ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.260

第52回 (2006年09月16日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.260

本名: ユーラディカ・グラディヌス

通称: ユーラディカ


一言メッセージ
まだ最後ではないが……心情的にはもう終わりを受け入れてる

■お知らせ

登録
継続登録、メッセージ登録、装備設定登録をしました。
鍛練
火の精霊力の鍛練をしました。 (85.54 → 85.82) 水の精霊力 (10.50 → 9.61)
風の精霊力の鍛練をしました。 (90.25 → 90.44) 土の精霊力 (-11.84 → -12.84)
風の精霊力の鍛練をしました。 (90.44 → 90.63) 土の精霊力 (-12.84 → -13.84)
攻撃スキルの鍛練をしました。 (75.28 → 75.77)
強化スキルの鍛練をしました。 (71.93 → 72.49)
個人宛メッセージの送信
ダルメシアン (E-No.4) に、メッセージを送信しました。
イチヤ (E-No.122) に、メッセージを送信しました。
マオ (E-No.204) に、メッセージを送信しました。
アウカ (E-No.222) に、メッセージを送信しました。
ストリ (E-No.282) に、メッセージを送信しました。
ラギ (E-No.298) に、メッセージを送信しました。
アイテムの購入
抽選に外れたため、魂喰らい Lv.1 (No.102) を購入できませんでした。
復讐 Lv.1 (No.123) を購入しました。 (-375個)
アイテムの送付
レン (E-No.261)大狼の牙 (No.5) を送付しました。
レン (E-No.261)大狼の牙 (No.6) を送付しました。
レン (E-No.261)大狼の牙 (No.7) を送付しました。
レン (E-No.261) のアイテム欄に空きがないため、大狼の牙 (No.8) を送付できませんでした。
レン (E-No.261) のアイテム欄に空きがないため、大狼の牙 (No.9) を送付できませんでした。

■メッセージ

ディーン (E-No.14)
うん、水のみはさすがに辛そうだ。野菜ジュースとかにしておくか。

ふぁすてぃんぐだいえっと。
うんどうは、まわしぐるまのこと?

運動かー、それが一番良さそうだな!
がさばりそうだけどキュイール用に回し車付小屋でも買ってみるかなぁ…

シェナ (E-No.28)
そんなグリム童話のような話をされましても…(汗
あまり読んだ事はありませんが、恐ろしい内容らしいですね。

まったく、人間というのは色々な意味でおそろしいものですよ。

セノア (E-No.70)
兄はボクにとってすべてであるような感じですし……多分いい人、だと思います。他の方がどう見るかはわかりませんが。

(きょとんとしてから嬉しそうに笑って)ありがとうございます。そうなるといいな……とても、大事な思い出になりました(にこり)

アムル (E-No.124)
まぁな、私も流されすぎは好きではない。かと言って己の意思を貫くべきところを間違うと孤立する、難しいものだ、其の基準もな。
嗚呼、私の方も次期も参戦する。背後のことだ、どの方向で行こうかは寸前まで悩むだろうよ。

ハーレイン (E-No.125)
ああいうのは訓練すればお金にもなっちゃいますからねえ。今のうちに習得しておくといいですよ、老後のためにでも!(けらけら)ああ、見にいけばよかった!
死までの時間は有限ですが、よく言う話じゃ死後の時間は無限ですよ?大分気にかける事態かもしれません(くっくっ)
勿論、だからこそ地獄という怖い玩具が成立するんですがね。
ああ、レンのお仲間でしたね。うん、レンがどうかしたんですか?…もしかしてお子さんですか?(違う)

ジーン (E-No.130)
20を引き当てるとは…中々やりますな。ここはなんとしても9を引いて勝ちたいところですが… [h5] さてさて。
いえいえこちらこそ、遊びに付き合っていただいて感謝しておりますよ。まぁこの後も、頑張れるだけ頑張ってみましょう、お互いに。
ヴァサリア (E-No.187)
(くす、と笑って)それは光栄ね……でもそのときは、風精にいたずらされないよう気をつけないと、来た道を引き返すことになるかもね……?
……それも構わずと割り切って、あえて進むのも良いかもしれないけれど。ふふっ……
ミーニャ (E-No.188)
んみ。その時はまた宜しくなのニャー。

