ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.110

第51回 (2006年09月09日) (E-No.51) (E-No.90) (E-No.110)

P-No.110

パーティー名: 怖い人から布被りが無垢な少年をまもる旅。


■お知らせ

登録
少年 (E-No.51) は、継続登録をしていません。 (3回目)
クエストの選択
ゼノン=G (E-No.110) は、クエストに 精霊協会−精霊鍛冶師 を提案しました。
クエストを 精霊協会−精霊鍛冶師 に決定しました。

■メッセージ

ゼノン=G (E-No.110)
おぉ、どうやら胞子のせいで距離感や標的がうまく捉えられなかったようだな。……まぁ、戦闘中に俺に近付くと危険なのはこれでようくわかったろう。グハハハ(←反省ゼロですこの人)

■パーティーメンバー

少年 (E-No.51)

シグ (E-No.90)

ゼノン=G (E-No.110)


■精霊協会−精霊鍛冶師

精霊協会に所属する冒険者に与えられる精霊武具は、精製における精霊術を極めた精霊鍛冶師によって製作されてきた。

しかし、精霊鍛冶師としての技術を習得しているものは、精霊協会においてさえごく僅かであり、そのため製作される精霊武具は稀少なものとなっている。

そういう事情もあり、精霊協会では精霊鍛冶師からの様々な要請に応じて、精霊武具の製作を支援してきた。

精霊武具の製作を手助けするために、精霊鍛冶師の元へ派遣されたパーティーは、一人のドワーフに迎えられた。

ボフディン
おぬしらが協会から派遣された冒険者かの?

小柄ながらもがっしりした体躯に、立派な顎髭を蓄えたその男は、自慢の顎髭をしごきながら、パーティーを値踏みするように見つめた。

ボフディン
ふむ……まぁ、協会から派遣されたのなら問題はないじゃろう。
おぬしらには高位精霊石の精製を手伝ってもらう。
なに、心配はいらぬ。おぬしらはこの精霊石を打ち付ければいいだけじゃ。

ボフディンは鉄床の上に置かれた精霊石を指し示した。

ボフディン
これはただの精霊石じゃが、精霊力を打ち付けて鍛えることで、精霊武具の材料となる高位精霊石になるわけじゃ。
まぁ、その精霊力を打ち付けるのが難しいわけじゃが、それはわしに任せてくれ。

ボフディンが右手を前に突き出すと、その手に光り輝くハンマーが現れた!

ボフディン
痛みはないので、動かずにじっとしておるのじゃぞ。

そう言うと、ボフディンはパーティーに向けて、光り輝くハンマーを打ち下ろした!

ハンマーがパーティーの体を貫いた瞬間、パーティーの体内から精霊力が溢れ出してきた!

ボフディン
その状態で精霊石を打ち付ければ、おぬしらの精霊力で精霊石を鍛えることが出来るというわけじゃ。
仕上がった高位精霊石が使い物になるかどうかは、おぬしらがどれだけの精霊力を打ち付けられるかにかかっておるので、しっかり頼むぞ。

ボフディンが精霊石に向けてハンマーを打ち下ろすと、精霊石から輝きが発せられた!

ボフディン
よし、打ち始めてくれ!

■戦闘開始!

味方クラスHP隊列
少年
 (E-No.51)
500前列
シグ
 (E-No.90)
召喚士500前列
ゼノン=G
 (E-No.110)
“狂斬士”509前列
クラスHP隊列
精霊石(A)
 (ENEMY)
無機物---前列
精霊石(B)
 (ENEMY)
無機物---前列
精霊石(C)
 (ENEMY)
無機物---前列
少年
(ゼノンと敵を交互に見て、さらに後ろシグへ視線を飛ばす)
シグ
仕方ありませんよね…
ゼノン=G
せいぜい派手に血肉をブチ撒けろ……俺を楽しませるがいいッ!
勝利条件
30ターンで一つ以上の高位精霊石を仕上げよ!
特殊効果
少年は精霊力の放出により、攻撃力が上昇した!
シグは精霊力の放出により、攻撃力が上昇した!
ゼノン=Gは精霊力の放出により、攻撃力が上昇した!

