クラス | 魔術師・鎌使い/(自称)詩人・影、水使い |
種族 | 人間/魔族(?) |
性別 | 女性 | 年齢 | 14歳 |
身長 | 150cm | 体重 | 41kg |
---|
-森奏 椹-
魔術師・鎌使い
魔術師の家系に生まれた女の子。
魔術師の家系とは言いつつも、武術もある程度使えてしまう家系だったりする。
風の術と鎌を扱うことが得意で、現在は大鎌「水華・閃影」を使っている。
以前は、両親が作ってくれた鎌を使用していたが、海掌に折られてしまったため、(無理矢理)弁償させた。
ちなみに、植物が好きらしく、術や自作の道具にも植物の名前をつける。
基本的に楽観的、自分が気に入らないことは絶対にしない頑固者
某K曰く、「思った瞬間には全て終わってるかなり行動的な馬鹿」
[水華・閃影]
水華系とも呼ばれている武具の中の一つ。
水華系の特徴として、とても軽いことがあげられる。
水華という名前も「水に浮かぶ華のように軽い」というところからきている。
閃影とは、製作者がいい加減につけてしまった名前。
元々は無銘だったらしい・・・。
材質は不明。
-海掌-
魔族・人狼 16歳 男
椹が12歳のときに野犬用の罠にかかってしまったところを助けられた。
その後色々あり、現在は椹の相棒。
狼、人狼、人型に自由になれる。
また、影を操ることができるので、影の中に入ったり、影の中に物をしまうといったことも可能。
いつもは椹の後ろで術を使っているが、時折前に出て戦うこともある。
戦闘時には、常に左手に黒い自作の詩集を持っている。
一応、魔力を増幅させる機能は『ない』。自分が忘れている詩を思い出すためのものだと思われる。
某S曰く、「盾にしても便利な無限の道具箱」
[形無]
海掌の武器、だが本人が自称後衛なので日の目を見ることが少ない。
元々はちゃんと形がある槍だったのだが、『槍』という形を失ってしまったもの。
『武器』という形はあるようで、使用者が望む武器に変化できる。
通常はただの水晶玉、「形無」と唱えた後にキーワードを唱えることで変化する。
『武器』であればなんにでもなれる・・・というわけではない。
ここまでのものを持っていながら前に出ないのはどうかと思う。