ルール登録冒険結果データ掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.130

第52回 (2006年09月16日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

メッセージ一覧を表示する

E-No.130

本名: ジーン・J・ハーティア

通称: ジーン


一言メッセージ
夏も終わり、と書いた途端に涼しくなるとは…(苦笑

■お知らせ

登録
継続登録、サブクエスト登録、メッセージ登録、装備設定登録、アイテム精製登録をしました。
鍛練
土の精霊力の鍛練をしました。 (95.38 → 95.48) 風の精霊力 (-48.84 → -49.84)
土の精霊力の鍛練をしました。 (95.48 → 95.58) 風の精霊力 (-49.84 → -50.84)
土の精霊力の鍛練をしました。 (95.58 → 95.68) 風の精霊力 (-50.84 → -51.84)
防御スキルの鍛練をしました。 (71.81 → 72.37)
結界スキルの鍛練をしました。 (80.13 → 80.52)
個人宛メッセージの送信
ガーランド(代理 (E-No.55) に、メッセージを送信しました。
ルビィ (E-No.89) に、メッセージを送信しました。
ヤマダノ (E-No.106) に、メッセージを送信しました。
レフィー (E-No.195) に、メッセージを送信しました。
ユーラディカ (E-No.260) に、メッセージを送信しました。
(E-No.397) に、メッセージを送信しました。
アイテムの購入
土の加護 Lv.1 (No.122) を購入しました。 (-400個)
抽選に外れたため、アイテム精製の極意 Lv.1 (No.124) を購入できませんでした。
土の精霊力アップ Lv.1 (No.119) を購入しました。 (-400個)

■メッセージ

ベネ (E-No.233)
まぁ自分で大丈夫だと思っとるなら問題は無いじゃろ。開き直って「恥ずかしいのが逆に気持ちいい」とか言うのは無しで。
(少し考え)あー、でも1000本ノックはする方もたいぎいか。精霊兵にそーいうのを任せる事って出来るんかね?
ニコル (E-No.338)
情熱と修練ですか…それは職人ならではの持ち物ですわね。確かにそれはありますわよねぇ。
精霊石精製も、同じような感じで情熱を打ち込み修練を積む…ということですわね?……+なしの場合は、ご愁傷様ですわ(苦笑)
なかなかに考えさせられますわね。お菓子も料理は愛情というように、お菓子に愛を込めて修練を積まねばならないのでしょうか…。好きこそ物の上手なれ、ふむ…納得ですわ〜。ジーン殿のお話は考えさせられていい経験になりますわ。

スィル (E-No.358)
今回は無理だとしても、来世は落とせるといいなぁ・・・とか。

前回(51回)極意宝石を取り外してみましたー
高品質判定の数字下がるでしょうか・・・?

夢さん (E-No.401)
う〜ん・・・精霊石→高位精霊石→精霊武具と作成手順があるわけですよね。高位精霊石の作り方はわかりましたが・・・
高位精霊石って・・・普段の+つき精霊石と何が違うのでしょうね?

■トレード

フィル (E-No.191)
大狼の牙 を受け取りました。
今回も牙の送品しておきますね。

■行動

アイテムの精製
鉄壁 Lv.2 (防具:サブ1)鉄壁 Lv.1 (No.2) を合成します。
 → [+0] … 成功 (139%)
 → 鉄壁 Lv.3 を合成しました。
ブラック・メイル (防具)サブ1 に精霊宝石を取り付けました。
装備品の強化
ブラック・メイル (防具) を、Lv.10 に強化します。
 → 精霊石の欠片 1,000個 を、精霊石 Lv.10 に精製します。
 → 精霊石の欠片が不足しているため、精製できませんでした。
サブクエスト: 精霊兵研究所 (ヘルミーネ)
大狼の牙 (No.3) を引き渡しました。 (+100ポイント)
大狼の牙 (No.4) を引き渡しました。 (+100ポイント)
修理(大破) (No.106) と交換しました。 (-250ポイント)
 → 精霊兵のHPが回復しました。 (HP0 → 500)

■クエスト

クエスト名メルン−星降る夜に (2) (冒険結果)
パーティー名
quattro forze
 (P-No.17)
メンバーアード
 (E-No.118)
ジーン
 (E-No.130)
フィル
 (E-No.191)

