トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.376
第14回 (2007年01月13日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】
E-No.376
本名: 鶏坂 志禄朗
通称: しろくろー
- 一言メッセージ
転身ッ!
前から悩んじゃいたンだが、踏ん切りがついた!
戦い方を変える事ァ ちと悔しいが、今の俺にゃ必要な事。迷うな、俺!
お知らせ
- 登録
- 継続登録、戦闘設定登録、精霊術設定登録、装備設定登録、アイテム精製登録をしました
- 鍛練
- 精霊力を鍛練
→ 風の精霊力が低下 (28.78 → 26.65)
→ 土の精霊力が上昇 (76.18 → 77.60) - 攻撃スキルを鍛練 (26.75 → 28.21)
- 結界スキルを鍛練 (34.99 → 36.29)
- 装備品の交換
- 主力:片手 を、主力:両手 に変更 (+750個)
- 補助:二刀流 を、補助:腕甲 に変更 (+225個)
- アイテムの売却
- 精霊石 Lv.1 (No.1) を売却 (+100個)
- 精霊石の欠片の送付
- サーラ (E-No.485) に 精霊石の欠片 120個 を送付
トレード
- リリィ (E-No.340)
- 精霊石 Lv.1 [+1] を受け取りました
こんにちはっ☆ コレね、お友達のパン職人さんが、心をこめて作ったモノなの!大事に使ってね、どうもありがとう!
行動
- アイテムの精製
「集中!
…って、気合入れちゃァいるが、この精製って作業ァ、毎度難儀するぜェ! 」
精霊石の欠片 200個 を、精霊石 Lv.2 に精製します
→ [+0] … 成功 (107%)
→ 精霊石 Lv.2 を精製しました「傾注!
高品質品を作れるやつァ、てぇしたモンだッ! くははッ!!」
精霊石の欠片 300個 を、精霊石 Lv.3 に精製します
→ [+0] … 成功 (104%)
→ 精霊石 Lv.3 を精製しました- 精霊石の欠片 400個 を、精霊石 Lv.4 に精製します
→ [+0] … 成功 (102%)
→ 精霊石 Lv.4 を精製しました 「招福!
原石研磨の仕上げの瞬間は胸が高鳴るぜッ!」
精霊原石 Lv.2 (No.2) を精製します
→ [+0] … 成功 (102%)
→ 土の加護 Lv.2 を精製しました
- 装備品の強化
- 風詠みの黒 (主力) を、Lv.4 まで連続して強化します
→ 精霊石 Lv.1 [+1] (No.1) を使用しました
→ 強化に成功しました (攻撃: +7.50)
→ 精霊石 Lv.2 (No.4) を使用しました
→ 強化に成功しました (攻撃: +4.62)
→ 精霊石 Lv.3 (No.5) を使用しました
→ 強化に成功しました (攻撃: +4.39)
→ 精霊石 Lv.4 (No.6) を使用しました
→ 強化に成功しました (攻撃: +4.17) - マダラ雨覆 (防具) を、Lv.4 に強化します
→ 精霊石 Lv.4 を購入します (-400個)
→ 精霊石 Lv.4 を使用しました
→ 強化に成功しました (防御: +4.28) - マダラ雨覆 (防具) の メイン に、精霊宝石を取り付けます
→ 同じ箇所の精霊宝石と入れ替える必要はありません - 風詠みの黒 (主力) の メイン に、精霊宝石を取り付けます
→ 土の加護 Lv.2 (No.2) を取り付けました
クエスト
クエスト名 | エルフの森−精霊樹の泉 (冒険結果) |
パーティー名 | | 軍鶏が駆ける! (P-No.376) |
メンバー |  | しろくろー (E-No.376) (PC.1) | | |
| | | |
プロフィール
クラス | 外法師 |
種族 | 鶏天狗 |
性別 | 男性 | 年齢 | ??? 歳 |
身長 | 186 cm | 体重 | 54 kg |
---|
姓は『鶏坂(とさか)』、名は『志禄朗(しろくろう)』
通称、しろくろー。
飛べない鴉天狗。
みそっかすの例に漏れず故郷の山を追われ、野に下る。
『鶏天狗』は、そんな自身への揶揄を込めた自称である。
特技は『〆切間際の飛び込み参加』
「空を飛べねぇ『鴉』なんざ、
人に飼われる『鶏』みてぇな生き様がお似合いってね。
ま、これでも俺、精霊協会に所属してからは
随分と『人間が』丸くなったって言われてるンよ?」
* 1 |  |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
ステータス
物理スキル |
攻撃 | 29.50 (+2.75) |
