ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧

第6回(2005年10月15日)

冒険結果一覧

1100101200201300301400
新規登録一覧パーティー一覧ダウンロード
名前プロフィール装備一言メッセージ
E-No.101セイクリッド=ルーナムーン
風来人さんありがとうございます♪
クラスエルブンアーチャー(森の乙女)
種族ハイエルフ
性別女性年齢120
身長181cm体重???kg
深き森に住んでいたハイエルフ族の一人。
とある事情から森を抜け出し、冒険の旅に出る。

ややプライドが高いのだが、人数の少ない集落に住んでいたためか、他者を思いやる心はひじょうに高い。
慣れない森の外の世界に必死に慣れようと頑張っている。

エルフ族特有の指先の器用さに長け、弓を自由自在に使える。
また、精霊力のキャパシティーも高く、彼女の放つ矢は自身の精神力と精霊力をミックスしたものであり、必殺技と言える『セントルミネスアロー』はそれにさらに弓に宿る幼神クルシュの力の一部が合成されたものである。

E-No.102ルリア=インフォース
しばし待て!!
クラス精霊王
種族人ならざる者
性別女性年齢21
身長148cm体重54kg
すべての精霊を統べる王。
既に人としての存在を超越しており人ではない。
その力は山を砕き海を引き裂く。
しかし、現在は休眠中で力のほんの一部しか使えない。
すべての民がその力の覚醒に恐怖し慄いている。

外見は髪をツインテールにした童顔の少女。
しかし、顔つきに似合わず肉付きはよく胸やお尻はかなり大きい。
本人曰く「この体型のほうが精霊と仲良くできる♪」らしい。

好きな言葉は「心・技・体・指」「愛と勇気と希望の名の下に!!」「伝説」

さあ、みんな、伝説の始まりだよ〜♪

E-No.103
クラス城主
種族貴賊
性別男性年齢24
身長196cm体重98kg
黒い。

E-No.104ジェリウス・ラウダ
アイコン
ジェリとピギー
クラス子ブタの飼い主
種族人間
性別男性年齢17
身長173cm体重56kg
精霊使いを育成するギルドに所属する精霊使いの卵。
卵とはいえ優れた才能を見せており、その将来に期待がかかっていた。
しかしそんな立場になると驕ってくるのが人の心。
彼とて例外ではなく、自分の才能を過信した彼は
教師達に内緒で上位精霊を召還し、使役しようとした。


ところが召還されたのはピンク色の愛らしい子ブタ。
おまけに彼(どうやらオスらしい)が召還されたその瞬間から
ジェリは自身の力だけでは精霊力を使えなくなってしまった。
唯一、召還された子ブタを触媒にした時のみ力を使えるが
その力は微々たるもので、一般人に毛が生えた程度。

ジェリは自分の驕った心を反省…したかどうかはともかくにして
この子ブタと縁を切り、力を取り戻すため旅に出る事にした。


ピギー:
ジェリに召還されたピンクの子ブタ。
お利口さんで綺麗好き。オス。
ジェリが無謀な行動に出ようとすると、飛びかかったり噛み付いたりして彼を諌める感心なブタ。
言葉は交わせないが意思の疎通は出来ている模様。
名前は豚(Pig)からとピギピギいう鳴き声からジェリが名付けた。

E-No.105ラルファ・ロフト
クラス闇魔剣士
種族人間
性別女性年齢15
身長150cm体重42kg
闇を纏う一族に生まれた娘
本当ならば男しか生まれない家系に生まれた為
忌み子は忌み嫌われ、10歳になるまで監禁されていた。
10歳になったその年に彼女はようやく解放される。
何故解放されたのかわからないが、彼女は自由になった
それはたった一人で生きなければならないという事でもあったのだ。

E-No.106ヤマダノ・セント
クラス武士
種族人間
性別男性年齢22
身長179cm体重68kg
ごくごく普通の武家の出。
風体はかなり地味。
装備品も精霊武具にもかかわらず質素。
冒険に出ている理由も「見聞を広めるため」とありがち。
まぁ、精霊協会に合格してるんだから実力はあるのだろう、うん。

ちなみに姓名を漢字で書くと「千戸 山田之」
つまり「ヤマダノ」の方が名前になる。

E-No.107沙鬼
クラス
種族人間
性別女性年齢17
身長155cm体重42kg
東方に有る隠れ里出身の忍び
女でありながら天賦の才によりくノ一としての修行でなく
忍びの修行を受けた、里では異端とも言える存在。

さらに己の能力を磨くべく精霊協会のドアを叩く。

E-No.108B.B.
クラスベアマーダー
種族人間
性別男性年齢???
身長???cm体重???kg
身長2mを越す筋肉質の大男。

常人離れした筋力を生かした素手での格闘術と、
武具を持たない無装備ゆえの隠形術とを得意とするため、
ベアマーダー、『裸(素手)の殺し屋』の通り名で呼ばれる。

ちなみに、表社会ではB.B.と呼ばれている。

E-No.109Neun Es Schulz
無鉄砲で馬鹿でチビ。
クラス冒険者見習い
種族人間
性別男性年齢15
身長156cm体重49kg
――ノイン エス シュルツ――

そんなに裕福でない農家の生まれ。
五人兄弟の下から二番目、無鉄砲で馬鹿でチビ。
平凡な日常に飽き、『一人前の冒険者』になることを
夢見て家を飛び出した少年。
はたして彼の夢が叶う日は来るのだろうか・・・。

E-No.110ジェネシス・ザ・ジェノサイド
クラス“狂斬士”
種族バーバリアン
性別男性年齢???
身長206cm体重137kg
「………斬」

 それは殺意。
 それは敵意。
 そこにあるのは、純粋な破壊の衝動。

 「………殺」

 具現化した災いと、具象化した死。
 その2つを共にその身に帯びた人間がどうなるか…
 もはや、人ではない。災いと死とを振りまき過ぎる。
 獣でもない。獣は、殺意だけに満たされて生きはしない。

