トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.268
第2回 (2006年10月14日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
メッセージ一覧を表示する
E-No.268
本名: 大気が震えることによって、鼓膜に刺激を与える現象
通称: いわゆる『音』
- 一言メッセージ
- あ〜……。何を言えばいいのやら、まったく分からないキャラ立ちしていないPC1……、現象の数え方って何だーーーー!!(ぉぃ いやまあ、それはともかくとしておきまして、現象だから軽いだろうと軽鎧。ついでに防御力がないだろうと二刀流。思いっきり茨の道を歩く気満々。しかも増幅と操作を鍛えようと考えておりますし、マゾかい、私は!!orz 前期終了時に実装された召還には心引かれる。ぶっちゃけ、一本伸ばしをしてみたいのですが、前期の睡眠&毒で死亡という行為から、操作は絶対使ってやるという意味不明な決意の賜物で、召還は泣く泣く諦める。いや、だからMじゃないって。たぶんきっと。いやマジマジ。そんな操作がソロだと厳しいだなんて思いっきり思ってますが、いいやん別に。
う〜ん……。やっぱりMっぽいなorz
■お知らせ
- 登録
- 継続登録、成長設定登録、戦闘設定登録、精霊術設定登録、セリフ登録、プロフィール登録をしました。
- 鍛練
- 精霊力の鍛練をしました。
→ 火の精霊力が上昇しました。 (50.00 → 50.37)
→ 水の精霊力が上昇しました。 (50.00 → 50.37)
→ 風の精霊力が上昇しました。 (50.00 → 51.50)
→ 土の精霊力が低下しました。 (50.00 → 49.25) - 二刀流スキルの鍛練をしました。 (0.00 → 2.00)
- 操作スキルの鍛練をしました。 (0.00 → 2.00)
■クエスト
クエスト名 | 精霊街道−隊商護衛 (冒険結果) |
パーティー名 | | 第268パーティー (P-No.268) |
メンバー | | いわゆる『音』 (E-No.268) (PC.1) | | |
| | | |
■プロフィール
クラス | 遠吠え |
種族 | 精霊じゃなく現象なのであるわけない |
性別 | 不明 | 年齢 | ??? 歳 |
身長 | ??? cm | 体重 | ??? kg |
---|
前回はへんてこなキャラで参加したので、今回はまじめに参加しようかなーとキャラを作ってみました。
だって、前回はゴミですよ。ゴミ。そこらの廃棄品で作られた小学1年の宿題のようなアレですよ。
でも今回は違います。
もう、どっからどう見ても、普通。日常生活に氾濫していて、ある意味見慣れてつまらないキャラです。
本当、つまらないキャラクターでごめんなさい。
クラスや種族に書いてますが、現象です。
精霊じゃありません。意思なんかあるわけありません。
精霊協会の門を叩いたのだって、現象を一般的なものだと思っている種族全てに目に物見せようと思ったからです。
ちなみに得意精霊術予定は、結界!!
……いや、嘘。ドラは鳴らさないで。体がしびれて、拡散しちゃう。
前期はソロ結界士。強かったんですが、胞子に寝かされたうえにボテクリこかされたのでやめよかなと。
ということで、時代は操作! それも睡眠。ということで、風を得意にしてみよう。
そんなことを思ったのですが、エルフに行きにくくなった気がしないでもない、今日この頃。
……まあ何とかなるでしょう。うん。
ああ、伝統の突撃メッセは歓迎しまっせ。
ただしキャラ立ちしてませんから、返す内容には責任おえません。
というかあれです。
現象なんてどんな会話をすればいいのか分かりませんよ、私!
前回は無機物で馬鹿やった手前、生物に戻るわけに行かない。
なら今回も無機物? いや、ペットボトル以上の存在感ある無機物って考えにくい。
んじゃ、物体じゃなければいいじゃん。となると何が?
ああ、黒板を爪で引っかいた音って嫌だよねえ。んじゃ、それで行きますか(なにゆえ!?
