ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.292

第15回(2005年12月17日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

E-No.292

本名:エピナント・オリゼー

通称:エピ

■お知らせ

登録
継続登録をしました。
鍛練
風の精霊力の鍛練をしました。(46.0547.12)土の精霊力(65.5765.23)
土の精霊力の鍛練をしました。(65.2365.92)風の精霊力(47.1246.60)
土の精霊力の鍛練をしました。(65.9266.60)風の精霊力(46.6046.07)
受けスキルの鍛練をしました。(29.3130.72)
結界スキルの鍛練をしました。(29.2730.68)

■メッセージ

ヴァレリア(E-No.55)
どこかで聞いたような…棄てようとしたら何か変な音がなったりしません?

ヤマダノ(E-No.106)
初めまして。ほぅ、結界系戦士か。違う? 魔術師なのか。
しかし結界術も中々興味深いモノだ。
俺は単純に威力を求め火に行ってしまったからな。
じゃんがりあん(E-No.209)
寒い中大変だな。ちょっと暖をとらせてもらおうぞ(背中で燃ゆる炎に手を当てw)何ぞ難儀な生き方をしているような。その、呪いばった背中の盾。そいつを破壊す事はできぬのか?

■クエスト

クエスト名精霊協会−初級戦闘技術訓練(冒険結果)
パーティー名
拳で打たれて愛されて
(P-No.51)
メンバー
エピ
(E-No.292)

■プロフィール

クラス魔術師
種族妖精族
性別男性年齢19
身長184cm体重???kg
白い肌に長い麦穂色の髪、切れ長の目、尖った耳。奇妙な文様の刻まれた盾を常に持ち歩いている。
一見戦士風の格好をした長身痩躯の青年だが、その実強化と結界の術を好む肉弾系魔術師。修行中に見つけた盾に運悪く呪われ、体が攻撃を受けたがる体質になってしまったためにこの格好をしている。
逆境やら突撃やら危険な状況に喜びを見出すタイプ。未踏領域を目指すのもそういった理由から。何だかんだ言って呪われてるのに順応している気も。

<刃食らい>:複雑な文様が刻まれた魔法の盾。所有者が攻撃を受けると活力が沸くのだが、攻撃のダメージを吸い取るのか、打たれたことでやる気が沸くのかは不明。もれなく所有者のM気質が著しく上昇する効果と捨てても戻ってくる効果が付属してくるため、どちらかといえば呪いのアイテム。

・辻メッセ大歓迎です(こっそり)

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0

■ステータス

物理スキル
攻撃14.39(+0.77)
防御13.78(+0.78)
受け31.55(+2.24)
【二刀流】0.00
精霊力
51.01
51.01
46.07(+0.02)
66.60(+1.03)
精霊スキル
強化19.27(+1.06)
増幅0.00
【放出】0.00
治癒0.00
結界31.58(+2.31)
操作0.00
精製5.27

■精霊術

No.種別対象精霊術
1結界障壁自分まぼろしの盾
2強化長期自分力紡ぎ
3結界反射自分<刃食らい>の呪
4【未設定】−−
5【未設定】−−

■戦闘設定

隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術1結界障壁自分151中終盤2回
2精霊術3結界反射自分158全般無制限
3精霊術3結界反射自分133全般無制限
4精霊術2強化長期自分93序中盤2回
5精霊術2強化長期自分87中終盤2回
6【未設定】
7【未設定】
8【未設定】
9【未設定】
10【未設定】
No.精霊術の属性【強化】の威力の詳細
攻撃防御敏捷治癒
481937281
572817487
補助
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力片手(近距離)Lv.CP攻撃防御精度価値
宿木の儀式剣1020275
メイン
精霊術の使用を補佐するために作られた剣。サブ1
サブ2
補助Lv.CP攻撃防御精度価値
<刃食らい>21160225
メイン
いかにも呪われてそうな嫌な感じの盾。サブ1
サブ2
防具重鎧Lv.CP攻撃防御精度価値
傷だらけの鎧1005075
メイン
異常に傷の多い鎧。材質は不明。サブ1
サブ2
総合攻撃力総合防御力
主力補助
117--134
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(4/15)

精霊石の欠片32
No.種別アイテム名(自動整理しない)価値
1宝石混乱耐性 Lv.1(防具のみ)100
2精霊石精霊石 Lv.1100
3宝石敏捷力アップ Lv.1(防具のみ)100
4精霊石精霊石 Lv.3300

トップページ冒険結果一覧E-No.292