ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.70

第15回(2005年12月17日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

E-No.70

本名:セノア=L=リーン

通称:セノア


■お知らせ

登録
継続登録メッセージ登録成長設定登録をしました。
鍛練
風の精霊力の鍛練をしました。(65.8766.55)土の精霊力(39.6839.08)
風の精霊力の鍛練をしました。(66.5567.21)土の精霊力(39.0838.48)
水の精霊力の鍛練をしました。(62.2763.02)火の精霊力(42.5842.01)
防御スキルの鍛練をしました。(24.0625.57)
放出スキルの鍛練をしました。(29.1830.59)
パーティー宛メッセージの送信
セノア(E-No.70)パーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
ゼン(E-No.74)に、メッセージを送信しました。
レニ(E-No.76)に、メッセージを送信しました。
ハーレイン(E-No.125)に、メッセージを送信しました。
なっちゃん(E-No.131)に、メッセージを送信しました。
シィン(E-No.128)に、メッセージを送信しました。
アルカ(E-No.151)に、メッセージを送信しました。
アル(E-No.252)に、メッセージを送信しました。
エミリオ(E-No.297)に、メッセージを送信しました。

■メッセージ

名無しの核(E-No.1)
裏話も御座いますの……其の悪魔、書いたは良いものの、タイトルが思い浮かばなかったようで……安易に「悪魔奇譚」などと名付けたのですわ。(くす)
御名答です。(頷)書は生きて居りますの。頁に封じ込められたものを具現化し、私の命に従わせて攻撃させる…となりますでしょうか。(小首傾げ)
ディーン(E-No.14)
おお、感情も読めるのか!すごいな!なんかとっても有能だな!(心底羨ましそう(笑))危険ってよりはいい能力に思えるけどなぁ…そういや、キュイールの感情とかも読み取れたりする?

どんとこい。(とても何も考えてない顔)

(キュイール見て、地鈴くんに)…あ、うん、無理にとは言わないからさ…ってか、ごめん、忘れてくれ(笑)

(セノアくんに触られつつ)きゃー。せくはらよ。

…お前、どこでそんな言葉覚えてくるんだ。…セノア、気にしないでやってくれ(笑)
PL:いえいえ、きっとでっかくなってもぼけっとしたままですので枕にするなりビーチバレーをするなり!(笑) …でもでっかくなったら更に横暴になりそうです、このネズミ。

秘色(E-No.18)
まぁ、有難う。それじゃあ本心から……と言う事にしておくわね(嬉しげにはにかみつつ)

ええ。変に警戒されたり、襲われたりとかでは無いもの。ご丁寧に有難う(礼を返して) 精霊を連れているって事は、セノア君は召喚士なのかしら?

(ややや、目の保養などと…っ! 寧ろ此方としては美少年なセノア君たちの方が保養に(略))

ヴァレリア(E-No.55)
ヴァレリアと申します、以後よしなに。貴方以外の方は…精霊さん、なのですか。このお薬が効くか試して頂きたいのですけれども?

ルアン(E-No.183)
成程…ソノお気持チ、ワタシもよく分かりマスヨ焔邑様。ワタシもルアン様が幼い頃ヨリ傍人を仰セつかっておりマスし…
何時何をしでかさレルか分かりませんモノ、心配しナイ方がおかしいデス(こくこく頷き)

ありゃ?セノア、今明らかに聞かないフリしただろ?(にやーっ)大丈夫だよ凍流、ツッコミどころはあるだろさ、今みたいに♪
…感情も表情も、ちゃあんとあるんだからさ…(といって一瞬表情を翳らせたが)

成程なぁ、経験豊富ってことか。…羨ましいな、俺もぷらぷらしてきたけど、まだまだ見知らぬことが多すぎるぜ(笑)
いーのいーの、コイツもう俺の仲間に普通にやられてるから!遠慮なくっ♪(酷ぇ)

な、何を言ってるデスか!確かにカロル様には抵抗できた覚えが…有りませんけど…(自己嫌悪)そ、それとこれとは話が違うデスー!
まあ、ワタシと同じ耳をお持ちの方が?(きょとん)
(PL:おお!構いませんよどんとこいです!にゃんこの方が弄られ傾向が強いのでかえって非常に楽しみですvv/しかし本当に家族みたい…羨ましいよセノア君!/笑)

ルゥ(E-No.242)
自分を取り戻すというか、ただの復讐みたいなもんかな。元には戻んないのは、わかってるしな。
シーリア(E-No.276)
ん、あぁ…あんたもなのか。 目を見て話さなくては失礼だ、なんて言われるけどさ。逆に凝視されても会話し辛いし…まぁ、互いに気楽に話せてるならこの現状が一番じゃないかとは思うけど。
……それはそれで精霊の事情も不便だと思うな。 と言われても、俺もまだまだこれから先長いし、伸ばすつもりだし。どれだけ時間掛かると言っても、地味に修正していくさ。…“つもり”で終わらないように、な。
(PL:そりゃ声援なら幾らだって!/…。/うふふ、こちらは無問題さ!でも話し掛けるきっかけが見付からないんだ!/天に向かって嘆き)