 「………滅」

 …屈強だが、どこか虚ろを滲ませる巨体。
 …漆黒の長髪を千々に乱れるに任せた、荒々しい風貌。
 …その両の手に握られた、血を求めて止まぬ双の妖剣。

 その目が獲物を捉えたならば……
 死をもたらさずには、決しておかぬ。
 “虐殺”の称号を持つ、死神。

「……貴様か?
 俺に、血の花を見せてくれるのは。

 ならば今、ここで血肉をブチ撒けろッ!
 グハハハハ!」

E-No.111イヴ
クラスフェンリルナイト
種族人間
性別女性年齢15
身長145cm体重40kg
フェンリルを奉っている一族の出身
幼い頃から戦闘訓練を受けていたため、自分より大きな武具を使いこなす事ができる
そのためか融通がきかず愛想がない
自分の力を確かめるため一族を飛び出し冒険者になった

E-No.112クルツール=R=レネガート
アイコン
普段はこんな絵柄じゃないんですが。
クラス槍術士/使い魔
種族魔造人間
性別男性年齢29
身長180cm体重70kg
元は人間に召還された異界の生物。魔力によって人型を維持しているが、本体は植物に近い。召還主が世界を見て来いと手放して以来、気ままに旅をしている。
植物系のくせに炎が好き。
常に炎と共にある、鍛冶職人を目指したこともあったが、自分の限界を知り諦めた。
現在は得意の槍を磨きつつ、新しく取得した精霊術を使いこなそうとしている。
眼帯は初めての冒険で手に入れた思い出の戦利品。別に目を患っているわけではない。

E-No.113八王子 涼
クラス
種族魔族
性別男性年齢18
身長168cm体重56kg
なにやらなぞの多い人。
おとなしくすぐ疲れて寝てしまう。
本人も知らないような大きな秘密があるらしい。

E-No.114ジークフリート・ターナー
クラス冒険者見習
種族人間
性別男性年齢21
身長181cm体重77kg

E-No.115シャトール・J・ヴェナスティア
クラス
種族エルフ
性別女性年齢24
身長167cm体重55kg
[出身]
自称・北欧。
[育ち]
そこそこ良い貴族の家の娘だったが、15,6の頃に家出。その後どう生きてきたのかは本人以外知らないが、裏社会で顔がきくのは確か。教養はある。
[性格・特徴]
冷静だが気が強く、異常なほど酒に強い。機嫌が悪いときに絡まれると危険。
[家族]
頑固な父と気の弱い母。
どちらも由緒正しい家柄のエルフで、エルフの中でも特に容姿の整った夫婦だったそうだ。どうも家出の原因は父親との喧嘩らしい…。
[この世界に来た目的]
誰かを探しているようだ。

E-No.116カラ・シラ
アイコン
オイラはカラ・シラ。オイラに関しちゃそれだけさ!
クラス羊飼い
種族人間
性別男性年齢14
身長140cm体重34kg
高原で羊を追うことを生業とする一族の少年。
「自助自立と自分自身」を手に入れるために旅立たされるが、ちょっと妙な一行に拾われてしまったようだ。帰郷の日は遠い。
両親も兄姉たちも相当年上であったため、年上のお兄さんお姉さんが大好き。
お友達にはとりあえず羊乳と健康体操をプレゼント。

E-No.117ディオール・H・オーヴェス
アイコン
クラスルーンナイト
種族時空を駆ける者
性別不明年齢???
身長???cm体重???kg
D−ALL

人間をベースとした魔導生命体。
優れた予知能力、そして世界、時空転移能力を持つ。

人類に危機が及んだ時に、種の保存の為に、転移をするという仕組み。

人類の種の保存の為の希望となるべき存在であった。

しかし、ディオールはディオール自身しか転移できる能力しか持たなかった。
故に、人々は落胆し、存在を否定した。

人としては力がありすぎ、兵器として力不足。不完全な存在。

皆から存在そのものを否定された者。

また人間にしては多すぎる魔力溜め込む性質を持っており、日々身体を蝕んでいる。

膨大な魔力の消費を定期的に行うことによって、生命の維持を行う。

その方法が、転移による魔力消費。時空を駆けること。

それにより可能な限り、肉体へのダメージをなくすことになる

人と出会ってもすぐに別れてしまうため、人とは可能な限り接しない。

E-No.118アドリアーナ・リズレイシア
アイコン
クラス泉の巫女
種族エルフ
性別女性年齢18
身長162cm体重42kg

E-No.119リディア=トゥルーレイズ
クラス踊り子
種族サラマンドラ
性別女性年齢19
身長160cm体重49kg
燃えるような赤い髪が印象的な炎の踊り子

E-No.120亜遊音
クラス黒き流民
種族悪魔
性別男性年齢22
身長176cm体重57kg

E-No.121エイコ・サーペンタイン
アイコン
まったり一人旅
クラスなりたて冒険者
種族人魚族
性別女性年齢17
身長145cm体重52kg
人魚族のおてんば娘。
村のしっぽ相撲大会で優勝するほどの怪力の持ち主。

だが所詮は井の中の蛙、いや人魚。
地上に棲むという伝説の竜の生き血を持ち帰り、
名実ともに英雄になるために村を出た。

身長は腰から立った状態のもの。全長なら3メートル弱。
尾の長さからして、体重もいくらかサバを読んでいる疑惑。
胸が大きいのは種族的な特徴で、彼女が特別ではない。とか。

キャラロールによる辻メッセは随時歓迎ー(・w・)ノ

E-No.122霧波 一夜
クラス見習射手
種族天使
性別女性年齢15
身長154cm体重45kg
落ちこぼれともいえる、最下級の天使。
誰かを追っているらしい。

