ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.106

第19回(2006年01月21日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

E-No.106

本名:ヤマダノ・セント

通称:ヤマダノ

一言メッセージ
無事仲間も揃ったので訓練相手を募集再開。
やらないよりはやった方が確率があるわけだしな……。
(メッセージ大歓迎です)

■お知らせ

登録
継続登録メッセージ登録表示設定登録をしました。
鍛練
火の精霊力の鍛練をしました。(74.7275.22)水の精霊力(30.0529.36)
火の精霊力の鍛練をしました。(75.2275.71)水の精霊力(29.3628.66)
風の精霊力の鍛練をしました。(56.1857.05)土の精霊力(52.0451.57)
攻撃スキルの鍛練をしました。(44.0545.16)
増幅スキルの鍛練をしました。(49.5850.58)
パーティー宛メッセージの送信
ヤマダノ(E-No.106)パーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
オロ(E-No.48)に、メッセージを送信しました。
ふにゅ(E-No.50)に、メッセージを送信しました。
クリス(E-No.66)に、メッセージを送信しました。
ハーレイン(E-No.125)に、メッセージを送信しました。
刹那(E-No.179)に、メッセージを送信しました。
レフィー(E-No.195)に、メッセージを送信しました。
ゴミー(E-No.224)に、メッセージを送信しました。
エピ(E-No.292)に、メッセージを送信しました。
エミリオ(E-No.297)に、メッセージを送信しました。
瑞穂(E-No.312)に、メッセージを送信しました。
グリ(E-No.322)に、メッセージを送信しました。
アザミ(E-No.160)に、メッセージを送信しました。
精霊石の欠片の送付
ミッチー(E-No.63)精霊石の欠片1,000個を送付しました。
アイテムの送付
ミッチー(E-No.63)精霊原石 Lv.3(No.2)を送付しました。

■メッセージ

(E-No.2)
あぁ…確かにな。下手に手を加えて折れたりしたらショックだしなぁ…。一応簡単な研ぎくらいなら俺にも出来るけど…試して見るか?

ダルメシアン(E-No.4)
高貴で素敵なまゆ毛を書いて欲しいと要望があったので、ちょんちょんと麿まゆ毛を書いてあげたのだよ! 現代社会でそれはお笑いにしかならないと思うなら、ヤマダノさんもやってみるといいのだ! 話しかけづらい雰囲気になって高貴なのだ!

武芸とはどんな芸なのだ!!? 武者を一瞬で消して見せたり武者をハトに変えたりするのか!!? どれくらい修行すれば会得できるのだ!? ダルもやってみたいのだ!

マハ(E-No.31)
ははは、もー妖精の魅力の虜かー?(笑)
しょーがないよなー、こんなステキな妖精を目の当たりにしちゃーな。
さもありなんさもありなん(うんうんと頷く)
ふーん、武士道ねぇ。
そういやあたしの配下には騎士道がどーのってのはけっこういたなぁ。
あたしゃ当時はよく理解できなかったんだが……
いや、今でもそんなに理解はしてないか(ポリポリと頭を掻く)
一軍の将がこんなんじゃホントはいけないんだろーがな。うん。
ヴァレリア(E-No.55)
… …… (倒れたヤマダノさんの頭から立ち上る煙を見ながら)久々の大失敗ですね…ご愁傷様です。
でも、効果?があったのは確かですし、ちょっと改良すれば何かには使えそうですね…。 …もしもし、傷薬かも知れないお薬置いておきますから、またよろしくお願いしますね? では、後ほど。

フェーン(E-No.64)
こんにちは。あわわ、その節はすみません……

Σ3人目だったんですか!? やはり皆さんアイコン関係で結構間違えてらっしゃるんでしょうか…!(笑)

シィン(E-No.128)
ん〜 それは週刊誌の合併号だと思って(笑)<間がありすぎる
ということで、今回はエルフの森後編です/前回メッセ送りそこね申し訳ない。登録押したら現在更新中ですの文字が・・・
なっちゃん(E-No.131)
良かった〜、そう言ってくれると嬉しいな。ありがとっ。

