ルールデータ登録冒険結果マーケット掲示板リンク

トップページ冒険結果一覧 > E-No.314

第15回 (2007年01月20日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】

 メッセージ一覧を表示する

E-No.314
本名: サウス=ウインド
通称: サウス

一言メッセージ
基本継続は、ぱぱっと済むんだが……orz

お知らせ

登録
継続登録、メッセージ登録、成長設定登録、装備設定登録をしました
鍛練
精霊力を鍛練
 → 火の精霊力が上昇 (66.30 → 67.31)
 → 水の精霊力が低下 (39.39 → 38.49)
 → 風の精霊力が上昇 (66.30 → 67.31)
 → 土の精霊力が低下 (39.39 → 38.49)
攻撃スキルを鍛練 (27.23 → 28.68)
放出スキルを鍛練 (38.31 → 39.54)
パーティー宛メッセージの送信
サウス (E-No.314) のパーティー1件 のメッセージを送信
個人宛メッセージの送信
なっちゃん (E-No.5)1件 のメッセージを送信
アデリー (E-No.151)1件 のメッセージを送信
ティル (E-No.217)3件 のメッセージを送信

メッセージ

セーファス (E-No.3)
いとしの姫君…。窮屈なお城を抜け出したお姫様が、街でチンピラに絡まれる。そこに颯爽と現れ、かっこよくお姫様を助け出す若者。そして二人は恋に落ちる…なんて…。そんなこと滅多にないんでしょうね。

そういう趣味がないのなら、安心しました。いやぁ、僕も女性より男性の方が好きなんじゃないかとか言われることがありましてねー…。全くその気はないんですけど…。

しずな (E-No.9)
宝石が多くて、羨ましく思います……。もう少し取引を多用するべきかもしれませんね、欲しいのであれば。
名前で呼ばれても、子ども扱いは子ども扱いです……いいです、次回はゾンビへ復讐戦を挑みます。それに勝ったあかつきに認めてもらうことにします。

フィル (E-No.21)
・・・恥ずかしながら・・・符を作り始めた最初の頃は・・・符の作成中に倒れてしまったことは・・・多々ありますね・・・(苦笑)
・・・いかに熟練の符術師とはいえ・・・体調次第ではそんなことがあるということで・・・符を作成する際には予め結界の符を周囲に張っておくのが基本なのです。
・・・いえいえ・・・皆様を支えるのが私の役目であり・・・術を多用することは自らの経験にもなりますし・・・回復が要る時は遠慮なく仰ってくださいね。
・・・っと・・・こちらこそ遅くなりまして申し訳ありません・・・今年も宜しくお願いいたしますね。
アデリー (E-No.151)
何だかサウス様の仰る言葉って含蓄があって素敵ですわ!!(☆∀☆)!!そうですわね…。私のこれから歩んでいく道が今後の自分に確実に繋がっていくのですものね。その意味では今後の戦闘ではより一層気を引き締めていかねば、と思いますわ!!

そうそう!!私の家の騎士達なんですけれど…実は!!私より強い者がおりませんの!!私といつも稽古がてら組み手をするんですけれど、皆あっという間に倒れちゃって。だから武者修行って事で、愛犬と一緒にこちらに来たんです。(*^.^*)エヘッ

ティル (E-No.217)
ァァァァあああぁぁぁあぁにきぃぃぃぃぃぃぃいぃ!(と言って思いっきりダイビングアタック!しかも顔をぐりぐりなすりつける。まるで犬だ!

にへへ、にーちゃんにもよくこうやって抱きついてたの!でも、にーちゃんよりアニキのほーが抱きつきやすいし、のぼりやすいし、それにつかまりやすい!

アルフ (E-No.315)
強化人間はカッコいいデスよね、サウスはとても似合いそうデス。

……でも気のせいデショウか、強化人間なんかにならなくても、サウスなら鉄の拳で叩いて砕くくらいぞうさもなさそうに感じマスよ?