防御 | 15.86 (+1.54) |
【受け】 | 0.00 |
二刀流 | 21.09 |
---|
精霊力 |
火 | 50.00 |
水 | 50.00 |
風 | 26.65 (-2.13) |
土 | 77.60 (+1.42) |
---|
精霊スキル |
強化 | 14.58 |
【増幅】 | 0.00 |
【放出】 | 0.00 |
【治癒】 | 0.00 |
結界 | 37.43 (+2.44) |
【操作】 | 0.00 |
【召喚】 | 0.00 |
精製 | 11.66 (+1.61) |
---|
- 詳細
- 召喚精霊のステータスを表示する
- アイテム精製の経験を表示する
精霊術
No. | 種別 | 対象 | 属性 | 精霊術 |
1 | 強化:短期 | 自分 | − | 鬼道 『猛禽』 |
2 | 結界:障壁 | 自分 | 土 | 鬼道 『大鴉』 |
3 | 結界:障壁 | 全体 | 土 | 鬼道 『八咫』 |
4 | 結界:反射 | 自分 | 火 | 鬼道 『朱雀』 |
5 | 結界:浄化 | 自分 | 水 | 鬼道 『孔雀』 |
戦闘設定
使用スロット | スロット2 |
隊列 | 前列 |
攻撃目標 | 前列優先 |
共有マナ | 使用する |
---|
No. | 精霊術 | 精霊術の属性 | ターン | 回数 | 使用条件 |
術No. | 種別 | 対象 | 威力 |
1 | 精霊術2 | 結界:障壁 | 自分 | 236 | 火 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | |
2 | 精霊術2 | 結界:障壁 | 自分 | 236 | 水 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | |
3 | 精霊術2 | 結界:障壁 | 自分 | 203 | 風 | 土 | 土 | 全般 | 無制限 | |
4 | 精霊術2 | 結界:障壁 | 自分 | 192 | 火 | 水 | 土 | 全般 | 無制限 | |
5 | 精霊術2 | 結界:障壁 | 自分 | 192 | 水 | 水 | 土 | 全般 | 無制限 | |
6 | 精霊術4 | 結界:反射 | 自分 | 148 | 火 | 火 | 風 | 序中盤 | 無制限 | |
7 | 精霊術4 | 結界:反射 | 自分 | 111 | 火 | 風 | 風 | 序中盤 | 無制限 | |
- 詳細
- 全てのスロットの戦闘設定を表示する
- 精霊力の一覧を表示する
装備品
主力: 両手 (近距離) | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 風詠みの黒 | 4 | 20 | 0 | 0 | 905 |
メイン | 土の加護 Lv.2 | 2 |
黒鉄の錫杖。人の背丈ほどの長さで、頂部には尾羽をあしらった装飾が施されている。 | サブ1 | | 1 |
サブ2 | | 1 |
---|
補助: 腕甲 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| 風切りの白 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
メイン | | 0 |
白玉の数珠。大振りの玉石を連ねた法具。荒ぶる因果を調伏し、傷病から所持者を護る。 | サブ1 | | 0 |
サブ2 | | 0 |
---|
防具: 重鎧 | Lv. | 攻撃 | 防御 | 精度 | 価値 | CP |
| マダラ雨覆 | 4 | 0 | 18 | 0 | 825 |
メイン | 土の加護 Lv.1 | 2 |
斑羽の鳥蓑。息吹き、ざわめく衣。軽く柔らかそうな外見に反して意外な堅牢性を誇る。 | サブ1 | | 1 |
サブ2 | | 1 |
---|
総合攻撃力 | 総合防御力 |
命中率 | 攻撃力 | 回避率 | 防御力 |
129 | 150 | 101 | 121 |
- 詳細
- 装備品と精霊宝石の同調値を表示する
- 装備品の強化の履歴を表示する
所持アイテム (1/15)
No. | 種別 | アイテム名 (自動整理: する) | 価値 |
1 | 宝石 | 風の加護 Lv.1 | 100 |
サブクエスト | ポイント |
精霊兵研究所 (ヘルミーネ) | 300 |
トップページ > 冒険結果一覧 > E-No.376
第14回 (2007年01月13日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】