ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧P-No.266

第21回(2006年02月04日)(E-No.87)(E-No.146)(E-No.313)(E-No.350)

P-No.266

パーティー名:第266パーティー

■お知らせ

登録
シューゴ(E-No.87)は、継続登録をしていません。(2回目)
クエストの選択
バーン(E-No.146)、サクヤ(E-No.313)、キョウ(E-No.350)は、クエストにヘルマン研究所−少女のお使いを提案しました。
クエストをヘルマン研究所−少女のお使いに決定しました。

■メッセージ

バーン(E-No.146)
懐かしいな…このしぶといガードシステム共。

■パーティーメンバー

シューゴ(E-No.87)

バーン(E-No.146)

サクヤ(E-No.313)

キョウ(E-No.350)


■ヘルマン研究所−少女のお使い(2)

森の中を進んでいた一行の前に、突如塔のような建築物が姿を現した。

アマーリア
すぐに資料を取ってくるので、ここで待っててね。

第二研究所の入り口に駆け寄ったアマーリアは、ドアノブに手をかけたが、閉ざされたドアはびくともしなかった。
アマーリアは、ドアノブに手をかけたまま、ドアを押したり引いたりと試みたが、ドアは沈黙を守り続けた。

業を煮やしたアマーリアが、渾身の力を込めてドアノブを引っ張ると、ドアノブは鈍い音と共に、ドアからアマーリアの手の中へと場所を移した。

突如手の中に現れたドアノブを、アマーリアが不思議そうに眺めていると、警報音が辺りに響き渡った。

???
侵入者を検知しました。 緊急防衛システムを作動します。

アマーリアは、ドアノブを握りしめたまま、パーティーが待つ場所へと駆け戻ってきた。

アマーリア
大変、大変! ドアが開かなくなっちゃった!
博士に相談している時間もないし……仕方ないので、あのドアを壊して開けてください!

■戦闘開始!

味方クラスHP隊列
シューゴ
(E-No.87)
深遠の魔術師500前列
バーン
(E-No.146)
流離人500前列
サクヤ
(E-No.313)
シスター見習いの巫女さん(滅)500後列
キョウ
(E-No.350)
魔法剣士500前列
クラスHP隊列
四重ドア
(NPC)
機械2000前列
迎撃システム(A)
(NPC)
機械200後列
迎撃システム(B)
(NPC)
機械200後列
修復システム(A)
(NPC)
機械200後列
修復システム(B)
(NPC)
機械200後列
シューゴ
無為に命を落とす事も…そんな風に真っ当な聖職者であれば諌めるのだろうけれど、生憎僕は生臭でね。容赦無く、行かせて貰うよ。

バーン
散る覚悟は…出来ているか?
サクヤ
えーっと…その、よろしくお願いしますっ!(ぺこりっ)
キョウ
ひとまず、手合わせ頼もうか。

1ターン

味方HP隊列
シューゴ500 / 500
111
バーン500 / 500
12
サクヤ500 / 500
111
キョウ500 / 500
21
HP隊列
四重ドア2000 / 2000
21
迎撃システム(A)200 / 200
111
迎撃システム(B)200 / 200
111
修復システム(A)200 / 200
111
修復システム(B)200 / 200
111
修復システム(B)の攻撃
バーンに12のダメージ(掠めた)
サクヤの攻撃
修復システム(A)に44のダメージ(直撃)
迎撃システム(B)の攻撃
サクヤに10のダメージ(掠めた)
四重ドアは様子をうかがっている
シューゴの攻撃
修復システム(A)に60のダメージ(直撃)
迎撃システム(A)の精霊術が発動
レーザー
サクヤに36のダメージ(直撃)
キョウの二刀流攻撃
迎撃システム(A)に42のダメージ(直撃)
迎撃システム(A)に16のダメージ
バーンの攻撃
修復システム(A)に33のダメージ
【麻痺付加】修復システム(A)は麻痺した
修復システム(A)は麻痺している
修復システム(A)の精霊術が発動
修復
修復システム(A)のHPが49回復