普段はなんとも頼りないヘチョ娘。
ところが先頭になるとあら不思議。
超強気に早変わり。

E-No.123★はっぴい猫猫♪
アイコン
ネコ耳魔導師、むげしゃん専用です。
クラス錯乱坊で人形つかいで女奇術師見習い
種族酒場族ネコ耳科ネコ耳魔導師
性別女性年齢14
身長153cm体重47kg
プリンセステンコーを目指して修行中の女奇術師。旅先で道に迷い行き倒れそうになったところをむげんだい氏に救われる。以来むげんだい氏に一目惚れし、氏の迷惑などお構いなしにあとをくっついてまわっている。

E-No.124アムルーン・イェッル
クラス傭兵
種族クォーターエルフ
性別女性年齢36
身長172cm体重59kg
紅の眼と髪を持つ女性。右目は見えなく、常に包帯を巻きベルトで止めている。
元々は北方の王国騎士団長を務めており、現在はさる理由で脱団、傭兵として各国を周る生活をしている。
エルフの血筋故か、実年齢よりも若く見え、実際人以上の寿命を持つ。

得物に大剣を好んで使い、華奢な身体に似合わず軽々と使いこなす。
騎士時代にはその姿から「戦場の薙姫」と呼ばれたが、本人は好いていない。

ちなみに彼女の家系には姓はなく、「アムルーン・イェッル」で一つの名。
名前の意味は『暁の乙女』

E-No.125ハーレイン=ドルハーン
アイコン
(c)Gaff*Sail - cope with a sword with a sword !!
クラス悪魔憑き/エニグマハンター
種族ヒューマン/アンノウン
性別男性年齢32
身長187cm体重76kg
異端狩りを専門に行うある種のバウンティ・ハンター。戦闘スタイルは右手にダガー、左手にセスタス。本人は左利き。利き足は右。性質は奔放、厄介、アウトロー。トラブルメーカーにしてトラブルイレイザー。
口も足も手も早い。低く深く且つ甘いテノールだけは絶品。

右手に何か憑いており、腰の後ろの様々な短剣を抜く。本人の管理下にあり、叛乱を劃した時の為の封印も施されているのを名分に異端視は免れているが『悪魔憑き』として一部では有名。さて実際悪魔かどうかは解らぬ所。

*PL*
突撃交流大歓迎です。微妙に濃いですが宜しかったら遊んでやってくださいませー!

E-No.126エルネスティーネ・クロンティリス
アイコン
人間よりも人間らしいエルフ娘さん。
クラス駆け出し治療士
種族エルフ
性別女性年齢18
身長164cm体重53kg
故郷の森の退屈な生活に飽き、刺激を求めて外の世界へ出てきたエルフの少女。
人間社会にすっかり馴染んだところで、今度は新たな刺激を求めて冒険者になった。
直接戦闘は苦手で、弓術と治癒術を得意とする……はず。
怒ってもあまり怖くない。

E-No.127強襲揚陸型機動ユニット・プロトΩ
クラスZX709F−TYPE4
種族オートマター
性別不明年齢???
身長???cm体重???kg
精霊力を人工的に作り出すユニットを搭載した独立歩兵ユニット。そのプロトタイプ。
ユニットの運用テストとして、現在稼動中。

独立思考学習型AIも併せて搭載してあるので、自立的に思考し他者とのコミュニケーションをとることも可能。

また、万が一の場合の技術情報漏洩防止のために自爆装置を搭載している。

E-No.128シィン=リーン
自作。使い回しなのは内緒
クラス戦鎚&斧使い
種族人間
性別女性年齢19
身長165cm体重???kg
斧、鈍器使いの戦士。

E-No.129ローウェン・クルス
Now 絵描き中
クラス考古学者(自称)
種族人間と竜のクウォーター(ヒト3/4、竜1/4)
性別男性年齢17
身長175cm体重71kg
ローウェン・クルス(Rowen・Clce)、通称ロー。

竜の血が少し混ざっている人間。
いつもへらへらしていて、ワリとひ弱そうに見えるのに妙に力があるのはその為。
争いは好んでする方ではない。自己中的平和主義。
自称・考古学者なのは公的に認められていないだけ。やってることは同じ。
墓荒らしとか、住居(の遺物)不法侵入とか。

過去にしか興味が無い変人。
故に付いた二つ名が『懐古の探求者』。そのまんまである。
目先の事は過去の事。哲学者なのかも知れない。けど考古学者。

冒険に出ることも、やはり過去の遺物たる遺跡探し。

現在、何故か一緒に居て、気が付いたらパーティを組んでいたクリスと行動中。
お互い何処かズレている辺り、丁度良いと言えば良い。無駄に脱力感漂う二人組みである。

それでもやる事はキッチリやれてしまう。
何だかんだ言って結果論で言えば良い感じに纏まる。そんな人間。

E-No.130ジーン・J・ハーティア
クラス見習い騎士
種族人間
性別男性年齢23
身長179cm体重56kg
どこぞの貴族の四男だとかいう噂。半分放り出され、半分家出状態で旅に出た後、ここまでたどり着く。
剣の腕は良い…はずなのだが、根っからの不精な性格が災いしてか、あまり実力が出ない事もしばしば。

E-No.131ナターシャ・ティルファーノ
クラスハンター
種族人間
性別女性年齢16
身長162cm体重49kg
森の中で自然に囲まれた生活をする狩猟民族の村娘。
おしゃべりが好きだが、時折本人も気付かないで毒を吐いたりする。
本人に悪気はないがその所為で友人を数人なくした過去があるが、
もちろんその原因が自分にあるとは夢にも思っていない。