とこう考えたのが運の尽き。
音の精霊じゃなく、現象ということに相成りましたとさ。
ぶっちゃけスルー推奨。やめときゃよかった、こんなキャラorz
ということで、この現象を育てるのはあなた!!
さあ、育てろ。えへn(殴)
追記
いや、精霊なんてありふれたキャラクターになりそうだし。
第一回更新見ても、結構いたから回避して正解。
はっはっはっは……はぁorz
■ステータス
物理スキル |
攻撃 | 1.80 (+1.80) |
【防御】 | 0.00 |
【受け】 | 0.00 |
二刀流 | 3.76 (+3.76) |
---|
精霊力 |
火 | 50.37 (+0.37) |
水 | 50.37 (+0.37) |
風 | 51.50 (+1.50) |
土 | 49.25 (-0.75) |
---|
精霊スキル |
【強化】 | 0.00 |
増幅 | 0.00 |
【放出】 | 0.00 |
【治癒】 | 0.00 |
【結界】 | 0.00 |
操作 | 5.13 (+5.13) |
【召喚】 | 0.00 |
【精製】 | 0.00 |
---|
■精霊術
No. | 種別 | 対象 | 属性 | 精霊術 |
1 | 増幅: 敏捷 | 自分 | 風 | 口からなら声。物からなら音。それが現象! |
2 | 操作: 睡眠 | 単体 | 風 | ノ○さん発生、耳元での囁き戦術 |
3 | 操作: 睡眠 | 全体 | 風 | 気持ちよく眠れる地獄のもく……子守唄 |
4 | 操作: 猛毒 | 単体 | 水 | 毒のこもった台詞も運ぶ運び屋 |
5 | 操作: 猛毒 | 全体 | 水 | えー……、世界を呪う言葉も運ばされます |
■戦闘設定
使用スロット | スロット1 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 使用する |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 使用条件 |
術No. | 種別 | 対象 | 威力 |
1 | 精霊術2 | 操作: 睡眠 | 単体 | 23 | 火 | 風 | 風 | 全般 | 3回 | 敵1人以下 無機物無 |
2 | 精霊術2 | 操作: 睡眠 | 単体 | 21 | 火 | 火 | 風 | 全般 | 3回 | 敵1人以下 無機物無 |
3 | 精霊術1 | 増幅: 敏捷 | 自分 | 0 | 風 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
4 | 精霊術1 | 増幅: 敏捷 | 自分 | 0 | 火 | 風 | 風 | 全般 | 無制限 | |
5 | 精霊術1 | 増幅: 敏捷 | 自分 | 0 | 火 | 火 | 風 | 全般 | 無制限 | |
6 | 精霊術1 | 増幅: 敏捷 | 自分 | 0 | 火 | 火 | 火 | 全般 | 無制限 | |
7 | 精霊術4 | 操作: 猛毒 | 単体 | 25 | 水 | 水 | 水 | 全般 | 無制限 | 無機物無 |
8 | 精霊術4 | 操作: 猛毒 | 単体 | 23 | 水 | 水 | 土 | 全般 | 無制限 | 無機物無 |
9 | 精霊術4 | 操作: 猛毒 | 単体 | 21 | 水 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | 無機物無 |
10 | 精霊術4 | 操作: 猛毒 | 単体 | 19 | 土 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | 無機物無 |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
■装備品
主力: 片手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| あれだ。高音? | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
メイン | | 0 |
| サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
補助: 二刀流 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 低音ってことにしといてくれい | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
メイン | | 0 |
| サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
防具: 軽鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 着せれるものなら着せてみろい | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
メイン | | 0 |
| サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
総合攻撃力(主力) | 総合攻撃力(補助) | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
101 | 100 | 77 | 75 | 100 | 90 |
- 詳細
- 装備品の強化の履歴を表示する
■所持アイテム (0/15)
No. | 種別 | アイテム名 (自動整理: しない) | 価値 |
所持アイテムはありません |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.268
第2回 (2006年10月14日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】