1ターン

味方HP隊列
少年500 / 500
21
シグ500 / 500
21
ゼノン=G509 / 509
21
HP隊列
精霊石(A)0
精霊石(B)0
精霊石(C)0
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 153 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……さあ、俺と共に暴れようか。血と肉を派手にブチ撒けさせてやる……」
ゼノンの肉体に、禍々しい影が重なる……もともと纏っていた妖気が、急激に膨れ上がる!
契約変異・“剣魔招来−暴”
ゼノン=Gの能力が強化された!
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 72 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 77 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

2ターン

味方HP隊列
少年490 / 500
121
シグ490 / 500
1
ゼノン=G498 / 509
1
HP隊列
精霊石(A)77
精霊石(B)153
精霊石(C)208
ゼノン=GのHPが 8 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 68 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
シグの二刀流攻撃
フェイント!
精霊石(B)に 109 のダメージ (直撃)
精霊石(B)に 61 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 69 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

3ターン

味方HP隊列
少年480 / 500
122
シグ480 / 500
11
ゼノン=G495 / 509
11
HP隊列
精霊石(A)146
精霊石(B)323
精霊石(C)412
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 100 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
「さぁ、血をブチ撒けろッ。俺の刃を……赤く彩れッッ!!」
連続攻撃!
精霊石(C)に 102 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 75 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
4 Hit! 413 Damage!
ゼノン=Gは精霊力放出により 20 のダメージ
少年の精霊術が発動
「ぐっ」
(右手を左から右へ滑らかに振るう)
廃れた倉庫
少年を中心に全体障壁結界が張り巡らされた!
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグの二刀流攻撃
精霊石(B)に 98 のダメージ (直撃)
→ 【混乱付加】 精霊石(B)は混乱を防いだ
精霊石(B)に 66 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

4ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP隊列
少年470 / 500
21
シグ470 / 500
21
ゼノン=G482 / 509
111
HP隊列
精霊石(A)146
精霊石(B)487
精霊石(C)825
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 114 のダメージ (直撃)
→ 【挑発】 精霊石(C)を挑発した!
精霊石(C)に 53 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
少年は全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
少年の攻撃
精霊石(A)に 84 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグのHPが 1 回復
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 160 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

5ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP隊列
少年460 / 500
121
シグ461 / 500
1
ゼノン=G480 / 509
211
HP隊列
精霊石(A)230
精霊石(B)647
精霊石(C)992
シグの二刀流攻撃
精霊石(B)に 71 のダメージ
精霊石(B)に 50 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……さあ、俺と共に暴れようか。血と肉を派手にブチ撒けさせてやる……」
ゼノンの肉体に、禍々しい影が重なる……もともと纏っていた妖気が、急激に膨れ上がる!
契約変異・“剣魔招来−暴”
ゼノン=Gの能力が強化された!
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 62 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
少年は全体障壁結界を維持した [80% → 60%]
少年の攻撃
精霊石(A)に 84 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

6ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP隊列
少年450 / 500
131
シグ451 / 500
11
ゼノン=G469 / 509
11
HP隊列
精霊石(A)314
精霊石(B)768
精霊石(C)1190
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 53 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
シグの二刀流攻撃
精霊石(B)に 109 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 精霊石(B)は睡眠を防いだ
精霊石(B)に 52 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年は全体障壁結界を維持した [60% → 40%]
少年の攻撃
精霊石(A)に 81 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

7ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP隊列
少年440 / 500
1311
シグ441 / 500
111
ゼノン=G467 / 509
111
HP隊列
精霊石(A)395
精霊石(B)929
精霊石(C)1379
ゼノン=GのHPが 8 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 122 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 52 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
少年は全体障壁結界を維持した [40% → 20%]
少年の攻撃
精霊石(A)に 75 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグの二刀流攻撃
フェイント!
精霊石(B)に 105 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 精霊石(B)は睡眠を防いだ
精霊石(B)に 71 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