E-No.132東久邇 緑子
クラス課長?
種族人間
性別女性年齢17
身長???cm体重???kg
名前は「とおのくに みどりこ」と読む。偽名である。

 ある目的でこの世界にやってきた「貫く者」であり、身分を隠している。

E-No.133キリエ=サウザンド
いろいろと仮
クラス"目に見える現象"の魔術士
種族人造生命
性別不明年齢???
身長164cm体重54kg
"千の仮面"――thousand

 とある事情により生み出された、決まった姿を持たない魔法生物。"情報"を取り込むことにより取り込んだ先の姿を模倣することが出来る、がある割合以上の身体変化を行うといわゆる手続き的記憶もどこかに置いてきてしまうらしい。ので、余程気が向いたときでないと大規模な模倣はやらないようにしてるらしい。
 実際のところの年齢とかきっぱり不詳。本人もいまひとつ数えてないのでまさに不詳。

 いろいろと言葉を並べたところで結局、基本的には面白ければ何でも良いや、的な適当なヤツ。
 設定が登録時の時より微妙に変わってるのは気のせいです。

E-No.134ストラ=アルラゴス
クラス魔術師
種族魔族
性別男性年齢19
身長177cm体重55kg
魔界から精霊協会の支援を受ける為に旅をしてきた。
非力だが魔力だけは高い。

E-No.135ターフェアカイト・リヒタール
クラス双剣士
種族竜族
性別女性年齢26
身長170cm体重???kg
とある事が原因で、人間の姿を取っている竜。
緋色の髪、金色の目を持つ。

E-No.136カディーシュ・ラス・シャムラ
アイコン
悪化の一途…orz
クラスアッタール
種族アラーバー
性別女性年齢17
身長168cm体重56kg
砂漠から海にかけて商売をする貿易商民族の女子。
それぞれ得意分野があり、彼女の主な商品は香料。
豪奢な金砂の髪と海を映した緑の瞳を持つ。

愛情に溢れた性格で、愛は世界を救うと思っているが、
一族の特徴として金を稼ぐことを美徳としているため、
愛だけではなく金も必要と思っている。
むしろ金に関しては人を選ばず愛に関しては人を選び、
愛の恨みは果たさないが金の恨みは果たすタイプ。
おっとりだけど金が絡むと恐いことも口走る。
…商売さえ絡まなければ良い娘ですよ、奥さん。

商人なので戦闘能力は低いが精霊術の心得はあり
主に放出・操作・治癒を得意としている。
舞踏を習った関係で相性の良い二刀流を好む。

頭と顔を貝紫色のベールで隠しているが
その愛溢るる(何)体を隠す気は無いらしく
言ってしまえば逆セクハラな格好をしている。
これは父親に言われて着ているらしいが…。

ちなみに母親は異邦人で、その兄は学者をしている。

PL:
こんな娘ですが交流大歓迎なので遊んでやってください!

E-No.137スネイアム=ア=ロア
クラススピリチュアルサモナー
種族第三種精霊生物
性別男性年齢???
身長170cm体重57kg
第三種精霊生物。
第一種は通常の精霊。第二種は人間等が生息する世界とは別の住人で、違う道を歩んだ人間。第三種は一、二種以外の全てにカテゴリーされる生命体である。
身体の構造・機能は人間と酷似するが、第三種型に分類されたロアは身体の一部が生まれながらにして欠損し、欠損している部位を補うようにして精霊武具が内蔵される事になった。
精霊武具は精霊教会より提供される物であり、試練も突破していない、あるいは突破できない者には与えられないはずの代物であるが、離反した鍛冶職人からの技術提供により同じような一部が欠損した第三種型はごく少数だが生き延びている。

ロアは欠損領域が40%に達しているため本来は生命意思の維持すら困難だが、精霊武具をほぼ全身に行き届くほどに肥大化させる事により内臓器官・外装をもカバーさせた。
攻撃は頭部・胸部・腕部に内蔵された精霊武具により高機動の低級精霊を召喚し、遠隔操作で標的を狙う遠距離戦主体タイプ。

理知的な性格で規則・規律に基づく行動を好むが、その反面融通が利かない。

E-No.138クリスティア・ウィルト
クリスのイラスト有り
クラス蒼銀
種族人間
性別女性年齢20
身長156cm体重47kg
お兄ちゃん探して三千里。
だったが、発見し、冒険再開。
いつの間にか一緒にいたローウェンと、いつの間にかパーティを組んで、いつの間にかここまで共に冒険をしてきていた。
クリスティア本人には問題がないため、きっとこのままパーティを組み続けることであろう。

E-No.139リュシア=ナファ
クラス獣使い
種族不明
性別男性年齢25
身長183cm体重75kg
獣使いの男性。
主に獣を使って戦う。リュシア本人の戦闘能力自体は低い。
主に戦闘に参加するのは虎だが、他にも伝達用の鳥や、
海を渡るためのイルカ等も従えている。

口数が少なくパッと見ると怖そうに見えるが、本当は優しくて穏やかな性格。
フィリナ国という国の出身で、実は貴族。
ペガサスに変身することが出来るが、乗れる人は限られている。
自国の姫に想いを寄せているが、叶わない。

E-No.140リオ=リーア
(´Д`;
クラスきぐるみおぢさん
種族不明
性別男性年齢29
身長192cm体重76kg
にょ〜んにょ〜ん♪

E-No.141セリカ・エーベルト
『凶刃を用いて、福と成す。さあ、踊ろうか』
クラスただ黒き鍵盤
種族シュレッピアの一族
性別女性年齢22
身長154cm体重45kg
Celica・Eberth

 ただ黒き鍵盤(エボニィ)≠ニ呼ばれた巫女の一族、シュレッピアの末子。
 音による祈りと祀りをする。
 人は彼女を鬼子と恐れ、
 人は彼女を天子と呼ぶ。
 人は彼女を悪魔と憐み、
 人は彼女を狂人と呼ぶ。

