ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧E-No.31

第42回(2006年07月01日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.31

本名:マハ

通称:マハ


一言メッセージ
頼んであったのが今回送られてくるかもだから見切っておこう。
ホントは急がないんだけどな。もし見切りできたらラッキーってことで。


しっかしなんでみんなこんなにカードの引きがいいんだ……。
あんなに散々練習したのになぁ。やっぱりイカサマでもないと練習しても無駄か?
(そんな背後に忍び寄る衣装さんの影! マハの運命やいかに!? ……続く)

■お知らせ

登録
継続登録メッセージ登録成長設定登録戦闘設定登録セリフ登録装備設定登録をしました。
鍛練
土の精霊力の鍛練をしました。(22.50 → 24.05)風の精霊力(90.57 → 90.48)
土の精霊力の鍛練をしました。(24.05 → 25.56)風の精霊力(90.48 → 90.39)
風の精霊力の鍛練をしました。(90.39 → 90.58)土の精霊力(25.56 → 24.82)
攻撃スキルの鍛練をしました。(18.56 → 20.18)
放出スキルの鍛練をしました。(85.71 → 85.99)
パーティー宛メッセージの送信
マハ(E-No.31)パーティーに、メッセージを送信しました。
個人宛メッセージの送信
ドロシー(E-No.11)に、メッセージを送信しました。
ディーン(E-No.14)に、メッセージを送信しました。
ニルーファル(E-No.30)に、メッセージを送信しました。
壱哉(E-No.157)に、メッセージを送信しました。
ゴミー(E-No.224)に、メッセージを送信しました。
ユーラディカ(E-No.260)に、メッセージを送信しました。

■メッセージ

シェナ(E-No.28)
へぇ、神とは言っても魔がさす事があるのですね。
……っと、少し洒落ののようになりましたが、実際堕天使といった方も居ますしね。
人間の記している神話もあながち間違いでは無い…のでしょうか?
なぜ?という疑問が沸くことは多々あるのですが…結局「必然的にそうなった」のであって自分の行動で左右される事象では無い、としか思えないのです。
人の心や夢を食べ続ける事でその辺りの思考が歪んでいるのかも知れません。

カイザー(E-No.92)
悪いな、色々とこのあとの対処を考えていたら、返事が遅くなってしまった。 
さて…まずは質問だ。
あんたは、『神』として、これからしたいことはあるか?
この解答は、場合によっては…言うまでもないか?

じゃんがりあん(E-No.209)
マハ様まで倒すなんてキノコ恐るべし!!(←元凶はお前じゃ)
勝てぬ相手とは戦わぬのが生きる術!死んだふり死んだふり……
・キノコ、起き上がる
・キノコ、小さいの2人を見下ろす
・見下ろす、見下ろす、見下ろす、傍に座り込んで見つめる、見つめる、見つめる
こ、こ、怖いのじゃー!
かみさま、かみさま、マハかみさま!起きて起きて、助けて助けてー!!(服の裾引っ張り)
クロア(E-No.295)
いや、言うなら長刃の槍だ。バランスが悪いのは確かだが。
技巧で戦うタイプか…ならば是非一度指導貰いたいな。

成る程、つまり魔力次第でいくらでも強化できるのか。

ふふっ…そこまで腹が立ったのか?
それとも照れか?

指揮官不在ではな…
しかし、マハの部隊はマハに依存しきりだったようだな。

グリ(E-No.322)
やー、便利そうだと思うけどなぁ、「超図解! 一目でわかるガーデニングの全て!」とか見出し付ければ割と売れるかもよ?
私らからすれば、虎とか豹とか手懐けるようなもんかな……
いやでも、一遍味方にしてしまえば、同程度のサイズにはいい勝負が出来ると思うよ、うん。

スィル(E-No.358)
そういえば、今回遺跡に挑戦です。お宝目指してがんばります〜♪
ゴーレムなんてボコボコですよ・・・って今日は壁相手ですか・・・

■トレード

スィル(E-No.358)
精霊石 Lv.12[+1]を受け取りました。
Lv.12精霊石です〜

■行動

装備品の強化
妖精の腕輪(防具)を、Lv.12に強化します。
精霊石 Lv.12[+1](No.7)を使用しました。
強化に成功しました。(防御:+3.82精度:+2.23
妖精の腕輪(防具)サブ2に、精霊宝石を取り付けます。
覚醒 Lv.3(防具メイン)を取り付けました。
妖精の腕輪(防具)メインに、精霊宝石を取り付けます。
風の加護 Lv.6(No.1)を取り付けました。