2ターン

味方HP隊列
シューゴ500 / 500
121
バーン488 / 500
13
サクヤ454 / 500
112
キョウ500 / 500
121
HP隊列
四重ドア2000 / 2000
211
迎撃システム(A)142 / 200
1
迎撃システム(B)200 / 200
112
修復システム(A)112 / 200
1
修復システム(B)200 / 200
211
迎撃システム(B)の攻撃
シューゴに26のダメージ
四重ドアの精霊術が発動
バリア
四重ドアの周囲に障壁結界が張り巡らされた
バーンの攻撃
修復システム(B)に14のダメージ(掠めた)
キョウの二刀流攻撃
迎撃システム(A)に42のダメージ(直撃)
迎撃システム(A)に23のダメージ(直撃)
シューゴの攻撃
迎撃システム(B)に47のダメージ(直撃)
修復システム(B)の攻撃
シューゴに31のダメージ(直撃)
迎撃システム(A)の攻撃
キョウに32のダメージ
サクヤの攻撃
迎撃システム(B)に32のダメージ(直撃)
修復システム(A)は麻痺から回復
修復システム(A)の攻撃
「む……。」
クリティカルガード!
キョウは武器と武器で攻撃を防いだが8のダメージ

3ターン

味方HP隊列
シューゴ443 / 500
122
バーン488 / 500
23
サクヤ454 / 500
212
キョウ460 / 500
1211
HP隊列
四重ドア2000 / 2000
11
迎撃システム(A)77 / 200
11
迎撃システム(B)121 / 200
212
修復システム(A)112 / 200
11
修復システム(B)186 / 200
311
四重ドアは障壁結界を維持した[100%80%]
四重ドアは様子をうかがっている
サクヤの攻撃
迎撃システム(A)に31のダメージ(直撃)
バーンの攻撃
修復システム(B)に10のダメージ(掠めた)
【麻痺付加】修復システム(B)は麻痺しなかった
修復システム(A)の攻撃
キョウに20のダメージ
修復システム(B)の攻撃
キョウは武器と武器で攻撃を防いだが15のダメージ
キョウの二刀流攻撃
迎撃システム(A)に31のダメージ(直撃)
迎撃システム(A)に10のダメージ
迎撃システム(B)の攻撃
サクヤに16のダメージ
迎撃システム(A)の攻撃
シューゴに29のダメージ
シューゴの精霊術が発動
「やれやれ…僕はあまり直接的な手段は好まないのだけれどね。致し方無い、お相手しよう。」

己が体内に眠る力を最大限に発揮させる符術。猛虎の如き驚異的な戦闘能力を身に付ける事が出来る事から、虎の名が付いたと言う。
符術≪虎叛の調べ≫
シューゴの能力が強化された
迎撃システム(A)に63のダメージ(直撃)
「少々乱暴に行かせてもらったけど…存外呆気ない物だね。」

迎撃システム(A)を倒した!

4ターン

味方HP隊列
シューゴ414 / 500
12
バーン488 / 500
33
サクヤ438 / 500
222
キョウ425 / 500
1212
HP隊列
四重ドア2000 / 2000
21
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)121 / 200
222
修復システム(A)112 / 200
12
修復システム(B)176 / 200
312
シューゴのHPが1回復
シューゴの攻撃
修復システム(B)に25のダメージ
「武器の扱いに未だ慣れない僕が言うのも何だけど…随分と君は隙を作るのが得意な様だね。」

連続攻撃!
修復システム(B)に63のダメージ(直撃)
キョウの二刀流攻撃
修復システム(B)に39のダメージ(直撃)
修復システム(B)に11のダメージ
修復システム(A)の攻撃
シューゴに29のダメージ(直撃)
修復システム(B)の攻撃
バーンに22のダメージ
迎撃システム(B)の精霊術が発動
レーザー
キョウに67のダメージ(直撃)
サクヤの攻撃
修復システム(A)に36のダメージ(直撃)
四重ドアは障壁結界を維持した[80%60%]
四重ドアは様子をうかがっている
バーンの攻撃
迎撃システム(B)は武器と盾で攻撃を防いだが41のダメージ(直撃)
【混乱付加】迎撃システム(B)は混乱しなかった

5ターン

味方HP隊列
シューゴ386 / 500
112
バーン466 / 500
43
サクヤ438 / 500
223
キョウ358 / 500
2212
HP隊列
四重ドア2000 / 2000
211
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)80 / 200
112
修復システム(A)76 / 200
13
修復システム(B)38 / 200
3121
四重ドアは障壁結界を維持した[60%40%]
四重ドアは様子をうかがっている
サクヤの攻撃
修復システム(B)に43のダメージ(直撃)
「あ、あの…ご、ごめんなさいっ!(ぺこり)」
修復システム(B)を倒した!
バーンの攻撃
迎撃システム(B)に35のダメージ
【混乱付加】迎撃システム(B)は混乱しなかった
シューゴのHPが2回復
シューゴの精霊術が発動
「備えあれば憂い無し。何程の物でも無いが、無いよりかはマシだろうからね。」