E-No.142ザッパー・クインシー
クラス当主様
種族人間
性別男性年齢22
身長169cm体重72kg

E-No.143シャン=デュイ=レイン
クラスクレリック
種族人間
性別女性年齢17
身長157cm体重48kg
とある司祭一家の娘。
故郷の危機を救うため現在修行と称した旅に出ている最中。
だいぶ昔はほーぎょくを扱っていたような気もするが……さて。

E-No.144リーゼリッテ・ファウンテン
クラス騎士
種族人間
性別女性年齢23
身長165cm体重54kg
彼方の月からやって来たと語る、レイピアとマンゴーシュを操る女騎士。
凛とした風貌で、立ち振る舞いの優雅さから良家の出であると思われる。
性格は真面目で毅然としており、冗談の類は通じ難い。
対して私生活では無頓着で、かなり抜けている。

遥か遠い使命を果たすために旅をしている…らしい。

E-No.145シアニー・エルヴァス
アイコン
邪魔するヤツはぶっ殺ーす。
クラスおてんば
種族人間
性別女性年齢16
身長155cm体重46kg
僧侶の家系、エルヴァス家の長女。
教会職に就くために育てられて来たが本人は魔術師として才を見せる。
精霊の力を使役可能で、主に土属性に長けている。
一方で補助魔法も習得しているので割りと手を付けられなかったりする。
得意な補助魔法は肉体強化:加速。

常時テンション高めで暴走がデフォ。
後悔反省という言葉とは無縁の人であり物事を忘れっぽい。
結構、攻撃的な性格をしているので意図せずに怪我をさせていることが多い。
その後はきちんと回復させるようだが。
本人の魔術的属性は『土』らしい。
その性格通りポジションはツッコミ。
容赦なく釘バットとハリセンでぶったたきます。



好きな色は『白』。
基本的に全てを白で統一したがってたり。

E-No.146バーンズ・クラウド
クラス流離人
種族焔鬼×人間
性別男性年齢???
身長180cm体重60kg
焔鬼と人間のハーフ。
両親共々、住んでいた地域から異端追放を受けて旅をして育つ。
現在は両親とはぐれている。

細身ながら怪力である。

E-No.147シンディ
クラス夢遊病
種族人間
性別不明年齢???
身長???cm体重???kg

E-No.148黒鎧の乙女
クラス夜歩き
種族人間
性別女性年齢14
身長156cm体重52kg
黒き全身鎧に身を包む魔法戦士。極度の雨女である。

E-No.149ドヌオグ=アース
アイコン
Dnuorg=Earth
クラス二刀流農夫
種族大地の子供
性別男性年齢???
身長184cm体重78kg
星の意志として生まれた、大地の子供の一人。
土色の肌をしている。体が土でできていると言う噂も。
黙々と農業をし続ける生活を送っていたところ、
何となーく大地の力の減衰を感じ取り、何とかするため旅に出る。
星の意志とか言う割に、脳みそは足りてない子。

E-No.150ウィンラス=エルズハイト
クラス森の騎士
種族人間
性別男性年齢21
身長176cm体重75kg

E-No.151アルカ・S・レイエイン
アイコン
プロフ絵作成受け付けます
クラス防人
種族戦巫女
性別女性年齢18
身長151cm体重42kg
****アルカ****
水に愛され、水と共に生きてきた少女。
シイセ家の次期当主で、治癒呪文を得意とする。
14歳の時に父を捜し求めて冒険をはじめ、以降家に戻らずに冒険を続けている。
いい加減家に戻ろうかと思った時に祖父の遠縁を訪ない、結局そのまま一緒に冒険する事に。
当座の目標は「父親に顔面パンチをくれてやる事」。

****ハイラン****
アルカの遠縁の伯父にあたる召喚魔法士。
実際年齢はすでに70近いが外見はまだまだ青年そのもの。本人曰く太古の知識のタマモノらしい。
某国の国王と同じ名前だがその素性は不明。
義弟リュークの愛のタックルも笑顔でパンチングしてかわすデンジャー兄貴。
魔法一筋かと思えば実は剣も拳も使いこなすハッスル系。

E-No.152ザンザス=ルース
クラス宝玉使い
種族人間
性別男性年齢24
身長182cm体重78kg
さすらいの宝玉使い。
nadeの布教のためにやってきた。

E-No.153リューク・F・アネル
アイコン
クラス殴りメイジ
種族エルダナーン
性別男性年齢???
身長173cm体重62kg
色々な事情が重なり、旅に出た青年。
大義名分はあるものの、本心はただ義兄についてきたかっただけ、らしい。
土系魔法を得意とするが、つい手が出てしまうのはご愛嬌。

E-No.154青衣ソラ
クラス刀使い
種族人間
性別不明年齢20
身長160cm体重50kg
ぼんやり笑顔の刀使い。戦闘中は若干壊れている。

E-No.155ジゼラ・ペトラ・ジッテ
クラスモラトリアム旅人
種族人間やめました
性別女性年齢24
身長170cm体重58kg
ひょんなことで人間やめたはいいものの、
それでどうすんべと考えたら何も浮かばなかった。
そして今に至る。

当面はドミノ倒しを趣味にしようと思っている。

E-No.156リーネ=システイシス
クラス憑霊剣士
種族情熱に従う者
性別女性年齢14
身長156cm体重43kg
火の精霊力を込められた少女。

育ての親の一人娘を守るために、剣士としての技術を学んだ。
精霊使いの家系で、剣に精霊の力を憑依させることができる。

現在は、実践訓練を積むことを目標に、冒険者として活動している。
ただ、内面は年相応の少女で、旅に不安を感じてもいる。

E-No.157蒼凪壱哉
そのうちできるよ、きっと
クラスフリーター
種族日本人
性別男性年齢24
身長182cm体重61kg
精霊術師の家系に生まれた青年。
一族の後継者であったのだが諸事情により家を追い出される。