8ターン

全体への特殊効果
味方
味方HP隊列
少年430 / 500
2311
シグ431 / 500
211
ゼノン=G464 / 509
112
HP隊列
精霊石(A)470
精霊石(B)1105
精霊石(C)1553
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 114 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 85 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
少年を中心とした全体障壁結界が消滅した
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【火】 の共有マナを精製した!
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグのHPが 1 回復
シグの精霊術が発動
「応えたまえ…密やかに眠り、歌のように舞い、違う時を駆ける小さき精霊たち…この口より名を捧げる対価として、その力の欠片を貸し与えたまえ…」
光る指先で、複雑な魔法陣を宙に描きだす―――
召喚の魔法陣
シグは 【火】 の共有マナを精製した!
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

9ターン

全体への特殊効果
味方2
味方HP隊列
少年420 / 500
212
シグ422 / 500
11
ゼノン=G462 / 509
113
HP隊列
精霊石(A)470
精霊石(B)1105
精霊石(C)1752
ゼノン=Gは 【火】 の共有マナを使用した
ゼノン=Gの精霊術が発動
「さあ……終わりは近いぞ。貴様の命の、な!」
右手の魔剣「災厄の暗示」から、濃密な妖気がゼノンに流れ込んでいく……
契約変異・“剣魔招来−絶”
ゼノン=Gの能力が強化された!
精霊石(C)に 122 のダメージ (直撃)
→ 【挑発】 精霊石(C)を挑発した!
精霊石(C)に 74 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
「さぁ、血をブチ撒けろッ。俺の刃を……赤く彩れッッ!!」
連続攻撃!
精霊石(C)に 102 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 75 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
4 Hit! 373 Damage!
ゼノン=Gは精霊力放出により 20 のダメージ
少年の精霊術が発動
「ぐっ」
(右手を左から右へ滑らかに振るう)
廃れた倉庫
少年を中心に全体障壁結界が張り巡らされた!
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグの二刀流攻撃
精霊石(B)に 71 のダメージ
精霊石(B)に 62 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

10ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年410 / 500
111
シグ412 / 500
111
ゼノン=G440 / 509
22
HP隊列
精霊石(A)470
精霊石(B)1238
精霊石(C)2125
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……血肉をブチ撒ける前に、ようく俺の「恐怖」を魂に刻み込んでおけ! グハハハ!」
双剣を振りかざした魔人の表情が、更に凶悪な邪の気配に塗り潰されていく……
契約霊術・“脱魂彷徨”
ゼノン=Gは 【水】【水】 の共有マナを精製した!
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
シグは 【水】【水】 の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 149 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年は全体障壁結界を維持した [100% → 80%]
少年の攻撃
精霊石(A)に 83 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

11ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年400 / 500
1113
シグ402 / 500
2111
ゼノン=G439 / 509
121
HP隊列
精霊石(A)553
精霊石(B)1387
精霊石(C)2125
ゼノン=GのHPが 10 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 52 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 142 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年は全体障壁結界を維持した [80% → 60%]
少年の精霊術が発動
手の甲を鼻にち被けて一気に吸った。
白い粉
シグの最大HPが 59 上昇
シグのHPが 14 回復
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

12ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年390 / 500
121
シグ406 / 559
21
ゼノン=G438 / 509
221
HP隊列
精霊石(A)553
精霊石(B)1529
精霊石(C)2313
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gの精霊術が発動
「俺の名は“虐殺”ジェネシス……お前達を血と肉片に変える男だ! グハハハッ!」
邪悪な波動が、ゼノンの肉体をより凶悪な気配へと書き換えて行く……
契約霊術・“脱魂彷徨”
ゼノン=Gは 【水】【水】 の共有マナを精製した!
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
少年は全体障壁結界を維持した [60% → 40%]
少年の攻撃
精霊石(A)に 81 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 精霊石(A)は麻痺を防いだ
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグのHPが 1 回復
シグは 【水】【水】 の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 149 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

13ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年380 / 500
131
シグ397 / 559
21
ゼノン=G437 / 509
3
HP隊列
精霊石(A)634
精霊石(B)1678
精霊石(C)2313
シグの精霊術が発動
「応えたまえ…密やかに眠り、歌のように舞い、違う時を駆ける小さき精霊たち…この口より名を捧げる対価として、その力の欠片を貸し与えたまえ…」
光る指先で、複雑な魔法陣を宙に描きだす―――
召喚の魔法陣
シグは 【土】 の共有マナを精製した!
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年は全体障壁結界を維持した [40% → 20%]
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【水】 の共有マナを精製した!
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 102 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 85 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ

14ターン

全体への特殊効果
味方111
味方HP隊列
少年370 / 500
21
シグ387 / 559
1
ゼノン=G426 / 509
13
HP隊列
精霊石(A)634
精霊石(B)1678
精霊石(C)2500
シグは 【水】【土】 の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 142 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
ゼノン=Gの精霊術が発動
「そこを動くな……動くなよ。今、バラバラに砕いてやる。グハハハ!」
振り上げられた双刃に、禍々しい光が宿る……ゼノンの放つ殺気が、周囲に轟と吹き付ける!
契約神性・“天殺凶刃”
精霊石(C)に 114 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 55 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
「さぁ、血をブチ撒けろッ。俺の刃を……赤く彩れッッ!!」
連続攻撃!
精霊石(C)に 85 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 64 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
連続攻撃!
「食らえェイ! ぐおおぉぉりゃああぁぁッッ!!」
クリティカルヒット!
精霊石(C)に 102 のダメージ (直撃)
→ 【挑発】 精霊石(C)を挑発した!
精霊石(C)に 57 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
6 Hit! 477 Damage!
ゼノン=Gは精霊力放出により 30 のダメージ
少年を中心とした全体障壁結界が消滅した
少年の攻撃
精霊石(A)に 81 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

15ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年360 / 500
31
シグ377 / 559
1
ゼノン=G393 / 509
11
HP隊列
精霊石(A)715
精霊石(B)1820
精霊石(C)2977
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 114 のダメージ (直撃)
→ 【挑発】 精霊石(C)を挑発した!
精霊石(C)に 81 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 75 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 精霊石(A)は麻痺を防いだ
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグの二刀流攻撃
精霊石(B)に 77 のダメージ (直撃)
精霊石(B)に 50 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

16ターン

様子を見守っていたボフディンが、再び精霊石に向けてハンマーを打ち下ろした。

ボフディン
よし、これから仕上げに取りかかるぞ。
おぬしらはこのまま精霊石を打ち続けてくれ。
全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年350 / 500
311
シグ367 / 559
11
ゼノン=G382 / 509
12
HP隊列
精霊石(A)790 / 790
精霊石(B)1947 / 1947
精霊石(C)2500 / 2500
シグのHPが 1 回復
シグの二刀流攻撃
フェイント!
精霊石(B)に 77 のダメージ (直撃)
精霊石(B)に 43 のダメージ
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 102 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 65 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【風】 の共有マナを精製した!
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

17ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP隊列
少年340 / 500
111
シグ358 / 559
111
ゼノン=G371 / 509
13
HP隊列
精霊石(A)790 / 790
精霊石(B)1827 / 1947
精霊石(C)2333 / 2500
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 102 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 78 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 84 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグは 【風】 の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 142 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

18ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年330 / 500
211
シグ348 / 559
11
ゼノン=G360 / 509
14
HP隊列
精霊石(A)706 / 790
精霊石(B)1685 / 1947
精霊石(C)2153 / 2500
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【火】 の共有マナを精製した!
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
ゼノン=Gは 【火】【火】 の共有マナを使用した
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……さあ、俺と共に暴れようか。血と肉を派手にブチ撒けさせてやる……」
ゼノンの肉体に、禍々しい影が重なる……もともと纏っていた妖気が、急激に膨れ上がる!
契約変異・“剣魔招来−暴”
ゼノン=Gの能力が強化された!
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 80 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
シグの二刀流攻撃
精霊石(B)に 71 のダメージ
→ 【睡眠付加】 精霊石(B)は睡眠を防いだ
精霊石(B)に 70 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

19ターン

味方HP隊列
少年320 / 500
11
シグ338 / 559
12
ゼノン=G349 / 509
14
HP隊列
精霊石(A)706 / 790
精霊石(B)1544 / 1947
精霊石(C)1937 / 2500
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 122 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 63 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
シグの二刀流攻撃
フェイント!
精霊石(B)に 109 のダメージ (直撃)
→ 【混乱付加】 精霊石(B)は混乱を防いだ
精霊石(B)に 46 のダメージ
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 84 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

