ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > P-No.182

第14回 (2007年01月13日) (E-No.173) (E-No.182)

P-No.182
パーティー名: 第182パーティー

お知らせ

クエストの選択
パーティー全員の提案が一致しました
クエストを カルフ−ゴブリン討伐 に決定しました

メッセージ

月影 (E-No.173)
…要は、皆殺しにしてしまえと、そう言う事だろう…?(舌なめずり
リグト (E-No.182)
ぶっ飛ばせばそれでいいのよね。楽チン楽チンとv

パーティーメンバー

月影 (E-No.173)

リグト (E-No.182)


カルフ−ゴブリン討伐 (2)

グスタフ
洞窟の内部には、様々な罠が仕掛けられているので、私が先導することにしよう。

グスタフの先導により、パーティーは洞窟へと足を踏み入れた。

洞窟の内部では、巧妙に仕掛けられた罠が一行を待ち受けていたが、グスタフの先導により一行は無事に洞窟の奥へと進むことができた。

グスタフ
この程度の罠では私を出し抜くことはできんよ。
それでは、任務の仕上げに取り掛かるとしよう。あとはこの奥の広間にいる指揮官達を倒すだけだ。

戦闘の準備を整えたパーティーは、広間へと足を踏み入れた!

戦闘開始!

味方クラスHP隊列
月影
 (E-No.173) (PC.1)
狂戦士兼ペット500前列
リグト
 (E-No.182) (PC.2)
召喚士兼飼い主500後列
クラスHP隊列
ゴブリン指揮官
 (ENEMY)
ゴブリン500前列
ゴブリン警護隊長
 (ENEMY)
ゴブリン500前列
月影
お前は下がっていろ、これは俺の役目だ。
リグト
了解。アタシは斬り易いように、敵を縫い付ければ良いのね

勝利条件
30ターン以内に敵を殲滅せよ!

1ターン

味方HP隊列
月影500 / 500
111
リグト500 / 500
111
HP隊列
ゴブリン指揮官500 / 500
21
ゴブリン警護隊長500 / 500
ゴブリン警護隊長の攻撃
リグトに 6 のダメージ (掠めた)
リグトの攻撃
「隙ってのは、見せる相手を選ばなきゃね」

クリティカルヒット!
ゴブリン指揮官に 56 のダメージ (直撃)
月影の二刀流攻撃
月影「もっとだ、もっと散らして足掻いて見せろ…ッ!!」
クリティカルヒット!
ゴブリン警護隊長に 47 のダメージ (直撃)
ゴブリン警護隊長に 17 のダメージ
ゴブリン指揮官の攻撃
リグトに 15 のダメージ

2ターン

味方HP隊列
月影500 / 500
1111
リグト479 / 500
121
HP隊列
ゴブリン指揮官444 / 500
22
ゴブリン警護隊長436 / 500
月影の精霊術が発動
月影「…死ぬが良い。最早貴様の逃げ場等どこにも存在しない。」
目に戦闘の色が輝き、裂けるような笑みに牙が覗く
血の脈動
月影の能力が強化された!
ゴブリン指揮官に 46 のダメージ (直撃)
ゴブリン指揮官に 22 のダメージ
リグトの攻撃
ゴブリン指揮官に 18 のダメージ
ゴブリン指揮官の攻撃
月影に 29 のダメージ
ゴブリン警護隊長の攻撃
クリティカルヒット!
リグトに 36 のダメージ (直撃)

3ターン

味方HP隊列
月影471 / 500
11
リグト443 / 500
131
HP隊列
ゴブリン指揮官358 / 500
122
ゴブリン警護隊長436 / 500
月影のHPが 1 回復
月影の二刀流攻撃
ゴブリン指揮官は辛うじて盾で攻撃を防いだが 24 のダメージ
ゴブリン指揮官に 16 のダメージ
ゴブリン指揮官の攻撃
月影に 44 のダメージ (直撃)
ゴブリン警護隊長の攻撃
月影に 42 のダメージ (直撃)
リグトの精霊術が発動
「何処に縫い付けるか、何処を縫い付けるか。暴れたらその分だけ増やす」