優しい性格をしており、平和を好む。
臆病ではないと思いたい。

未婚であるが、娘がいる。

E-No.158ラシュフォート=ゲイルリッジ
クラス狩人
種族ヒューム
性別男性年齢28
身長186cm体重78kg
狩りで生計を立てていた青年。
次なる舞台へ進出するため、冒険を開始することになる。

E-No.159ルーリゥ・アールヴェント
クラス旅人
種族人間?
性別不明年齢???
身長173cm体重???kg

E-No.160
クラス放浪者
種族羽花人
性別不明年齢???
身長126cm体重18kg
・薄紫色の羽根が生えた外見幼女。
・花と関連性があるらしい。
・実年齢不詳。
・古風な喋り方。
・横文字苦手。
・騙され易い。
・甘いもの大好き。

E-No.161アニエス・アスバアル
アイコン
仮デザイン
クラス放浪剣士
種族魔族
性別女性年齢???
身長139cm体重35kg
魔族の子。
武者修行の為にこの世界に送り込まれて、途方に暮れている。

E-No.162シモンキン
クラス
種族モッチモッチ
性別不明年齢35
身長???cm体重???kg

E-No.163杜郷 蒼顕
クラス暇人
種族人間と何かの混血
性別不明年齢???
身長172cm体重59kg
何者かからの招待状を受けて参戦。
基本的に面倒がりの暇人でヘタレ。
だが、気が向いたことにはドえらい入れ込みようを見せる。
妙な収集癖だの、要らん探究心だの、熱血闘魂だの……。でもヘタレ。
オタ?ねえ、これってオタ?
クールな中に熱い心なんて、素敵な物じゃないのは確か。
普段の一見事なかれ主義の反動が、どこまで喧嘩っ早くはっちゃけるかが、自分でもドッキドキ。

E-No.164零織 佳澄
クラスアヴェンジャー
種族人間
性別女性年齢???
身長148cm体重32kg

E-No.165プリムラ・リリィベル
クラスドールワーカー
種族光翼人
性別女性年齢17
身長151cm体重37kg

E-No.166護摩豆腐
クラス
種族大豆
性別男性年齢20
身長190cm体重72kg

E-No.167Topaz Blue
クラス駆け出し傭兵
種族獣人
性別女性年齢???
身長170cm体重???kg

E-No.168ターゴサック・モリヤマ
クラス農夫
種族人間
性別男性年齢23
身長175cm体重66kg
準備中…

E-No.169ソウェイル=メーカー
アイコン
ふぁ〜あ… なんだか危なげな所に来たッスねぇ。
クラスアーチャー
種族人間
性別男性年齢22
身長175cm体重65kg
学園を卒業した後、不幸な別れ方をした師匠を探すために旅に出ている。
旅の途中、偶然出会った
昔、共に行動していた女魔道講師に、
「彼女は此処に居るかもしれないわ」と言われ、この地を訪ねた。

ちなみに、無類の女好きである。
彼の守備範囲、ストライクゾーンは広い。
同PTのクリスはちょっと苦手。何故ならオカ(以下略

E-No.170和泉 彩音
クラスミステリーハンター見習い
種族人間
性別女性年齢16
身長160cm体重48kg
この世の不思議は私が解明する!
そんな使命に燃える少女、彩音。

不思議を探して東へ西へ。

今日も彩音は走り続ける。

E-No.171ファリル・フォルネウス
クラス旅人
種族半魔
性別不明年齢???
身長165cm体重54kg
外見は17歳くらいの少年。

E-No.172アストランザー
準備中
クラス戦士
種族ゴーレム
性別不明年齢???
身長400cm体重???kg
いつ作られたかもわからないゴーレム。姿を変えることが出来る。

E-No.173ドン「ギョギョ・マグロリータ・キングオブシー」
クラスマグロのお頭の剥製
種族元魚類 (現:あくまで物)
性別不明年齢891
身長190cm体重150kg
昔むかし、海を泳いでいたそうな・・・それでも今は剥製。あくまで剥製。やっぱり剥製。
お頭は「頭だけ」じゃなくて、「頭領」のお頭。輝かしいあの栄光はいずこに。
結界とかつくれます。哀愁のこもった目で見つめます。投げつけて使えます。

E-No.174ミサキ・ガーネット
クラス冒険者
種族人間
性別女性年齢???
身長152cm体重???kg

E-No.175くっく・どぅ・るー
クラス元帝国若鶏3等兵 (現:チキン)
種族鳥類
性別男性年齢12
身長60cm体重28kg
10歳に帝国鶏隊に入隊
同年の初陣で脅えて脱走 指名手配中

2年の逃亡劇からカニパンマンに空腹で行き倒れになったところを助けられ
以後 足枷付きで同行(拉致?

戦闘中もティキンゆえにいつでも逃げる機会を探ってみたり。

E-No.176カニパンマン
クラスカニじゃない
種族パンじゃない
性別男性年齢6
身長222cm体重44kg
ごくつぶし。くにつぶしじゃなくてごくつぶし。穀つぶしでもなくて国つぶし。
稼ぎもなく浪費の額は一国をも潰すことからつけられた。

なかみはなんにもはいってなーい。

E-No.177マヨおじさん
クラス生産者
種族マヨ 「油取り紙には負けませんっ!」
性別男性年齢900
身長58cm体重40kg
891年前にお頭を討ち取り、6年前から日々カニパンを作り続けるおじさん。

×イチ子持ち(ジャ○おじさん)

E-No.178ポップ
クラス魔法使い
種族人間
性別男性年齢15
身長173cm体重56kg
アバンの弟子

E-No.179鬼道 刹那
クラスルポライター
種族獣人
性別男性年齢23
身長174cm体重58kg
浅黒い肌に黒髪黒瞳のちょっとエキゾチックな色気を持つ普通の男性。
・・・だと思っていたが成人を機に死んだと言われていた父親が獣人、いわゆる人狼だったと知らされ世界が一変。
自分のルーツを知るために情報と力を求め旅立った。

