トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.260
第53回 (2006年09月23日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
メッセージ一覧を表示する
E-No.260
本名: ユーラディカ・グラディヌス
通称: ユーラディカ
- 一言メッセージ
- ラスト二戦
■お知らせ
- 登録
- 継続登録、メッセージ登録をしました。
- 鍛練
- 火の精霊力の鍛練をしました。 (85.82 → 86.10) 水の精霊力 (9.61 → 8.71)
- 風の精霊力の鍛練をしました。 (90.63 → 90.81) 土の精霊力 (-13.84 → -14.84)
- 風の精霊力の鍛練をしました。 (90.81 → 90.99) 土の精霊力 (-14.84 → -15.84)
- 攻撃スキルの鍛練をしました。 (76.06 → 76.53)
- 強化スキルの鍛練をしました。 (72.49 → 73.04)
- 個人宛メッセージの送信
- ディーン (E-No.14) に、メッセージを送信しました。
- シェナ (E-No.28) に、メッセージを送信しました。
- セノア (E-No.70) に、メッセージを送信しました。
- アムル (E-No.124) に、メッセージを送信しました。
- ハーレイン (E-No.125) に、メッセージを送信しました。
- ジーン (E-No.130) に、メッセージを送信しました。
- ヴァサリア (E-No.187) に、メッセージを送信しました。
- ミーニャ (E-No.188) に、メッセージを送信しました。
- クロ (E-No.205) に、メッセージを送信しました。
■メッセージ
- ダルメシアン (E-No.4)
- ダルの宝物はまだまだいっぱいあるのだ! 穴の開いたスニーカーとか半分ちぎれたスーパーボールとかとても面白いのだ! 穴に埋めて隠してあるのだ……!
- そういえばどこに埋めたか忘れてしまったのだ……!!!!
- イチヤ (E-No.122)
- お互い世界を転々と渡り歩く存在のようですし、不意に変なところでまた会う可能性は
ありますよ、きっと。 - …っと、どうやら本当に終焉が間近のようですね。
最後の挨拶は"さようなら"にしますか?
それとも、"またいつか"にしますか?
- ストリ (E-No.282)
- ご自分より大きくなったから燃やすだなんて、酷いユラさんです!2m!目標2m!
っとおおう?!付けませんよ?!私は人に火ーなんか付けません(笑
む、手は…如何したのですか…? 私、治癒術あんまり使えないんですけど、うむぅ、痛そうです。
- 私もですねー、クニに帰ってここの話をしたら多分友達とか知り合いとか、出て来たがると思うんです。田舎モノだから、刺激に飢えてる子は多いのです。そーしたら、誰かと誰かがまた会えますね。ふむ。
- ラギ (E-No.298)
- 何だろう、今ユーラくんは「誰だろうね?」って言ってる時に意味ありげに僕を見たような気がする…(ぶつぶつ)。
- えっ、ユーラくんにも姉か妹かいるんだ。この場合は、「いた」かもしれないけど。
うわーうわー、姉か妹にべったりなユーラくん……そういうのは何だか想像できないなあ。意外。
ところで、一番最初の私っていうセリフがものすごく気になるんだけど。 - やっぱり妹に色々と知られると悲しまれるかな。でも僕は思うんだよ。「知られなければ悲しまれない」って(罪はバレなきゃ犯罪じゃないと言う犯罪者の心理)。
うん、決めたよユーラくん。僕は妹を悲しませないために徹底した情報操作をする! その力でまたユーラくんと連絡を取るよ。楽しみにしててね。
■行動
- アイテムの使用
- 生命の秘薬 Lv.1 (No.2) を使用しました。
→ 最大HPが上昇しました。 (503 → 508)
■クエスト
■プロフィール
クラス | 剣舞士 |
種族 | 暗き闇の一族 |
性別 | 男性 | 年齢 | 21 歳 |
身長 | 195 cm | 体重 | 92 kg |
---|
銀髪、蒼い瞳、真っ白な種族の衣装。
とある個人によって壊滅したはずの一族の末裔。一族の仇をとるためにひたすらに力を求める。
・・・・とはいえ、全く手掛かりが無いので今の状態に。予想外に多くの仲間が出来て内心驚いている
辻メッセや友達は随時募集。しています
こちらからはいきなり発射する事はありませんが、よろしくお願いできればと
■ステータス
能力 |
HP | 508(+5) |
---|
物理スキル |
攻撃 | 76.81 (+0.75) |
防御 | 44.54 (+0.67) |
【受け】 | 0.00 |
二刀流 | 62.64 (+0.60) |
---|
精霊力 |
火 | 86.10 (+0.28) |
水 | 8.71 (-0.90) |
風 | 90.99 (+0.36) |
土 | -15.84 (-2.00) |
---|
精霊スキル |
強化 | 73.52 (+1.03) |
増幅 | 75.42 (+0.45) |
【放出】 | 7.07 |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