20ターン

味方HP隊列
少年310 / 500
111
シグ328 / 559
13
ゼノン=G347 / 509
24
HP隊列
精霊石(A)622 / 790
精霊石(B)1389 / 1947
精霊石(C)1752 / 2500
ゼノン=GのHPが 8 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
→ 【挑発】 精霊石(C)を挑発した!
精霊石(C)に 85 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
「さぁ、血をブチ撒けろッ。俺の刃を……赤く彩れッッ!!」
連続攻撃!
精霊石(C)に 102 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 67 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
4 Hit! 390 Damage!
ゼノン=Gは精霊力放出により 20 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 65 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 精霊石(A)は麻痺を防いだ
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグのHPが 1 回復
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 183 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

21ターン

味方HP隊列
少年300 / 500
1221
シグ319 / 559
31
ゼノン=G333 / 509
2124
HP隊列
精霊石(A)557 / 790
精霊石(B)1206 / 1947
精霊石(C)1362 / 2500
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gの精霊術が発動
「そこを動くな……動くなよ。今、バラバラに砕いてやる。グハハハ!」
振り上げられた双刃に、禍々しい光が宿る……ゼノンの放つ殺気が、周囲に轟と吹き付ける!
契約神性・“天殺凶刃”
精霊石(C)に 114 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 73 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
「さぁ、血をブチ撒けろッ。俺の刃を……赤く彩れッッ!!」
連続攻撃!
精霊石(C)に 85 のダメージ (直撃)
→ 【挑発】 精霊石(C)を挑発した!
精霊石(C)に 62 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
4 Hit! 334 Damage!
ゼノン=Gは精霊力放出により 20 のダメージ
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【風】【火】 の共有マナを精製した!
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグの精霊術が発動
「応えたまえ…密やかに眠り、歌のように舞い、違う時を駆ける小さき精霊たち…この口より名を捧げる対価として、その力の欠片を貸し与えたまえ…」
光る指先で、複雑な魔法陣を宙に描きだす―――
召喚の魔法陣
シグは 【火】 の共有マナを精製した!
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

22ターン

全体への特殊効果
味方21
味方HP隊列
少年290 / 500
31
シグ309 / 559
2
ゼノン=G320 / 509
124
HP隊列
精霊石(A)557 / 790
精霊石(B)1206 / 1947
精霊石(C)1028 / 2500
ゼノン=Gの精霊術が発動
「俺の名は“虐殺”ジェネシス……お前達を血と肉片に変える男だ! グハハハッ!」
邪悪な波動が、ゼノンの肉体をより凶悪な気配へと書き換えて行く……
契約霊術・“脱魂彷徨”
ゼノン=Gは 【土】 の共有マナを精製した!
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
シグの二刀流攻撃
精霊石(B)に 104 のダメージ (直撃)
精霊石(B)に 37 のダメージ
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【水】 の共有マナを精製した!
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

23ターン

全体への特殊効果
味方2111
味方HP隊列
少年280 / 500
11
シグ299 / 559
21
ゼノン=G310 / 509
23
HP隊列
精霊石(A)557 / 790
精霊石(B)1065 / 1947
精霊石(C)1028 / 2500
シグの精霊術が発動
「まぁ、ここは精霊のたくさん住まうところだったんですね…」
エレメンタル・レゾナンス!
「応えたまえ…密やかに眠り、歌のように舞い、違う時を駆ける小さき精霊たち…この口より名を捧げる対価として、その力の欠片を貸し与えたまえ…」
光る指先で、複雑な魔法陣を宙に描きだす―――
召喚の魔法陣
シグは 【土】【火】 の共有マナを精製した!
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……さあ、俺と共に暴れようか。血と肉を派手にブチ撒けさせてやる……」
ゼノンの肉体に、禍々しい影が重なる……もともと纏っていた妖気が、急激に膨れ上がる!
契約変異・“剣魔招来−暴”
ゼノン=Gの能力が強化された!
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 94 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
「さぁ、血をブチ撒けろッ。俺の刃を……赤く彩れッッ!!」
連続攻撃!
精霊石(C)に 102 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 67 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
4 Hit! 399 Damage!
ゼノン=Gは精霊力放出により 20 のダメージ
少年は 【土】 の共有マナを使用した
少年の精霊術が発動
眉間にしわを寄せ、しかし口は微妙に笑っているようにも見える。
連帯責任
精霊石(A)は麻痺を防いだ
精霊石(B)は麻痺を防いだ
精霊石(C)は麻痺を防いだ
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

