ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.323

第11回(2005年11月19日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

E-No.323

本名:ヘッドイーター

通称:化け草

■お知らせ

登録
継続登録成長設定登録装備設定登録をしました。
鍛練
土の精霊力の鍛練をしました。(54.8055.70)風の精霊力(47.4646.94)
土の精霊力の鍛練をしました。(55.7056.58)風の精霊力(46.9446.41)
水の精霊力の鍛練をしました。(61.5162.27)火の精霊力(43.1442.58)
攻撃スキルの鍛練をしました。(4.316.22)
治癒スキルの鍛練をしました。(0.002.00)
装備品の交換
防具軽鎧を精霊石の欠片に還元し、防具重鎧を受け取りました。(+75個)

■クエスト

クエスト名ヘルマン研究所−少女のお使い(冒険結果)
パーティー名
草葉の陰
(P-No.65)
メンバー
化け草
(E-No.323)

■プロフィール

クラス肉食植物
種族メラナットウ島全域に分布
性別不明年齢3
身長256cm体重42kg
四つの葉で構成された巨大な口を持っており、体の大きな物は、人間の大人をを一口で飲み込むことができ力も強い。茎で巨大な口を支え、地上に露出した地下茎のような部位でゆっくり動き回ることが出来る。口の奥には毒針が生えているが、深く噛まれない限り毒を送りこまれることはない。メラナットウ島に棲む物は、他地域に生息する物より気性が荒い。消化器官を捌くと、きらびやかな装飾品などが発見されることもある。
 この植物を強く叩き付けると、「キチュン」と外見にそぐわない可愛い鳴き声を聞くことが出来るため、好む者も多いという。色物好きがペットにすることもあるが、気をつけなければならない点も多い。なぜなら相手は植物である。何時の間にか檻を抜け出して、貴方の枕元に現われるかもしれないからだ。
 この怪植物も元は飼われていた物であるが、諸事情により半野良化している。外見に反して人懐っこいが、決して害意などないので、いきなり殴りかかってこないようにして欲しい。こちらの持つ意思は、主に腹が減っているというくらいである。

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0

■ステータス

物理スキル
攻撃7.34(+3.03)
防御6.97(+1.51)
【受け】5.46
二刀流16.22(+1.01)
精霊力
42.58(-0.56)
62.27(+0.76)
46.41(-1.05)
56.58(+1.78)
精霊スキル
【強化】0.00
【増幅】0.00
【放出】1.20
治癒3.76(+3.76)
【結界】0.00
操作23.38(+1.40)
精製3.37

■精霊術

No.種別対象精霊術
1操作麻痺単体アマガミしてみた
2操作麻痺単体深くアマガミしてみた
3操作猛毒単体マルノミしてみる
4治癒回復単体炭酸同化作用
5精製マナ愛の精製

■戦闘設定

隊列前列
攻撃目標前列優先
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術1操作麻痺単体103序盤1回
2精霊術2操作麻痺単体128全般無制限
3精霊術3操作猛毒単体110序盤2回
4精霊術4治癒回復単体18中終盤無制限323
5精霊術5精製マナ30序盤無制限
6【未設定】
7【未設定】
8【未設定】
9【未設定】
10【未設定】
補助
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力片手(近距離)Lv.CP攻撃防御精度価値
葉っぱ1050075
メイン
大きな葉っぱ。殴ったり、斬ったりと様々な用途に使われるサブ1
サブ2
補助二刀流(近距離)Lv.CP攻撃防御精度価値
1050075
メイン
綺麗な花には棘が有るといわれるが、異様な植物にもあるサブ1
サブ2
防具重鎧Lv.CP攻撃防御精度価値
地下茎000000
メイン
根っこではない。移動する時は地下茎が絡み合うかのように蠢くサブ1
サブ2
総合攻撃力総合防御力
主力補助
1126795

■所持アイテム(3/15)

精霊石の欠片265
No.種別アイテム名(自動整理しない)価値
1宝石飛行 Lv.2(防具のみ)200
2精霊石精霊石 Lv.4400
3精霊石精霊石 Lv.1100

トップページ冒険結果一覧E-No.323