【操作】 | 0.00 |
召喚 | 0.00 |
【精製】 | 0.00 |
---|
- 詳細
- アイテム精製の経験を表示する
■精霊術
No. | 種別 | 対象 | 属性 | 精霊術 |
1 | 強化: 中期 | 自分 | − | 深淵剣舞・清流 |
2 | 増幅: 攻撃 | 自分 | 火 | 深淵剣舞・激流 |
3 | 増幅: 敏捷 | 自分 | 風 | 深淵剣舞・滝流 |
4 | 増幅: 防御 | 自分 | 土 | 深淵剣舞・濁流 |
5 | 強化: 長期 | 自分 | − | 深淵剣舞・穏流 |
■戦闘設定
使用スロット | スロット2 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 使用する |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 使用条件 |
術No. | 種別 | 対象 | 威力 |
1 | 精霊術1 | 強化: 中期 | 自分 | 627 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 1回 | |
2 | 精霊術2 | 増幅: 攻撃 | 自分 | 645 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | |
3 | 精霊術2 | 増幅: 攻撃 | 自分 | 150 | 火 | 土 | 土 | 全般 | 1回 | |
4 | 精霊術2 | 増幅: 攻撃 | 自分 | 232 | 火 | 水 | 水 | 全般 | 1回 | |
5 | 精霊術3 | 増幅: 敏捷 | 自分 | 675 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
6 | 精霊術3 | 増幅: 敏捷 | 自分 | 187 | 風 | 土 | 土 | 全般 | 1回 | |
7 | 精霊術3 | 増幅: 敏捷 | 自分 | 255 | 水 | 水 | 風 | 全般 | 1回 | |
No. | 精霊術の属性 | 【強化】の威力の詳細 |
攻撃 | 防御 | 敏捷 | 治癒 |
1 | 火 | 火 | 火 | 627 | 496 | 496 | 313 |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
■装備品
主力: 片手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 散桜 | 11 | 41 | 0 | 2 | 5,405 |
メイン | HP吸収 Lv.5 | 5 |
真っ黒な刀身の緩く湾曲している刀 | サブ1 | | 2 |
サブ2 | 攻撃力アップ Lv.1 [+1] | 2 |
---|
補助: 二刀流 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 霧霞 | 11 | 45 | 0 | 2 | 5,315 |
メイン | 復讐 Lv.4 | 5 |
真っ白な刀身の直刃の刀 | サブ1 | | 2 |
サブ2 | | 2 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 夕凪 | 9 | 5 | 33 | 0 | 4,340 |
メイン | 先制 Lv.4 | 4 |
民族衣装の様なもの。防護効果はあまりないかも | サブ1 | 猛毒耐性 Lv.4 [+2] | 2 |
サブ2 | HPアップ Lv.1 | 2 |
---|
装備箇所 | 宝石名 | 能力名 | 能力名 |
主力: メイン | HP吸収 | 活性 Lv.2 | |
主力: サブ2 | 攻撃力アップ | 効果アップ Lv.1 | |
補助: メイン | 復讐 | 報復 Lv.1 | |
防具: メイン | 先制 | 奇襲 Lv.1 | |
---|
総合攻撃力(主力) | 総合攻撃力(補助) | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
179 | 145 | 124 | 109 | 144 | 120 |
- 詳細
- 装備品と精霊宝石の同調値を表示する
- 装備品の強化の履歴を表示する
■所持アイテム (8/15)
No. | 種別 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 宝石 | 復讐 Lv.1 | 100 |
2 | 素材 | 大狼の牙 | 0 |
3 | 素材 | 大狼の牙 | 0 |
4 | 素材 | 大狼の牙 | 0 |
5 | 素材 | 大狼の牙 | 0 |
6 | 素材 | 大狼の牙 | 0 |
7 | 素材 | 大狼の牙 | 0 |
8 | 素材 | 星の欠片 | 0 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.260
第53回 (2006年09月23日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】