符が優しき風を呼び、被術者の自然治癒力を上昇させる符術。
符術≪安らぎの風音≫
キョウの治癒力が上昇
修復システム(A)の攻撃
バーンは攻撃をかわした
迎撃システム(B)の攻撃
キョウに6のダメージ(掠めた)
キョウのHPが14回復
キョウの精霊術が発動
「一つ、例えて刃の如し……。」
壱刃
修復システム(A)に75のダメージ(直撃)

6ターン

味方HP隊列
シューゴ388 / 500
11
バーン466 / 500
143
サクヤ438 / 500
323
キョウ366 / 500
23
HP隊列
四重ドア2000 / 2000
2111
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)45 / 200
113
修復システム(A)1 / 200
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
迎撃システム(B)の攻撃
サクヤに16のダメージ
修復システム(A)の攻撃
バーンに24のダメージ
四重ドアは障壁結界を維持した[40%20%]
四重ドアは様子をうかがっている
バーンの攻撃
修復システム(A)に20のダメージ
「次はどいつだ?」
修復システム(A)を倒した!
サクヤの攻撃
迎撃システム(B)に41のダメージ(直撃)
シューゴのHPが2回復
シューゴの能力が元に戻った
シューゴの攻撃
迎撃システム(B)に42のダメージ(直撃)
「少々乱暴に行かせてもらったけど…存外呆気ない物だね。」

迎撃システム(B)を倒した!
キョウのHPが15回復
キョウの二刀流攻撃
四重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
四重ドアに23のダメージ(直撃)
四重ドアに19のダメージ

7ターン

味方HP隊列
シューゴ390 / 500
111
バーン442 / 500
1143
サクヤ422 / 500
333
キョウ381 / 500
24
HP隊列
四重ドア1958 / 2000
2211
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)戦闘不能
113
修復システム(A)戦闘不能
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
キョウのHPが14回復
キョウの二刀流攻撃
四重ドアに38のダメージ
四重ドアに10のダメージ(掠めた)
サクヤの攻撃
四重ドアに59のダメージ(直撃)
四重ドアの精霊術が発動
バリア
四重ドアの周囲に障壁結界が張り巡らされた
シューゴの攻撃
四重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[100%34%](直撃)
バーンの精霊術が発動
「消耗が激しいから使いたくはないが…そうも言ってられん。」
普段は精霊力も使って抑えている焔鬼の血を開放する事により、威力が増す!
鬼血開放!
四重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
四重ドアに94のダメージ(直撃)

8ターン

味方HP隊列
シューゴ390 / 500
112
バーン442 / 500
223
サクヤ422 / 500
3331
キョウ395 / 500
214
HP隊列
四重ドア1757 / 2000
1111
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)戦闘不能
113
修復システム(A)戦闘不能
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
四重ドアの精霊術が発動
バリア
四重ドアの周囲に障壁結界が張り巡らされた
サクヤの精霊術が発動
「大地の摩奈…力を貸してください! …ひ・ふ・み・よ・い・む・な・や・ここの・たり! 布瑠部、由良由良と布瑠部…っ!」
サクヤのローブの裾がふわり、と舞いあがり…彼女の足元から大地の摩奈が鋼の槍となって疾る!
布瑠の神咒 『土霊衝槍』
四重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[100%47%](直撃)
シューゴの攻撃
四重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
四重ドアに15のダメージ(直撃)
キョウのHPが15回復
キョウの二刀流攻撃
四重ドアに44のダメージ(直撃)
四重ドアに7のダメージ(掠めた)
バーンの攻撃
四重ドアに41のダメージ

9ターン

味方HP隊列
シューゴ390 / 500
122
バーン442 / 500
233
サクヤ422 / 500
341
キョウ410 / 500
1214
HP隊列
四重ドア1650 / 2000
2
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)戦闘不能
113
修復システム(A)戦闘不能
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
サクヤの攻撃
四重ドアに59のダメージ(直撃)
シューゴの攻撃
四重ドアに54のダメージ
キョウのHPが14回復
キョウの治癒力が元に戻った
キョウの二刀流攻撃
四重ドアに42のダメージ(直撃)
四重ドアに23のダメージ
バーンの攻撃
四重ドアに32のダメージ
四重ドアは様子をうかがっている

10ターン

味方HP隊列
シューゴ390 / 500
1122
バーン442 / 500
333
サクヤ422 / 500
342
キョウ424 / 500
1224
HP隊列
四重ドア1440 / 2000
12
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)戦闘不能
113
修復システム(A)戦闘不能
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
シューゴの精霊術が発動
「備えあれば憂い無し。何程の物でも無いが、無いよりかはマシだろうからね。」