E-No.180セルノ・フェルナホルン・シィ・ディアーティアクロウ
クラス追われる身
種族吸血鬼
性別女性年齢???
身長145cm体重44kg
色々あって現世に迷い込んだと豪語する年齢不詳。 『血が吸えない』『血液が白い』『態度が悪い』『なんか常識がない』 要するに駄目吸血鬼なのだが本人はいたって気楽。 しかしながら昔色々したらしく色々な方に追われる身(と自負する) 姿が幼いのは『成長しない命』を持つ為。 『糸』を繰るのが得意技だが人形を操ることも出来なければ人を切れるわけでもない。 すいません絵間に合いませんでした(ぁ

E-No.181紗藍朱
クラス夢と光と幻。精霊の加護を受けしクラス。
種族花と風と雪。精霊の加護を受けし一族。
性別女性年齢14
身長148cm体重???kg
琥珀の瞳の少女。
二刀を振りかざし、返り血をあびて艶やかに微笑む少女。


何故戦うのか、その目的を自ら語ることは少ないが、

……失われたものを取り返す!

あるとき悔しそうに呟いていたそれがきっと目的。

E-No.182エカテリーナ=エレフィアン
アイコン
象の帽子を被った露出狂(゜∀゜)
クラス象拳家
種族エレファンソ
性別女性年齢27
身長168cm体重55kg
エレファンソという少数民族の生き残り。
象拳という謎の拳法を扱うがどの辺りが象なのかも謎。
己の欲望に素直で周囲の事は余り見えない。自己中とも言う。
面倒くさがり。
好物:コールスローサラダ(コーンとツナ必須)で、毎食必ず食べている。
趣味:化粧。自分にするより他人にする方が好きらしい。対象の性別問わず。

E-No.183ルアン=ネヴィン=コルネイユ
アイコン
リンク先はカスイの画像…の予定です(爆)
クラス放蕩魔術師
種族半魔(人間と魔族のハーフ)
性別男性年齢20
身長177cm体重64kg
ルアン+++++
野良猫暮らしに憧れて冒険者になった魔術師の青年。
面倒ごとは好きではないが、頼られると放っておけない兄気質。飄々として大雑把な性格故、何時も付き人のカスイに叱られてばかりだが、まるで堪えている様子はない。しかし、半魔という生まれの為か色々苦労してきたらしく、何処か達観主義的な面も。
因みに女の子大好き。まず会ったら無茶苦茶喜びます(笑)

カスイ+++++
本名、カスイ=シャトン=ノワール。ルアンの付人をしている黒猫の魔族。
元が猫のためか食べ物の好みはまさしく猫で、マタタビで酔っぱらい寒いのは苦手。人型時は子供の姿だが本当はかなりの歳だと思われる。
性格は真面目で几帳面。趣味は家事(爆)放浪癖の有る主人に手を焼いており小言や喧嘩が絶えないが、なんだかんだ言って気にかけている。
因みにキレると語尾が猫口調になるらしい(ぇ)

突撃メッセ歓迎します☆お友達募集中〜、新たな出会いも募集中〜♪(何)

E-No.184スノリ・バシス
クラス精霊術使い
種族人間
性別男性年齢???
身長???cm体重???kg
しょぼい精霊術使い
火っぽい精霊術がたぶん得意、それ以外は全部苦手

E-No.185ダイアンサス=アルピナ
クラス魔術師
種族古代人
性別女性年齢111
身長167cm体重55kg
父が古代人、母が人間のハーフ。
古代人の血を色濃く受け継いだため長寿。外見は20代半ば。

古代人とは、かつて最高の文明を築いたが滅びた種族の末裔。
額に菱形の水晶のような『第三の瞳』を持つ。
覚醒とともに封印されていた記憶と魔力が甦る…らしい。

生まれたときから母一人に育てられ、自分が古代人である事を知らなかった。
母と死別して以降は各地を放浪しつつ、自分のルーツである古代人の里を探している。

動物と話が出来、現在はホワイトドラゴンの子供(名前はカンラン)を連れて旅をしている。
寿命の違いから同じ時を過ごす事ができないので、他の人には滅多に心を開かない。
が、唯一カンランにだけは心を許している。

過去、人間の男性と結婚していたこともあったのだが、ある事件により死別。
いつまでも若い姿を気味悪がられ、魔女と呼ばれ迫害された事もある等、結構暗い過去を持つ。

様々な世界を旅しつつ、自分は何者なのか、帰るべき場所はどこにあるのか…古代人の里を求め彷徨っている。

E-No.186木更 六歌
アイコン
超音派のマイクサウンダー
クラスマイクサウンダー
種族人間
性別女性年齢19
身長153cm体重47kg
声で自身の精霊力を呼び起こす事が出来る人。
有効範囲は声の届く限りなら如何なる物体を経由しようともどこまでも。
ちなみに通常攻撃ももっぱら声の増幅による衝撃だったりする。

精霊武具は名称形状共に歌・音楽をイメージした物の様子。

因みに呼び方は「ろっか」だと言い難いので「ろか」で良いらしい。

(その他設定は練り中)

E-No.187ヴァサリア・リレーゼ
描きたいと 思いはすれど 時間なし
クラスソーサルガンナー
種族人間
性別女性年齢23
身長166cm体重54kg
紺色のショートカットに碧の瞳。銀縁のモノクル以外は装飾らしいものは着けていない。細身の体を暗色の服装とケープで覆っている。
もの静かで感情表現が不得意と、何を考えているのか分かりにくいタイプだが、責任感は強いようだ。