■トレード

ジェド(E-No.71)
精霊石の欠片503個を受け取りました。
違う世界に旅立つ事になったから・・・良かったら受け取ってくれ。
猛毒付加 Lv.2を受け取りました。
今までお付き合い有難うね、楽しかったよ。

精霊原石 Lv.3を受け取りました。
(名残惜しそうに地鈴に頬擦りし、寂しげに原石を手渡す)

精霊原石 Lv.2を受け取りました。
精霊原石 Lv.2を受け取りました。
精霊石 Lv.2を受け取りました。

■クエスト

クエスト名ヘルマン研究所−少女のお使い(2)(冒険結果)
パーティー名
第70パーティー
(P-No.70)
メンバーセノア
(E-No.70)
ゼン
(E-No.74)

■プロフィール

クラス召喚師
種族人間
性別男性年齢16
身長151cm体重42kg
短い銀髪に青い瞳、左頬に鳥の羽を模した赤い刺青。

子供らしい表情を失った冷静な顔つきと、言葉少なの物言い。
リアリストでニヒリスト、口を開けば毒舌、子供らしさの欠如した子供。
大きいをでっかいと称する口癖がある。

4年前に彼の身に起こった事件により成長がストップ。
行方不明の兄を探して旅に出、今に至る。

精霊を4匹つれて歩いている。
>火精霊・焔邑(ほむら/アイコン7)
直情で熱血、単純。主人馬鹿で基本賑やか。
>水精霊・凍流(とうる/アイコン8)
冷静沈着、口数少な。盲目。
>風精霊・風牙(ふうが/アイコン9)
軽薄で明るい。時折カタカナ発言で間延びした口調が癖。
>土精霊・地鈴(ちれい/アイコン10)
子供らしいもの、常識的な子供。
詳しくは→http://www.k4.dion.ne.jp/~suicide/seirei-s.htm

それぞれに声かけてくだされば反応いたしますー。
メッセはどなたからでも頂きます。
可愛くない生意気お子様ですが、構っていただけるならば幸せです(PLが)
突撃どうぞ〜!

アイコンは鈴村海里さまより。
美麗イラストは想さまより。

*
1
2 3 4 5 6 7 8 9 0
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

■ステータス

物理スキル
攻撃22.44(+1.26)
防御26.46(+2.40)
受け16.61(+1.01)
【二刀流】0.00
精霊力
42.01(-0.57)
63.02(+0.75)
67.21(+1.34)
38.48(-1.20)
精霊スキル
【強化】0.00
【増幅】2.97
放出31.70(+2.52)
治癒11.09(+1.07)
【結界】0.00
操作13.49(+1.05)
【精製】0.00

■精霊術

No.種別対象精霊術
1放出遠隔全体風の刃
2放出近接単体火炎弾
3治癒回復単体癒しの雨
4操作睡眠全体眠りの風
5操作麻痺全体土の戒め

■戦闘設定

隊列後列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術1放出遠隔全体189序盤3回
2精霊術1放出遠隔全体207序盤3回
3精霊術2放出近接単体151中終盤無制限
4精霊術2放出近接単体139中終盤無制限
5精霊術3治癒回復単体69全般無制限
6精霊術3治癒回復単体64中終盤無制限
7精霊術4操作睡眠全体58序盤3回
8精霊術4操作睡眠全体66中盤3回
9精霊術5操作麻痺全体49序中盤3回
10精霊術5操作麻痺全体52中盤3回
補助
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力遠隔(遠距離)Lv.CP攻撃防御精度価値
IN MIND21702225
メイン
青い色を宿した弓矢。昔使用していた槍を作り変えたもので、水の力が込められている。サブ1
サブ2
補助小盾Lv.CP攻撃防御精度価値
Claustrophobia1002275
メイン
腕輪の形をした盾。魔力の壁で攻撃を防ぐよう作られている。サブ1
サブ2
防具軽鎧Lv.CP攻撃防御精度価値
EDEN21072225
メイン
非常に軽い金属で作られた鎧。胸元だけを覆うように出来ているため防御力は低い。サブ1
サブ2
総合攻撃力総合防御力
主力補助
131--129
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(7/15)

精霊石の欠片1,262
No.種別アイテム名(自動整理する)価値
1精霊石精霊石 Lv.1100
2精霊石精霊石 Lv.2200
3精霊石精霊石 Lv.3300
4原石精霊原石 Lv.2200
5原石精霊原石 Lv.2200
6原石精霊原石 Lv.3300
7宝石猛毒付加 Lv.2(武器のみ)200

トップページ冒険結果一覧E-No.70