符が優しき風を呼び、被術者の自然治癒力を上昇させる符術。
符術≪安らぎの風音≫
シューゴの治癒力が上昇
キョウの精霊術が発動
「皆無、例えて嵐の前の塵の如し……。」
零塵
四重ドアに10のダメージ(掠めた)
四重ドアに28のダメージ(直撃)
「もう1発行かせてもらうよ。」
連続攻撃!
四重ドアに31のダメージ
四重ドアに27のダメージ(直撃)
四重ドアは様子をうかがっている
バーンの精霊術が発動
霧蒸
バーンは【水】の共有マナを精製した
サクヤの攻撃
四重ドアに59のダメージ(直撃)

11ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
シューゴ390 / 500
222
バーン442 / 500
243
サクヤ422 / 500
3441
キョウ424 / 500
54
HP隊列
四重ドア1285 / 2000
24
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)戦闘不能
113
修復システム(A)戦闘不能
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
キョウの二刀流攻撃
四重ドアに28のダメージ
四重ドアに30のダメージ(直撃)
四重ドアは様子をうかがっている
シューゴのHPが14回復
シューゴの攻撃
四重ドアに67のダメージ(直撃)
サクヤの精霊術が発動
「♪Silent night Holy night…… Long we hoped that He might,…… As our Lord,free us of wrath,…ーーー♪」
サクヤが紡ぐ《治癒》の言霊を込めた歌声がシューゴを包み込む…。
言霊法 『聖夜の祝福歌』
シューゴのHPが78回復
バーンの精霊術が発動
「消耗が激しいから使いたくはないが…そうも言ってられん。」
普段は精霊力も使って抑えている焔鬼の血を開放する事により、威力が増す!
鬼血開放!
四重ドアに195のダメージ(直撃)
【麻痺付加】四重ドアは麻痺しなかった

12ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
シューゴ482 / 500
223
バーン442 / 500
133
サクヤ422 / 500
3331
キョウ424 / 500
514
HP隊列
四重ドア965 / 2000
241
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)戦闘不能
113
修復システム(A)戦闘不能
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
四重ドアは様子をうかがっている
サクヤの精霊術が発動
「♪Silent night Holy night…… Long we hoped that He might,…… As our Lord,free us of wrath,…ーーー♪」
サクヤが紡ぐ《治癒》の言霊を込めた歌声がサクヤを包み込む…。
言霊法 『聖夜の祝福歌』
サクヤのHPが103回復
シューゴのHPが15回復
シューゴの精霊術が発動
「悪いけれど、少し強引に行かせて貰おうかな。まぁ、直接的な攻撃で無い事を感謝して貰いたい位だけれどね。」

大地に息づくと言う≪龍脈≫に呼びかけ、体の自由を奪う符術。波紋の様に広がる≪龍脈≫の力に拠り自由を奪われると、まるで体が痺れた様に動きが鈍くなると言う。
符術≪龍脈の刻印≫
四重ドアは麻痺した
バーンの攻撃
四重ドアに72のダメージ(直撃)
【麻痺付加】四重ドアは麻痺しなかった
キョウの二刀流攻撃
四重ドアに49のダメージ(直撃)
四重ドアに13のダメージ

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
シューゴ497 / 500
212
バーン442 / 500
1133
サクヤ500 / 500
3122
キョウ424 / 500
1514
HP隊列
四重ドア831 / 2000
1241
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)戦闘不能
113
修復システム(A)戦闘不能
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
バーンの精霊術が発動
「消耗が激しいから使いたくはないが…そうも言ってられん。」
普段は精霊力も使って抑えている焔鬼の血を開放する事により、威力が増す!
鬼血開放!
四重ドアに171のダメージ(直撃)
【混乱付加】四重ドアは混乱しなかった
サクヤの精霊術が発動
「♪Silent night Holy night…… Long we hoped that He might,…… As our Lord,free us of wrath,…ーーー♪」
サクヤが紡ぐ《治癒》の言霊を込めた歌声がキョウを包み込む…。
言霊法 『聖夜の祝福歌』
キョウのHPが75回復
キョウの二刀流攻撃
四重ドアに35のダメージ
四重ドアに15のダメージ
シューゴのHPが14回復
シューゴは【水】の共有マナを使用した
シューゴの精霊術が発動
「直接的な攻撃をするを下とし、間接的に攻撃するを上とする。…いや、本当は戦わずして済むのが最上なのだろうけれどね。」