弓はまあ実際ちょっと慣れが必要ねー。

基本はまっすぐ引っ張ってそのまま手を放すだけなんだけどね。

まあ、それが堅実でしょうねー(笑)でも、それですぐに結果が出ちゃったらそれはそれで泣きたくなりそうね(^^;
マックス(E-No.229)
お初にお目にかかる。武士の方とお会いするのは初めてだ。やはり、東方の出なのかな?
ラギ(E-No.298)
だってねえ、僕が知ってるあの子の姿は六歳だからねえ。今は十六歳だから、あの頃の姿とはまた違った可愛さがあるはずだから、特徴なんて教えようがないんだよね。武士の勘で見分けてくれるかな。
養子や奉公だと話し合いに時間がかかるから、貧しい者はすぐに人買いに手を出すんだよねえ。うちも例に漏れなかったわけだよ。いやあ、貧乏って辛いねえ。ヤマくんの家はどんな感じ? 何かあるならお礼に手伝うよ。
アニエス(E-No.336)
一般的な使い魔の役割は『魔法制御補助』みたいな感じでしょうか?私は魔法使わないから別に良いんですけど……

俺には『癒し』という立派な役割があるだろ!存在だけでマイナスイオン効果だぜ><

……

■トレード

ミッチー(E-No.63)
精霊石 Lv.6を受け取りました。
初のLv6。どきどき。

■クエスト

クエスト名精霊協会−初級戦闘技術訓練(冒険結果)
パーティー名
いいたび夢気分浪漫旅行@奔走!交通安全(笑
(P-No.3)
メンバー
オロ
(E-No.48)
ミッチー
(E-No.63)
ヤマダノ
(E-No.106)
エピ
(E-No.292)

■プロフィール

クラス武士
種族人間
性別男性年齢22
身長179cm体重68kg
ごくごく普通の武家の出。
剣術は近場の剣術道場にて学ぶ。
風体は黒髪を刈上げ短く糸目気味。
やや浅黒で、どうにもパッとしない印象を与える。
それらに影響されてか装備品も精霊武具にもかかわらず質素。
冒険に出ている理由も「見聞を広めるため」とありがち。
まぁ、精霊協会に合格してるんだから実力はあるのだろう、うん。

ちなみに姓名を漢字で書くと「千戸 山田之」
つまり「ヤマダノ」の方が名前になる。
本当なら山田之助や山田之新になっていたのだろう。

最近真面目(?)に修行しているので努力タイプの人間だと実感。
周辺のキャラがアクが強いので突っ込み役に回るべきか。

:辻メッセ大歓迎。多少の無作法どんと来い!

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0

■ステータス

物理スキル
攻撃45.81(+1.76)
防御21.22(+0.95)
受け20.44(+1.29)
【二刀流】0.00
精霊力
75.71(+0.99)
28.66(-1.39)
57.05(+0.87)
51.57(-0.47)
精霊スキル
強化22.10(+1.42)
増幅51.46(+1.88)
【放出】0.00
【治癒】0.00
【結界】0.00
【操作】0.00
【精製】2.97

■精霊術

No.種別対象精霊術
1増幅攻撃自分槍刃ノ構エ
2強化長期自分
3【未設定】−−
4【未設定】−−
5【未設定】−−

■戦闘設定

隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術2強化長期自分116全般無制限
2精霊術2強化長期自分83全般無制限
3精霊術1増幅攻撃自分382全般無制限
4精霊術1増幅攻撃自分331全般無制限
5精霊術1増幅攻撃自分321全般無制限
6精霊術1増幅攻撃自分168全般無制限×
7精霊術1増幅攻撃自分71全般無制限
8【未設定】
9【未設定】
10【未設定】
No.精霊術の属性【強化】の威力の詳細
攻撃防御敏捷治癒
111610110390
272727483
補助
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力両手(近距離)Lv.CP攻撃防御精度価値
無骨な刀5214091,200
メインHP吸収 Lv.1
ただ無骨。故に折れ難い 二尺四寸五分 二斤サブ1
サブ2
補助小盾Lv.CP攻撃防御精度価値
鋼篭手42595900
メイン防御力アップ Lv.2
刀の扱いに邪魔にならないよう細心の工夫がなされているサブ1
サブ2
防具重鎧Lv.CP攻撃防御精度価値
鎖帷子310140450
メイン
帷子(麻の単)の上に鎖をつけた物サブ1
サブ2
総合攻撃力総合防御力
主力補助
213--134
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(3/15)

精霊石の欠片430
No.種別アイテム名(自動整理する)価値
1精霊石精霊石 Lv.3300
2精霊石精霊石 Lv.6600
3原石精霊原石 Lv.1100

トップページ冒険結果一覧E-No.106