■クエスト

クエスト名キーブルク伯爵家−爵位継承の儀式(冒険結果)
パーティー名
不死女医と死の妖精
(P-No.30)
メンバーニルーファル
(E-No.30)
マハ
(E-No.31)

■プロフィール

クラスバンシー
種族妖精
性別女性年齢???
身長14cm体重???kg
設定:
土着の神でありながら、異民族の侵攻などにより信仰を禁じられたりして信者を失った、もしくは侵略者の宗教に吸収された神々は、やがて力を失い小さな妖精と成り果てた。

彼女もその一柱であり、最盛期には「戦いの女邪神」として誇った力のほとんどが失われ、いまや「人の死期を悟る」能力しか残されていない。
残された力を忌むべきものと感じた彼女は、その力を捨て去る術を見つけるため、放浪の旅に出た……。


とか言ってますが長い年月を経た今となっては何事もどーでもいーと、やる気に乏しいダメ妖精。
昔は良かった……と過去の栄光にすがってみる、ちょっぴり切ないお年頃。
あと、意外に泣き虫らしい。バンシーだから。

「とんでもねぇ、あたしゃ(元)神様だよ」


イメージ面:
外見はオレンジの髪(染めてます、元は黒)に赤い瞳。
大きさはだいたい250ml缶飲料くらい?
細っこいけど武器はでっかいグローブ(金属製)。
こちらの大きさはテニスボールを想像していただければ。
羽は無いけど空は飛べる、らしい(戦闘中に飛行隊列じゃないのは地面や敵味方の肩・頭の上などを利用しているから)。

物理スキル「防御」がとても高いのですが、この体格でバカみたいに堅いのも何なので、「防御能力」の中でも「回避」という手法に特化しているとお考えください。
当てにくいのでダメージも少ないとゆー。

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

■ステータス

物理スキル
攻撃21.61(+3.05)
【防御】81.32
【受け】3.16
二刀流20.03(+1.46)
精霊力
50.00
50.00
90.58(+0.01)
24.82(+2.32)
精霊スキル
【強化】13.70
【増幅】0.00
放出86.43(+0.72)
【治癒】0.00
【結界】0.00
【操作】0.00
【精製】0.00
経験
アイテム精製の経験を表示する

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1放出近接単体神ぱんち!
2放出遠隔単体マ波ー!
3放出遠隔全体ふるぱわーマ波ー
4精製マナ−−神のプライド!
5放出多数単体妖精瀑瀧拳!!

■戦闘設定

使用スロットスロット3
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用しない
No.精霊術精霊術の属性ターン回数使用条件
術No.種別対象威力
1精霊術2放出遠隔単体550全般無制限
2精霊術1放出近接単体335全般無制限
3精霊術5放出多数単体335全般無制限
4精霊術3放出遠隔全体481全般無制限
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力片手(近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
神の右拳6140141,650
メイン猛毒付加 Lv.13
妖精には大きいサイズの手甲。元神様なので神の拳(右)。サブ11
サブ21
補助二刀流(近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
神の左拳6140141,650
メイン攻撃力アップ Lv.13
妖精には(以下略)神の拳(左)。サブ11
サブ21
防具軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
妖精の腕輪1206456,715
メイン風の加護 Lv.66
妖精の作った装飾にはさまざまな魔力が宿るという。人間サイズなので鎧扱い。サブ1自爆 Lv.1[+1]3
サブ2覚醒 Lv.33
総合攻撃力総合防御力
主力補助
14581197
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム(5/15)

精霊石の欠片1,533
No.種別アイテム名(自動整理する)価値
1素材ゴーレムの破片0
2素材蜂の毒針0
3素材蜂の毒針0
4素材蜂の毒針0
5素材蜂の毒針0

トップページ冒険結果一覧E-No.31

第42回(2006年07月01日)【今回の冒険結果】【過去の冒険結果】