毒蛇に侵された様な猛毒を体内に発生させる嵐を呼び起こす符術。別段召喚魔術と言う訳ではない。
符術≪毒蛇の春嵐≫
四重ドアは毒に冒されなかった
四重ドアは麻痺している
四重ドアの精霊術が発動
バリア
四重ドアの周囲に障壁結界が張り巡らされた

14ターン

味方HP隊列
シューゴ500 / 500
211
バーン442 / 500
114
サクヤ500 / 500
312
キョウ499 / 500
2514
HP隊列
四重ドア610 / 2000
141
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)戦闘不能
113
修復システム(A)戦闘不能
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
バーンの攻撃
四重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[100%69%]
サクヤの攻撃
四重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ[69%21%](直撃)
シューゴのHPが15回復
シューゴの攻撃
四重ドアは障壁結界で攻撃を防いだ……障壁結界が消滅!
四重ドアに39のダメージ(直撃)
キョウの精霊術が発動
「二つ、例えて葉の如し……。」
弐葉
四重ドアに93のダメージ(直撃)
四重ドアは麻痺している
四重ドアは様子をうかがっている

15ターン

味方HP隊列
シューゴ500 / 500
2111
バーン442 / 500
115
サクヤ500 / 500
322
キョウ499 / 500
1513
HP隊列
四重ドア478 / 2000
151
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)戦闘不能
113
修復システム(A)戦闘不能
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
サクヤの精霊術が発動
「大地の摩奈…力を貸してください! …ひ・ふ・み・よ・い・む・な・や・ここの・たり! 布瑠部、由良由良と布瑠部…っ!」
サクヤのローブの裾がふわり、と舞いあがり…彼女の足元から大地の摩奈が鋼の槍となって疾る!
布瑠の神咒 『土霊衝槍』
四重ドアに65のダメージ(直撃)
シューゴのHPが14回復
シューゴの治癒力が元に戻った
シューゴの攻撃
四重ドアに72のダメージ(直撃)
バーンの攻撃
四重ドアに35のダメージ
キョウの二刀流攻撃
四重ドアに40のダメージ(直撃)
四重ドアに32のダメージ(直撃)
四重ドアは麻痺している
四重ドアは様子をうかがっている

16ターン

味方HP隊列
シューゴ500 / 500
3111
バーン442 / 500
116
サクヤ500 / 500
41
キョウ499 / 500
1514
HP隊列
四重ドア234 / 2000
1151
迎撃システム(A)戦闘不能
11
迎撃システム(B)戦闘不能
113
修復システム(A)戦闘不能
113
修復システム(B)戦闘不能
3121
シューゴの攻撃
四重ドアに81のダメージ(直撃)
サクヤの攻撃
「古神道の『御玉振』…威力のほうはどうですか?(にこっ♪)」
クリティカルヒット!
四重ドアに73のダメージ(直撃)
キョウの二刀流攻撃
四重ドアに57のダメージ(直撃)
四重ドアに15のダメージ
バーンの攻撃
四重ドアに60のダメージ(直撃)
「次はどいつだ?」
四重ドアを倒した!
戦闘に勝利した!

■戦闘終了!

シューゴ
この程度か…やれやれ、本気を出すまでも無かった様だね。

バーン
…出直してこい。
サクヤ
あ、あの…大丈夫、ですか?(おろおろ…)
キョウ
お疲れ様。先に行かせて貰うよ。
アマーリア
ありがとう! すぐに資料を取ってくるね。

そう言い残すと、アマーリアは崩れたドアを乗り越え、研究所の中へと姿を消した。

しばらくすると、両手一杯に資料を抱えたアマーリアが姿を現した。

アマーリア
お待たせ! 博士が待っているから、急いで帰りましょ。
あっ、そうだ。博士と一緒にセイレイカイという所に行ったときのお話をまだしてなかったよね。
あれは、博士が新しい発明のために……
クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ精霊石の欠片334個を獲得しました。
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ精霊石の欠片400個を獲得しました。
スキルの成長
シューゴ(E-No.87)【攻撃】【強化】【治癒】【操作】のスキルが成長しました。
バーン(E-No.146)【防御】【増幅】【精製】のスキルが成長しました。
サクヤ(E-No.313)【攻撃】【防御】【放出】【治癒】のスキルが成長しました。
キョウ(E-No.350)【攻撃】【防御】【二刀流】【増幅】【放出】のスキルが成長しました。

トップページ冒険結果一覧P-No.266

第21回(2006年02月04日)(E-No.87)(E-No.146)(E-No.313)(E-No.350)