24ターン

全体への特殊効果
味方3111
味方HP隊列
少年270 / 500
1
シグ289 / 559
1
ゼノン=G288 / 509
12
HP隊列
精霊石(A)557 / 790
精霊石(B)1065 / 1947
精霊石(C)629 / 2500
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
「食らえェイ! ぐおおぉぉりゃああぁぁッッ!!」
クリティカルヒット!
精霊石(C)に 101 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
シグのHPが 1 回復
シグは 【風】【土】 の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 125 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 65 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

25ターン

全体への特殊効果
味方31
味方HP隊列
少年260 / 500
11
シグ280 / 559
1
ゼノン=G286 / 509
22
HP隊列
精霊石(A)492 / 790
精霊石(B)940 / 1947
精霊石(C)392 / 2500
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
「食らえェイ! ぐおおぉぉりゃああぁぁッッ!!」
クリティカルヒット!
精霊石(C)に 142 のダメージ (直撃)
精霊石(C)に 53 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
「さぁ、血をブチ撒けろッ。俺の刃を……赤く彩れッッ!!」
連続攻撃!
精霊石(C)に 102 のダメージ (直撃)
→ 【挑発】 精霊石(C)を挑発した!
精霊石(C)に 75 のダメージ (直撃)
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
4 Hit! 372 Damage!
ゼノン=Gは精霊力放出により 20 のダメージ
シグの二刀流攻撃
精霊石(B)に 79 のダメージ (直撃)
→ 【混乱付加】 精霊石(B)は混乱を防いだ
精霊石(B)に 65 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 84 のダメージ (直撃)
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

26ターン

全体への特殊効果
味方31
味方HP隊列
少年250 / 500
111
シグ270 / 559
11
ゼノン=G273 / 509
122
HP隊列
精霊石(A)408 / 790
精霊石(B)796 / 1947
精霊石(C)20 / 2500
ゼノン=GのHPが 8 回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gは 【火】【火】 の共有マナを使用した
ゼノン=Gの精霊術が発動
「ククク……さあ、俺と共に暴れようか。血と肉を派手にブチ撒けさせてやる……」
ゼノンの肉体に、禍々しい影が重なる……もともと纏っていた妖気が、急激に膨れ上がる!
契約変異・“剣魔招来−暴”
ゼノン=Gの能力が強化された!
精霊石(C)に 136 のダメージ (直撃)
高位精霊石(C)を仕上げた!
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ

ボフディンは仕上がった高位精霊石(C)を手に取ると、仔細に眺めた。

ボフディン
ふむ……これはまた見事な出来栄えじゃのう!
シグの最大HPが元に戻った
シグは 【水】 の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 160 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 81 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 精霊石(A)は麻痺を防いだ
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

27ターン

全体への特殊効果
味方1
味方HP隊列
少年240 / 500
121
シグ260 / 500
1
ゼノン=G271 / 509
122
HP隊列
精霊石(A)327 / 790
精霊石(B)636 / 1947
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(B)に 136 のダメージ (直撃)
精霊石(B)に 52 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
シグの二刀流攻撃
精霊石(B)に 79 のダメージ (直撃)
→ 【睡眠付加】 精霊石(B)は睡眠を防いだ
精霊石(B)に 71 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の精霊術が発動
悩みながらいろいろなものを放り投げた。少し偏りがあるようにみえる
かたづけ
少年は 【水】 の共有マナを精製した!
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

28ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP隊列
少年230 / 500
2
シグ250 / 500
11
ゼノン=G269 / 509
222
HP隊列
精霊石(A)327 / 790
精霊石(B)298 / 1947
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの精霊術が発動
「俺の名は“虐殺”ジェネシス……お前達を血と肉片に変える男だ! グハハハッ!」
邪悪な波動が、ゼノンの肉体をより凶悪な気配へと書き換えて行く……
契約霊術・“脱魂彷徨”
ゼノン=Gは 【土】 の共有マナを精製した!
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 84 のダメージ (直撃)
→ 【麻痺付加】 精霊石(A)は麻痺を防いだ
少年は精霊力放出により 10 のダメージ
シグのHPが 1 回復
シグの二刀流攻撃
精霊石(B)に 76 のダメージ (直撃)
→ 【混乱付加】 精霊石(B)は混乱を防いだ
精霊石(B)に 34 のダメージ
シグは精霊力放出により 10 のダメージ