Sew
ゴブリン警護隊長に 7 のダメージ
ゴブリン警護隊長に 8 のダメージ
ゴブリン警護隊長に 11 のダメージ (直撃)
ゴブリン警護隊長に 6 のダメージ
ゴブリン警護隊長に 9 のダメージ
ゴブリン警護隊長に 12 のダメージ (直撃)
ゴブリン警護隊長に 12 のダメージ (直撃)
ゴブリン警護隊長に 10 のダメージ (直撃)
ゴブリン警護隊長に 8 のダメージ
9 Hit! 83 Damage!

4ターン

味方HP隊列
月影386 / 500
21
リグト443 / 500
111
HP隊列
ゴブリン指揮官318 / 500
132
ゴブリン警護隊長353 / 500
ゴブリン警護隊長の攻撃
リグトに 12 のダメージ (掠めた)
リグトの攻撃
ゴブリン警護隊長は辛うじて盾で攻撃を防いだが 19 のダメージ
ゴブリン指揮官の攻撃
リグトに 22 のダメージ
月影のHPが 2 回復
月影の二刀流攻撃
ゴブリン警護隊長に 35 のダメージ
ゴブリン警護隊長に 12 のダメージ

5ターン

味方HP隊列
月影388 / 500
31
リグト409 / 500
211
HP隊列
ゴブリン指揮官318 / 500
232
ゴブリン警護隊長287 / 500
ゴブリン警護隊長の攻撃
月影に 24 のダメージ
リグトの攻撃
ゴブリン警護隊長に 27 のダメージ
月影のHPが 1 回復
月影の精霊術が発動
月影「目障りだ…、失せろッ!!」
大きく振り被り、容赦ない袈裟斬りを放つ!
斬り崩し
ゴブリン警護隊長に 37 のダメージ
ゴブリン警護隊長に 20 のダメージ
ゴブリン指揮官の攻撃
クリティカルヒット!
リグトに 25 のダメージ

6ターン

味方HP隊列
月影365 / 500
11
リグト384 / 500
311
HP隊列
ゴブリン指揮官318 / 500
332
ゴブリン警護隊長203 / 500
ゴブリン警護隊長の攻撃
月影に 14 のダメージ (掠めた)
月影のHPが 2 回復
月影の二刀流攻撃
ゴブリン警護隊長に 40 のダメージ (直撃)
ゴブリン警護隊長に 13 のダメージ
ゴブリン指揮官の精霊術が発動
ゴブリンガード
月影に 46 のダメージ (直撃)
リグトの精霊術が発動
「アンタに、預けるわ」

Nestle
月影の武具に 【火】 のマナを装填した!

7ターン

味方HP隊列
月影307 / 500
111
リグト384 / 500
111
HP隊列
ゴブリン指揮官318 / 500
132
ゴブリン警護隊長150 / 500
ゴブリン警護隊長の攻撃
月影に 24 のダメージ
リグトの精霊術が発動
「何処に縫い付けるか、何処を縫い付けるか。暴れたらその分だけ増やす」

Sew
ゴブリン指揮官に 6 のダメージ (直撃)
ゴブリン指揮官に 2 のダメージ
ゴブリン指揮官に 3 のダメージ
ゴブリン指揮官に 2 のダメージ (掠めた)
ゴブリン指揮官に 5 のダメージ
パーフェクトガード!
ゴブリン指揮官は武器と盾で攻撃を防いだ
ゴブリン指揮官に 7 のダメージ (直撃)
7 Hit! 25 Damage!
月影のHPが 1 回復
月影の能力が元に戻った
月影の二刀流攻撃
ゴブリン警護隊長に 34 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ゴブリン警護隊長は眠らなかった
ゴブリン警護隊長に 14 のダメージ
ゴブリン指揮官のHPが 16 回復
ゴブリン指揮官の精霊術が発動
ゴブリンバッシュ
クリティカルヒット!
月影に 86 のダメージ (直撃)