協会に入会した理由は「この地の精霊術に強く興味を惹かれたから」とのこと。
どこまでが本心かは不明だが、協会に来たときに生活に疲れた顔をしていたのが多くの人に見られていることから、わりとネガティブなものが潜んでいそう。
余談だが、数年前はどこぞの大陸で宝玉使いとして旅をしていたことがあるらしい(腕はすっかり鈍ってしまっているようだが……)。

E-No.188ミーニャ=タルタロス
アイコン
とりあえず、5分描きラフ(汗
クラスケットシーフ
種族ミューリア
性別女性年齢15
身長147cm体重45kg
ミューリアという猫型獣人族の邑の娘。
スナガという白虎の兄がいる。

基本的に元気一杯、食べるの大好き、飲むのも大好き(酒豪)。
何も考えてないようでいて、細かい所では思慮深かったりする。

「ニャ」語尾通常装備。

E-No.189サリサ=ウェイクアップ
アイコン
クラススーパーヒーローネクロマンサー
種族ダークエルフ
性別女性年齢8
身長???cm体重???kg
ダークエルフの少女。
死体を魔力で操るネクロマンサーである。
両親が、6年ほど前にとおりすがりの暗黒騎士に殺されたあと、無意識下で操っていたスケルトンのジョン君(仮名)に育てられていた。そのため、人付き合いに慣れていなく、共通語のイントネーションも変。生者と死者の区別も曖昧で、「死んじゃってもアンデッドにすればいいじゃん」的に、他人の命を粗末に扱う。

E-No.190エルフェリア
アイコン
KAZAN様
クラス弓使い
種族エルフ
性別女性年齢170
身長150cm体重40kg
森から抜け出した親友を探す旅に。
手のかかる妹がいるのでしっかり者に育った。
性格は割と生真面目。

E-No.191アスラフィル・アラムウェル
銀髪碧眼の少年。少し背が低いことを気にしている。
クラスアーチャー
種族人間
性別男性年齢13
身長145cm体重36kg
幼い頃から孤児院で育てられた。両親の手がかりはまったくないが、本人は余り気にしていない。(というか実感がない。)
性格は温和だが、少々人見知りをする。
少々飽きっぽいところがあり、いろいろなものに興味をもって手を出したりするが、余り長続きしたものはない。
その中で弓術は唯一の例外といっていいほど長く続けている。
何かに集中したときに見せる、一瞬の集中力には目を見張るものがある。

E-No.192扇桐 錆瑠
クラス通行人A
種族一般人
性別男性年齢???
身長172cm体重62kg

E-No.193スカーレット=トリアドール
クラス紅人形
種族不確定名【人の形をした何か】
性別女性年齢???
身長???cm体重???kg

E-No.194カルディトラ・ラシャルグ
クラス蛇遣い
種族人間
性別男性年齢19
身長173cm体重59kg
褐色の肌に黒い髪、黒い瞳、
ここから遠く離れた国で生まれ育った少年。
冒険に憧れ精霊協会へとやってきた。
性格は温厚でいつも落ち着き払っている。
動物が好き。

<レトとラト>
カルドの精霊武具。
蛇のような形をしており、
精霊術による遠隔操作を行うことで敵を攻撃する。
レトは攻撃用、ラトは防御用と使い分け
普段は体に巻きつけている。
生き物ではないが、カルドは何故か
ペットのように可愛がっている。

E-No.195レフィクス・サーニア
クラス癒術士
種族人間
性別男性年齢37
身長190cm体重???kg
得意な精霊術は水。仲間の傷を癒すことが彼の仕事。
それにしては、まるで戦士のようにしっかりとした体つき。
常につけているサングラスのためか、怖いおじさんに見えなくもない。

笑い方が豪快、動作が大振り、全てが活発。
そのため、傷が癒えても気分は微妙。
彼が使う治癒はそんな感じになってしまう。

敵を攻撃する為に弓を用いる。
味方に当てないことが最初の目標。

E-No.196お米券
クラス後で変更
種族お米族
性別男性年齢12
身長54cm体重18kg
よろしくお願いします

E-No.197ドレイク=ロシュフォール
クラス適格者
種族魔族
性別男性年齢39
身長179cm体重65kg
昔、自分の地位を捨てた魔族の男。
その後色々と大変な事が有ったらしい。
今は奥さんと二人の子供と暮らしている。

E-No.198転生弐号
見た目は未だ不明。白髪とか良いかも
クラストレジャーハンター
種族ゴーレム
性別男性年齢???
身長180cm体重65kg
魔導生命体。何の為に誰に造られたのか、何処からやってきたのか、全てにおいて不明。
何処かで見たような流派の技を使用したり、○○イリュージョンなどと奇声を発するが特に異常はないようだ。が、記憶はかなり飛んでいるらしい。
機械や土石によるゴーレムとは違い、気や魔力といったエネルギーの集合体でかなり情緒不安定で揺らぎっぱなし。人工精霊とか、そんな感じ。

記憶の中の唯一の目的である宝捜しのため、ただただ本能的に弐号はお宝求めて今日も行く。

E-No.199スーザン=ライオネル=オーマス
クラス未熟スライム
種族スライム
性別男性年齢3
身長50cm体重20kg
僕は悪いスライムじゃないよ(。・_・)ゞ

E-No.200ソーシェ・ウキブネ
クラス見た目『動く鎧』
種族メイルスライム
性別不明年齢???
身長???cm体重???kg
金属や硬い甲羅、或いは硬い種などを体内、体外に付着させそれを筋肉のような動きで引いて動かすヤドカリに似たそこらへんにいるありがちなスライム。ウキブネって名前の人に拾われ育てられたらしい。犬猫と同列の扱いだった。
食事は肉。磨り潰してゆっくり消化します。じぶじぶ。
意味は無いけど人型にもなれるよ!
無色透明だから見えにくいけど。

ちょっと頭がよく知性は子供並み。
結構跳ね回ったり運動も好き。強くなるらしい。

トップページ冒険結果一覧