動力源……えーと、なんでしたっけ、昔すごく危険な動力を詰んだヒーローメカがあって……ジャイアントなんとか、だったカナ?
あれのラストが物凄いことになってたのは憶えているのデスが、動力源のせいで、こう……。

行動

装備品の強化
フィールドプレートメール (防具) を、Lv.4 に強化します
 → 精霊石 Lv.4 (No.7) を使用しました
 → 強化に成功しました (防御: +4.06)
ノトス (主力)サブ1 に、精霊宝石を取り付けます
 → 麻痺付加 Lv.1 (No.4) を取り付けました

クエスト

クエスト名エルフの森−精霊樹の泉 (2) (冒険結果)
パーティー名紫電一閃
 (P-No.3)
メンバーセーファス
 (E-No.3) (PC.1)
フィル
 (E-No.21) (PC.2)
アデリー
 (E-No.151) (PC.3)
サウス
 (E-No.314) (PC.4)

プロフィール

クラスドレットノート
種族人間
性別男性年齢28 歳
身長187 cm体重85 kg
元騎士団所属の双剣使い。類稀なる剣技と知己で若くして赤羽根騎士団騎士団長となるも、地位と権力に固執する領主達の権力闘争に嫌気がさし退団。自らの護りたいものの為に剣を振るう事を心に誓う。
聖剣、双剣などの称号を持ち、剣を二つ持たせたら右に出るものは居ないと自負する(してるだけ)
性格は、名は体を表すかのごとく風のように気紛れで奔放。
自由を何よりも愛するが、誰かに相手にされないとちょっとセンチな気分になる。
ギャグが古臭く、早くもオヤジ化を危惧する危険な三十路前。

*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
著作権
画像とアイコンの著作権を表示する

ステータス

物理スキル
攻撃 29.82 (+2.59)
防御 17.17 (+1.00)
【受け】 0.00
二刀流 25.99 (+0.89)
精霊力
67.31 (+1.01)
38.49 (-0.90)
67.31 (+1.01)
38.49 (-0.90)
精霊スキル
強化 23.80 (+1.54)
【増幅】 0.00
放出 40.73 (+2.42)
【治癒】 0.00
【結界】 0.00
【操作】 0.00
【召喚】 0.00
【精製】 0.00
詳細
アイテム精製の経験を表示する

精霊術

No.種別対象属性精霊術
1強化:中期自分ウィベルウィンド
2放出:遠隔単体シュタイフェフリーゼ
3放出:近接単体プルガトリューム
4強化:中期自分フリューリングスルフト
5放出:遠隔全体フィンブルヴィンテル

戦闘設定

使用スロットスロット2
隊列前列
攻撃目標前列優先
共有マナ優先して使用
No.精霊術精霊術の属性ターン回数使用条件
術No.種別対象威力
1精霊術5放出:遠隔全体204全般無制限
敵3人以上
マナ優先
2精霊術1強化:中期自分92全般無制限
3精霊術2放出:遠隔単体216序中盤無制限
4精霊術3放出:近接単体216中終盤無制限
5精霊術4強化:中期自分92全般無制限
No.精霊術の属性【強化】の威力の詳細
攻撃防御敏捷治癒
278758792
587927875
詳細
全てのスロットの戦闘設定を表示する
精霊力の一覧を表示する

装備品

主力: 片手 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
ノトス41504750
メイン不意打ち Lv.12
四つの風と呼ばれる剣の一つ。穏やかなる風を司るが、時として嵐を巻き起こす気紛れ屋サブ1麻痺付加 Lv.11
サブ21
補助: 二刀流 (近距離)Lv.攻撃防御精度価値CP
エウロス31004450
メイン猛毒付加 Lv.11
四つの風と呼ばれる剣の一つ。災厄を呼ぶ風を司るが、その能力は未知数。持主依存説有サブ10
サブ20
防具: 重鎧Lv.攻撃防御精度価値CP
フィールドプレートメール40220780
メイン鉄壁 Lv.22
機動性を犠牲にしないように、駆動部と装甲を見直した陸戦用先行試作型騎士鎧サブ1先制 Lv.11
サブ2HPアップ Lv.11
道具使用条件
使用しない
総合攻撃力(主力)総合攻撃力(補助)総合防御力
命中率攻撃力命中率攻撃力回避率防御力
1331139781102129
詳細
装備品と精霊宝石の同調値を表示する
装備品の強化の履歴を表示する

所持アイテム (10/25)

精霊石の欠片821 個
No.種別装備アイテム名 (自動整理: しない)価値
1素材精霊兵の破片0
2素材瘴気の残滓0
3消費水の精霊水 Lv.1 (水の精霊力が上昇)0
5素材変成精霊石0
16宝石主メ不意打ち Lv.1100
17宝石主サ1麻痺付加 Lv.1 (武器のみ)100
19宝石補メ猛毒付加 Lv.1 (武器のみ)100
22宝石防メ鉄壁 Lv.2 (防具のみ)200
23宝石防サ1先制 Lv.1 (防具のみ)100
24宝石防サ2HPアップ Lv.1 (防具のみ)100

トップページ冒険結果一覧 > E-No.314

第15回 (2007年01月20日) 【今回の冒険結果】 【過去の冒険結果】