クロ (E-No.205)
あら…では、ある意味ではとても長い時間を生きてらっしゃるのですね?死ぬ感覚が薄いと…死への恐怖も薄いのでしょうか?だとしたら、心配です。戦闘中でも無茶をなさってるんじゃないかという気がして…(苦笑)まあ…では私が死んでも、もしかしたらユーラディカさんにはずっと覚えていて頂けるかも知れないのですね(にこ)それは、とても嬉しいかも…しれません。私なんぞが、という気もしますが…(苦笑)

あら、良いのですよv十分楽しませて頂いておりますものvふふ、真面目な方ですねぇ…vそんなところが、なんとなくユーラディカさんらしいですv(クスクス)

■行動

装備品の強化
散桜 (主力) を、Lv.11 に強化します。
 → 精霊石 Lv.11 (No.1) を使用しました。
 → 強化に成功しました。 (攻撃: +3.08)
霧霞 (補助) を、Lv.11 に強化します。
 → 精霊石 Lv.11 (No.2) を使用しました。
 → 強化に成功しました。 (攻撃: +2.85)
アイテムの使用
生命の秘薬 Lv.1 (No.3) を使用しました。
 → 最大HPが上昇しました。 (500 → 503)

■クエスト

クエスト名メルン−星降る夜に (2) (冒険結果)
パーティー名
星降る夜に輝ける花
 (P-No.21)
メンバー
マックス
 (E-No.229)
ユーラディカ
 (E-No.260)
レン
 (E-No.261)
ヴァナ
 (E-No.333)

■プロフィール

クラス剣舞士
種族暗き闇の一族
性別男性年齢21 歳
身長195 cm体重92 kg
銀髪、蒼い瞳、真っ白な種族の衣装。
とある個人によって壊滅したはずの一族の末裔。一族の仇をとるためにひたすらに力を求める。
・・・・とはいえ、全く手掛かりが無いので今の状態に。予想外に多くの仲間が出来て内心驚いている

辻メッセや友達は随時募集。しています
こちらからはいきなり発射する事はありませんが、よろしくお願いできればと

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

■ステータス

能力
HP 503(+3)
物理スキル
攻撃 76.06 (+0.78)
防御 43.87 (+0.68)
【受け】 0.00
二刀流 62.04 (+0.61)
精霊力
85.82 (+0.28)
9.61 (-0.89)
90.63 (+0.38)
 -13.84 (-2.00)
精霊スキル
強化 72.49 (+0.56)
増幅 74.97 (+0.82)
【放出】 7.07
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【精製】 0.00
経験
アイテム精製の経験を表示する

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1強化: 中期自分深淵剣舞・清流
2増幅: 攻撃自分深淵剣舞・激流
3増幅: 敏捷自分深淵剣舞・滝流
4増幅: 防御自分深淵剣舞・濁流
5強化: 長期自分深淵剣舞・穏流

■戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数使用条件
術No.種別対象威力
1精霊術1強化: 中期自分612全般1回
2精霊術2増幅: 攻撃自分629全般無制限
3精霊術2増幅: 攻撃自分155全般1回
4精霊術2増幅: 攻撃自分229全般1回
5精霊術3増幅: 敏捷自分666全般無制限
6精霊術3増幅: 敏捷自分185全般1回
7精霊術3増幅: 敏捷自分251全般1回
No.精霊術の属性【強化】の威力の詳細
攻撃防御敏捷治癒
1612489489302
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
散桜1141025,405
メインHP吸収 Lv.55
真っ黒な刀身の緩く湾曲している刀サブ12
サブ2攻撃力アップ Lv.1 [+1]2
補助: 二刀流 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
霧霞1145025,315
メイン復讐 Lv.45
真っ白な刀身の直刃の刀サブ12
サブ22
防具: 軽鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
夕凪953304,340
メイン先制 Lv.44
民族衣装の様なもの。防護効果はあまりないかもサブ1猛毒耐性 Lv.4 [+2]2
サブ2HPアップ Lv.12
装備箇所宝石名能力名能力名
主力: メインHP吸収活性 Lv.1
主力: サブ2攻撃力アップ効果アップ Lv.1
補助: メイン復讐報復 Lv.1
防具: メイン先制奇襲 Lv.1
総合攻撃力総合防御力
主力補助
239134172
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム (8/15)

精霊石の欠片4,707 個
No.種別アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石復讐 Lv.1100
2消費生命の秘薬 Lv.1 (最大HPが上昇)100
3素材大狼の牙0
4素材大狼の牙0
5素材大狼の牙0
6素材大狼の牙0
7素材大狼の牙0
8素材星の欠片0

トップページ冒険結果一覧 > E-No.260

第52回 (2006年09月16日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】