ルール
登録
冒険結果
データ
掲示板
リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.14

第21回(2006年02月04日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

E-No.14

本名:ディーン・スティヴァーリ

通称:ディーン


一言メッセージ
豆、まいた?

■お知らせ

登録
継続登録メッセージ登録装備設定登録をしました。
鍛練
風の精霊力の鍛練をしました。(78.8779.29)土の精霊力(23.5522.79)
風の精霊力の鍛練をしました。(79.2979.70)土の精霊力(22.7922.02)
火の精霊力の鍛練をしました。(62.2763.02)水の精霊力(42.5842.01)
攻撃スキルの鍛練をしました。(39.9441.14)
放出スキルの鍛練をしました。(52.3853.33)
パーティー宛メッセージの送信
ディーン(E-No.14)パーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
ヴァレリア(E-No.55)に、メッセージを送信しました。
セノア(E-No.70)に、メッセージを送信しました。
シェン(E-No.78)に、メッセージを送信しました。
クルツール(E-No.112)に、メッセージを送信しました。
シャトー(E-No.115)に、メッセージを送信しました。
ハーレイン(E-No.125)に、メッセージを送信しました。
なっちゃん(E-No.131)に、メッセージを送信しました。
リゼット(E-No.144)に、メッセージを送信しました。
じゃんがりあん(E-No.209)に、メッセージを送信しました。
ゴミー(E-No.224)に、メッセージを送信しました。
ユウ(E-No.256)に、メッセージを送信しました。
セリス(E-No.301)に、メッセージを送信しました。
レイン(E-No.302)に、メッセージを送信しました。
ルエ(E-No.320)に、メッセージを送信しました。

■メッセージ

マハ(E-No.31)
おー、やってるよ悩み相談。
安心しろ、悩みにくだらないも尊いもあるもんか。
なんでも聞いてやるぞー、言ってみろー。
って、そりゃ確かにくだら……わわわわわ、いや、頭の痛い問題だな。
なんか最近は小っさいのが流行ってるとか言うしなー。人から聞いた話なんだが。
お前んとこのネズミとやらがモテるのも、ある意味仕方ないのかもしれんなぁ。
まぁ、本物見たことないからなんとも言えんが……。
よし、ひとつ良い言葉を贈ってやろう。
「お前のものは俺のもの。俺のものも俺のもの」
つまりペットがモテるってこたぁ、飼い主がモテてるも同然だ!
ってことだな、うん。 どーよ?
(PL:はじめましてー。突撃ありがとうございます! 傍若無人で失礼なヤツですが、仲良くしてやっていただけると嬉しいです)
リゼット(E-No.144)
で、では遠慮なく…いきます!(がっしと両手で掴み上げ)
柔らかいのですね…良い手触りです(むにゅむにゅと揉みしだいたり、引っ張ったり)
これは一家に一キュイール君といった感じですね。素晴らしい召喚獣をお持ちです。(手の中でキュイール君はぐったりしている)
ゴミー(E-No.224)
(穴が開いた腹を見ながら)小動物の主人、お前はペットにどのような教育をしているのだ?
あのな、小動物。ダイオキシンという物は−−(3時間説明)−−という物であって、人間に害をなす物なんだ。
よって、興味本位で……って、熱っ!?
言ったそばから、何でタバコ押し付けるの? ねえ、小動物!?
マックス(E-No.229)
む、どうやら社会の暗部に触れてしまったようだな…。私の聞き及んだところによると、あの黒ネズミーは黒死病を撒き散らす媒体になっているそうだが…。
…君のネズミ君は大丈夫だろうね?
ユウ(E-No.256)
えへへ〜。こんにちはっ! 先週話した、黒くて(以下略 作ってきたよ〜。 一緒に食べよっ♪

あっ! そうそう、食べるのちょっと待って。 これ、食べ方っていうかルールがあるの。
まず、切って食べちゃダメ。長いまんま食べるの。昔、噛み切ってもダメと思って、丸呑みしようとして死にかけたのはナイショだよ?
それと、今年は南南東の方角を向いて、黙〜って食べるの。
じゃ、食べよっか?

・・・もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ・・・

・・・前々から思ってたんだけど、この儀式、傍目にはちょっと不気味だよね?
それに、黙って食べても美味しくないし。

よし。 ここは私の故郷じゃないんだし、ルールに拘らずに皆で楽しく食べよ♪ ね?