8ターン

味方HP隊列
月影198 / 500
112
リグト384 / 500
1
HP隊列
ゴブリン指揮官309 / 500
22
ゴブリン警護隊長102 / 500
ゴブリン指揮官の攻撃
リグトに 9 のダメージ (掠めた)
リグトの攻撃
ゴブリン警護隊長に 34 のダメージ (直撃)
月影の精霊術が発動
月影「…逃げられると思うなッ!!」
孤月を持ち直し、突進しながらの交差斬り!
五月雨
ゴブリン警護隊長に 41 のダメージ (直撃)
ゴブリン警護隊長に 14 のダメージ
月影「ハハハはハッ!!その醜い面、綺麗に潰してやろう…!」
連続攻撃!
ゴブリン警護隊長に 30 のダメージ (直撃)
月影「……何だ、この程度か?詰まらん奴だな…塵以下だ。」
ゴブリン警護隊長を倒した!
3 Hit! 85 Damage!

9ターン

味方HP隊列
月影198 / 500
11
リグト375 / 500
11
HP隊列
ゴブリン指揮官309 / 500
32
月影の二刀流攻撃
ゴブリン指揮官に 35 のダメージ
→ 【睡眠付加】 ゴブリン指揮官は眠らなかった
ゴブリン指揮官は盾で攻撃を防いだが 9 のダメージ
ゴブリン指揮官の攻撃
リグトに 26 のダメージ
リグトの攻撃
ゴブリン指揮官に 26 のダメージ
→ 【猛毒付加】 ゴブリン指揮官は毒に冒されなかった

10ターン

味方HP隊列
月影198 / 500
111
リグト349 / 500
111
HP隊列
ゴブリン指揮官239 / 500
132
月影の二刀流攻撃
クリティカルガード!
ゴブリン指揮官は武器と盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ (直撃)
ゴブリン指揮官に 11 のダメージ (掠めた)
リグトの精霊術が発動
「箍ひとつ、壊すくらいが丁度良い」

Around
リグトの最大HPが 70 上昇
リグトのHPが 17 回復
ゴブリン指揮官の攻撃
リグトに 10 のダメージ (掠めた)

11ターン

味方HP隊列
月影198 / 500
2112
リグト356 / 570
111
HP隊列
ゴブリン指揮官217 / 500
1152
ゴブリン指揮官の精霊術が発動
ゴブリンバッシュ
リグトに 30 のダメージ
リグトの攻撃
ゴブリン指揮官は盾で攻撃を防いだが 8 のダメージ
月影の精霊術が発動
月影「…死ぬが良い。最早貴様の逃げ場等どこにも存在しない。」
目に戦闘の色が輝き、裂けるような笑みに牙が覗く
血の脈動
月影の能力が強化された!
ゴブリン指揮官は盾で攻撃を防いだが 11 のダメージ
クリティカルガード!
ゴブリン指揮官は武器と盾で攻撃を防いだが 4 のダメージ

12ターン

味方HP隊列
月影198 / 500
1111
リグト326 / 570
121
HP隊列
ゴブリン指揮官194 / 500
241
月影のHPが 2 回復
月影の二刀流攻撃
ゴブリン指揮官は盾で攻撃を防いだが 20 のダメージ
ゴブリン指揮官は辛うじて盾で攻撃を防いだが 17 のダメージ
ゴブリン指揮官の攻撃
月影に 31 のダメージ
リグトの攻撃
ゴブリン指揮官に 22 のダメージ

