御力アップ | 2 |
治癒力アップ | 10 |
HPアップ | 4 |
麻痺耐性 | 5 |
水冷耐性 | 5 |
土重耐性 | 10 |
先制 | 2 |
霊玉名 (武器・防具) | 同調値 |
---|---|
水の加護 | 11 |
風の加護 | 20 |
土の加護 | 15 |
水の支配者 | 10 |
土霊の恩恵 | 6 |
不意打ち | 5 |
霊玉名: 【青字】 同調値は上昇可能 / 【赤字】 同調値は上限に達している
所持アイテム (22/25)
No | 種別 | 装備 | アイテム名 | 価値 |
---|---|---|---|---|
1 | 霊玉 | 主1 | HP吸収 Lv3 [+1] (武器) | 300 |
2 | 霊玉 | 主3 | 土霊の恩恵 Lv3 [+1] | 600 |
3 | 霊玉 | 補1 | 不意打ち Lv1 | 100 |
4 | 霊玉 | 補2 | 水の支配者 Lv2 | 200 |
5 | 霊玉 | 補3 | 風の加護 Lv1 [+3] | 100 |
6 | 霊玉 | 防1 | 治癒力アップ Lv2 (防具) | 200 |
7 | 霊玉 | 防2 | 土の加護 Lv2 [+1] | 200 |
8 | 霊玉 | 防3 | 先制 Lv1 [+3] (防具) | 100 |
9 | 霊玉 | 麻痺付加 Lv1 (武器) | 100 | |
10 | 霊玉 | フェイント Lv1 (武器) | 100 | |
11 | 霊玉 | アーマーブレイク Lv2 (武器)(両手のみ) | 200 | |
12 | 霊玉 | 素早さアップ Lv1 (防具) | 100 | |
13 | 霊玉 | 睡眠耐性 Lv1 (防具) | 100 | |
14 | 霊玉 | 火炎耐性 Lv1 (防具) | 100 | |
15 | 霊玉 | 火炎耐性 Lv1 (防具) | 100 | |
16 | 霊玉 | 先制 Lv1 (防具) | 100 | |
17 | 霊玉 | 自爆 Lv1 (防具) | 100 | |
18 | 霊玉 | 水MPアップ Lv1 | 100 | |
19 | 霊玉 | 火の加護 Lv1 | 100 | |
20 | 霊玉 | 水の加護 Lv4 | 400 | |
21 | 霊玉 | 風の加護 Lv1 | 100 | |
22 | 霊玉 | フィナーレ Lv1 | 100 |