ユーラディカ(E-No.260)
初めまして。・・・・ほう。面白い獲物を持っているな。しかし、それは普通なら弾が必要だと聞き及ぶが・・・・
そして、その鼠。なるほど。召喚系の者か。ふむ。投げるにはちょうど良い大きさの鼠だな(何
秘色氏が入ったPTだね。彼女は元気にやっているかな?
PL: 初めまして。辻メッセ募集と言うことで色々ネタを振らせていただきました。よろしくお願い出来ればと
ウェダ(E-No.303)
すみません、ねずみ色で丸っこい、おししそうな私の今夜のごはん候補をみませんでしたか?

スィル(E-No.358)
そういえば、その銃ってどういう仕組みなんですか?
ちょっと気になっていたんですが・・・

■行動

装備品の強化
黒いジャケット(防具)を、Lv.4に強化します。
精霊石 Lv.4(No.2)を使用しました。
強化に成功しました。(防御:+4.28
黒いジャケット(防具)メインに、精霊宝石を取り付けます。
HPアップ Lv.2(No.4)を取り付けました。

■クエスト

クエスト名カルフ−ゴブリン討伐(2)(冒険結果)
パーティー名旅道楽(仮)
(P-No.14)
メンバーディーン
(E-No.14)
秘色
(E-No.18)
レイン
(E-No.302)
ルエ
(E-No.320)

■プロフィール

クラス召喚銃士
種族人間
性別男性年齢17
身長179cm体重68kg
小動物にしか見えない召喚獣キュイールを連れている召喚士。
魔力を弾丸として撃ち出せる魔導銃も扱う。戦闘時には召喚獣も投げる。何か間違っていることに本人達は気付いていない。

頬に傷跡のような刺青有り。手袋等で隠しているが腕や足にも多数の刺青がある。昔行なった大規模な召喚術の実験に必要なものだったらしい。その実験を失敗して故郷を追い出されて以来、やりたいことを探してのんびり旅をしている。

荒事を嫌う傾向にあるが平和主義者というわけではない。ただの面倒くさがりという説も。

最近キュイール(だけ)がモテモテなのでキュイールを投げる時に必要以上の力を込めている。らしい。

キュイール:手のひらサイズのネズミに似た召喚獣。人語を話すが知能はネズミ並。好物はひまわりの種。

※突撃メッセ、辻メッセ大歓迎ですよー。ネタを投げていただければネタでお返しします(笑)
※プロフィールイラストはE-No.125のハーレインさんのPL、Gaff*Sail様に描いていただきました!ありがとうございます!

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0

■ステータス

物理スキル
攻撃41.84(+1.90)
防御27.42(+1.18)
受け13.96(+1.04)
二刀流11.40
精霊力
63.02(+0.75)
42.01(-0.57)
79.70(+0.83)
22.02(-1.53)
精霊スキル
強化14.92(+1.55)
増幅0.00
放出54.17(+1.79)
【治癒】4.33
結界0.00
操作0.00
精製10.62

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1強化中期自分エレメンタルフォース
2放出遠隔単体エアリアルブレード
3放出遠隔全体ファイアウォール
4放出遠隔全体アイスランス
5放出遠隔単体キュイールアタック

■戦闘設定

隊列後列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数対象
E-No.
発動
術No.種別対象威力
1精霊術1強化中期自分75序盤2回
2精霊術2放出遠隔単体426全般無制限
3精霊術3放出遠隔全体270全般無制限
4精霊術4放出遠隔全体178全般無制限
5精霊術5放出遠隔単体259全般無制限
6精霊術4放出遠隔全体291全般無制限
7精霊術2放出遠隔単体248全般無制限
8精霊術2放出遠隔単体221全般無制限
9精霊術3放出遠隔全体318全般無制限
10精霊術5放出遠隔単体199全般無制限
No.精霊術の属性【強化】の威力の詳細
攻撃防御敏捷治癒
168577563
補助
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力遠隔(遠距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
魔導銃41602750
メイン2
魔力を弾丸として撃ち出す銃。連続使用すると疲れる。サブ11
サブ21
補助小盾Lv.攻撃防御精度価値CP
ガントレット2550225
メイン1
魔導銃へと魔力を供給するユニット付。サブ10
サブ20
防具軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
黒いジャケット40180900
メインHPアップ Lv.22
フード付き。ポケットには召喚獣キュイールが入っている。サブ11
サブ21
総合攻撃力総合防御力
主力補助
167--139
履歴
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(3/15)

精霊石の欠片765
No.種別アイテム名(自動整理する)価値
1精霊石精霊石 Lv.1[+1]100
2原石精霊原石 Lv.1100
3原石精霊原石 Lv.1100

トップページ冒険結果一覧E-No.14

第21回(2006年02月04日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】