13ターン

味方HP隊列
月影169 / 500
2111
リグト326 / 570
221
HP隊列
ゴブリン指揮官135 / 500
242
月影のHPが 1 回復
月影の二刀流攻撃
ゴブリン指揮官に 27 のダメージ
ゴブリン指揮官に 14 のダメージ
ゴブリン指揮官の攻撃
月影に 25 のダメージ
リグトの攻撃
ゴブリン指揮官に 10 のダメージ (掠めた)

14ターン

味方HP隊列
月影145 / 500
2121
リグト326 / 570
321
HP隊列
ゴブリン指揮官84 / 500
342
ゴブリン指揮官の精霊術が発動
ゴブリンガード
月影に 18 のダメージ
リグトの精霊術が発動
「アンタに、預けるわ」

Nestle
月影の武具に 【火】 のマナを装填した!
月影のHPが 2 回復
月影の精霊術が発動
月影「…逃げられると思うなッ!!」
孤月を持ち直し、突進しながらの交差斬り!
五月雨
クリティカルガード!
ゴブリン指揮官は武器と盾で攻撃を防いだが 2 のダメージ (掠めた)
ゴブリン指揮官に 7 のダメージ (掠めた)

15ターン

味方HP隊列
月影129 / 500
1111
リグト326 / 570
121
HP隊列
ゴブリン指揮官75 / 500
142
月影のHPが 1 回復
月影の二刀流攻撃
ゴブリン指揮官に 22 のダメージ
ゴブリン指揮官に 16 のダメージ
リグトの精霊術が発動
「何処に縫い付けるか、何処を縫い付けるか。暴れたらその分だけ増やす」

Sew
ゴブリン指揮官に 2 のダメージ
ゴブリン指揮官に 5 のダメージ
ゴブリン指揮官に 6 のダメージ (直撃)
ゴブリン指揮官に 6 のダメージ (直撃)
ゴブリン指揮官に 6 のダメージ (直撃)
ゴブリン指揮官に 4 のダメージ
ゴブリン指揮官に 3 のダメージ
7 Hit! 32 Damage!
ゴブリン指揮官のHPが 16 回復
ゴブリン指揮官の攻撃
月影に 38 のダメージ (直撃)

16ターン

味方HP隊列
月影92 / 500
1121
リグト326 / 570
2
HP隊列
ゴブリン指揮官21 / 500
143
月影のHPが 2 回復
月影の能力が元に戻った
月影の精霊術が発動
月影「…死ぬが良い。最早貴様の逃げ場等どこにも存在しない。」
目に戦闘の色が輝き、裂けるような笑みに牙が覗く
血の脈動
月影の能力が強化された!
ゴブリン指揮官に 31 のダメージ
月影「……何だ、この程度か?詰まらん奴だな…塵以下だ。」
ゴブリン指揮官を倒した!
戦闘に勝利した!

戦闘終了!

月影
く、ハハハはハハッ!!愉快だ、全く無様な雑魚共がッ!
リグト
……やっぱり立派なもんね、アンタの戦いっぷりは

パーティーがゴブリンを倒すと、様子をうかがっていたグスタフが歩み寄ってきた。

グスタフ
君達の任務はこれで終わりだ。後始末は我々が引き受けよう。
君達とは、いずれまたどこかの任務で会うこともあるだろう。
クエストをクリアしました!
戦利品
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 96個 を獲得しました
月影 (E-No.173) は 精霊原石 Lv.3 を獲得しました
リグト (E-No.182) は 精霊原石 Lv.1 を獲得しました
クエストの報酬
パーティーはそれぞれ 精霊石の欠片 400個 を獲得しました
スキルの成長
月影 (E-No.173) は 【攻撃】【二刀流】【強化】【増幅】【精製】 のスキルが成長しました
 → さらに 【増幅】 のスキルが成長しました
リグト (E-No.182) は 【攻撃】【防御】【受け】【放出】【治癒】【精製】 のスキルが成長しました

トップページ冒険結果一覧 > P-No.182

第14回 (2007年01月13日) (E-No.173) (E-No.182)