29ターン

全体への特殊効果
味方111
味方HP隊列
少年220 / 500
12
シグ241 / 500
12
ゼノン=G268 / 509
31
HP隊列
精霊石(A)243 / 790
精霊石(B)188 / 1947
ゼノン=GのHPが 9 回復
ゼノン=Gの能力が元に戻った
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(A)に 114 のダメージ (直撃)
精霊石(A)に 58 のダメージ
→ 【諸刃】 ゼノン=Gは 1 のダメージ
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ
シグは 【水】 の共有マナを使用した
シグの精霊術が発動
「囁きの面影の小精霊よ…疾く来て、私と戦いませ…一の敵に、十の牙剥け…」
指先で大きく描いた魔法陣から、白い輝きが流れとなって溢れ出る!
召喚魔法―――シルフ
精霊石(B)に 149 のダメージ (直撃)
シグは精霊力放出により 10 のダメージ
少年の攻撃
精霊石(A)に 84 のダメージ (直撃)
高位精霊石(A)を仕上げた!
少年は精霊力放出により 10 のダメージ

ボフディンは仕上がった高位精霊石(A)を手に取ると、仔細に眺めた。

ボフディン
ふむ……これは駄目じゃ。この出来ではとても使えんわい。

30ターン

全体への特殊効果
味方11
味方HP隊列
少年210 / 500
112
シグ231 / 500
11
ゼノン=G266 / 509
131
HP隊列
精霊石(B)39 / 1947
ゼノン=Gの二刀流攻撃
精霊石(B)に 114 のダメージ (直撃)
高位精霊石(B)を仕上げた!
ゼノン=Gは精霊力放出により 10 のダメージ

ボフディンは仕上がった高位精霊石(B)を手に取ると、仔細に眺めた。

ボフディン
ふむ……この出来ならいいじゃろう。
戦闘に勝利した!

■戦闘終了!

少年
(ぐっ
シグ
だから、仕方ないんですもの…
ゼノン=G
ククク……切り刻まれた気分はどうだ?
ボフディン
よし、ご苦労じゃった。
おぬしらはなかなか優れた精霊力を秘めておるようじゃな。
ボフディン
ところで、おぬしらさえ良ければ今度はさらに精霊力を引き出して高位精霊石の精製をしてみんかの?
おぬしらの体への負担もそれだけ大きくなるが、報酬もそれに見合うだけ払わせてもらうぞ。
次のクエストへ続く!
(このクエストを続ける場合は、次回も「精霊協会−精霊鍛冶師」を選択してください。)
結晶化
シグ (E-No.90) は 精霊石の欠片 5個 を獲得しました。
ゼノン=G (E-No.110) は 精霊石の欠片 5個 を獲得しました。
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 467個 を獲得しました。
スキルの成長
少年 (E-No.51) は 【攻撃】【治癒】【結界】【操作】【精製】 のスキルが成長しました。
シグ (E-No.90) は 【二刀流】【放出】【精製】 のスキルが成長しました。
ゼノン=G (E-No.110) は 【攻撃】【二刀流】【強化】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました。
装備品と精霊宝石の同調
少年 (E-No.51) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。
 → 土の加護 から 土の祝福 Lv.2 の能力を引き出しました。
シグ (E-No.90) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。
ゼノン=G (E-No.110) の装備品と精霊宝石の同調値が上昇しました。
 → 防御力アップ から 効果アップ Lv.1 の能力を引き出しました。
 → 猛毒耐性 から 猛毒無効 Lv.1 の能力を引き出しました。
 → 結界斬り から 貫通 Lv.1 の能力を引き出しました。

トップページ冒険結果一覧 > P-No.110

第51回 (2006年09月09日) (E-No.51) (E-No.90) (E-No.110)