■プロフィール

クラス見習い騎士兼精製職人
種族人間
性別男性年齢23 歳
身長179 cm体重56 kg
どこぞの貴族の四男だとかいう噂。半分勘当、半分家出と言う感じで家を出て幾年月、色々あった末にここにたどり着き、精霊協会の門を叩いた。
性格は一にも二にも「面倒くさがり屋」。自分の興味のあることならば喜んでやるのだが、興味がなくなると「めんどくさい」の一言でやめたりと色々な面で災いの種になってる感が。
外見もこの性格が災いし、元々の顔立ちはいいのに気を使わないせいで、そこら辺のおっさんと大して変わりない感じに。では剣の腕というと、基本的には良い… はずなのだが、こちらも性格が災いしてか、あまり実力が出ない事もしばしば。防御・結界も得意だが、理由が本人曰く「だって回避するより楽じゃん」というあたりなんともはや。
ギャンブル、特にカードは大好き。そして美味い物には目が無い。ただし酒は弱いらしく、あまり自分からは飲まないようにしているらしい。
要するに半端者なのだが、人当たりはいいらしい。ここへ来てからは性格も徐々に直りつつあるらしいのだが…果たしてまともになるのはいつの日か。

ちなみに最近では、路銀稼ぎで始めたはずの精霊石精製が面白くなったらしく、これを天職にしようかなと考えてるとかいないとか。ただいつまで続くかは…不明。

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

■ステータス

物理スキル
攻撃 63.57 (+0.44)
防御 72.70 (+0.89)
受け 48.00 (+0.84)
【二刀流】 0.00
精霊力
73.16
32.09
 -51.84 (-3.00)
95.68 (+0.30)
精霊スキル
強化 44.17 (+0.67)
【増幅】 0.00
【放出】 0.00
【治癒】 0.00
結界 80.83 (+0.70)
【操作】 0.00
精製 49.80 (+0.60)
経験
アイテム精製の経験を表示する

■精霊術

No.種別対象属性精霊術
1強化: 短期自分ブーストフラッシュ
2強化: 長期自分ロングフラッシュ
3結界: 障壁自分サンドバリア
4結界: 障壁全体ワイドバリア
5精製: マナ−−アセットメーク
6結界: 反射自分オーバルミラー
7結界: 浄化全体クラリアウォール

■戦闘設定

使用スロットスロット1
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ使用する
No.精霊術精霊術の属性ターン回数使用条件
術No.種別対象威力
1精霊術5精製: マナ−−490全般無制限
2精霊術2強化: 長期自分325序中盤2回
3精霊術1強化: 短期自分8序中盤無制限
4精霊術2強化: 長期自分321序中盤2回
5精霊術2強化: 長期自分321終盤無制限
6精霊術1強化: 短期自分154終盤無制限
7精霊術1強化: 短期自分325終盤無制限
8精霊術4結界: 障壁全体760全般無制限
9精霊術4結界: 障壁全体656全般無制限
10精霊術4結界: 障壁全体432全般無制限
No.精霊術の属性【強化】の威力の詳細
攻撃防御敏捷治癒
2325308237215
30800
4321255255158
5321255255158
61541329244
7325308237215
補助
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

■装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
イスファルト・ソード11355246,200
メイン睡眠付加 Lv.46
実家からパk…借りてきた片手剣。色々といわくはあるらしいが不明。サブ1土の精霊力アップ Lv.32
サブ2CPアップ Lv.82
補助: 盾Lv.攻撃防御精度価値CP
ライトニング・シールド10544124,875
メイン土の加護 Lv.55
昔から愛用している盾。表に描かれている紋章は…?!サブ1HPアップ Lv.32
サブ22
防具: 重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
ブラック・メイル933693,995
メインアイテム精製の極意 Lv.4 [+1]4
これまた昔から愛用している鎧。汚れが目立たないように黒く塗装したとか。サブ1鉄壁 Lv.32
サブ22
装備箇所宝石名能力名能力名
主力: メイン睡眠付加睡眠耐性低下 Lv.1睡眠悪化 Lv.1
主力: サブ1土の精霊力アップ効果アップ Lv.1
補助: メイン土の加護土の祝福 Lv.2
補助: サブ1HPアップ効果アップ Lv.1
防具: メインアイテム精製の極意熟練の技 Lv.2
防具: サブ1鉄壁金剛 Lv.1
総合攻撃力総合防御力
主力補助
232--332
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

■所持アイテム (6/15)

精霊石の欠片1,868 個
No.種別アイテム名 (自動整理: する)価値
1宝石飛行 Lv.4 (防具のみ)400
2宝石土の精霊力アップ Lv.1100
3宝石土の加護 Lv.1100
4素材大狼の牙0
5素材大狼の牙0
6素材大狼の牙0
サブクエストポイント
精霊兵研究所 (ヘルミーネ)400
その他
精霊兵契約

トップページ冒険結果一覧 > E-No.130

第52回 (2006年09月16日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】